2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィッツとアクアどっちがええ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:42.38 ID:LlA0vzh30.net
ちなヴィッツはガソリンや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:04.05 ID:be814wHt0.net
ワイはミューズ…5

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:24.72 ID:LlA0vzh30.net
コンパクトカーがええ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:47.78 ID:+XNYxZmB0.net
中古?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:50.58 ID:LlA0vzh30.net
デザインはヴィッツの方が好き

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:52.07 ID:JVKmrkVW0.net
ヴィッツの方が設計古いで
後からアクア出てるからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:56.77 ID:GQQWk79aa.net
ブレイド

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:09.25 ID:LlA0vzh30.net
>>4
新車

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:17.62 ID:1I0B8sal0.net
新型ヴィッツでええやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:34.05 ID:loXvKyQp0.net
ヴィッツてまだあるんか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:37.76 ID:JVKmrkVW0.net
このクラスならノートの方が高値で売れるで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:47.79 ID:8HbslGWg0.net
ヴィッツかノートニスモ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:51.30 ID:LlA0vzh30.net
>>9
新型ヴィッツええよな
ホンマかっこええ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:08.17 ID:1I0B8sal0.net
>>13
は?
解決してるやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:12.65 ID:JVKmrkVW0.net
>>13
新型ちゃうで
ただのマイナーチェンジや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:13.99 ID:LWfrQJ3Kd.net
アクアの視界ゴミやぞ
あんな凶器乗りたくないわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:25.20 ID:+XNYxZmB0.net
新車ならヴィッツハイブリッドでいんじゃね?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:27.23 ID:LlA0vzh30.net
家族がトヨタ信者やからトヨタのみやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:43.54 ID:ek6pb+J60.net
ワイはエリス

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:48.48 ID:LlA0vzh30.net
>>15
わかってるで
2回目やろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:59.65 ID:skgHp8aZd.net
アクアでええやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:19.87 ID:61tBZLb40.net
(。-ω-。)ヾ(・ω・*) エライエライ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:24.96 ID:c78IO7j90.net
アクア後部座席ちっさいから嫌われるで
ヴィッツは知らん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:27.97 ID:UKn8ItZz0.net
フィールダー

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:30.78 ID:LlA0vzh30.net
>>14
してないぞ
走り心地はアクアの方がええ言うやつおるし
力もありそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:35.30 ID:aEyfHxWYM.net
フィットはどうなん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:38.87 ID:guVk5tOCa.net
フィールダーやな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:57.83 ID:LlA0vzh30.net
>>16
そこは気になっとる
やっぱ見づらいんやね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:03.12 ID:AERWgfu20.net
フィットじゃいかんのか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:19.31 ID:skgHp8aZd.net
アクア別に見辛くねーぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:29.35 ID:kFszQMPo0.net
どっちもダメ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:54.05 ID:hAn/QGSq0.net
広さはヤリスやな
アクアはそろそろマイナーチェンジされるからそれから決めてもええんちゃう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:57.80 ID:UKn8ItZz0.net
THS3っていつ出るんやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:06.35 ID:LlA0vzh30.net
>>26>>29
家族が重度のトヨタ信者

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:12.30 ID:LWfrQJ3Kd.net
>>23
ヴィッツも大概やで
なんか微妙に前に傾斜してて軽ワゴンより乗り心地悪い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:37.27 ID:skgHp8aZd.net
つーかプリウスじゃあかんのか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:46.58 ID:LlA0vzh30.net
>>32
マ?じゃあまだ買う時やないな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:50.00 ID:vUDQr6d40.net
アクア

ヴィッツと比較したアクアの利点
燃費がいい
静か
車高が低い
低重心
コーナリング性能が良い
出足が良い

ヴィッツに負けてる点がほぼないわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:50.33 ID:uQKzDJkt0.net
間を取ってプロボックスでええんちゃうかな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:22.30 ID:LlA0vzh30.net
>>35
傾斜あると膝裏痛いよな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:40.06 ID:NaTWaIk80.net
ヴィッツジーズ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:42.92 ID:kFszQMPo0.net
>>34
縁切れ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:49.59 ID:UKn8ItZz0.net
その二台ならフィールダーでええと思うんやけどなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:49.99 ID:5eKBSKKN0.net
アクアやぞ
ヴィッツは荷台も狭い

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:53.77 ID:A96DKnood.net
ソリオやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:06.56 ID:+XNYxZmB0.net
ガソリン車でコンパクトカーならルーミー兄弟も候補かと

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:12.58 ID:5/j30GM40.net
百万単位の買い物を、家族がどーたらで決めるとか発想が子供そのものやな
どうせ事故起こして他人に迷惑かけるからやめとき

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:19.49 ID:lpGHd4u50.net
中身レクサスやぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:28.45 ID:LlA0vzh30.net
>>38
これやこれ
デザインと視界はヴィッツ
それ以外はアクア
このせいで迷っとる
乗り心地もヴィッツの方らしいな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:32.05 ID:J3aeMDZvd.net
アクアのG'sかなんかになったけどクッソ窮屈や…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:41.51 ID:GqDBgrLlx.net
大は小を兼ねるからシエンタでええやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:09.28 ID:LlA0vzh30.net
>>47
家族共用やし当たり前やん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:10.80 ID:HrgYOzu2r.net
――なんでアクアにしたの?
「家族がトヨタ信者だから」

ガイジかな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:28.92 ID:5eKBSKKN0.net
>>49
乗り心地ならアクアでツーリングパッケにしてサス変えたらええやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:29.37 ID:/wp7ImPJ0.net
ヴィッツ試乗したけど走りガタガタだった印象しかないわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:54.94 ID:HY/nKbkD0.net
スイフト

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:00.27 ID:LlA0vzh30.net
こいつらより大きいのは車庫入らん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:12.19 ID:GQQWk79aa.net
共用なのに家族で決めないとかガイジかよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:13.74 ID:LWfrQJ3Kd.net
雪降る地域ならなおさらヴィッツだで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:26.06 ID:ugivvgix0.net
ワイテキトーな感覚してるからレンタカー屋でコンパクトカー借りても
どの車種もほとんど同じに感じてしまう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:26.51 ID:vUDQr6d40.net
>>49
乗り心地もアクアやぞ
ヴィッツみたいなポンコツと比較するのがおこがましい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:56.36 ID:5eKBSKKN0.net
ってかプリウスでええやん
よっぽど車庫ギリギリじゃなかったらアクアもプリウスも言うほど変わらんやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:05.10 ID:vUDQr6d40.net
>>51
シエンタはアクアと同じエンジン
そのぶんリッターは20程度

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:15.18 ID:GQQWk79aa.net
>>61
どっちもゴミだからどうでもいいだろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:52.40 ID:L5eh2sye0.net
>>64
ゴミって言ってる奴大抵ゴミやわ
必死見てもゴミさ加減が伝わってくるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:01.14 ID:LWfrQJ3Kd.net
アクアはプリウス買えん人が乗るものや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:07.90 ID:vUDQr6d40.net
>>64
ブレイドとかいう超不人気の消え去りそうな車種すすめるアホに言われても…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:18.53 ID:5eKBSKKN0.net
>>66
セカンドカーやぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:30.03 ID:isyydsIh0.net
一回試乗してみろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:52.58 ID:LlA0vzh30.net
>>66
そうなんか
あんま詳しくないから知らんかったわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:52.97 ID:4FC2sEE10.net
>>58
ガイジ認定されてるのはお前だぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:16.42 ID:PAqtIUih0.net
ワイのデミオとどっちが良い?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:28.03 ID:61tBZLb40.net
>>67
アホはお前や

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:41.16 ID:LlA0vzh30.net
>>69
それが一番やね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:43.73 ID:LWfrQJ3Kd.net
トヨタはそのクラスやとプリウスとボクシー以外売る気ないやろ
シエンタとかブレイドとかスペードとか本当にひどい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:45.93 ID:A96DKnood.net
マジレスすると日産ノート最強やで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:23.36 ID:p4HfbXbI0.net
>>72
ドアミラーと値段以外は完璧やと思うでワイは

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:38.83 ID:LWfrQJ3Kd.net
しかしアクアバカ売れなんやけどな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:46.32 ID:vUDQr6d40.net
>>72
今やとデミオやな
内装関係が段違いな上にディーゼルやから燃費もほぼ互角
何より2000クラスの出足はガソリンやハイブリッドじゃ出せない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:52.77 ID:LlA0vzh30.net
情報収集目的やしこのスレでアクアと言われてもアクア買うわけないやん
乗ってるやつの感想聞きたいんや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:09.59 ID:61tBZLb40.net
>>79
そういやセルフのガソリンスタンド行ったんやけど
軽自動車に軽油入れてるバカ居て草生えた
ホンマにおるんやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:26.48 ID:LlA0vzh30.net
確かにアクアはよく見るな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:29.13 ID:e3dwsO8N0.net
プリウスはあかんのか?

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200