2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神 ドラ5ルーキー 糸原 .186(43-8)OPS.572

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:15.66 ID:Kmqk0K430.net
なお、出塁率.340得点圏.250

これ、どう思う?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:45.93 ID:Kmqk0K430.net
いつもいいとこで打ってるからそんな悪いイメージないんやが

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:46.74 ID:1DNO6cB5a.net
愛人

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:49.06 ID:xX/O9EZ2a.net
興味ない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:50.99 ID:tJweUAf00.net
守備がね・・・

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:51.47 ID:jUy9S0ocd.net
珍カス「吉川、京田よりマシ」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:54.74 ID:ERBQZ8IX0.net
いそD打線には良いやろ
あくまで上本の代理やし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:12.04 ID:U31VOA4I0.net


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:13.92 ID:Le1FtE070.net
印象に残る場面で打ってはいるが
9点差とか今日とか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:24.32 ID:FSCvyUghr.net
四球率>打率とかいう選球眼の鬼

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:43.59 ID:rzgSmB2Vd.net
>>6
その通りやんけ草生える

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:46.21 ID:CHX9Mbfy0.net
9点差逆転ゲームよう打ったな
あそこで途切れたと思った

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:49.21 ID:6vA8NbFk0.net
あるいてまえ打線の申し子

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:50.73 ID:Mo7FD8Ky0.net
今日打点だからおk

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:57.07 ID:Le1FtE070.net
完成形が誰かは分からん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:58.95 ID:B/DsCAMD0.net
いそd凄いんやろ?
これから爆上ゲやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:15.19 ID:Kmqk0K430.net
>>10
それな。
金本野球の実践でわざと打率下げとるんちゃう?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:17.77 ID:p7scvsOZ0.net
ボール見れてるのと意外と打点あげるのは良い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:36.11 ID:dZYNVh9y0.net
打率こんな低かったんか
結構打ってるイメージあるわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:43.27 ID:w+fhYSG/0.net
スイングの鋭さ見てるともっと打ちそうなんやけどな
デタラメな空振りあんまりせーへんし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:52.52 ID:Gh2CQonOa.net
守備も雑だしとにかく打たないからヘイト貯めてるけど
こいつのおかげで9点差追い付けたから叩こうにも叩けない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:04.40 ID:ontKMn990.net
ワイ「茂木くんええな…」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:04.70 ID:e2NzBZIl0.net
阪神の選手スレどんだけ立つねん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:06.19 ID:Kmqk0K430.net
高山の先輩やが、四球の達人と四球拒否で真反対

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:12.94 ID:CcCi2O+rd.net
ドラ5一年目で人並みの成績残せたらプロってなんだよって話やん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:22.44 ID:sU5tUWMG0.net
まあずっと固定ちゃうし率はこんなもんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:27.77 ID:FB+mT5E90.net
出塁率よくて草
優秀な二番打者になりそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:35.20 ID:Qh+OmpAd0.net
珍の実質ドラ1がまーた終わったのか
次は何位のやつでいくんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:53.11 ID:Kmqk0K430.net
>>21
大事なとこは打つで割と

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:55.31 ID:lMiI0AoE0.net
一流ピッチャー相手には手も足も出ない
でも適当なピッチャーが甘いとこ投げてくるとちゃんとヒットにできる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:57.85 ID:sdGyqlzj0.net
凄いな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:00.65 ID:RGsTNlia0.net
平野打撃コーチが指導中みたいやで
今年中に一定の形になれば言う事無いんやけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:08.71 ID:CHX9Mbfy0.net
金本が死体蹴りしての得点圏打率とかどうでもええわ
試合を決める1本が打てるかどうかや基準で使ってる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:13.86 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>25
社卒なんてそれ期待して指名するだろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:19.03 ID:Efy79HbI0.net
あともうちょいでブレイクしそうな気がする

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:24.32 ID:ivQvd9is0.net
金本野球の申し子
ホームラン打てそうにないのが惜しい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:28.45 ID:tJweUAf00.net
>>23
立ちすぎよな
常に見るわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:30.38 ID:Kmqk0K430.net
>>28
歩いてまえ打線の中で四球率一位やぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:38.13 ID:53KhBEVD0.net
一応言っておくけど打率低いのはバビってるだけやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:44.60 ID:2hy20qUsK.net
守備糞鈍足出塁率高めとか北條やん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:52.47 ID:/og8FcaJ0.net
鳥谷糸原梅野とかいうなんかわからんけど怖い下位打線

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:52.80 ID:Efy79HbI0.net
板山みたいにはならないでほしい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:52.96 ID:1aE4LMpBd.net
愛人枠
去年の板山みたいなもん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:54.59 ID:Kmqk0K430.net
>>33
今年は接戦ばっかやぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:11.80 ID:ts6q1H220.net
将来の荒木みたいなポジションになりそう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:12.73 ID:hzjyF3DB0.net
童貞やし好きやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:16.04 ID:j4+WiLee0.net
まあボール球選べるのだけが救いやね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:31.15 ID:I0LYoNf5a.net
大学時代から四球乞食やったな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:49.32 ID:BWQH4fqk0.net
9点差逆転試合のタイムリーヒットってあれコースヒット、ラッキーヒットだよな
まぁええんやけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:05.52 ID:YLXV4GLF0.net
大和使ったらいいのに

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:12.45 ID:FSCvyUghr.net
いかにも金本が選んでとった感じの選手やね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:18.86 ID:FegQ8+yd0.net
どうでもいいとこでは打たない
守備は大して上手くない
足も大して速くない
大事なとこでたまに打つ
基本的に存在感がない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:27.83 ID:BWQH4fqk0.net
>>39
問題はハードヒット率よ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:36.03 ID:WNdcDzFXM.net
今のところ守備が下手くそな若い大和って感じ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:36.17 ID:KoiDOuJDM.net
選球眼はいいからまだ使える
ただロマンはないから面白くない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:36.78 ID:sdGyqlzj0.net
阪神鳥谷以上の散歩好きとか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:41.80 ID:YZxqx/NZ0.net
新しい環境の中ですぐ力を発揮するのだけは人並み以上
皆が慣れてくると追い抜かれるタイプやね
野球エリートにありがちなタイプ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:58.55 ID:LZ3x38/uK.net
糸原って仙台育英戦で最後にファインプレーされたバッターやっけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:13.90 ID:BWQH4fqk0.net
サードやらせてもショートやらせてもセカンドやらせても65点みたいな守備

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:23.93 ID:aI5LbedT0.net
坂二世

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:24.08 ID:4JBuUVsEM.net
23くらいかと思ったら江越と同じくらいなんよな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:30.72 ID:ZzsE03TX0.net
のびしろは感じるよね
使いたくなる選手

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:39.40 ID:JU5m9tbc0.net
開星時代めっちゃ好きやったわ
頑張ってほしい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:45.62 ID:Le1FtE070.net
こういう選手を一人育てておくと後々便利なような気もする

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:48.72 ID:t47YiVZ/0.net
ポスト荒木

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:54.41 ID:FegQ8+yd0.net
>>58
全く違うし、最後にファインプレーされたのは仙台育英のバッター

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:59.44 ID:tJweUAf00.net
>>54
フリースインガーの大和とは打者としてのタイプが違うやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:01.89 ID:W3TwIZdR0.net
社会人やからここからそれほどの成長は見込めへんのやろ?
少なくとも二三遊を守れる控え要員としてはやっていけそうやけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:09.91 ID:9WvUOLP80.net
ボール見えるのはええよな
来年は打てそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:14.62 ID:9T4kAinn0.net
大事なとこで三振してたやん巨人戦の最後

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:31.98 ID:nbSUVyRsa.net
現状は金本の贔屓枠でしかない
いい場面で打ってるから許されてるだけ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:34.72 ID:9SnpM1h90.net
いそd 0.154か

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:36.37 ID:Ie/tpI7z0.net
阪神の守備がやベー奴

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:38.60 ID:DpBSqc4U0.net
>>37
ファンは語れるし煽りカスは煽りやすいから立てられやすいんや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:47.21 ID:hzjyF3DB0.net
2EFCDDD 三二遊

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:47.40 ID:rUKI2t1i0.net
ドラ5やしまぁええやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:50.74 ID:Le1FtE070.net
金本というか平田の贔屓枠やわな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:54.72 ID:9WvUOLP80.net
>>68
社会人やから言うてもまだ24やろ?
北條に期待するのと代わらんやん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:06.82 ID:JkIYb7P40.net
四球多い言うけど基本8番だから歩かせられてるだけやろ
ピッチャーが打席に入るセでは下位打線の出塁率は参考記録だぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:34.99 ID:LZ3x38/uK.net
>>66そうやった?育英て勝ってなかった?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:36.91 ID:w+fhYSG/0.net
>>70
そら10割打てる選手なんておらんやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:42.16 ID:c/Hutm0P0.net
>>6
ドラ5と比べられるのか…

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:43.73 ID:9WvUOLP80.net
>>79
8番は梅野やろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:49.51 ID:0FZ24QMr0.net
若い上本

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:50.12 ID:iXOq5/Th0.net
中継プレー出来ない
送球ヤバい
球際激弱
グラブタッチできない

1ヶ月の間にどんだけミスすんねんコイツ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:50.58 ID:9T4kAinn0.net
ピッチャーは桑原みたいに急に覚醒することあるかもしれんけどバッターでそう言う例ある?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:55.68 ID:piSuOZRN0.net
>>24
今年はそこそこやん
中谷が後継者

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:55.69 ID:PPaiakVI0.net
今日もええ所で打ったな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:57.72 ID:DpBSqc4U0.net
>>41
実質怖いのは鳥谷だけで
糸腹梅野は頑張ってはいる程度や

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:57.77 ID:RB9+C1t/0.net
>>81
おるやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:58.40 ID:nbSUVyRsa.net
>>79
7番だぞ
8番は梅野

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:59.72 ID:ONlkwfuK0.net
>>79
な訳ねーだろカス

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:00.94 ID:qZqNtozXd.net
普段は打たないくせに打った時はなぜか印象的なタイムリーが多いイメージ
梅野みたいな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:02.74 ID:1R0Lns8Up.net
>>66
糸原であってるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:07.28 ID:0+T3rU1WM.net
北條の育成にとって邪魔な存在やな
大和にポジション奪われるのならまだ納得するんやが

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:12.30 ID:+nKOJ1wy0.net
いいとこで打つから勝負強さはあるな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:20.15 ID:p7scvsOZ0.net
>>79
8番に入ったことはないです

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:22.06 ID:maxyrzmKK.net
打率ゼロ割でも大和が見たい
大和の守備は金取れる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:23.48 ID:FSCvyUghr.net
>>79
歩かせる場面では代打出てくるけどな基本

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:24.24 ID:0OdcrmCh0.net
阪神は甲子園ホームで守備捨てて、打線重視で一位ってすげえな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:30.23 ID:BWQH4fqk0.net
>>83
ほぼピッチャーみたいなもんだし多少はね?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:31.90 ID:3/vOiK050.net
>>79
参考記録だろうがなんだろうが出塁しとるのは事実や

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:34.21 ID:kvhm9G2D0.net
糸原の守備がなかったら9失点もしてなかったやろうしプラマイ0やないんか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:38.43 ID:iXOq5/Th0.net
>>75
EFDEFGくらいやで現状

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:46.88 ID:kToD+fena.net
>>95
どっちにしろショートは無理やろ
その点に関しては北條も危ういけど

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:21.50 ID:BWQH4fqk0.net
北條最後のポップフライはまずい
火曜日からヤニキがショート糸原にしてもおかしくない
火曜日右腕やし

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:22.01 ID:9T4kAinn0.net
糸原は開幕のエラーでサヨナラ負けしたのを許してないわ
勝てた試合落としやがってカ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:22.01 ID:yh+xOxJXd.net
即戦力な便利屋って感じ
レギュラー取るには魅力が足りない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:29.50 ID:466VBricp.net
スタメンはまだありえんけどいいとこでたまに打つな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:29.65 ID:dz5NDC7h0.net
守備がゴミなのがきつい
普段全然打たんからこそ勝負どころでの一打が際立ってるな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:38.64 ID:FSCvyUghr.net
>>95
若い選手で競わないと競争の意味が薄い

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:42.54 ID:bPYXz45qa.net
開星のセンターwwwwwwの時の最後の打者か

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:43.12 ID:iXOq5/Th0.net
>>105
チャンスもらってるのに北條
めちゃくちゃ疲労溜まってて笑うわ

まだ1ヶ月半やぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:57.40 ID:uFeBnvGl0.net
開星では大逆転負け
明治では抗議の末負け
エネオスでは低迷期

駄目だろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:59.11 ID:c/Hutm0P0.net
>>101
あー言えば上祐www
自分のミス認めろやww

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:10.07 ID:sZOb8Kol0.net
>>95
そもそも北條も今年はジンクス嵌りまくってるからケツ叩く意味ではもっと出したらいいんや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:12.70 ID:DpBSqc4U0.net
関本の劣化版やんけ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:18.89 ID:FB+mT5E90.net
当面は上本大和と左右併用でええんちゃう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:21.69 ID:Le1FtE070.net
将来的に、自称玄人がこんな奴いたなスレで名前を出したがる選手になりそう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:32.14 ID:RB9+C1t/0.net
>>115
おっさん死ねや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:32.15 ID:FSCvyUghr.net
>>106
あれはガッカリ感あったなー

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:33.84 ID:g4Q3A8FNd.net
守備は多めに見てもええやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:37.71 ID:JP/+RFE90.net
真ん中から内の肘たためるボールしか打てない
ヒットの形がよく見えるから首脳陣評価高そうだけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:50.74 ID:rUKI2t1i0.net
>>115
他人のミスを押し付けてやるなよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:56.24 ID:idFYqwfO0.net
超成功の完成形は中村晃ちゃうか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:11.10 ID:rwKyFCPk0.net
選球眼良いし逆方向に長打打てるのが良いよね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:14.66 ID:BWQH4fqk0.net
>>115
なつかC

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:18.07 ID:c/Hutm0P0.net
>>120
なんでおっさんて分かるんですかねぇ…あっ(察し)

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:25.94 ID:Kmqk0K430.net
なお、今年のルーキーで福本豊が一番気に入ったのが糸原

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:42.65 ID:CAmfRgjS0.net
>>113
何わろてんねん!

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:53.64 ID:iXOq5/Th0.net
まずは横浜の石川くらいになってほしい

ヘイト産んでるけど地味に便利やであの選手

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:55.03 ID:kToD+fena.net
>>129
柴田に目をかけてた福本さんなら信頼できる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:55.81 ID:BWQH4fqk0.net
>>129
これは柴田コースやろなぁ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:15.89 ID:BWQH4fqk0.net
上本が火曜日どうなるやろか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:18.75 ID:njaptpNK0.net
>>66

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:22.58 ID:qZqNtozXd.net
本職はサードらしいからセカンド守る時は多少大目に見てる
9点差逆転の時の中継の捕球ミスはさすがにあれやけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:24.56 ID:v3TIARUmE.net
バント上手いのがいいな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:29.69 ID:Le1FtE070.net
柴田昨日ホームラン打ってたなぁ
なお

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:30.39 ID:c/Hutm0P0.net
>>125
そこまで行けたら最高やな
まぁちょっと勝負強い坂で終わりそうやけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:33.30 ID:2hy20qUsK.net
>>129
地方の安いピンサロみたいなもんだからな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:41.77 ID:Ok+YfY5Vd.net
280ぐらい打ってそうなイメージ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:47.96 ID:Kmqk0K430.net
>>132
>>133
去年高山でおおはしゃぎしてたらしいから期待してたがそれはあかん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:53.76 ID:iXOq5/Th0.net
>>66
あーあー

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:12.07 ID:RcAzNCSfa.net
めっちゃいいところで打つイメージ
打率程は印象悪くない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:12.61 ID:v3TIARUmE.net
平野みたいになって欲しい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:15.71 ID:RhzZx7P30.net
セカンド上本
ショート大和
これを見たいんや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:20.11 ID:Kmqk0K430.net
>>140
なにそれ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:23.75 ID:njaptpNK0.net
>>86
赤ゴジラ嶋

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:28.14 ID:0+bLA9+70.net
サード本職でセカンドやらせてるんやからある程度我慢してやらなアカン
社卒やから甘やかしていいか微妙だけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:42.38 ID:2hy20qUsK.net
>>145
無理

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:45.50 ID:v3TIARUmE.net
印象的なところで打つってことは藤本みたいな感じか
バントの上手い藤本

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:45.79 ID:2dxFehnv0.net
>>146
大和本人がセカンド一本でやりたいそうだからショート大和はないぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:48.10 ID:t47YiVZ/0.net
>>66
ガイジ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:48.83 ID:rUKI2t1i0.net
ID:c/Hutm0P0
他人に厳しく自分に甘いなんj民の鑑

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:52.50 ID:bDJ+p1G6d.net
広島の西川くんがレギュラーで出たらどん位打つんか気になる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:53.78 ID:iXOq5/Th0.net
>>138
今日2番バッターやぞ

相変わらず飛球追いかけるのクッッッソ下手で安心やわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:56.52 ID:71liXRFo0.net
>>73
皆やべーんだよなぁ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:00.65 ID:c/Hutm0P0.net
金本在任中は自身の二世タイプが下位で獲得され続けるで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:08.39 ID:Kmqk0K430.net
>>146
いつも思うんだが、それやると大和と他の選手のところに代打と守備固めだせなくなるやん?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:28.37 ID:0MGqTxGT0.net
イチローよりええやん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:28.98 ID:dz5NDC7h0.net
強く振れてはいるけど基本的には体格に見合ったアヘ単やからなあ
守備が平均レベルあればもうちょいポジれたんやが

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:32.42 ID:p7scvsOZ0.net
スタメン大和は大和のとこで動けなくなるからあんまやらん方がいい

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:42.14 ID:KPTuDPFy0.net
選球眼が良くて内野複数ポジ守れて(守れるとは言ってない)バント上手い
左の関本やろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:44.89 ID:AWGpieywd.net
あの守備では大和使ったほうがマシに決まってる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:50.24 ID:Ongo9xxi0.net
明大の頃がピークだったのか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:53.21 ID:3/vOiK050.net
>>101
梅野は打率低いから前の打者を歩かせる←まあわかる
後ろが梅野だから糸原を歩かせてる←ファッ!?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:54.19 ID:w7rBKhEO0.net
歩いてまえ打線すこ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:03.13 ID:piSuOZRN0.net
>>119
高校の時の話でつたわるからね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:05.35 ID:c/Hutm0P0.net
そのなんjで発言してる>>154www

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:21.19 ID:yh+xOxJXd.net
本職考えたら今年の鳥谷の守備強化版になれるかもしれない期待

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:31.18 ID:/Ox0VAfmM.net
>>146
和田時代ならともかく
ヤニは長い目で育成やりながら勝てと言われてるからね
確かに大和はもっとスタメンで使ってほしいけど

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:36.15 ID:8EK9Z36R0.net
>>77
平田のご贔屓といえば荒木と良太やな。

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:38.16 ID:HthTRm/Z0.net
IsoDいいよなこいつ
素質はあるんちゃうか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:51.31 ID:dz5NDC7h0.net
>>136
いやサードも下手やろ
送球うんこやん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:53.01 ID:mRytr2SP0.net
そろそろドラフトで二遊間の選手を上位で指名してほしい
北條のケツ叩けるやつ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:02.94 ID:Le1FtE070.net
阪神は今年のドラフトでサード候補を二人もとったことになるのか

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:17.22 ID:1v6ysrEC0.net
今日ので金本が大和スタメンにしそうで怖いんよなぁ
絶対ベンチに置いといた方が使い勝手ええのに

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:22.14 ID:nbSUVyRsa.net
>>163
まだまだ関本には程遠いわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:30.90 ID:71liXRFo0.net
>>173
高山が糸原は打ちますよって直に言ったんやで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:38.18 ID:iXOq5/Th0.net
今1軍で阪神の守備で糸原よりヤバいのって
岡崎(33)くらいやで

上がったり落ちたりする新井キャンベルとかは
ちょっともう解雇していいので対象外

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:42.81 ID:Kmqk0K430.net
>>175
安田二遊間やれるかな?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:42.91 ID:ryq0OGJY0.net
いそでぃーが云々

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:57.94 ID:2dxFehnv0.net
>>176
外国人もサードに置く前提で取ってるしな
なお

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:09.98 ID:DpBSqc4U0.net
>>161
守備はアレやけどシーズン終わったら超筋トレさせるやろうし、パワーはついてくるんちゃうか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:11.75 ID:P0AKnlJX0.net
>>177
そろそろ上本スタメン復帰するし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:22.84 ID:R6ajJeyY0.net
大和は去年チャンス貰ったのに案の定アレだったのが悪い
スパイス時代に春調子よくて交流戦付近で超失速やってた頃から何も変わってねえ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:34.55 ID:C4pBT2kM0.net
>>177
上本戻るまでは大和でええやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:44.09 ID:Kmqk0K430.net
>>180
キャンベル新井糸原を抜いたら内野手何人いるんですかね…

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:45.58 ID:BWQH4fqk0.net
>>166
チャンスで糸原に多く回ってるんや(震え声)

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:47.09 ID:0+T3rU1WM.net
>>146
これできれば正直優勝できると思ってるからやってほしいわ
今年逃したらまた数年チャンスないやろうし勝負してほしい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:51.26 ID:HthTRm/Z0.net
>>179
中国地方の神童なんとか育って欲しいンゴね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:55.91 ID:lspkYKM80.net
島根産は裏切らない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:04.18 ID:Cm/cMMH10.net
北條よりは上や

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:10.45 ID:dz5NDC7h0.net
>>184
そうなればいいな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:10.51 ID:BWQH4fqk0.net
大山さんはショート候補なんだよなぁ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:14.38 ID:40KzsRbBa.net
彼女がいた事がないらしい

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:14.73 ID:njaptpNK0.net
>>131
セカンド以外話にならんやろ
センターでもUZR大幅−だった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:15.61 ID:RGsTNlia0.net
場数を踏めば改善されて来るやろ
試合に出て、終わったら素振りやマシン打撃をして

「殴ってやろうかと思った」/金本監督 - 監督談話 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1821974.html

−糸原にも教えていた

金本監督 バットを上から出すけど、大根斬りでたたき過ぎている傾向があった。
振り始めはダウンだけど、当たる時はレベルになっていなさいと。
大根斬りの意識が強すぎる。それは平野コーチもいつも言っていることだけどね。

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:18.57 ID:mRytr2SP0.net
>>181
それは厳しいんちゃうか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:25.03 ID:Kmqk0K430.net
>>161
上本が長打打てるんやから糸原も鍛えればなんとか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:28.03 ID:whj6/9D30.net
1年目の選手に厳しすぎやろ阪神ファン

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:28.08 ID:qZqNtozXd.net
>>174
開幕シリーズの時のショートの送球はひどかったな
一回僅差の試合じゃない時にサードの守備はどんなか見てみたいけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:39.90 ID:hmDJOjJk0.net
糸原かわいいよな
かわいいと思うの俺だけ?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:54.90 ID:Kmqk0K430.net
>>195
さすがに無理ちゃう?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:58.83 ID:QYDH9lhoa.net
>>203
童顔やしな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:02.73 ID:8IVjxjQN0.net
>>152
こマ?
なんでやねん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:06.66 ID:RB9+C1t/0.net
>>201
北條がもろに2年目のジンクス受けてるから糸原に頼るしかないんや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:22.00 ID:BWQH4fqk0.net
>>202
一回暴投しかけたで
基本遠投苦手なんや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:32.41 ID:p7scvsOZ0.net
ルーキー内野手が長野並にやれてると思ったら十分やろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:37.81 ID:NiQlwyU70.net
出塁率これだけ良かったら上出来やん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:41.25 ID:Kmqk0K430.net
>>199
今年のドラフトで二遊間守れるスラッガーておる?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:45.54 ID:RFYWbEt90.net
>>178
関本もUZRしょぼそう

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:49.13 ID:koZ31p0G0.net
こいつって当たればスタンド持っていけるくらいのパワーはあるんか?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:57.66 ID:zyGfNmktM.net
リトル鳥谷

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:01.49 ID:KPTuDPFy0.net
>>206
そもそも大和って鳥谷にはかなわない宣言してショートやめた奴やし
まあ今北條やけど

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:08.62 ID:C4pBT2kM0.net
>>211
別にスラッガーじゃなくてもええやろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:11.02 ID:v3TIARUmE.net
>>196
ホモ?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:25.68 ID:BWQH4fqk0.net
吉川京田以上のショート候補おらんで今年

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:27.12 ID:p7scvsOZ0.net
>>213
レフトの頭越えるような打球も打てるからスタンドに放り込むだけの力はある

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:29.13 ID:zh0mtb1O0.net
ドラフト下位やし板山みたいに飽きたらすぐに捨てられるやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:29.76 ID:RcAzNCSfa.net
てか打率の割に出塁率やべえな
鳥谷みたいになって欲しい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:33.37 ID:9WvUOLP80.net
>>202
あのショート守備ガチガチやったやん
慣れた今なら多少はマシやろ
エラーはするやろけど

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:36.21 ID:KB2X6cJy0.net
いそDってなんやねん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:51.42 ID:whj6/9D30.net
>>207
いや頼るのはいいけど甘めに見たれよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:00.49 ID:Kmqk0K430.net
>>216
それもそうやな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:02.39 ID:xriQU3We0.net
坂の穴埋めとしては十分や

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:03.81 ID:C4pBT2kM0.net
>>220
板山は今2軍でもあかんし残当

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:21.00 ID:RB9+C1t/0.net
>>224
スタメンで出る以上は年数なんて関係ないわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:22.66 ID:Y0JdLSh4M.net
>>213
あの打ち方じゃ無理やろ
角度つかへん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:25.80 ID:U31VOA4I0.net
>>223
いそPじゃないほう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:31.84 ID:qzZVWO5/0.net
新人も外人もゴミばかりで草
ついでにご自慢の新人王(笑)もやっぱりゴミだったねw

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:35.20 ID:RGsTNlia0.net
体格が全てではないが
これだけの体重あれば、ヤニキ化計画で
スタンドに放り込めそう

個人年度別成績 【糸原健斗 (阪神タイガース)】 | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/bis/players/81185134.html

いとはら・けんと
1992年11月11日生  身長175cm  体重80kg  右投 左打
開星高 - 明治大 - JX‐ENEOS
2016年ドラフト5位

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:36.82 ID:15s3CH2G0.net
5位指名と考えると今年はもう十分仕事した

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:43.51 ID:api4tONAd.net
北條外せとか言ってる奴アホか?
育てる気あるならたった1ヶ月ダメなくらい我慢して使うのが当たり前だろ
育成放棄した結果今の中堅スカスカがある事に気付かんのか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:52.04 ID:7H7AI/OH0.net
いっつも顔色悪いのに緊張はしてないと言う
ほんまかいな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:55.44 ID:ctJMrcRPd.net
打てない今成というイメージ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:57.91 ID:++MEH/V90.net
横田ってどこ行ったの?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:05.15 ID:v3TIARUmE.net
カープの田中も菊池も最初は全然打ててなかったよな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:06.80 ID:KJLh5dV60.net
去年の板山枠やろ来年おらんわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:16.49 ID:9WvUOLP80.net
>>213
技術の問題やろな
甲子園では厳しいかもしれんけど他球場ならすぐにでも放り込めるパワーあると思う

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:45.03 ID:Kmqk0K430.net
>>232
80キロ?
筋肉だるまやんけ!

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:52.14 ID:lyuHkyGQ0.net
謎の威圧感がある

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:00.15 ID:dz5NDC7h0.net
>>234
今はうんこやけど将来性考えたら北條やな
ポジションはともかく長くスタメン張れる選手に育つわあいつは

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:02.49 ID:Q1AeSFVX0.net
結構バカにされてるけどこいつ大成すると思うわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:02.88 ID:WNdcDzFXM.net
>>228
ヒュー!カッケー

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:04.02 ID:8IVjxjQN0.net
>>215
打撃込みってことちゃうの?

守備は負けてはないやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:08.01 ID:C4pBT2kM0.net
北條は.250ぐらいまで戻してくれるやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:31.91 ID:Kmqk0K430.net
>>237
行方不明

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:39.19 ID:6VVGbqbj0.net
吉川よりはマシな選手だが
京田や源田と比べれば格下

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:46.01 ID:krx626S3r.net
糸原はものになる断言してもいい
ひろいもんだよ
去年の板山とは次元が違う

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:51.95 ID:DpBSqc4U0.net
>>236
むしろ打撃ちょっとだけ良くして守備悪化させた今成ちゃうか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:10.41 ID:b2U2lAMEp.net
結構良い打撃フォームしてると毎回思う

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:15.47 ID:2hy20qUsK.net
>>247
その気配は全くないけどな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:35.50 ID:g4T1zB3na.net
金本が言うCoCo壱番打率が高い

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:35.92 ID:KPTuDPFy0.net
BABIP.235
まあ実質1割台の打撃ではなさそう

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:39.28 ID:C4pBT2kM0.net
>>251
今成は守備も落ちてきてるけどな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:49.56 ID:v3TIARUmE.net
今成は崩されながら手だけでレフト前打つけど
チャンス弱いし鈍足だし長打ないし見たくない

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:53.73 ID:KJLh5dV60.net
板山も同じような事いってたわw

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:00:59.70 ID:zsSOPUHZ0.net
得点圏なんてオカルトやん

去年散々得点圏の鬼(笑)扱いしてた高山は今年どうなりましたか?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:00.96 ID:1v6ysrEC0.net
>>250
四球選べる時点でダンチだよな
打撃の技術はいくらでも教えられるが選球眼は天性のものだわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:01.77 ID:Kmqk0K430.net
北條原口高山は今対策されて苦しんでるところだから、
もっと打席与えて克服させないかん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:02.39 ID:mprekTGP0.net
北條はなんかメンタルが弱そうやな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:02.42 ID:2dxFehnv0.net
イ・タヤマさんの去年の打点超えてるやん

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:06.26 ID:RB9+C1t/0.net
>>245
さ...さんがつぅ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:27.54 ID:GyDZShzQ0.net
1年目から1軍で戦力になってるだけでええわ
ドラ1はどこ行ってん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:34.20 ID:qZqNtozXd.net
大学→社会人のルーキーだからもっとやってほしい気はするけど5位と思えば大成しなくてもそんなに腹は立たんな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:34.56 ID:iXOq5/Th0.net
レフト 中谷高山
ファースト 中谷原口荒木
セカンド 糸原大和上本(荒木)

ここらへんコロコロ変えて休めてるの良いと思うわ今年

北條はまぁ頑張ってや
福留はしんどかったらすぐ休んでや 年やから

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:44.69 ID:KPTuDPFy0.net
>>246
まあ色々やろ
一番の理由は鳥谷みたいに出続ける体力がないってことを気にしてるらしいが

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:46.06 ID:Kmqk0K430.net
>>259
一番打者として少ない得点圏で頑張ってるよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:57.01 ID:C4pBT2kM0.net
>>253
開幕直後の最悪の状態は脱してるやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:58.49 ID:9WvUOLP80.net
>>234
普通は2軍が育てる場なんやけどな
無双してまうならしゃーないけど

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:01.35 ID:Ejs4uFGV0.net
>>252
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:05.60 ID:p7scvsOZ0.net
最終回の原口と北條にはさすがにガッカリ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:18.52 ID:7H7AI/OH0.net
まあ去年の板山よりかはいろんな球に対応できそう
あいつはほんまストレートしか打てんかった

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:23.07 ID:2dxFehnv0.net
>>265
2軍で元気にホームラン打ってた

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:54.19 ID:1v6ysrEC0.net
>>273
原口のは糸井が悪い

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:07.98 ID:Kmqk0K430.net
>>259
ものすごい大舞台でいつもの力発揮できるかって個人差あるやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:24.91 ID:Y0JdLSh4M.net
たまにすごい伸びる打球打つねんな
キャンプで見せた逆方向への当たりとか秋吉から打ったセンターオーバーとか
ああいうのみると放り込めるパワーもってると思うし
今の大根切り打法改善してもうちょいアッパー気味に振ってほしい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:28.70 ID:gDzRMb+T0.net
大学の後輩でプロの世界では先輩
関係微妙で面白そう

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:30.64 ID:C4pBT2kM0.net
>>268
高卒の若手やないんやから今体力ないならもうレギュラーは無理やん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:41.27 ID:p7scvsOZ0.net
>>276
糸井が突っ込んでたところであのクソ当たりにはガッカリなので
糸井関係ないです

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:44.99 ID:9WvUOLP80.net
>>270
いやいやひと月経って未だこの状態やで…
もう少しペース上げてもらわなあかんわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:59.20 ID:++MEH/V90.net
>>279
野球は学年やん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:07.21 ID:d5+xgdPQa.net
広島の西川とかいうゴミも2年目でそこそこ打つようになったみたいやし
来年からやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:15.20 ID:mRytr2SP0.net
>>211
スラッガーかどうかはわからんけど宮本っていう大卒の内野手にはスカウトが張り付いてるで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:27.85 ID:C4pBT2kM0.net
>>284
めちゃめちゃ打ってるんだよなぁ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:36.09 ID:KPTuDPFy0.net
>>280
せやで
大和は体質的に飯が食えないからどうやっても体力がつかんのや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:49.56 ID:iXOq5/Th0.net
>>284
9失点の立役者やんけ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:04.94 ID:Kmqk0K430.net
>>276
一点とるための進塁打やからな。
実際ホーム間に合ったやろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:09.10 ID:mbBDm11v0.net
>>159
大和には代打出せないけど、守備固めなら大和動かせばええんちゃう?
大和いたところは守備緩めになるけど

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:09.20 ID:/Ox0VAfmM.net
北條に我慢できへんような人は若手厨の金本阪神見るのやめたほうがええで
こないだまで中谷叩いてたような口やろどうせ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:11.37 ID:1v6ysrEC0.net
>>281
あの場面できっちり最低限出来るのはええやん
相手も抑えやしそうそうヒットは打てんわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:15.05 ID:++MEH/V90.net
阪神今年は清宮行くの?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:05:28.81 ID:zsSOPUHZ0.net
>>277
プロ野球自体がものすごい大舞台なんですがそれは

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:37.05 ID:Q1AeSFVX0.net
>>278
あれすげー可能性感じるバッティングだよな
うまくいきゃ再来年くらいには3番打ってそう

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:50.61 ID:p7scvsOZ0.net
>>292
狙って打った外野フライならわかるけど結果オーライのあのクソ当たりはないわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:08.39 ID:C4pBT2kM0.net
>>282
黙って見とけ上がってくるから

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:23.35 ID:SQeKGkT0a.net
>>23
アニメ政治スレよりましやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:35.76 ID:T8XdhTuK0.net
こいつ褒めるって無理やりすぎだろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:36.36 ID:Kmqk0K430.net
>>294
レギュラーならさすがにいつもの打席は慣れるんじゃね?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:57.15 ID:bNG+AWBC0.net
>>259
得点圏打率自体はオカルトだと思ってるけど高山についてはここまで得点圏打率.292だし別に悪くはないで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:00.42 ID:gDzRMb+T0.net
>>283
そうなのですか?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:17.30 ID:Kmqk0K430.net
>>299
選球眼やばいぞこいつ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:07:18.38 ID:zsSOPUHZ0.net
>>300
想像でしかないやん
得点圏がオカルトなのは何も否定できてないよ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:23.01 ID:hmDJOjJk0.net
糸原イケメン
かわいい😍❤️💕

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:07:50.96 ID:zsSOPUHZ0.net
>>301
特別良くもないよね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:03.76 ID:9WvUOLP80.net
>>297
もちろん上がってもらわなあかんわ
足は速くない守備は中の下なんやから.250打てないようでは困る

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:04.67 ID:p7scvsOZ0.net
北條や原口と同じような扱いされてるけど
高山は去年と同程度はやれてる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:13.95 ID:nakvrX6iM.net
惜しい当たりは多い
打率は上がるはず
あとようやく適応してきたと思う

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:14.60 ID:jalEjyR10.net
ぶっちゃけルーキー時代の江越より役に立ってる

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:15.63 ID:C4pBT2kM0.net
>>306
悪くないもんは悪くないでいいやん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:19.72 ID:1UMn3WWY0.net
愛人
大和の方がええ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:20.21 ID:Wku6Tuwpa.net
中日ならレギュラー

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:20.82 ID:RJTCFQFm0.net
出塁率がんばってるやん

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:21.77 ID:Otu7BTV3d.net
何歳なん?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:47.14 ID:9WvUOLP80.net
>>315
今年で25

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:48.78 ID:bNG+AWBC0.net
>>306
リーグ15位やね
まあぼちぼち

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:56.95 ID:Mo7FD8Ky0.net
どのみち上本帰ってくるまで誰もおらんししゃーない
大和or糸原や

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:02.93 ID:xOBjAf2s0.net
打点そこそこ出せてIsoD高いなら2番置けば良いのに

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:13.71 ID:G9duOPgH0.net
指標はいいけど来年に期待って感じ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:14.15 ID:w7rBKhEO0.net
得点圏打率見るくらいなら得点圏OPSでも見たほうが良くない?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:22.75 ID:Kmqk0K430.net
>>304
大事な打席では得点圏ではない場合に比べ、
心理的な負荷が明らかに違う。
その負荷への強度は個人差がある。
それが結果に違いを与える。
これ↑オカルトか?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:09:35.37 ID:zsSOPUHZ0.net
>>311
だからオカルトやいうてるだけやん
何をイライラしとるんや1人で

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:39.61 ID:G9duOPgH0.net
>>318
ま〜今日の試合見たら大和固定だけどな
不調になるまでは

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:41.53 ID:++MEH/V90.net
>>304
勝負強いもあるけど、守備位置も変われば配球も変わるんだからオカルトとは言い切れんでしょ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:02.78 ID:54Y/ZVDqd.net
新人やし悪くない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:11.73 ID:C4pBT2kM0.net
>>323
ブーメランで草w

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:17.97 ID:tSk8+ow+a.net
阪神でドラ5の1年目やろ?
十分凄いがな〜

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:19.90 ID:96QvGkxUM.net
>>291
あの時の中谷叩きは凄まじかったな
ああいうのみるとやっぱり阪神ファンは若手育成に我慢できないんやと思い知らされるわ
長い目で見れずに1日単位で手のひら返す奴が多すぎる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:35.72 ID:zWFE39sxa.net
正直ほかに使いたい選手いないしわりとどうでもいいんだよなあ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:38.55 ID:1UMn3WWY0.net
>>318
ほんこれ
ワイはずっと大和使えっていってたのに若手ガイジに叩かれまくったわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:45.50 ID:bNG+AWBC0.net
まあ糸原も使ってええとは思うけど大和も左打席で結果出しとるしな
またそろそろ北條のスタメン落ちがあるかもね

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:10:59.10 ID:zsSOPUHZ0.net
>>322
で、それを立証する根拠は?
心理的な負荷(笑)が明らかに違う根拠は?

チャンスを楽しむ打者もいれば窮屈に感じる打者もいるに決まってるやんか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:04.04 ID:jalEjyR10.net
次から上本出るんやろ、相手も左やし糸原も大和もベンチや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:18.14 ID:JIRRPlbb0.net
若手で成長見込めるのが大きい
他に使えるやつがおらんから将来的に定着してくれたらええで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:11:18.09 ID:zsSOPUHZ0.net
>>327
草に草を生やすな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:18.44 ID:hHRUOwW90.net
開星のセンターの試合で
最後に大飛球打った選手やろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:18.88 ID:hmDJOjJk0.net
>>329
岡崎は?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:24.29 ID:xFkdTvS/0.net
選球眼ヤバいから北條より使いたいわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:35.52 ID:mdH3EKXn0.net
>>23
今岡の成績スレまでクッソ伸びるしすげえ気持ち悪い

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:39.65 ID:C4pBT2kM0.net
>>331
大和使えってやつも割とおったろ
ただ大和に関してはベンチに置いとくと安心なんはある

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:46.66 ID:2hy20qUsK.net
>>329
なんで自演したんや?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:51.42 ID:nakvrX6iM.net
>>86
いくらでもあるし
さすがに桑原よりはだいぶ若いぞ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:55.99 ID:1UMn3WWY0.net
>>339
アヘ単やし北條の方がええわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:56.38 ID:jalEjyR10.net
>>331
愛人呼ばわりしてる君も若手ガイジと大差無いで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:11:57.02 ID:zsSOPUHZ0.net
>>325
それはケースバッティングできるかどうかで良いと思う

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:09.91 ID:api4tONAd.net
これから大和スタメン固定とか思ってる奴は金本分かってないわ
普通に外れるぞ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:12.82 ID:J4zxd1x30.net
大和がよくへにゃって座ってるのほんと女子みたいで笑えるで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:15.69 ID:RB9+C1t/0.net
>>341
大和使え派は大和のFAが怖いんやで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:16.86 ID:Kmqk0K430.net
>>333
>チャンスを楽しむ打者もいれば窮屈に感じる打者もいるに決まってるやんか

いや、自分で答え言ってるやん。
だからオカルトじゃないんやって

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:34.18 ID:++MEH/V90.net
>>346
だからそれで得点圏打率変わるやん

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:35.30 ID:1UMn3WWY0.net
>>341
大和使えって言ってたら煽りカス扱いされたんだよなぁ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:41.23 ID:9WvUOLP80.net
>>329
中谷は得点圏で打ってくれれば言う事ないな
頭空っぽ感出しすぎやわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:50.94 ID:hmPjE4cuM.net
まあ今日みてるとやっぱり上本帰ってくるまでの繋ぎとしては大和スタメンがベストやな
序盤にエラーしたけどその後の守備はさすがやったわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:12:56.99 ID:zsSOPUHZ0.net
>>350
いやオカルトやん

打者がどう感じてるのかなんてワイらにはわからんし想像でしかないよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:05.58 ID:1UMn3WWY0.net
>>345
打率1割台で使われ続けてる奴が愛人じゃなくて何が愛人やねん

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:22.25 ID:NPnbvVVH0.net
貧打のサード専クソ守備ユーティリティなんて何に期待しとるんや

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:26.83 ID:41mZo33md.net
>>340
そう思うならなんJから出て行くんやで
今Jで1番熱い話題が阪神の話題や

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:32.52 ID:jalEjyR10.net
今日の大和スタメンって打撃の調子も良いんだろうけど、藤浪先発ってのも理由やろ
上本復帰したら普通に大和ベンチでショートを北條と糸原で回すで金本は

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:38.50 ID:hmDJOjJk0.net
糸井さん最近打点あげてないよな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/14(日) 23:13:47.63 ID:zsSOPUHZ0.net
>>351
得点圏打率に直結するわけないやん
狙って犠牲フライや進塁打もあるわけやし

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:55.49 ID:V1ikAv1u0.net
>>186お前今日の試合みてた?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:55.86 ID:C4pBT2kM0.net
セカンドに関しては糸原大和以外にほんまおらんからしゃーない

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:59.64 ID:jAsDanf80.net
北條高山中谷より出塁率が高い男

365 : ◆1GuGGyD.Gw :2017/05/14(日) 23:14:08.83 ID:RZb+5Zes0.net
>>354
守備のときの楽しみが増えるしええわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:14.07 ID:J4zxd1x30.net
>>356
四球見れるから言うほど糸原で途切れるってイメージないからなあ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:18.49 ID:SQeKGkT0a.net
>>360
上本おらんからな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:20.32 ID:Kmqk0K430.net
>>355
結果から推測はできるやろ。

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:23.86 ID:p7scvsOZ0.net
ちょっと我慢して使ってたらすぐ愛人とか言い出す
ほんま害虫でしかないわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:27.20 ID:2dxFehnv0.net
>>360
ウエポンが目の前で打ってないから火がつかんのやろなぁ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:34.08 ID:h///U21H0.net
ドラ5にそんな期待してないだろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:38.59 ID:jalEjyR10.net
>>356
内野の層が薄いから期待やろ
君がご執心な大和がもっと早くにスタメン取れてたらこんな事になってへんわ

総レス数 372
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200