2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】仮面ライダークウガ ガチのマジで名作

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:23.82 ID:oxkigCtVM.net
次スレはゴーストだと期待したやつ、性格悪いで
http://i.imgur.com/ZfZFwDD.png

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:36.08 ID:oxkigCtVM.net
立てたぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:48.09 ID:mD/ihVUJ0.net
平和な世界

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:16.36 ID:mD/ihVUJ0.net
あれ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:20.88 ID:RJtXYkL30.net
要らない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:29.43 ID:oxkigCtVM.net
おいこら

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:42.32 ID:cpxalMIl0.net
建てちゃったやんけ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:43.00 ID:1dd0H6SD0.net
は?人間の無限の可能性ぶち込むぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:52.01 ID:oxkigCtVM.net
せっかく立てたんやからノーコンティニューでクリアしろや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:06.48 ID:12d7CeZP0.net
売上だけ見るとダブル以前ってしょぼいな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:29.07 ID:z/JBLQH00.net
ドライブとゴースト 一体何があったんやろなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:31.96 ID:HBIrnsRld.net
原点回帰ええぞ!ええぞ!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:47.40 ID:oxkigCtVM.net
>>10
販促番組っぷりが増したからな
子供向けに作風変えたのはでかい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:57.20 ID:WkcYVaji0.net
>>10
売り方が月とスッポンくらい違うからしゃーない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:00.16 ID:C+ZF20sY0.net
命燃やさせろや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:05.11 ID:RJtXYkL30.net
>>10
ウルトラマン以下だった事実
世は変わるもんやな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:19.36 ID:wlCL6QON0.net
オダギリが2018年の映画に出演!とかいうガセネタ流れとったけどいつか本当に出てくれんかなぁ
アルティメットフォームが見たいわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:21.32 ID:EbBWZavR0.net
>>10
Wドライバーに抜かれる前はファイズドライバーがトップやったからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:29.27 ID:XTYb5e2H0.net
ゴーストちゃうやん
ほんまつっかえ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:31.46 ID:RlKhJw8S0.net
ゴーストはほんまにVシネ名作だから見て

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:48.86 ID:d1YQu9zlp.net
お前死にたいんだってなの草加だいすき
EGO流れるとこ全部おもしろい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:49:50.44 ID:OJYSZZiZd.net
Wが初めて555ドライバーの売上を超えたんだよな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:05.93 ID:12d7CeZP0.net
>>13
そういやフォームとか音でる小さいアイテム増やしたのがこの頃からか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:08.16 ID:2qslEErva.net
【朗報】仮面ライダーゴースト ガチのマジで名作

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:19.66 ID:C+ZF20sY0.net
龍騎売れたんやなあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:22.80 ID:U6ecIrg20.net
落ちたな(確信を)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:27.62 ID:w/436Owc0.net
平成ガメラの尻尾を20年続ける時代遅れヒーロー平成仮面ライダー

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:37.35 ID:mV5Ptbcp0.net
アイテム収集路線で最高潮だったのってオーズってイメージあるんだが
フォーゼ〜鎧武の方が売れてるんやな意外や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:39.98 ID:voFFxf7Ya.net
クウガは大人が考える理想の子供像と理想の大人像を押し付けててあんまり好きじゃない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:52.48 ID:PAqtIUihp.net
ディープスペクターはなんやったんや
なんでいきなりあんなクソ強フォーム貰えたんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:50:58.01 ID:uQxDfruD0.net
クウガクウガ言う奴ももう原理主義者レベルになるくらい年月経っちまったな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:01.15 ID:HBIrnsRld.net
>>1の画像の出典どこなん?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:03.11 ID:cpxalMIl0.net
ガイアメモリとガシャットは単体でも楽しめるからすき

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:12.63 ID:y7e7JLHda.net
>>28
オーズはコンプリートセット買ったわ
メダルの質量がたまらんわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:13.20 ID:ksu9np/80.net
クウガはとにかくリアルやったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:30.22 ID:Kv5MQyOj0.net
まあゴーストは信者のワイでも批判する駄作やからな
逆にゴースト以外は全部神だとすら思ってるし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:33.02 ID:HP9Qqr9Jd.net
>>1
はえ〜フォーゼが一番ええんやな
まあスイッチパチパチ楽しいし互換性も高いから売れそうやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:42.85 ID:oxkigCtVM.net
>>20
アラン様が刺された後ケロッとしてたりアカリが相変わらずクソうざかったり根底にゴースト残してるのにあの出来は凄い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:44.62 ID:FJKEPJgg0.net
http://imgur.com/40iYrRg.jpg
http://imgur.com/1sWZ2rh.jpg

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:46.13 ID:V3184+Lu0.net
ライダーは分かったから牙狼スレ立ててクレメンス

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:46.35 ID:6A+3dVns0.net
シリーズ毎の最高視聴率と平均視聴率はわかるんか?
龍騎が最高やっけ?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:50.31 ID:RlKhJw8S0.net
シンスペクターの七つの大罪全部使った攻撃狂おしいほどすき

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:54.83 ID:OJYSZZiZd.net
>>31
もう昭和厨と同じ扱いでいいと思う
平成の元祖はやっぱり龍騎

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:55.60 ID:U1Nms3dA0.net
これ映像で実現してくれよ
坂本監督で
http://i.imgur.com/ekvP7ND.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:57.46 ID:93uVZhLN0.net
>>17
高寺のラジオで脚本が面白ければもちろん出させてもらいますとか言う事実上のでない宣言してたで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:57.50 ID:PFbPIOOfd.net
>>29
せやから大人になりきれん子供心を残したおっさんに響いてるんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:51:58.78 ID:U6ecIrg20.net
http://i.imgur.com/hZaa8no.jpg

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:07.48 ID:Q9pKDtEE0.net
クウガとアギト見た事ないんよな
見て損はない面白さなんか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:19.81 ID:BVKAJz9/0.net
クウガの批判は許されない空気は好きじゃない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:22.40 ID:f3kgG2JT0.net
クウガはオダギリの迫真の喘ぎ声が凄いわ
彼岸島並にハアハア言ってるイメージ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:26.81 ID:12d7CeZP0.net
オーズの割れたアンクメダル欲しかったわ
限定かなんかやったよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:30.13 ID:4FC2sEE10.net
>>43
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:33.81 ID:EbBWZavR0.net
>>41
アギトやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:38.74 ID:XrzGpb9ga.net
リストにされるとキバってなんとなく空気なとこあるよな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:40.63 ID:zwr53KSv0.net
>>39
完璧なジャケ写いいゾ〜

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:41.14 ID:msezs4OCd.net
これの一番上の真ん中が社長らしいな
http://i.imgur.com/DqpD5j7.jpg

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:42.25 ID:HP9Qqr9Jd.net
http://i.imgur.com/EO6VL2O.jpg
エグゼイドの創作絵良いの多くてすこ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:42.39 ID:mV5Ptbcp0.net
最近のゴースト再評価の流れいいぞ
正直ゴースト過剰に叩かれすぎやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:47.44 ID:oxkigCtVM.net
>>37
何よりオーズの後ってのが大きい
売れた作品の次は相当糞じゃなきゃ流通量が上がる
あとスイッチは単価がまぁまぁ高い

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:50.51 ID:/UW1aHwY0.net
桜子さんほんとすこ
ライダーヒロインで一番好き

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:00.52 ID:RlKhJw8S0.net
真骨頂ダグバどんな出来やったん?
金なくて買えんかったわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:01.44 ID:PAqtIUihp.net
>>40
最高傑作が特撮やなくてアニメ版の炎の刻印やし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:15.11 ID:HBIrnsRld.net
http://i.imgur.com/CM863u8.jpg

こっちの画像とかなり数字ちゃうな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:15.69 ID:L0msUSK50.net
>>48
おもろいで
特にアギト

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:17.93 ID:Tg27f6eJ0.net
みんなの笑顔のために戦う男ってワード聞くと遊戯王AV思い出してつらい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:24.02 ID:RJtXYkL30.net
平成ウルトラマンから始まって555、ネクサスからメビウス〜空白〜wからギンガ〜オーブ、エグゼイド
特撮は安泰やな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:26.63 ID:d1YQu9zlp.net
http://i.imgur.com/1Km8HMm.jpg
かわE

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:30.87 ID:uQxDfruD0.net
>>43
昭和シリーズ厨と同じ扱いにするのに龍騎を元祖にしたいんか…たまげたなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:31.68 ID:sqi/XgkJd.net
>>40
製作側もファンもパチンカスも初代に思い入れが強すぎて迷走してるよな
そろそろ一回ゴウライガン挟んだ方がエエわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:34.61 ID:Kv5MQyOj0.net
>>47

レーザーって一番レベル1かわいいよな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:50.49 ID:ksu9np/80.net
>>48
クウガは怪物が現れた時の警察の対処とかがすげーリアルで見応えある
結構前のやつやから容赦なく人死ぬし
グロンギも何語が分からんこと喋っててとにかく不気味で怖いんや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:54.56 ID:yGjC2OnB0.net
>>48
アギトは設定が壮大ですき

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:55.36 ID:oxkigCtVM.net
>>42
笑顔で受け止めるハゲおじさんすこ
最終フォームの必殺技7回受けてやっと倒せるとかアデルより強いやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:53:55.63 ID:WkcYVaji0.net
>>58
1話タケル殿のネタ明かしがね…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:15.38 ID:4J2Z2B+50.net
ガイムからドライブの売上急降下すごいな
そんなにシフトカーあかんかったの?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:19.99 ID:Td9WQ1zz0.net
クウガは人間側が完全に優しい世界やからストレスなく見れるのはええとこやで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:20.08 ID:wlCL6QON0.net
>>45
オダギリの面白いってのは今のライダーとはかなりかけ離れてるやろうしなぁ
いざ実際出てもいろんな意味で浮きそうやしな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:24.10 ID:Kv5MQyOj0.net
>>56
クウガすこ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:26.30 ID:voFFxf7Ya.net
グロンギ同士の会話シーンとか本当にあれで子供が喜ぶと思ったのかと聞いてみたい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:27.44 ID:mV5Ptbcp0.net
>>63
どっちが正しいんや…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:29.08 ID:U6ecIrg20.net
>>48
アギトは伏線が良いとか言われとるけど見んで良いと思うわ
人間ドラマに寄り過ぎて仮面ライダー的な要素が薄味や

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:52.18 ID:oxkigCtVM.net
>>65
遊戯王ガイジは何でも擦り寄ってくるな
ウザいから消えとけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:54:58.86 ID:KtfKooRhd.net
改めて見返すと頭の中で思い描いてたより数段演技が棒でちょっと笑える

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:01.44 ID:HP9Qqr9Jd.net
アギトは戦闘がね…

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:01.59 ID:Q9pKDtEE0.net
>>64
マ?
G3がクソザコナメクジだったことだけ覚えとるわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:03.31 ID:ubT+Yp32d.net
>>78
は?にわかは黙っとれ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:03.52 ID:uXZ0ElOc0.net
>>75
それもあるけど妖怪の時期とモロ被りしたのも大きい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:05.11 ID:PV0l1G2y0.net
>>66
戦隊ライダーウルトラマン(牙狼)しか息してないのに特撮は安泰って言い方はどうかな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:07.10 ID:9xDuI1Dc0.net
http://uproda.2ch-library.com/968591zxS/lib968591.jpg

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:09.52 ID:RlKhJw8S0.net
正直Vシネとゴースト本編の脚本家同じ人なの信じられんわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:19.19 ID:z/JBLQH00.net
>>75
ロックシードは一応それなりの収集欲湧くけどミニカーはちょっと……

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:22.84 ID:Tg27f6eJ0.net
>>76
お前の先生死んだから上手に演技できるやんって言った畜生が一応おるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:30.89 ID:ksu9np/80.net
ドライブはミニカーってのがなぁ
子供向けやけど
ちょっとアイテムがちゃっちすぎた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:32.02 ID:sqi/XgkJd.net
アマゾンズおもろいけど駆除班が一期の悠みたいになってるのと千翼の恋愛脳どうにかしてほしい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:36.27 ID:TclLl9cNd.net
クウガアギトはどうもデザインが古臭い

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:40.77 ID:oxkigCtVM.net
>>63
これはあくまでホビー売上やからな
1のはタカラトミーとしての全体の売上

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:49.06 ID:QCKEc3oO0.net
>>75
妖怪の全盛期と被ったからな
あと勘違いしてる奴多いけどバンダイが出してる売り上げの数値って出荷額やからな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:55.36 ID:5/D2zwRNd.net
>>75
玩具の出来はマッハもチェイサーも良かったけど主役と小道具が悪い
それと鎧武から極端に視聴率落としたのを引きずったと思われる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:55:57.70 ID:LKZuWeZ2a.net
平成の最初の方の作品はドラマ作ろうって感じで
販促、アイテム売るってのは今の作品ほどガッツリじゃなかったんやろな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:01.49 ID:mV5Ptbcp0.net
シフトカーは作りしょぼい見た目ヘボいのにアイテムとしての値段は前年より値上げしてたから
売り上げ落ちて当然だった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:01.52 ID:BVKAJz9/0.net
アギト見てもええけど要潤の糞演技とか結構そういう面もきついで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:07.66 ID:RlKhJw8S0.net
クウガ榎田さんと外人の恋愛要素だけは未だに不必要だったと思ってる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:14.77 ID:EbBWZavR0.net
>>84
なんでやかっこええやろ
http://i.imgur.com/YFWJL1l.gif

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:23.63 ID:TclLl9cNd.net
>>88
ライダーがまともに復活しただけでも大万歳だろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:33.32 ID:f3kgG2JT0.net
>>90
ニチアサの制約のせいで自由にやれなかった説が濃厚やなほんと
名作になれる可能性はあったんや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:35.04 ID:Q9pKDtEE0.net
>>71-72
そう聞くとおもしろそうやな
ダークな平成一期の1発目やしやっぱり面白いんやろうな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:40.18 ID:/UW1aHwY0.net
アギトはガキのころ見てて本物の津上翔一がいい人なのか悪いやつなのかわからんかった
あのへんよく分からんかった

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:44.00 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>98
は?進兄さん最高やろ?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:44.34 ID:LKZuWeZ2a.net
>>43
流石にないわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:49.98 ID:1DhXYORn0.net
ドライブは腕のガチャガチャが壊れそう

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:55.17 ID:Jjk/Nr+n0.net
もうあと二年もしたら「平成」ライダー終わって一括りにされるんだし仲良くしようや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:56:58.98 ID:oxkigCtVM.net
エグゼイドのこういう作り込みの細かさ好きやわ
http://i.imgur.com/bfV1REY.jpg
http://i.imgur.com/5pBnQtw.jpg
http://i.imgur.com/lgcyTca.jpg

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:02.56 ID:iCQjN6sH0.net
クウガは一般人さらっと死にすぎちゃう

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:04.60 ID:HBIrnsRld.net
>>96
なるへそ
すまんもうちょい詳しく

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:13.38 ID:acVL4pwz0.net
>>90
そもそも福田はシリーズ構成なのに本編にさほど参加してないからな
むしろ本編は毛利と長谷川がよく書いていた

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:19.73 ID:Qqf++8aeK.net
クウガがあの殺伐さで滑らなかったのは半分くらいは
おジャ魔女どれみ先輩のおかげだから

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:21.76 ID:BVKAJz9/0.net
カブトのゼクトマイザーとか売る気あんの?っていうアイテムとかあったなぁ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:24.18 ID:RJtXYkL30.net
>>88
いや ウルトラマンは息してないで
クオリティの話や、平成一期はライダーウルトラマンどっちも高いしネクサスからメビウスまでも地味だけど安定
w〜は言わずともなく、少し迷走するけどギンガからオーブまで、エグゼイドが一期並みだったり

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:26.29 ID:Q9pKDtEE0.net
>>81
なるほど
どちらかといえばライダーになるドラマと考えた方がええ感じか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:27.21 ID:Xflfs+E4M.net
クウガの時は小学生でグロンギがほんま怖かった覚えがある

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:32.89 ID:Tg27f6eJ0.net
クウガ世界の警官やめるやつ絶対多いやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:42.94 ID:y7e7JLHda.net
>>112
グラファイトも確かにヒロイン枠やし伏線やったんかな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:47.21 ID:keYi7OQe0.net
ゴ・バダー・バ戦とゴ・ジャラジ・ダ戦すこ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:48.10 ID:yGjC2OnB0.net
平成ライダーシリーズ最強キャラやぞ
http://i.imgur.com/oTLHZ12.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:48.28 ID:6PfgFPeV0.net
>>102
外人自体いらんかった気がするわ
あいつなんか役に立ったっけ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:52.50 ID:z/JBLQH00.net
今後エグゼイドの話ししたら信者って言われそうなのがなんかやだ(わがまま)

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:53.86 ID:Hxu0BILp0.net
>>112
三段落ちやめーや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:56.65 ID:R83Ux8k/0.net
クウガは正直仮面ライダーじゃなくていい気もする
アクションよりはアギト以降やし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:57:58.66 ID:HP9Qqr9Jd.net
>>103
必殺技の話やろ?
通常の殴り合いとかまったりし過ぎてテンポ悪いで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:00.23 ID:rKBMSfBX0.net
>>75
同じバンダイの妖怪にぶつかる悲劇
次作が同じ妖怪寄りのゴーストになった理由らしい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:05.68 ID:oxkigCtVM.net
>>107
ユッキーナの手を離しただけで殺した訳ちゃうからなぁ
いい人だからこそ悩んで悪に力を求めたって解釈や

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:08.11 ID:XTYb5e2H0.net
>>107
ぐう聖やぞ
最後のエンジェルスマイルを見ても明らか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:08.42 ID:epBrNyx+a.net
>>112
やっぱりヒロインじゃないか…

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:16.86 ID:12d7CeZP0.net
新しい脚本家発掘するのもええけどそろそろ敏樹の新作が見たい

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:18.31 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>119
ライダーだった男とライダーになった男とライダーになってしまった男の子話やで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:21.93 ID:R83Ux8k/0.net
>>124
なおメンタル

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:25.34 ID:tQTRiQVga.net
後期OPのタイタン滅茶苦茶かっこいい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:35.72 ID:K9xFmDr/0.net
ワイは一般人がバンバン死んだほうがいいとは思わんで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:38.66 ID:KXFusw/Zd.net
アギトとかいう新規ファンからは見向きもされない空気

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:47.27 ID:/UW1aHwY0.net
>>113
555までは一般人死にすぎやな
そのなかでもクウガはダントツで死にすぎ
ダクバが万単位で殺ってて震える

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:47.33 ID:U4uUrhKzd.net
このシーンとかワイの中ではもっと台詞回しスラスラやってた気がしてた
https://youtu.be/IVvc8y3552o
終盤の演技で上書きされてるわ
今見るとそうでもない

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:51.52 ID:EbBWZavR0.net
今週の戦闘かっこよすぎやで
http://i.imgur.com/474eU9F.jpg
http://i.imgur.com/6MYwbJy.jpg
http://i.imgur.com/KTmA6Qc.jpg
http://i.imgur.com/jvCrzFK.jpg

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:58:58.50 ID:Hxu0BILp0.net
>>107
東京国皇帝やぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:01.47 ID:4J2Z2B+50.net
>>121
東京住んでたら引っ越すわ
首狩られたり空から鉄球降ってくるとか異常やで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:04.56 ID:5/D2zwRNd.net
>>108
ベルトさんの玩具結構悪いで
赤外線は面白いけどキバットバットの反省でベルトさんのお喋りが大したないのがね

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:14.05 ID:mV5Ptbcp0.net
ポッピーと結婚したら社長が義理の息子兼義理の父親になるとかいや〜キツいっす

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:14.21 ID:p5b+X6m6d.net
このスレにキョウリュウジャーブレイブ見てるやつおらんのか?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:14.22 ID:jqhxvev3d.net
お前ら26前後やろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:17.42 ID:ksu9np/80.net
エグゼイドの脚本家は1年間あるドラマ書くのうまそうやな
エグゼイドの後は大河ドラマとか書いたらいいんちゃうか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:18.53 ID:C+ZF20sY0.net
小さい頃龍騎はライダーいっぱい出るだけでウッキウキで見とったわ
話は王蛇が悪もんでライアがいいやつ位しかわからんかった

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:22.58 ID:Tg27f6eJ0.net
タイタンはハンコ注射みたいになったり肩アーマー引き裂かれたり痛々しくて見てられないわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:26.90 ID:PAqtIUihp.net
マッハドライバー炎とかクッソかっこいいんやけどなぁ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:28.16 ID:oxkigCtVM.net
>>114
すまんさっき行った通りや
たぶんこの上から1つ目と2つ目の違いやな
http://i.imgur.com/qHKwVIt.png

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:33.36 ID:RTKDZeUvd.net
平成ライダーで見て損したと思う回が無いのはクウガだけ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:38.35 ID:HP9Qqr9Jd.net
>>142
社長も一端のゲーマーなのが分かってすき
天才の対決ってやっぱ一味違うわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:39.54 ID:gzeRFa7Qd.net
>>69
絶狼DBが牙狼界のゴーストレベルの出来だったからな
たぶんもう雨宮が牙狼でやりたいことってほとんどやりきったんだろうな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:44.54 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>149
西郷隆盛に震えろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:44.87 ID:yGjC2OnB0.net
>>136
人間殺したら精神病むけど人間殺した天使を処刑するのは平気やぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:59:47.67 ID:fEF7fVTg0.net
クウガの漫画中々面白いけど展開が遅すぎる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:06.62 ID:Q9pKDtEE0.net
>>135
そう言われると面白そうやんな
よく覚えとらんけどクウガってクウガしかライダーおらんのやろ?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:07.20 ID:RlKhJw8S0.net
クウガで1番泣いたところは桜子さんの「窓の鍵開けとくから…!」やわ
全部わかって送り出すヒロイン最高や

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:13.89 ID:9xDuI1Dc0.net
>>134
ゴウライガン…と思ったがもう結構経ってた

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:21.60 ID:QcboWsyH0.net
ドライブ好きだけど正直シフトカーのチャチな出来は擁護できないです…
ミニカーはクオリティの高いライバルいるしもっと頑張って欲しかったゾ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:33.62 ID:Kv5MQyOj0.net
>>65
遊戯王カスとかいう寄生虫
大人しく鉄血と馴れ合ってろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:38.99 ID:1dd0H6SD0.net
やっぱこのデザインじゃなきゃアカンのや
http://i.imgur.com/bPM2nEz.png
http://i.imgur.com/bjxlqI8.jpg

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:53.64 ID:HBIrnsRld.net
>>153
グループ全体売り上げと国内トイホビー売り上げの違いか
それが何を指してるのかわからんけどこれ以上は自分で調べるわサンガツ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:00:58.62 ID:oxkigCtVM.net
>>146
でもこんなにかわいいぞ?
http://i.imgur.com/q3ZFClj.jpg
http://i.imgur.com/B6G3u4b.jpg
http://i.imgur.com/hXXKc8o.jpg

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:06.19 ID:/UW1aHwY0.net
>>161
わかる
桜子さんめちゃくちゃすこ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:12.29 ID:uQxDfruD0.net
最新の後続の仮面ライダーと比べてもフォームのスペックが高いのもええよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:13.70 ID:9xDuI1Dc0.net
>>160
バダーとバズーって悪のライダー達がおるで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:26.87 ID:Kv5MQyOj0.net
>>86
いや下の人間のところにクウガがいるのが好きなんや
これがアギトにでてきたってことくらい知ってるわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:29.62 ID:wYupUUrH0.net
これとインディジョーンズの影響で技師の資格とって発掘の仕事してるンゴ
ワイも謎のベルトとか金色の杯見つけるンゴ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:32.71 ID:12d7CeZP0.net
本体もレベル99とわかった途端に即パージされるマキシマムスーツ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:33.73 ID:EaHkP3fI0.net
>>134
キティちゃんのヒーロー漫画で我慢してクレメンス

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:35.52 ID:61tBZLb40.net
>>166
分かんないのは低脳だからじゃ…

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:36.31 ID:oxkigCtVM.net
>>162
新川ちゃんのお風呂シーンでシコるだけの番組やんけ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:50.03 ID:LKZuWeZ2a.net
>>153
トイホビーならわりといい勝負なのに
総売上になると圧倒的になるガンダムやべえな
化物すぎる

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:56.97 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>146
社長と結婚したらポッピーが義理の母兼義理の娘やぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:01:57.56 ID:PV0l1G2y0.net
>>172
第一話のアバンで生贄にされる役やんけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:01.53 ID:HBIrnsRld.net
>>171
アギトフレイムフォームって説もあるで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:08.73 ID:J3BreEfR0.net
エグゼイド面白いけどまだデザインに慣れん
クウガやアギトみたいなシンプルなデザインが好きなんやがもう見れないんか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:11.91 ID:p5b+X6m6d.net
クウガの関西弁で喋る娘が好きやったわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:15.68 ID:2qslEErva.net
アギトのあかつき号関連のガチホラー好きなやつおらん?おらんか…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:17.65 ID:R83Ux8k/0.net
クウガは一般人は死にすぎやけど主要人物が誰も死なんのが唯一の欠点
御都合主義やね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:23.40 ID:SD1Txb0E0.net
コンティニューしてでもクリアせえよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:29.10 ID:XTYb5e2H0.net
>>163
シフトカーは開発からしてわけわからんかったしな
小物にワンアクション欲しいって要望に答えたのがあの事故車ってまじでガイジやと思う
でもハードの出来に関しては多分ナンバーワンやろなドライブ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:33.38 ID:0BRvo5A+d.net
project G4だけはZOとか映画版ハカイダーみたいな不気味というか気持ち悪さがある
龍騎のepisode finalはストーリーは暗いけどそういうのはなかったな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:37.71 ID:gytOyYFHr.net
最近龍騎〜剣まで見直したけど龍騎はガチでおもろい
555は中だるみと最後が酷すぎる
海道とかほんと好きなんやけどなぁ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:41.83 ID:Kv5MQyOj0.net
>>75
妖怪効果とシフトカーの遊べ無さと鎧武がけっこう売り上げよかったことが重なった
人気自体はあるんやけどな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:02:44.98 ID:/UW1aHwY0.net
>>184
一条さんが無敵すぎてね…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:02.65 ID:4p6t8O0w0.net
五代がキノコに毒入れられて苦しむ演技くっそ上手かったよな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:06.20 ID:mmgULeICd.net
>>188
剣は?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:10.88 ID:6PfgFPeV0.net
>>184
一条さんが頑丈過ぎるんだよなぁ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:16.35 ID:RlKhJw8S0.net
ただクウガのCGはほんまに荒いと思うわ
これだけは新規視聴者厳しいかもしれん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:17.85 ID:rKBMSfBX0.net
>>149
大河ならラクエンロジックみたいな糞捻り出す心配無いしな
とにかく原案やらせるとアカン奴やし

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:23.59 ID:jqhxvev3d.net
>>184
主要人物をポイ〜するのはどんな映像作品でもクソや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:27.13 ID:GRmKuNb+d.net
ここではリントの言葉で話せ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:27.19 ID:Q9pKDtEE0.net
>>170
サンガツ
とりあえず見てみるわ
来週もエグゼイドのおかげでスレ立つから語り易いやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:31.89 ID:PV0l1G2y0.net
>>181
じゃあクウガやアギト見ればいいよね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:34.80 ID:yXxhifyLd.net
これ好き
http://i.imgur.com/Rf9CFUh.png

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:43.82 ID:2qslEErva.net
玩具のマッハドライバーとマッハドライバー炎って何が違うかわかるやつおる?教えてクレメンス

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:47.55 ID:mmgULeICd.net
>>75
14年秋とか妖怪最盛期やし

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:48.31 ID:wYupUUrH0.net
>>179
何度もシュミレーションしたからヘーキヘーキ
ワイがグロンギと戦うんや(o\o)

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:50.30 ID:EbBWZavR0.net
>>183
あの話ほんとすき
そのあとの「誰も人の未来を奪うことはできない!」もぐう熱い

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:51.21 ID:tQTRiQVga.net
>>187
施設襲撃の所マジで震え上がったわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:03:51.92 ID:HSJkqj/7d.net
ライダーも前と比べると売上落ちてるのか
戦隊が上がってきてるな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:13.76 ID:Kv5MQyOj0.net
>>117
ドレイクゼクターとかとの落差酷いでほんま
いいおもちゃはすごくいいのに

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:25.78 ID:SB5PeR7W0.net
クウガが一番すきやわ
雰囲気は555、アギト、龍騎あたりがすき

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:31.45 ID:cpxalMIl0.net
昨日の戦闘見返してるけど永夢が透明化アイテムパスしてんのな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:34.55 ID:gzeRFa7Qd.net
クウガはグロンギ以外いい人ばっかり出てくるのがあんまり好きじゃない
別に屑とか出てこいってわけじゃないけどいい人いい人ばっかであんま幅がないというか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:38.95 ID:yXxhifyLd.net
クウガの話し全然ないやん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:50.28 ID:6A+3dVns0.net
仮面ライダークウガ 9.7% 11.8%
アギト 11.7% 13.9%
龍騎 2 9.4% 12.9%
555 9.3% 11.6%
剣 7.9% 10.0%
響鬼 8.2% 10.7%
カブト 7.7% 10.9%
電王 6.9% 9.4%
キバ 6.2% 7.7%
ディケイド 8.0% 9.3%
W 2 8.0% 10.2%
OOO 6.9% 10.0%
フォーゼ 5.9% 7.7%
ウィザード 5.9% 7.8%
鎧武 5.2%
ドライブ 5.6%
ゴースト 5.1%

下三つの最高はわからん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:51.93 ID:ksu9np/80.net
キュウレン
エグゼイド
アマゾンズ
今は特撮黄金期やな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:52.44 ID:V3184+Lu0.net
>>69
絶狼の落ちぶれ方がもうね
雷牙編で出てきた時はカッチョ良かったのにもう見てられん
>>62
刻印そんな良かった?
王子と鎧の取り合いする辺りしか見所なかった

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:53.26 ID:fEF7fVTg0.net
クウガだとやっぱり「だから見ていてください、俺の変身」が好き

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:55.21 ID:larc2WXDd.net
龍騎は演技がクソ過ぎる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:04:58.71 ID:XTYb5e2H0.net
>>189
アーツの展開がほぼ完走しそうやし三条ってキャラ作るのが上手いんやろな
少年誌経験してるだけのことはあるで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:02.00 ID:PAqtIUihp.net
>>194
かっこよさが上回ってるけど2話の燃える協会で変身するシーンとかガバガバすぎるよな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:04.47 ID:mV5Ptbcp0.net
エグゼイドももうちょっと玩具の作りがんばって…

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:04.81 ID:4p6t8O0w0.net
小説版そのまんまでええからクウガ映画化せんかなぁ
五代あんま出らんからオダギリもそこまで気にせんかもしらんし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:13.85 ID:L0msUSK50.net
>>201
マッハドライバー炎が正式名称や
マッハドライバーってのが先に商標登録されてたから炎ってつけたはず

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:14.58 ID:ZQ+n6jFT0.net
ウィザードの主人公クール系かと思っとったら平ジェネで煽りカスやったんだが本編もやんちゃな感じなんか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:20.98 ID:QcboWsyH0.net
クウガは今じゃやれない表現多いけど親子の首落とすシーンは特にやばいわ
普通にきっつい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:29.95 ID:Kv5MQyOj0.net
>>124
最強は攻撃がクウガアルティミットで防御がキバ飛翔体なんやないの?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:31.50 ID:LKZuWeZ2a.net
>>212
ファイズまですげーな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:31.71 ID:EbBWZavR0.net
>>210
キャラの魅力はそんなないわな
五代と一条さんしか話題にならん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:36.81 ID:iWU0lE/D0.net
ポッピー「お母さんを永遠に失わないようにバグスターウイルスに感染させたんでしょ?」
社長「違う!この私の神の才能を失わないようにだ!」

これって実際照れ隠しちゃうんか?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:41.32 ID:HBIrnsRld.net
>>187
アリ怪人がグロかったわ
毒吹きかける描写や子供達襲う描写や人食ってる描写もあったし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:44.95 ID:6A+3dVns0.net
>>158
女研究家はどないしたんやっけ?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:50.00 ID:mmgULeICd.net
>>223
マ?怖すぎやろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:55.19 ID:yXxhifyLd.net
金のゴウラムビートチェイサートライアタックやっけ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:59.07 ID:mV5Ptbcp0.net
クウガ名作だけど語れ言われると正直語りにくい

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:00.19 ID:BVKAJz9/0.net
プロジェクトG4って今なら映画やなくてVシネになりそうやな
劇場版はやっぱりアギトメインでサブはVシネって配分されて
まぁ映画本編やとアギトもがっつりメイン張ってるけどさ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:14.00 ID:uQxDfruD0.net
>>212
電王ってキッズに無双してたイメージなんやがこんなもんなんやな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:18.37 ID:0BRvo5A+d.net
http://i.imgur.com/NmL2f7N.jpg
http://i.imgur.com/Cm5vugx.jpg

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:20.58 ID:z/JBLQH00.net
>>222
せや ただ葛藤が多くて完璧超人とは程遠い性格やで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:26.83 ID:6PfgFPeV0.net
>>226
グロンギの方が魅力あるからしゃーない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:29.81 ID:83ZpqdKc0.net
>>184
まぁ特定の人間を殺すゲームだからなアレ
しかも関係ない奴殺したら最悪参加剥奪らしいし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:31.52 ID:4p6t8O0w0.net
>>229
アンノウンが殺しちゃったから自殺させたぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:32.25 ID:WHIDcP/+0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/15.amp#amph=1

ニチアサクウガの時とか視聴率普通に10パーセント出してたんやな

化け物杉内

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:34.52 ID:p5b+X6m6d.net
>>213
キョウリュウジャーブレイブとウルトラファイトオーブ忘れないで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:37.55 ID:Tg27f6eJ0.net
>>223
振り向くなの人の回親子はターゲットになってない気が

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:38.18 ID:K5cpVoURd.net
売上みたらドライブガチで戦犯やん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:39.38 ID:bqgo/Q76a.net
>>161
その後散々レイぷされたんやろなあ…
窓開けっ放しの美女とか狙ってくれって言ってるようなもんやん…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:40.83 ID:QcboWsyH0.net
>>222
気のいいあんちゃんやで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:44.58 ID:oxkigCtVM.net
先週、今週も良かったがワイ的エグゼイドで一番の名場面はここやわ
http://i.imgur.com/FVR18lH.jpg
http://i.imgur.com/dJn11if.jpg
http://i.imgur.com/HRYLIqR.jpg
http://i.imgur.com/rSgwfdC.jpg
http://i.imgur.com/YEc9TSK.jpg
http://i.imgur.com/u2Ix5nM.jpg
http://i.imgur.com/12r8TVU.jpg
http://i.imgur.com/KFjZQbb.jpg
http://i.imgur.com/IJ51Zta.jpg
http://i.imgur.com/Rwdqzih.jpg

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:45.22 ID:9ttOpIL50.net
十年を経ても橘さんが何故見ていたのか分かってないという事実

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:47.05 ID:nSUylLyK0.net
ブレイド見直してるけどたまに本当に何言ってるかわからん
烏丸会長が燃えたあとのダディがトリックだよって言ったあとダディはなんて言ってるん?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:56.93 ID:Xflfs+E4M.net
>>227
誤魔化したんやろうな
演技上手かったわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:06:57.74 ID:RlKhJw8S0.net
さっきから五代さんの言ってること綺麗事ばっかりやんか!

だからこそ現実にしたいじゃない。だって綺麗事が1番だもん
この問答ほんとすこ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:14.68 ID:Kv5MQyOj0.net
>>217
見た目もストレートに格好良くてネタもそこそこあるし俳優もいいかんじでキリコとメディックかわいいしハートやブレンもキャラ立ってる
非の打ち所ないわな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:16.87 ID:sqi/XgkJd.net
永夢は演技のせいか顔のせいかわからんけど良いこと言ってるのにたまにサイコパスっぽくなってるのが弱点やな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:17.77 ID:6A+3dVns0.net
ちな昭和
仮面ライダー 21.2% 30.1%
仮面ライダーV3 20.2% 28.2%
仮面ライダーX 16.9% 22.2%
仮面ライダーアマゾン 15.7% 18.4%
仮面ライダーストロンガー 14.7% 不明
仮面ライダー(スカイライダー) 13.2% 18.2%
仮面ライダースーパー1 9.9% 16.1%
仮面ライダーBLACK 9.3% 11.8%
仮面ライダーBLACK RX 9.3% 13.0%

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:18.15 ID:fEF7fVTg0.net
>>223
振り向くなより1クラス殺したグロンギの方が恐怖を感じた

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:26.04 ID:9xDuI1Dc0.net
>>223
あとはアマゾンズの首切り落としマニア怪人くらいしかおらんな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:27.69 ID:R83Ux8k/0.net
>>247
戦うのが怖かったのが妥当やろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:32.17 ID:QcboWsyH0.net
>>242
並木道で親子襲撃されてなかったっけ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:34.53 ID:2qslEErva.net
地味にカブトまで出てた単体のゲームはどれも面白かったよな
あのシステムでまたゲーム出してくれや
クライマックスヒーローズみたいな感じでええで

バトライドウォーみたいな無双系は好きじゃない

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:37.52 ID:ksu9np/80.net
クウガとバッタのグロンギとのバイクアクション何回も見直したわ
あのシーンかっこよすぎやろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:39.84 ID:rKBMSfBX0.net
朝ドラにアラン出始めてホンマに草生えるわ
進兄さんも楽しみやで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:45.32 ID:yXxhifyLd.net
ガドル、バベル、ジャーザが3人で出てきたシーン好きや
強者感が凄いわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:50.02 ID:HBIrnsRld.net
>>247
所長助けに行くか後輩手助けするか迷ってただけや
結局後輩の実力信じて所長助けに行った

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:07:54.99 ID:mmgULeICd.net
>>247
先輩のアイのムチやぞ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:04.53 ID:6A+3dVns0.net
>>239
じゃあセーフやな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:05.81 ID:oxkigCtVM.net
>>214
戦犯棒演技ヒロイン
真理もあっさり退場させるし今作は酷すぎた

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:08.33 ID:p5b+X6m6d.net
>>253
ZXは?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:14.53 ID:wlCL6QON0.net
>>246
こっからワイはエグゼイドにハマりだしたな
いつものライダーと見る目変わったわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:15.75 ID:IimDi2tId.net
ほんまワイが他人を助ける事を心掛けて生きて来てるのは五代雄介のおかげやで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:16.72 ID:gzeRFa7Qd.net
>>233
仮面ライダーG3-Xってタイトルの方がふさわしいかもな確かに

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:23.39 ID:9xDuI1Dc0.net
>>247
恐怖心俺の心に恐怖心やろ多分

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:30.91 ID:rkeXmHika.net
クウガ演技ガッバガバなやつあんまおらんかったな
みのりっちくらいか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:35.62 ID:RlKhJw8S0.net
>>222
普通の一般人が無理してヒーロー演じてる設定やで
煽りカス装ってなんとか自分を保ってる

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:40.26 ID:/UW1aHwY0.net
>>254
五代が素手でボコボコにするのとかほんま怖いわ
トラウマやろあんなん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:42.19 ID:Kv5MQyOj0.net
>>180
個人的なあれやけどなんとなくアギトが人間に混ざってるってのは少しだけ違和感がなくもない

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:43.10 ID:gRg2xqav0.net
すこすこ
http://i.imgur.com/XD5Oezd.jpg

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:45.30 ID:0BRvo5A+d.net
>>224
そもそも戦うとかそういう次元の存在じゃないやろ…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:48.64 ID:6A+3dVns0.net
>>254
クルーザー丸ごと虐殺するのもキツかったわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:50.05 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>236,245
さすおに系かと思っとったわ
マントヒラヒラ好きやから見るでサンガツ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:50.40 ID:5riVSInT0.net
タイタンフォーム回のラストほんま好き

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:52.40 ID:cpxalMIl0.net
視聴率なんて今のTV業界ほとんど下がってるんやか無駄やろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:52.78 ID:PV0l1G2y0.net
>>263
仮面ライダーの先輩といえば古くからぐ無能や畜生ばっかりだからしょうがないな!

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:56.50 ID:XTYb5e2H0.net
>>243
いうて大友向けの商品展開が凄まじかったからバンダイ的にはそうでもないやろな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:58.32 ID:5g6gK+/n0.net
ヒトガヒトヲコロシテハイケナイ…

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:58.61 ID:GCF3+PNGd.net
オルフェノクは白すぎるのがあかん
造形は滅茶苦茶かっこええのにたまに分かりにくくなるわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:03.27 ID:yXxhifyLd.net
>>259
あれプロのライダー使ってたんやっけ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:16.99 ID:xSTwuUsJa.net
クウガは制作チームのやりたいことしかやってないのが問題バイクシーンがアホみたいに多かったりグロンギ語にテロップ無いとか
あとアメイジングバンダイとかもネタになってるけど本来批判されるべきことだと思う

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:17.11 ID:wYupUUrH0.net
>>261
わかる
主人公サイドと似た力を使う敵って時点でワクワクが止まらなかった

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:29.69 ID:R83Ux8k/0.net
>>268
そんなやつがクソみたいな掲示板の最底辺を争う板にいるはずないんだよなあ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:31.80 ID:4p6t8O0w0.net
>>271
なおみのりっちはその後プロレスラーと結婚する模様

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:31.89 ID:uXKofErkd.net
>>159
翔一と五代はキャラ変えるべきやったと思うわ 両方チャラ男やん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:51.77 ID:Tg27f6eJ0.net
>>257
親子はターゲットじゃなくて他の歩いてた男女の女の方が首落ちた気がする

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:09:53.18 ID:PAqtIUihp.net
>>265
ヒロインに思い入れが無さすぎて最後ほんと意味不明やったわ
2クールやったら違ったんかな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:03.08 ID:6A+3dVns0.net
>>266
仮面ライダーZX 6.5%

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:04.37 ID:fEF7fVTg0.net
>>273
五代が一度だけ感情任せに戦った戦闘だから好きでもある

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:10.93 ID:eF9SArUi0.net
http://i.imgur.com/dPgfUvq.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:11.71 ID:wIZJgqcMd.net
クウガと龍騎どっちの円盤BOX買えばいい?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:19.20 ID:DoPWaYGP0.net
>>284
だから社長は青が入ってて新鮮やったな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:22.26 ID:83ZpqdKc0.net
>>289
なお離婚した模様

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:34.87 ID:6EoMwzWid.net
橘さんばかり言われるが草加だって巧がぼこぼこにされているのを時計カチカチさせながら見ていたやろ!

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:35.67 ID:oxkigCtVM.net
スレタイにクウガ入れると二スレ目でも勢いあんま下がらんな
だいたいゴースト入れてグダグダになるのがセオリーやけどいい発見やわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:36.02 ID:z/JBLQH00.net
エグゼイドもスピンオフでナース半殺しとかやってるかな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:36.20 ID:yXxhifyLd.net
>>287
ガドルがゴオマの事子供扱いしてるのとかええわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:37.35 ID:LPwvnDfc0.net
クウガは今見ると序盤のクソザコCGでテンション下がる

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:40.10 ID:Xflfs+E4M.net
最終決戦の前にダグバが虐殺しまくってたんだっけ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:40.57 ID:HBIrnsRld.net
>>291
親子も確か死んでたはずやで
子供と親が倒れるシーンがあった記憶ある

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:42.17 ID:0BRvo5A+d.net
>>296
欲しい方買えよ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:47.23 ID:gzeRFa7Qd.net
>>296
ワイなら龍騎

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:47.86 ID:IimDi2tId.net
>>288
君にはわからんことやで(ニッコリ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:54.06 ID:fEF7fVTg0.net
>>277
たしか乗客殺すシーンが凄いあっさり終わったんだっけ?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:10:59.16 ID:EbBWZavR0.net
>>284
白ってか灰色やろ
真っ白なのは薔薇社長やん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:06.17 ID:Tg27f6eJ0.net
五代は最終的に人間を素手で殴り殺すってことする羽目になったからなぁ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:12.56 ID:yXxhifyLd.net
>>303
そこはもうどうしようもできんやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:14.15 ID:rKBMSfBX0.net
>>275
なお

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:15.75 ID:0BRvo5A+d.net
>>303
クモの糸とかめっちゃ酷いよな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:15.97 ID:6A+3dVns0.net
>>296
クウガ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:20.88 ID:Q9pKDtEE0.net
>>299
いやあれとは全然違うやんけ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:26.46 ID:mV5Ptbcp0.net
CG部分だけ手直しするって無理なんか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:36.04 ID:QcboWsyH0.net
>>291
親子襲撃したやつもいたはずだけどそれは別の怪人だっけ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:37.06 ID:p5b+X6m6d.net
終盤五代の正体に気づくきたろうのシーンが好きや
とうとうバレたかって感じで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:39.96 ID:gzadttG20.net
>>296
そこはドラゴンナイト

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:39.99 ID:HLjT7GDO0.net
>>247
カテゴリー8か…面白い
これもなにが面白いのかサッパリ分からん
劇中で結局使ってないし

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:40.98 ID:wlCL6QON0.net
>>304
3万人殺してたはずやで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:42.60 ID:HSJkqj/7d.net
>>213
オーブも入れてええんやで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:47.95 ID:HBIrnsRld.net
>>302
ゴオマ強化態相手に無双するガドルほんとすき

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:49.36 ID:L0msUSK50.net
555の次は剣配信されると思うと楽しみすぎて震える

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:52.76 ID:LKZuWeZ2a.net
アメイジングマイティはかっこいいから・・・

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:57.15 ID:gzeRFa7Qd.net
>>301
浅倉にボコられるMも酷かったなあれ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:11:57.46 ID:BVKAJz9/0.net
スレタイ関係なくライダー雑談になるだけやし
そこまで拘るほどのもんかね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:01.89 ID:p5b+X6m6d.net
>>293
サンガツ
低いんやな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:06.29 ID:csT+6sMe0.net
ライダーのアーツ昔はぽんぽんだしてたのに今はあんまでないから悲しい

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:06.73 ID:mXWuhaNRd.net
アメイジングでやっとこさガドル倒して次の回の初っぱなアメイジングがダクバにボコボコにされてるのこわい

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:09.44 ID:oxkigCtVM.net
>>292
零がなんであそこまでアリカスのこと好き好き言ってるのか説明なさ過ぎて草
長尺で魔戒戦記のときのケーキ屋みたいなストーリーかと思ってたら真逆やったわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:15.26 ID:PV0l1G2y0.net
>>292
零がなんであそこまでヒロインに執着してるのか全くわからんよな
描写も説得力も皆無

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:22.44 ID:RlKhJw8S0.net
ワイは未だにバックしますが1番きついわ
他のグロンギは悪いことしてる程度やったけどバックしますは子供心に何したかわかって恐ろしかった

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:23.11 ID:fEF7fVTg0.net
>>290
確かにメイン二人はチャラい見た目だし一条駿河もオカマっぽい見た目だよな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:24.58 ID:Kv5MQyOj0.net
>>227
>>249
照れ隠しでも本心でも違和感ないのが社長と中の人の凄いところやな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:25.06 ID:rLaW8moK0.net
ガドルバ倒してからどうなったんや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:27.00 ID:nfOHgd+20.net
>>331
こわくはないわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:31.91 ID:H76nTseP0.net
>>45
オダギリジョーにもっと今のメッセージ性のない販促pvに喝入れてほしいわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:34.50 ID:9IwMJ5uX0.net
ゴオマ究極体とガドルの勝負が見たかったわ
どっちが強いんやろか

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:36.75 ID:K9xFmDr/0.net
>>284
形態変化とかされてもよく分からんなあれ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:41.15 ID:R83Ux8k/0.net
クウガのCGはほんま酷いよな
ファンから言わせりゃあ味がどうとかいうけどよかったCGは海辺で変身のペガサスぐらいしか浮かばん

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:49.96 ID:yXxhifyLd.net
ゴオマ最強形態はどの位の位置になるんやろ
ガドルバベルジャーザ以下で他のゴより少し強い位なんかな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:54.25 ID:HBIrnsRld.net
>>328
伸び方がわりと変わるで
スレタイがカブトだとわりと安定するイメージ
仲間はいつも通り雑談になるのに

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:12:59.69 ID:6A+3dVns0.net
>>329
単発ものやし宣伝も少ないやろからしゃーないわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:18.71 ID:RGbMwLExd.net
ワイの好きなシーン2つ
http://i.imgur.com/tL9ZpeW.jpg
http://i.imgur.com/YwrtEI3.jpg

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:20.93 ID:4p6t8O0w0.net
>>292
アリスの人の歯並びがひどすぎて毎回そこに注目してしまってたわ
棒演技も相まって全く死んで悲しくなかった

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:33.37 ID:d1YQu9zlp.net
>>341
ドラゴンはよくわかったけど馬とかほぼわからンゴ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:34.75 ID:yXxhifyLd.net
>>334
確か本体は弱いんよな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:35.39 ID:9ttOpIL50.net
リアルタイムで555見てたけど草加の衝撃はやばかったな
ちょっと嫌味な奴かと思ったら
ボロボロの木場に対する仕打ちにびっくりしたわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:45.01 ID:sqi/XgkJd.net
>>328
ガイムは荒れるぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:47.06 ID:fEF7fVTg0.net
>>334
アイツは純粋にゲゲルを楽しんでる感が特にね

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:48.12 ID:pQ2fYubx0.net
>>327
エグかったな
http://i.imgur.com/OqdACmC.jpg

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:53.44 ID:H76nTseP0.net
>>29
理想像やからええんやないか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:57.46 ID:EaHkP3fI0.net
>>332
>>333
なんJにありがちなシンクロニシティすき

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:57.40 ID:gOpaBv1ud.net
>>325
コメント欄がカオスになりそう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:13:58.47 ID:6A+3dVns0.net
>>309
直接的シーンなかったけど悲鳴やら子供の持ち物やら出してエグかったわ
あれでもカットしたんやからホンマはどないなもの撮ってたんやろな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:02.18 ID:Fkps7fX2d.net
彡(^)(^)「オルフェノクの姿は変身者の抱く強い物や恐れへのイメージが影響するんか、へー」

彡(゚)(゚)。⚪○(オクラのオルフェノクってなんやったんやろ……)

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:07.87 ID:QcboWsyH0.net
スピンオフのナースはあんだけボコボコにぶん殴られてよく骨折程度で済んだなと思った

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:23.13 ID:oxkigCtVM.net
ここの場面で幻夢に変身するのかと焦ったわ
それも見たかった
http://i.imgur.com/iGAvrw1.jpg

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:28.28 ID:HBIrnsRld.net
ガドルは剛力態だとタイタンソード腹に突き刺さってたし
ゴオマ究極態は刺さりもしなかったから電撃態並〜ゴトップ3以上の辺りちゃうかね

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:39.90 ID:4I4b5uhhd.net
>>358
オクラほんまクソ不味いわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:40.02 ID:yXxhifyLd.net
イカの怪人結構好きやで
それとフクロウ怪人

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:40.75 ID:gytOyYFHr.net
剣前期OPのポージングほんとすき
かっこいいのと面白いのと絶妙な境目

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:45.04 ID:C+ZF20sY0.net
>>335
俺がお前でお前が俺でー

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:45.84 ID:/UW1aHwY0.net
>>358
嫌いやったんやろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:14:48.23 ID:BVKAJz9/0.net
>>344
カブトやと取っ掛かりからデザイン神
あと中身さえ良ければ…で伸びるんかな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:01.86 ID:xWLuk9oR0.net
>>321
他のカード使わせようにも現場で殆ど却下されるからしゃーないわ
コンボ少ないのもそれや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:04.96 ID:Q9pKDtEE0.net
>>353
この浅倉はあんまり好きやないわ
なんか小説版みたいな奴やった

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:12.50 ID:DoPWaYGP0.net
>>366
最悪やな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:17.91 ID:RlKhJw8S0.net
ライダー見てて衝撃的やったのは真司死んだとこかパラロスでたっくんがオルフェノクなのが判明したシーンのどっちかやな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:18.58 ID:zwr53KSv0.net
クウガの一番好きな変身シーンがジャーザに肩貫かれた時なんやがわかるやつおる?
海ギリギリでバイク急停車→急いで変身→無言でライジングペガサス

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:19.09 ID:LPOEsHxsa.net
ドライブとゴーストガチの戦犯で草も生えん

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:20.59 ID:gOpaBv1ud.net
早くカリスくんに会いたいンゴねぇ
幼少期めっちゃ好きやったわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:24.58 ID:C+ZF20sY0.net
>>363
フクロウの強キャラ感すき

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:27.30 ID:HSJkqj/7d.net
>>353
これどうだったん?
おもろかった?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:34.03 ID:U6ecIrg20.net
>>360
思ってんけどバグヴァイザー1つしかないからラヴリカ様とグラファイト同時変身出来へんやんけ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:40.37 ID:Xflfs+E4M.net
>>284
その上オクラモチーフとかおるしな
統一感あるし死を連想させるってのはええけど

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:43.13 ID:WkcYVaji0.net
>>275
マシントルネイダーもすこれ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:53.15 ID:HBIrnsRld.net
>>346
一年かけてようやく蓮がデレたのほんとすき
直後に真司が死んで少し腑抜けるのも

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:54.12 ID:6AslN1nTd.net
龍騎はカードで必殺技!ってのが当時イマイチピンと来なくてハマれなかったわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:54.30 ID:RGbMwLExd.net
>>284
ウルフオルフェノクは他のに比べて頭の被り物が目立ってかわいく見える

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:15:55.98 ID:N76vokff0.net
>>39
かっけぇ…と声が漏れたわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:02.52 ID:6A+3dVns0.net
>>350
草加って歪んでるけど正義は信じてる感あって嫌いやないわ
仲間が増えると強くなるんだと純粋に信じてそうなところがええ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:06.30 ID:oDobJU9Cd.net
クウガ最高やけどYouTubeの555と913いいゾ
ブラックもあれはあれでおもしろい

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:16.05 ID:ZQ+n6jFT0.net
善玉ヒーローが亡くなったかのような書き口ほんとすこ
https://ameblo.jp/tetsuya-iwanaga/entry-12257699112.html

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:23.45 ID:LQRtoXgl0.net
というかWまで龍騎が売り上げ一位とか地味に凄いっすね

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:32.87 ID:yXxhifyLd.net
>>375
ゴは格好良いの多いけどその中でも格好ええわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:33.22 ID:uXKofErkd.net
>>335
前の漫画からホモネタぶっこむし予想はしてたけどちょっと出しすぎやわ 多分コンビ組んでた奴も名前伏せてるだけで関わってるやろうし

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:34.48 ID:oxkigCtVM.net
ビーストライダースクワットは内容、パワーバランスともにエグゼイドとは思えないくらい雑やったな
スナイプもあんな酷い出来ならガッカリするわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:36.78 ID:+m95kQzp0.net
オリエンタルな味と香りの店…ポレポレです
クウガのおもちゃほんとすこ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:40.17 ID:wYupUUrH0.net
オクラのオルフェノクはオクラモチーフって知らなければ無機質でカッコいいから…

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:43.41 ID:HBIrnsRld.net
>>358
ツクシもおったよな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:44.75 ID:Oq0nUOvB0.net
これがまだ32話という事実に震えるhttp://i.imgur.com/npgxxYC.jpg

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:49.77 ID:zjT+vxHx0.net
クウガの漫画で姉ちゃんが亡くなったらしいけどどんな感じで退場したか教えてクレメンス

洗脳されてクウガに襲いかかったところから見てないんや

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:54.15 ID:Q9pKDtEE0.net
>>376
あんまり勧められないわ
なんか浅倉が
お前ら浅倉がこうしたら喜ぶんだろ?ん?ww
みたいな感じでワイは不快やった

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:16:56.14 ID:PAqtIUihp.net
>>372
あの後割と平気そうで草

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:03.00 ID:H76nTseP0.net
>>357
嘘予告とかカットシーン全部まとめてほしいンゴねぇ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:14.04 ID:PqI0o+FI0.net
555ハイパーバトルビデオすこ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:15.60 ID:6AslN1nTd.net
>>394
なんやこれ韓流ドラマか?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:16.53 ID:EaHkP3fI0.net
>>386


402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:21.97 ID:b8CarEG40.net
カラオケでクウガ入れるとバダー爆殺する直前の構えで映像終わるのどうにかしてくれや
かっこよく決めて終わりたいんや

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:24.10 ID:6A+3dVns0.net
>>358
木場は馬に強い気持ちを抱いてたんか…

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:37.29 ID:LQRtoXgl0.net
>>378
各人の戦う姿の具現って設定やけどオクラが浮くという
まぁオクラは視聴者参加だから設定どうでもええやつやけど

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:38.70 ID:Kv5MQyOj0.net
>>351
荒らされるの間違いやで
そら批判されるのもわかる作品ではあるがなぜかエグゼイドやゴーストの総合にまでわくアンチ共は頭がスカスカや

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:41.57 ID:9ttOpIL50.net
>>384
主人公サイドにオルフェノクいっぱいおったからああなったけど
怪人=悪な作品だったら幸せになれたろうにな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:41.75 ID:gzeRFa7Qd.net
>>371
クソガキの頃、パラロス見たときの衝撃は今でも忘れられない

今見たらたっくんオルフェノクなんやろなぁ…って分かるだろうし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:46.02 ID:oxkigCtVM.net
>>377
それもそうやな
来週恋ちゃん戦ってる描写あったっけ?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:17:50.32 ID:N76vokff0.net
>>394
ベルトダサw

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:01.34 ID:L0msUSK50.net
>>394
こいつらいっつも最終決戦してんな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:03.62 ID:RlKhJw8S0.net
フクロウってゴやっけ?
バラ姐さんとか武器作る人みたいにラみたいな特殊種族な気がする

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:08.84 ID:yXxhifyLd.net
サソリの女がゴオマに対してなめんじゃねーよ!って言ってるシーン何か面白かった

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:17.22 ID:mV5Ptbcp0.net
ブレイブスピンオフは浅倉目当てで見たけど
浅倉出るならとりあえずグロ描写モリモリにしときゃいいだろ感あって
逆にすごいガッカリする出来やった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:29.04 ID:C+ZF20sY0.net
>>388
羽ちぎってクウガの必殺技避けたとこで
あっ今回の奴強いやんってなったわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:34.29 ID:U6ecIrg20.net
>>394
レベル99同士の頂上決戦から総力戦への流れ完璧過ぎて草生える

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:41.17 ID:ZOdARSlP0.net
>>411
ゴだよ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:18:55.97 ID:ksu9np/80.net
龍騎は最終回にラスボスを派手に倒すどころかその前の話で死んであっけないと思ったけど

実質何回も繰り返された時間の中で神崎結衣に必死にライダー同士の戦いを止めようと動き回ってる姿を見せたことで長い闘いを終わらることが出来たっていうオリジナルに溢れた終わり方があっていいと思うで

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:01.84 ID:C+ZF20sY0.net
>>411
ゴや
武器作る人はヌやな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:03.60 ID:LQRtoXgl0.net
>>405
信者も頭スカスカだからしょうがないね
まぁガイムアンチも虚淵アンチ兼任しとるのもいるから変なのもおるやろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:05.47 ID:HBIrnsRld.net
>>394
http://i.imgur.com/83ry87f.jpg

1人飛び抜けてだっさいのがおるな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:11.45 ID:lSAtA3t00.net
>>411
ラの鳥はコンドルや

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:26.14 ID:GRmKuNb+d.net
好き
龍騎、響鬼、電王、W
嫌い
キバ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:27.76 ID:R83Ux8k/0.net
スピンオフ不評やねんな
ワイは子どもの時リアルタイムで龍騎見てたから浅倉見れてそれだけで満足

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:32.72 ID:S34Ta5H10.net
脳に針打ち込むグロンギに恐怖した記憶

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:34.66 ID:yXxhifyLd.net
>>411
武器は確かヌ・ザジオ・レやったかな
ラはコンドルのやつやな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:36.51 ID:2xAP1Nj5d.net
ちょっとエグゼイド見てみたけどラッキーかハッピーなんちゃらって実況女の名前言いにくすぎやろ
絶対役者面倒臭いと思っとるわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:47.30 ID:/60yHLlc0.net
アギトの氷川さん最初演技糞やなと思ってたのに段々演技力上がっていってすこ
北条さんとじわじわ協力していく様になる辺りから主役3人ともかなり好きになったわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:49.44 ID:PV0l1G2y0.net
春映画みたいな数出すタイプはもう完全に手癖で作ってるよな
中身すっからかんでもこいつら出しとけばお前ら見るんだろ?って感じで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:19:52.78 ID:9xDuI1Dc0.net
>>389
前の漫画って別冊チャンピオンでやってたやつ?
単行本が売れなさ過ぎて最終巻まで出なかったという…

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:04.54 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>358
なんJ民ならサカ豚オルフェノクやんけ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:04.78 ID:Q9pKDtEE0.net
>>413
わかるわ
あんなんなら王蛇だけ出してくれれば良かった

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:05.73 ID:Oq0nUOvB0.net
>>426
ポッピーピポパポだぞ ちゃんと覚えろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:07.55 ID:RlKhJw8S0.net
>>418
サンガツ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:08.48 ID:HP9Qqr9Jd.net
>>426
何でちょっとしか見んねん
バッチリ見ろや

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:12.80 ID:gzeRFa7Qd.net
>>420
右が酷くて左が作品でもトップ争いできるレベル

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:14.67 ID:p5b+X6m6d.net
オダギリが若いうちにもう一回クウガやってほしいけど無理なんかな〜
映画一本でええから

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:15.41 ID:WHIDcP/+0.net
東映がクウガの流れ変えようとして脚本家井上投入したのに裏切った話ホントすこ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:24.64 ID:EbBWZavR0.net
>>428
なおこの前の1号

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:25.02 ID:fEF7fVTg0.net
薔薇のタトゥーの女の立ち居ちって審判ってだけしか覚えてないや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:30.87 ID:PAqtIUihp.net
>>420
ハッサンみたいなもんやろ
ダサいけど強いからパーティにいる感じ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:31.95 ID:U6ecIrg20.net
>>426
永夢「ポッピーって呼べばいいぞ」

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:32.83 ID:QcboWsyH0.net
>>426
実際役者いじめなほど連呼した回があって草生えたわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:33.22 ID:6AslN1nTd.net
これほんと好きだったから最近の話ほんまキツイわ…
中二病ワイ恥ずかしげもなく真似してカッコつけてた黒歴史
http://i.imgur.com/UYu97Du.jpg

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:33.44 ID:pQ2fYubx0.net
>>413
終わりかたが微妙すぎて続編あんのかと思ったけど無くて拍子抜けした

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:36.85 ID:LQRtoXgl0.net
クウガのズ集団の始めはコウモリとクモで、ゴ集団の始めはフクロウなのは後で知ったけどよく考えとるなと思った

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:39.57 ID:C+ZF20sY0.net
コンドルはガドルに褒められてたから案外強かった

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:49.36 ID:HBIrnsRld.net
>>424
警察と協力して見事バダー倒してからのあの回は困惑したわ
いきなり凄惨なことになってて草も生えん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:20:54.19 ID:SD1Txb0E0.net
>>426
ヒイロがちゃんと言えてないの地味に草生えるで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:02.20 ID:R83Ux8k/0.net
>>428
そりゃあターゲットは子どもやねんからヒーローいっぱい出てる方が嬉しいやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:06.26 ID:6A+3dVns0.net
>>406
仮面ライダーやと難しいわな
ウルトラマンに出よう、古い怪獣も出そうな平成のや

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:06.60 ID:oxkigCtVM.net
見た目厳つくなったのに強さは大して変わってなくて草
http://i.imgur.com/DPnBYRG.jpg
http://i.imgur.com/eGf3WhY.jpg

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:15.34 ID:RlKhJw8S0.net
コンドルかど忘れしてたわサンガツ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:17.38 ID:K9xFmDr/0.net
>>358
じゃあ草加はザリガニオルフェノクにならんのかな
いや、強い物=ザリガニでいけるか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:24.20 ID:PV0l1G2y0.net
>>448
なのに意地でもフルで呼ぶ謎

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:27.92 ID:iCQjN6sH0.net
昔はタイタン好きやったけど今見るとドラゴンがカッコええわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:29.56 ID:RGbMwLExd.net
夕日バックのバトルかっこよすぎやろ
毎シリーズやれや
http://i.imgur.com/wTojjbb.jpg
http://i.imgur.com/XfbeBWA.jpg

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:31.24 ID:o+fO1ltT0.net
クウガはOPもEDも好き

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:42.03 ID:EaHkP3fI0.net
>>436
今のオダギリやと五代くん悪堕ちしてそう
それはそれで見たい

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:43.31 ID:fEjsTeF/d.net
最近の仮面ライダーはオモチャやんけ!
子供舐めてんのか?

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:43.87 ID:yXxhifyLd.net
>>436
映画見たいンゴ
でも今やったら多分昔の雰囲気やなく今のライダーの雰囲気になりそうで心配や

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:47.51 ID:PAqtIUihp.net
クウガはプールの奴とか怖いわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:52.56 ID:gzeRFa7Qd.net
>>444
え、あれ続きないの…
どっかで拾うんちゃうか

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:21:52.66 ID:GgYS6rRP0.net
555なんだよなぁ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:03.21 ID:fEF7fVTg0.net
>>438
1号は地獄大使にアイコン渡したの誰だよってなった

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:10.47 ID:lSAtA3t00.net
>>426
ポッピー呼びで逃げる研修医を許すな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:11.43 ID:QfP6gqSg0.net
>>10
本当これ

世間で全然流行ってなかったようなウィザードとかが電王にダブルスコアで笑う

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:13.28 ID:Kv5MQyOj0.net
>>334
「常に体を何かで包んでいないと気が済まないため、トラックに乗り込んだ」「古代では巨大な石のローラーで人を轢殺していた」って設定すこ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:13.94 ID:Q9pKDtEE0.net
>>448
最初は術式も怪しかったし多少はね

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:26.52 ID:HBIrnsRld.net
生き残りがもう片手で数えるほどしかおらんのにガルドがドルドに死んでもらおうって言い始めてそれに堂々と応じた辺りやっぱこいつらやべーわって思った

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:33.98 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>448
ポッピーピポパポ、術式レベル〇〇、バグスター切除手術
ひとりだけハードル高くて草生える

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:40.95 ID:zjT+vxHx0.net
>>461
プールとクルーザーのお姉さんすこ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:50.78 ID:6A+3dVns0.net
>>457
平成で唯一のED持ち

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:55.12 ID:oxkigCtVM.net
スピンオフ
ブレイブ→×
スナイプ→?
ゲンム→△
レーザー→?
ゴライダー→○

言われてみると本編ほどおもしろいの一つもないな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:22:59.29 ID:mV5Ptbcp0.net
浅倉=ゴア、グロみたいなイメージなんなんやろ
本人自身の人格はぶっ飛んでるけどぶっちゃけ龍騎本編自体にはそういう描写あんま無かったやろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:08.80 ID:PV0l1G2y0.net
>>472
響鬼

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:13.19 ID:gzeRFa7Qd.net
>>472
響鬼「は?」

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:13.89 ID:wlCL6QON0.net
>>456
ここカブトのピークやな
矢車ザビーもうちょっと見たかったわ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:19.18 ID:HLnOFpJtp.net
>>451
こいつひで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:34.48 ID:LQRtoXgl0.net
>>472
響鬼忘れるとかしばくぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:41.69 ID:U6ecIrg20.net
初見ワイ「ポッピーピポパポ?なんやこの髪の色媚び過ぎやろ…」

31話「社長の母親の名前は檀櫻子だぞ」

ワイ「櫻子…桜…ピンク…あっ…(感涙)」
http://i.imgur.com/2nRwMXr.jpg

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:44.57 ID:Xflfs+E4M.net
>>445
クモが最初の敵なのって
クウガ、龍騎、響鬼、キバ、あとなんかあったっけ?

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:52.61 ID:tiG109D10.net
もうそろそろ次のライダーバレの時期か

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:55.02 ID:pQ2fYubx0.net
>>438
ガレージでおやっさんとの写真見るシーンは泣きそうになったで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:07.48 ID:uXKofErkd.net
そういやレーザー復活の可能性あるんやろか どのガシャットに入っとるか知らんけどまた出て欲しいわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:13.03 ID:R83Ux8k/0.net
>>466
電王とかアギトは視聴率ええんやろ?
555はベルトの売り上げが確かよかったはず
煽る気はないけど数字だけ見りゃあ一期の路線は失敗ってことやな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:14.09 ID:H76nTseP0.net
>>129
クウガは殺陣がめちゃくちゃ凝ってて何度でも見直せる。それに比べてアギトは怪人の戦闘自体はワンパやったなぁ、一匹倒した後に出てきたり物陰からチラッと出てきたり登場シーンは好きやけどな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:21.98 ID:Kv5MQyOj0.net
>>406
ブレイドの世界とかなら凄いことになりそうやな
大半のアンデッドは意思疎通すらむずいし

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:27.12 ID:yXxhifyLd.net
>>445
メはハチなんよな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:27.91 ID:55j1t4d00.net
>>450
はいオーシャンの草加

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:30.19 ID:RlKhJw8S0.net
空我ってタイトルから最終話雄介さらに青空になるはテーマの笑顔含めて涙不可避

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:38.24 ID:HBIrnsRld.net
>>480
はえー…

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:44.36 ID:6A+3dVns0.net
>>475
>>476
>>479
紅白まで出たのに度忘れしてもうたわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:24:59.53 ID:tiG109D10.net
>>483
昭和好きだった人にはやっぱり嬉しいのか
わいには、ただのロリコン偏屈爺にしかみえへんかった

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:13.34 ID:oxkigCtVM.net
>>478
マモちゃんより駆除班のが酷いからしゃーない
一期で悠に説教してた癖に二期でその悠に進むべき道を教えられてて草

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:14.56 ID:zjT+vxHx0.net
>>470
カッコいい
やっぱりブレイブが一番カッコいいと自画自賛する飛彩先生に草


http://i.imgur.com/9fe8yRs.png

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:24.14 ID:QcboWsyH0.net
>>480
ポッピーの性格とかデザインって確か社長がやった設定だったよな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:28.72 ID:1DhXYORn0.net
>>226
医者好きやったで

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:32.97 ID:4qtiVnnMd.net
>>480
やっぱ社長も人の子なんやなって…

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:43.54 ID:rLIIgoRA0.net
クウガくらいシンプルなデザインが一番カッコええし神秘性もあるんだよなあ
後に行くにつれベルトにゴチャゴチャしたパーツやら何やら色んな物が付くようになって神秘性みたいな物がないねん

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:43.99 ID:RGbMwLExd.net
>>489
http://i.imgur.com/EmNMG48.jpg

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:25:55.03 ID:NJr0T9u/d.net
クウガはよくもまああんな残虐な殺し方思い付いたな
針ぶっ刺すとか頭に武器埋め込むとかトラックで轢き殺すとか首チョンパとか
あんなんよく放送できたな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:03.46 ID:lSAtA3t00.net
>>481
一応サナギ経由しとるがカブト
後付でいいならWも

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:15.10 ID:tiG109D10.net
>>484
感染したバグスターのプロトガシャットにいるみたい
ゾンビを一回装着したときに感染しただろうから、プロトゾンビやろな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:25.02 ID:U1Nms3dA0.net
>>500
これ結局ただのぐう聖で草生えた

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:31.83 ID:RlKhJw8S0.net
殺陣に関してはウィザードが1番すこ
XMAかっこよすぎる

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:32.01 ID:C+ZF20sY0.net
一条さん 有能
生身でグロンギに襲われて生還する
わけ分からんゲゲルの法則に気付く
イケメン、人格者

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:32.57 ID:uXKofErkd.net
>>499
今更アークル欲しいけどプレミアつきすぎやろ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:46.35 ID:WkcYVaji0.net
生き返れ生き返れ…
http://i.imgur.com/n7nkMYv.jpg

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:52.34 ID:HBIrnsRld.net
>>494
福さん離脱もしゃーないわ
結果論やけどシーズン1で仁さん止めずにマモル倒させてたら今アマゾンウィルスで大変なことになってないんや

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:26:52.94 ID:wlCL6QON0.net
>>495
大我の中身がふわっふわな性格してるってよう聞くけど飛彩も結構ゆるふわっぽそうやんな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:05.07 ID:PV0l1G2y0.net
>>506
マナーモードの存在を知らないのがね…

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:10.29 ID:yXxhifyLd.net
>>499
ワイもそれが好かん
もう少しシンプルでええわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:11.19 ID:RGbMwLExd.net
>>499
555みたいな会社が作った兵器とかの場合は神秘性あっても困るやろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:12.61 ID:MNzLq40S0.net
クウガもう二十年くらい前やろ
バックします。ピピー、バックします。

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:23.34 ID:Oq0nUOvB0.net
エグゼイドでかっこいいライダーベスト3はゲンムX、ブレイブ50とあと何だ パーフェクトノックアウトとかか?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:26.52 ID:5ow3WhIcd.net
>>507
ワイがチビッ子の時買ってもらったけどもうとっくに捨ててしもたわ…惜しいことした

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:41.84 ID:LQRtoXgl0.net
>>499
そら神秘性なんていらんからに決まってるやん
平成初期特撮の古代推しはなんやったんやろ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:43.13 ID:HBIrnsRld.net
>>503
プロトゾンビ存在するんやろか
ゾンビガシャットのバグスターもおらんし

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:27:51.53 ID:R83Ux8k/0.net
ウィザードのトラックぐっしゃんもグロくない?
クウガと違って描写もあるし非リアルよりリアル感ある方がなんか怖いわ
しかもあれ晴人の親やろ?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:02.21 ID:RGbMwLExd.net
>>508
ほんとドクロすきだったよねこの人

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:03.05 ID:uXKofErkd.net
>>508
デザインの人亡くなったんやったっけ 本当惜しい

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:10.78 ID:tiG109D10.net
>>515
ギリギリ健常者使ったレーザー

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:20.65 ID:mV5Ptbcp0.net
今はアイテムで稼ぐ路線やから見た目ゴチャゴチャしてしまうのはしゃーない

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:22.54 ID:SD1Txb0E0.net
>>503
適合手術の時点で抗体作るために多少感染してるやろうしプロト爆走バイクでええんちゃう
社長も最後はゾンビで死んだけどプロトマイティの中やったし

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:23.18 ID:EbBWZavR0.net
>>499
メカニカルもスピリチュアルもどっちもええやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:29.86 ID:HSJkqj/7d.net
>>500
草加ってライダーウルトラ戦隊で陸海空制したよな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:43.39 ID:Oq0nUOvB0.net
>>507
プレミアムバンダイのCSMでそのうちでるやろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:50.45 ID:Tg27f6eJ0.net
クウガはプールでモー娘が流れてたり時代の流れを感じる

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:52.38 ID:H76nTseP0.net
>>499
神秘性はいらんけど今のはジャラジャラし過ぎやな
後意味のない御披露目フォームチェンジ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:56.29 ID:tiG109D10.net
>>518
たしかに、存在するか怪しいな
まぁ、後付けで出せるレベルにはあるって話や

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:29:03.02 ID:oxkigCtVM.net
>>515
こいつ
http://i.imgur.com/QVPFNjM.jpg

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:29:04.61 ID:uXKofErkd.net
>>527
モーター無しはきついっす

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:29:11.02 ID:rkeXmHika.net
最後の方はただの移動手段でしかないドラゴンフォームさん…

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:29:21.78 ID:gzeRFa7Qd.net
>>515
同意は得られないだろうけどゾンビ、ファンタジーとロボットが個人的3強

今年の大戦も案の定ゴミだったけどロボットがたくさん見れたのは良かった

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:29:30.51 ID:pQ2fYubx0.net
>>508
http://i.imgur.com/gO2N1kH.jpg

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:29:54.89 ID:mV5Ptbcp0.net
>>519
ウィザードは妊婦爆殺シーンが見ててヒェッ…ってなったわ
未遂に終わったからホッとしたけど

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:04.85 ID:rLIIgoRA0.net
>>512
ウルトラマンティガとかもそうやけど一瞬の神秘性みたいな物を感じる方が好きや
まあワイがそういうの好みやってだけだからそれが至高だとまでは言わん

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:06.47 ID:RlKhJw8S0.net
>>528
タバコのメビウスをマイセンって言ってるのも時代感じる

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:08.09 ID:yGjC2OnB0.net
>>508
追悼画集ちゃんと買ったぞ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:12.05 ID:tiG109D10.net
>>524
それや、普通に忘れてたわ
しかし、ゴライダーで未練はもうない言ってたのに生き返られるとちょっとなあ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:15.58 ID:EbBWZavR0.net
>>515
ノックアウトファイターと普通のゲンムすき

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:19.54 ID:Oq0nUOvB0.net
>>534
ロボットはかっこいいと思うぞ フォームチェンジの時のバンク大好きだわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:19.98 ID:fEF7fVTg0.net
>>535
パチもんかな?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:22.81 ID:gzeRFa7Qd.net
>>535
ウヴァさんってデザインだけ見たらほんま強そうやな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:25.71 ID:SD1Txb0E0.net
>>531
これレベル100扱いで出るとか聞いたわ
映画評判聞いてスルーしたから楽しみ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:37.92 ID:ZQ+n6jFT0.net
まーたタケル殿が死んでおられるのか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:41.69 ID:ksu9np/80.net
次の仮面ライダーは絶対に恐竜モチーフで化石で変身やで
絶対や

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:54.15 ID:nwKHrBaCK.net
ブレイドが観たくなってきた
相川七瀬の主題歌が好きだ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:30:56.71 ID:9ttOpIL50.net
>>535
ほんと造形はかっこいいんだよなぁ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:05.74 ID:Kv5MQyOj0.net
>>510
というかキャスト全員ユルそうや
しいていえばグラファイトは真面目そう

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:07.57 ID:C+ZF20sY0.net
まだ出てないけどクロノスは普通に格好ええ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:12.63 ID:Xflfs+E4M.net
>>536
あそこのランドドラゴンかっこよかったわ
ファントムは本当下衆だよな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:20.65 ID:H76nTseP0.net
>>519
ヴィザードとか全然グロくないわ
クウガは子供が見たらトラウマ起こすレベルやから

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:28.08 ID:mV5Ptbcp0.net
>>515
ワイはスナイプ、ゾンビ、パーフェクトノックアウトやわ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:32.61 ID:ZQ+n6jFT0.net
>>547
寿司かなんかバレ来てへんかったか?
ガセっぽかったけど

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:34.71 ID:okwEk+0Dd.net
色々言われるのも納得の無いようやったけど四号で海堂が出てくるシーンが歴代シリーズで一番好きなシーンだわ
俺達も死ぬ覚悟で戦ってるって別作品のライダー達に反論されて「でも巧はそれで本当に死んだ」って言い返す辺り本当にたっくん好きやったんなやって

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:35.23 ID:tiG109D10.net
>>547
メカニカル系のあとだから全然ありえるな
オーズ以来やってないし

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:37.82 ID:QcboWsyH0.net
そろそろまたカードで変身するライダーでねえかなあ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:38.62 ID:RlKhJw8S0.net
>>536
ウィザードはグレムリン関連のエピソードは闇深すぎると思うわ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:31:40.40 ID:F6AAgesX0.net
>>1
何でダブルから売上倍近く伸びてるんや?
ゲームやオモチャを増やしたんか?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:32.79 ID:yGjC2OnB0.net
>>553
クウガすきやけどそういう今はできないグロ描写凄い!みたいなの嫌いや

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:34.21 ID:uXKofErkd.net
オロナミンCのCM面白いなんかシュールやな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:37.44 ID:R83Ux8k/0.net
>>553
まあ価値観はそれぞれやし否定はせんわ
ワイはリアル感ある殺害の方が怖い思うけどね

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:41.06 ID:U6ecIrg20.net
エグゼイドは今まで散々ミスリードやって来たからワイには分かるで


仮面ライダークロノスは社長パッパと思わせといてゲーム世界で価値観ひっくり返って復活した九条貴利矢や

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:44.34 ID:Oq0nUOvB0.net
ときめきクライシスのゲーマドライバー用音声すこだからどっかで使って欲しい

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:47.75 ID:C+ZF20sY0.net
>>560
ディケイドでブーム起きたから

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:48.95 ID:N76vokff0.net
>>485
2期になってから露骨にスイッチやメダルやらをバンバン出してきたしそら売上あがるわ
親泣かせやで

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:51.45 ID:gzeRFa7Qd.net
>>556
4号ラストの海堂のセリフぐうすこ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:56.62 ID:H76nTseP0.net
>>560
本編に販促入れまくってグッズの量めちゃくちゃ増やした

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:32:58.52 ID:tiG109D10.net
>>556
最高よな、四号
でもたっくんが海堂にクリスマうつとこだけ違和感
殺す気まんまんやんけ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:06.10 ID:mV5Ptbcp0.net
ウヴァさんが一番かっこいいけどグリード連中全員デザインええよな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:07.17 ID:1dd0H6SD0.net
くさ
http://i.imgur.com/X7Gouqi.png
http://i.imgur.com/HWrQK4B.png

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:20.65 ID:wYupUUrH0.net
初めて本格的に見たのがクウガやったから太古からの戦いみたいなミステリアスな設定に弱いンゴ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:22.08 ID:oxkigCtVM.net
>>564
ゴライダーで生き返らん言うてたのはどうすんねん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:27.26 ID:pQ2fYubx0.net
>>544
>>549
http://i.imgur.com/fhHlh31.jpg
http://i.imgur.com/QyBY46I.jpg
http://i.imgur.com/osAUjzi.jpg

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:31.92 ID:fEF7fVTg0.net
ウィザードは苦戦したらすぐにインフィニティ出してワンパンで勝つイメージ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:32.09 ID:HBIrnsRld.net
>>540
これがあってレーザー復活は少しノーサンキュー気味や

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:37.10 ID:rKBMSfBX0.net
>>560
電王でちょっと当たってディケイドで完全に爆発したからバンダイが本腰入れた

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:39.33 ID:LQRtoXgl0.net
>>553
クウガ褒める時にトラウマもんとかって褒めるのなんか違う気がするわ
子供向け番組でトラウマ植え付ける作品がええ作品とは思わん、高寺とかもそのへん勘違いしてたんやろな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:33:43.81 ID:SD1Txb0E0.net
グロが好きならアマゾンズ見るんやで
シーズン2からやり過ぎ感あるけど

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:31.34 ID:gzeRFa7Qd.net
>>575
最終回で貯金箱にされるウヴァさん大好き

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:34.13 ID:SD1Txb0E0.net
>>572
剣崎のくだりだけ事実なのが草

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:35.56 ID:PV0l1G2y0.net
>>576
なお白魔に没収される模様

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:39.84 ID:C+ZF20sY0.net
>>572
天空寺タケルに死ねと言われた男 草

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:40.33 ID:rLIIgoRA0.net
>>525
G3はクッソ好きやで
メカニカルでも割とリアリティのあるデザインやから受け入れられるんやと思う

ゴチャゴチャシフトカーだのなんだの付け足されると完全にオモチャ感が出て好かん
まあチビッ子が見る作品でオモチャ感とか言うのも無粋かもしらんが

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:45.18 ID:HUEMMO+B0.net
エグゼイドとかウィザードとか見てて面白かったけどやっぱり見てて恥ずかしさみたいなのあるわ。
クウガは今みてもドラマ感覚で見れる。

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:49.55 ID:R83Ux8k/0.net
トラウマトラウマいうけど仮面ライダーなんて見ても小4までで卒業するやろ
週一でしかも直接描写できないからぼかしてるのにトラウマになるもんか?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:34:52.98 ID:K9xFmDr/0.net
>>556
でもたっくんと海堂ってそんな仲良かったか?
まぁオルフェノクの生き残りが死なれたら悲しいのは間違い無いが

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:00.33 ID:LQRtoXgl0.net
>>576
インフィニティで苦戦するとやべぇよやべぇよってなるから悪いとは言えんけどな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:00.41 ID:RGbMwLExd.net
>>553
グロ自慢とかなんかガキっぽいな
クウガはだいすきやけどお前みたいなのは嫌いやわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:04.56 ID:tiG109D10.net
>>577
敵として強引に復活させられて使役されるとかなら納得はできるんやけどね
クロノスになってくれへんかなあ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:06.17 ID:Q9pKDtEE0.net
>>572
草生えた

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:09.15 ID:aN0yx6weM.net
グロンギ族ほんとすこ
最近のライダーはライダー同士を殴り合わせれば良いと思ってるからほんと困る
まあ龍騎のせいなんやけど

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:09.52 ID:uXKofErkd.net
クウガは途中で役者志望の娘が言ってくれてたやん 良い人すぎるって

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:13.66 ID:sqi/XgkJd.net
ライダーの社長、会長キャラ
・555→敵幹部の一人でラスボスを復活させる
・オーズ→すべての元凶
・エグゼイド→すべての元凶
・アマゾンズ→すべての元凶

見事に悪党しかおらんな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:14.10 ID:H76nTseP0.net
>>563
多分クウガ見てないんやろうからリマスターBD買ってちゃんと見るんやで

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:17.15 ID:RKEf7qzI0.net
榎田さんとやりたかった

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:22.66 ID:RlKhJw8S0.net
クウガほど直接的な描写じゃないけどウィザードのソラ正体バレ回は普通にゾッとしたわ
人殺すシーンは直接描写されんかったけど

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:47.75 ID:Ms+kPC2E0.net
なんJウルトラマンとか仮面ライダー好きなおっさん多すぎやろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:49.20 ID:HBIrnsRld.net
ていうかクウガ好きってか一番最初に見たライダーやし信者やけど
日曜朝からあそこまでグロ要素モリモリにするのは当時から少し引いてたわ
そら親が苦情つけるのもわかるで

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:50.53 ID:4qtiVnnMd.net
仮面ライダークロノスって雑誌バレやとパラドクスとグラファイトに攻撃してんねんな
人間でもバグスターでもない第三勢力やし変身者ネタバレ徹底的に隠されとるし絶対何かあるわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:51.68 ID:gzeRFa7Qd.net
>>589
トライドロンみたいに戦績悪いとそれはそれで問題あるからな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:35:55.82 ID:fEF7fVTg0.net
>>556
四号のラストの海堂の一言がたまらなく好き

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:06.93 ID:rKBMSfBX0.net
>>572
散々な言われようで草

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:12.99 ID:Kv5MQyOj0.net
>>553
最近は糞昔神の思考で統一されてる奴ってキモいぞ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:13.24 ID:mV5Ptbcp0.net
>>572
天空寺タケルに死ねと言われた男ほんとすき

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:22.12 ID:wlCL6QON0.net
>>587
直接描写ないからこそ怖くて頭に残るんやで
グロいから怖いっていうよりはやってる事そのものが怖いもんグロンギは

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:29.12 ID:tiG109D10.net
>>595
鴻上は悪党ではないやろ
祖先はくずやけど

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:41.27 ID:iWU0lE/D0.net
今週の予告の時計がカチカチなってクロノス出てくる演出ぐうかっこいい

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:46.01 ID:H76nTseP0.net
>>579
ほめてるわけじゃないで、ワイはビランとアギト1話のせいで船乗れんくなったしな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:36:48.16 ID:RlKhJw8S0.net
>>583
白魔はハーメルケインあったらインフィニティに勝ったそうなんだよなあ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:37:01.35 ID:C+ZF20sY0.net
>>595
龍騎のベルデ
シンプルに嫌な奴やったなあ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:37:10.66 ID:R83Ux8k/0.net
>>588
草加に詰め寄られたときに海堂庇ったの巧やしオルフェノクとして最初っからいうと変やけど木場とも袂をたって戦ったのが海堂やし

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:37:12.92 ID:tiG109D10.net
クロノスからでるオーディン感

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:37:19.89 ID:RGbMwLExd.net
>>595
村上社長すき
ローズオルフェノクかっけえわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:37:21.10 ID:QcboWsyH0.net
だんくろと/????でクロノスか?とか噂されてたのに新だんくろとだったのはほんと草

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:37:33.70 ID:ApzpRTZDd.net
クウガの科捜研とか最後の方は軽く兵器レベルの武器開発してて草

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:37:44.79 ID:Oq0nUOvB0.net
クウガで1番怖いのはやっぱジャラジやろ 学校の生徒にターゲット絞って殺していくのは見てるちびっこたちからすれば恐怖やろうし

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:10.12 ID:tiG109D10.net
>>617
神経断裂弾とかなかなかえぐいよな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:10.36 ID:U6ecIrg20.net
>>609
カチッ…(4人同時変身)
カチッ…(並び立つ上級バグスター)

ゴーン!

社長「仮面ライダークロノス!?」

厨二スギィ!

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:14.93 ID:R83Ux8k/0.net
>>596
何回も見てるんだよなあ
リアルで見てる世代やから仮面ライダーで優劣つけるのほんま悲しいわ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:22.01 ID:rLIIgoRA0.net
>>617
人類滅亡の危機やし多少はね

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:28.58 ID:9IwMJ5uX0.net
ヒイロ役の人すこ
男のワイでもカッコいいと思うわ
ワイもあんな顔やったらなぁ・・・

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:33.42 ID:Jjk/Nr+n0.net
>>595
誕生日おじさん言うほどか?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:52.01 ID:HUEMMO+B0.net
>>617
あの世界の警察有能でほんま好き。今の時代やと確実にかませ扱いされるやろ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:52.23 ID:HBIrnsRld.net
>>617
でも拳銃弾強くするよりもサブマシンガンライフル持てよそもそも自衛隊何してんねんって今は思う

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:52.59 ID:uXKofErkd.net
中弛みせず終盤まで駆け抜けてラストが良かった作品ってあんま無いよな やっぱり制作大変なんやろなあ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:38:56.57 ID:RlKhJw8S0.net
エグいことやってるから大人向け!今の仮面ライダーは見習え!っていう信者嫌い

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:39:00.45 ID:H76nTseP0.net
>>617
体内で炸裂する銃弾って普通に非人道兵器やと思うわ
あいつ等に人権あるんか知らんけど

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:39:05.31 ID:aN0yx6weM.net
>>618
池田小の事件前でよかったな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:39:27.78 ID:tiG109D10.net
>>628
ぐうわかる
別個の良さがあるのになあ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:39:29.84 ID:g/n2LZ0N0.net
パラドどっかで覚醒せんとヤバいやろ
99になって2話でこの弱体っぷり

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:39:37.32 ID:HUEMMO+B0.net
>>618
あそこからブチギレてボコボコに殴るマイティ好き

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:39:38.42 ID:mntWX1pTd.net
>>588
本編終盤の海堂の行動の指針になっていたのが巧
だから友達のような関係だったマンション組ほどの仲では無いにしろ海堂にとって巧は大切な存在なんや

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:39:51.69 ID:xe2ArA6J0.net
ヒイロだけやたらポッピーピポパポとか切除手術とか言いにくそうな言葉が多いの草

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:00.63 ID:8G49jlNK0.net
五代好きだけど良い人過ぎて不気味に感じることたまにあったわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:02.05 ID:tiG109D10.net
>>629
グロンギにも人権をー!って団体が小説版に出てたで

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:03.33 ID:mV5Ptbcp0.net
グロ賛歌おじさんはアマゾンズ見て、どうぞ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:11.12 ID:LQRtoXgl0.net
オーズって死傷者でてたっけ?
ておもったけどプトティラ登場回の紫ヤミーが人消しまくってたな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:11.99 ID:GeexV8zq0.net
ワイ初仮面ライダーは小学生の時のクウガや
でほとんど覚えてないから今見直してるけど紫まで来たがクウガって特撮のイメージで見るとすごくキャラが落ち着いてるなおもろいわ
早くアギトも見たいで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:16.83 ID:HBIrnsRld.net
>>629
小説版の後の世界で当時のグロンギへの扱いはどうだったんだ少しは人権を認めるべきだったんじゃないかみたいなこと言う政治家出てきてたで
まあそいつがグロンギだったんやけど

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:24.18 ID:wlCL6QON0.net
>>632
デバフ効果のせいやから……
てか初回のままの強さやと普通に成立しなさそうやしな
クロノス出たらまあ強くなるやろ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:29.75 ID:HUEMMO+B0.net
>>628
わかる。そもそも仮面ライダーは子供向けやのに大人がケチつけるのもダサい

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:35.57 ID:xe2ArA6J0.net
ギノガの毒胞子で五代が苦しむシーントラウマやわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:39.10 ID:tiG109D10.net
>>632
そりゃ、社長が弱体化させてくれてるからな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:42.07 ID:uXKofErkd.net
>>632
レベル下げる相手やったから多少はね
他のライダー相手やったらまだ最強やろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:51.08 ID:pPkClsEi0.net
>>628
ぶっちゃけクウガもエグゼイドもやってること大差ないのにな
人はどっちも死にまくってる

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:57.38 ID:NHiPgTix0.net
他の怪人は人類征服だとか目的を着々と進めるタイプやけどグロンギだけはゲーム感覚で人殺してて怖すぎる

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:58.26 ID:R83Ux8k/0.net
>>636
わかる
人間だし弱み出す方が人間らしい

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:40:59.69 ID:QcboWsyH0.net
>>639
普通に人凍らせて粉砕とかもしてたしな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:03.41 ID:9IwMJ5uX0.net
>>641

普通に面白そうやな
買おうかな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:03.72 ID:SD1Txb0E0.net
>>632
ゲンム0のレベルダウンが特効みたいなもんだからセーフ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:04.14 ID:gzeRFa7Qd.net
>>627
まあ1年ずっと盛り上がり一辺倒って訳にもいかんしバランスの問題やろうな
積み重ねがあるからこそ活きてくる展開とか見れるのは1年物ならではだし

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:10.20 ID:gytOyYFHr.net
なんでムカデオルフェノクは土方になったのか
学ありそうだし何でも出来るやろ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:18.94 ID:bZNoTbGAd.net
クウガはグロンギ字幕なかったのがよかった
あんなの字幕あったら萎え萎えですよ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:25.59 ID:n7lSESl00.net
人造兵器で健気に頑張る要潤すこ
アギトは評価低いんか?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:31.82 ID:HBIrnsRld.net
>>632
でもエグゼイドって強化フォーム貰っても数話経てば黒星つくこと多いやん

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:35.84 ID:itZNj5E/0.net
>>636
せやからこそ最後の最後に鬱憤めいたものが大爆発するのがグッとくるんやろけどな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:37.33 ID:Oq0nUOvB0.net
クウガの小説で薔薇のタトゥー生きててしかもそのまま終わっててモヤモヤするわ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:38.39 ID:EbBWZavR0.net
>>628
今の時代にあった表現ってのもあるのにな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:01.73 ID:ksu9np/80.net
パラドクスLv99意外と天下短かったな…
まあエグゼイドみたいにリプログラミングとかみたいなこれといった能力追加されてないからな
つか50の時からもう既にチート能力手に入れてたよな
巨大化×分身×高速化で無双出来るよな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:03.59 ID:1dd0H6SD0.net
鴻上会長とかいうタケル殿より人間の無限の可能性(欲望)を信じてた男

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:12.92 ID:RGbMwLExd.net
>>628
ニコニコとかに多そう

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:25.89 ID:U/621RJM0.net
>>656
ワイの一番好きなライダーやで
クッソかっこいい

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:29.84 ID:C+ZF20sY0.net
>>656
信者みたいなんはあんまおらんけど評価されとるイメージや

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:35.63 ID:R83Ux8k/0.net
>>663
2chにも多くいるんだよなあ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:36.31 ID:U1Nms3dA0.net
>>628
これほんまださい
そもそも特撮を大人向けだとか主張するやつくさい

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:40.37 ID:LQRtoXgl0.net
>>656
ウィザードと同じで優等生やし、クウガみたいに狂信者がついとるわけやないからあんまり話題にならん
ワイは好きやで

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:44.08 ID:Kv5MQyOj0.net
>>626
せやかてそんなん訓練に必要やし
すぐ実戦配備できるんやないと

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:42:48.17 ID:U6ecIrg20.net
>>623
松本くんも役者顔で好きやけどやっぱ瀬戸くんぐうイケメンやわ
飛彩と違って本人はクッソお茶目なのもすき

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:16.17 ID:HBIrnsRld.net
>>628
それでも近年の規制の強さは嫌いや
ゴーストとかそれの餌食やったらしいし

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:18.86 ID:tiG109D10.net
スナイプにもレベル99くるとしたらどんなやつだろ
ガンゲー、コンバットゲー、戦争ゲーときたら次になにがくるんやろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:19.19 ID:xe2ArA6J0.net
>>656
ワイは大好きやで
北条が良いキャラしとって好きやったわ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:19.21 ID:VWDj+1gNd.net
>>632
ゆうて社長復活までほんまどうしようみなかったからな
今でもM単体やったら憑依で完封やしレベル50もXも相手ならんし

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:23.05 ID:5ow3WhIcd.net
>>636
本当は恐怖や悲しみを感じていたけれど仮面で隠して戦って最後の殴り合いで爆発するのがええんやないか

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:24.29 ID:mV5Ptbcp0.net
鴻上会長全ての元凶なのに一切罰されずに普通に最後まで生き残ったうえに未来でもまた問題起こす原因になっててほんま草生える

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:41.42 ID:pPkClsEi0.net
クウガは妹の幼稚園が聖域すぎて謎
ジャラジが中学校じゃなく幼稚園襲って
妹の死→五代闇落ち寸前
だったら神展開やった

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:42.39 ID:4qtiVnnMd.net
>>628
そう言う奴に限ってエグゼイドの話するとデザインしか叩けないのひでたるとじゅんぺいミチザネ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:47.89 ID:PV0l1G2y0.net
あと人権無視の一歩間違えば死ぬようなスタントをしないと特撮じゃないとかいう奴もおるな
色々とガバガバだった昔と違って今そんなことやったら普通に打ち切り食らうわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:48.92 ID:elyZffK90.net
パーフェクトノックアウトってパズルしなくてもエナジーアイテム拾えたり
1回の戦闘で使用できるエナジーアイテムの制限無くなったり
かなり狂ってるんだけどなああ見えて

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:50.57 ID:gRg2xqav0.net
正々堂々と戦いそうなヒーローらしい漢気溢れるデザインも良いわ
相棒も可愛いし
http://i.imgur.com/uJv4iOG.jpg
http://i.imgur.com/UYgAsLz.jpg
http://i.imgur.com/hd6C3V4.jpg

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:52.24 ID:uXKofErkd.net
皆は2話完結どう思っとるん? 伏線散らばし上手くやらんとgdるイメージなんやけど

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:55.24 ID:NHiPgTix0.net
>>672
陸空海ときて宇宙やぞ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:43:59.55 ID:EbBWZavR0.net
まあ今回のは同レベ+ドレイン相手やからな
もうちょいアイテム操作しろよとは思うけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:09.20 ID:tiG109D10.net
>>671
規制多いから描けない!いうのは制作者の無能やろ
そんなん事前に下調べしとけや

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:11.83 ID:R83Ux8k/0.net
>>671
他のライダーも同条件なんですがそれは

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:13.58 ID:Kv5MQyOj0.net
>>596
人の価値観にまでいちゃもんつけるのほんとひで
クウガのネガキャンにしかならないからゲゲルの標的にされてどうぞ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:21.77 ID:RGbMwLExd.net
>>673
http://i.imgur.com/igtIazb.jpg

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:28.91 ID:9IwMJ5uX0.net
いうてエグいこと全面に推してくる信者ってアマゾンズぐらいしか思い浮かばんけどな
あとseason2はちょっとやりすぎやろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:35.62 ID:RlKhJw8S0.net
>>671
Vシネスペクター見てるとゴーストは傑作になり得る素材があったのは確信できるで

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:35.66 ID:iWU0lE/D0.net
>>662
鴻上会長
「コアメダルの力で世界を終わらせるわけには行かない。
欲望のメダルは世界の再生の為にこそある。」

ドクター真木
「世界は終わらせるべきです。」

鴻上会長
「違う。この飽和し伸び悩む世界も欲望で一変する。
欲望が新たな文化、更なる高みへと導く。進化するのだ。
見たまえあのオーズの力を。」

ドクター真木
「いいえ。何も存在しない究極の無。
それこそが人が到達しうる最大の高みです。」

最終話のこの会話すき

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:42.48 ID:U/621RJM0.net
ギルスの生物感とG3の機械感とアギトの中間具合
すこすこ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:45.13 ID:S34Ta5H10.net
>>654
生きてる実感が欲しいからとりあえず肉体労働選んだとか?

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:47.56 ID:xe2ArA6J0.net
「お前はアギトではない…何故これ程の力を…何者なんだお前は!?」→「ただの…人間だ!」
ぐうかっこいい

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:49.23 ID:U1Nms3dA0.net
>>682
ゴーストって二話完結やったっけ?おぼえとらんわ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:52.87 ID:H76nTseP0.net
>>641
プロトクウガいらんかったな
祐介はダグバ倒して終わりって事で話に関わらせたくなかったんやろうけどな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:44:57.92 ID:tiG109D10.net
>>683
衛星からパワー受けて強化されそう

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:00.01 ID:C+ZF20sY0.net
>>677
幼稚園行けなくなる子が大量発生しそう

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:04.00 ID:HBIrnsRld.net
>>669
でも拳銃だけ持たせても警官ばんばん死んで行くやん
作中で所轄組が現場に着くも速攻死んで行くのみると武器なんとかせーやって思ったで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:04.32 ID:WkcYVaji0.net
>>672
宇宙に行きそう

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:05.79 ID:g/n2LZ0N0.net
>>657
でもパラドは絶対的な強キャラとしての登場やったからな
そのポジションがクロノスに奪われるわけやからズルズル黒星増えていくんちゃう
Mにとってのラスボスはパラドがふさわしいやろうからパラドもムテキになるくらいしてほしいわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:05.86 ID:Kv5MQyOj0.net
>>628
わかる

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:08.31 ID:Oq0nUOvB0.net
草加ってかなり陰湿なことしてたのは事実だけど首折られて死ぬようなことまではしてないよな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:08.44 ID:PAqtIUihp.net
>>682
上手く使えてたのWだけやろ
フォーゼもたまに良い回あったけど

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:11.32 ID:DFWe1TrBa.net
>>681
ガイ、盾!w

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:25.03 ID:RGbMwLExd.net
>>681
プレイしたらリアルファイトしたくなる格ゲー作れるとかゲームマスターだよな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:31.67 ID:hvwhjTGId.net
巨大化、分身、液状化でとんでもない事になりそう

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:31.81 ID:gzeRFa7Qd.net
>>673
アギトは話数重ねるほどキャラ好きになってくのがええわ
津上家で氷川さんがムキになるシリーズが面白すぎる

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:45.96 ID:pPkClsEi0.net
>>671
ゴーストは脚本家の怠慢やろ
あれは許しちゃいけない

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:57.14 ID:ru01lpiQd.net
でも今のゲンムっていくらレベル下げれても自分0やねんから絶対タイマンじゃ勝てんのやろ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:45:59.20 ID:NHiPgTix0.net
>>684
透明化で執拗にレベルドレインして欲しい

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:07.70 ID:U/621RJM0.net
ゴーストとかいう鉄血

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:07.74 ID:9IwMJ5uX0.net
>>694
アギトの会、補欠!w

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:09.16 ID:LQRtoXgl0.net
>>704
フォーゼは言い方あれかもしれんけどアニメっぽくやる内容をクールごとにしっかり割り当ててたのが好感もてたわ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:28.20 ID:tiG109D10.net
>>682
本筋に絡まないと二話分無駄になる感じで好かない
オーズとか全然本筋進まなかったし

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:28.95 ID:R83Ux8k/0.net
真木博士のグリード側につく前の話好き
一歩違えば博士も映司側やったのに

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:34.41 ID:FVwfSY8Od.net
アマゾンズはグロシーンより千翼の恋愛のが見てて辛くて飛ばしたくなる
いい加減死体なんやし諦めようや

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:51.43 ID:mV5Ptbcp0.net
パラドは永夢に取り憑いてたときに「低レベで格上に挑むのが楽しいんじゃん」みたいなこと言ってたから
レベル下げられて弱体化してからもワンチャンある

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:46:54.67 ID:6A+3dVns0.net
>>656
さっき貼った視聴率やと平成では最高らしいで
人気はあったやろ、複雑な話やけど

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:16.10 ID:gzeRFa7Qd.net
>>709
脚本も擁護はしないけどインタビューとか見ると大戦犯はPな気がする

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:16.34 ID:SD1Txb0E0.net
>>710
素のスペック自体はレベル5ぐらいはあるから頑張ってそれぐらいまで下げればいけるぞ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:20.17 ID:EbBWZavR0.net
>>712
鉄糞は不快なゴミやけどゴーストはただつまらんかっただけやで
一緒にするのは失礼

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:26.03 ID:U6ecIrg20.net
パラドクスの圧倒的強キャラ感ワイも好きやったけど社長出て来て調子狂っとるな
モモタロスよろしくやっぱ戦いはノリなんやなって…

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:30.50 ID:tiG109D10.net
>>720
どんなふうにこたえてたん?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:31.46 ID:PV0l1G2y0.net
G3のマスクってキャップか何かを先に被ってないと絶対髪挟むよな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:38.90 ID:8G49jlNK0.net
クウガの強化マイティキックほんとすき

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:40.08 ID:6A+3dVns0.net
>>673
バカっぽいキャラやけどちゃんと有能なところ見せてくの好き

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:47:54.48 ID:HBIrnsRld.net
>>685
まあ上手く穴を抜けたジュウオウとかある時点で制作側の怠慢とも言えるんやけどな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:00.42 ID:C+ZF20sY0.net
>>718
レベル50で1桁台ボコしてた奴が何言っとんねん

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:00.93 ID:WkcYVaji0.net
>>720
高橋がウキウキでタケル死んでませんでしたー!っていうのほんと死んでほしい

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:04.52 ID:RczocXZed.net
今のゾンビガシェットってレベル10なん?レベルXなん?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:05.76 ID:lNOQlIYTa.net
クウガの世界は皆揃いも揃って有能すぎるわ
一人くらい無能おってもええやろ…

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:09.36 ID:NHiPgTix0.net
>>725
ハゲが適任ってことやな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:19.55 ID:tiG109D10.net
>>723
こんなメタキャラはライダー史上稀だからしゃーない

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:20.83 ID:4qtiVnnMd.net
>>723
心が踊らんのやろなあ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:26.39 ID:H76nTseP0.net
>>687
淫夢語録使ってそんなに発狂してる方が一期コンプ丸出しで痛々しいわ
見てるんか?見てるで で終わりやん

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:35.96 ID:xe2ArA6J0.net
>>727
アンノウンの仕業に見せかけた事件を北条が暴く話大好きや

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:40.88 ID:mV5Ptbcp0.net
2話完結お悩み相談形式が叩かれまくったの意識してるのか
エグゼイドの脚本家はわざとゲストのお悩み相談要素薄くしてメインキャラの描写の方に力入れてる言ってたな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:48:49.79 ID:yXxhifyLd.net
アギトは小澤さんすこ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:06.71 ID:g/n2LZ0N0.net
ゴーストはプロデューサーとかそのレベルの立場のやつが無能やったんやろ
秋、春映画の制作もガバガバやったし

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:07.61 ID:Kv5MQyOj0.net
>>680
むしろ制限あったのか

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:10.36 ID:LQRtoXgl0.net
>>734
ぜってー社長パラド対策で色々積んでるやろって思った

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:31.94 ID:tiG109D10.net
>>738
実際有能
今後出てこないキャラの過去や経緯なんて誰も得しないしな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:32.11 ID:R83Ux8k/0.net
アギトの北条の素晴らしい人間がどうとかって台詞好き
なんやったっけな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:33.71 ID:pPkClsEi0.net
>>723
パラドがやりたいのはバグスターvs人間のサバイバルゲーム
バクスターの社長が邪魔してきたらやる気が削がれるのは当たり前

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:38.03 ID:iWU0lE/D0.net
オーズもなんやかんや本筋に絡まないお悩み解決はキタムランドくらいやろ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:43.47 ID:H76nTseP0.net
>>737
あのクラゲはしゃべったから記憶に残ってるわ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:45.15 ID:HUEMMO+B0.net
仮面ライダーの主人公聖人多すぎん?剣崎とか友達の為にアンデットになって1人孤独に生きていくとか考えられんわ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:51.88 ID:HBIrnsRld.net
>>686
いや流石に平成一期の頃と今じゃ同条件ちゃうやろ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:54.00 ID:Jjk/Nr+n0.net
Wはそもそもが刑事モノテイストだから相談窓口二話制でも違和感なかった

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:49:55.37 ID:nqO8LP7ed.net
大人が見てもカッコいいと思うデザインは大抵子供が見てもカッコいいと感じるもんやと思うけどなあ

アギトとか3体ともデザイン秀逸やったし視聴率も高かったやろ?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:05.74 ID:xe2ArA6J0.net
これガチで嫌ってる顔しててほんと草
http://i.imgur.com/R7eq755.jpg

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:08.08 ID:uXKofErkd.net
>>738
有能やわ 正直話し終わったら出てこない奴の描写なんて長くやるもんやないわな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:11.92 ID:gzeRFa7Qd.net
>>724
タケルは本当は一度も死んでないとか本編で出てない上に根幹を揺るがすような情報を出してくる姿勢が糞

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:13.21 ID:RczocXZed.net
>>723
いるだけで能力制限されて掴まれたらレベル下げてくる99回復活するうざい奴が相手で萎え萎えやぞ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:20.84 ID:4qtiVnnMd.net
>>738
まあ事実それで成功しとる訳やしな
怪人の使い回しもちゃんと設定あるし演出にお金回っとるみたいでワイは嬉しいで
バグスター皆個性的でかわいいし

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:22.85 ID:HLjT7GDO0.net
>>656
アギトは好きだけど一番好きって人は多くないイメージ
いや、ファンはめっちゃ多いで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:23.76 ID:8G49jlNK0.net
バトライドウォー新作欲しいンゴねぇ…
クウガは多分ほとんど使い回しやろうけど

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:27.26 ID:RlKhJw8S0.net
>>736
雄介の名前誤字ってる方が恥ずかしいぞ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:29.72 ID:Kv5MQyOj0.net
>>681
なんでブレイブの相手がゲームゲームマンのこいつじゃなかったのかが謎
まあ浅倉人気あるし好きやから別いいけど

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:49.16 ID:bZNoTbGAd.net
五代はナビも無しによく地名言われただけで直行できるな
どこやねんそこってならんのか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:52.33 ID:H76nTseP0.net
>>671
ほんまそれな、描写に何でもかんでも文句つけてくるやつが多すぎる

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:50:55.52 ID:UuDKPfer0.net
アラン様といい社長やスナイプといい本筋がつまらんとやたらサブキャラが人気でるな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:01.14 ID:CrptMjJrp.net
>>688
4号の時には死んでるんだよね…

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:05.61 ID:wYupUUrH0.net
ぼく「G3ざっこwwwこんなんが仮面ライダーとかwww」

10年後ワイ「G3負けるな!がんばえー!!うおおおおおおお!!よっしゃああああああ!!!!」

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:06.43 ID:R83Ux8k/0.net
>>749
2期だってなんやかんやで良作多いやん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:08.07 ID:nqO8LP7ed.net
>>761
伊達に旅人やってないやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:11.41 ID:uXKofErkd.net
>>755
モンハンの無限湧きする雑魚みたいやな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:13.55 ID:ksu9np/80.net
http://i.imgur.com/VJSeBtC.jpg
ゲーマドライバーで変身出来るらしいし
実質これ再現可能になったんやな
ゾンビハンター見てみたいわ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:23.04 ID:HBIrnsRld.net
>>682
お悩み相談路線があかんと思う
2話完結自体は平成一期からほとんどそうやない?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:30.44 ID:C+ZF20sY0.net
>>760
ガイ復活って言われてもなんかピンと来ないやろ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:33.76 ID:tiG109D10.net
>>746
中盤アンクが800年前のこと話すまでなんも進んでないで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:51:58.85 ID:/60yHLlc0.net
>>752
渋いものを口に入れた顔

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:03.07 ID:WkcYVaji0.net
>>755
ソシャゲでそんなん出されたら返金騒動になりそうな案件やな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:03.71 ID:Oq0nUOvB0.net
>>688
残った時間を人間として生きようと思いますみたいなセリフ大好き

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:11.52 ID:yXxhifyLd.net
クウガ映画が今の雰囲気になったら嫌やなあ
でも映画は見たいわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:12.48 ID:CmNlkkBlM.net
ディケイドのクウガとアギトの扱いはどう思う?
世界観が補完された感があってワイは好きなんやが

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:22.01 ID:RlKhJw8S0.net
ウィザードのゲストほとんど糞野郎なの草
まともなの晴人の先生ぐらいちゃうか

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:25.12 ID:LPwvnDfc0.net
エグゼイドみたいに刑事ドラマ書ける脚本家は有能なんやね
話作るだけで頭使うから

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:25.51 ID:PV0l1G2y0.net
>>770
昭和も2話完結は多いぞ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:26.83 ID:iWU0lE/D0.net
オエージもぶっちゃっけ結構やべー奴だよな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:34.12 ID:tiG109D10.net
>>754
ふぁー
ゴーストそういうのほんとおおいな
OVAででたマコトにーちゃんの設定とかも本編でやれや

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:53.34 ID:8G49jlNK0.net
>>755
風来のシレンの嫌なモンスター詰め合わせみたいなもんやな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:58.52 ID:SD1Txb0E0.net
ゾンビ+レベル0差したら触ってレベルダウンする分身大量に生み出すとか出来るんやろか

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:52:59.56 ID:Kv5MQyOj0.net
>>736
「お前の価値観は否定しないし人それぞれやけどワイはこう思うで」への返信が「お前はクウガちゃんと見てない!見直せ!」とかって奴の痛々しさには勝てませんのやで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:01.87 ID:g/n2LZ0N0.net
>>769
厳密にはプロトアクションゾンビゲーマーっぽいからゾンビ1本で変身できるかはまだ微妙や

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:14.99 ID:EbBWZavR0.net
>>752
一枚目のパラドほんとかわいい

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:27.17 ID:gzeRFa7Qd.net
>>780
V3くらいしかまともに見てないけどV3は多かったな
それでだいたい次回への引きが同じなのが草やった

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:30.21 ID:U6ecIrg20.net
・能力禁止
・レベルドレイン
・残機99

バフ盛り盛りと高レベルのアドバンテージで戦うパラドクスは相性最悪やなゲンム0

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:30.89 ID:R83Ux8k/0.net
4号の世界でもオルフェノクはいるわけやし海堂が1人で戦ってると思うと死んだやつに意味はねえっていうのが重く感じる

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:33.92 ID:HBIrnsRld.net
>>766
そらそうや二期の作風を否定してるわけちゃうで
ただゴーストを例にあげると苦情にすぐへりくだる制作側もあれやけど幽霊ライダーにフワフワアクションするなって文句つけるアホはどうなんやって思うんや

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:36.30 ID:FVwfSY8Od.net
新社長って一応完全体なのに元の人間のこと全く話題にならんな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:38.91 ID:H76nTseP0.net
>>759
ブウロもザジオも忘れてるのも君が言ってもなぁ…

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:40.40 ID:nqO8LP7ed.net
>>777
ペガサスフォームの超感覚でクロックアップしたワームを倒すのは好き

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:42.18 ID:keYi7OQe0.net
>>681
メタルゲラスのソフビだけは買ったわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:55.43 ID:4MJmjTgf0.net
今漫画のクウガどうなってんの

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:54:34.51 ID:HLjT7GDO0.net
>>755
何度も復活してデバフかけてくる奴とか人によってはクソゲー不可避やな
ゲーム機ストレスマッハで破壊しそう

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:54:42.53 ID:HBIrnsRld.net
>>780
せやなすまんな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:54:44.76 ID:xe2ArA6J0.net
結局新社長の声が変わるのは説明されずに退場しそうやな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:54:46.36 ID:YeUocSv1d.net
仮面ライダーシリーズで龍騎が一番良かったわ
小学生の頃に隠れて変身ポーズを真似したのを知り合いに見られたのは今となってはいい思い出

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:54:47.95 ID:R83Ux8k/0.net
>>794
公式のお墨付きでクロックアップは高速移動に成り下がったもよう

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:54:51.36 ID:v6Q9Ks840.net
エグゼイドぐう面白いでもデザインはやっぱだせーわカッコいいのゾンビくらいやろ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:01.84 ID:iWU0lE/D0.net
新社長は雑誌バレでも姿ないし次でクロノス消されるんかな
でもあいつ心にダメージ与えな倒せないんだよな?

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:05.02 ID:LQRtoXgl0.net
クウガのリアル世代って今大学生くらいか?
まぁイキっちゃうのもしゃーないよな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:06.47 ID:pPkClsEi0.net
フォーゼってあんま評価されてないけど展開の盛り上がりっぷりはレベル高くない?
平成ライダーには珍しい「特撮の燃える熱さ」があってかなり好きなんだが

アンチは言いがかりで卒業ライダーキックしか叩いてないし

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:15.18 ID:H76nTseP0.net
>>796
オリキャラが煽り倒して彰一が首釣ったで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:19.50 ID:ksu9np/80.net
>>786
よく見たらマジやったわ
ゾンビゲンムでパラドクスのレベル下げられるってことか
それはそれで嬉しいわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:35.70 ID:xe2ArA6J0.net
>>802
パーフェクトノックアウトとファンタジーもかっこいいやろ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:48.53 ID:RczocXZed.net
レギュラー マッスル化 高速化
準レギュラー ジャンプ強化 鋼鉄化
モブ 透明化 伸縮化
ゲスト 回復 反射 混乱

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:02.65 ID:CrptMjJrp.net
>>799
ゲーム特有の主人公補正やぞ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:24.97 ID:4qtiVnnMd.net
>>802
ブラザーズも魔王も艦これもパラドクスもカッコええやろ
そんなワイが一番好きなのはチャンバラ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:30.44 ID:EbBWZavR0.net
>>802
素のゲンムもかっこいいぞ
http://i.imgur.com/HYXYGdN.jpg

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:31.24 ID:R83Ux8k/0.net
>>804
むしろ逆やと思うわ
クウガ、アギトからの龍騎やで子どもやしそこまで気にせんにせよデザインはもう2期と変わらんねんから寛容にならなあかんはずやのに

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:35.59 ID:Kv5MQyOj0.net
>>751
ただアギトはモチーフがわかりずらすぎるわ
初見でドラゴンわかる奴少なそう
ある程度子供にわかりやすいデザインの方がええんやないか?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:43.52 ID:nqO8LP7ed.net
>>801
ディケイドで細かい設定破綻気にしたらいかんでしょ
ライジングアルティメットとかも設定的にはおかしいし

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:48.31 ID:g/n2LZ0N0.net
>>805
アクション面白いし何より挿入歌が毎週流れる上にちゃんと聞こえるからすき

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:48.31 ID:ksu9np/80.net
>>809
液状化さんはいつ出るんですか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:56:54.64 ID:tiG109D10.net
>>809
反射なんていつ使ったかすら覚えてないわ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:02.94 ID:dVPQ0khv0.net
>>814
アギトはクワガタでしたよ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:04.58 ID:uXKofErkd.net
>>814
アギトはクワガタやし

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:11.24 ID:1DhXYORn0.net
忘れられたチャリンコ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:13.83 ID:HBIrnsRld.net
>>814
???「アギトはクワガタやぞ」

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:24.66 ID:mV5Ptbcp0.net
>>809
分身も加えてさしあげろ〜

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:29.75 ID:LQRtoXgl0.net
>>805
ワイはフォーゼは唯一無二の作品やと思うわ
あのノリと一見カッコよくないデザインでも締めるところが締まってるのがええ
ゾディアーツは普通にワクワクする設定と姿やったし

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:41.88 ID:PV0l1G2y0.net
>>803
クロノスの中身がギャルゲーマスターかもしれへんやんけ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:46.90 ID:rLn/uAI30.net
どうでもいいことやけど
新・壇クロトって「死んだクロト」にひっかけた言葉遊びなのかね

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:52.96 ID:8TuSY9B40.net
>>818
ニコちゃんがリボルの攻撃反射しとったな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:57:58.54 ID:xe2ArA6J0.net
ゴーストコラボ回でチャリンコ乗ってはしゃぎまくる社長すき

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:01.56 ID:U6ecIrg20.net
>>814
アギトのデザインは神々しい感じでってオーダーがまずあって「流石にモチーフ無しはアカンやろ」って話になって龍が後付けされたんやぞ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:07.70 ID:tiG109D10.net
>>805
役者があんなことになるとはなあ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:21.20 ID:Kv5MQyOj0.net
>>771
たしかにせやな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:23.88 ID:dVPQ0khv0.net
フォーゼのデザインめっちゃ叩かれたけどエグゼイド何てもうダサいなんてもんじゃないからな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:24.60 ID:g/n2LZ0N0.net
>>809
クリスマスくんを忘れるな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:29.81 ID:gzeRFa7Qd.net
賀集君湧きすぎやぞ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:30.94 ID:nqO8LP7ed.net
>>814
別にモチーフ分からなくてもパッと見カッコいいかどうかのほうが肝心やないかなあ

子供だましなデザインって子供から見てもなんとなくダサく見えたりするもんやと思うで

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:53.50 ID:uXKofErkd.net
>>824
星座カーストが復活してしまうという

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:58:53.80 ID:1DhXYORn0.net
>>771
最終回にもおらんかったしな

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:59:12.70 ID:PV0l1G2y0.net
>>836
蟹座は救われたからセーフ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:59:30.87 ID:RlKhJw8S0.net
>福士君が街中で子供にフォーゼに変身してって頼まれた時、今はベルトがないから変身できないけど今日から俺とお前はダチだぜって答えた話クッソすき

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:59:56.64 ID:LQRtoXgl0.net
>>836
活躍の差はあっても強さ的にはレオとサジタリウスが頭抜けてるだけない?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:04.78 ID:H76nTseP0.net
財団bがキッズに売ろうとしてる以上この路線はしゃーないからな
これか無理なら餓狼に行くしかない

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:08.07 ID:8TuSY9B40.net
そういや最初の方のスナイプ回でリボルが最後不意打ちしようとしてたんて透明化のアイテム使ってたんか

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:12.38 ID:ksu9np/80.net
王蛇とゾルダ復活させるんやったら
サバイブ出して欲しかったなあ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:36.67 ID:U6ecIrg20.net
>>839
密着番組で服屋におる時ファンに変身してくださいって言われてノリノリでやってくれるのほんとすき

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:43.59 ID:mV5Ptbcp0.net
クウガ世代でデザイン叩いてる奴は子供の頃自分が龍騎見てどう思ったのか覚えてないんやろか

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:44.56 ID:Kv5MQyOj0.net
>>819
>>820
>>822
>>829
ドラゴンモチーフって後付けやったんか
知らんかったすまんな
ええ事知ったわサンガツ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:56.61 ID:R83Ux8k/0.net
ディケイドのブラック出演回にもやしじゃなくてつを見に来た話好き

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:01:07.20 ID:WkcYVaji0.net
>>829
後付なのにちゃんと設定反映させたsic有能
http://i.imgur.com/pf8VUUE.jpg
http://i.imgur.com/tfs4sdi.jpg

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:01:09.56 ID:8G49jlNK0.net
平成の変身の掛け声を定着させたオダギリすごいわ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:01:13.30 ID:gzeRFa7Qd.net
>>840
最終回でメテオがタイマンで獅子座に勝てるのは今でもあまり納得できない

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:01:36.60 ID:H76nTseP0.net
>>805
展開はちゃんとしてる寒い台詞がなかったらアンチも少なくてもっと評価されてたやろな

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:01:38.71 ID:HUEMMO+B0.net
龍騎が出て来て「虫モチーフちゃうやんけ!」の突っ込みが入り、ドライブが出て来て「ライダーちゃうやんけ!」の突っ込みが入った。さて次は何を破壊するのか

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:01:39.16 ID:pQ2fYubx0.net
http://i.imgur.com/pEmKQ13.jpg

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:00.58 ID:HBIrnsRld.net
>>846
いやすまんワイのはアギトはドラゴンモチーフなのに主演が「アギトのモチーフはクワガタでしたよ」って言ったネタや
後付けかどうかは知らん

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:07.55 ID:uXKofErkd.net
>>840
ゴルフとかは多分弱い扱いちゃう?

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:15.18 ID:RJtXYkL30.net
クウガファンはティガの事どう思ってんやろ似てるけど

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:22.03 ID:tiG109D10.net
>>852
顔隠しとらんやんけ!

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:24.01 ID:PV0l1G2y0.net
>>852
犬が変身して「人間ちゃうやんけ!」やな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:36.54 ID:LQRtoXgl0.net
>>850
レオと理事長はたぶんスイッチの使いすぎで限界近かったんちゃう?
だから理事長は最後消えたし計画急いでたわけやし

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:53.92 ID:pQ2fYubx0.net
>>856
結構年離れてるし共通点あるか?
むしろ時期的にはガイアやろ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:13.62 ID:DFWe1TrBa.net
>>853
正直クワガタだししゃーない

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:14.04 ID:HUEMMO+B0.net
>>845
クウガ世代やけどすっごいしっくりきた。子供が見たらかっこいいんやろなぁ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:19.60 ID:H76nTseP0.net
>>853
ハンチョウ切られてから最近見なくて寂しいわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:20.46 ID:wlCL6QON0.net
>>856
あんま比較対象にはならんやろ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:23.98 ID:Kv5MQyOj0.net
>>852
仮面ちゃうやんけやな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:39.69 ID:HUEMMO+B0.net
>>856
クウガ世代ワイはガイアやぞ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:47.21 ID:u7NHh7wDd.net
子供ガー子供ガー
子供番組を見てる時点でガイジなんだから
せめて自分の視点で見ろや

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:51.28 ID:Kv5MQyOj0.net
>>854
ああそういうネタなんか

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:51.36 ID:HBIrnsRld.net
>>852
虫モチーフはアマゾンから破壊されてたし車はともかくバイク持ってないライダーはわりとおるのにな

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:03:53.56 ID:8G49jlNK0.net
クウガ世代はダイナやいんか

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:04:00.31 ID:VLwAacbHd.net
>>852
2017年にもなってモチーフ云々言う輩って存在するんか知らんけどガイジの極アームズやわ
破壊から創造を生んで来た事で長くシリーズが盛り上がってる訳やし

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:04:18.06 ID:WkcYVaji0.net
>>805
ワイも蟹座大好きやしメテオ死ぬほどかっこいいけど
弦太朗のバックストーリーがもっとほしかったわ
おじいちゃんくらいしか出てこないくらい主人公にしては設定が薄い

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:04:44.08 ID:zjT+vxHx0.net
>>839
>>844
評判はあまりよくないけどスーツアクターにスポットをあてたインザヒーローって映画すこ

唐沢と福士、一瞬やがドライブ竹内も出てるンゴ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:04:55.13 ID:H76nTseP0.net
>>869
テコ入れが入るまでワンボックスで移動してたおっさんもおったし今更過ぎる

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:01.34 ID:ocC4GjSt0.net
>>860
同じ古代の戦士とか主人公がダイゴとゴダイとか新シリーズ1発目とか

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:16.63 ID:RlKhJw8S0.net
そういえば1号の涙線は仮面を被って本郷が泣いてるみたいな話は結局創作なんか?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:18.65 ID:HBIrnsRld.net
>>867
エア子供持ち出してかっこいいと思ってないとか言い始める奴ほんと嫌い

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:28.13 ID:+ylrZnXz0.net
龍騎の時キッズやったけど龍騎だっさと思いつつカードガシャンとナイトがんばえーしてたわ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:32.82 ID:gRg2xqav0.net
跳ねない・飛ばないバイク嫌い

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:36.87 ID:tiG109D10.net
>>875
こじつけすんな、はげ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:40.62 ID:RgD0s5mFd.net
仮面ライダークロニクルが実際あったら高速化透明化の取り合いやろなぁ
でもエナジーアイテムってレアキャラが変身しな出てこうへんのかな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:05:52.05 ID:4MJmjTgf0.net
>>806
なんじゃそら

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:01.99 ID:LQRtoXgl0.net
>>872
両親で意味ありげなこと言ってたりしたけどスルーやったし、とにかくヒーローというより子供が友達になりたいってキャラやから設定盛り盛りにするのはやめたんかな

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:02.85 ID:/SP55h0D0.net
>>845
龍騎当時のデザイン初見評価
顔で焼肉ができそう

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:15.68 ID:wlCL6QON0.net
今アギト見てるんやけどアギトのOPぐうかっこええわ
また誰かが平気な顔して夢だと笑っても〜からサビに入るところで絶頂やわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:20.72 ID:R83Ux8k/0.net
ガイアは98-99やしクウガ世代はどっちかというとコスモスやろ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:21.40 ID:HUEMMO+B0.net
>>871
モチーフ言うてたのは龍騎が出てきたときや。それ以降は関係ないしな。

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:30.25 ID:zjT+vxHx0.net
http://i.imgur.com/UwEsbFU.jpg

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:44.79 ID:RJtXYkL30.net
そもそもクウガの監督だか脚本だかがウルトラ寄りの人でってのは聞いたぞ
似てる要素はまあ古代の戦士だったり姿変わったり色々やな
グロさはネクサス>平成一期>平成三部だけど

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:45.59 ID:yd57Vm1Sd.net
糞CGの部分だけ修正できんのか

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:47.89 ID:U6ecIrg20.net
>>871
ウルトラマンの惨状ひで
話の面白さともかくとして先輩の力!怪獣の力!機械化した怪獣の力!先輩の力×2!
流石に枯れ過ぎやろ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:06:48.99 ID:tiG109D10.net
>>883
ほんとは悲しい設定とかあったらしい
でも、震災後だからそういうのなしにしようやってなったんや

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:11.68 ID:FA6//z9Tp.net
仮面ライダードライブは後半面白過ぎる
Wに匹敵するわ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:25.96 ID:rLn/uAI30.net
その点カブトはデザインが原点回帰してたんやなって
ストーリー?知らんな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:26.98 ID:H76nTseP0.net
>>882
クウガ信者もポジれないつまらなさでもうなかったこと扱いされてる
真骨頂しか話題にならん

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:28.60 ID:Kv5MQyOj0.net
>>878
ワイはゾルダやったな
子供の時なんて正直デザインなんてよくわからんし

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:33.36 ID:R83Ux8k/0.net
>>888
ゼロエメラナって知らんけどアギトのポーズにしか見えん

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:42.70 ID:VLwAacbHd.net
>>893
半目で見てたのかな?

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:45.63 ID:RgD0s5mFd.net
バイクの扱い難しいと思うんやけどな ぶっちゃけあんまかっこよくできんし
龍騎のサバイブはバイクかっこいかったけど

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:46.17 ID:wYupUUrH0.net
>>852
よっしゃ!
素顔をさらけ出すライダーマンスタイルや!

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:48.59 ID:tiG109D10.net
>>893
剛vsゴルドラがベストバウトすぎる

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:07:57.27 ID:FA6//z9Tp.net
2002年の仮面ライダー龍騎1話から全部見たやついるの?リアルタイムで

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:03.42 ID:LQRtoXgl0.net
>>892
両親死んでるけどあっさりした反応なのが逆にリアルで驚いたけど、両親まわりの設定あったんか

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:08.52 ID:RlKhJw8S0.net
>>891
面白かったらなんでもええわ
実際Xもオーブも楽しめたし

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:11.05 ID:PV0l1G2y0.net
>>891
新規のスーツや着ぐるみを毎度毎度作れるほど金がないんや

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:12.83 ID:jk8AzZveM.net
>>872
木戸真司なんて過去全く無かったで
響鬼さんもいじめっ子から緑さん助けたくらいしか語られてへんし

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:21.03 ID:RJtXYkL30.net
>>880
クウガ信者って頑なに認めないよな
恥ずがってんのか知らんのかわからんけどティガってライダーで言うクウガみたいなので全然馬鹿にされてないぞ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:39.64 ID:GhVF6wUb0.net
>>897
ウルトラマンゼロの劇場版にでてきたエメラダ姫ってキャラや

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:43.85 ID:/SP55h0D0.net
>>891
これに関してはバンダイの都合をすげー感じる
どう見てもフュージョンファイトを引き延ばすためやろ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:50.48 ID:FA6//z9Tp.net
オーメダルはホンマにすごかったな
あんな現象は2度と起きないだろう

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:55.63 ID:YeUocSv1d.net
龍騎の変身ポーズかっこよすぎない?

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:59.09 ID:WkcYVaji0.net
>>892
別にお涙頂戴が欲しい訳じゃないからせめてあんなに友達にこだわる理由とか教えて欲しかったわ
良い人やのに素性がわからなくて不気味な感じがしてモヤモヤするんや

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:08:59.66 ID:HSJkqj/7d.net
>>891
それはしゃーない

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:10.42 ID:pQ2fYubx0.net
草はえますよ
http://i.imgur.com/eMjSwjo.jpg

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:21.07 ID:LQRtoXgl0.net
>>910
オーメダルはガンバライドと対応してるのも良かった

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:21.66 ID:zjT+vxHx0.net
>>897
劇場版ウルトラマンゼロ ベリアル銀河帝国に出てくるお姫様や

ちなみに画像のはウルトラマンゼロのポーズやで

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:32.57 ID:R83Ux8k/0.net
高寺「仮面ライダーをぶっ壊そう」(クウガ)

高寺「仮面ライダーぶっ壊そう(直球)」(響鬼)

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:36.09 ID:rLn/uAI30.net
>>899
素早く現場に駆け付けられる移動手段でしかないのはしゃーないんだけど
バイクがないとエグゼイドとか徒歩で来てる事になる…

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:37.40 ID:HUEMMO+B0.net
>>891
映画だしたら取り敢えず合体しとけの精神やからな。

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:38.39 ID:FA6//z9Tp.net
俺もクウガが一番好きだな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:39.27 ID:uXKofErkd.net
>>909
立場が弱いんやろなあ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:39.60 ID:HBIrnsRld.net
>>914
あばばばば

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:41.15 ID:RJtXYkL30.net
>>891
見てないやろ君
受けたから摂取しとるんやろライダー程玩具宣伝酷くないし

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:42.89 ID:RlKhJw8S0.net
>>906
翔太郎も1話で幼馴染出てきたきりやったな
あれは翔太郎の過去には語るほど特殊なものはないってことなんやろうけど

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:43.44 ID:dVTqiiEd0.net
つーかクウガの漫画の翔一君の扱いなんなん?
アギトあんまり見てない層への分かり易さ優先して沢木哲也はいっそ無視したって事なん?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:09:46.13 ID:tiG109D10.net
>>907
名前が似てる〜程度で紐付けしてくることにきれとるんや
頭弱すぎるやろと

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:02.99 ID:wlCL6QON0.net
>>910
現実でもオーメダル争奪戦させてて笑えんかったわ
転売屋がおらんかったら普通やったやろうけど

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:04.58 ID:RgD0s5mFd.net
パーフェクトノックアウトとかマッハみたいな変身ポーズが好きなんや

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:12.12 ID:xe2ArA6J0.net
クロニクルで死んだプレイヤーたちの死のデータあるって言ってたしクロノスのリセットで全員戻るんやろなぁ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:20.69 ID:keYi7OQe0.net
>>911
タイガの変身すこ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:28.22 ID:tiG109D10.net
>>912
マルチ商法みたいだもんな、あの距離のつめかた

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:33.66 ID:LQRtoXgl0.net
>>912
まぁ友達にこだわる理由として転勤族で友達つくりにくかった弦太郎に親が言ったことを守ってるってので納得はできたけどな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:44.46 ID:zjT+vxHx0.net
>>904
Xのギンガとビクトリーの客演回すこ
あの戦闘シーンだけで劇場版にする価値があると思ったわ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:10:58.30 ID:WkcYVaji0.net
>>915
ガンバライドのオーズ必殺技ほんまかっこいいからすこ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:11:01.47 ID:RJtXYkL30.net
>>926
高寺知ってます?

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:11:09.31 ID:pPkClsEi0.net
>>924
翔太郎は学生時代出てきたりしたやろ
スカルの映画で小学生翔太郎出てるし

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:11:33.38 ID:tiG109D10.net
>>935
知っとるし、会ったわ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:11:36.82 ID:mV5Ptbcp0.net
レーザーじゃなくて初期に永夢や飛彩が乗ってたエグゼイドのバイククッソかっこいいからまた乗ってほしい

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:00.37 ID:SfdvZ/6id.net
>>891
今更その路線を叩くのはエアプか老害ぐらいやろ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:03.50 ID:tiG109D10.net
>>938
冬映画で乗ってたで

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:10.34 ID:RJtXYkL30.net
>>926
ティガ見てないやろ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:19.17 ID:RlKhJw8S0.net
>>933
ワイはXのネクサス客演回で朝から泣いたで

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:25.62 ID:FA6//z9Tp.net
ヨモツヘグリロックシード注文しなかったやつw
http://i.imgur.com/YVQ4EDc.jpg
http://i.imgur.com/8PiEd3l.jpg

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:40.19 ID:iWU0lE/D0.net
>>904
ガイさんとかいう理想のヒーロー

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:54.30 ID:gzeRFa7Qd.net
ガイアメモリとオーメダルはかなり収集欲があるアイテムだった
スイッチは惰性で集めてそれ以降は手出してないけどガシャットに手出しそう

まあ売り場見てもドレミファビートしかないんだけどさ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:12:58.27 ID:RgD0s5mFd.net
そういやサブのおもちゃ最近なくなっとらん?
ガシェットメモリとかディスクアニマルみたいなん

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:05.66 ID:/SP55h0D0.net
>>943
いらない😜

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:12.05 ID:LQRtoXgl0.net
>>943
折角の奴なのに扱いがクソザコナメクジすぎてね……

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:13.46 ID:Kv5MQyOj0.net
一番好きなのはキバやな
人間関係がおもろい

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:18.67 ID:H76nTseP0.net
>>891
コスモスは好きやったわ
ほかは知らん

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:21.23 ID:tiG109D10.net
>>941
話ころころかえんなや

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:28.34 ID:PV0l1G2y0.net
日常の足をバイクにしてるライダーも近年はめっきり減ったな

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:29.98 ID:RJtXYkL30.net
>>937
高寺がウルトラ好きなのも?

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:35.05 ID:R83Ux8k/0.net
高寺は新たに作るなら向いてるけどそうじゃないなら向いてないな
スポンサーの意向関係なしやし

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:46.19 ID:tiG109D10.net
>>943
死者の武器を扱える設定すき

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:51.79 ID:FA6//z9Tp.net
>>805
フォーゼは千眼のせいで黒歴史

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:13:54.40 ID:osjpHGVV0.net
どんなに面白いって言っても今のライダーどう考えてもベルトとフォームダサすぎるんじゃ
クウガからファイズくらいまでのベルトのかっこよさとフォームのかっこよさ追及しろや

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:14:09.03 ID:HBIrnsRld.net
>>946
W以降あれ系アイテム毎回いらんと思ってたしセーフ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:14:15.89 ID:pPkClsEi0.net
>>943
ロックシードで1番高騰してるのはマツボックリエナジーロックシードやで

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:14:18.95 ID:rLn/uAI30.net
>>945
PPPPPP用のアイテムなんて男児家庭が買うわけないのに
商品化したバンダイが馬鹿

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:14:22.16 ID:RlKhJw8S0.net
ウィザードラスト2話の特別編見てると春映画とかもっと頑張れよと思う

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:14:46.90 ID:HUEMMO+B0.net
>>957
当時はファイズの携帯電話もクソダサ扱いされてめっちゃ叩かれたぞ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:14:56.54 ID:cpxalMIl0.net
スレも終盤なのにテンプレみたいな単発沸くの草

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:15:00.40 ID:LQRtoXgl0.net
>>960
アンクのタカメダルみたいに泣ける展開用意しないとな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:15:06.01 ID:Kv5MQyOj0.net
>>960
以外と女児見てるんやないの?
ヒイロとかアランとかチェイスとかイケメンすぎるし

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:15:07.24 ID:pQ2fYubx0.net
フォーゼ後半のホロスコープス怒濤のお片付けwwwwwwwwwww

ほんまくそ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:15:11.19 ID:WkcYVaji0.net
>>957
天下のバンダイさんを説得できないと無理なんだよなぁ…

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:15:14.02 ID:RJtXYkL30.net
>>951
見てないんやろ?どっちも見てない口で言うんかそれを
君が生まれてたか知らんけどティガ龍騎より売れてたんやで、高寺がウルトラ好きか置いても絶対影響は受けてたわ人気やったもん

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:15:27.57 ID:Oq0nUOvB0.net
>>959
レモンエナジーじゃね🍋

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:15:32.61 ID:R83Ux8k/0.net
>>962
ベルトじゃあ2期抜きじゃあ一番売れてへんかったっけ?

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:16:00.33 ID:tiG109D10.net
>>960
出荷数そこまで多くないし、ゆうて馬鹿じゃないやろ
コア層に向けてプレバンにしっかり繋げたし

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:16:02.50 ID:HBIrnsRld.net
>>957
当時は龍騎555なんてダサいこんなんライダーじゃないって叩かれてたし
ワイは知らんけどクウガもブラックファンからこれは違うって叩かれてたらしいで

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:16:03.83 ID:rLn/uAI30.net
>>965
それでもニッチ過ぎるし
親が買うんだったら仮面ライダーよりプリキュアでしょ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:16:04.46 ID:WkcYVaji0.net
>>966
オーズの週刊グリード処刑もひで

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:16:47.67 ID:LQRtoXgl0.net
まぁクウガの高寺に関してはティガの影響はあったと思うで、新しいことにチャレンジしてウルトラマンが成功してる時期やったし

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:16:48.37 ID:RlKhJw8S0.net
>>974
ワイのメズールが20話ぐらい出番なかったの未だに許してないからな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:07.43 ID:pPkClsEi0.net
>>969
高騰してるのはマツボックリエナジーやで
レモンエナジーは流通量多いから5000円も出せば買える

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:07.85 ID:Kv5MQyOj0.net
>>970
せやで
まあぶっちゃけ今の目でみると1期はキバ電王555以外のベルトギミック少ないししゃーない
まあかっこいいからええんやけどな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:16.73 ID:tiG109D10.net
>>968
論点ずらしすぎや、あほ
自分の喋りたいことしかいわないなあ、君は

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:32.08 ID:RJtXYkL30.net
ライダー→プリキュアは妹と見てたけど逆はないやろ
ライダーの次やし見たるかって感じやしわざわざ起きないやろ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:37.80 ID:/SP55h0D0.net
>>975
ネクサス😈

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:40.45 ID:H76nTseP0.net
>>957
餓狼おもろいで

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:52.74 ID:LQRtoXgl0.net
>>966
>>974
えっ……ボスラッシュみたいで好きなんやけど嫌いなんか

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:17:52.87 ID:GhVF6wUb0.net
>>946
フォーゼまでかああいうのあったの
売上が分散されるからなくなったんやないの

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:18:10.75 ID:tiG109D10.net
>>980
プリキュアのために早起きしてたら、ついつい見てハマったやつならいたわ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:18:21.08 ID:Kv5MQyOj0.net
>>973
まあニッチだな
親が買うなら理論はわけわからんけど
子供が一番に欲しがってないものを選んで買うなんて違和感ある

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:18:23.10 ID:gzeRFa7Qd.net
>>978
Vバックルとブレイバックルがシンプルすぎる
まああいつらは武器がベルトみたいなもんだけど

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:18:28.31 ID:SfdvZ/6id.net
なんでまたウルトラマンと仮面ライダーで争ってんねん笑笑

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:18:36.54 ID:Oq0nUOvB0.net
>>977
プレバン限定とはいえ大した活躍してないマツボックリエナジーが高いのは意外だな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:18:44.01 ID:HBIrnsRld.net
>>984
ゴーストもクモランタンとかコンドルデンワとかおったやん

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:18:49.70 ID:RJtXYkL30.net
>>979
流石に無知過ぎるわ
妄言やと思うならググってみろや、下手に噛み付くからクウガファン嫌われるんやで

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:04.48 ID:RlKhJw8S0.net
>>983
在庫処分感があったのは事実やと思うで

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:05.24 ID:WkcYVaji0.net
>>983
オーズはボス側に感情移入してしまうから…
殺るなら一人ずつ丁寧に尺取ってほしかった

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:11.56 ID:Kv5MQyOj0.net
>>987
たしかに武器は平成全体でも上位なくらい遊べるな
オリジナル技考えたりして遊んでたわ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:11.59 ID:mV5Ptbcp0.net
オーズの週刊グリード処刑は散々完全体云々を引っ張っておいていざ完全体になったら即処刑っていう流れがなあ…

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:13.80 ID:rLn/uAI30.net
>>986
理解できんガイジっぷりの自己紹介とか要らんで

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:24.17 ID:gzeRFa7Qd.net
>>983
グリードは好き、ホロスコは微妙

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:35.94 ID:HBIrnsRld.net
>>993
わかる
ウヴァはディレクターズカット版で少しシーン増えてたから嬉しい

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:41.42 ID:tiG109D10.net
>>991
話聞かないなあ、きみ
わい医者だから分かるけど、なんかしらの精神疾患あるで

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:19:42.09 ID:lfHDY84Ra.net
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
 l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   /         ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
   |ヽ`l ::      ::::::::::::::::::::::::::: /ノ )
   .|ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
   〉l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    トヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';'}   |  久々にとっとこ
  . ,|,,,,.. ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  俺みたいな奴がいたのが
 .  |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------  < 昔の幼児向け番組なんだよな今の新参は
   '''l^^~~~ ::´~===' '===''~^'‐..,,,,_/".    | PTAを気にしやがるから困る
     .\ :: 、 :: `::=====::" ,    il^~    \________
     ト、             ,l' ノ
     ゝ、゙l;:           " :| 
    / (:::::}         ,,,,  |
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200