2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大野雄大さん「俺が2軍?なーに言ってんだ、中継ぎやってやんよw」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:14:40.22 ID:BL+6uQCn0.net
四球四球四球ホームラン

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:14:54.16 ID:BL+6uQCn0.net
許すな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:06.87 ID:iE0OaZU3a.net
ほんと草生えたわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:23.43 ID:B4sjVj9h0.net
草ァ!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:25.93 ID:UIcwLrHDa.net
てか壊れてるよね大野

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:26.53 ID:BL+6uQCn0.net
中継ぎを浅いところで舐めてますわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:37.57 ID:CwfKHiY00.net
さすがにちょっと落ち込んでたな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:45.97 ID:m2AOaut30.net
正直押し出すよか全然ええわ
なんかスカッとするし

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:52.73 ID:BL+6uQCn0.net
こんなにノーコンじゃなかったはずなんだけど

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:15.92 ID:qAYpjQCYa.net
>>5
球速は上がってる謎
左の福谷と化してる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:20.97 ID:xPyhNfVZa.net
複数年契約貰って二軍で寝てるだけの山井さんよりマシなのでは?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:23.09 ID:khrmOsfPa.net
150km/h出てたのにね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:23.40 ID:ZC6vWxc40.net
支配的ピッチングやね(白目)

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:40.12 ID:apHOT43n0.net
朝倉を嫌がるというわがまま

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:46.16 ID:BL+6uQCn0.net
どうしてこうなった

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:48.31 ID:AvCsk3bz0.net
0勝4敗

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:51.05 ID:80AqjU4/0.net
大野「辛いです・・・ドラゴンズが好きだから」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:16:58.79 ID:9+EYteKO0.net
シューヘイの好プレーをなかったことにした

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:12.93 ID:BL+6uQCn0.net
正直大野なら中継ぎくらい余裕でこなすと思ってましたわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:18.90 ID:kObjBQRd0.net
戦犯やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:30.74 ID:hWHctZDk0.net
なんでこんなことになったんだ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:31.24 ID:ITsRU05O0.net
リアル茂野吾郎

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:34.32 ID:VxipwP7E0.net
絵に描いたようなピンズドタイミング&真芯で捉えられた打球やったな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:34.73 ID:2048IbLj0.net
何がアカンなったんや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:40.29 ID:iE0OaZU3a.net
芸術的100点!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:43.66 ID:GQQWk79aa.net
四球四球四球四球ホームランよりもこっちのほうが綺麗だよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:50.99 ID:f3ICSwMP0.net
you die

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:17:58.67 ID:z1g86NQd0.net
阪神来いよ
あんな暗いとこやめちまえ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:04.07 ID:ZknWx+Rra.net
長谷部「四球四球四球ホームラン三振三振三振」
大野「四球四球四球ホームラン試合終了」
うーんこの

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:09.00 ID:zbSBP2n00.net
朝倉が怖いから二軍行きたくないンゴwwwwwwwww

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:10.78 ID:qAYpjQCYa.net
>>11
まあ山井大介さんはもう戦力として数えてないからいくら糞でも上の試合壊さなければノーダメやし今年で引退やろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:13.02 ID:W0LT64pEa.net
戦犯 荒木

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:18.09 ID:KgyVokG00.net
吉見 0勝4敗
大野 0勝4敗
若松 0勝3敗
岩瀬 0勝3敗

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:20.19 ID:PfHQ/c730.net
>>29
四球が一個足りないんだよなぁ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:23.55 ID:2tOv/O2C0.net
右の福谷こと祖父江と左の福谷こと大野と野手の福谷こと高橋

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:30.21 ID:B3gc/5LU0.net
朝倉が嫌だからとか言うツイートがめっちゃファボられてて草

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:46.14 ID:lecq5ypo0.net
3点差じゃなかったからセーフやろ
実質2失点よ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:52.22 ID:/DuYhmhAp.net
2軍に落ちたらFA権取れないからな

39 :負負負菅負負負負 ◆MuQGL65shc :2017/05/15(月) 00:18:53.53 ID:89Cf93Z40.net
うへぇ〜・・・・・

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:58.49 ID:YRF82z740.net
なんで朝倉嫌がってるんや?
仲悪いんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:59.04 ID:ZknWx+Rra.net
>>34
マジやんけすまんな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:59.75 ID:80AqjU4/0.net
大野「喜んで出て行くわけではない」「FAなんてなかったら良かったのに…」
  「僕のことを野次るファンよりも僕の方がドラゴンズを愛してる」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:06.44 ID:AgJGIwONp.net
楽天に来てええで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:07.83 ID:c2D3VgfV0.net
ロッテの大嶺もやってたよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:15.41 ID:KGOq9hvO0.net
これには森繁も木刀持って今頃家に押し掛けですわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:20.39 ID:2IiEgEl6a.net
開幕戦で出鼻を挫いた巨人が悪い

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:21.06 ID:zwSLdiL40.net
出所が見やすいのかな
左で球そこそこ速くても簡単に打たれるよね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:24.29 ID:GQQWk79aa.net
>>29
長谷部 現役最終登板

四球
四球 → 投手交代
四球
四球
ホームラン

大野の未来かな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:25.18 ID:W0LT64pEa.net
球は速いのに打たれる謎

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:39.13 ID:f3ICSwMP0.net
FAしても誰も獲らん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:45.21 ID:zbSBP2n00.net
>>40
キャンプでノックさぼって朝倉に叱られて小屋に立て籠もった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:13.15 ID:9AnfCqGu0.net
左で140後半出て打たれまくるのが謎
今日は単にコントロールがあかんけど何が変わったんやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:22.77 ID:AjFJymT80.net
立ち上がりがいつも最悪な大野を中継ぎで使ったらさ
そらこうなるよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:29.87 ID:08nExTzH0.net
ワイ今年から大野応援しようと思ってたらこんなことになってて草も生えん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:30.91 ID:UWRYqs/20.net
福谷の系譜

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:37.86 ID:ZkEoKJsWd.net
阪神来たら阪神から稼がれへんから余計アカンのとちがうか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:40.99 ID:BL+6uQCn0.net
もう先発では無理そうだね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:47.84 ID:TSRgpJ7pp.net
>>33
こいつらが踏ん張ってたら首位だった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:53.88 ID:M8aU96me0.net
>>47
緩い玉なくて一本調子なのもあると思う
三振取るにはチェンジアップとかカーブないとな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:20:57.44 ID:2l4DV38f0.net
そうか中継ぎ回ってたんか
それでこれとは・・・

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:05.96 ID:m2AOaut30.net
>>56
中日で稼ぐからセーフやん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:06.20 ID:qAYpjQCYa.net
母子家庭仲間の桂が壊れて心の支えが居なくなった説

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:06.70 ID:LqBXo5vAd.net
川井進だっけ?

64 :負負負菅負負負負 ◆MuQGL65shc :2017/05/15(月) 00:21:08.28 ID:89Cf93Z40.net
>>46
何でや!?
ウチの脱線ごときに打たれる大野さんサイドの落ち度やん!!

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:17.57 ID:YRF82z740.net
>>51
サンガツ
草生えるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:19.82 ID:BIc18VAP0.net
>>50
ちなCやけどウェルカムやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:23.61 ID:c2D3VgfV0.net
今の変化球全部捨ててDe濱口みたいにカーブとチェンジアップ覚えればええんちゃう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:25.34 ID:UWRYqs/20.net
>>58
半分ぐらいは打たない野手も悪いぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:28.64 ID:YnTTirtV0.net
こいつfaいつや?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:30.69 ID:uuI/1/St0.net
監督だかコーチだかとケンカして練習メニュー白紙状態だったツケが今頃きてる説

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:36.93 ID:0DnLj8m50.net
スキッ( ´艸`)ムフッ♪

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:51.66 ID:jJbr0SzU0.net
勝負所で真ん中投げる天才

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:53.22 ID:Ka3vX5kB0.net
これは中日ファンご自慢のNPB最強左腕

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:01.74 ID:fcI9ad3c0.net
>>67
そいつも燃えてるやんけ!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:09.80 ID:BL+6uQCn0.net
>>59
一応ツーシームはチェンジアップっぽい落ちとフォークみたいな落ちの2種類を使い分けてるらしいけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:13.17 ID:NzXn6hqZ0.net
大野雄大便

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:13.35 ID:b+zTXVPz0.net
なんでこんなに劣化したん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:13.74 ID:r2RlNhtd0.net
いらないならくれ岩田やるから

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:15.37 ID:rOODfFAH0.net
>>66
申し訳ないがまともな左が一人もいない球団はNG

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:18.50 ID:yrsTGs20a.net
9回同点だからええやろ
3四球HRでも2四球からのワンヒットでも同じことや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:21.77 ID:LY76UVxh0.net
荒木がサヨナラ打ったのに大野が叩かれて中日が負けてる

と文面だけ見てサッパリわからんかった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:28.33 ID:5eyXAbAk0.net
まあ実力はあるしそのうち復調するやろ
優勝争いとは程遠い年の不調でよかった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:30.68 ID:ZzdDefrs0.net
何がそんなに去年と変わったんや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:40.70 ID:c2D3VgfV0.net
>>74
中継ぎならいけるやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:41.09 ID:uYOaPBXJd.net
>>68
大島「一緒や!打っても!」

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:47.23 ID:aeRmzt2S0.net
バレンティン(.291)に四球→わかる
中村(.270)に四球→まだわかる
西浦(.152)に四球→は?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:50.16 ID:80AqjU4/0.net
大野「こんなに阪神のこと好きなのに降板するとき
   珍カスに蛍の光合唱されてマジで悲しかった」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:58.12 ID:BL+6uQCn0.net
>>67
大野は不器用だからツーシーム覚えるのがやっとやぞ
あとはしょんべんスライダーしかない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:02.08 ID:LE9JlmbY0.net
>>33
先発でない人が居ますね・・・

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:16.83 ID:hHqfIPHC0.net
今年の大野はキャンプ時点で糞やったし期待してなかった
でもメンタルまで逝くとは思わなんだ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:20.93 ID:iHPaCAbz0.net
なんで球速出るようになったらこんな打たれるようになったんやストレートで押すようにでもなったんか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:29.88 ID:xPyhNfVZa.net
大野雄ディエすき

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:35.84 ID:GQQWk79aa.net
大野「先発失格でも中継ぎなら一流の選手はたくさんいる」

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:50.34 ID:4bSUrp0z0.net
>>5
去年の肘の故障からずっと死んでるもんな
調整とかメンタルの問題じゃないよもうどうしようもない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:55.49 ID:HT9NuSON0.net
>>33
岩瀬は佐藤が関わってるのもあるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:09.68 ID:myx4tjUX0.net
今年左腕投手まともに働いてねえな
田口くらいかマシなの

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:12.77 ID:c2D3VgfV0.net
>>88
なんでそんなやつがエースやってたんだよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:16.51 ID:Pva83ZWrp.net
荒木が打ったんやから実質勝利やん

99 :負負負菅負負負負 ◆MuQGL65shc :2017/05/15(月) 00:24:22.43 ID:89Cf93Z40.net
>>93
なお中継ぎでも失格だった件

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:22.99 ID:0pHQPyID0.net
大野(開幕から不調ンゴ…でも朝倉がいる2軍には行きたくないンゴねぇ…せや!中継ぎやったろ!w)

三振
四球
三ゴ
四球
四球
左本塁打

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:37.82 ID:TameRD7J0.net
塁埋めて内野集まってきた時もニヤニヤ不貞腐れてハイハイみたいな感じやったのにこれよ
殺されたいんかコイツ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:42.07 ID:bZNoTbGA0.net
雄星を見習え

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:45.78 ID:Isa+imgYM.net
平田「死んで詫びろゴミクズ」

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:48.88 ID:cDHXxOOt0.net
左腕育成に自信とかいってたのに横浜のが上になってるやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:24:51.86 ID:BL+6uQCn0.net
>>86
荒木にホームラン→はああああああ?????

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:03.54 ID:0DnLj8m50.net
☆^(。・∀・●)ノ【好きだょ★】

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:06.00 ID:m2AOaut30.net
>>103
お前が打ってれば勝てたぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:16.28 ID:LqBXo5vAd.net
雄太は?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:21.86 ID:AjFJymT80.net
日テレでやってた運動会番組にピーク持って行った説あるよね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:24.74 ID:qAYpjQCYa.net
>>96
バルデス

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:28.34 ID:BL+6uQCn0.net
>>97
ストレートとツーシームだけで今まではある程度抑えられたから

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:31.20 ID:72Qw2ELy0.net
うなだれる吉見クレメンス

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:37.73 ID:tBtZu3H40.net
http://i.imgur.com/izxP9Eu.jpg
この時の大野はどこへ行ったんですかね…

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:40.24 ID:uVf74Tcpx.net
沢村賞獲ると思ったのに

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:43.40 ID:4bSUrp0z0.net
>>104
そんなの言ってるのビョニキくらいだぞ
横浜はおろか阪神にすら及ばない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:44.92 ID:PXHQvRz0a.net
>>44
さいてょにプロ初勝利献上した試合の話なら四球アウト四球アウト四球ホームランやな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:46.43 ID:ttgOI7vA0.net
二軍でしっかり調整して来い

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:47.57 ID:yrsTGs20a.net
この時期に4敗してる開幕投手って居るか?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:49.87 ID:01sgyhAk0.net
FAもうちょいやろ?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:51.70 ID:/DuYhmhAp.net
よし、京田の守備は許されたな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:25:54.33 ID:myx4tjUX0.net
>>110
1番働いてる人忘れてたわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:02.29 ID:uSu4y2Og0.net


123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:21.66 ID:9IwMJ5uX0.net
もうすぐgoingで晒されるぞ
母の日の劇的ホームラン特集やて

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:25.27 ID:D6QywIvxd.net
>>33
??「逆に言えば彼らの負けが全て勝ちなら今頃独走してるということ」

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:39.34 ID:rOODfFAH0.net
>>118
涌井…

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:47.19 ID:3QfXGyr+0.net
どう見ても中継ぎってタイプじゃないだろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:48.52 ID:ITvppHkq0.net
教授!?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:57.63 ID:BL+6uQCn0.net
>>112
昨日の9回表の吉見さんあげるよ
http://i.imgur.com/dEL5ZQ0.jpg

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:26:58.74 ID:rFPMUoKD0.net
阪神はいつでも待ってます

130 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2017/05/15(月) 00:27:02.73 ID:dFiVLBJv0.net
巨人に来ないかい?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:03.80 ID:MGGERWN10.net
二軍で朝倉にボコボコにされてほしい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:16.24 ID:AwTKo8e90.net
今日出てきたときは将来のクローザー候補だって思ってたわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:20.82 ID:qBYmTLOU0.net
マジ?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:26.37 ID:TameRD7J0.net
>>120
あれは初回のツーベースでブラマイゼロや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:26.62 ID:vlRXjLLH0.net
>>33
このローテーションとリリーフに勝てるところないだろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:29.74 ID:Ikp2u47kd.net
高卒も大卒も投手も野手も劣化させる糞球団

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:30.64 ID:oXFX3soh0.net
谷繁がプロ野球ニュースで指摘してたように、本当に上体だけで投げてるな。気づかなかった

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:32.91 ID:4bSUrp0z0.net
まぁナゴドとはいえ200イニング投げて防御率2点台中盤の年もあったし良くやったほうだよ
惜しむらくは暗黒時代に使い潰されてしまって勝てない投手のレッテル貼られてしまったことだな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:33.47 ID:uVf74Tcpx.net
阪神来てほしい

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:36.01 ID:0QjRm6IB0.net
Oh No! You Die!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:36.31 ID:apHOT43n0.net
>>91
元々ストレートで押してたんやからストレートのキレ取り戻すで
       ↓
ストレート以外すべてが劣化

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:38.27 ID:GQQWk79aa.net
>>128
阿部の物真似でもしてるのかな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:44.20 ID:UKn8ItZz0.net
防御率6.23とかウンコやん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:44.32 ID:qBYmTLOU0.net
見てないけどそんな体たらくなんか大野

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:58.25 ID:8BQLI8de0.net
四球四球四球満塁で二球続けてボール球で察してしまった

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:16.02 ID:DdqeFMPV0.net
コイツをエースとか呼んで甘やかしてきた中日新聞本社が悪い
エースにも格というものがある

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:18.39 ID:Zl0dufmh0.net
詳しくないからよー知らんけど大野ってほんま何があかんの?
メンタル?
球速あるし変化球もコントロールもそこそこあった気がするんやが

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:26.00 ID:c2D3VgfV0.net
>>142
原やない?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:28.23 ID:MuP9Zecy0.net
朝倉の呪い

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:28.37 ID:0BBW85LK0.net
大野はサボりの田島と違って好きな選手だから頑張って欲しい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:28.64 ID:MCggpXyw0.net
もう二軍幽閉ですわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:29.07 ID:uYOaPBXJd.net
>>140
素直に草

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:34.74 ID:uVf74Tcpx.net
>>138
2015やっけ
あの年はとんでもない奴が出てきたなあと思ったのに

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:38.58 ID:myx4tjUX0.net
満塁ツーボールか・・・押し出しやろなぁ・・・ファッ!?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:40.53 ID:jjaKk2zC0.net
デニー
「すぐに(先発復帰)できないでしょ。四球を出して本塁打を打たれるようじゃ、周りが納得しない。
中継ぎには中継ぎのつらさがある。結果を出すしかない。
チームに余力があれば(大野の2軍降格など)いろんなことを考えられるんですが…」
と、今後も当分は大野をリリーフとして起用する方針を示した。

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:41.50 ID:v89FJ7430.net
投げる福谷

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:51.92 ID:EzxMDWeA0.net
負け大野ってなってるから完投負けしたんかと思ったわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:53.54 ID:PoUAnuRe0.net
大野「防御率ないやつぁ俺んとこにこい!w俺もないけど心配するな」

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:53.95 ID:gE3ybccfa.net
どうすんだろね
しょーもないガンチャレンジ続けて
ディエり続けるんかなこのままずっと

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:55.30 ID:ZkEoKJsWd.net
>>109
あれ凄かったな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:58.07 ID:qlvP1IOv0.net
球威のない広島加藤

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:59.58 ID:BL+6uQCn0.net
>>145
押し出しでサヨナラだと思ったわ
押し出しよりマシな終わり方で良かったけど

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:05.99 ID:vlRXjLLH0.net
>>47
それもあるし前でボール離せないから速くても意味ない
あと変化球もクソ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:07.64 ID:xPyhNfVZa.net
>>155
さすがに嘘やろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:08.67 ID:Bsd2oxi40.net
ツーシームがあまり落ちなくなったよな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:13.18 ID:tBtZu3H40.net
>>147
球速以外すべてが劣化した

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:16.01 ID:0pHQPyID0.net
西浦に四球はほんまガイジ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:16.33 ID:bpfbzOVY0.net
阪神はホンマにこいつ欲しいんか?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:19.66 ID:hAXJ4gwq0.net
大野が暗黒エースとかいう風潮

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:27.16 ID:D6QywIvxd.net
大野雄大便ほんとすき

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:33.29 ID:Pva83ZWrp.net
>>155
うーんこの

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:50.40 ID:hAXJ4gwq0.net
>>26
野村かな?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:29:50.45 ID:MuP9Zecy0.net
歩く長野

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:01.44 ID:TameRD7J0.net
で結局高橋周平のラストチャンスのジャッジはどうなったん?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:01.78 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>137
バカ政も言ってたわ
最近の投手は残る方の足に土が付かないからユニが汚れないとか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:08.90 ID:gUnIUsHBd.net
>>168
そら欲しいよ
投手なんかいくらおってもええし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:12.69 ID:yrsTGs20a.net
>>125
あっそう…

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:12.83 ID:v89FJ7430.net
押し出しとかワイルドピッチされるよりは清々しい負け方やったわ
集合スレも荒れてなかったし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:13.59 ID:ba+mn/F60.net
>>135
ロッテでさえ先発ローテで1勝はほとんどのPができてるんだよな
できてないの石川だけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:14.68 ID:DdqeFMPV0.net
2013 10勝、
2014 10勝、
2015 11勝

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:15.43 ID:s9d4Srfh0.net
メンタル死んでるやろこれ
2軍で調整させな壊れてまうで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:16.32 ID:0hrqNqT/0.net
雄平は三振にしたからセーフ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:16.54 ID:yiMydxeq0.net
大野抑えやったん?
いきなり田島より格上認定されたんか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:22.97 ID:PjSkMKse0.net
>>90
> 今年の大野はキャンプ時点で糞やったし期待してなかった
> でもメンタルまで逝くとは思わなんだ

オープン戦完璧→キャンプで糞はない
コーチとケンカ→メンタルこそ不安

ここまで無知で煽ろうとするのすごい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:34.06 ID:uVf74Tcpx.net
>>168
ポテンシャルは相当あるやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:35.18 ID:jJbr0SzU0.net
左の門倉から左の福谷へ降格

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:38.65 ID:vlRXjLLH0.net
>>165
ツーシーム投手だからね
もとから四シームは良くない
それが最近悪い

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:38.95 ID:9+EYteKO0.net
>>155
肉を守って骨を斬られるみたいな采配やな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:42.30 ID:qJdnB17ad.net
>>174
5月だけなら平田の成績越えたで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:44.23 ID:j87WiPvq0.net
芸術的な炎上で感動すら覚えた

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:47.59 ID:m2AOaut30.net
>>174
延命

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:47.85 ID:rkGvk8u2p.net
「大野がリフレッシュよりも(先発では)考えすぎてしまうので、考えすぎないような(リリーフの)ところで投げたいと言ってきた。
今日(試合前練習中に)も『リリーフの人の気持ちになって、毎試合ベンチに入りながら短い1イニングとかを投げたい』
と言ってきたので、俺はオッケーよと。この10日間はリリーフで投げるチャンスがあればいくらでも投げさせてやるよ」
と、抹消せずに中継ぎに回すことにしたと説明した。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/682520/

中継ぎなら考えすぎなくていいとまで言ってたのにこの結果
全リリーフに謝罪してから二軍落ちやな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:48.32 ID:rOODfFAH0.net
>>177
あと有原ってのもいますね…

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:48.56 ID:2l4DV38f0.net
一昔前は人材難もあってNPB屈指の先発左腕扱いだったのに急に落ちぶれたなあ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:30:50.80 ID:l6EirW3Y0.net
左の門倉だと思ったらそれ以下だったわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:01.56 ID:0QjRm6IB0.net
アンチ乙
大野は9回5失点完投負けだから

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:02.19 ID:0pHQPyID0.net
OP戦の大野はなんだったんや…

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:03.26 ID:ugivvgix0.net
朝倉って鬼コーチなん?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:09.31 ID:BL+6uQCn0.net
>>178
なんかスカッとしたよな
森脇の糞采配も吹き飛ぶほどの清々しさだった

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:15.86 ID:a/Ui95/0a.net
http://i.imgur.com/4sATQyG.jpg

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:21.97 ID:v89FJ7430.net
>>183
抑えじゃなくてただの中継ぎB

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:23.66 ID:12d7CeZP0.net
ジャアナオオノゴミムシ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:24.54 ID:74R7/8aU0.net
彼は中継ぎをやろうとするうえでどういう事を学ぼうと思ったのか
なにもないなら さっさと二軍の肥やしになってくれ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:27.25 ID:ru9ZuHXba.net
>>101
キレッキレで草

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:28.54 ID:Gkio7KpPd.net
大野FAしてもどこも取らなさそう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:28.68 ID:D7qrIAm80.net
先発で使うピッチャー中継ぎ調整させてどうするんや?二軍で調整させたほうがええんちゃうの

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:31.55 ID:IZWHNucxa.net
映像でもわかるけど上半身しか使えてないやん
コーチは指摘してやらんのかな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:33.59 ID:rFPMUoKD0.net
>>168
3年連続二桁勝利
150超のストレートを持つ左腕欲しくてたまらん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:35.69 ID:WJi5bK0B0.net
呼ばれてないのにwbcのために調整してた男気あるやつなんだからそう叩くなよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:35.90 ID:cezcchQRr.net
ちな虎やけど大野虎党らしいから欲しかったけど今の大野はいらないなあ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:37.41 ID:Bsd2oxi40.net
オープン戦のホークス戦は完ぺきだったんだが
まさかあれがエース大野の最後の姿になろうとは

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:37.54 ID:ba+mn/F60.net
唐川 侑己 4.89 7試合 1勝 6敗

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:42.74 ID:WJl4dkNB0.net
春は朝倉が叩かれてたのに今はこいつがめちゃくちゃ叩かれてるな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:49.49 ID:MO5TofLw0.net
WBCの影響やぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:54.12 ID:hHqfIPHC0.net
>>147
技術的な問題もあるが、それ以上にメンタルおかしい
表情に覇気というかやる気が全く出てない

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:56.22 ID:CvZd2fYOM.net
こいつが中日のエースという事実

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:31:57.98 ID:2bTT+Knv0.net
西浦に150キロ出したあと荒木に140キロなげてるやんけ
バテたんか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:03.05 ID:ZeL/N6Sp0.net
大野はマエケン調整法が失敗してからダメになっていったな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:05.53 ID:JO7Z58M40.net
はよFA権とって阪神にくるんや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:05.75 ID:86IOaUwDd.net
つか中継ぎ転向するならそれこそ二軍で調整する必要があると思うんやけど?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:12.95 ID:5UF7VYTt0.net
伊藤隼太とトレードせえへん?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:16.14 ID:9FZs0nkO0.net
荒木にスタンド中段まで持っていかれるとか重症やで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:17.31 ID:IEvOkCmo0.net
押出しよりマシという意見に闇を感じる

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:29.19 ID:x/HY7wHW0.net
WBCの被害者やな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:30.31 ID:vDwLWgZbd.net
自分を中日のエースだと思い込んでる精神異常者

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:30.63 ID:74R7/8aU0.net
大野の歴代成績どんなもん?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:31.90 ID:D6QywIvxd.net
相対的に朝倉の株が上がりつつあることに草を禁じ得ない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:32.12 ID:Zl0dufmh0.net
オープン戦良くなかった?
なんでこないなことに

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:43.31 ID:DdqeFMPV0.net
吉見といい、コイツといい微妙な元エースがゴミ化していて扱いに困る

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:45.16 ID:AwTKo8e90.net
ブリットンみたいにならんかな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:45.46 ID:vlRXjLLH0.net
なにも専門でない大野を同点の場面でださなくても…と思うけどね

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:58.96 ID:ba+mn/F60.net
>>199
森繁じゃなくて森脇?
作戦は森脇がやってんの??

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:32:59.95 ID:tXU1e6y70.net
1軍で登録日数稼いでFAで阪神への移籍狙うためってガチなんかな
かなC

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:01.28 ID:j87WiPvq0.net
中継ぎ志願したなら中継ぎの仕事しろよコラクソ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:07.19 ID:ZPgv2wHl0.net
中日の選手って壊れるの早くね?
ベテランとか全然おらんやん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:07.21 ID:ugivvgix0.net
巨人→楽天の小山が天理大学で無名リーグ出身だから
大野は同じハンカチ世代でも地方無名リーグの星だって言ってたで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:07.43 ID:K4OQwBD20.net
>>33
はいドベゴンズ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:15.14 ID:uVf74Tcpx.net
>>231
ほんこれ
使い方の問題ちゃうの

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:30.62 ID:BL+6uQCn0.net
>>221
中谷北條原口高山のどれかとトレードしようや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:31.33 ID:0QjRm6IB0.net
朝倉のほうが二桁勝利の数も多ければ
単年の勝ち星も多いんやろ
なんで朝倉を下にみて嫌とか言ってるねん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:32.00 ID:MgVOmgj00.net
なんでこうなったんや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:34.39 ID:YL2MEK5j0.net
>>168
鳴尾浜経由すれば使えるPになりそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:34.93 ID:uiK+tVKRM.net
川上→吉見→大野

やっぱ今までのエースと比べたら格が落ちるわな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:35.09 ID:EK+ZvwZgM.net
Oh No You Die

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:37.58 ID:qJdnB17ad.net
>>235
ここ10年のドラフト失敗続きだし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:37.82 ID:PjSkMKse0.net
>>221
せめてもうちょい若いのにしてや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:40.93 ID:ggXF4Hq10.net
>>208
どの球団も来てくれるならOKという感じはしそう
今年駄目でもウチでなら再生できると思ってそうやし実績や能力の割には高くもなりそうにもないし

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:43.87 ID:4bSUrp0z0.net
調整法とかメンタルとか変な理由つけるなよ
単純に肘壊した影響でフォームもおかしくなって劣化しただけ
今さら中継ぎやらせたり二軍落としてどうこうって状態でもないよ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:50.19 ID:ITsRU05O0.net
大野「中継ぎに大事な事って何ですか?」
デニー「俺に分かる訳無いだろ」

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:54.76 ID:7ZKZHogN0.net
>>179
6敗とかしてる人がいるんですが大丈夫なんですかね…?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:59.00 ID:/sxQ0DrEa.net
この申し出を受け入れるベンチも後ろで投げるピッチャー舐めとるわな
全てが腐り切ってますわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:16.91 ID:y9uM+uo50.net
今年も二桁勝利できなさそうですね…

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:18.37 ID:CdNMz7MVd.net
【朗報】来週からオアシスの阪神戦

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:21.11 ID:vlRXjLLH0.net
>>232
わからんけどもとから作戦担当として雇ってるし専門外わからん発言多いから森脇かと

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:25.12 ID:LE9JlmbY0.net
>>155
本人志願で中継ぎになってるのに
いつの間にかチーム事情で中継ぎになってるのほんと草
一度2軍落とせや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:26.56 ID:D7qrIAm80.net
>>246
永遠の若手新井良太もつけるで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:34.70 ID:epbXmFpxd.net
>>221
そんな雑魚で釣り合うと思うか?
糸井を出せ糸井を

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:36.02 ID:f6qahLgkr.net
FA日数稼ぐため 仕方なかった

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:36.79 ID:ISNOtbC0p.net
元々大した投手じゃないだろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:37.88 ID:YAGrgXF00.net
押し出しかなぁって思ったけど暗黒球団ってその斜め上を行くんだなと思い知らされた試合だったわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:44.26 ID:jJbr0SzU0.net
投手は30までに潰す
野手は30まで使わない

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:44.82 ID:rkGvk8u2p.net
>>206
本人の志願なんだから大野に聞けよ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:46.87 ID:ba+mn/F60.net
>>235
どっちかというと無駄にベテランは居る(戦力になってるかは謎)
のに中堅がすっかすかやったりせんかね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:53.21 ID:DdqeFMPV0.net
>>248
ポンコツ化がばれない間にトレードで売り飛ばそう

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:00.89 ID:CWZeAd0JM.net
いまの中日のエースはバルデスやぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:04.44 ID:y6l5LmCUp.net
ほんまに今年来年は諦めてメス入れないともう手遅れやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:08.05 ID:eGcrnx2U0.net
2015の成績悲壮感漂っててめっちゃ好き

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:09.17 ID:qAYpjQCYa.net
>>257
ナゴド芝で糸井とかあっという間に逝きそう

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:10.16 ID:sJ9oNtoIa.net
阪神は大野FAしたら補償で誰くれるんや?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:12.28 ID:pdlOi1m/K.net
左腕投手のピークって短いよな
能見・カツオ・工藤はホンマ凄いわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:25.10 ID:qJdnB17ad.net
割りとガッツ軍に強化の為に二軍いったほうがいい
あっちも弱いからなんとか戦力ほしい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:25.78 ID:PjSkMKse0.net
とりあえずロボトミー手術させてみるか

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:28.55 ID:vdPm1nM20.net
>>250
6敗は投手と言うか打者の方の責任が大きいから…

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:31.27 ID:mwHMk1B10.net
例えオワコンでも阪神は回収受け付けますよ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:46.62 ID:rOODfFAH0.net
>>270
超遅咲きの能見を混ぜるのはNG

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:52.40 ID:ZPgv2wHl0.net
てか中継ぎより先発のが良くね?
悪くても7回は投げれるから中継ぎ休ませる時に投げさせた方がええやん

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:35:58.14 ID:gUnIUsHBd.net
>>269
補償がいらんようにそれまでにコストカットしといてくれや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:02.04 ID:s9d4Srfh0.net
>>270
中日には左腕の大レジェンドがいただろ!

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:04.13 ID:Zl0dufmh0.net
ワイの中日で好きな選手の岡田と大野と浅尾が死ぬとか中日嫌いになるしかないじゃん…

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:04.65 ID:LE9JlmbY0.net
>>137
谷繁は監督の時になにも言わんかったんか?
去年も上体投げやったやろ
基本上体なげやが

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:11.17 ID:0QjRm6IB0.net
最近の大野をエースっていうのは40手前の山本昌をエースって言ってるようなもん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:13.48 ID:K4OQwBD20.net
今年は投手力で100勝できる
みたいなキャプチャーなかったっけ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:24.95 ID:qtwBOLHD0.net
>>270
能見は若い頃サボった分オッサンになって働いてるかんじ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:31.53 ID:9HAN0SJ7p.net
>>270
わだ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:33.31 ID:hjPxifEmd.net
https://twitter.com/toouzen/status/863655493696339968/video/1

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:39.50 ID:PjSkMKse0.net
>>256
返品はNG

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:41.20 ID:YFhpdYp2a.net
え?大野今中継ぎやってんの?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:43.57 ID:YL2MEK5j0.net
>>270
能見が入るなら内海も入れろや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:45.57 ID:86IOaUwDd.net
日本人スラッガー
落合→山崎→福留→和田→平田

日本人エース
小松→山本昌(今中)→野口→川上→吉見→野口

どっちもどんどんショボくなってる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:46.03 ID:9IwMJ5uX0.net
>>270
ラジコンマニアを忘れるなよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:48.38 ID:qtwBOLHD0.net
今なら伊藤隼太に良太も付けていい

大野くれや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:49.82 ID:K9ocHilLd.net
やーい中日の成績ロッテ!

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:51.68 ID:mERcsaQv0.net
大野ってまだ若いし涌井みたいに復活するやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:52.63 ID:ZeL/N6Sp0.net
大塚に動画見てもらってアドバイスもらえばええのに
どこの国にいても何でも見れる時代なのにアホやな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:55.06 ID:HKtAsgcu0.net
ナゴド専だよなあ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:36:57.10 ID:4bSUrp0z0.net
>>266,272
救いは肩の故障じゃなくて肘だから手術次第では復活の可能性もあることだな
怪我で逝くなら大学時代すでにやらかしてる肩だと思ってたがまさか肘とは

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:04.12 ID:y6l5LmCUp.net
>>138
てかもともと故障持ちなのに何も考えずに投げさせてたんだろうね
結果これやからな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:04.76 ID:Ml0ekBsL0.net
去年より良さそうな玉投げてると思ったら福谷化しててドン引き

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:04.98 ID:bR16EtH80.net
阪神ファン「32回25四球!?ノーコン藤浪2軍いけや!!!」
藤浪「スッ…(3勝1敗 防御率1.67) 」

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:05.76 ID:DdqeFMPV0.net
>>272
一瞬トミージョンに読めた

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:07.75 ID:2bTT+Knv0.net
>>226
大野雄大
2011年(23) 13.50 0勝1敗
2012年(24) 2.62 4勝3敗
2013年(25) 3.81 10勝10敗
2014年(26) 2.89 10勝8敗
2015年(27) 2.52 11勝10敗1H

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:09.40 ID:d/ElU9V4d.net
そもそもこいつ何が良くて活躍出来てたんだ?
球速も変化球も特別秀でてるわけじゃないよね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:09.94 ID:wOgrQg5J0.net
>>210
心配しなくても阪神には行かないぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:25.08 ID:7ZKZHogN0.net
>>273
防御率4.89なんですが

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:25.81 ID:BL+6uQCn0.net
>>285
中日ファンが担架で運ばれて行くのほんと草

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:35.31 ID:B8hT8dx70.net
中日のエースちゃうの?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:41.52 ID:AWOLT4gj0.net
140半ばから後半投げてなぜ打たれるのか

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:46.99 ID:+85mYCdJ0.net
>>33
武田久だって3敗もしてないのに

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:54.12 ID:72Qw2ELy0.net
http://i.imgur.com/gKuUlPy.jpg

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:55.10 ID:thOoFpht0.net
やっぱりホモガイジはアカンな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:57.20 ID:hHqfIPHC0.net
>>302
特別悪くもないからな
成績もそんな感じやで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:58.78 ID:xPyhNfVZa.net
>>281
実績積み重ねた昌さんと消去法エースは比べ物にならんわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:00.06 ID:qJdnB17ad.net
>>302
もっとスピードあった

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:00.45 ID:vlRXjLLH0.net
>>260
木下あきらめて真ん中に構えたら最後だけ要求通り真ん中にきたからなw

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:06.91 ID:ZPgv2wHl0.net
今思えば広島野村のが当たりやったな
数年前に言ったら信じてもらえんやろうけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:09.09 ID:M8aU96me0.net
>>302
左基準やと球速優れてる方やろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:18.49 ID:3W8sX4cGp.net
中日はただでさえ弱いセリーグの足引っ張りすぎ
解体して5球団にしたらええ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:37.04 ID:ba+mn/F60.net
>>291
今成亮太と岩貞祐太もオマケでつけたらどうや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:41.71 ID:rOODfFAH0.net
>>315
野村の時はシュウヘイなんだよなぁ…
大野の年は福井やぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:42.11 ID:D7qrIAm80.net
>>286
やっぱり中日でメンタルやられるような奴はいらねーわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:44.25 ID:FXibFefaa.net
このうんち野郎が侍ジャパンに逆オファーしていたという事実

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:46.75 ID:Vz6C278b0.net
なんか既視感あんなと思ったら真中が原出して試合棄ててる光景だった
大野と原比べるのもアレやが

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:47.16 ID:OujCEhpTM.net
ちなロやが大野欲しいわ
ロッテでトレードして欲しい選手おるか?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:48.16 ID:LE9JlmbY0.net
>>306
自称エースやぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:49.54 ID:f0FHlTOC0.net
ジョイナスチルドレンは使い潰してもいいという風潮

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:50.31 ID:ylciWNV5p.net
>>304
守備や球場の影響受ける防御率はNG

なお

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:52.15 ID:s9d4Srfh0.net
指標的には運が悪いだけって見たけどどうなんやろなあ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:56.48 ID:KQvFzz1E0.net
>>301
優秀な2番手より先にいくことはないんやろうなぁって感じ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:58.56 ID:2glxVROT0.net
あ、壊れたァ!

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:00.00 ID:xbgZEMRD0.net
横浜に来ないか?倉本だすで

331 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2017/05/15(月) 00:39:02.61 ID:dFiVLBJv0.net
>>289
和田外様やん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:06.76 ID:xWy+KRvha.net
>>218
マエケンはある程度投げんでもフォーム忘れやんとかいう化け物やからな
参考にできんわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:10.88 ID:vgQmPjGzd.net
>>303
別にいらないわ
阪神にも選ぶ権利あるしね

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:11.33 ID:LY76UVxh0.net
去年、1イニング登板勝利投手になった山井おじさんは何してるん?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:13.23 ID:fyLpAINN0.net
中日から出たらすげー勝ちそう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:15.56 ID:vXJswNVS0.net
日本シリーズの前座でセパ最下位シリーズやってほしい
お互い最後だけでも勝てれば笑って終われる

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:20.85 ID:v89FJ7430.net
のもとけって何者なん?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:21.73 ID:ZaR4BNS30.net
>>301
居る球団が悪いな
広島にでも移籍すれば幸せになれる

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:23.42 ID:8Z/SKQFW0.net
阪神に頂戴や
岩貞あげるから

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:31.06 ID:hjPxifEmd.net
>>323
平沢か田村

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:32.18 ID:6rcke0vi0.net
球持ちが悪いからね

誰かに叱られそう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:36.60 ID:R2O6jmn80.net
何でこいつ佛教大なんて行ってたんだ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:37.30 ID:VbooDYfI0.net
キャンプから首脳陣に喧嘩売ってたよな
首脳陣はザマァ見ろとか思ってんのかな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:40.45 ID:TameRD7J0.net
>>281
つーか今なら40超えた昌でも十分エースちゃう
チェン戻ってこいや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:41.58 ID:Isa+imgYM.net
森野という精神的支柱が居ないとチームって簡単にバラバラになるんやな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:42.34 ID:iHPaCAbz0.net
>>321
マエケンに張り合ってメジャー行きたいとか言っとるしな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:44.77 ID:jJbr0SzU0.net
なんかメッセフォークを手に入れたとか言ってたよな
なんで使わなくなったんや

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:45.96 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>334
下で燃えてる

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:46.73 ID:vlRXjLLH0.net
>>302
まずツーシームの良い左腕てのが少ないしね
それくらいかな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:57.64 ID:ba+mn/F60.net
>>308
そりゃもう勝敗に影響するところで投げんやろ武田久
てかなんで岩瀬が勝敗に影響するところで投げてんのよ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:59.42 ID:mcKha1sf0.net
こいつの顔きらい
菅野よりよっぽど不快や

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:00.65 ID:/sxQ0DrEa.net
梨田は現代的な野球観を持ってるのにほぼ同年代の森繁はなぜ昭和丸出しなんやろな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:04.16 ID:y9uM+uo50.net
>>323
鈴木大地

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:06.52 ID:DdqeFMPV0.net
>>342
お坊さんになる大学か

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:06.83 ID:LE9JlmbY0.net
>>325
大野は2011で優勝直前に巨人相手に先発させる程には期待されてた
ボコボコにされたけど

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:11.27 ID:mwHMk1B10.net
口ではああ言ったけど本心はまだ阪神だよ
阪神が誠意見せたら歴史的和解も可能

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:14.50 ID:gUnIUsHBd.net
>>318
なに太のつくやつ勝手にやりまくってるねん
岩貞はやらんで岡崎太一をやるわ

358 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2017/05/15(月) 00:40:18.00 ID:dFiVLBJv0.net
>>302
150出るだけで左腕は勝てるようになるんやぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:21.37 ID:K+jZdpj7d.net
バンチ
佐藤充
雄大
山内
大野
若松
の系譜

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:23.86 ID:qq6pvcnK0.net
一昨年は頼りになった

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:26.71 ID:wOgrQg5J0.net
>>333
良かったわ
いっつも珍カスがFAFA鬱陶しかったし

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:33.20 ID:vdPm1nM20.net
>>304
6回3失点と7回2失点敗戦は普通のチームならどっちかは避けられるやろ
ロッテでは避けられないだけで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:33.93 ID:hWHctZDk0.net
つーか今日の打線もやばくないか

単純に拙攻というわけやなく
戦術的にやらかしてなかったか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:36.72 ID:TameRD7J0.net
>>323

2010からずっと言ってるけど内くれや
名前もドラゴンやし

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:39.07 ID:4bSUrp0z0.net
>>338
2015はもっと貯金しててしかるべきだわ
勝ち負けだけみて門倉レベルとか言ってるガイジもおるし
門倉がいつ200イニング投げてる防御率2点台中盤の成績残したよ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:43.56 ID:bkjEyxbN0.net
長田のアレ
大野のアレ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:46.25 ID:HKtAsgcu0.net
木下バント
木下スクイズ
木下バスター

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:48.38 ID:2bTT+Knv0.net
>>351
則本をめちゃくちゃブサイクにした感じ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:50.51 ID:tUUczCFTd.net
2.52で200イニング投げて11勝とかいう悲しい成績

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:04.97 ID:HJwbvsvE0.net
松山で
大野が中継ぎで
荒木が
満塁サヨナラホームラン
とかいう謎の内容てんこ盛りやったな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:05.72 ID:LE9JlmbY0.net
>>337
守りの長野 打の野本やぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:08.21 ID:qJdnB17ad.net
>>352
監督のキャリアはないから
軍師(笑)だから指揮官じゃない

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:10.13 ID:J9OqgCVfa.net
また防御率が酷くなる

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:17.59 ID:tXaJvEBfM.net
悪いなりに6回2失点に抑えた又吉を
中継に戻せとか言ってる中日ファンいて草

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:17.99 ID:w0aFfUQFr.net
去年の故障のせいで腕振れないのかなそれか投げる時の右腕もう少し上げればいいのに

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:21.11 ID:AwTKo8e90.net
ワールドウィング行って練習した気になってたんやないの

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:23.30 ID:zwtRzXvP0.net
一昨年投げすぎたって何度も言ってるだろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:27.85 ID:Bsd2oxi40.net
>>335
中日の投手が他チーム行ったら活躍するだろは当然だろ
装備が銅の剣から鋼の剣に代わるようなもんだ
おまけにセなら中日相手に投げられるしな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:32.00 ID:42gtMdir0.net
4失点しろ!みたいなミッションがあったのかな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:32.58 ID:usGI4XyZ0.net
福谷ベースのクローン兵と化した中日投手陣

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:36.15 ID:ru9ZuHXba.net
>>215
よう知らんけど大野てそんな感じやなかったっけ?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:38.80 ID:ZPgv2wHl0.net
このまま成績落とせばCランクになるやろうし争奪戦なりそう

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:39.27 ID:XVY+gM3t0.net
>>5
200イニング投げて壊れた

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:41.50 ID:LY76UVxh0.net
>>348
Oh...

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:42.44 ID:iHPaCAbz0.net
>>359
そこに大野入れるのは違うは紛いなりにも三年連続二桁やっとるわけやし

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:48.02 ID:rOODfFAH0.net
>>357
太繋がりで梅野隆太郎と藤浪晋太郎もらってええか?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:51.58 ID:TameRD7J0.net
>>363
いつものうんちやん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:53.98 ID:LzEoIzgmM.net
アヘアヘシンカーマンと化した大野

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:55.18 ID:rkGvk8u2p.net
>>347
肘への負担

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:41:59.05 ID:Ty74kFht0.net
リリーフのこの惨状で頑なに又吉をリリーフに戻さない意味が分からん
ここ2試合10桁被安打で普通に先発として微妙になっとるのに
それでセットアッパーに大野だろ、馬鹿じゃないの

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:07.91 ID:Xx+N1ZFr0.net
中継ぎのこと絶対見下してるよねこいつ
先発ダメでも中継ぎなら無双できると思ってたやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:09.22 ID:DdqeFMPV0.net
>>352
森繁とか土井って東尾の麻雀仲間やろ
いっつも徹マンやってたヤツが監督コーチ務まるわけねーわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:16.34 ID:pSRL9Ag10.net
去年から壊れてたよね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:18.11 ID:NnbXDik90.net
大野は二軍行くってサンドラで話してたんやが

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:20.35 ID:x+dJiZHZ0.net
もう2年悪いんだしトレードに出せよ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:25.97 ID:jeT6jhO4r.net
中日の劣悪な環境のせいで本調子を発揮できないだけ
他球団なら復活出来る

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:30.52 ID:ZeL/N6Sp0.net
若手はワールドウィング禁止令出せ
ゴールドジムに行かせろ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:32.04 ID:xvOOb6nr0.net
芸術的やね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:32.34 ID:voFFxf7Yd.net
>>386
梅野なら喜んで出すで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:37.25 ID:rkGvk8u2p.net
>>352
勉強量の差やろなあ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:49.27 ID:Ty74kFht0.net
>>363
正直サインバレてるとしか思えんかったわ
2−0からエンドラン読まれてウエストされるとかありえへんで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:42:53.84 ID:ru9ZuHXba.net
>>231
たしかに
いきなりシビアなところすぎるで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:06.09 ID:CrX/YuFVM.net
大野「岡田でも出来る中継ぎなんて余裕やろwwww」

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:07.52 ID:wOgrQg5J0.net
>>374
8回投げる奴いねーからな
柳が良かったら戻してほしい
三振も空振りも奪えない又吉は魅力半減だわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:10.75 ID:KpEYptMt0.net
さすがにこれで2軍行くだろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:10.82 ID:9IwMJ5uX0.net
いっそ登録名を雄太に変えたらええんちゃう?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:14.62 ID:eGcrnx2U0.net
怪我人に200回投げさせたらまあ壊れるよな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:20.06 ID:LE9JlmbY0.net
>>397
ほんまやな
ワールドウイングあかんわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:36.57 ID:gUnIUsHBd.net
>>386
しゃーない板山祐太郎やるわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:37.24 ID:4wBqQOca0.net
もういい加減吉見に頼るのはやめようや…

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:37.47 ID:iHPaCAbz0.net
>>406
進の方がいい

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:38.15 ID:ZaR4BNS30.net
酷使の影響は確実にあるな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:38.57 ID:Af0g7dPo0.net
>>270
稼働期間なら能見より和田やろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:55.34 ID:T0qlhsXqd.net
中日の場合バルデスと吉見は査定で勝ち星の少なさ指摘しそうなのが可哀想

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:56.69 ID:2bTT+Knv0.net
けどこいつが怪我してなければ早稲田の三馬鹿に指名集まることもなかったよな
あと筋肉の囲い込み

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:13.32 ID:LDWPOtpO0.net
正直いってどこも故障してないし今の状態がベストだと思う
だから二軍に落としても意味がないし、かといってこのまま使うと間違いなく敗退行為になる
つまりどうするかというと、・・・どうするかな?いや真面目に、不良債権だな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:14.53 ID:x1kK7y1xp.net
小熊とか何やってるんや

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:14.59 ID:ru9ZuHXba.net
>>249
デニーて味噌でもドツいたりしとるんか?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:21.00 ID:LE9JlmbY0.net
>>406
CSで奇襲したいけど
あの時みたいな盤石投手陣やないんやで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:23.57 ID:BL+6uQCn0.net
>>402
いきなりちゃうぞ
一回ビハインドで投げさせてるぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:31.15 ID:TameRD7J0.net
>>401
まあバレてたやろうな
次の回かなんかの周平のスチールも外されてたよな
外さなくても間に合ってたくらい遅かったけだ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:31.39 ID:9IwMJ5uX0.net
>>411
大野進→進のルートを辿るのか

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:32.00 ID:K+jZdpj7d.net
??「今年は解説の方から最下位予想をされた。これは谷繁監督に恥をかかせたということ。
今度は僕らが解説の方に恥をかかせます」

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:44.75 ID:KYFEKUje0.net
↓ここで牧田なgif

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:51.38 ID:rkGvk8u2p.net
>>414
もう落合おらんのやし無茶なコストカットはされんと信じたい

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:44:52.50 ID:y6l5LmCUp.net
>>390
そこで克服しないではいダメwとかやってるからたま速い先発が消えんだよ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:09.72 ID:2bTT+Knv0.net
>>416
怪我してない=ベストという風潮

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:22.29 ID:V3e+tVf7K.net
ドラフト時壊れてた割には十分頑張ってくれたろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:22.43 ID:ru9ZuHXba.net
>>260
逆に押し出しの方が暗黒感ある

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:27.71 ID:NkGFgb0vM.net
そんなことより平田がゴミすぎるんやがどうしたんや 打率.215やし

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:31.49 ID:y6l5LmCUp.net
>>397
てかアスリート連れてってもらえばいいのに

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:39.82 ID:ZPgv2wHl0.net
杉山もだけど谷繁いなくなって怠けた可能性はある?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:41.09 ID:gsW502kw0.net
>>303
金本が出馬したら余裕やと思うで
この世代の金本とか神やからな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:45.52 ID:K+jZdpj7d.net
>>352
梨だは地味だけど複数球団で優勝してる名将やぞ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:45.75 ID:Ty74kFht0.net
大野は球速は普通に出とるしフォークも落ちとる
ただ力んでコントロールがめちゃくちゃ

ようするに左の藤浪

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:50.91 ID:LY76UVxh0.net
セリーグ被打者数
1 バルデス 226
2 岡田明丈 198
3 小川泰弘 197
4 マイコラス 194
5 メッセンジャー 189
6 菅野智之 184
7 大野雄大 183
8 九里亜蓮 177
9 井納翔一 173
9 ブキャナン 173

割りと残当な数字やな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:02.57 ID:cDHXxOOt0.net
>>392
そいつら実績あるし今のチームが糞なだけやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:03.42 ID:H+0iQZLyp.net
三振→四球→周平ファインプレーで2死1塁→四球→四球→ホームラン
ゴミ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:04.55 ID:iHPaCAbz0.net
>>418
やっとるでーhttp://i.imgur.com/2TH3YFk.jpg

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:20.56 ID:2bTT+Knv0.net
>>418
中日行っても横浜の選手どついてるで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:20.71 ID:prv9958xa.net
>>374
だって又吉はずっとあんな感じで良い当たりの外野フライ、ゲッツーとかで運良く抑えてるだけだし
中継ぎ又吉は三振バンバン取って別人になる

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:20.88 ID:qJdnB17ad.net
>>414
バルデスは割りと可能性ある
あいつは出来高つけまくってるらしいから勝ち星少ないのはケチるのに持ってこいだし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:21.66 ID:rkGvk8u2p.net
>>430
フォーム明らかに崩れてるしまたどこか怪我してるんちゃうか

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:28.36 ID:MD8tLsGCr.net
森繁甘やかしすぎ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:31.95 ID:K4OQwBD20.net
>>418
http://i.imgur.com/qn7Wm6c.jpg

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:40.21 ID:wvI3S3Qq0.net
はよFAしたほうがええ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:46.72 ID:ZPgv2wHl0.net
>>430
去年の7月から.200でホームラン0本だから壊れたと思う

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:50.65 ID:R2O6jmn80.net
未だに佛大の野球部HPに載ってて笑うわ
http://www.bukkyo-u.ac.jp/club/baseball/img/spobutsu_2010_1028_ohno.jpg

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:46:57.27 ID:T0qlhsXqd.net
>>425
落合をだしにしてコストカットしてたんやから今年も同じ方針やろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:01.35 ID:rOODfFAH0.net
>>436
九里だけ場違いで草
イニングイーターでもないのにどうなってんねん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:03.85 ID:FrpSAK9ZM.net
すまんが今中日ファンって何を楽しみに野球見てるんや?

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:20.17 ID:ZeL/N6Sp0.net
事情があって大野を出したって何があったんや…

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:27.85 ID:V8LRpXmid.net
朝倉とのいさこざは
上から大野の独自調整知らされてなかった朝倉が大野にぶちきれただけ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:37.93 ID:j0CF5f0Cr.net
こいつは態度悪いのがアカンわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:41.55 ID:rkGvk8u2p.net
>>451
周平の復調

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:49.73 ID:LDWPOtpO0.net
>>427
だってこいつオープン戦の対SBでクソやべーピッチングしてたじゃん
手元で小さく曲がるカットボール使って三振とショートゴロの山作ってただろ
今はランナー背負った時点で高めのナメたボール連投してるカスだけど

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:58.60 ID:tEg9O8/90.net
>>445
痛い

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:47:59.26 ID:y9uM+uo50.net
>>430
多分怪我しとるんやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:17.95 ID:tEg9O8/90.net
>>430
二割超えてるやんけ
普通やぞ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:23.32 ID:d3gvfeoz0.net
吉見のインスタ
やっぱ大野とは違うわ
http://i.imgur.com/4CJto4q.png

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:29.28 ID:s9d4Srfh0.net
まだ衰えるには早すぎるわなあ
とにかく再調整させた方がええって

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:32.79 ID:9+EYteKO0.net
>>451
ビシゲレは復調してきたし

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:43.36 ID:Vd37MQpe0.net
中日ってたまに負けてるよな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:46.47 ID:ba+mn/F60.net
>>447
今年4月ちょっと良くなかった?
4カードぶんぐらい

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:48.17 ID:PjSkMKse0.net
>>451
特に楽しくもなく惰性で見てる
京田の成長を見守るおじいちゃんの気分や

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:51.30 ID:L637ay2b0.net
投手コーチ全員しね

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:55.92 ID:1NTRSjb10.net
おはDに聞きたいんやが岡田って評価どんななん?
明らかにWBCに連れてくべきではなかったやろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:48:57.05 ID:Bsd2oxi40.net
復調のきっかけがあるとすれば交流戦かな
パ相手の方が抑えてる印象がある

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:03.05 ID:2bTT+Knv0.net
>>456
そこから調子崩したんだとしたら二軍に落として調整させる余地はあるだろという話や

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:04.94 ID:04WDHpSk0.net
WBCに出たがってたくらいの選手だったのになあ

>中日・大野雄大投手(28)が24日、竜投初のWBCメンバー入りを強い口調で熱望した。
>WBC(来年3月)の日本代表枠が残り「9」(投手6、野手3)になった現状に触れ「難しい状況になったが、
>滑り込めたら。(最後の)28人目でもいい。補欠でもいいくらいの気持ち」と、祈るような表情を見せた。

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:05.19 ID:HHVzlDRa0.net
手投げだからタイミングとりやすいとかあるんやろか
でもそれならバルデスおじも打たれるか
やっぱコントロールやね

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:06.17 ID:iHPaCAbz0.net
>>430
また足腰膝いわしとるんやろグルコサミンでも飲ませとけ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:10.13 ID:LzEoIzgmM.net
>>447
壊れたって?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:14.56 ID:BL+6uQCn0.net
>>451
たまにある勝ちを楽しみに見てるよ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:24.69 ID:PjSkMKse0.net
>>463
言うほどたまにか?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:34.50 ID:LY76UVxh0.net
>>450
P/IP(1イニングあたりの投球数)
九里亜蓮 18.7

マイコ 15.1
菅野 15.2
吉見 15.5
又吉 16.1

そらね

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:42.19 ID:zwtRzXvP0.net
>>451
もうさすがに真剣に見るのやめたで
この前バルデスが負けて呆れたわ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:49:58.87 ID:BL+6uQCn0.net
>>460
これ昨日?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:09.55 ID:qJdnB17ad.net
>>467
権藤の爺さまに聞けや
小久保は田島と岡田で迷ってたら岡田薦めたらしいから

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:10.09 ID:w3+PMk4Ud.net
ツーシームの空振り率と被打率がおかしい

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:17.12 ID:zwtRzXvP0.net
>>467
何故チームでセットアッパーを任せられないやつが代表になるのかって散々言われたやん

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:19.05 ID:K+jZdpj7d.net
>>470
はいネトウヨ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:34.80 ID:TameRD7J0.net
>>451
正直勝てない今の方が勝った時脳汁出るから人生楽しい

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:53.23 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>460
先発回避して金子応援してたしこれでプラマイゼロやな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:55.47 ID:DdqeFMPV0.net
もう投手コーチの問題にして良い立場じゃねーだろ
投手コーチが誰だろうと結果残さないと

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:06.64 ID:sqi/XgkJd.net
準規使ったほうがマシやん

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:06.66 ID:AwTKo8e90.net
>>478
今日

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:07.00 ID:ZPgv2wHl0.net
>>464
グロンペイン症候群でググれ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:14.86 ID:y6l5LmCUp.net
>>467
WBCで見た通り大事な場面とかリードしてる場面とかプレッシャーのかかる場面に弱い典型的なビハインド専門投手

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:16.49 ID:sO60yb5Yd.net
朝倉にネチネチ嫌がらせされそう。

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:18.91 ID:s9d4Srfh0.net
>>460
とある方
バルデスかな?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:23.93 ID:iHPaCAbz0.net
>>460
田島の壊れたインスタグラムも貼ってやれ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:34.96 ID:PjSkMKse0.net
>>467
中日ファンからしたらビハインドエースを連れてくとか気が狂ってるとしか思わなかった
見れて嬉しいかどうかはまた別

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:41.67 ID:LzEoIzgmM.net
>>488
それが?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:47.35 ID:LE9JlmbY0.net
>>445
控えめに言って
ほんまデニー死んでくれないかな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:47.46 ID:aUlYiNgG0.net
もう大野自体も半分気持ち切れてるやろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:52.68 ID:BL+6uQCn0.net
>>487
まだ気持ち切れてないみたいやし良かった

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:51:52.73 ID:lW1ZvZhI0.net
こいつが菅野のライバル扱いされてたってマジ?

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:52:54.38 ID:ZeL/N6Sp0.net
平田は調子悪いのに大振りするのやめろ
コツコツ単打でゲレーロに繋ぐとかやり様あるやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:52:58.62 ID:qJdnB17ad.net
>>495
中畑ベイスでチーム防御率最下位に導いた兄貴分コーチ引っこ抜いたとかホンマアホだわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:00.97 ID:a5dDnCJN0.net
茂木とか上林とか鈴木誠也とか見てると羨ましくて気が狂いそうになるんやけど

せめて弱くてもそういう若手いたら我慢できるのに…

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:04.56 ID:w3+PMk4Ud.net
>>497
吉見自身はちょいちょい好投してるし
今日も京田がこけなかったら勝ってたかもしれんし

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:07.97 ID:xbgZEMRD0.net
>>445
見慣れた光景やな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:09.80 ID:1zXOMo1k0.net
>>365
本拠地差とボール差やろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:13.73 ID:mD/ihVUJ0.net
エース様のフリー素材置いとくぞ
http://i.imgur.com/rAltudZ.jpg

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:16.44 ID:vlRXjLLH0.net
>>467
むしろこっちが驚いたわ
責任あるポジション無理
先発も失敗

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:22.49 ID:LDWPOtpO0.net
別に森が中継ぎでいくらでも投げさせるって言うんだから投げさせてやりゃいいだろ
シーズンほっぽらかしてWBC選んでだの独自調整だの解説見返すだの
ホラ吹いたら吹いたなりの責任取れや偽エース

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:24.97 ID:Bsd2oxi40.net
>>483
今季初勝利の時も優勝したかのような盛り上がりだったなw
一勝の価値は相対的に高くなった

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:33.54 ID:Uk5B2leA0.net
晩年のうんこみたいな朝倉しか知らんから
俺は大野支持するわ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:35.84 ID:2bTT+Knv0.net
>>498
されてなくね世代違うし
大野のライバルは澤村なイメージ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:39.33 ID:YiamH+p70.net
やっと吉見さんに勝ちつくと思ったのに
8回1失点やで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:46.95 ID:1pE5bZrLa.net
中日は何故デニーを解雇しないのか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:47.66 ID:LE9JlmbY0.net
>>467
権藤のお気に入りだったんだなってことだけ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:56.71 ID:eGcrnx2U0.net
中日のコーチ人選ってヤバい奴を的確に選ぶよな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:56.74 ID:L9tajx6+d.net
>>451
江本「注目はドアラのバク転」

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:53:59.58 ID:w3+PMk4Ud.net
>>498
聞いたことなくて草

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:54:23.59 ID:cUrq4mqJM.net
左腕改造に定評のある阪神に任せろ
10年後にはきちんと返すで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:54:25.77 ID:WEl2mzc6a.net
>>365
また君か

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:54:25.87 ID:e0KBiGk/0.net
大野って巨人ファンやっけ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:54:40.17 ID:NnbXDik90.net
なんか右打者にめっちゃ気持ちよく打たれてるよな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:54:48.85 ID:AWOLT4gj0.net
根元イズムやね(ニッコリ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:54:50.08 ID:qJdnB17ad.net
>>519
トラッキーストラップやぞ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:54:50.68 ID:LY76UVxh0.net
>>501
うなガッツやら柳やらが本調子になるのってまだかかりそうなん?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:00.69 ID:TvIBavL40.net
間にアウト挟んでる分長谷部の四球四球四球四球ホームランより芸術点が落ちるな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:01.84 ID:a5hFtm/q0.net
いやー、でもね最終的にうたれた大野もわるいけど悉くチャンス活かしきれない打線もどうかとおもうよ。

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:15.55 ID:DdqeFMPV0.net
>>498
よく知らんけど
中日新聞が勝手にそういう報道することはあるかも知れん

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:16.29 ID:iCQjN6sH0.net
てか中日は大野リリーフ回して先発足りるんか?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:23.60 ID:mci9F2O9d.net
>>465
小さくまとまる未来しか見えないんですか

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:24.90 ID:M8aU96me0.net
>>512
森繁の子分だから
よく中日のコーチはベイス産どーのコーの言われてるけど
実際は森繁の西武人脈が主だからな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:46.88 ID:CjslJ3I/0.net
>>501
ちゃうで、もっと原石のうちから愛でるんや
黒田なんて19時にはマウンドおらんことよくあったけど楽しかったで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:49.07 ID:s9d4Srfh0.net
>>511
昨日小川に勝ちがついて今日吉見に勝ちがつけば優しい世界やったのにな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:59.96 ID:hW4AuhTba.net
DeNAの左腕連合軍に入らんか?
教え合いくわえあいなんでもありやぞ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:07.02 ID:K+jZdpj7d.net
大便野雄大便

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:08.95 ID:w3+PMk4Ud.net
>>527
鈴木小笠原バルデスジョーダン又吉吉見
ギリギリ回るぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:09.55 ID:iEQcF2Mka.net
>>498
適当こいてんじゃねーよ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:26.49 ID:WweoAzGL0.net
>>392
東尾でもV2してんだなぁ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:35.86 ID:vlRXjLLH0.net
>>511
今日勝てなかったはちょっと無理って感じだわな
みんな頑張ってた
頑張ってないのはベンチ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:39.06 ID:Bsd2oxi40.net
2015年の交流戦頃は向こう5年はエース張れる奴が現れたと思ったもんだが

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:40.64 ID:+Dh63jJcd.net
>>532
くわえあいって何や

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:41.59 ID:DdqeFMPV0.net
>>529
東尾の賭け麻雀仲間だろ、コイツとか土井は

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:41.63 ID:tQePY7Ly0.net
数年前まで投手王国だったのに

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:56:48.94 ID:TameRD7J0.net
>>527
別にどんぐり入れ替えてるだけやし

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:00.51 ID:ZPgv2wHl0.net
中日のマー世代は微妙なの多いな
堂上、福田、大野
これと言って悪くもないんやけど

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:02.48 ID:7MXoWN730.net
でも大野はスピーチ要員として必要だから……

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:05.89 ID:LE9JlmbY0.net
>>521
森繁やめた瞬間に黄金時代くるんかねえ
若手が壊滅的やし寝技もつかえんし

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:08.49 ID:zs/btIgA0.net
岡田きゅんをすこれ��

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:13.02 ID:Jmxhc83od.net
>>534
6人いらんやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:18.53 ID:mgS2CslFd.net
>>531
星「せやろか?」

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:20.36 ID:YiamH+p70.net
>>531
秋吉が二人にあげたらええねんやな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:26.37 ID:mD/ihVUJ0.net
>>512
高柳、デニー、湊川
こいつらは中日新聞のおえらいさんのちんぽしゃぶってる以外考えられん

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:26.88 ID:zwtRzXvP0.net
>>527
別に勝たなくてもいいんだから回るぞ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:39.57 ID:9IwMJ5uX0.net
>>531
勝敗は同じなのに運命のいたずらで両チームが業を背負ってしまったな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:46.11 ID:z2Vvu2w10.net
吉見のインスタライブ見逃したわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:50.89 ID:hW4AuhTba.net
>>539
それもうちんぽよ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:57:54.86 ID:K+jZdpj7d.net
>>534
ジョーダンはほんとはリリーフの方がええんやない?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:58:07.71 ID:LE9JlmbY0.net
>>512
さすがに今年森と一緒にやめるやろ
ついでに元横浜のやつら一掃してほしい

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:58:19.76 ID:w3+PMk4Ud.net
>>555
それは柳次第や

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:58:27.58 ID:qJdnB17ad.net
>>550
湊川は上級国民なんやろ
だから無理やで

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:58:48.00 ID:iHPaCAbz0.net
>>555
リリーフでとった投手やしなスタミナないから6回あたりから急に怪しくなるし

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:58:53.04 ID:jKeNuwqA0.net
大野「俺のプライド傷つけた報いやざまーみろ」

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:58:58.05 ID:zwtRzXvP0.net
そろそろ柳が上がるやろ
2軍では結果残してるし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:05.94 ID:2048IbLj0.net
土井の爺さんは決して間違った指導はやらん筈やで
すぐには結果出んかも知れんが

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:16.31 ID:TameRD7J0.net
>>544
谷繁に恥をかかせた云々はホンマ痺れたでワイは

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:17.45 ID:sugJ+DDB0.net
デニー「大野を2軍に落とす余裕があったらとっくに落としてる」
大野「やったぜ(カキーン」

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:26.00 ID:K+jZdpj7d.net
>>559
リリーフのときやたら頼もしかったからな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:32.19 ID:LE9JlmbY0.net
>>523
うなガッツはあと2試合なげてどうだかってレベル
柳は下ではいい成績やけど球速でとらんから上で通用するかはわからん

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:36.20 ID:KgyVokG00.net
>>289
野口復帰してて草

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:39.75 ID:ru9ZuHXba.net
>>420
ありがとうやで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:51.41 ID:mD/ihVUJ0.net
>>543
直倫→内野守備だけなら球界で上に5人もいない
大野→田中世代の左腕で実績は1.2を争うほど

福田、亀澤、遠藤はともかく上二人は他球団でもゴロゴロいるレベルちゃうで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:52.86 ID:zwtRzXvP0.net
>>563
なお、無事最下位になった模様
あれは一昨年だっけ、去年だっけ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:12.43 ID:w3+PMk4Ud.net
>>563
なお谷繁時代以上に森繁に恥をかかせている模様

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:13.97 ID:PjSkMKse0.net
鈴木小笠原柳丸山
AS明けくらいには焼け野原だろうしこの4人でローテ組んでるの見れるといいな
左の先発もう一枚欲しいから濱田には復活してほしいけど多分再来年だろうしなぁ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:18.14 ID:+Dh63jJcd.net
>>554
関係ないけど、大野って男受けする顔だよな
厚みがあって豊潤な唇と浅黒い肌、野性的な鋭い目付きが俺の気持ちをそうさせるのかな

574 :負負負菅負負負負 ◆MuQGL65shc :2017/05/15(月) 01:00:24.33 ID:89Cf93Z40.net
何つーか大野って


”東野”化してへん?

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:50.61 ID:ru9ZuHXba.net
デニーやっとるんかサンガツ
マウンドでドツくの好きやねんけどおはDの試合見る気せーへん

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:53.71 ID:9+EYteKO0.net
>>569
直倫が完全に守備の人になってるやん

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:55.02 ID:a1mMKOOb0.net
大野っていつFA?2年後?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:58.46 ID:mci9F2O9d.net
>>541
2011の時点でローテ上位4人中
外人3人っていびつな構成やったからな
権堂とかその点指摘してた

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:00:58.51 ID:QJ8uYu+Q0.net
いつまでもエース扱いしてくれんから拗ね出したんや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:00.96 ID:DdqeFMPV0.net
大三元に三元牌で振り込んだレベルやろ、こんなん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:03.45 ID:sM2qBlJQM.net
はっきり言って西武の源田って中日顔だよな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:21.37 ID:4/rwd0E80.net
>>562
ビシエド、ゲレーロに対しては効果でてるんしゃね?
土井さんが見てるか知らないけど
他の素材の問題がな、ここ10年のドラフトがくそ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:27.72 ID:IDJ9T8a70.net
浅尾もアカン大野もアカンでま〜ん層どっか行ってまうで

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:36.07 ID:oD8+cWtu0.net
肩やらかしてるんだっけ?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:42.37 ID:mD/ihVUJ0.net
>>558
コネだけで六大学ベストナイン
コネだけで中日に入団
コネだけでテレビ解説
コネだけでジュニアチームの正監督←今ここ
http://i.imgur.com/t5usL3m.jpg

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:01:44.50 ID:Jmxhc83od.net
>>543
ビシエドもやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:02.47 ID:2kaAVse+0.net
試合観てる感じだと中日の方がヤクルトより強そうやけどな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:05.11 ID:PjSkMKse0.net
>>583
でも中日には準規さんがいるから…

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:11.42 ID:8E+ieJTk0.net
実際は2軍志願したけどリリーフで残れ言われたんやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:21.00 ID:zwtRzXvP0.net
あんなぐちゃぐちゃで打つ気配のカケラもなかったビシエドが復調するなんてすげーわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:30.63 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>543
マー世代をピラミッドで格付けすると微妙な感じやな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:30.94 ID:w2mYkEf3d.net
もうダメだわこのチーム

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:37.18 ID:y6l5LmCUp.net
>>499
あれだけ大振りしてコンパクトに振ってるビシゲレにはるかに及ばない飛距離やからなぁ
逆にそれで躍起になって泥沼って可能性もあるけど

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:38.23 ID:2MdH41OA0.net
いつでも先発に戻しますよみたいな考えが見え見えでモヤっとしてたわ
ここまできたら一回思いっきり酷使したったらええねん

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:42.37 ID:zwtRzXvP0.net
>>583
大野って女に人気あるんか?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:47.59 ID:7/Sn9IFqd.net
oppainameco072 (atsu@逆神様)

ガチのマジで伊東勤監督なら貯金あるぞ

5月14日 16時56分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/oppainameco072/status/863664199850799106

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:47.68 ID:HXvtJJRdd.net
ロッテの投手も四球でランナーためて負けてたよね

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:47.91 ID:uAd4pPfv0.net
これで森繁政権も長くないよね?
長くても2年だよな?

俺森繁だいっきらいだからくっそ嬉しいわ
どうせなら昨日も負けてても良かった

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:48.14 ID:YiamH+p70.net
9回に四球でアワアワなってる時に満塁ホームラン打たれるってどんな気分やねんやろな
冗談抜きで全身の力抜けて脱糞してまうかもしれん

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:49.60 ID:XX9AqK5G0.net
中日 大野雄大 意気込み表明から5秒でホームランを被弾
https://www.youtube.com/watch?v=ezr59axurWQ

これほんま草

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:50.40 ID:mD/ihVUJ0.net
>>576
守備の人ですら無かった野原みたいなやつよりマシ
二年前までは野手版中里になると思ってたわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:53.34 ID:w3+PMk4Ud.net
>>588
既婚ビハインドロング要員で人気出ますかね…

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:02:57.11 ID:jQHOKtCP0.net
外野いけるやん
https://pbs.twimg.com/media/C_yOgQEUIAA464M.jpg

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:02.65 ID:3NOd2k6Ed.net
丸山見てみたい

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:10.25 ID:Jmxhc83od.net
土井は西武の時カブレラを育てたし

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:14.78 ID:7/Sn9IFqd.net
oppainameco072 (atsu@逆神様)

勝ち頭のジョーダン抹消させて2勝3敗で負け越した挙句、試す為に上げたアラウホは今年やることのない地方で投げさすとか最高にクレイジー

5月14日 16時27分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/oppainameco072/status/863656919298228224

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:30.93 ID:TameRD7J0.net
>>587
あんまヤクさんしらんけど今日の真中の揉め方とか見ると監督は大分ヤクルトの方が強いと思うわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:33.05 ID:LE9JlmbY0.net
>>562
土井爺さんは結果残しとるやろ
確実に去年よりは打てるようになっとる
ただ育てる素材が1軍におらん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:36.19 ID:sugJ+DDB0.net
横浜が真面目に野球やるようになったら入れ替わるようにして中日が落ちてくるとか一体なんなんやろ
何もしてないのにいきなり勝手に爆発するヤクルトもよくわからんけど

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:03:36.48 ID:1MzVKLoKa.net
>>600
草生えちゃう

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:00.22 ID:zwtRzXvP0.net
>>600
草!

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:11.48 ID:7/Sn9IFqd.net
oppainameco072 (atsu@逆神様)

投手運用はデニー近藤!スタメンは土井!采配は森脇!
なら、このクソメガネ何してんの?ww https://t.co/t20tjxQVkg

5月14日 14時59分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/oppainameco072/status/863634972032118784 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:12.42 ID:w3+PMk4Ud.net
また今年も自分のツイート貼り付けるやつおるのか

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:26.26 ID:LE9JlmbY0.net
>>571


615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:30.45 ID:ZPgv2wHl0.net
>>599
上原が昔立浪に打たれたな
上原は清々しい顔してたしメンタル凄いと思ったわ
大野はそんな余裕なかった

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:32.03 ID:nV93s/a90.net
やっぱこいつFA権のために一軍に居座ってるの?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:33.02 ID:DdqeFMPV0.net
うなガッツさん早く左エースに育ってクレメンス

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:34.34 ID:xbgZEMRD0.net
>>583
即戦力外ドラフトよりは顔で高卒3人くらい毎年取ってたほうが良かったんやないか

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:40.73 ID:7/Sn9IFqd.net
oppainameco072 (atsu@逆神様)

京田は五月打ってる?
打つだけならエルナンデスでいいんだよ

5月14日 13時43分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/oppainameco072/status/863615686446161920

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:50.15 ID:iHPaCAbz0.net
まーたTwitterガイジかよ去年からずっとおるな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:52.99 ID:y6l5LmCUp.net
アラウホとかいう未知数上げるならジョーダン中継ぎでやらせときゃええのに

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:18.33 ID:zwtRzXvP0.net
>>619
エルナンデスと京田を同じ視点で考えてる時点でNGやろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:20.21 ID:B3gc/5LU0.net
>>350
延長戦多いからね…

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:22.82 ID:oxkigCtVM.net
>>612
ツイカスの糞みたいな垂れ流し貼るなよ気持ち悪いなぁ
そんなことくらい誰だってわかってるから

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:27.11 ID:6oN9F2AR0.net
森繁が繋ぎの監督なら
大野と平田は繋ぎのエースに繋ぎの主砲なんだろう
次世代まで待てという事だ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:28.25 ID:JvQ0OXIB0.net
中日に余裕ないから2軍に下げてもらえないしな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:33.45 ID:SoWTo2ID0.net
まあ先発で149出るならリリーフで150出るわな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:41.38 ID:ru9ZuHXba.net
>>467
野球に限らず権藤みたいな爺さんて岡田みたいな可愛い顔贔屓しがち

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:41.46 ID:qJdnB17ad.net
>>615
清々しい顔って冗談だろ
膝ついてガックリ立ち上がれなくて小久保やら二岡やらもマウンドに来て気遣ってたじゃねーか

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:46.13 ID:ZS1yNbCs0.net
88年世代の恥

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:05:58.56 ID:GQQWk79aa.net
そもそも采配がやばすぎて早々に下ろされたホガを参謀として招いて作戦任せるってどうなの

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:11.81 ID:PjSkMKse0.net
>>625
次世代おらんのやが

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:23.69 ID:nlfp8nra0.net
やっぱ稲葉コーチかなぁ孝政は2軍壊滅させたし
鈴木はまだわからんがムネオ趣味枠クソやしそろそろ部長降りろや

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:34.05 ID:ru9ZuHXba.net
>>470
こんなん嫌いになれんやん
頭弱そうやけど

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:36.65 ID:mD/ihVUJ0.net
>>625
エース 大野→小笠原
主砲 平田→???

シュウヘイ…?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:37.96 ID:8E+ieJTk0.net
一通りスレ見たらガチで大野自ら中継ぎ志願したって言ってる奴いっぱいおるやんけ
志願したのは2軍やぞ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:44.78 ID:LE9JlmbY0.net
>>588
今年トレードだから…

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:47.29 ID:hYcPC6n+0.net
これがちうにちのエースや!すごいやろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:06:48.57 ID:+Awjab4H0.net
中田残ってたら完全にエースやったやろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:01.73 ID:w3+PMk4Ud.net
ムネオ趣味枠育てられないコーチ陣にも責任がある

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:02.48 ID:CDTK2JnD0.net
大野って誰世代や?
まだ若いやろ阪神きて欲しいわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:03.58 ID:PjSkMKse0.net
>>630
さすがに同世代ドラ1として見てもそこまで酷くはない

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:09.54 ID:SoWTo2ID0.net
せっかくだし左腕のガンゆるゆるのマツダで153くらいださないかな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:13.12 ID:5zjCbwZG0.net
すごい負け方だったな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:28.63 ID:EWV5/Djr0.net
>>137
バルデスの真似やろ(適当)

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:41.48 ID:IDJ9T8a70.net
やる気だけは超あるのにな
せつねー

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:07:49.71 ID:mD/ihVUJ0.net
>>630
田中世代左腕で大野より明確に上なの誰やねん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:04.09 ID:tQePY7Ly0.net
野球はあんま監督関係ないだろ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:04.88 ID:qJdnB17ad.net
>>643
なおマツダじゃ全く抑えられん模様
大島サイクルの日ぐらいしか勝ってないぞあいつ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:09.59 ID:ABN+NwuP0.net
大野若松吉見がそこそこやってれば3位くらい会ったろ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:13.55 ID:w3+PMk4Ud.net
>>636
こいつ最近いつもおるけど何なん?

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:21.36 ID:vCRYy2R10.net
去年とかずっとどっか痛いまま投げさせられてたんやろ?
ちょっとかわいそう

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:28.93 ID:2kaAVse+0.net
中日って勝ち頭誰なん?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:30.11 ID:CDTK2JnD0.net
88世代だったんか

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:30.86 ID:5jmwz0+J0.net
昨日150キロ投げててやべーなこいつってなった
ノーコンで打たれたけど

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:34.31 ID:YiamH+p70.net
>>615
上原もめちゃめちゃ落ち込んでたやろ
経験してみたいわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:34.31 ID:iHPaCAbz0.net
>>639
流石に無理やろのらりくらり3失点くらい抑えるピッチャーやし今の中日で3失点とか早々返せないし

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:35.12 ID:Oh776H/Md.net
好きなだけ叩いていいぞ

http://i.imgur.com/mi0KKlw.jpg
http://i.imgur.com/SpIM04s.jpg
http://i.imgur.com/KOpmKbM.jpg
http://i.imgur.com/ouGE1GO.jpg

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:43.99 ID:zwtRzXvP0.net
>>653
不在やぞ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:46.88 ID:WrpM7uVo0.net
阪神に無償トレードしたい

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:08:55.89 ID:eRs7hmaMd.net
>>185
大学3年まではハンカチと並んで競合確実みたいな扱いだったしな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:03.90 ID:9+EYteKO0.net
>>653
いないからこんな成績なんやで

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:15.27 ID:IDJ9T8a70.net
中日ファンは今何にポジるんや
ビシゲレの覚醒か?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:20.60 ID:8E+ieJTk0.net
>>651
別にいつもおらんが先週のサンドラで若狭はそう言ってたで

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:53.21 ID:w3+PMk4Ud.net
>>664
サンドラ見てないというか見れないから知らんわすまんな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:54.09 ID:mci9F2O9d.net
昨日の9回逆点3ラン直後の試合ってとこがなんともいえん味わいやな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:01.32 ID:T0qlhsXqd.net
中日の外人大当たりなのにこの成績とかもう終わりやろ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:12.29 ID:zwtRzXvP0.net
>>185
もうポテンシャルは2年前に発揮したぞ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:13.57 ID:5jmwz0+J0.net
>>663
柳が2軍で良い感じってことくらい

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:18.63 ID:01zME8QT0.net
来週は勝てるよな?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:25.75 ID:2kaAVse+0.net
>>659
>>662
すまンゴ…

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:28.16 ID:0eFI1jZE0.net
阪神の左腕再生にはオリックス経由が必須だからオリに移籍しよう

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:29.81 ID:rkGvk8u2p.net
>>653
又吉、三ツ間、ジョーダン
2勝クラブや!

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:44.37 ID:LE9JlmbY0.net
>>634
わりと中日ファンは大野好きなんやで

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:46.64 ID:EWV5/Djr0.net
>>192
実際今日もなんも考えてなさそうだったのでセーフ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:48.09 ID:IphgDRqAd.net
>>663
ヤクルトには勝てそう

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:59.36 ID:ZPgv2wHl0.net
又吉も最近怪しいし先発復帰するだろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:00.64 ID:TameRD7J0.net
>>137
見てる分にはチェンも上だけで投げてる感満載やったけどな
あれをやれ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:09.90 ID:LE9JlmbY0.net
>>633
投手はほんま稲葉コーチやね

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:21.44 ID:w3+PMk4Ud.net
>>192
ストライクゾーンすら考えないとは思わなかったわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:50.55 ID:DdqeFMPV0.net
>>663
ポジるというほどではないが
地元の藤嶋くんの成長を見守っている

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:50.61 ID:/h+PIC/M0.net
なぜいまだにリード時に岩瀬をつかうのか
敗戦処理だけやらせとけよ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:11:56.09 ID:HxhcOCDR0.net
稲葉って死んだから有能扱いされてるだけやで
実績0や

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:00.50 ID:a5gO8lDf0.net
WBCは権藤が全て継投決めてたって自分で言ってたぞ
投手コーチやブルペンからもかなり不満があったらしい

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:01.10 ID:ABN+NwuP0.net
柳が一軍で通用するビジョンが見えない
右で140出ないとか

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:03.71 ID:2kaAVse+0.net
>>673
三ツ間ええピッチャーよなぁ
打てる気しないで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:07.82 ID:hYcPC6n+0.net
プロは結果が全ての世界や

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:21.46 ID:SoWTo2ID0.net
>>667
トータルじゃまだ微妙
一塁と三塁でops.700代くらいやし

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:42.82 ID:LE9JlmbY0.net
>>658
平田の空回り感もなんとかならんかね

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:43.48 ID:5jmwz0+J0.net
>>682
本来なら2軍落としたいレベルだけど他が酷すぎてね

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:45.42 ID:zwtRzXvP0.net
>>673
この時期に最多勝利が2勝ってまじやばいな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:52.66 ID:iHPaCAbz0.net
フロントに変な派閥があるせいでOBじゃまともにコーチ組めないし落合みたいな外様から持ってくる感じじゃないとダメやろな今そんなことできる監督見当たらんけど

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:53.41 ID:vxsLx0Y0a.net
>>663
別にポジる選手なんていなくてもチームが勝てばポジれるぞ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:54.02 ID:3LPhH2m90.net
中日・大野が中継ぎ待機へ 森監督「いくらでも投げさせてやるよ」

『リリーフの人の気持ちになって、毎試合ベンチに入りながら短い1イニングとかを投げたい』と言ってきたので、俺はオッケーよと。
この10日間はリリーフで投げるチャンスがあればいくらでも投げさせてやるよ」と、抹消せずに中継ぎに回すことにしたと説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170507-00000008-tospoweb-base

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:57.19 ID:OdVIkSQz0.net
浅い所でなめてるよな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:10.73 ID:1BMSfZ+O0.net
初動負荷とかやってる暇あったら水泳でもしとけや

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:11.61 ID:UZ/lRv/Jr.net
>>667
そんなん昨日の試合がすべてを物語ってるだろ次投手なのにバント周平にバントさせて木下スクイズ読まれて失敗木下にエンドランのサイン出して読まれて失敗こんな采配で勝てるわけない

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:12.90 ID:MgVOmgj00.net
去年怪我してからアカンのやな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:18.81 ID:HxhcOCDR0.net
>>686
酷使で見も心ももうボロボロやで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:19.32 ID:zwtRzXvP0.net
>>688
バルデスおるかな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:33.15 ID:UFbuYmZ40.net
進に改名しちまえ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:13:56.45 ID:ru9ZuHXba.net
>>581
わかる
西武顏ではない

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:33.21 ID:zNabYcpJ0.net
大野先発復帰また先になるみたいだけど阪神三連戦はバルデスジョーダンと誰が投げるんだ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:38.96 ID:Xf+44Sryd.net
若松は二軍でも投げてないけど怪我したんか?

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:49.04 ID:TameRD7J0.net
つーかここまでののゲレーロならまだナニータいた方が勝ってたやろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:50.98 ID:LE9JlmbY0.net
>>664
つまりこれがうそなんか?
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/682520/

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:53.40 ID:bY/lM0F2K.net
担架に当たってとどめにならなくて良かった

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:14:54.12 ID:eKfXSbdex.net
最近バルデス報われなさすぎて見てて辛い

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:02.17 ID:0u+xObpQ0.net
大野ってFAいつ?

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:14.42 ID:+4Xy841Ra.net
>>696
他球団の選手「ウエイトキツいけど頑張って体大きくするンゴ」

中日の選手「初動負荷で肩甲骨の可動域広くするンゴw、楽だけどやった気になれるンゴwww」

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:45.96 ID:BL+6uQCn0.net
>>709
早くて再来年らしい

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:52.79 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>705
肘手術した人間がいてもね…

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:53.43 ID:HxhcOCDR0.net
若狭はラジオでも結構作り話してるで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:15:57.01 ID:5jmwz0+J0.net
先発三ツ間じゃいかんのか?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:03.68 ID:qJdnB17ad.net
>>704
下でいきなり炎上したから鍛え直しじゃねーの
まあぶっ壊れててもおかしくはないわな130後半出ない投手だし

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:03.96 ID:US0V0eaJ0.net
>>685
????(20) 10勝4敗 140回 113奪三振 防御率2.12

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:17.97 ID:LzEoIzgmM.net
>>705
守備考えてもゲレーロなんだよなあ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:27.90 ID:41Sgh1ly0.net
正直中継ぎ舐めてたんやろ?実際球速は出てたけど

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:41.44 ID:AhjNec6g0.net
>>704
ハマスタでボコボコで2軍落ちしたが、2軍での先発もボコボコでやり直しさせられてるんだろう。

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:50.43 ID:ZPgv2wHl0.net
次期監督誰か知らんが完全に罰ゲームだろw
大野、岡田、祖父江、平田が壊れとるし
繋ぎの監督なのに戦力整備すらできんのかい

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:58.52 ID:ZRdx6NN90.net
他球団「平田ほしい!周平ほしい!大野ほしい!」
中日「平田はクソ!周平はクソ!大野はクソ!」

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:00.73 ID:kXhrPmQv0.net
もう先発も世代交代やな
鈴木野村小笠原柳の時代や

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:01.37 ID:B3gc/5LU0.net
ナゴヤドームの液晶で大野や平田には宴会部長でいいから盛り上げてくれんかね
ビジョンが大きくなってもやる事チャージじゃいかんでしょ
http://i.imgur.com/nhkAfI1.jpg

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:12.34 ID:qqFzdQXu0.net
百歩譲ってHRは事故だとしても3四球はアカンやろ
どこでも使えんやんけ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:21.94 ID:ghaRStOU0.net
引き取ってくれる球団ある? 今なら山井もつけるで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:29.32 ID:4SX4rsYOd.net
やっぱ長谷部ってすごい、

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:33.82 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>722
ゴミ混ぜるな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:34.43 ID:LE9JlmbY0.net
>>716
その投手
意識高いんやろなあ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:37.06 ID:vxsLx0Y0a.net
>>721
なおロッテでも使い物にならん模様

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:42.53 ID:y6l5LmCUp.net
又吉は被安打多いからとか左被打率高いからすぐ中継ぎじゃなくてここを一段超えてほしい

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:50.56 ID:WrpM7uVo0.net
>>716
こいつ山内並の確変だったな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:53.78 ID:fUvga0U50.net
中継ぎは先発と違って失点は1点でも許されないのになぁ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:57.39 ID:gZIpCVDb0.net
こういうタイプの劣化するやつってほんともうどうしようもねぇんだよなぁ
敗戦処理もろくに出来ないバッピやで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:17:57.40 ID:Ty74kFht0.net
柳上げて先発、又吉リリーフに戻して大野は2軍

どう考えてもこれがベストやろな
小笠原柳鈴木のローテは楽しみあるで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:07.19 ID:p7ZQ0PXK0.net
ちょっと試しにいっぺん1年だけとか期間決めてトレードしてみたらええねん岩貞とかどうや?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:18.98 ID:0u+xObpQ0.net
>>711
志願して2軍落ち回避ってFA権のためなんやないかと思ってな
大野ってそういうの考えそうやない?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:27.79 ID:zwtRzXvP0.net
>>705
いてもBクラスやろ
Aクラスレベルの助っ人のポテンシャルはないわ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:33.67 ID:0bnXIi320.net
素直に二軍調整すればいいのにな
もしかして嫌いな人でもいるのかな?

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:40.68 ID:B3gc/5LU0.net
>>735
レンタル移籍かな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:46.18 ID:qJdnB17ad.net
>>723
今年オールスターなのにあの糞古くさいビジョンじゃ体裁悪いから作った感丸出し
見栄っ張りな名古屋人らしい浅知恵で嫌になる

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:47.22 ID:5QhY4tDYa.net
この球団全員壊れるな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:53.36 ID:LE9JlmbY0.net
>>722
一人だれかよくわからない人がいますねえ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:58.83 ID:uAd4pPfv0.net
おまえら心配しなくてもいいよ

中日がどうなろうと、俺ら自身の評価が変わることがないし
学生なら成績、社会人なら給料も下がらん
なんの問題もないぞw

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:18:59.28 ID:tNNkgs8e0.net
1回くらい抑えるのなんて簡単やろみたいに思ってたんかな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:06.08 ID:vxsLx0Y0a.net
>>723
まあ馬鹿デカくドアラ映してもしゃーないわな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:08.40 ID:1TQjF7F8a.net
>>730
>>734
うーんこの

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:09.96 ID:ABN+NwuP0.net
まあとりあえず柳は1回見てみないとな
若松みたいな例もあるし球速だけじゃわからないこともあるだろう

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:26.29 ID:M+i1S1/j0.net
>>738
どうしても二軍に落ちたくない理由があるんやろなあ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:26.54 ID:y6l5LmCUp.net
>>728
育成の後輩にご飯奢ってあげるぐう聖やぞ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:30.32 ID:fUvga0U50.net
>>740
NPBの収入またショボいことになってしまうわな
ただでさえNPB貧乏なのに

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:30.35 ID:zNabYcpJ0.net
というか今計算出来る先発何人おるん?
バルデスジョーダン又吉だけ?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:30.90 ID:LzEoIzgmM.net
>>740
捻くれてんな
トンキンか?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:37.31 ID:OHOoOmg+p.net
監督すげ替えたところでな
歩が5,6枚と香車くらいしかないけど勝ってね言われてもどないせよと

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:39.44 ID:fdloe1LcF.net
>>731
もうこんなゴミいらん

ほんと自殺してくれクソホクロ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:40.68 ID:EWV5/Djr0.net
>>277
大野がFAまで毎年限度額ダウンしたとしてもCランクにはまず間違いなくならんぞ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:51.53 ID:ZPgv2wHl0.net
>>736
単純に2軍落ちしたら年俸下がるのもあるんじゃね?
1回2軍落ちるだけでもマイナスだからな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:53.29 ID:9+EYteKO0.net
>>723
右と左同じの映したら意味ないやん

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:19:53.75 ID:8I6T7fJA0.net
大野は多分FAで出るやろな
それで2軍には落ちたくないと

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:05.86 ID:hiQejecx0.net
大野もそうだけど周平もどうするんだよ
大卒同年代2年目の奴等の方が現時点で実力ある上将来性もあるやん
プロで四年間以上何やってんだ
放っておいても育つ素材とは何だったのか

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:21.50 ID:vxsLx0Y0a.net
>>751
なんでや吉見8回1失点の好投やぞ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:36.92 ID:zwtRzXvP0.net
>>754
ドラフト7位だからね

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:41.92 ID:WKsLRz4zd.net
>>743
休日にストレス溜まる試合見せられたら影響出るでほんま

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:42.83 ID:pMFXr2jz0.net
>>694
こわい

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:44.11 ID:E5CjqcfnM.net
>>753
バルデスとか明らかに飛車レベルやん

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:49.25 ID:8tphc8T0a.net
>>33
唐川見ろや

766 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/15(月) 01:21:01.95 ID:ntvt+Aot0.net
中日版成瀬やな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:10.68 ID:HxhcOCDR0.net
>>759
放って置いたら育ったろうな
無能コーチどもがよってたかって教えるせいで

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:14.50 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>759
致命的に頭悪いからな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:20.12 ID:iHPaCAbz0.net
>>759
本人がやる気にならんからなコメントも今は我慢の時とかそんなんばっかやし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:20.66 ID:uAd4pPfv0.net
おれなんか最近森繁嫌いだから、負けてもちょっと嬉しくなってきたぞw
そういう奴他にもおるだろ
ベンチがあほだからもっと負けろと

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:25.66 ID:fUvga0U50.net
高橋純平が中日行ってたらボロボロになってたろうな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:29.92 ID:Kuav+1Zz0.net
森福とトレードしようや

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:30.61 ID:mci9F2O9d.net
大野不調は確かに誤算やが
大島又吉バルデスって嬉しい誤算の方が多いところが逆に辛かったりする

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:36.98 ID:zwtRzXvP0.net
>>759
打席で何考えとるのか全然わからんわ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:37.74 ID:x1kK7y1xM.net
>>128
老けたなぁ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:38.73 ID:nlfp8nra0.net
新しいコーチちょっと入れたところで
去年からコーチほぼ留任だしな
そう簡単に野手も投手も変るわけないわな
大野は変わり過ぎか

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:38.89 ID:vxsLx0Y0a.net
>>764
その飛車も来年(40)やろ
おらんと思わんと(アカン)

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:41.24 ID:WrpM7uVo0.net
>>760
中日は8回無失点で田島に繋がなきゃ勝てないぞ
ソースはバルデス

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:47.98 ID:jjaKk2zC0.net
ドラゴンズ道が死亡して早2年半

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:21:58.05 ID:pB5EwyUy0.net
最下位争いのために壊された男

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:06.67 ID:y2FRBRBUd.net
>>317
数少ない交流戦通算プラスの球団だしいなくなった方が悲惨だぞ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:25.00 ID:4SX4rsYOd.net
>>770
選手に非はないぞ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:26.46 ID:ZPgv2wHl0.net
>>759
プロ10年やってレギュラーになれない先輩が2人もベンチにいるから大丈夫やで

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:27.52 ID:LE9JlmbY0.net
>>753
ただ投手については森繁デニーが事実上ここ3年のトップだったんだから責任はとってほしいわな
ドラフト悪いっていうなら編成もかえんといかんが

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:31.63 ID:XMYrSgP40.net
負けた方がスレ伸びるよな
ちなおり

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:32.28 ID:8I6T7fJA0.net
ナゴドで投手捕手が崩壊したらそら勝てんわな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:35.70 ID:E66ptsoq0.net
>>713
古舘のれいの捏造作り話し見てしまうとああいう業界ではよくあるかなと思ってしまう

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:37.29 ID:SoWTo2ID0.net
若松になんで強制的にウエイトさせないの?
コーチアホなん?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:40.20 ID:owaLD4dkH.net
今年は捕手と京田と鈴木と小笠原と柳 育成できたら大勝利とずっと言ってる
そしてその土壌はできた
もはや無敵状態

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:44.16 ID:475yBsK90.net
大野は鳴尾浜で魔改造したい

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:49.58 ID:zwtRzXvP0.net
>>776
大野は犠牲者だけどな
一昨年中継ぎが登板過多のときに球数投げすぎた

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:51.06 ID:fUvga0U50.net
暗黒期に入ってるよな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:56.83 ID:y6l5LmCUp.net
>>759
周平(23)「今年同年齢の野手も活躍したけど1人で自主トレしよ」
大島「こいつこの後に及んで1人で自主トレとかヤバすぎwしゃーないから連れてったるわ」
周平「大島さんの自主トレキツイっすねこんなに練習するとは」

こんな意識のやつやぞいくらポテンシャルいくら高くても活躍できるかよ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:00.84 ID:5jmwz0+J0.net
2015の前半は球界No. 1左腕感出てたのに

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:23.50 ID:qqFzdQXu0.net
デニーは実際どうなんだろうな
横浜中日とあまり実績残せてない感じもするが

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:25.23 ID:8I6T7fJA0.net
>>785
伊藤使わないなら中日にあげたら?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:25.45 ID:3UaUSvfkd.net
>>781
楽天にサンタテされるくらい交流戦弱い球団やしそろそろその貯金も尽きるやろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:30.20 ID:DdqeFMPV0.net
>>773
アへ単が多少頑張ったところでどうにもならん

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:37.77 ID:zwtRzXvP0.net
>>792
まだ入ってなかったのか…

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:43.62 ID:HxhcOCDR0.net
唯一修正できるコーチの大塚をアメリカ派遣してスカウトさせとるからな

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:46.68 ID:wOgrQg5J0.net
>>747
いくら2軍と言えど140行くかどうかのストレートじゃ普通は抑えられんからな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:47.25 ID:9+EYteKO0.net
>>792
散々ファッション暗黒言われてきたけどもう他球団から見ても暗黒に見えるやろな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:49.75 ID:hEW3/h7va.net
周平は別にええやろ
そりゃ坂本になるのがベストなんだろうけど10年かけてレギュラー取って
その30後半までレギュラーor2年後ぐらいに新人に追いやられるパターンどっちでもええわ
戦力にはなっとるし

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:23:54.50 ID:vxsLx0Y0a.net
>>788
そもそもチェンジアップとへなちょこストレートとたまにカーブのみで通用せんわな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:24:07.89 ID:vzQuvhjT0.net
先発で駄目になった時の涌井でも中継ぎでは抑えたのにな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:24:07.90 ID:OkWqPNMEr.net
長谷部は引退して球団の営業やっとるで
http://i.imgur.com/N5A2mTd.jpg

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:24:29.21 ID:uAd4pPfv0.net
>>782
でも森繁、森脇、デニーがずっといるよりは
めいいっぱい負けるほうがいい気がしてきた

なので首脳陣の更迭考えてみると、結構楽しいぞ
最下位なってデニー森脇消えろやって見方すると結構楽しめる、すごいマイナスな見方なんだがな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:24:36.79 ID:qJdnB17ad.net
>>803
森野かな?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:24:49.14 ID:iZTNdVAT0.net
元々そういう顔してるだけなんだろうけど
大野っていつ見ても半ギレで不満タラタラみたいな表情だよな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:24:55.65 ID:0u+xObpQ0.net
>>793
ほんま大島頑張っとるな
打撃絶好調なのにチームがこれってかわいそうやな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:10.03 ID:8I6T7fJA0.net
>>789
亀沢も育成してやってくれ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:36.36 ID:XMYrSgP40.net
>>796
泣く泣く園部と奥浪あげるわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:40.90 ID:ZeL/N6Sp0.net
>>800
今どき動画ぐらいすぐ送れるしすぐ見れるやろ
やるかやらないかの話や

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:42.29 ID:SoWTo2ID0.net
>>804
しかもカーブは初球にど真ん中に放ることしか出来ない
あとはインキャみたいなスライダーとインキャストレート
ヤリチンチェンジアップ意識すれば何にでも対応できる

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:49.78 ID:ZPgv2wHl0.net
去年シャーザーと一緒に自主トレしてたのにどうしてこうなった

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:51.29 ID:3UaUSvfkd.net
>>808
今年あたりスタメン取らないと森野曲線下回るやろ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:55.25 ID:AcCBSzoOd.net
>>808
森野は早熟だったやろ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:57.47 ID:o6zt1SlBM.net
何が糞って平田やろ
残留したときは嬉しかったけど今となってはなんで残ってんとすら思えるぐらいムカつく
大島は例年通りかそれ以上はやれそうやけど

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:01.72 ID:LLSf3wRw0.net
一時期球界ナンバーワン左腕だったのにここまで落ちぶれるとかあるんな?
能見さんより圧倒的に下やん

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:08.98 ID:nlfp8nra0.net
森繁だってヘッド時代芝生は正直なんて記事出たからお察しですわ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:13.39 ID:zE963wTdd.net
登録名を進にしろ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:34.51 ID:qJdnB17ad.net
>>812
三ツ俣も返すわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:36.25 ID:qqFzdQXu0.net
能見は遅咲きだったけど長生きしとるな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:36.83 ID:BC0lIJVC0.net
武藤って何してるんや

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:47.56 ID:vxsLx0Y0a.net
>>812
二人もいらんから西君くれたらええんやで

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:49.04 ID:8I6T7fJA0.net
>>792
中日比ではそうかもしれんが暗黒名乗るには早すぎるわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:55.27 ID:4SX4rsYOd.net
>>806
球団職員が社章つけてるとこ見た記憶ないけどないんやろか
球団ロゴの社章とか結構おしゃれやろうに

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:26:59.27 ID:fUvga0U50.net
コーチ陣や選手の意識以上にフロントの意識かえんとあかんで
フロントがクズやねん

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:27:02.62 ID:B3gc/5LU0.net
>>770
デーブ時代の楽天ファンは勝ったら嬉しい
負けたらデーブ辞任が迫って嬉しいと無敵やったわ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:27:09.46 ID:ckHh9jxcd.net
>>382
今中日のBランクのライン4200万だから残り2年限度額でも届かんぞ
荒木山井森野が年俸据え置きで3年後も現役プラス若手数人が大活躍で年俸爆上げとかしないとキツい

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:27:33.66 ID:ZPgv2wHl0.net
>>828
負けてガッツポーズするような奴しかいないからな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:27:38.87 ID:5jmwz0+J0.net
ロンドンがマシソン並みに成績残してくれたらなぁ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:27:49.33 ID:gD3r4/vs0.net
山井は元気なん?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:27:53.52 ID:WrpM7uVo0.net
>>826
もうBクラス生活5年目なんですけど…

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:27:58.16 ID:4SX4rsYOd.net
>>807
ちな虎やけど、そこまで思ったことないけどなぁ
まぁ暗黒期は小学生とかで首脳陣まで意識いってなかったけど

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:08.32 ID:gU0A8gEL0.net
吉見の方が可哀想
ボロボロながらあんなに必死に頑張ってるのにいっつも酷い事に

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:12.61 ID:uAd4pPfv0.net
>>829
そうそう、まじでそれがいいかもな

勝ったら単に嬉しい
負けたら首脳陣の首が近づいてもっと嬉しい

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:15.07 ID:vlRXjLLH0.net
伊藤監督と英二コーチくれ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:16.81 ID:mVQdkRDk0.net
中日ファン的には大野をエースとして認めた時期はあったんか?

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:21.29 ID:BC0lIJVC0.net
>>828
名古屋に本拠地おいてる限り絶対無理やで

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:35.64 ID:8I6T7fJA0.net
>>812
園部と奥浪おらんくなったら吉田以外若手アヘ単しかおらんやんけ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:36.38 ID:XMYrSgP40.net
>>825
金子も付けたる

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:41.77 ID:S6onMLGoM.net
まぁ一番糞なのはチーム崩壊させて追放されて被害者面してた谷繁なんやけどな
まともな捕手一人育成できへんし、投手陣ぶち壊したし

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:42.49 ID:yXxhifyLd.net
与四球
1 加藤(広) 29
2 藤浪(神) 25
3 岡田(広) 九里(広) 22

大野は名前のりそうなんか?

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:44.53 ID:LzEoIzgmM.net
>>839
あるよ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:47.43 ID:nlfp8nra0.net
周平もう900打席も貰ってんだよなぁ

2本→5本→6本
.432→.691→.744(OPS)

この3年だけ見るとめっちゃ順調に見えるわ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:50.35 ID:HxhcOCDR0.net
あのガッツポーズも落合派コーチの捏造らしいじゃん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:52.48 ID:LLSf3wRw0.net
>>834
半分てとこやなまだ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:28:57.86 ID:4SX4rsYOd.net
>>839
2014か2015の負けなしやってた頃は文句なしにエースやったやろ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:00.52 ID:vxsLx0Y0a.net
>>814
ワイは10桁勝った年から
こいつは長持ちせん思っとったで
なんかこれって球あらへんからなあ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:05.92 ID:uAd4pPfv0.net
>>835
森繁はただの落合の金魚の糞ってのがばれたからな

ばれた以上はもう存在価値はない

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:14.67 ID:5jmwz0+J0.net
>>839
2015の前半だけ
WADAの2000本達成のときの試合とか圧巻だったで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:18.46 ID:vlRXjLLH0.net
>>828
痴呆老人「森はよくやっとる!」

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:31.38 ID:4SX4rsYOd.net
>>851
残念だが当然
森繁らしい最後といえる

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:32.35 ID:8I6T7fJA0.net
>>838
落合は過大評価やろ
佐々木の件もあるし

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:41.68 ID:URktvShl0.net
スポニューきたで

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:29:48.43 ID:fUvga0U50.net
90年代暗黒の阪神もフロントの意識が変わったから星野の時強くなったんや
中日は今のフロントのままじゃ当分暗黒期続くで

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:01.01 ID:WDjrVPL+0.net
プレミア12で坂本とナイトクラブ行ってからおかしくなったよな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:08.78 ID:yUhXEYXBd.net
>>845
>>849
今は?

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:18.79 ID:RS1eEoW40.net
こいつ阪神でやる気あるのか?
こんなんじゃ無理だぞ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:28.94 ID:qJdnB17ad.net
>>853
編成は問題ないらしいしな
谷繁佐伯追い出しただけでコーチ留任
森繁を監督にすればAクラス余裕らしいしな

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:39.20 ID:9+EYteKO0.net
>>859
1勝もしてないやつがエースのわけないやん

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:40.77 ID:0u+xObpQ0.net
>>844
この2チームが1位2位という事実
やっぱ野球って打撃だわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:42.69 ID:5jmwz0+J0.net
森繁は外国人の発掘とオフにファンサービスだけしてればいいよ
監督にはやはり向いてない

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:45.61 ID:Rad5eWsma.net
>>858
メスイキさせられたんやろなあ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:46.34 ID:8I6T7fJA0.net
>>834
あのねBクラスって何?
最下位じゃないのに暗黒とか意味分からんわ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:46.81 ID:LeZyTVlf0.net
>>128
K-1選手の武蔵さんかな

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:56.87 ID:LzEoIzgmM.net
>>859
中継ぎやぞ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:18.71 ID:fUvga0U50.net
>>843
捕手の育成は難しいからな
野村克也レベルじゃないと育てること難しい

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:25.04 ID:SoWTo2ID0.net
>>850
チェンジアップは球界ナンバーの評価やったやん
松井裕樹と並んで
プロが決めたやつで

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:29.17 ID:4SX4rsYOd.net
そういや野手warとか今どうなってんの

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:29.71 ID:jlOCs8vE0.net
阪神行ったら阪神からは稼げんようになるけど代わりに中日から稼げるようになるやん
あと阪神の左はチェンジアップ使うの多いしもしかしたら覚えられるかも

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:39.71 ID:uAd4pPfv0.net
>>861
次は編成は問題ない
森繁が無能って言うだけだろ 落合いないし森繁を守る必要もない

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:47.97 ID:H3awCfNS0.net
吉見ははじめは炎上したけど今の球威考えたら十分がんばってる
今日も粘ったし100球越えも出てきたし
大野は逆に球速でてるのに打たれてるんだから
フォームとかそういう問題だろ
これこそコーチが修正する仕事じゃねーかっていう

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:50.60 ID:KE+zHbjj0.net
まーた暗黒嫉妬民沸いてんのか

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:50.66 ID:qqFzdQXu0.net
阪神、横浜や昔のダイエーもそうやけどフロントの意識変えるのって凄い重要やからな
いわゆる根本をどうにかしないことには結局変わらないんよ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:31:54.74 ID:WrpM7uVo0.net
>>866
このままいけば2年連続最下位ですが…

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:19.72 ID:zwtRzXvP0.net
>>866
中日はそもそもが弱小球団ではないしな

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:28.28 ID:8I6T7fJA0.net
>>857
あれは星野のワンマンやけどな実際
優勝して勝つと儲かることを覚えたからその後は多少マシになっただけで

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:30.41 ID:EWV5/Djr0.net
>>467
なんでセリーグの最下位チームの敗戦処理が日本代表に選ばれてるんだって話題になってたよ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:48.26 ID:qJdnB17ad.net
>>873
このスレにもいるように谷繁が滅茶苦茶にしたって言い出すわ
悪いことしたとかフォローするわ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:49.05 ID:AWOLT4gj0.net
見えない土台作りをしてるのかどうか
ちゃんとガッツに引き継げるようにやってるのか疑問やね
戦力的にも他にも
でもこれでガッツになってから黄金時代なんてなると絶頂射精だわね
ほんとにガッツ監督やってくれるのかわからんけど

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:50.73 ID:wOgrQg5J0.net
>>844
いや大野はK/BBだけは結構良かった
昨日の3四球入れても14個

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:56.60 ID:fQAsYBCO0.net
芸術点勝負やぞ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:57.48 ID:OohPN6W9M.net
まぁ中日って勝ってるときから陰鬱な雰囲気やし
フロントというより土地柄もあるんやろ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:23.07 ID:ZPgv2wHl0.net
エースの条件
12勝以上かつ貯金5個以上
180イニング以上防御率3.00以下

これ以下ならエースじゃなくてチームの中で優秀なピッチャーって呼べよ
エースの安売りが気に入らん

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:26.89 ID:fUvga0U50.net
>>876
だからダイエーは根本から変えるために根本を読んだわけだしな

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:28.61 ID:8I6T7fJA0.net
>>878
なら暗黒って言葉はふさわしくないでしょ
ただ谷間なだけでしょ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:30.98 ID:OHOoOmg+p.net
坂本や山田と仲よさそう
女超好きそう

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:33.60 ID:9zXkiDA00.net
中日はん、阪神戦頑張ってや

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:39.85 ID:zwtRzXvP0.net
>>886
消去法エースやぞ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:42.71 ID:OyXZtsO60.net
>>885
それはただのお前の偏見やん

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:33:42.76 ID:uAd4pPfv0.net
>>881
問題は観客が去年よりも少ないペースってことだな
客が減り続けたら、オーナーとしても森繁守るメリットがない

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:12.29 ID:AWOLT4gj0.net
>>885
昔のナゴ球は熱かったぞ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:16.02 ID:GB5RX4q5a.net
ナゴドの座席の色なんとかしろよ
フェンスレンガにしろ
外野にドラゴンのオブジェつくれ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:20.37 ID:OlQHUEvv0.net
しかし四球四球四球サヨナラホームランはひどいな
三連続四球に耐え切れず失神した客おったんやろ?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:23.42 ID:yXxhifyLd.net
そういえば久本が復帰した時中日は暗いって言ってたけど明るくなったんか

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:26.53 ID:zwtRzXvP0.net
>>888
ふさわしいぞ
中日の歴史を見たら中日にとっては球団記録を更新中の暗黒期や

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:30.76 ID:fUvga0U50.net
>>888
せやで
広島も谷間が長かっただけや

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:31.24 ID:wOgrQg5J0.net
>>874
又吉が抑えられないのをずっとメンタルの問題って言ってたガイジ共に直せるわけないだろ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:39.36 ID:i70bySAI0.net
四球四球四球四球だったら伝説だった

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:34:49.89 ID:5jmwz0+J0.net
>>883
大学のときもK/BBは他のドラフト候補に比べても圧倒的な数字残してたからな

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:06.89 ID:gU0A8gEL0.net
>>896
連続ではないぞ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:16.29 ID:+X9y5YCW0.net
最下位よりも観客ガラガラの方が暗黒を感じさせる

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:17.80 ID:f/GFc9OD0.net
もえあずさん 1時間でラーメン18杯
大野雄大さん 1シーズンで18敗

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:18.05 ID:EWV5/Djr0.net
>>565
そもそもメジャーでセットアッパーやってたしな
お薬疑惑で干されたけど当時と球速大差無いからたぶん白だし

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:28.28 ID:k7xFZ/P+0.net
ゴミムシと一緒に2軍池や
お前らが下で調整して調子上がってくる可能性はあっても
残ったまま調子上がる可能性は0やアホ
代わりがおらんなんておっても負けるんやからはよ落ちろや

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:28.71 ID:H+BF2M4gd.net
小笠原三ツ間柳鈴木
京田木下石岡高橋

客観的に見りゃセリーグ屈指の若手の層だし、そこまで暗黒長引かんと思うがなぁ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:29.63 ID:LzEoIzgmM.net
>>896
ここちょっと消えてますね
代走の上田がいたんですけどね

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:32.39 ID:GB5RX4q5a.net
>>886
中日の場合はビジター防御率2点代前半も入れろ
ナゴドで抑えても無意味だから 割とマジで

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:40.50 ID:K3/xEAvXM.net
普通に2軍調整させろよ
森繁以下首脳陣は俺は悪くないと思ってるだろうな
大野が直訴してきても却下しとけや

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:50.42 ID:3oxdzROk0.net
大野球速は復活しとるしもうちょいなんやない?

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:52.53 ID:WrpM7uVo0.net
>>901
中日にはそれ以上のことしてサヨナラ負けしたレジェンドがいるからな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:35:54.48 ID:frPRz9qPd.net
>>527
バルデスの仕事が増えるだけやしセーフや

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:20.02 ID:H3awCfNS0.net
>>900
まじで稲葉さんイタコで呼ぶしかねーわ…
とりあえず大野は落とすんだろうなあ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:20.48 ID:GB5RX4q5a.net
>>908
主観ゥー!

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:24.49 ID:8I6T7fJA0.net
問題はキャッチャーやな

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:43.32 ID:5jmwz0+J0.net
球速は上がってきたけど左コーディエ化してる
フォーム弄らんとたぶん治らん

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:50.49 ID:cLc2aVYf0.net
http://i.imgur.com/RuThZfY.png

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:52.00 ID:LE9JlmbY0.net
>>882
土台作りしてたとしても伝わりにくいわな
投手と野手中心選手が外人なわけやし
勝つことも大事やけどさ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:57.15 ID:2t44irNq0.net
自分の所のチアにまぢ中日弱すぎ!やっぱ巨人だな(笑)って言われるなんてもう半分暗黒やろ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:11.61 ID:beJXbxN60.net
大野が余りに情けなくて倒れてタンカで運ばれてた中日ファンかわいそう

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:13.95 ID:9zXkiDA00.net
大野の成績はなんか暗黒エースっぽい
明らかに今までのエースたちと比べて格下だし、これがエースって本格的に暗黒時代入った感ある

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:17.45 ID:WR6eQoLj0.net
去年怪我してからずっと調子悪そうには感じてたから妥当かなと思うが、本人の認識がおかしいんちゃうか WBCメンバーにアピールとかの前にやることあったやろ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:21.23 ID:fUvga0U50.net
>>908
若手が期待通り育てばどこの球団も苦労はせんわ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:33.05 ID:CS/NKT0ad.net
>>543
去年日本にいるハンカチ世代で一番ホームラン打ってるのビシエドやろ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:36.59 ID:nwG1/8I00.net
アラウホにしても大野にしても出所が素直過ぎる気がする
なんか打者に見えやすい感じ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:44.64 ID:7iRpzGn/K.net
魔境由宇球場で見たいな大野

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:37:47.16 ID:LE9JlmbY0.net
>>886
オッチは5年連続10勝したらエースっていっとったな
その尺度では吉見以降エースはおらん

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:38:04.47 ID:zwtRzXvP0.net
一昨年前半戦で9勝くらいしてたやろ
なお

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:38:05.85 ID:mci9F2O9d.net
15年連続Bクラスの広島は
最下位1回だけやぞ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:38:08.12 ID:ZPgv2wHl0.net
>>921
チアってチームの勝利とかに興味あるんやな
てっきり野球に興味ないと思ってたで

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:38:14.59 ID:xaSNil6r0.net
上体の力に頼りすぎてるせいでフォームのバランスが崩れてるのか
力みすぎってことかね

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:38:24.11 ID:3qD4ASGa0.net
意識高くて身を削って投げてる吉見が大野のせいで犠牲になるのがなぁ
次こそは何とかしてほしい

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:38:29.48 ID:qqFzdQXu0.net
阪神なんて無理やり若手野手使って育てようとしとるからな
投手がええから何とか出来るんやろうけど

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:38:54.38 ID:41Sgh1ly0.net
ビシエドって中日に骨埋めてくれるんかな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:39:08.86 ID:y6l5LmCUp.net
>>926
堂上ビシエド亀沢福田大野が揃うことは無さそうやね

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:39:22.78 ID:nlfp8nra0.net
結局去年から変えた事って谷繁佐伯を吹っ飛ばしただけか

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:39:25.25 ID:3oxdzROk0.net
大野オープン戦良かったのにどうしてしまったんや

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:39:39.29 ID:fUvga0U50.net
>>935
今年の阪神はやっぱり糸井の加入が大きいわ
若手を巻き込んで盛り上げとる

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:39:46.71 ID:5Tj8232DM.net
森繁馬鹿にされてるけど金本由伸緒方ラミレスと比べてみなよ
マシな方じゃん

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:39:47.98 ID:AhjNec6g0.net
大野はよっぽどケンカした朝倉のところに行きたくないんだな

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:40:06.51 ID:WPPwOkSn0.net
200イニング投げてからおかしいよね
普通に壊れてそう

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:40:07.31 ID:H+BF2M4gd.net
>>935
今の阪神って育てつつ勝ってる素晴らしい循環入ってるからね

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:40:28.83 ID:zwtRzXvP0.net
高卒で朝倉を超える先発投手、いない

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:40:32.34 ID:OHOoOmg+p.net
阪神ファンや広島ファンすら寄り付かないナゴドやばす

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:40:32.72 ID:OVLnPC+A0.net
一つ言えるのは中日に居る限り再生はしないってことやな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:40:38.89 ID:Ds8UEfIz0.net
ロッテとどっちが弱い?

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:07.10 ID:5jmwz0+J0.net
>>946
中日ファンも寄り付かないんだよなぁ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:15.05 ID:3oxdzROk0.net
いつ先発に戻すん?

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:18.88 ID:fUvga0U50.net
今の中日にはチームを牽引するようなリーダーシップある選手もベテランもいないし皆暗いし

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:19.45 ID:8I6T7fJA0.net
>>940
結局竜虎同盟は外からの血が必要ちゃう?
谷繁に金本に和田に糸井にとFAが凄い効果的やん

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:39.06 ID:zwtRzXvP0.net
>>946
広島ファンめっちゃおるやん

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:52.07 ID:6S6Ofca4d.net
未来の巨人見てるみたいだからいい加減負の連鎖止めろ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:59.25 ID:d647j+m20.net
こんなスレですらポジり始める珍カス臭すぎて草
頭おかしいんちゃうか

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:01.95 ID:WrpM7uVo0.net
>>943
投球数が〜超えると次のシーズンやばいみたいな図で
大野余裕でぶっちぎってたからな

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:10.09 ID:LE9JlmbY0.net
そうか大塚がアメリカ行ってるから一番修正できるやつがおらんのか
デニーと入れ替えろや

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:16.63 ID:B3gc/5LU0.net
>>889
投手やからそれは無さそう
とは言え今の球界でチャラそうな投手版坂本っておらんな

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:17.13 ID:jjaKk2zC0.net
>>932
そのチア小林や坂本が生で見られるとことを楽しみにしとったから野球に興味ないってのは概ね当たり

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:20.30 ID:fUvga0U50.net
>>952
ないもんは外からとってくるのは正しいけど今の中日フロントじゃどうにもならんわな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:22.05 ID:8I6T7fJA0.net
>>941
投手継投に限っては畝とワーストを争うでしょラミレスも中々だけど

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:29.56 ID:Eu+wsVWoM.net
巨人は力業でなんとでもなるからなぁ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:43.55 ID:qqFzdQXu0.net
ここ数年は広島ファンはどこでも結構入っとるんちゃう

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:46.64 ID:nwG1/8I00.net
コーチをいっそOBの軍団だけにしよう
小松とか木俣とかアホばっか呼んで完全に焦土にしよう
終わるなら笑って泣いて怒号飛ばしながら終わろうや

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:42:51.95 ID:lbFK0VLK0.net
岡田ってシュートPなん?シュートPってなんかストレートの勢いねえよな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:43:20.07 ID:zwtRzXvP0.net
>>965
ストレートPやぞ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:43:25.63 ID:fUvga0U50.net
マジでT氏をそろそろフロントに入れるべきやで

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:43:25.82 ID:8I6T7fJA0.net
>>960
炭谷あたり引っ張ってきたらええのに

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:43:36.76 ID:PSfTUZq/0.net
>>451
クリストファー鈴木と京田

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:43:49.34 ID:nwG1/8I00.net
>>967
フロント企業化はNG

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:43:49.75 ID:5jmwz0+J0.net
>>965
岡田にはこの真っ直ぐがあるぞ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:44:13.48 ID:bIDqMJpWd.net
>>767
藤浪と同じパターンの奴か
お気の毒やね

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:44:25.65 ID:WKsLRz4zd.net
川上監督やれよ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:44:28.07 ID:YO8Ef1JG0.net
このスレに熱烈なドラゴンズ愛を感じる

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:44:32.45 ID:qJdnB17ad.net
>>970
実際ゴミみたいな親会社だから潰れてもええわの精神やぞ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:44:36.62 ID:GB5RX4q5a.net
>>965
ストレートの勢いがえげつないから代表になったのに代表からずっとゴミストレートしか投げれなくなった

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:44:54.81 ID:lbFK0VLK0.net
>>966
そうなん?あやふやでレスしたわすまん

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:02.21 ID:fUvga0U50.net
>>968
今中日に必要なのはムードメーカーや
巨人にしてもそうだけども

川崎はSB復帰以外ありえなかったがマジで本気で取り行く姿勢だけは出すべきやったわ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:03.87 ID:nwG1/8I00.net
>>975
そういうゴミみたいな会社ほど保身だけは上手いぞ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:19.86 ID:AhjNec6g0.net
>>889
一応結婚してるけどな。
台湾では妻帯者の秋山が乳モミしてたけど大丈夫だったのかな?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/15(月) 01:45:20.20 ID:TnhFvPxj0.net
しかも阪神OBにすり寄ってるしな

http://imgur.com/laBhrRf.jpg

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:25.17 ID:qXI8DUOJd.net
右の則本
左の大野

2大日本人イニングイーター時代が来ると思ってました

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:29.92 ID:3oxdzROk0.net
>>965
去年は140後半出てたけど今年はさっぱりや

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:36.46 ID:zwtRzXvP0.net
やっぱ前みたいにもっとヘッスラしないと
最近ヘッスラが足りないよ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:51.36 ID:qqFzdQXu0.net
>>978
監督自身がムードメーカーに近かったHARAはやっぱり有能やったな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:10.15 ID:fUvga0U50.net
>>970
T氏は野球界側として裏社会相手に交渉してた人物なだけやで
マル暴がヤクザっぽくみえるのと同じ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:38.58 ID:8I6T7fJA0.net
>>978
川崎なんかあり得ないし現実的な話しないと
亀沢とかはムードメーカーとしては良くやってるでしょ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:43.10 ID:Xxw4Czmy0.net
http://i.imgur.com/Zh7DRik.jpg

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:46:48.75 ID:lbFK0VLK0.net
>>976
やっぱそうなんか何か前より垂れ気味に見えてボールの勢いが無いなと

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:07.89 ID:fUvga0U50.net
>>985
マジで今の中日に必要なのは求心力ある監督か選手やで

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:16.23 ID:qJdnB17ad.net
>>987
そして空回りし続けてる平田

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:37.55 ID:Jt1nHaiiK.net
「楽しすぎて元の世界に帰りたくないにゃん!!」

帰ってきませんでしたね

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:41.87 ID:LE9JlmbY0.net
>>986
それが本当ならNPB野球規則的には永久追放になってしまうんですがそれは

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:47:55.31 ID:fUvga0U50.net
>>987
そういう戦力的なことしかみてないから中日はファンもフロントもあかんねん

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:06.89 ID:zwtRzXvP0.net
ヘッスラはチームの士気があがるからね
遅い速いどうこうの話じゃない

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:21.45 ID:WlcBDUYa0.net
>>994
ファン関係無い定期

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:25.48 ID:8I6T7fJA0.net
>>991
平田にかかる負担が大きすぎるわな
筒香とか山田みたいな期待のされかたしてる

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:30.94 ID:wxXXSV2I0.net
1000なら中日20年最下位

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:35.57 ID:qJdnB17ad.net
>>994
無い袖は振れないんやで
相手も選ぶ権利あるから

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:48:42.52 ID:1pE5bZrLa.net
1000なら藤浪晋太郎くたばる

総レス数 1000
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200