2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】巨人・由伸監督「中井はレギュラーという選手でもない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:24:26.47 ID:Lbh3x4ks0.net
これで、広島には4連敗で1勝7敗とされた巨人・由伸監督は試合後、怒りを通り越してあきれモード。
広島との対戦成績の悪さについては「言われなくても分かってますけど、ちょっと考えます」とし、
拙守に加えて2三振に終わった中井については「(攻守で)どっちも頑張らなくちゃいけない。
レギュラーという選手でもないわけですし」とバッサリ斬った。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/685030/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:24:59.72 ID:/T6p5QbT0.net
開幕からレギュラーで使ってたやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:25:15.39 ID:QHK2uh5B0.net
ほならねスタメンから外せって話でしょ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:25:41.94 ID:sqwqPoxOd.net
右投手なら吉川使えよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:25:48.58 ID:YFhpdYp2a.net
でも他に誰がやるん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:25:54.08 ID:tT6p0DyTd.net
じゃあ寺内セカンドで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:01.42 ID:HbokaghU0.net
他に使う選手も外国人枠もないんだからしゃーないやん
ナベツネに言って外国人枠増やしてもらうか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:26.50 ID:s+h3ZVEBa.net
ホーム…ちゃうわ…セカンド…えっ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:28.43 ID:CZrVnT1Td.net
セカンドマギー(小声)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:38.58 ID:hukwMd8D0.net
村田をセカンドで使おう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:40.51 ID:AW0ey8/D0.net
こいつ吉川が一軍にいること知らないんじゃないか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:42.88 ID:6Stga0hP0.net
長野「中井はレギュラーじゃない」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:47.84 ID:JSso0Ol/0.net
ざけんな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:26:57.07 ID:gD3r4/vsd.net
正面のゴロも捕れない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:27:19.87 ID:DJ3ledTG0.net
吉川の方が打ちそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:27:32.04 ID:gxgBXlLhd.net
なお火曜から変わらずスタメンの模様

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:27:32.65 ID:JSso0Ol/0.net
>>12
お前もだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:27:47.07 ID:JSso0Ol/0.net
はよ吉川

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:27:58.00 ID:mDvbpL2jd.net
脇谷はもうセカンド無理なん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:10.46 ID:VbwOh54a0.net
マイコラス落としてクルーズ上げてほしいんやけどダメなん?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:11.35 ID:JSso0Ol/0.net
>>19


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:22.98 ID:hu+3O8bn0.net
パンダが1番打てよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:25.83 ID:hukwMd8D0.net
ファースト 阿部
セカンド マギー
サード 村田

坂本の選手生命が短くなりそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:26.35 ID:vD/sa6Pud.net
亀井やれよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:28.02 ID:6EkgB6Yca.net
レギュラーじゃない(常にスタメン)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:33.87 ID:JSso0Ol/0.net
>>20
先発たりなくなる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:28:39.95 ID:iPgxdrnEd.net
昨日の吉川尚のセカンドゴロ、菊池じゃなくて中井ならライト前ヒット

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:29:11.43 ID:kUJMzJsGr.net
>>20
俺はアリだと思うで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:29:12.88 ID:6CHWkBjDd.net
フルジャンプ福井の系譜

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:29:52.83 ID:JSso0Ol/0.net
吉川ショート
坂本セカンドってダメなん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:30:14.36 ID:jKeNuwqA0.net
吉川とったしクルーズも片岡もいるんだから
要らないならトレードに出してやれよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:30:22.29 ID:WSXFI/D2a.net
中井長野レベルの替えすらいない時点でもう詰んでるだよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:30:28.64 ID:w6WLPYKz0.net
サード強化してもセカンドと外野ゴミですわ

wRAA
【捕】-5.6 (6位)
【一】-1.9 (4位)
【二】-5.1 (5位)
【三】11.9 (1位)
【遊】16.0 (1位)
【左】-4.9 (6位)
【中】-8.6 (6位)
【右】-11.4 (6位)
ttps://twitter.com/Deltagraphs/status/863722175269752832

wRAA
同じ打席数をリーグの平均的な打者が打つ場合に比べて
どれだけチームの得点を増やしたか、または減らしたか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:30:37.23 ID:Td1IOiQFd.net
またロッテのセカンドが煽られてしまうな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:30:42.75 ID:FvoFbiGI0.net
国民全員が下げろと言ってたのに使ってたの高橋さんあなたよ!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:08.06 ID:hu+3O8bn0.net
1番ライト高橋由伸

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:08.92 ID:LnezI/D7d.net
ピロヤス取るべきだった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:09.76 ID:/wp7ImPJ0.net
http://imepic.jp/20170515/102940

森福、桜井昇格

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:28.91 ID:be5xpRMC0.net
>>33
外野ひでぇ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:32.16 ID:tIXyJXuDd.net
もう脇谷か寺内でもいいや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:42.59 ID:E3eA9phhd.net
打てない守れない中井より打てない守れる寺内

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:59.93 ID:kUJMzJsGr.net
>>38
敗戦処理くらいには使えれば今よりはマシかな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:01.68 ID:h5BRbST/0.net
>>33
うなぎもあかんのけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:03.92 ID:JSso0Ol/0.net
>>38
は?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:06.20 ID:FCAYduMr0.net
片岡とクルーズの存在価値は

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:10.07 ID:HZY0mphAa.net
巨人さんよたまにはトレードしようぜ
本多出せるぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:15.38 ID:BOotT/Srd.net
正面の打球をエラーするんじゃな
もうマギー使えよ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:26.11 ID:QJ8uYu+Q0.net
片岡は何しとるんや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:35.79 ID:wx+9+CQPd.net
炎上王桜井来るのかw

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:39.62 ID:JSso0Ol/0.net
>>43
元々あかんから問題ない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:41.19 ID:7YnBmq1F0.net
>>38
桜井ってどうなん?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:32:51.58 ID:wx+9+CQPd.net
>>48
怪我

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:33:07.68 ID:DEBqxO3o0.net
中井はレギュラーという選手でもない(しかし他のゴミ使うよりマシだから仕方なく使う)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:33:27.57 ID:JSso0Ol/0.net
>>46
2割3分打てるなら即レギュラーだぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:33:36.55 ID:HMVq0Udl0.net
セカンド外様シリーズはどうなったんや
たくさん持ってたやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:33:56.84 ID:Td1IOiQFd.net
>>38
態勢ってこの字でいいのか

57 :なんjスタジアム\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:03.94 ID:YLawtg1x0.net
>>38
ふぁっ!?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:14.10 ID:JSso0Ol/0.net
>>55
他でウンコなのを貰ってただけだし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:18.17 ID:vMVCyjU10.net
言いたいことは何となく分かる
中日で言えば亀澤や直倫みたいなもんやな
いくら活躍してもレギュラーの器じゃないよと

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:18.58 ID:yd57Vm1Sd.net
毎年のようにセカンド補強して
なんで誰もおらんねん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:18.65 ID:2tP3ZoTCd.net
中井の得点圏打率


23打数2安打 打率.087

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:36.98 ID:HZY0mphAa.net
>>54
シーズン通して出れば少なくとも.260くらいは打てるぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:44.40 ID:n/zjbUYQd.net
>>46
欲しい選手おるんか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:34:46.72 ID:rFNbX9OW0.net
寺内して?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:01.06 ID:gE3ybccfa.net
桜井あげてなにさせるんやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:02.87 ID:/wp7ImPJ0.net
5月成績(打率4割越えのみ)

坂本(巨) .459(37-17) 5本 9打点 OPS1.470 出塁率.524
ビシエド(中) .432(37-16) 4本 14打点 OPS1.353 出塁率.488
鳥谷(神) .424(33-14) 1本 13打点 OPS1.087 出塁率.512
マギー(巨) .417(36-15) 2本 8打点 OPS1.154 出塁率.488
安部(広) .415(41-17) 0本 7打点 OPS.920 出塁率.432

坂本とマギーは5月絶好調
一番二番さえ出塁したら強い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:05.62 ID:hu+3O8bn0.net
>>61
長野より上やし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:12.22 ID:nHh/Kvbrr.net
>>48
すぺ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:12.67 ID:qEmG6JJZd.net
セカンド岡本で解決

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:14.98 ID:be5xpRMC0.net
>>46
本田か明石か高田か川島くーださい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:25.22 ID:7YnBmq1F0.net
>>61
長野よりええやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:26.44 ID:JSso0Ol/0.net
>>62
マジで?優勝不可避

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:26.49 ID:WSXFI/D2a.net
>>33
打撃ポジションの外野が全てワーストうなぎも落ちてきてセカンドは攻守に最低レベルの中井、小林はいつも通り打てない
坂本とマギーだけで勝てる訳ないでやんす

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:35:37.34 ID:kUJMzJsGr.net
>>65
負けパのロングやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:03.22 ID:usGI4XyZ0.net
こいつのせいで坂本のDPRが低空飛行なままなのほんと草

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:06.17 ID:zGDith6I0.net
1番悪いのは鳴り物入りでFAして来たくせに三軍で遊んでるアホどもという風潮

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:08.44 ID:+Fp7fHlu0.net
中井クソだけど他はヒリキーズしかいない
長野も山口も落とさない地蔵は今度は桜井かよ
こんな歴代最低監督になるとは思わなかったろうな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:20.37 ID:qEmG6JJZd.net
得点圏打率.000の長野と.087の中井並べたときの絶望感

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:22.88 ID:2l4DV38f0.net
なんであの糞守備を放置してるんやほんま

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:26.07 ID:/iXcfz7y0.net
西武の片岡とかロッテからとった外人は何してんの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:40.91 ID:Qlxm6yaf0.net
自分のチームに言及してもいつも他人事のように聞こえるんや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:48.10 ID:JSso0Ol/0.net
>>69
サードはもう無理か

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:36:53.62 ID:hu+3O8bn0.net
自分の現役復帰が一番の補強になることを理解してない模様

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:03.50 ID:HbokaghU0.net
どうせ今年FAの大和とるやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:10.47 ID:TdW17Zt30.net
地蔵懐妊要求デモ起こせよガチで
試合見る気にならんわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:15.92 ID:HZY0mphAa.net
>>63
交流戦で和田武田戻ってくるけど一応先発
あとは中継ぎ、プロ入り前凄かったけど伸び悩んでる若手とかもいいな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:33.84 ID:DEBqxO3o0.net
>>80
クルーズは枠やろ
片岡は怪我か?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:47.77 ID:z2QMUSSgd.net
右おらんし桜井上がるのはええやん
まあバカだから篠原落とすんだろうな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:54.31 ID:rFNbX9OW0.net
右 亀井
遊 坂本
三 マギー
一 阿部
左 石川
二 寺内
中 立岡
捕 小林

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:54.52 ID:JSso0Ol/0.net
>>80
クルーズは外人枠のせいです

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:01.38 ID:kUJMzJsGr.net
セカンドを守備重視、外野を打撃重視にするほうがPも投げやすいやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:09.18 ID:oUYe0D3e0.net
>>66
マギー阪神にとられんでほんま良かった

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:11.56 ID:ZQ2VNRhO0.net
中井は顔も見たくないが、寺内スタメンだけは辞めてほしい
終わってる感がハンパない

すべては怪我をした片岡が悪い
吉川も即戦力ではないみたいだしなぁ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:26.46 ID:/wp7ImPJ0.net
>>88
さすがに乾と中川でしょ二軍いくの

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:41.12 ID:rFNbX9OW0.net
>>93
寺内スタメンだったシーズンは巨人強かったんだよなぁ…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:42.24 ID:nHh/Kvbrr.net
マイコラス
マシソン
カミネロ
マギー

全員活躍やでほんま

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:50.83 ID:ZQ2VNRhO0.net
中井がやらかしたその日に怪我をした片岡
擁護のしようもない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:55.04 ID:tOkzYtcP0.net
自分を無理矢理引退させて監督なんかにした巨人への復讐だろ
長嶋までかつぎ出してきて姑息としか言いようがない

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:55.78 ID:qo5qh1vp0.net
セカンド中井はフロントのゴリ押しやろ

http://www.hochi.co.jp/giants/20161130-OHT1T50086.html
来季はプロ10年目。「今年はチャンスを多くいただいた中で、
成績として胸を張れるものを残せなかった。危機感というか、
余裕のある立場じゃない。(球団からは)『来年はセカンドで勝負して欲しい』と言われました。
打撃が持ち味なのでチームの勝利に貢献できるようにやっていきたい」と話した。

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:39:05.60 ID:FOw5YcB50.net
>>63
中継ぎ 左がいたらいいなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:39:28.58 ID:z2QMUSSgd.net
>>94
だといいんだけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:39:39.75 ID:FSmcci6a0.net
>>33
ライトの人・・・

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:39:41.88 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>95
昔の寺内ならいいが、もう寺内はバント失敗のイメージしかない
何より打てない
小林以下が増えるのは無理

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:39:50.11 ID:3kSoY8u8a.net
なんでこいつこんな下手なんや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:39:52.73 ID:jKeNuwqA0.net
矢野大田「ファイターズ最高!!!」

中井「俺も出たいンゴ…」

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:39:55.32 ID:z2QMUSSgd.net
>>100
左なら腐るほどいるぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:03.83 ID:SNcEf0MTd.net
暇そうにしてる村田さんに練習させよう

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:03.98 ID:c/f6B0gfH.net
何で巨人って全然野手を育てられなくなったん?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:07.25 ID:QJ8uYu+Q0.net
元盗塁王がおるやん
どうせ打てんなら走れるだけいいやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:20.04 ID:nHh/Kvbrr.net
>>100
トネならバインバインイキイキしてるで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:22.48 ID:WSXFI/D2a.net
>>96
外人4人機能してこれって日本人よっぽどゴミだな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:27.44 ID:+yeCQKV90.net
吉川てルーキーの方?二軍で糞成績だったみたいだけど上げたんだ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:36.44 ID:w6WLPYKz0.net
藤村「待たせたな」

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:38.59 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>108
ドラフトが悪いよドラフトが
他所から来た選手はそこそこ活躍するんだし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:41.47 ID:2OA2AlmE0.net
由伸の方が長野より打てるし井端の方が中井より守れるという風潮

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:41.64 ID:+Fp7fHlu0.net
まあGMとスカウト部長を素人に任せ続けたツケだな
非力の打者と軟投の投手ばっか揃えて戦力にならない育成も乱獲

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:47.66 ID:DEBqxO3o0.net
>>100
森福やるわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:49.23 ID:irx2q4Jtd.net
>>33
マギー取ってなかったら大変な事になってたんやな
最初は村田がいるからイラネって感じやったのに

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:40:55.79 ID:kUJMzJsGr.net
>>108
そもそもドラフトで野手を多く獲ってない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:09.14 ID:rFNbX9OW0.net
>>103
右打ちサイン出てて決め打ちでもなければ打てるだろ
プルヒッターに逆方向の打球を期待するほうがおかしい
ナイフとフォークを逆に持って食いにくいっつってるのと同じ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:18.56 ID:fZkoBY270.net
今更すぎるわ
中井なんて育成する年齢でもないんだから結果が出てないならさっさと外しとけ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:25.29 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>113
お前はももクロライブに呑気に行ってんじゃねーよ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:27.13 ID:qo5qh1vp0.net
>>112
これで上げたんやで

3月.212
4月.170
5月.181
ttp://www.baseball-lab.jp/player/detail/1600059

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:27.53 ID:nWpJUturd.net
マイコラス、広島に打たれる原因ストライクゾーンに投げすぎって誰か教えてあげられへんの?
松山に三球ストライクいくとかあほなんか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:30.93 ID:DEBqxO3o0.net
>>115
万理ある

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:31.52 ID:STUvYHfud.net
12球団の25歳以下生え抜きホームラン数

ハム10本 西川3 大谷2 近藤2 松本2 石井1
阪神10本 中谷4 北條2 原口2 高山1 梅野1
広島9本 鈴木7 西川2
福岡8本 上林6 今宮1 甲斐1
楽天8本 茂木8
横浜5本 筒香3 桑原2
西武5本 外崎3 山川2
東京4本 山田4
千葉3本 田村1 三木1 大嶺1
中日2本 溝脇1 京田1
オリ2本 武田1 駿太1
巨人・・・・w

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:32.12 ID:JSso0Ol/0.net
>>89
1番は調子いい誰かにするのがいい

987の誰か
4坂本
1阿部
5マギー
 誰か
 誰か
6吉川
2小林
1

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:44.56 ID:XNAHzquF0.net
高橋監督「中井下げるか・・・誰がいるかな」

片岡(スペ)
クルーズ(外国籍)
脇谷(オッサン)
吉川(吉川)
藤村(クソ)

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:41:59.75 ID:HZY0mphAa.net
ほんとなんでトレードせんのやろ
別リーグで王というパイプもあるのに

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:06.94 ID:G5++jOa40.net
>>120
何が逆にだよ
うざいぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:08.06 ID:KkpiZJLg0.net
ね!

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:14.74 ID:HMVq0Udl0.net
>>115
草生える

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:22.19 ID:VcZm5Tqla.net
え?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:35.37 ID:z2QMUSSgd.net
>>124
あれは逆球で入ってきただけやろ
マイコだけ打たれてるわけやないし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:41.19 ID:rFNbX9OW0.net
>>127
理想的な打線を組むならワイの理論では1番はプチ4番みたいなのがいいんだが、巨人には見当たらない
3番はプチ2番がいいがこれも見当たらない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:48.67 ID:/4pVS0jT0.net
菅野セカンドはアカンの?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:56.50 ID:C4kcS62K0.net
クルーズ使えばええやん
なんで巨人ってこんなもうそこそこ年いってる瀬戸際のやつらを思い出したかのように急に固定するの?
だったら岡本でも我慢して使えばいいのに

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:42:57.80 ID:B2xxZp+20.net
>>119
ドラフトで投手獲りまくってるのにFA乱獲、外人投手3人にしないと回らないという

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:00.44 ID:JSso0Ol/0.net
>>96
暗黒ベイスみたいだな
首位打者と本塁打王がいたときの

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:11.59 ID:+yeCQKV90.net
>>123
草 まあええんちゃう(適当)

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:18.50 ID:DEBqxO3o0.net
>>135
?「あっいませんね」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:19.20 ID:XNAHzquF0.net
山田FA待ちやぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:42.77 ID:nHh/Kvbrr.net
>>137
枠の問題

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:55.09 ID:TJslRcy/a.net
            .ィ≦、 ̄::::::‐- .._
          /ミY彡'::::::::::::::::::::::\
          /::::::_l」_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        {;:-≠‐- 、::::`:::‐-:::::、::::::::::::i
       /::::/Vヽ:i:ハ/\::::::::::::::>、::::::l
      r':::::::イ-- V   -- ̄ ̄マ:i:i:\:::}
      ー'__|__rュ_  __rェュzr'ニニ二ソT
       {l ̄l  ̄ l}={l  ̄ ̄ l}  }i|fz' }
       ヾ=====イ__ヾ==='゙   リ、__/
         ∧ / __   ヽ  ,  : |
         ∧ イ_!__}ゝ   :  / l
            ヽ ⌒      /  ヽ
            \____.  イ
               ヽ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:43:56.79 ID:nBNIGSHA0.net
>>126
石川は名誉生え抜きだから(震え声)

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:44:05.98 ID:tIXyJXuDd.net
>>137
マギー マイコ マシソン カミネロ
どれか捨てなあかん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:44:21.27 ID:kUJMzJsGr.net
>>138
それはまあ賭博のせいもあるw

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:44:24.60 ID:XNAHzquF0.net
>>137
マイコラス(勝ち頭)
マシソン(セットアッパー)
カミネロ(守護神)
マギー(村田の上位互換)

誰落とす?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:44:33.90 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>137
クルーズは枠の関係で上げられない
マイコラスかカミネロが更に糞化すれば上げられるが、澤村も怪我してるし高木勇人も怪我したしどすこいはまだ復帰しない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:45:11.77 ID:XNAHzquF0.net
巨人のセカンドと俺の彼女は一生埋まらない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:45:27.45 ID:G5++jOa40.net
>>137
だったって事はやっぱりあれか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:45:29.12 ID:JSso0Ol/0.net
>>141
てめぇざけんなよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:45:47.24 ID:YgUuKxHR0.net
>>146
マイコラスかカミネロ
カミネロ自体不安定やしそもそも点取らないから出す場面なくね?
抑えはマシソンにすればええし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:45:59.55 ID:w5MFXHfU0.net
クルーズをロッテにかえしちくり〜

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:01.02 ID:ygiKWylFd.net
だから俺を取っておけば良かったのに。

ピロ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:06.17 ID:kUJMzJsGr.net
>>150
打てて守れる理想を諦めれば簡単に見つかる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:14.15 ID:oUYe0D3e0.net
>>126
石川
巨人が育てたんだぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:20.52 ID:z2QMUSSgd.net
謎のサード補強なんかするからこうなんだよ
マギーなんか村田がちょっとパワーアップしただけやん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:22.26 ID:w6WLPYKz0.net
由伸のことだから外人怪我して枠空いても
クルーズ上げないで中井使うと思うw

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:35.29 ID:XNAHzquF0.net
巨人のセカンド候補

片岡
クルーズ
中井
立岡
寺内

藤村
吉川
吉川
脇谷
マギー

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:36.74 ID:C4kcS62K0.net
巨人ファンは満足してるけど正直村田の代わりにマギー使ってマギーが活躍したところで
セカンド外野が酷すぎるのにプラスがほとんどないよな、マギーの活躍めっちゃ喜んでるけど

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:39.82 ID:MYQhNi/m0.net
カミネロ落としてクルーズ上げよう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:50.23 ID:JSso0Ol/0.net
>>155
お前シーズン持たないだろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:46:52.79 ID:+Fp7fHlu0.net
>>124
小林がアホだからな
マイコラスだけでなく松山にストレート勝負しては打たれまくってる
ガイジだわもう

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:04.70 ID:HZY0mphAa.net
そういやマギーセカンドってどうなったの?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:10.36 ID:NTBEhST40.net
なんか言い方が酷いよね
大田もどんな言い方されてたんだろうね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:24.86 ID:DEBqxO3o0.net
>>156
ならセカンド村田でよくね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:32.80 ID:wVaE4Jgkd.net
西武はなんとしても浅村引き留めようとする姿勢がみえるけど実際どうなんかね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:33.24 ID:cZ8OLZXrd.net
>>164
鈴木には外外外続けてタイムリー打たれるしな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:43.38 ID:JSso0Ol/0.net
>>158
守備がいいからしょうがない
問題は村田岡本が試合に出れなくなった

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:43.27 ID:irx2q4Jtd.net
村田にセカンドやらせればええやろ
中井とそんな変わらんやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:47:44.70 ID:nHh/Kvbrr.net
>>155
いや、あんたじゃ無理っしょ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:00.52 ID:NTBEhST40.net
まだ生え抜きだからいいけど
石川慎吾とかにこんな言い方したらなんかなって思うわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:04.00 ID:XNAHzquF0.net
仁志とか言うレジェンド

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:05.46 ID:cZ8OLZXrd.net
辻は?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:08.40 ID:kUJMzJsGr.net
>>161
しかも将来を考えても村田と稼働期間がいくらも変わらんという

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:12.66 ID:3LPhH2m90.net
巨人では珍しいコテコテの関西弁。「異端児」がチームのムードメーカーになりつつある。
今季1号を放った4月28日ヤクルト戦(神宮)後のことだ。石川は、報道陣に「知ってます?」と切り出し「昨年、巨人では25歳以下の選手のホームランが1本もなかったんですよ。それが悔しかったんです」と続けた。
移籍1年目、24歳の「巨人愛」に驚かされた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000080-spnannex-base

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:26.93 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>161
外野は陽が復帰すれば今よりは多少マシになるやろ
ただどうやってもセカンドが埋まらん

本当はセカンド以外をガチガチに固めて吉川育てたかったんやろ、坂本育てた時みたいに
FA組が怪我したどころか当の吉川まで怪我して全部崩れた

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:43.05 ID:YNTpTeNxK.net
マギーが阪神行ってたらガチで終戦してたから結果的にセーフ理論

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:56.92 ID:DEBqxO3o0.net
>>177
なんJ見てそう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:48:57.03 ID:hqRfaHV90.net
もっと村田使えばええのに。補強して余裕ないのに腐らして調子崩したままなんてアホな事するし

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:49:17.87 ID:ldpOEK4Ad.net
>>177
石川、夕刊フジの記事でそれ知ったみたいだなw

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:49:45.36 ID:jo9NpaaJ0.net
そもそも中井って我慢して使うような選手じゃないからな
本来なら主力になっていなきゃいけない年齢だし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:49:56.33 ID:2l4DV38f0.net
つーか片岡は打撃不振で下にいるのかと思ったらまたスペってんのかよ
ほんまつっかえ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:50:03.46 ID:4iOcTjumd.net
クルーズ頑張っても.280ぐらいの成績っぽいし、それ考えたら落とせる外国人おらんのよね
数年は優勝あきらめて岡本吉川尚あたり我慢して使って欲しいかな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:50:09.68 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>166
大田をいじめてたのは原やで
それでもかなり我慢して使ったが
まあ大田は日ハムにあってるよ、生き生きしてるし
中井に対してはこれでもだいぶ優しいわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:50:26.35 ID:w6WLPYKz0.net
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20170501/bbl1705011100009-n1.htm
試合後のヒーローは唐突にこう切り出した。
「どこかの記事で読んだんですけど、
去年巨人の25歳以下は本塁打を1本も打ってないって書いてあって、すごく悔しかった。
巨人の一員として、若手が育たないって言われてる中で、打ててよかった」。

 その記事とは、昨年10月14日発行の夕刊フジに掲載されたものだ。
確かに25歳(12月31日時点の満年齢)以下の選手の本塁打は、
巨人では2015年9月5日の横浜DeNA戦(横浜)で当時19歳の岡本がプロ1号を記録して以来

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:50:27.98 ID:nHh/Kvbrr.net
>>179
もしかすると中谷がでてこなかったかもしれないな
或いは鳥谷が控えか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:50:30.55 ID:XfDlEUQmM.net
ドラフトで小園と根尾を取れば二遊間は安心やろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:50:45.70 ID:h72heoNk0.net
中井以下の打撃成績の一塁専は二軍行ってくれや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:50:46.11 ID:kUJMzJsGr.net
>>171
打撃がゴミなのはセカンドだけじゃないからな
だったら村田をレフト、セカンドの打撃は諦めるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:05.96 ID:z2QMUSSgd.net
とりあえず中井使うにしても1回落とせ
開幕からスタメンで出てなんか勘違いしてんだろ
下で反省してこいや

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:08.53 ID:2QIcWJgHM.net
吉川って源田京田より才能があるんだろ
レギュラーで出れば普通に活躍するはずだよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:10.99 ID:JSso0Ol/0.net
ニュータイプのセカンド作ればいいよ
どうせ3割10本打ちゃ多少糞守備でもいい

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:12.05 ID:f0FHlTOC0.net
仁志の呪い強すぎ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:15.31 ID:G5++jOa40.net
>>184
長谷川亮太って知ってる?知ってたらそんなこと絶対思わんのやけど
あっ…

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:19.28 ID:XNAHzquF0.net
>>183
巨人の中井世代

菅野
小林
藤村
中井
高木京
土田

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:23.12 ID:Td1IOiQFd.net
中井がレギュラーではないなら
一体なぜ中井を使い続けるのか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:28.52 ID:80DJHv1Y0.net
>>33
これで3位ならええ方やろ
代わりの選手がいるわけでもないし

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:51:50.93 ID:nHh/Kvbrr.net
>>194
せや!マギーや!

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:02.02 ID:XNAHzquF0.net
>>33
■■■■さん・・・

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:08.24 ID:JSso0Ol/0.net
>>185
まず広島に勝てません
野手が足りてない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:20.86 ID:TJslRcy/a.net
代打陣厚くしてスタメンスッカスカにしたところで意味がない
増してやその駒を扱う監督がガイジだし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:22.61 ID:1iMG+yMk0.net
ドラ1吉川の良い所
・足は速い
・選球眼は良くないけど悪くはない
・パンチ力はある
・走塁は光るものはある

ドラ1吉川の残念な所
・打撃がまだまだダメ
・守備はそれほどよくない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:24.02 ID:KpY0nGw20.net
>>193
は?普通ってなんだよ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:34.86 ID:m61ZTDkz0.net
>>51
リリーフになってからは安定してるみたい

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:41.51 ID:qBvrXCxNa.net
>>56
状態の意だから合ってる

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:52:46.24 ID:JCefo/Id0.net
片岡って坂本と合コンしに来ただけやったな
今年で首ちゃうか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:53:02.17 ID:OH475Oy40.net
>>198
な。自分で使っておいて結果裏目だとこの言い様

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:53:02.79 ID:JSso0Ol/0.net
>>200
その手があったか!

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:53:11.50 ID:fRZA/mlJ0.net
元々開幕はセカンド立岡で行くつもりだったところで
オープン戦最後の中井絶好調でひっくり帰っただけやからなあ…
立岡のケガの具合によるけどあり得んミスするまで立岡に戻せや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:53:22.22 ID:XNAHzquF0.net
片岡盗塁王とかなんだったの?詐欺なの?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:53:53.97 ID:XfDlEUQmM.net
王柏融取ればセンターは安定するやろ
マイコラスを落とすことになるが

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:53:55.64 ID:/wp7ImPJ0.net
ギャレットいたほうが広島には勝てるかもしれない
巨人は左打者いないから広島に苦戦してる

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:53:56.13 ID:guuKZ6kX0.net
レギュラーという選手でもない(レギュラーで使わないとは言ってない)

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:11.44 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>203
亀井や脇谷は代打でいい
特に亀井は代打の方が怪我もしないしいいところで打つ
去年は代打寺内とかだったんだから、代打の層が厚くなるのはプラス
村田に関しては惜しいけど

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:14.14 ID:jo9NpaaJ0.net
>>188
原口、梅野の捕手2大体制も可能だったんじゃね
鳥谷サードならファーストはマギーか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:15.20 ID:IJO6NrkE0.net
由伸さんは感情取り戻しったって聞いたで
嘘つきはどっちや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:15.41 ID:nBNIGSHA0.net
>>1
>広島との対戦成績の悪さについては「言われなくても分かってますけど、ちょっと考えます」とし、

マスコミにこの物言いってひどない?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:16.00 ID:6/zQ3vOn0.net
慶応出身のセカンドって誰やっけ?
去年ちょこちょこ出てた若手の

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:33.54 ID:XNAHzquF0.net
亀井セカンドとかいう黒歴史

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:36.01 ID:DDdxFQxh0.net
マジでこの監督でチームの士気高めろっていう方が無理やろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:46.08 ID:tIXyJXuDd.net
>>211
立岡も今下半身不良やで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:52.42 ID:h72heoNk0.net
>>211
セカンド立岡がガチでレギュラーシーズンで使えると思ってた時点でベンチがガイジ過ぎる

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:53.36 ID:kUJMzJsGr.net
>>220
山本

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:54.41 ID:B2xxZp+20.net
>>220
山本
キャンプで怪我して今3軍でやっと実戦復帰したところ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:55:14.49 ID:JSso0Ol/0.net
>>222
頭数足りてないのに戦えってのもおかしい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:55:29.24 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>218
最近は怒りという感情を思い出しとるで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:55:44.52 ID:MYQhNi/m0.net
吉川大幾はどうなん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:55:54.07 ID:qo5qh1vp0.net
>>223
それで最近、橋本出てるのか
お笑い送球ナイスやったでw

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:03.76 ID:H7KwTsTxr.net
昨日もチャンスでマギー歩かされてて草
3人しか打たないんだから雑魚狩りしかそらできんわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:04.46 ID:XNAHzquF0.net
>>229
OP戦でやらかしまくって干され

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:36.86 ID:irx2q4Jtd.net
由伸現役復帰するのが一番手っ取り早い
井端も一緒に

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:38.13 ID:JSso0Ol/0.net
>>232
やっぱ中日だったか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:39.80 ID:z2QMUSSgd.net
もうセカンドマギーで壊れるまで使え
来年もいたらチームが崩壊する

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:46.80 ID:6/zQ3vOn0.net
>>225
>>226
せやったわ
サンガツ
怪我しとったんか
地味に怪我人多くないか巨人

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:54.76 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>229
オープン戦で寺内に負けて二軍
ただ最近は二軍でそこそこ使われてるから、将来の寺内枠では生き残りそう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:54.78 ID:h72heoNk0.net
>>229
出塁率4割や

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:57.86 ID:guuKZ6kX0.net
こいうときに怪我してるあたり山本は駄目な気がする

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:56:59.17 ID:IJO6NrkE0.net
>>228
悪化してるんやけ・・・
しかし彼の他に監督候補はおるんやろか
純潔至上主義ならミスターに頼むのはどうやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:57:19.48 ID:z3y/hRt40.net
無理やり帰化させたクルーズをセカンドに置こう

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:57:28.72 ID:KpY0nGw20.net
>>231
草しか生えない

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:57:40.97 ID:o3pGKlNU0.net
中井は7番くらいに置いてフリーフィンガーさせとけば良いけど今の打線でそれはできない

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:57:44.25 ID:fRZA/mlJ0.net
>>223
足動かないんじゃ内野は絶対無理やな…
下落とさず広島にも来てたみたいだから酷いケガじゃないといいけど
とはいえイン裁けないと打率は上がらんだろうし…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:57:49.75 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>240
勝つと笑うで
パンダの笑顔が見たいんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:57:57.31 ID:MYQhNi/m0.net
>>238
いけるやん!

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:03.19 ID:5GdQBRbj0.net
マギーいなかったらゾッとするな村田サードスタメンは守備下手併殺豚になりかねん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:24.52 ID:kUJMzJsGr.net
>>236
ホスピス状態やね

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:26.57 ID:XNAHzquF0.net
>>243
フリーフィンガーって加藤鷹かよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:32.76 ID:7z/y65sad.net
巨人って仁志以降で複数回規定のったセカンドおるの?
なんか毎年100試合くらいしか出てない気がするけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:42.52 ID:JSso0Ol/0.net
>>247
なぜ岡本はだめなのか
そんなあれか?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:47.67 ID:3IcQKGP10.net
>>184
復帰したら即ケガ、また復帰したらどこか痛めるのループだよ
もうずっとやってる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:52.07 ID:irx2q4Jtd.net
野手だけなら中日と大して変わらないのがヤバイ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:53.55 ID:r79R7E73d.net
重信セカンド構想とは何だったのか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:58:56.15 ID:XfDlEUQmM.net
村田は練習すればレフトぐらい守れるやろ
村田より年上の福留が外野守ってるんやから

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:01.11 ID:guuKZ6kX0.net
ズムスタだと由伸グラサンだし毎回負けてて機嫌悪いしでいつもより仏頂面でこわい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:11.37 ID:XNAHzquF0.net
>>250
複数回規定ってなに?
規定打席なら片岡が一回乗ってるけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:13.87 ID:dBmJHMKr0.net
ゴミみたいな中堅、若手しかおらんししゃーない

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:22.12 ID:w6WLPYKz0.net
>>247
サード村田セカンドクルーズ
のほうが
サードマギーセカンド中井
よりよくね?

そりゃマギー>>>>村田だがそれ以上にクルーズ>>>>>>>>>>中井

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:30.62 ID:p+LOSxDR0.net
マギーセカンド守ったらUZRどれくらいになるんやろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:38.76 ID:Ty07TQgD0.net
スタメンでセカンドマギーか村田まだ?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:46.32 ID:fOecCKvka.net
>>256
監督になってからのほうがウルフやな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:46.56 ID:jo9NpaaJ0.net
基本的にマギー坂本阿部の三人だけ注意しとけば良いからな
バッテリーは楽かもな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:59:48.47 ID:Td1IOiQFd.net
>>218
由伸は良かれ悪かれ選手に任せるスタンスやからな
監督は目立つべきではないと思ってそう

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:01.93 ID:irx2q4Jtd.net
>>250
キムタクとかは

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:02.08 ID:guuKZ6kX0.net
苦肉の策でカミネロ落としてクルーズあげようや
抑えはマシソンで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:11.10 ID:kUJMzJsGr.net
>>255
と思うんだけどね
岡本にやらせるくらいなんだから

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:14.22 ID:XNAHzquF0.net
由伸よりさきに斎藤雅樹が先だと思うわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:24.35 ID:5GdQBRbj0.net
>>251
岡本サード守備あんま上手くないからなあ
それに村田のことちょっと悪く言っちゃったけど岡本の打撃はまだ村田に及ばない

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:39.37 ID:r79R7E73d.net
マギーなぁ
セカンド守備は多少は目を瞑るとしても怪我せんか心配やわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:41.10 ID:h72heoNk0.net
>>259
現状の打撃がマギー>>>>>>>>クルーズ>>中井>村田だから意味ねぇ…

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:00:55.17 ID:pK2HLG56d.net
中井起用はクルーズ嫌いなだけか
陰湿やな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:11.40 ID:pfu52X1LM.net
中井は本当に由伸の唯一の子飼いらしいただ1人の子分

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:13.74 ID:WlZ/ybuBa.net
しかしこんな無愛想でふてくされて面白みにかける監督だと
現役のときにパンダファンだった人も離れてそうやな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:17.95 ID:7z/y65sad.net
>>257
何年か続けてって意味や

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:18.29 ID:XNAHzquF0.net
楽天の藤田みたいな堅実なセカンドがマジで欲しい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:25.90 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>254
本来なら外野は埋まっててセカンドしか穴が無かったんやで
だから重信も立岡もセカンドで出られるように練習してた
でも陽は怪我するし長野はうんこになるし、おまけにオープン戦終盤で中井が謎の好調発揮して現状になったわけよ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:27.20 ID:qqFzdQXu0.net
斉藤は2軍でも結果出てる上に生え抜きで実績あるんだから監督やらせてもええと思うんだけどな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:27.31 ID:JSso0Ol/0.net
>>269
悲しい
でも球界にもサードいないから出て欲しかったなあ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:29.54 ID:kUJMzJsGr.net
>>266
だったらマイコラス落とすわ
先発なら5、6試合に1つしか影響ないわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:40.00 ID:jo9NpaaJ0.net
>>266
カミネロ自身が納得しないだろな…
成績は今のところ文句無しの好成績だし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:41.98 ID:z2QMUSSgd.net
>>270
むしろケガしたほうが構成よくなるぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:51.01 ID:9SpvxHay0.net
もう今年で由伸も終わりにしてやった方がいいだろ
この手の地蔵監督は戦力ある時にやらないと無理
モチベーターでもないしチームを変えるということもないし何もしないだけで勝てるチームじゃなくなった今の巨人では醜態晒すだけだと思う

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:01:52.63 ID:yqW0eBSS0.net
>>273
脇谷忘れたか?

去年開幕から打率1割台でも100打席使ったんだぞw

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:02:02.21 ID:T5zBVIrp0.net
あんな形で引退になったパンダは叩けんわとか言われてたのになぁ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:02:14.45 ID:IzPaM6bC0.net
山本とか言う地味なやつは使わないんか?
怪我やっけ?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:02:18.20 ID:XNAHzquF0.net
>>275
なるほど、ちなみにいないで
仁志以降でセカンドで規定のったのは片岡の一回のみ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:02:22.39 ID:bzZxn3eb0.net
使っても伸びしろないやつ今更使い出す謎

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:02:23.33 ID:qyTHpZoUd.net
カミネロとか劇場型のクソPやろと思ったら防御率一点台やんけ
これは当分セカンド中井だな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:02:26.02 ID:oGpinCos0.net
石川6.1秒の俊足らしいやん
あの時高橋を引退させずにやね

1(右)石川
2(遊)坂本
3(一)阿部
4(三)マギ
5(左)高橋由
6(中)立岡
7(二)井端
8(捕)小林
代打 亀井・村田・脇谷
これで戦えるやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:02:57.76 ID:gfRs8y2N0.net
>>285
早く引退しろや!

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:01.45 ID:r79R7E73d.net
>>282
村田が調子取り戻してくれるならええけど現状ではマギーが打線から消えると思うとゾッとするわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:04.33 ID:M2qdYklud.net
若手起用してるポーズでの中井スタメンなのか

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:04.95 ID:/T6p5QbT0.net
若手(10年目)

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:22.66 ID:3IcQKGP10.net
山本はキャンプ中から井端に無理やりキャッチャーの練習させられて壊れた
股関節が硬いので、キャッチャーの装備を着けて、壮絶にきつい捕手練習を捕手と一緒にさせられてた
小林や宇佐見は慣れてるから全然平気だったが、山本は息も絶え絶えになっていたらしい
しばらくして、ケガした

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:25.76 ID:jlOCs8vE0.net
>>285
ここのところ巨人ファン以外の方が由伸のことを憐れんでるよな
そらまあ他人事やし当然っちゃ当然やけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:29.86 ID:oGpinCos0.net
楽天見習って1番からクリンナップを据えなはれ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:52.66 ID:kUJMzJsGr.net
>>295
ま?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:56.44 ID:r79R7E73d.net
>>295
これやな
https://youtu.be/rBF51RettlM

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:01.22 ID:XNAHzquF0.net
ちなみにお前らなら誰をセカンドスタメンで使うんや

ワイはどうせドングリなら7番で吉川尚使うで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:12.59 ID:irx2q4Jtd.net
>>297
3番以降安牌とか哀しすぎるわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:32.82 ID:w6WLPYKz0.net
出塁率.280、これで中井はボール選ぶから貴重とか言っちゃうやつ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:39.62 ID:IJO6NrkE0.net
>>290
石川の6.1って30mの話か?
あの子遅そうなイメージやったけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:43.98 ID:7z/y65sad.net
>>287
こマ?
ここまで固定できてないとは思わんかった

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:48.02 ID:nHh/Kvbrr.net
マイコラスとマシソンが来年メジャーいくためにヤル気満々だから下手に落としたらブチギレか猟銃でドーンやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:52.11 ID:C4kcS62K0.net
>>285
あれでやる気出せって無理な話やろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:09.54 ID:m61ZTDkz0.net
>>283
今からでもええから原が代わってやればええのに
サッカーみたいにシーズン中に監督解任して新監督就任ってダメなん?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:13.95 ID:JSso0Ol/0.net
>>290
1石川って気が早すぎる
さっき書いたけど
1番はコロコロ変えて345を234に繰り上げたほうが効率いいと思う

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:14.53 ID:ZQ2VNRhO0.net
仁志の呪いはどうしたらとけるんや
原と仲直りしてないんか?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:18.10 ID:oGpinCos0.net
>>303
50m
ちなwiki

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:31.05 ID:z2QMUSSgd.net
>>292
あの起用で打てと言う方が無理やろ
最後のスタメンでは悪くない当たり飛んでたしある程度使えば戻ってくるはず

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:45.93 ID:FSmcci6a0.net
中井をフル出場させる監督なんていないだろうな
ラミレスでも無理やろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:05:46.46 ID:7DsVQ4iX0.net
見てても雰囲気重そうだもんねぇ…
昨日はマツダだったから余計感じたのかもしれんが

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:04.89 ID:XfDlEUQmM.net
村田と同じぐらいの年の糸井がセンター守ってるんやから
村田もレフトぐらいやれや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:10.71 ID:5GdQBRbj0.net
石川坂本阿部マギーを1番から並べ嫌でも誰かとまともに勝負しなきゃいけない状況にすればいいんだがな
後の打つ見込み少ないやつを後ろに適当に置く

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:13.03 ID:JSso0Ol/0.net
>>295
ええ…

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:30.66 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>299
そもそも山本は身体硬すぎやろ
ここまで硬いと内野は難しいんちゃうか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:41.60 ID:H+LlS6C60.net
ところでお前ら仕事は?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:49.80 ID:XNAHzquF0.net
>>318
したことない

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:51.45 ID:JSso0Ol/0.net
>>300
坂本
ショートは吉川で

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:51.79 ID:jo9NpaaJ0.net
セカンド吉川も恐らく自動アウトになるだけだしな
小林、長野、吉川、投手の4人自動アウトはちょっと見てみたいけど

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:54.44 ID:VdHkeArl0.net
パンダが晩年原のスタメンころころ変える起用法を嫌がってたから自分が監督になったら今度は固定しすぎなんだよ
小林がここまで酷いのも全試合スタメンで休みがないのも原因の1つやろ
捕手なんて重労働なんだから週1で休ませて他の選手使えば小林でも多少成績が向上して2割ぐらいは打てるんやないか

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:59.71 ID:m61ZTDkz0.net
>>300
村田でええやろ
どうせ糞なら打てる奴固める

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:07.49 ID:VI16XjoE0.net
クルーズとギャレット見たいンゴオオオオオオオオオオン

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:08.83 ID:IzPaM6bC0.net
>>297
ペゲーロって率もそこそこやし足も遅くないから2番としては何もおかしくないな
巨人なら良い時の長野とか2番向きやと思ったけど今はおらんやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:27.74 ID:XNAHzquF0.net
吉川尚がここまでクソやとな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:28.38 ID:nHh/Kvbrr.net
>>312
くらもと

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:36.96 ID:H7KwTsTxr.net
吉川も我慢して使うとかなら分かるけどあんな思い出代打しか出番ないなら下で試合出てた方がいいんちゃう
試合見せるために上げたんか

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:38.38 ID:nBNIGSHA0.net
山本ってBB/K、大田と大差ないぞ
去年は明らかに出来すぎ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:46.17 ID:oGpinCos0.net
>>308
やっば1番は期待薄の俊足置くしかないか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:50.15 ID:FSmcci6a0.net
セカンドかレフトで中井立岡を併用すればええよ
この二人はセットで1人と考えよ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:54.19 ID:oPyer4sS0.net
吉川を無理やり使ったほうがよさそう

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:07:59.36 ID:fRZA/mlJ0.net
柿澤と山本は一応3軍で復帰したけどもうちょいかかるな
まだまだ中井かいければ立岡
寺内は守備いいけどこうなると小林投手寺内と3人打線で死ぬから…
とはいえ中井と比べても今更打てないどうこうのレベルかというと

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:08:13.84 ID:XNAHzquF0.net
山本はチビすぎる
菊池レベルの球際強さあれば別だけどな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:08:34.72 ID:nBNIGSHA0.net
中井より謎なのが重信スタメン

おまえ、代走屋だろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:08:52.79 ID:kUJMzJsGr.net
>>321
中井は自動アウト扱いじゃないのか?w

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:08:59.97 ID:WSXFI/D2a.net
まずは長野を二軍に落とすことから始めようか
ちょっとは耳傾けようぜ駄々こねてる子どもじゃないんだから

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:09:13.66 ID:JSso0Ol/0.net
>>330
本当は1坂本がいいんだろうけど
ランナーなしはあれだし

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:09:46.10 ID:XNAHzquF0.net
菅野 マイコ 田口の3本柱があって貯金が1個しかない奇跡

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:09:53.38 ID:IJO6NrkE0.net
>>310
野球選手の50m盛ってる説を提唱したいんやが・・・
たまに5秒台の自己申告化け物おるけど
スプリント50mに特化した人間が5.6ちょいやで?
ましてや日本人じゃ無理やろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:02.22 ID:xI/1OR9M0.net
村田ってセカンド無理なんか?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:19.98 ID:guuKZ6kX0.net
巨人がチームのオフショット公開するようになったけど井端由伸村田善仲良しで微笑まC

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:28.14 ID:nHh/Kvbrr.net
>>336
2割打てるんやで、中井は

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:37.88 ID:oPyer4sS0.net
もう村田にキャッチャーやらせてくれ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:38.26 ID:FSmcci6a0.net
中井だけじゃないけどな
やっと外れたけど立岡とか
ながのとか
去年の脇谷とか

状態悪い人や結果の出ない人をほったらかしにしすぎ
競争もなんもない

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:42.41 ID:rFNbX9OW0.net
>>333
いまの巨人じゃどうせ6番以降はカスの背くらべだからはっきり言ってどうでもいい
いかに上位の5人で点を取るか、下位がたまに出塁したときにいかに1,2番が点に結びつけるか
今こそ「打順に切れ目を作らない」「打線にバント役を置かない」という基本原理に立ち返る必要がある

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:10:48.79 ID:XNAHzquF0.net
>>341
寺内が捕手レベルかな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:11:17.92 ID:z2QMUSSgd.net
>>340
普通に盛ってるで
加速走ってやつや

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:11:20.68 ID:oGpinCos0.net
>>340
ロッテに5.4秒とかおったっけかw

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:11:22.86 ID:9/y5kKSs0.net
怪我で出られないから結果論やけど、ギャレット使わない編成にしてくれて助かってるで。ちな虎
外人枠はみ出してまでマギー取る意味あったんか?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:11:27.18 ID:JSso0Ol/0.net
>>341
いけるだろ
問題はケガ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:11:43.48 ID:guuKZ6kX0.net
>>350
ないで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:01.04 ID:9/y5kKSs0.net
怪我で出られないから結果論やけど、ギャレット使わない編成にしてくれて助かってるで。ちな虎
外人枠はみ出してまでマギー取る意味あったんか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:04.68 ID:4mXxgXngd.net
パンダに采配決定権ほんまにあるんか?
万事他人事やん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:05.77 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>342
二岡もおるで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:12.18 ID:2P1y9NkJ0.net
江川と山田と本多あげるから岡本くれや

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:15.00 ID:pMfR9/MJ0.net
>>33
阿部って5月冷え冷えなん?
4月月間MVPとって4位かよ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:24.16 ID:XNAHzquF0.net
巨人で一番打席立ってる選手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/kB4oYDf.png

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:33.39 ID:kUJMzJsGr.net
>>343
よそのチームなら守備専セカンドでも叩かれるなw

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:34.24 ID:JSso0Ol/0.net
>>350
戦力になるからってなんでも言い分けじゃないのがよくわかった

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:51.04 ID:MrZVC/V10.net
>>37
巨人って戦力外獲らないよな
自前の戦力外同然のゴミは大事にするくせして

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:51.60 ID:WxR1qT3s0.net
レギュラーじゃない選手に一番打席与えてるのはどういうことなんですかね…?
http://i.imgur.com/Gj6VXqR.png

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:55.06 ID:z2QMUSSgd.net
>>345
原の残りカスをいじくってるだけやからな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:12:59.19 ID:+vci0prk0.net
村田+長野+森福+杉内と鈴木大地のトレードできんのか
鈴木大地が来ればセカンドを任せられる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:23.25 ID:rFNbX9OW0.net
ジグザグ打順とか言うけど、それとは別に、打力をグラフ化して打順を折れ線グラフで繋いだときにジグザグになるのが最も効率が悪い

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:26.84 ID:nHh/Kvbrr.net
>>350
阿部を休ませないから意味がなさすぎる

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:35.05 ID:FSmcci6a0.net
>>354
投手は尾花
打者は村田
こいつらに全部丸投げ状態で
自分では何も決めてないという噂もある

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:49.67 ID:XNAHzquF0.net
>>361
大道 石井義人「せやな」

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:13:56.32 ID:WSXFI/D2a.net
吉川とかスタメンで使う気ないなら上げるなよ
高校野球の思い出代打やんけあれ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:02.35 ID:jo9NpaaJ0.net
>>358
パンダの中井愛を感じる

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:32.26 ID:pMfR9/MJ0.net
>>296
横浜の中畑みたいやな
他球団ファンからはよくやってるとか見られるけど、自球団ファンは毛嫌いするという

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:34.44 ID:IJO6NrkE0.net
>>349
WRを0.1以上更新や
ボルト以来やないか?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:36.49 ID:r79R7E73d.net
>>369
ミスターのご機嫌取りやろ
ファームの御前試合で活躍したから

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:36.57 ID:oGpinCos0.net
>>338
もったいないよな
まあ現状345の前にランナーおらず
345がチャンスメイクしても返せず
って感じやけども
でも割とクリンナップが返せてないパターンもあるか
噛み合わんなあ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:36.98 ID:rFNbX9OW0.net
>>367
巨人の監督なんて戦国大名みたいなもんだからな
原が特別だっただけ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:14:59.25 ID:nHh/Kvbrr.net
>>361
ドニキ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:06.44 ID:JSso0Ol/0.net
>>361
立岡旧吉川

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:09.54 ID:z2QMUSSgd.net
>>364
守備は中井レベルだけどいいのか?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:13.23 ID:FSmcci6a0.net
できるだけ控えの選手は使いたくない
少ない人数で勝ちたいってのはあるなこの監督

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:30.43 ID:WSXFI/D2a.net
>>358
スタメンじゃない(1番打席もらっている選手)
中井とか立岡に多く打席与えてるのマジでもったいないな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:32.21 ID:APCAHIwT0.net
>>307
よくあるやんサカ豚

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:33.44 ID:XNAHzquF0.net
問題は、中井の代わりが藤村しかいないということ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:48.26 ID:mJ5SseAU0.net
これ以上無能な監督って、歴史上、中西太ぐらいじゃねえの?
これだけの超巨大戦力を持っていたら、バカでもチョンでも楽勝でぶっちぎりの優勝だろうに。

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:58.54 ID:kUJMzJsGr.net
>>379
考えなきゃいかんからな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:15:59.68 ID:jo9NpaaJ0.net
>>364
合計6〜7億円とかロッテ払えんやろ…

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:00.29 ID:F6M8pfHY0.net
起用が硬直的過ぎてクソしかいないから弱いのか使う側がウンチだから弱いのかどちらとも言い難いな
両方とも悪いと言われたらそれまでだが

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:07.61 ID:rFNbX9OW0.net
>>379
後退枠フルに使い切るけど選手の披露は最小で勝ち続けるアレックス・ファーガソンのマネジメントと対照的やね

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:09.17 ID:IJO6NrkE0.net
>>364
大盤振る舞いすぎやしませんか?
と思ったけど彼らの現状と年齢がね

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:14.35 ID:oGpinCos0.net
>>346
バントほんまいらんよなあ
せめて成功してるならまだしも失敗しまくってるし
バント失敗率とかって出てないんやろか

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:16:16.55 ID:IzPaM6bC0.net
コンパクト村田より暇そうにしてる村田修一のがコーチとして有能かもしれんで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:00.56 ID:9/y5kKSs0.net
二回送信してもうたすまんやで

>>352
ギャレの怪我いつ分かったんやっけ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:02.70 ID:SjbiNC9q0.net
中井マギー
クルーズ村田

明らかに後者がええんよなあ
マギーは村田以上やけど負けとるときゴミやし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:07.26 ID:z2QMUSSgd.net
>>379
スタメンで使ってる以上結果出せやってことらしいけどベンチスタートならほぼ出番ないから腐るっていうね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:11.45 ID:XNAHzquF0.net
>>390
来年はハマスタで新井さん化やで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:37.81 ID:m61ZTDkz0.net
>>386
原みたいに烏合の衆で勝つってことができんのやろうな
原はそういう上手かった

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:38.07 ID:kUJMzJsGr.net
>>382
この際だから一度くらいは試してやれや
それくらい中井がひどい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:17:41.49 ID:hR41pfOe0.net
>>350
言うて阪神がマギー取ってたらそれこそ阪神独走してたやろ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:07.50 ID:qqFzdQXu0.net
超巨大戦力ってラミガッツとかいたころちゃう
今とか巨大どころか大さえないぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:24.00 ID:VdHkeArl0.net
>>392
負けてるときゴミっていうか、マギーが打てない試合は負けてるだけやぞ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:41.34 ID:IzPaM6bC0.net
マギー獲得はガチで羨ましいわセリーグのサード壊滅してるからな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:46.97 ID:kUJMzJsGr.net
>>398
戦力すら心もとないわなw

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:51.00 ID:FSmcci6a0.net
控えの選手のモチベーションを保つのも監督の仕事の一部だと思うが
なんにも配慮とかないか由伸は
干されてた選手を急に使ってもうまくいくわけないやん

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:51.46 ID:qYRuOYBm0.net
村田とか中井と変わらんだろw
代打で出ても糞みたいなバッティングしかできてない

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:51.90 ID:oGpinCos0.net
>>364
初心者を騙す転売屋みたいや

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:55.99 ID:z2QMUSSgd.net
>>397
相手の戦力削いでも意味ないやろ
自分とこがゴミなんやから

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:18:57.54 ID:3IcQKGP10.net
どこが超巨大戦力なんだよ
うっすいうっすい戦力だよ
人がいねえんだよ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:00.38 ID:T5zBVIrp0.net
>>390
恵体じゃないHRバッターの打撃論は役に立ちそう

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:00.56 ID:rFNbX9OW0.net
>>383
手駒を見たときにそこまで高水準には見えない
バランスが悪く無駄に金を使っているというのは否めない
たぶん金の使い方は12球団で一番下手
ワイはオフにライトとセカンド獲るものと思ってたが全く手当てがなかった
巨人のラインナップを厚くして戦術の柔軟性を確保するためにもセカンドライトを厚くする必要があったが、そういう意味で編成こそが癌

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:01.53 ID:SjbiNC9q0.net
>>397
なんかキャンベルでポジって無かった?
あれ使わず鳥谷出しとる金本は無能とか

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:05.68 ID:JSso0Ol/0.net
>>383
陽どすこい吉川田原戸根
がいても広島阪神がきつい
あいつらヤバい

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:13.00 ID:ZQ2VNRhO0.net
原は権力持ちすぎてフロントに嫌われたからな
パンダくらいがフロントはちょうどいいんやろけど、あまりに編成が下手すぎてナベツネに怒られてた

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:25.99 ID:lBQWKVD20.net
中井.230程度しか打てんなら寺内を使ったほうがマシじゃん

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:35.79 ID:ThEvtpK+0.net
乾が1軍とか何の冗談やねん

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:35.71 ID:ed+wTn7V0.net
中井は対左専用機にして右にはしばらく吉川使ってみりゃええんやないか?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:41.28 ID:2neemv8a0.net
由伸ってベンチから出るのすらめんどくさがってそう

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:54.66 ID:SjbiNC9q0.net
>>399
いや勝ってるときしか打たんやん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:19:55.69 ID:XNAHzquF0.net
>>405
キャンベルの代わりにマギーだったら・・・

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:20:03.81 ID:9/y5kKSs0.net
>>397
阪神マギーは打たなそう

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:20:15.49 ID:WSXFI/D2a.net
阿部村田マギーで回すのかと思ったら村田とかもうスタメンほとんどないもんな
あれはさすがに干されてると言われても仕方ないよ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:20:22.96 ID:no5j+pFXd.net
>>418
わかる

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:21:01.14 ID:jo9NpaaJ0.net
>>397
原口か鳥谷がマギーに代わるからまあプラスだね
多分ファーストマギーだろうけど

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:21:13.40 ID:qYRuOYBm0.net
その村田の成績は?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:21:36.08 ID:kUJMzJsGr.net
>>411
人間が小さいねえ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:21:42.68 ID:SjbiNC9q0.net
阪神をNGスレタイにしとるから分からんのやけど阪神スレ立っとる?
何か流れてきてそうな気配があるんやが

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:22:37.76 ID:gCvPCDiGa.net
吉川も二軍成績小林以下だぞ
あれを焦って上げないといけないくらい人がいないってもう典型的な弱いチーム

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:22:52.82 ID:ZQ2VNRhO0.net
村田のゲッツーが今は恋しいが、出て来てゲッツーかますとホンマ腹立つ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:22:56.46 ID:rFNbX9OW0.net
>>389
しかも成功したところでアウトになってるわけだからね
得点以外の攻撃成果が3アウトでリセットされるスポーツだという基本が忘れ去られ、或いは軽視され、
それよりも「チャンスを作った」「得点の匂いがした」ということを最低限の、言わば及第点として求めている
その原因を探っていけば、三凡を恐れる気持ち、「ランナーさえ出しておけば一応のメンツは立つ」という
糞くだらない保身の発想であって、巨人というチームは老害OBや見識の浅いファンも多く、その重圧から
いかに逃れるかというのがセオリーとして染み付いてしまっているのではないかと思われる

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:12.11 ID:0TYbcMjId.net
>>424
たってないぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:22.46 ID:SjbiNC9q0.net
>>428
サンガツ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:22.67 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>425
吉川は戦力としてやなくて一軍体験やで
まあまともなセカンドはおらんが

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:43.72 ID:VdHkeArl0.net
>>408
セカンドはドラ1で吉川取ったとはいえ未知数、片岡が怪我含めて当てにならんからそうなんやけど
ライトは去年の成績で長野の年俸上げてる手前、それを配慮すると補強はできんやろうな
そもそも去年の成績で年俸上げてるのがおかしいから問題なのは編成だけじゃなく査定もやね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:51.91 ID:9/y5kKSs0.net
>>406
ポディション被りすぎや。サード・外人枠・外野、もう選手いるところ補強してどうすんねん
金あるから被ったら代打でもいいや程度に思えるのはええよな
怪我は結果論や。しゃーない

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:54.91 ID:/T6p5QbT0.net
>>392
マギーはよくやってるが
マギー使うことでセカンド中井の弊害ヤバすぎるわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:23:57.85 ID:JSso0Ol/0.net
>>398
ラミレスも固定してるのもこれやな
オガラミ亀井で阿部坂本が345に入れない時代のせいで感覚鈍ってる

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:14.13 ID:rFNbX9OW0.net
批判を弱めるための処世術>試合に勝つための合理性

これが2番バント要員打線の本質

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:31.65 ID:kUJMzJsGr.net
中井を外野で使うならまだ理解できるんやけどな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:40.29 ID:z2QMUSSgd.net
>>430
上げたなら使えって思うけどな
社会科見学してる場合じゃないで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:55.31 ID:oGpinCos0.net
田原とか西村とかあと澤村もまだ上では無理なん?
投手外人1人降ろして野手外人上げるしかないんちゃう
カミネロ全然燃えないのな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:24:55.54 ID:w6WLPYKz0.net
吉川尚上げる余裕あるなら
捕手上げて小林に代打出しやすくしとけよ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:25:24.02 ID:Ty07TQgD0.net
陽岱鋼を待て

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:25:24.68 ID:IJO6NrkE0.net
有能なセカンドなんてそうそう見た事ないなぁ
ショート、サード魔送球するやつがーって感じがするわ
贔屓におらんだけかもしれんが

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:25:25.17 ID:rFNbX9OW0.net
>>431
査定ほんと謎
坂本菅野も去年あたりでようやく見れる年俸になったし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:25:47.94 ID:kUJMzJsGr.net
>>438
マイコが焦げ臭くなってるかもな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:06.50 ID:i5NxcsL6M.net
由伸監督がこんなにストレス溜まるとは思わんかったわ
なにすんのも腰重い勝っても負けても無愛想原が恋しい

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:17.40 ID:jo9NpaaJ0.net
クルーズ干した結果が中井だからな…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:33.89 ID:IzPaM6bC0.net
マイコは試合によって投げてる球が別人みたいに違く見えるわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:35.23 ID:rFNbX9OW0.net
      陽
石川        長野

外野ヤバスギじゃない?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:46.84 ID:oGpinCos0.net
>>432
マギーは村田おるのに取ってどうすんねん言われてたな
まあマギー活躍してくれてるけど

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:54.05 ID:gCvPCDiGa.net
2番重信とかお笑いだろもう

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:26:54.17 ID:qqFzdQXu0.net
セカンドは貴重やからな
山田は突然変異みたいなもんやし
菊池レベルでさえなかなか出ない
片岡がもうちょいケガに強ければよかったとは思うんだが

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:27:39.23 ID:FSmcci6a0.net
なんか干すか固定かどっちかしかないのかこの監督の選択肢は
中井も一旦見切られたらもう永久に使われない可能性もあるで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:28:20.39 ID:wNIht+p80.net
>>444
嫌々やってる感丸出し
もうちょい隠せや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:28:24.79 ID:kUJMzJsGr.net
>>449
頭おかしいわな
そもそも代走専だとしても一軍レベルではないし

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:28:49.03 ID:3kSoY8u8a.net
前任者は賭博事件から逃げるし
無理やり辞めさせれるわ
やる気なんか出るわけないわな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:28:55.48 ID:F6M8pfHY0.net
開幕まで半端なセカンドコレクションは球界随一だと思ってたけど違ったわ
ゴミセカンドコレクションだった

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:29:05.43 ID:rFNbX9OW0.net
>>450
片岡井端が入団せずに寺内が2年連続レギュラーだったらどうなってただろうとか時々考える
あの年の寺内は輝いてた
進塁打は相変わらず下手くそだったけどチャンスでセンターからレフト方向の打球は鋭く飛ばしてて得点圏もそんなに悪くなかったし
なにより坂本とのコンビネーションは絶品だった

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:29:21.12 ID:/T6p5QbT0.net
菅野と長野の年俸上げたのは
陽や山口俊来た時のバランス考えてだろう

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:29:22.40 ID:Ua8IQEkz0.net
>>441
オフにピロヤス獲っとけばよかったのにな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:30:06.39 ID:IzPaM6bC0.net
12球団セカンド
阪神 上本
広島 菊池
巨人 中井
横浜 石川
ヤクルト 山田
中日 荒木

楽天 藤田
SB 本多
西武 浅村
オリ 西野
ハム 田中
ロッテ 鈴木

中井言うほど酷いか?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:30:27.39 ID:B2xxZp+20.net
茂木とか源田取っとけばセカンド回して解決してたのにな
重信w 吉川w だもんなぁ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:30:46.06 ID:ZQ2VNRhO0.net
嫌々やってるとは思わんけどな
生半可な覚悟じゃ監督なんかできんやろ
そのために続けるつもりだった現役まで辞めたのに

マスコミ対応とかはまだ下手なんやと思うわ
でも選手からは今でもめっちゃ慕われとるし、内に向けては上手くやってるんちゃうの

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:04.62 ID:oGpinCos0.net
巨大戦力(移籍前成績)
やからな
みんな来た瞬間かちょっとして使えなくなる
杉内・片岡・森福・山口・陽・大竹(?)
村田は頑張ったほうやな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:14.48 ID:jo9NpaaJ0.net
セカンドは浅村か菊地のFA待ちか
浅村は2018、菊地は2019

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:14.70 ID:wBdSfSGM0.net
由伸は監督業好きやないんだろなってのが見ていてわかるからつれーわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:30.33 ID:ZQ2VNRhO0.net
そういや杉内ってどうなったんや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:53.03 ID:9/y5kKSs0.net
>>457
長野はセイバー的にはあまり貢献してないしFA権未取得なら妥当な年俸だったように見えるんやがちな巨さんにはそう思わん理由あるんか?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:31:58.95 ID:qo5qh1vp0.net
>>459
UZR最下位でwRAAもセ5位やぞ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:32:08.12 ID:zGKCqQ3L0.net
巨人の育成力のなさが露呈してきたな
おじさん軍団で何年戦えるのやら

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:32:16.28 ID:JSso0Ol/0.net
>>460
源田は他球団がとっても守備専にしかならんて言われてる
おそらく巨人がとっても1.5寺内が限界

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:32:22.04 ID:Ua8IQEkz0.net
>>465
ちょっと前にノースロー調整に切り替わった

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:32:31.93 ID:kUJMzJsGr.net
>>459
守備が寺内ほど守れてたら擁護しちゃるわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:32:54.82 ID:FSmcci6a0.net
やる気ないとも嫌々やってるとは思わないけど
とにかく経験不足すぎるし適正皆無
組織の頭は務まらんわこの人

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:08.50 ID:y/2OM6o8a.net
賭博事件のせいで新監督がやりたがる
俺が選んだドラ1寵愛もできないしなぁ
なんかモチベあるのかねパンダ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:46.51 ID:F6M8pfHY0.net
寺内って打てないんだけど意外と良いところで打ってたイメージある

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:55.79 ID:ThEvtpK+0.net
尾花2軍にしてくれや
育成手腕は悪ないやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:33:56.29 ID:IzPaM6bC0.net
>>469
源田は走り打ちやめさせたのがデカイな
巨人だったら続けさせたんかな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:16.31 ID:oGpinCos0.net
>>459
外野陣と中井と小林の1〜2割前半コンボのせいで余計に言われてそう

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:37.90 ID:K9JWKJdk0.net
>>469
ルーキーイヤーで活躍してんのに育成もクソもないやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:55.76 ID:Ia96Ij9y0.net
レフト中井センター立岡長野橋本ライト石川じゃいかんのか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:34:58.19 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>474
それは、出てない選手の評価が上がるようなもんやで
小林に文句言ってる巨人ファンが更に寺内が増えて我慢できるわけないわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:35:07.63 ID:c90TAUus0.net
>>447
それでもまだ陽がいれば見れるわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:35:27.85 ID:z2QMUSSgd.net
>>478
社会人源田と西武源田は別人だって聞いた

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:35:44.81 ID:nG1GB95ld.net
煽り抜きで味方で揉めだしたら未来はないで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:36:11.24 ID:no5j+pFXd.net
>>473
4Pくらいやろなぁ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:36:21.56 ID:eKyn/iao0.net
ドラフトのせいやろ
似たような非力チビばっか集めやがって

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:36:32.25 ID:kUJMzJsGr.net
まずはディフェンスを固めるところからやり直そうよ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:09.40 ID:ThEvtpK+0.net
>>483
こんなところで愚痴垂れ流してるのがチームに何の影響があるんや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:10.20 ID:WSXFI/D2a.net
野球嫌いになってるんじゃないか
自分の意思ではなく決められたルートで巨人入れられて引退試合すらロクにしてもらえず賭博問題のイメージ払拭のために監督やらされる
これもう半分懲役刑だろ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:16.64 ID:rFNbX9OW0.net
>>474
じっさい得点圏打率はそこそこだったから、下位打線の入り口くらいに置いておくならワンチャン期待できるくらいのもんだった
とにかく右打ちとバントが下手で、なんでそういうバッティングさせるんだっていうくらいだった
あのあたりは原もあんま寺内は主力じゃないし興味なかったから理解がなかったのかと思う
走塁勘も抜群だし言われてるほど悪い選手じゃないと思う

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:37:50.15 ID:oGpinCos0.net
安パイドラ1が微妙なんならもう競合突っ込めよ
外れても現状とそう変わらんさ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:13.36 ID:ZQ2VNRhO0.net
716 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d33b-y58w [106.177.35.178]) :2017/05/15(月) 04:35:12.83 ID:8u8xDvGd0
>>714
見出しとしては
中井こだわらず、二塁マギー
小林こだわらず、実松積極起用

まあサネ使うのはいいけど、だったら捕手3人体制にしないとなあ
そこには触れてない報知記者はちょっといかんな


セカンドマギーあるで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:15.95 ID:IzPaM6bC0.net
盗塁王取った俊足のセカンドがいるんだよなぁ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:18.69 ID:qo5qh1vp0.net
寺内の評価上がってないで
中井が下がり続けて寺内に値打ち出てるだけや

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:38:49.41 ID:c90TAUus0.net
長野と亀井はもうちょっと長生きしてくれると思ってんけどな
重圧な外野陣がいつの間にかスポンジ並みにスカスカになってて驚愕してる

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:10.36 ID:l7UF4zYLp.net
吉川にセカンドやらせればいいじゃん
京田源田より評価上だったろ
しかもショートじゃなくてセカンドなんだから守備のハードルも低いし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:10.93 ID:/T6p5QbT0.net
>>492
日シリでエラー → 阿部組破門 で終わったな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:15.58 ID:kUJMzJsGr.net
>>492
おう
二軍でパカスカ打てや

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:16.59 ID:rFNbX9OW0.net
>>488
親父の借金逃れのために売られた闇の組織で必死に頑張ったけど最後に裏切られて身代わりに収監された殺し屋が自分の人生を取り戻す映画の主人公に高橋由伸って名前つけてほしい

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:19.54 ID:IzPaM6bC0.net
寺内は控えに置いとくにはいいけどスタメンで出てくるとチーム状態悪いんやなって察するわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:39:58.98 ID:oGpinCos0.net
よしのぶ現役時代のヒーローインタビューとかどんな感じやっけ
ノリよかったっけ
基本クールやったか

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:03.25 ID:kUJMzJsGr.net
>>499
坂かよw

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:06.48 ID:qqFzdQXu0.net
亀井はサードいかずに外野1本でやってたらまた違ったやろなぁ・・・

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:14.59 ID:Ua8IQEkz0.net
>>488
元々親父の借金のカタに巨人に売られた様なものだから野球を楽しむなんて思いは入団時から捨ててるんちゃうか

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:16.08 ID:SvPJ2q++r.net
パンダは退屈そうにベンチで野球観とるな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:32.23 ID:nG1GB95ld.net
>>487


由伸やん?煽りって変に意識しすぎやね?真面目に2ちゃん脳になっとるで君

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:40:33.20 ID:KG6naeuca.net
同じリーグには山田菊地がいて
過去のレギュラーは仁志で
ショートには坂本

こんな条件やからよっぽどじゃないと勤まらんわ
中井みたいにライナーすり抜けとかどこにも投げないエラーする奴は論外やけど

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:01.81 ID:6EkgB6Yca.net
巨人はやっぱり選手長持ちしないよな
人工芝はいくら細工しようがクソはクソやで
走り回る外野手の膝特に死ぬ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:39.28 ID:rFNbX9OW0.net
>>499
2012年は日本一ゾ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:41:41.98 ID:VdHkeArl0.net
寺内は控えなら色々守れて便利だけど、スタメンでは絶対あかんわ
寺内がスタメンで出てるだけでチームの状態を察せるレベルだぞ
11年は酷かったし、12年13年は他のレギュラーが盤石だったから優勝できてただけで今だと小林が増えるみたいなもん

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:42:05.58 ID:KG6naeuca.net
>>492
https://i.imgur.com/IeM5xLZ.png

彼はInstagram職人になったゾ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:42:35.55 ID:z2QMUSSgd.net
>>507
ナゴドよりマシやろ
適当言うなや

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:42:40.83 ID:9/y5kKSs0.net
小林に7,8回で小林に代打出すのは絶対駄目なんか?
控え捕手の守備は1イニングも見てられないほどひどいんか?

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:42:44.56 ID:KG6naeuca.net
寺内の内野の守備と走塁の上手さに勝てない巨人の若手wwwwww

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:12.37 ID:guuKZ6kX0.net
>>391
先月くらいじゃなかったか

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:16.22 ID:A12n0UXf0.net
>>510
写真の半分が仕事関係で草

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:18.34 ID:rFNbX9OW0.net
寺内が多く出たシーズン
2012年 日本一
2013年 セ界一(日シリ絆パイアの年) 

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:19.27 ID:QlSIn3FO0.net
>>33
出来れば左打ちの外野と左のスラッガーはドラフトで取らなアカンなぁ
やっぱ清宮と谷田なんだよ 清宮は申し分ないから谷田にはもうちょっと頑張って欲しい

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:24.94 ID:qo5qh1vp0.net
>>510
なんかブサイクになったな・・・

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:35.43 ID:oGpinCos0.net
パンチ岡本が打撃良ければなあ
岡本は育つと計算に入れてたのはありそう

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:38.34 ID:wBdSfSGM0.net
辛いときはWBCの録画見るわ
菊池坂本の二遊間最高や

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:42.58 ID:FSmcci6a0.net
セカンドは守備重視でもええやろ
問題は外野よ
本来打撃のポジションなんだから

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:43:59.55 ID:kUJMzJsGr.net
>>509
比較対象は中井やぞ
今なら2割前半打てれば守備だけはマシになるんやぞw

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:29.10 ID:JSso0Ol/0.net
>>512
どうせ小林でも燃えるんだし使ってええよ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:35.51 ID:guuKZ6kX0.net
片岡使えよ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:36.01 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>521
そこは陽次第やね
陽がちゃんと使えて長野がうんこじゃなければセカンドは寺内でも吉川尚でも使えたやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:39.44 ID:kUJMzJsGr.net
>>521
せやせや

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:39.57 ID:Ua8IQEkz0.net
>>512
捕手2人制だともしもの時にキャッチャー置いとかなアカンから代打出しにくいからなぁ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:44:47.17 ID:3jMAbKFa0.net
マギーで多少サード良くなっても
セカンド外野に大穴あけて控え捕手もおらん
外野も陽一人でどうにもならんと思うで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:11.82 ID:VdHkeArl0.net
>>522
今の寺内の2割前半なんて夢見過ぎや
去年何を見たんや

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:23.11 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>524
だから今怪我で三軍や
もう片岡は諦めろ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:30.33 ID:9/y5kKSs0.net
>>527
代打層は厚いんやし捕手3人制はいかんのか?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:35.63 ID:QlSIn3FO0.net
>>525
岡本石川の育成も捗ったやろな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:06.09 ID:rFNbX9OW0.net
寺内はおっつけ流し打ち禁止すれば.260打つゾ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:10.62 ID:oGpinCos0.net
要するに亀井が3時間もつようになればええんや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:24.06 ID:w6WLPYKz0.net
昨日は珍しく仕掛け早く亀井村田出したな
最初からそれやっとけと

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:41.34 ID:z2QMUSSgd.net
>>529
そもそも去年寺内そんな出てないだろ
ずっと一軍にいたけどずっとベンチに座ってた気がする

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:46:44.66 ID:KG6naeuca.net
この際守れるなら脇谷でもありだわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:04.08 ID:mUgQ3Jwba.net
まあ金があるだけ中日よりマシや思ったら楽になれるで
注目度が違うから世間の目もあるしうかうか出来んから
なんとかして優勝もぎ取る努力はするやろ 育成は知らん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:10.53 ID:Ua8IQEkz0.net
>>531
どうせ吉川に枠使うなら捕手一人上げたら良いんやろうけどな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:26.57 ID:JSso0Ol/0.net
>>531
この2試合ファイヤーだったし
小林じゃなくてもオケ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:27.19 ID:rFNbX9OW0.net
セカンド守備率通算.990の寺内をすこれ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:47:50.53 ID:oSMmuzTV0.net
怪我人が多すぎる

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:48:13.06 ID:kUJMzJsGr.net
>>529
由伸のそういう決め付けて頑ななオツムがあかんのやないんか?
試して駄目なら中井に戻せばいいだけやん

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:48:25.08 ID:Znjg31Wb0.net
もう寺内でええよ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:48:53.84 ID:9/y5kKSs0.net
>>535
小林に代打出せんから、あの機会逃すと次はあっても8回濃厚や
ある意味妥当やないかな。6番に代打出すことが悲しいけど

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:06.47 ID:pPV5f8Mj0.net
今年は優勝無理そうやね
広島相手に勝てなさすぎ
特定球団にここまで勝てないとかBクラスのチームだわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:09.76 ID:rFNbX9OW0.net
なんなら寺内は外野もできるゾ
隠れ強肩だゾ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:40.41 ID:VdHkeArl0.net
>>536
去年は31-4で.129やぞ
そして調べたら去年まで過去3年100打席で長打1本四球0のアヘ単だぞ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:49:58.44 ID:l7UF4zYLp.net
ショートがアホみたいに打つんだから二遊間セットで考えたらセカンドは守るだけでもええわな
守備だけなら寺内になるんか

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:50:41.49 ID:TSF0mSIdM.net
寺内は3割近く打ったこともあるんだぞ!

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:50:53.68 ID:T9plVxw50.net
吉川 大幾
20試合 打率.222(36-8) 1本塁打 2打点 11四球 5三振 出塁率.404 長打率.306 OPS.710
http://npb.jp/bis/2017/stats/idb2_g.html

謎の四球マシンと化してて草

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:04.39 ID:FSmcci6a0.net
日替わりオーダーみたいにバタバタしてるのが好きじゃないんでしょきっと
誰か1人を固定しないと気が済まない性格

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:25.04 ID:6EkgB6Yca.net
サード守備よりもセカンド守備だし
外野守備よりも外野の打撃だし
去年よりも戦力明らかに落ちてるんよ
WARでどうこういうやついるけど普通に考えりゃどっち優先すべきか分かる
前にも散々編成ミスと言ったことあったけどな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:35.66 ID:S2BRkKq00.net
>>552
坂本さえ変えなければええだけやん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:43.98 ID:pPV5f8Mj0.net
寺内みたいなおっさん今更レギュラーは無理やぞ
あれは強力巨人打線だったからこそ成り立った選手や

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:46.21 ID:JSso0Ol/0.net
>>546
広島阪神の層が厚すぎる
西川とかあれでレギュラーじゃないからすごい

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:51:49.47 ID:jmdMiPRyx.net
菅野二番におくほうが勝てそう

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:02.67 ID:BqpCu+CkM.net
こういう時に意外性の男古城がいたらなぁ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:20.74 ID:QlSIn3FO0.net
寺内でも出したらええねん
昨年の成績で打てない言うなら中井かてうんちゴミムシやからな あいつは素直にレフトやらせとけ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:29.79 ID:K9JWKJdk0.net
>>551
二軍の四球だとあんま信じられないな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:38.67 ID:+Fp7fHlu0.net
寺内の守備なんてもう劣化してんの忘れたのか
これもそれも非力を取り続け、外野をなぜかまったく取らなかったツケ
育成選手なんてまったく戦力になってないんだからもう取るなよ、通常の選手すら育成できてないのにさ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:52:41.78 ID:rFNbX9OW0.net
>>555
マエケンとマークソを打ち砕くほどの強力打線だったからな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:07.52 ID:jo9NpaaJ0.net
>>549
チーム状況考えたら守れるだけじゃダメだろ…
投手含めて自動アウト常時3〜4人は流石にヤバい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:19.90 ID:UAO1+nbmp.net
長野「高橋監督。中井にはやはりスタメンは厳しいです!あの守備で2割弱な打者はどうかと思います」

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:53:47.27 ID:9/y5kKSs0.net
巨人ファンがここまでネガってセイバーもよくないのになぜかそこそこで食らいついてくるから巨人怖いんや
なんでやろうな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:54:35.01 ID:+vci0prk0.net
村田+長野+内海+片岡+中井+藤村で鈴木大地はやはり無理やろか

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:54:47.81 ID:S2BRkKq00.net
>>564
中井とともに二軍で一からやり直してくれませんかね?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:21.24 ID:IDJ9T8a70.net
適当に2.3点取って投手が抑えてなんとなく勝つウザい勝ち方できなくなってんね

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:24.96 ID:FSmcci6a0.net
石川雄洋待望論

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:43.89 ID:l7UF4zYLp.net
>>563
じゃあ中井で我慢すればいいんじゃね
寺内よりは打つやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:52.49 ID:BqpCu+CkM.net
寺内って地味に掘り出し物やったんやね
社会人上がりのドラ6らしい活躍や

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:55:59.46 ID:JSso0Ol/0.net
>>565
先発はいいからな
大竹ですら5回は投げてくれる

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:00.97 ID:qqFzdQXu0.net
>>565
とはいっても去年危なかったからな
9月の時点で3位以下のチームとあまり差がなかった
以前よりは力落ちてるからそろそろ危ない

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:19.54 ID:S2BRkKq00.net
>>568
なんとなく勝つの代わりに負けるべくして負けるようになりました!

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:23.96 ID:jo9NpaaJ0.net
>>565
先発と勝ちパターンは一応揃ってるからだろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:33.98 ID:veZPL214a.net
とりあえず由伸ははよ辞めてや

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:35.31 ID:rFNbX9OW0.net
>>568
本当はそういう野球ができるチームが強いんだけどな
打撃いいの揃えたっていいピッチャー出されたら点取れないんだし

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:56:50.64 ID:kUJMzJsGr.net
>>563
中井は自動アウトにカウントされてないんか?w

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:57:16.24 ID:9/y5kKSs0.net
>>575
7回投げる中継ぎおらんやん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:57:45.61 ID:T9plVxw50.net
>>568
右方向に飛べばヒットになるガバガバ布陣で守り勝つ野球は無理や

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:21.23 ID:9/y5kKSs0.net
金銭トレードどうやろか。今時無理か

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:23.20 ID:pPV5f8Mj0.net
中継ぎもヤバいぞ
勝ちパが2人という異常事態
しかもマシソンは今年でいなくなりそうという現実
田原は壊されたし澤村は怪我

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:27.27 ID:jo9NpaaJ0.net
>>579
池田、山口で1イニング何とか頑張れ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:28.04 ID:+Fp7fHlu0.net
つうか最近は他の試合を見ながら巨人の攻撃だけ見て溜め息ついてるってのが増えたわ
ニ〜三点くらい取られたらもう終わりだし

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:33.56 ID:eKyn/iao0.net
マシソンカミネロ以外が敗戦処理レベルやからな
乾とか中川とからへんはそれすら無理のレベル
中継ぎおらん

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:33.97 ID:S2BRkKq00.net
さすがに今日は6失点以下で収まる思ってたけどワイが甘かったわホンマ
まさかどうでもいいとこでマシンガン継投して空振りツーランスクイズとかいう前代未聞見せてくれるとは思わなんだ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:58:35.28 ID:JSso0Ol/0.net
>>579
7マシソン
8池田カミネロ
9カミネロ

だぞ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:59:11.97 ID:QlSIn3FO0.net
>>584
大田さんの打席はかなり自分の中で癒やし

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:59:21.66 ID:kUJMzJsGr.net
>>571
そらそうよ
旧吉川や山本が寺内になってくれれば大成功やろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:59:53.54 ID:BqpCu+CkM.net
1石川 右
2橋本 中
3坂本 遊
4阿部 一
5マギー 三
6菅野 投
7中井 左
8寺内 二
9小林 捕

これでええやん

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:04.11 ID:m+bxeYV2a.net
でも優勝しそうなのは巨人

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:16.53 ID:rFNbX9OW0.net
2007年入団組をすこれ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:23.04 ID:JSso0Ol/0.net
>>589
山本君にはもうちょっとやってくれんと…

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:31.80 ID:eKyn/iao0.net
解説者「巨人は選手層が厚いから〜」
さすがに言わんようになるかな?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:32.95 ID:jo9NpaaJ0.net
マシソン・カミネロが回跨ぎそこそこしてるよな
流石にこの時期からやるのは不安だが

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:00:59.05 ID:rFNbX9OW0.net
>>590
橋本にそんな打撃機会与えてもしゃーないやろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:01:01.41 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>589
山本は守備そんな上手くないから無理やで

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:01:23.10 ID:l7UF4zYLp.net
>>589
そういや山本っていたな
あいつセンスありそうだしセカンドで使ってみたらいいのにな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:01:29.06 ID:S2BRkKq00.net
>>594
半ば笑いながらヒーローインタビューで「強力巨人打線が〜」言うてたで、アナが

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:01:34.05 ID:ZQ2VNRhO0.net
内野守備がよく言われるが外野も大概ひどくないか

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:01:37.97 ID:JSso0Ol/0.net
>>591
去年の優勝決定戦見てないだろお前
あの試合はゲーム差以上に力の差を見た

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:01:52.78 ID:pPV5f8Mj0.net
今年はもう坂本と菅野の個人成績だけが楽しみ
あと石川慎吾も期待してるけど来年にはコンパクトなヘロヘロスイングに改造されてると思うと悲しくて応援に身が入らない

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:06.68 ID:6EkgB6Yca.net
とりあえず1、2番に雑魚置くスタイルやめた方がいい
そいつらに1番多く回ってくるんだし

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:28.97 ID:ZQ2VNRhO0.net
一番石川良かったやんな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:30.15 ID:S2BRkKq00.net
>>600
内野はむしろセカンドだけであとはまあまあやぞ
外野がうんこ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:30.63 ID:0/t+w5tV0.net
>>229
範囲そこそこ広くてとるまで上手いけど送球やばい

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:32.98 ID:BqpCu+CkM.net
>>596
イタローは出塁率マシな方やし
.342や
石川より高い

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:49.08 ID:9/y5kKSs0.net
>>587
水曜日の阪神戦以外でもそれやったんか?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:02:52.64 ID:QlSIn3FO0.net
>>603
雑魚しかおらんのにどう配置しろと・・・俺は6番の方が深刻やと思うけどな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:03:02.10 ID:IDJ9T8a70.net
原ならのらりくらり上位に食らいついて最後にまくるくらいの巧さあるけど由伸じゃキビシイ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:03:18.30 ID:oGpinCos0.net
高橋が暗い顔になるのもしゃあない
山口俊はローテで活躍し陽は上位打線で活躍し長野は.270はやる計算、今年も澤村が守護神でクルーズギャレどっちか使えて森福は悪くても防御率2.90くらいでやってくれる

成績は振るわなくてもこれでまわしていくはずやったんやないか
そういう意味ではいつまでもスタートラインにも立ててないかは由信もいらついてそう

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:03:33.48 ID:kUJMzJsGr.net
>>600
まあなw
二遊間やキャッチャーの守備難よりは我慢できるってだけで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:25.14 ID:oGpinCos0.net
バント信仰はウルフの指示なん?
その上の誰かの言いなりとかやなくて

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:29.88 ID:QlSIn3FO0.net
>>611
むしろ同情されてもおかしくない境遇だわな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:35.55 ID:rFNbX9OW0.net
>>594
あいつら工具の番丁見えてないからな
同じサイズのレンチ何本も持っててもしょうがないんだけど

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:39.64 ID:S2BRkKq00.net
ナベツネ(90)もブチギレてたで
三人とったのに(一軍に)いないじゃねえか!って

もう死ぬ前の最期の権力行使でなんとかしてくれませんかね?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:04:58.01 ID:rFNbX9OW0.net
>>607
たっか
イメージと逆だったわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:05:03.34 ID:IzPaM6bC0.net
上から打てそうな奴並べれば打てるやろ多分
1石川
2坂本
3阿部
4マギー
5菅野

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:05:15.38 ID:z2QMUSSgd.net
>>613
バントガイジは卒業した
決まらないことを学習したんや

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:05:25.30 ID:JSso0Ol/0.net
>>608
ないけど
これが安心する

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:06:28.35 ID:S2BRkKq00.net
>>619
ホンマ笑えんわな
バントなんて出来て当たり前や!って高校とかで学ばなかったんですかねほんと

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:17.09 ID:6EkgB6Yca.net
ちょっと前見たけどバント成功率も最下位やったな巨人

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:21.23 ID:rFNbX9OW0.net
>>618
打順構築のセオリー的には真っ当

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:07:41.04 ID:S2BRkKq00.net
>>622
させるだけ無駄やからな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:08:02.94 ID:jo9NpaaJ0.net
1:石川
2:阿部
3:坂本
4:マギー
5:
6:
7:
8:小林
9:投手

メジャーだとこんな感じか?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:08:24.13 ID:JSso0Ol/0.net
>>621
そもそもバントの技術ってあげにくいだろ
投手がバントさせないよう変化球投げまくってるんだから

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:09:01.73 ID:9/y5kKSs0.net
>>625
坂本のフェン直シングル激増するで

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:09:34.35 ID:JSso0Ol/0.net
>>625
坂本阿部が逆
坂本が売っても阿部走れんから

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:09:48.58 ID:yfuVkCuX0.net
一番橋本でええやろ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:10:11.61 ID:l7UF4zYLp.net
石川って中井よりセカンド下手なん?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:10:13.37 ID:eKyn/iao0.net
>>625
鈍足阿部は下の方がよくね
こいつ出塁しても返すの大変やろ
阿部には走者返す役しか無理や

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:10:30.58 ID:wVzFXtaP0.net
>>611
ぶっちゃけこれ高望みでもないからな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:11:05.93 ID:jo9NpaaJ0.net
でも2番坂本って別に見たくないしな…
1番か3番

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:11:16.74 ID:rFNbX9OW0.net
>>625
石川
坂本
マギー
阿部

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:11:34.54 ID:IzPaM6bC0.net
陽がおらんの辛いな劣化したフリーフィンガーやけど長野の上位互換みたいなもんやろ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:11:53.54 ID:kUJMzJsGr.net
>>629
それは理解できる

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:11:57.60 ID:rFNbX9OW0.net
>>633
2番のイメージ悪すぎやろ
最重要ポストやぞ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:12:01.54 ID:MgtR4ZtfM.net
陽が一軍上がるまで橋本センターでいいのに
なんで重信とか立岡とか使いたがるのか?
流石にそいつらよりは守備も打撃も1段上やのに

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:12:07.91 ID:sKDPIuard.net
ちな猫だけど兎さんが浅村にどれだけ積むかそれに虎さんか対抗してどれだけ・・・
想像するだけでゲボが出る

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:12:43.61 ID:S2BRkKq00.net
>>639
出ていかないでしょ多分
秋山みたいにさっさと複数年結んでくれるだろ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:12:48.67 ID:9/y5kKSs0.net
>>633
2番マギーも見たくないやろ?でも楽天は平気でやるんや
思い切りも必要やで
楽天と違って巨人でそれやると下位打線に夢も希望もなくなるけど

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:12:54.97 ID:UAx3/kxj0.net
ギャレットマギー長野山口俊森福にはシーズン前にもそこまで期待してなかったけど
陽や澤村に裏切られるとは思わなかった
村田さんもなんだかんだ信用してたんに

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:02.32 ID:JSso0Ol/0.net
>>638
10年目うんこだから

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:07.49 ID:iIAzHYauM.net
>>639
怒りの撤退からの
糸原最高や!浅村なんていらんかったんや!
やろ珍さんは

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:15.08 ID:QlSIn3FO0.net
>>638
神宮でのクソ大事な場面でバント失敗したり 橋本もかなり印象悪いのは確か
実力では現時点では上やし結果も残ってるから当分は固定されると思うで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:16.37 ID:OXnL1V0G0.net
興味無いくせに負けた時だけ叩くとか監督としてはなんj民レベルやね

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:31.34 ID:9/y5kKSs0.net
>>639
阪神は浅村取りに行かないと思うで

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:31.62 ID:Y1Tt134r0.net
長野降ろした代わりが重信だったりするのを見ると
もしかして普通に今がベストメンバーだったりする?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:13:48.24 ID:HGQBXTbTa.net
浅村欲しいなあ
中井の守備は耐えられないわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:14:33.71 ID:RNApgyfnM.net
浅村ってセカンドファーストはかなり守れるし
下手すりゃサードもこなせるやろ
あの打撃ならファーストでもプラスやしどこでも欲しいやろな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:14:37.79 ID:IDJ9T8a70.net
中井ボチボチ外されるかな
神宮の件や昨日のとかでヘイトがかなり来とるやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:14:53.31 ID:QlSIn3FO0.net
>>648
せやで 代えて欲しいのは中井くらいやな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:14:58.58 ID:S2BRkKq00.net
>>651
吉川いきなりスタメンいくかな?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:13.14 ID:ZQ2VNRhO0.net
>>648
二軍見てみ
うんこと怪我人しかおらんで

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:15.45 ID:yfuVkCuX0.net
二塁マギーで三塁に村田を入れよう(錯乱)

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:26.81 ID:pPV5f8Mj0.net
セカンドが浅村になったらどれだけ楽なことか
ただ巨人に大阪桐蔭の選手全くおらんし浅村はなんかカラーが合わない気がするな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:27.10 ID:RdqHYWdhd.net
補強に頼ってるうちは無理やろ
ゴミドラフトをなんとかせんと

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:28.01 ID:rFNbX9OW0.net
打順の組み方次第で今のままでも得点効率かなりあげられるだろ
すぐ外から持ってきたがるのは巨人ファンの悪癖やぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:30.07 ID:dPED5kvip.net
>>644
末尾d.mの朝鮮人以下がなんjで話しないでくれる?チョンモー行ったら?同じ国籍が待ってるよ?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:15:31.88 ID:JSso0Ol/0.net
>>633
ノーアウト1塁で
2番非力だとバント一卓になる
相手も思考停止で配給が3球連続変化球になる
これが坂本だとバントしなくてすむ
相手も多少は頭使う

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:01.39 ID:OurXf+dY0.net
マギー絶好調だけど
村田を考えるとダブついてるよね?
補強方針としては失敗なんじゃないかな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:17.68 ID:IzPaM6bC0.net
巨人の首脳陣は坂本2番にしたら坂本にバントさせそう

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:22.36 ID:OXnL1V0G0.net
>>648
それ実質的に優勝はありませんってことやん

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:34.77 ID:RNApgyfnM.net
村田がレフトやれよ
マギーはサード守備良すぎやし動かしたくない

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:34.93 ID:UKn8ItZz0.net
村田でセカンドとれば?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:16:47.44 ID:rFNbX9OW0.net
>>659
末尾pがなんか言ってて草
これgifガイジ?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:09.53 ID:rFNbX9OW0.net
>>662
よっしゃ!こいつバント成功率高いやんけ!

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:18.80 ID:3REI7D1Ca.net
ちなdeやけどギャレットが今年は絶対出ない事に喜びを感じてるわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:26.69 ID:IzPaM6bC0.net
2番は栗山とか中村晃とか西川とか川端みたいなのがええな
そんなのおらんけど

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:30.06 ID:UAx3/kxj0.net
坂本はいくらいい選手とはいえ右なんだからゲッツーの兼ね合いもあるし二番で使う意味があるかと言われると

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:38.36 ID:dPED5kvip.net
>>666
末尾の意味さえわからないキッズかな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:17:49.92 ID:RNApgyfnM.net
>>669
橋本やん

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:18:13.67 ID:RdqHYWdhd.net
>>670
坂本はゲッツーかなり少ないぞ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:18:48.20 ID:9/y5kKSs0.net
去年末の週刊ジャイアンツ忘年会号で徳さんが語ってた来季の構想見返すと涙出るで
ウキウキの徳さんと比べると今日の徳さんの顔見られないやろ…

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:18:59.63 ID:wVzFXtaP0.net
>>658
言うてチーム力は確実に下り坂に入っていて放って置いたらBクラスのチームになるのは明白だからな
そうなる前に手を打って大補強をしたら失敗に終わりそうなムードだし

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:12.86 ID:EhgWd7H60.net
1橋本or立岡 中
2寺内or吉川 二
3坂本 遊
4マギー 三
5阿部or村田 一
6石川 左
7亀井 右
8小林 捕
9投手 投

これじゃいかんか?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:24.24 ID:IzPaM6bC0.net
>>670
よくゲッツーあるから2番あかんとか聞くけどゲッツーって多くても年十数個やし気にし過ぎなきもするわ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:19:31.23 ID:pPV5f8Mj0.net
1(中)橋本
2(左)石川
3(遊)坂本
4(一)阿部
5(三)マギー
6(右)亀井
7(ニ)中井
8(捕)小林

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:20:13.91 ID:rFNbX9OW0.net
>>671
SBガイジが電電公社ユーザーを朝鮮人扱いとかキチガイやんけ
NGしとこ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:20:24.45 ID:OXnL1V0G0.net
>>666
なんで虚カスごときが末尾煽りだのgifガイジ煽れると思ってんだこいつ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:20:37.09 ID:9/y5kKSs0.net
>>670
現状四球ですら飽き足らず長打狙いでどこでも振るくらいやし、2番に置けば多少見るようになるやろ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:20:50.50 ID:jo9NpaaJ0.net
>>662
監督が原の時も阿部にバントさせてたからな
阿部が露骨に嫌な顔してたけど

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:21:14.81 ID:rFNbX9OW0.net
>>670
坂本は併殺率低いぞ
DELTAも日本で一番二番バッターとして適格なのは坂本だってツイッター公式アカウントで言ってたし

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:21:20.13 ID:JSso0Ol/0.net
>>676
やっぱ坂本を1か2にしないと

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:19.70 ID:OXnL1V0G0.net
まず補強したやつが1人でも成功しないことにはもはや巨人ファンもかわいそうなくらいやろ阪神ファンなんて糸井でポジっとんのに

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:24.48 ID:QlSIn3FO0.net
>>676
ええと思う 中井をレフトに回して亀井と併用って形ならもっと良いかも

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:33.92 ID:UAx3/kxj0.net
>>673>>677
坂本の打席で年何個かゲッツーが増えるのと二番に置く意味を比較して果たして本当に二番の方が良い選択なのかという話よ
坂本阿部マギーはどこからでもって感じだしこの並びを崩す意味もない
今度は三番に誰いれるかって話になってくる

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:47.70 ID:wVzFXtaP0.net
坂本2番のチームがあったら100勝するな
死ぬまでに1回はそんなチームを応援して絶頂射精してみたい

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:52.42 ID:uKrFYjtVd.net
愛人器用由伸が無能と言われる所以やな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:54.98 ID:IDJ9T8a70.net
今の坂本1番とかウザすぎる
初回ランナー2塁から始まるようなもんやんけ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:23:15.55 ID:dPED5kvip.net
>>679
うわぁ…ネトウヨだわこれ…

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:23:16.03 ID:2Y7dsPGb0.net
>>685
マギーは成功と言えるだろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:23:37.63 ID:S2BRkKq00.net
正直今年はfa誰〜とか全然興味ない
やっぱり自前でいい選手いないと勝てないって
黄金期かて結局自前の活躍なしにはありえないし
外様はそれを磐石にするための文字どおり補強材やわ
土台がグラグラどころか存在してないのに何をどう補強するんかってこと

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:23:43.72 ID:IzPaM6bC0.net
原が1番で使ってた頃より3番になった後のが1番向きになったな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:24:07.96 ID:QlSIn3FO0.net
2番坂本とか とりあえずもう1人強打者がおらんと話にならん
DeNAでいうところの宮崎みたいな打者

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:24:12.19 ID:9/y5kKSs0.net
村田は外野出来ないんやろか

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:24:55.66 ID:OXnL1V0G0.net
>>692
外人枠やなくて他球団からぶんどったとこやろ
しかも20億もかけて全部アフリカに寄付した方がまだ笑えるとか正気の沙汰やない

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:00.92 ID:1219JfmSr.net
中井はせっかく貰ったチャンス活かしきれずに終わったな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:09.94 ID:mERcsaQv0.net
>>687
3番は石川だろ
1 吉川
2 坂本
3 石川
4 阿部
5 マギー
6 村田
7 長野
8 小林

が最強打線や

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:11.84 ID:OurXf+dY0.net
レフト村田(マギー) ライト石川って
無理なん?

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:28.93 ID:rFNbX9OW0.net
>>676
石川
坂本
マギー
阿部
亀井
寺内
橋本
小林
(投手)

この上で6,7,8は一人でも出ればラッキーみたいな感じで自由に打たすのがいいと思う

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:25:31.68 ID:kUJMzJsGr.net
>>698
本当に終わるんですかね

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:26:26.13 ID:IzPaM6bC0.net
>>695
石川 桑原
坂本 梶谷
マギー 宮崎
阿部 筒香
ロペス
似たようなの並べたけどロペス分が足りなかったわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:26:29.34 ID:UAx3/kxj0.net
>>699
一番石川二番坂本ならいいけど吉川一番じゃ大差ないやろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:26:50.66 ID:Mmwwj98X0.net
旧吉川は何してるんや?

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:27:04.04 ID:cLc2aVYfd.net
爽やかイケメンでエースキラーの寺内使おうや

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:27:08.24 ID:tvpOmvhM0.net
打線だけならマギーセカンド村田サード置いて阿部休養日に他のセカンド試すとか出来るけど守備壊滅的やしそもそも外野の総薄いから守備のマイナス補いきれんな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:27:31.14 ID:mERcsaQv0.net
>>703
村田やろ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:27:44.04 ID:QlSIn3FO0.net
>>703
村田ギャレットあたりになるんやろけど守備位置の問題があるしな
どうしても坂本2番やりたいなら陽岱鋼しかおらん

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:28:02.49 ID:IzPaM6bC0.net
>>708
同時に使えないやん

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:29:17.58 ID:9/y5kKSs0.net
坂本を2番にするのは、DHありの試合で5番村田にしろってくらいの話やで
パンダは交流戦で多分6番ファースト村田にするやろ?

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:29:36.23 ID:mERcsaQv0.net
>>710
村田レフトでいいやん
村田の外野うまいで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:31:05.13 ID:QlSIn3FO0.net
1番2番より課題は6番 クリーンナップの安定した出塁率の後を打つバッターがこれはヤバすぎる
http://i.imgur.com/rNFbYYy.jpg

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:31:27.82 ID:rFNbX9OW0.net
打順の組み方として4番を頂点に両側がなだらかに下ってくような山の稜線のようなイメージで組むのが一般的だと思うけど
大筋はそれでいいけど下位の場合は7番か8番で少し小山というかたまにお立ち台に上がれるようなフリースインガーを一人置くのがいいと思う
基本的には上位打線よりザコを集めつつも全く打てないという想定も逆に成り立たないわけだし
そういう意味でも1,2番は出塁だけじゃなく打点をあげる能力が求められる

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:31:58.21 ID:IzPaM6bC0.net
>>712
ほーん
1石川(右)
2坂本(遊)
3阿部(一)
4マギー(三)
5村田(左)
6
7
8 小林
9 投手
うーん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:33:03.40 ID:9/y5kKSs0.net
>>713
なんやこのやる気のないジャビットくん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:33:13.54 ID:B7WNLt+v0.net
クリーンナップの前が大事って気づいて一番に石川もってきたんやろ?
なんで二番重信とかやってしまったん?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:34:39.85 ID:rFNbX9OW0.net
>>717
2番はバントをしてチャンスを作るのがセオリー()だから

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:34:53.05 ID:QlSIn3FO0.net
>>717
6番が重要やと思ってるから石川慎吾を6番に持ってきて
あとの1番2番はもう消去法。あれが今のベストやからな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:35:03.94 ID:EhgWd7H60.net
クルーズ使いたいよなぁ…

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:09.04 ID:NQYUZu4z0.net
外野に打てる野手が一人もいないってのは珍しいなw

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:14.18 ID:S2BRkKq00.net
>>720
モチベ下がっててまともに働かなそう
巨人も権力とやらが残っているなら来年から外人枠を5.6人に増やせばいい

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:16.62 ID:Qo7Umikg0.net
由クン監督らしくなってきたん
最初は借りてきた猫みたいだったけど

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:27.06 ID:rFNbX9OW0.net
ガイジ丸出しでいいバッターを1番から順番に並べるほうが、小難しい理屈をこねるよりも効率良さそう
いろいろやった上で出てくる結果が単純に比較できるんだから、それを扱う理屈も基本的には単純でいい

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:36:30.65 ID:TYzpFn1Z0.net
ちな虎やけどマイコラス落とした方がええんちゃう?
カモられてる阪神に攻略されてる時点で相当やと思うで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:37:49.65 ID:9LjO829z0.net
由伸は立岡も怪我するまでほとんど外さなかったし本当に地蔵だよな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:37:57.27 ID:Jnzw5K560.net
クルーズのファーム成績
.321(53-17) 6本 12打点

クルーズあげたいけどほんと枠ないよなあ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:38:48.36 ID:S2BRkKq00.net
>>725
この分じゃメジャーからも声かからなそうやし来年もおるかもわからんな
マシソンは行くかもやが

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:39:31.37 ID:tI7lPmg1a.net
>>727
クルーズは首脳陣批判して干されてるという噂をなんJで聞いた

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:14.53 ID:IzPaM6bC0.net
>>727
まあ仕方のない事だけど打線に余裕がないチームが外国人枠をリリーフで2つ潰すのはキツイわまぁ外せないけど

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:40:24.34 ID:QlSIn3FO0.net
干されてるとかやないで ただただ外人枠がねえんだよ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:41:06.71 ID:tI7lPmg1a.net
しばらく寺内を二番セカンドで使えばいい

故に一番に出塁率を考えて坂本を置く
三番にマギー
四番に阿部
五番は日替わり

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:41:06.96 ID:eKyn/iao0.net
坂本の前は非力共の中で一番選球眼ええやつにさせるしか無い
非力フリースインガーはいくら使っても無駄

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:41:31.36 ID:S2BRkKq00.net
干したくないけど今一軍におる外人一人も外せないからな
打ててる外人
先発の一角
セットアッパー
抑え

要職を外人に頼りすぎたツケかな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:41:31.80 ID:tI7lPmg1a.net
>>733
やっぱ到しかいねーか

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:41:33.57 ID:rFNbX9OW0.net
ていうか予見してたわけじゃないけどクルーズも片岡も陽も立岡もそんな長く活躍するとは思ってなかったし獲る必要も当時から感じなかった
いや活躍したじゃんっつっても、機会が与えられれば他の誰かが同じところで違った仕事をしただろうし
弱点めいたところを見つけて取り繕うんじゃなくて、戦術的冗長性を高めるためにこそ補強をすべきなのに、そういう発想が全く感じられない

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:42:01.43 ID:pPV5f8Mj0.net
マイコラスは投げてる球がショボくなったな
初年度に13連勝してた頃はエグい玉投げてたのに

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:42:02.54 ID:/wp7ImPJ0.net
巨人って早打ちの選手多いよな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:42:11.10 ID:rFNbX9OW0.net
>>732
いまの首脳陣が寺内を2番に据えたら間違いなくバントガイジに逆戻りやで
しかも寺内もバント上手くないし

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:42:11.76 ID:tI7lPmg1a.net
>>736
スーパーに行って適当に買いものした感じ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:42:14.19 ID:Znjg31Wb0.net
うーん
脇谷!

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:42:32.03 ID:NQYUZu4z0.net
子供にメジャーの姿を見せたいとか言うてるけど、今更マシソンがメジャー行くとは思えんけどな。巨人で稼げるだけ稼いで引退やろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:43:15.03 ID:S2BRkKq00.net
>>741
代打でええわお前は

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:43:49.44 ID:rFNbX9OW0.net
>>740
いつのまにか甜面醤の瓶が4本も溜まってるのに豆板醤が無いうちの調味料箱と同じや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:44:03.47 ID:TYzpFn1Z0.net
>>742
スンファンやバーネットが頑張ってるし帰る可能性はあるやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:44:30.39 ID:9/y5kKSs0.net
今季舞妓の最多投球数100やったけど、こんなに100球肩やったっけ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:00.67 ID:tI7lPmg1a.net
>>744

まあ適材適所の補強できてないということやな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:33.02 ID:KWUv4qKL0.net
巨専で村田にセカンドやらしたいって言ってる奴が結構いておもしろかった

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:39.25 ID:rFNbX9OW0.net
>>746
契約に入ってるんじゃないの100球超えた回で替えるとか
本人も日本で自分の体使い切るつもりないでしょ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:46.01 ID:jo9NpaaJ0.net
クルーズはこのまま2軍で腐ってしまうんだろな…

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:45:47.71 ID:9/y5kKSs0.net
>>742
マシソンは通用すると思うんやけどなあ。この前当てられたとき全然打てる気せんかったし

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:46:29.27 ID:S2BRkKq00.net
>>748
まだマギーセカンドのが現実的やな
てかやったことあるし

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:46:55.05 ID:rFNbX9OW0.net
>>748
あんなに球際に弱くて守備機会の多いセカンドなんてやらせられるんですかね…
まず打球止めるのが内野手の最初の仕事なのに

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:47:28.67 ID:TYzpFn1Z0.net
>>748
巨専は小林外せとか未だに優勝諦めてないとかお花畑な奴が多い

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:47:32.05 ID:tI7lPmg1a.net
吉川尚は火曜日からまた二軍なの?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:47:35.16 ID:Ro6gz1c+0.net
中井なんかがこんな試合出てるぐらい層薄いってことだな
10年やってこれだから情けなくなるよ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:48:34.84 ID:QlSIn3FO0.net
村田レフトとか村田セカンドとか最初の方はネタやと思って笑ってたけど
ずっと言ってる奴ら見て あっこいつらガチで言ってるんだなって震えたわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:48:39.73 ID:S2BRkKq00.net
>>754
だってかつて小林一軍2割打ってたとき二軍で1割の鬼屋敷に変えろとか言う連中やし
理由聞いたら一軍でなら打つかもしれない!とか草も生えない

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:48:48.78 ID:rFNbX9OW0.net
>>756
今の会社入って10年で半分以上うつでまともに仕事できないワイに突き刺さる言葉だわ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:48:53.72 ID:9/y5kKSs0.net
ヤクルトには勝てるやろ
からくりやし山田次第な感あるけども

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:49:39.03 ID:tI7lPmg1a.net
>>757
とにかく出てない選手最強理論だからなアイツら

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:49:53.05 ID:S2BRkKq00.net
中井の10年間=吉川の1年
このくらい活躍して引導を渡してほしい

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:50:05.98 ID:tI7lPmg1a.net
>>760
菅野の投げる試合でまけたらもう勝てるとこないやで

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:50:50.31 ID:TYzpFn1Z0.net
>>758
あそこは全く根拠のない理論を振りかざすから凄いわ
うちも大概やけどあそこまで酷くはない

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:51:08.00 ID:9/y5kKSs0.net
ブキャナン 山中 石川
菅野    大竹 ?

今度こそ宮國か?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:51:30.37 ID:S2BRkKq00.net
>>764
ポジるとかじゃなくなんていうか狂気を感じる

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:51:46.23 ID:pPV5f8Mj0.net
篠原もあかんな、中継ぎにしては球が遅い
畠に期待するわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:51:50.47 ID:Td1IOiQFd.net
たとえ1000までいったとしても
中井がレギュラーであることは変わらないぞ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:52:20.68 ID:Znjg31Wb0.net
>>757
パワプロ脳やからな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:52:24.22 ID:9/y5kKSs0.net
>>758
2軍ですら実績ないのに一軍に突如定着するのは若手やな
中堅以後はトレード先でならもしかしたら打つかもしれん

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:52:37.89 ID:S2BRkKq00.net
>>767
1人アウトにして即交代炎上は草はえなかったな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:52:42.91 ID:dI4x0SS30.net
もう村田セカンドでええやん
横浜時代やってたからなんとかなるやろ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:52:48.95 ID:QlSIn3FO0.net
>>765
個人的希望はヤクルト3戦目は畠かな んで内海が比較的左腕を苦手とする横浜戦

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:53:04.10 ID:7KWeqlxqd.net
巨人使えねー


ちな虎やけどこの言葉を言うことになるとは思わんかったわ
いつも巨人追う立場やからな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:53:38.12 ID:tvpOmvhM0.net
山口陽高木澤村田原片岡辺りが揃ってやっと優勝争い出来るくらいの戦力やし今年も厳しいやろな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:53:46.42 ID:Oxjn3d2g0.net
C安部も中井も同じ年だろ
安部みたいに突然覚醒することもあるから、中井もあきらめるな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:54:08.24 ID:tI7lPmg1a.net
でもまだ中井使うんだろ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:54:45.05 ID:YAGrgXF00.net
もう監督がセカンドやれよ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:54:46.38 ID:S2BRkKq00.net
>>774
去年の巨人と阪神の関係と逆やな
広島戦に関して

まあこういうことや、諦めて

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:54:59.99 ID:mVQdkRDk0.net
池田って外人二人以外のドングリリリーフ陣では信頼できる方だと思うけど、なんで昨日大差ついた場面で意味もなく火消し登場したの?

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:55:13.89 ID:tI7lPmg1a.net
>>780
ルーキーだから

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:55:27.23 ID:TYzpFn1Z0.net
>>774
巨人より順位上で巨人が他球団の犬なんて滅多に無いからな
まぁ去年その言葉で煽られたから複雑やけど

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:55:37.42 ID:QlSIn3FO0.net
>>780
あれこそガイジやわ 中井とか長野起用よりもダントツでガイジ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:55:38.22 ID:QMPicTMXM.net
>>765
二戦目由規だぞ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:55:54.56 ID:IodJ2NSB0.net
村田は縦の動きは結構ええけど横は本当に動けない
サードでさえそれなのにセカンドとかボールが体に当たらん限り全部抜けてしまいそう

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:56:16.23 ID:Oxjn3d2g0.net
つうか、巨人が一球団にこんなにカモにされたことってあるんかな
野村監督時代のヤクルトでさえこんなじゃなかったような

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:56:28.57 ID:xTBHRCzo0.net
福川に蹴っとばされたときに再起不能になってりゃ良かったのに

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:56:35.67 ID:IzPaM6bC0.net
>>776
安倍って足も守備もそこそこやし我慢して使うには中井より遥かに使いやすいやん?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:56:51.40 ID:rFNbX9OW0.net
上で散々寺内スタメン推ししといてあれだけど
結局寺内とか松本が多く出るほど強いってのは、純粋に結果論的側面が強いんだよね
守備固めを出して逃げ切るというパターンが多いということだから
つまりリリーフが素晴らしいということであり、先発が安定しているということであり、試合終盤までに充分な得点ができているということであり

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:56:58.17 ID:S2BRkKq00.net
>>776
むりむり
守備下手だし振りがにぶいにぶい

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:57:07.00 ID:pPV5f8Mj0.net
でも中日よりはマシやろ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:57:51.91 ID:9/y5kKSs0.net
ブキャナンは安定して7回投げるいいPやな
巨人との前回のマッチアップは7回1失点で負けついとる
初回阿部の犠牲フライで勝った試合や
オムがバントで指詰めた試合でもある

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:57:54.11 ID:tI7lPmg1a.net
>>789
点が取れないでディフェンス面崩壊して負け点だからまずはディフェンスを強化しないと

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:58:05.38 ID:S2BRkKq00.net
>>791
勝負事で下を見て笑って何になるんや

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:59:03.81 ID:7KpuLpi3p.net
今日のニッカンに森福と桜井ageって記事あって草

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:59:11.22 ID:IzPaM6bC0.net
>>792
長野が村中から犠牲フライ打って打点ついた試合やな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:59:32.15 ID:yWBnu+zMd.net
今年の巨人は坂本うなぎマギーで3点くらい取ってあとはひたすら守る感じがいいんじゃないか?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:00:11.21 ID:Jnzw5K560.net
澤村って下でも登板してないみたいで消息不明なんだが何やってるの?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:00:43.36 ID:rFNbX9OW0.net
>>785
内野席で見てたらようわかるで
どの方向にも反応が早く捕球限界点が遠い坂本は、投手の投球動作に合わせて予備動作を毎回徹底してやってる
所謂リトルリーグで口を究めて指導されるような動きを忠実にやってる
村田は足が多少前後にずれてて予備動作も無いから初動で下半身がスムーズに動かない

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:01:00.43 ID:pPV5f8Mj0.net
マイコ落としてええやろ
先発には困ってない

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:01:55.46 ID:Td1IOiQFd.net
中井をレギュラーに使うことは
パンダに安心と安らぎを与える効果がある
由伸がリラックスして指揮を振る舞うために
リラックス中井は欠かせないだろうな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:02:47.20 ID:IzPaM6bC0.net
>>799
北条が予備動作サボってて解説に色々言われてたな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:02:48.30 ID:tvpOmvhM0.net
打撃に振り切れるほど打てる奴おらんし守備固められるほど守れる奴もたいしておらんしそもそもピッチャー足りんから守りきるんは厳しいで

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:03:05.71 ID:rFNbX9OW0.net
>>793
なぜディフェンスが崩壊してるかというところを深掘りしてけば、結局得点効率の悪い打順の組み方ってところに行き着くと思う
対症療法的な手当てに終始してると、得点効率が更に悪化するという悪循環に陥ると思う
ワイは基本的にディフェンス重視派なんだけどね、巨人見てると打順の組み方、考え方に病因があるような気がしてる

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:03:16.39 ID:qrNf3VwQ0.net
2割は打てる捕手が二人はおるdeはめぐまれてるんやなぁ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:03:19.96 ID:QlSIn3FO0.net
>>801
少ない戦力から目を逸らしてこういう妄想だけは達者になっていく最近の巨人ファン

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:03:26.02 ID:tI7lPmg1a.net
>>800
どすこいと高木勇人が万全ならそれもアリかな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:03:28.69 ID:vhMHcpFL0.net
クルーズは枠の関係で上げられない←これファンに罪はないとはいえ言ってることガイジすぎやしませんかね

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:03:45.75 ID:QlSIn3FO0.net
>>805
黒羽根とか持て余してるんちゃうん?欲しいわ

810 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/15(月) 06:05:13.64 ID:0WCmxYTa0.net
こいついっつも怒りを通り越して呆れモードだな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:05:45.13 ID:eRMN3g2y0.net
茂木みたいに吉川塚井続けてくれんかな
エラーしても凡退してもルーキーなら許せるわ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:05:47.81 ID:LzbkAOJ+a.net
村田腐らせるならセカンドで使えばいいじゃん

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:05:55.41 ID:rFNbX9OW0.net
外人枠っていま投手野手3人ずつで計4人だっけ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:06:27.79 ID:QlSIn3FO0.net
田原澤村が戻ってきたらカミネロ
どすこい高木吉川etc…がきたらマイコラス 

どちらかと言うと後者の方が早そうやね
あとクルーズもクルーズで春に上げないといけないってのも難点やな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:06:29.38 ID:9/y5kKSs0.net
ブキャナンと菅野の投手戦やで
関係ない外野で見てても気がすり減るわ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:06:43.49 ID:UCzvQDExp.net
カミネロ出番少ないしクルーズ上げろよ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:06:55.24 ID:P/qsNcWep.net
石川ですら使えるならハムから若いのもっと貰えばええやん

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:07:06.15 ID:pPV5f8Mj0.net
>>814
カミネロ落とすわけないやろ
どれだけ中継ぎに苦労してるか知ってんのか

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:07:49.94 ID:9/y5kKSs0.net
>>818
西村いつの間に消えたんや

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:09:13.11 ID:mVQdkRDk0.net
澤村って行方不明やないの?
練習はしてんの?

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:09:44.76 ID:QlSIn3FO0.net
>>818
せやで 中継ぎが揃うよりかは先発が揃う方が可能性高いから
落とすならマイコラスになるやろな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:10:11.59 ID:tI7lPmg1a.net
火曜日のスタメンが楽しみやな
ブキャナン右だし吉川尚スタメンあるかも!?

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:10:37.80 ID:jo9NpaaJ0.net
>>819
2〜3年前くらい

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:11:33.47 ID:2QuwVI1vr.net
>>821
ばーか

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:11:34.04 ID:QlSIn3FO0.net
>>822
中井はブキャナン得意やで 

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:11:56.17 ID:QlSIn3FO0.net
>>824
たーこ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:13:05.74 ID:tI7lPmg1a.net
>>825
この流れで中井使ったら由伸ガイジやん

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:13:16.37 ID:v/sCJjr0p.net
マギーセカンドが現実味を帯びてきたな
火曜日からスタメンでやるような気がする

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:14:02.05 ID:w1tiidT/0.net
鷲やがマギー返して😢

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:14:30.65 ID:yfuVkCuX0.net
澤村すごい豚になってるってこの前話題になってたね
シーズン始まる前ならともかく五月になって絞る所から始まる練習ってほんま頭おかしいんちゃうあいつ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:14:50.28 ID:QlSIn3FO0.net
>>827
流れ言うても明らかに合っている投手の時に外すのもなぁ
これに関しては中井の延命力で引き寄せたとしか言えん 

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:14:56.70 ID:tI7lPmg1a.net
>>829
どこに使うねん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:15:20.23 ID:yYUQ/aCq0.net
昨日は亀井、村田も出し切って負けてたんだけどやっぱみんな由伸に不満爆発してたん?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:15:51.72 ID:pPV5f8Mj0.net
>>830
別に太ってないぞ
ほんとソースを読まない奴だな
それで選手批判かご苦労だなぁ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:15:51.73 ID:tI7lPmg1a.net
>>831
でもクソの役にも立ってない中井を使うことに何かチームにプラスになるのかね
長野と中井じゃ実績が違うわけだしがまんするほどの選手じゃない

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:16:10.66 ID:w1tiidT/0.net
>>832
指名打者かサード

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:16:35.06 ID:Td1IOiQFd.net
>>806
むっ
トレードで石川を引き当てる眼力はまだまだ健在
戦力が少なくても上積みする能力にかけては巨人軍がピカイチ
嫉妬は見苦しいぞ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:16:37.53 ID:tlNtSpTm0.net
中井「由伸さんは監督という器でもない」

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:16:57.34 ID:tI7lPmg1a.net
>>833
いやあの亀井村田の代打攻勢は悪くなかった
あそこは勝負所だったし

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:17:33.37 ID:tI7lPmg1a.net
澤村は肩の違和感だっけ?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:18:33.16 ID:9ymk4K4q0.net
レギュラーじゃないのにずっと固定してんの?
縛りプレイなの

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:19:05.43 ID:yfuVkCuX0.net
>>834
ほーん
なら近いうち復帰有りそうだな
無いだろうけど

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:20:02.14 ID:4Qd7Zncz0.net
出場機会を求めて移籍した片岡は何やっとるんや?

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:20:37.06 ID:tI7lPmg1a.net
>>843
ケガばかりで今は三軍

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:20:56.79 ID:QlSIn3FO0.net
>>843
スペスペ&スペ さすがにあれでは戦力としては見れない

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:22:15.45 ID:eRMN3g2y0.net
>>837
眼力っつっても石川は二岡がハム時代に気にかけてた奴呼んできたみたいなもんやからな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:23:15.90 ID:eRMN3g2y0.net
>>843
片岡どこだって名前が出る頃にはいっつも怪我してる

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:23:48.86 ID:/ud9sYRY0.net
吉川でも大差ないやろ吉川でええわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:24:19.62 ID:DQ4WK3ICd.net
片岡はほんま何しに来たんやろな
いつもいないから叩かれもしない

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:24:57.51 ID:zwImj4N80.net
今年、広島に10勝もできんやろ
そしてあと数年は優勝もできんと思うわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:26:48.21 ID:9ymk4K4q0.net
片岡いるだけで全然違ったろうになあ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:27:17.01 ID:rFNbX9OW0.net
>>850
今の戦力のままでもちょっとした考え方の改良で優勝争いできるんじゃないかね
投手事情もしばらくやりくり上手くやって乗り切れば状況は好転するのでは

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:27:51.42 ID:tI7lPmg1a.net
>>851
でも片岡も打率は中井と大差ないで

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:29:26.47 ID:eKyn/iao0.net
片岡の守備はうまかった
打撃もパンチ力もあったしな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:31:15.04 ID:9ymk4K4q0.net
>>853
守れて走れる中井とかプラスにしかならんやんけ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:32:12.31 ID:Td1IOiQFd.net
テコ入れか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000313-sph-base

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:34:32.25 ID:NXiSTrqsd.net
オマケじゃねえのか

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:34:58.84 ID:rFNbX9OW0.net
>>856
文章の感じからも頭の悪さが伺える
ただの戦犯探しでしかない

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:35:09.84 ID:WAYawyZU0.net
小林もやんけ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:35:40.17 ID:DQ4WK3ICd.net
上にも下にもテコなんかないんだよなぁ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:35:46.95 ID:9ymk4K4q0.net
これ水井は小林のこと書きたいだけだよな

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:35:52.98 ID:TYzpFn1Z0.net
>>856
虚カス記者らしい馬鹿な理論やな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:35:55.33 ID:gVrj/bgM0.net
小林レギュラー剥奪wwww

総レス数 863
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200