2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロッテ次期監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:08:56.00 ID:DOevw4d00.net
◎ジョニー黒木
◯サブロー
▲豚

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:11.49 ID:JSs6ry/ep.net
ど素人か

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:19.86 ID:v7g89IFEd.net
古田

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:33.14 ID:2auz6Lmt0.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:45.76 ID:sGKafv/t0.net
バレンタイン

6 :調べてみたらMAZDAでした:2017/05/14(日) 22:09:51.95 ID:J0ZyEHNz0?2BP(2238)
小宮山は監督コース乗らないの?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:53.96 ID:TrZgI6eg0.net
小宮山は何しとるん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:01.46 ID:2P3FOXcO0.net
掘やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:07.01 ID:lgLBNTQ10.net
初芝

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:08.32 ID:Fh87qGpP0.net
平野謙

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:17.14 ID:9r+M+Cvhp.net
ボビーでええやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:22.83 ID:XDZSN5L20.net
>>7
Jリーグの偉い人

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:23.27 ID:JSs6ry/ep.net
こんな泥舟チームに乗る奴はよっぽどの馬鹿か仕事ない奴だけや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:43.35 ID:dRebJAQk0.net
定詰

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:49.08 ID:JSs6ry/ep.net
>>11
はい10億

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:10:50.73 ID:q9QwCXUw0.net
早くセガサミー野球部から初芝に来てもらえや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:04.30 ID:aCGgIWE80.net
デーブやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:17.40 ID:xX/O9EZ2a.net
>>13
よっしゃデーブや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:24.17 ID:fj6we+ZL0.net
00:00:00.【○○】
今シーズンのロッテ敗戦数

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:29.67 ID:Efy79HbI0.net
初芝は?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:36.74 ID:v57b9NlX0.net
伊東を持ってくる球団やからなぁ
読めへんで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:41.33 ID:ijWaUxY20.net
堀やで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:41.37 ID:J/cVMd6Yd.net
イタコに太陽くんおろさせて
やらせてみりゃええ
清田何番におくか気になるわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:47.33 ID:gTLN7PXI0.net
いい加減暗黒時代の選手使うのやめろよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:49.54 ID:9r+M+Cvhp.net
>>15
トランプに頼めばなんとかなる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:50.46 ID:ZhQrhGPS0.net
>>7
毎日しょうがないを連呼してる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:50.76 ID:sq7U+nX8d.net
アレックスラミレス

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:51.94 ID:Cgi5u7Jy0.net
西村ガチで消えたよな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:52.03 ID:QAVcqAKW0.net
伊東続投やろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:11:59.10 ID:rc8szNmS0.net
落合暇やろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:00.14 ID:yzj9+X5c0.net
中畑

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:01.61 ID:40KzsRbBa.net
エカでええやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:10.66 ID:4pq9WJPWd.net
マニーラミレス

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:13.93 ID:VxiVo+Tlr.net
落合

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:25.73 ID:L8zbJYLa0.net
里崎あくしろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:25.91 ID:SIoombkm0.net
堀監督見たい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:28.06 ID:G1eoQt8Ga.net
ジョニーは栗山に魂売ったやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:30.94 ID:XDZSN5L20.net
>>29
マゾかな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:34.69 ID:8GilkF530.net
クソフロント舐めたらアカンで




40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:42.07 ID:MilRSUOFK.net
井口プレイングマネージャー

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:46.86 ID:m0ZCau3s0.net
諸積「俺か?」

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:51.18 ID:qS3pcBRh0.net
鈴木大地選手兼任監督

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:56.12 ID:/YpEiIUNd.net
元西武で監督経験もある人が空いてるで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:56.19 ID:6SQ3lCQOa.net
里崎は絶対やりたがらないやろな
1億くらいやったら解説者とかテレビでタレントやってた方がコスパええもん

そっちの方が気楽で楽しそうやし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:57.02 ID:9r+M+Cvhp.net
落合やと退任したあとは焼け野原やで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:20.14 ID:9r+M+Cvhp.net
>>43
石毛か!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:20.31 ID:AtY3OWts0.net
里崎がここに来てすごい勢いでロッテと距離を置こうとしてるの草生える

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:21.05 ID:g6BAGdhe0.net
何故井口さんの名前が上がらないのか
今年引退して監督コースだろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:23.32 ID:sc5nU0Sr0.net
67歳で131km/h投げるおじさん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:24.25 ID:UjB09dFFd.net
今岡

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:25.46 ID:1XYvlIHi0.net
大穴で松井

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:36.46 ID:7CLm6uhg0.net
てか黒木ってなんでハムのコーチになったんやろ
しかも地味に長いやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:37.51 ID:ayMQQPY00.net
伊.原

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:44.22 ID:bhyzL9Xud.net
ロッテのOBなんてロッテファンしか知らないだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:52.59 ID:h8K8EIfta.net
伊原で再建や!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:00.97 ID:p6P+1YgJ0.net
代行はだれになるんや?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:04.09 ID:Lm34URWjx.net
デーブやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:04.86 ID:XDZSN5L20.net
>>54
OB縛りなんかないぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:08.53 ID:H8WLLvgR0.net
小宮山GM
ジョニー監督
イチロー外野手兼野手総合コーチ
中村ノリ打撃コーチ
長谷川ハゲ投手コーチ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:10.34 ID:G6aHEfuJd.net
◎ 谷繁
○ 古田
▲ 中畑
△ 森脇
× ブラウン

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:12.81 ID:iSf2ZR800.net
初芝…ロッテに戻る気ないだろ
清水…経験不足
黒木…チームが崩壊する

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:16.76 ID:rc8szNmS0.net
>>45
今現在進行形で焦土化定期

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:18.37 ID:93A9WBAC0.net
少なくともこんな状態で外部から呼ぶのは無理やろうね
内部昇格かOBから適当に選ぶ流れや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:18.52 ID:weLUGeMta.net
>>37
いつか小宮山監督にやるぞと言われたときに任せてくださいと言えるだけの実力をつけるための修業中ってなんかの本で言ってたぞ
ロッテには愛着ないけど小宮山信者なのは変わってない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:20.21 ID:w0X14e9H0.net
堀か山下やろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:21.89 ID:PBITV8Lc0.net
初芝さん招聘やろなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:26.01 ID:/H4wg+n1d.net
そういや小坂って今なにしてんの?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:26.14 ID:yzj9+X5c0.net
谷繁は草ァ!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:26.84 ID:DrGVCEMq0.net
バレンタインに相談したらお弟子さん紹介してくれるんとちゃうか
いろいろ込みで1億ぐらいかかりそうやけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:49.56 ID:YXQTkTKy0.net
落合

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:52.10 ID:pIW+1TnBa.net
まロ落

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:57.77 ID:CzwDdCF4a.net
プロ野球はチームの大物OBを経験なしでいきなり監督にするのやめーや
まず二軍で練習させろや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:05.05 ID:sc5nU0Sr0.net
>>61
初芝はいつでも戻るやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:06.92 ID:GDhXPm+G0.net
むしろ伊東が次どこで監督やるか気になるな。このまま監督業おしまいってタイプやないやろうし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:12.07 ID:i02Hfk0FM.net
伊良部

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:13.37 ID:oonzu3eH0.net
初芝かフランコかな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:15.42 ID:J/cVMd6Yd.net
毒をもって毒を制す
ノリさんでええやり

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:21.56 ID:iRqmNKqla.net
え、ついに巨根が自慰を表面したんか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:29.41 ID:LIT+NEzE0.net
ワイがやる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:31.90 ID:KaXSlnrpM.net
>>24
なんで暗黒時代の選手たちはコーチとして無能ばかりなんだろう
肝心のサブローは有能なのに何故かコーチ就任しない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:34.94 ID:aX+9oOey0.net
ヒルマン 韓国の監督やるなら日本にもきてくれるやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:38.04 ID:Z5oHhIWY0.net
ワイやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:38.42 ID:YFC23ETH0.net
落合やろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:39.53 ID:1XYvlIHi0.net
サブローの入閣はいつ?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:39.74 ID:QvMbOaYFM.net
初芝がいいけど今のフロントじゃ誰がやっても変わんなそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:41.69 ID:1v6ysrEC0.net
コバヒロでええやん
暇そうやし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:44.44 ID:MeuEtHRh0.net
>>47
今の時期にはやらんやろな
井口がなる頃にしれっと入閣

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:45.49 ID:CrTV9Qdha.net
浦和の監督誰?最悪そいつ昇格でええんやないの?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:55.02 ID:DrGVCEMq0.net
>>72
コーチやったら監督の器ちゃうことが先に分かってしまって候補者おらんようになる

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:15:57.27 ID:/qVczIIrK.net
清原を監督にしよう(提案)
客は増えるで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:00.76 ID:qvnCJ8Oua.net
どうしても監督やりたいやつしかやらんやろ
清原かデーブか立浪やな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:04.20 ID:g6BAGdhe0.net
檻で監督するよりは優勝する確率あるだけやる価値はあると思うけどな
伊東は就任するタイミング間違えたな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:06.47 ID:/YpEiIUNd.net
>>72
大久保博元「その点僕はコーチは勿論、パ・リーグでの監督経験もあるのでうってつけだと思いますよ」

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:07.52 ID:H/AmjJrs0.net
ま落遡

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:09.23 ID:c5OhSO4S0.net
里崎「はやとと石垣島キャンプに来たでぇ」

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:09.81 ID:MHvUuqm+a.net
まず引き受ける奴オランやろ
こんなゴミチームwww

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:10.62 ID:Z0jB1jZLd.net
>>19

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:21.35 ID:l0Q+i6WS0.net
かねやんに頼もう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:22.34 ID:YFC23ETH0.net
>>80
勝ち癖みたいなのがあるんかなと思ってしまうわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:26.70 ID:FW6fUmrP0.net
堀だろどうせ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:27.33 ID:T+4OhH3d0.net
実は塀内に内定してるんだけどね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:30.06 ID:weLUGeMta.net
>>80
大松にはオファー出したって記事あったのにサブローにはなかったからそもそも林松本はコーチのオファー出してないやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:31.68 ID:reX0Pcfp0.net
里崎にしとけよ
試合後にリサイタルやる公約をつければファン増えるやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:35.40 ID:0ZAu/oSR0.net
光の中から現れた短期決戦の鬼

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:36.48 ID:QFSKM3aUd.net
宮本慎也

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:50.37 ID:qvnCJ8Oua.net
>>96
そのうえ親会社にやる気もないから要望は一切通らないときた

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:52.64 ID:kRmevqYa0.net
補強してくれんと愚痴った伊東が叩かれてたのはビビったわ
フロントに従う奴しか無理やろやあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:53.78 ID:0OdcrmCh0.net
誰もやりたくないよな。

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:08.70 ID:3XeNdsr70.net
 里 崎 監 督 爆 誕

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:13.73 ID:uWFgNftI0.net
>>61
もう崩壊してるんだよなあ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:17.49 ID:1XYvlIHi0.net
中畑でもいいか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:18.15 ID:iRqmNKqla.net
>>104
阪神フロントから引き抜くのか…

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:20.70 ID:QS/EqxbWK.net
>>52
もともと栗山と仲のいい牛島のに打診しかけてたんだけどギリギリで黒木にひっくり返った
どこ人脈なのかは知らん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:24.42 ID:G6aHEfuJd.net
和田豊もありうるな
千葉出身やし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:24.93 ID:vXQE4n750.net
>>80
西武黄金時代の人らは引っ張りだこやしそういう事やろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:26.75 ID:Gdw8aBwSr.net
大松「俺しかいないだろ」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:30.03 ID:nb5FgSlfM.net
落合呼べばええ
落合福嗣くんをヘッドコーチにすることを条件に来てくれるやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:30.68 ID:g3HB47hv0.net
フランコやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:31.28 ID:MHvUuqm+a.net
>>90
清原監督「清田!調子悪そうやな、今日は一本いっとくか!」

清田謎の覚醒 あるで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:36.71 ID:HWBFEqpu0.net
ロッテは金田とかバレンタインみたいな派手な監督のほうが強くなる
地味な監督だと成績も地味になる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:39.89 ID:n7/VvXrj0.net
渡辺俊介呼び戻そう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:42.71 ID:WvcNUM080.net
堀とか暗黒時代が来そう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:46.55 ID:KAaDf3tx0.net
西武恨んでそうな伊原やデーブとかでええやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:46.60 ID:sc5nU0Sr0.net
里崎はいまの戦力やと絶対に引き受けんやろう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:47.54 ID:g6BAGdhe0.net
里崎はテレビタレントやってる方が儲かるんだろうな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:48.63 ID:HHcX/LTX0.net
>>107
阪神野村みたいやな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:49.16 ID:xuY3CSuk0.net
フロントが糞すぎるからなぁ
ここまでの泥船って滅多にないぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:51.63 ID:DrGVCEMq0.net
>>109
最近福岡の仕事を増やしてるのは面会すら避けようとしてるからちゃうか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:53.87 ID:2oL+cUW70.net
小林至

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:17:59.79 ID:JSs6ry/ep.net
それよりどうやって身売りさせるかやわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:01.39 ID:H/AmjJrs0.net
落合なら補強無しでもやってくれるやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:05.04 ID:GDhXPm+G0.net
いうても伊東は糞フロントのおかげでかなり同情票多い方やろ
通常の監督ならもっと盛大に叩かれてるわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:13.88 ID:/0igYdLV0.net
井口さん監督確約説根強いけどこんな状況でやりたかないやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:18.43 ID:CAmfRgjS0.net
>>120
監督が提督に見えた
もう病気だな…

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:24.06 ID:Ugl/1pVqd.net
古田だよ
マリンでサイクルヒット打ったし

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:32.42 ID:738VYF4Ha.net
堀が早く監督に就任したいから
わざと負けてんだぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:34.06 ID:Z5oHhIWY0.net
そういえば最近里崎が鳴りを潜めてるな
触れたら引き込まれそうになるから察したんかな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:38.18 ID:S7jbhRSP0.net
久しぶりに外人監督みたいぞ(ラミレスは日本人扱い)

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:38.34 ID:+embBNM30.net
ボビー、緊急来日

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:39.02 ID:UjB09dFFd.net
山本昌

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:39.63 ID:iRqmNKqla.net
>>125
声が汚いんだよなあ…
コーチでもやれよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:41.91 ID:En+ojQSPa.net
ボビー

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:44.23 ID:qvnCJ8Oua.net
>>132
永遠の0代打とか工藤か金本がやったら丸一日叩かれるレベル

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:44.32 ID:XDZSN5L20.net
>>132
誰使っても打てない打たれるじゃ采配どうこうってレベル超えてるし

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:47.07 ID:gr8QKoV1a.net
今のロッテの戦力から考えるにどういうチームにするのが良さそうなん?
監督はそれ次第やろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:50.72 ID:l+CiIECf0.net
清水ってニュージーランドにいるんだっけ
呼ぶなら代わりを派遣しなあかんしないわな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:18:54.97 ID:W2XGiEXf0.net
有藤

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:00.33 ID:rI8L1WFf0.net
堀なら里崎がええな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:03.84 ID:v9txEq160.net
井口プレイングマネージャー

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:04.50 ID:En+ojQSPa.net
福浦

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:08.00 ID:iSf2ZR800.net
>>129
福岡見る限りフロントとして結構いいんじゃない?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:09.56 ID:G6aHEfuJd.net
里崎は監督やるとしてもロッテ以外

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:09.79 ID:tnMpANwe0.net
コバマサあたりでええやろ
今何してるか知らんけど

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:14.97 ID:i02Hfk0FM.net
>>120
トランプの娘にしよう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:26.14 ID:PaCam04a0.net
高橋慶彦

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:29.24 ID:gm6BzC6e0.net
小宮山解説でもいつも偉そうだからやらせてみればええやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:29.30 ID:tXovIzLd0.net
井口選手兼任監督
ご祝儀補強に西岡成瀬クルーズまで既定路線やぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:37.81 ID:WFXenDkl0.net
落合博満監督
落合福嗣バッティングコーチ
落合英二バッテリーコーチ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:39.00 ID:3XeNdsr70.net
某動画でクダまいとる愛甲やったら安くやってくれるんちゃう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:41.97 ID:PXufxPbC0.net
休養するなら森脇移籍させんとアカンぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:46.01 ID:vI/65+OVa.net
落合呼んだら尊敬するけど確実にないな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:46.73 ID:i02Hfk0FM.net
>>134
このGIF誰を釣りたいのかわからん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:47.91 ID:JSs6ry/ep.net
>>145
全員入れ替わった頃をイメージしてスタートするしかない
入れて平沢くらいやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:53.26 ID:U27v0VST0.net
里崎はちゃっかり他所で監督やりそうなのが目に浮かぶわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:55.27 ID:reX0Pcfp0.net
プロ野球ニュースに出てる連中はどうや?

野村弘樹
里崎智也
谷繁元信
谷沢健一
平松政次
田尾安志
池田親興
金村義明
松本匡史
デーブ大久保
高木豊
大矢明彦
斉藤明雄

好きなだけ持っていってどうぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:57.02 ID:t6UdFtkP0.net
アンチ乙 井口選手兼任監督がくるから

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:58.26 ID:+QBlvcIW0.net
フランコ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:58.30 ID:weLUGeMta.net
>>145
打てないし抑えられないし守れないけどなぜか勝てるチームやで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:58.83 ID:MeuEtHRh0.net
堀はフロントからしてもちょうどええやろなあ
データ収集するスタッフ集めろとか設備整えろとか絶対言わんもん

しかも生え抜きで格安やしならない理由がない

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:00.15 ID:b5uQxwtg0.net
ノリさんってどっかの高校のコーチに就任したばっかりやしあり得ないやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:00.49 ID:z6MEUGU50.net
バレンタイン中日大使兼任監督

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:03.05 ID:FW6fUmrP0.net
>>136
ワイもそれだとおもう

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:05.65 ID:n3C4PebEp.net
>>145
まず勝てるチームにするのが最優先やね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:07.09 ID:srbW+Twu0.net
里崎なんかが監督やったらそれこそプロ野球人気真っ逆さまやぞ
それなら初芝か小坂か橋本にやらせや
最悪ボーリックでもええわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:09.46 ID:bSe5oUZL0.net
伊良部

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:11.43 ID:xbRfLaDEa.net
>>130
立浪さん呼んでや
指導者適性あるのかわかるし文春砲で心中できるぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:22.03 ID:738VYF4Ha.net
里崎のロッテ愛なんてこんなもん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:23.99 ID:gr8QKoV1a.net
>>168
じゃあ中畑やな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:33.32 ID:JK3P11Gs0.net
堀「やっと出番やな」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:33.84 ID:PBITV8Lc0.net
>>165
千葉出身で谷沢やな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:34.67 ID:DrGVCEMq0.net
>>147
金やんと共同記者会見して「この男はもう一度監督をやる男です」って
カネヤンが有藤の腕つかんで言ってたな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:38.29 ID:HpsGqnmZ0.net
里崎は解説やタレント業で稼いでるのに貧乏くじを引きたくないやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:40.49 ID:h8K8EIfta.net
小川博

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:49.04 ID:w0X14e9H0.net
>>137
仮に里崎が有能だったとしても今の状況じゃどうしようもないからな
それて無能コーチの烙印押されるのも嫌だろうし

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:49.65 ID:CzwDdCF4a.net
>>156
小宮山って見た目がインテリっぽいだけで脳筋・結果論のバカだぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:52.41 ID:l+CiIECf0.net
>>156
小宮山は采配どうのより人間関係で揉めて余計酷くなりそう

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:54.01 ID:tXovIzLd0.net
>>174
ロッテ出身のコーチがケンカ別れした大村以外みんなクソなの知ってるだろ
そいつらも全員ダメだよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:55.74 ID:ZMHtF/7y0.net
袴田とか水上とか監督やるにはラストチャンスの年齢の暗黒時代の微妙なOBが引き受けるやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:55.93 ID:a4Wfxt09a.net
里崎は散々偉そうなこと吹いて回ってるからブーメラン突き刺さりまくりそう

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:57.72 ID:KwtX90Ffr.net
ノムぐらいしか引き受けんやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:59.96 ID:zLF5WKR80.net
井口

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:01.01 ID:Oy/vfC/jp.net
>>176
文春「素晴らしい監督」

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:07.32 ID:kHZIwFXi0.net
ボーリック

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:11.37 ID:gtLKc8HW0.net
もう一回エカでええやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:13.88 ID:JSs6ry/ep.net
>>176
現状でも解散の方がまだありそうやけど完全に消しにきてませんかね…

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:14.29 ID:2oL+cUW70.net
>>178
中畑は試合後のインタビューが面白いだけで試合自体はクソだぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:15.88 ID:nb5FgSlfM.net
>>165
一人忘れてるぞ、元祖二刀流の

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:19.54 ID:GjoKq6P80.net
00:00:00.[00]←子の背番号だった人

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:30.64 ID:w0X14e9H0.net
>>165
あきおが帰ってきてくれるんか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:30.70 ID:WqEjtfGH0.net
スパイス

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:31.13 ID:qvnCJ8Oua.net
ロッテフロントの方針なんて、数年に1度Aクラスになって運が良ければCSで勝つくらいのもんやろ
こんなとこでは誰も監督したくないわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:32.46 ID:DrGVCEMq0.net
>>165
よくこんだけ現場と縁のない人集めたなというのがプロ野球ニュース

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:33.23 ID:G6aHEfuJd.net
袴田は顔がアカン

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:33.93 ID:HpsGqnmZ0.net
>>194
亡くなってるやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:36.35 ID:bRYE7XBwM.net
小久保

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:37.06 ID:5OiGqEHK0.net
山本耕史でええやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:39.49 ID:QNDuiXFw0.net
黒木は無能臭いから止めといたほうがええと思うわ
つーかどういうコネでハムでコーチやっとんのやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:43.46 ID:gm6BzC6e0.net
秋山とかどうよ
同郷の伊東に引っ張ってもらおう
育成には定評があるぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:45.29 ID:reX0Pcfp0.net
>>185
小宮山は脳筋よな
インテリっぽい見た目なだけで師匠は村田兆治やから

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:48.29 ID:XYZyamHO0.net
黒木は何でハムのコーチなんてやってるんだ?
てか、ハムで浮いてるんやないの?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:48.55 ID:kFmeaNsS0.net
>>44
解説とかタレント業ってそんなに高収入やないやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:56.36 ID:n7/VvXrj0.net
○○「捕手経験者で里崎より良い奴おるよ」

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:21:58.06 ID:cBNLHVxt0.net
中畑でええやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:07.44 ID:20Gkfa4N0.net
ついに落合来るか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:11.53 ID:uZpwoOBE0.net
水上って10年くらい前はモームスのキックベースの監督してたのに
今やウエスタンの名将やもんな
現役時代髪切れキモい言われてた人

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:12.33 ID:GDhXPm+G0.net
まだ西武黄金時代でも監督経験してないの一人や二人おるやろ。そっからクジして選んだらええよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:12.49 ID:Dt8EKSPz0.net
穢れ役だれが引き受けてくれるかやな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:13.86 ID:WWM/MfG8p.net
>>113
ハムの元GMがロッテの人間だからかね

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:18.38 ID:P+r3Evp40.net
コバマサで行こうや
久々に内部からや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:27.06 ID:59aja8c8p.net
ヘッドコーチだれなん?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:32.12 ID:G6aHEfuJd.net
>>211
その代わりストレスが少ないよな
仕事があれば

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:35.03 ID:93A9WBAC0.net
今やっても泥被りになるのは目に見えてるし
後でも監督になれそうな人は絶対に今ロッテの監督受けんやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:35.03 ID:CYl3rQ/K0.net
大天使しかいないんだよなあ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:36.36 ID:reX0Pcfp0.net
>>197
おじいちゃんは球場に来る前に倒れそうなのでNG

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:37.36 ID:Bxkv0vkhr.net
初芝あるで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:37.56 ID:JD3JhOup0.net
>>216
デストラーデはやらんぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:39.95 ID:8GilkF530.net
次の監督は平沢を育てるという大仕事が求められる
角中と助っ人外人はいないものと思え

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:45.99 ID:JSs6ry/ep.net
>>220
山下
次期監督最有力

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:53.49 ID:287hNoiQa.net
初芝って飛行機苦手なのになんでやらせようと思うのか謎
ファンですらそのこと知らないの多い

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:55.46 ID:LkRcyAEMr.net
初芝は飛行機乗れないから無理やろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:03.93 ID:uMuyDU+p0.net
こんな罰ゲームでも受ける馬鹿いるんだよなぁ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:07.85 ID:DfZgKoq1a.net
楽天初年度が10勝したのって24日やろ
まだ10日あるし流石に1勝はできるか

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:08.32 ID:bRYE7XBwM.net
野村謙二郎

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:11.80 ID:DrGVCEMq0.net
>>207
OBでもない人がコーチになるとき、一番の要素はルックスや

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:13.26 ID:w0X14e9H0.net
>>211
安い安いって言われてるロッテのコーチ年俸よりは高いんちゃう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:16.28 ID:PBITV8Lc0.net
>>215
広島や福岡で生き生きしてるからもう帰ってこんやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:24.87 ID:iRqmNKqla.net
>>216
◼️◼️さんやな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:42.54 ID:JSs6ry/ep.net
>>227
いけて鈴木大地のとこまで行けんと思うけどな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:44.12 ID:reX0Pcfp0.net
>>199
浦和軍を正座させて説教をした明雄が一軍監督で今の野手陣を見たら毎日正座やろな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:46.62 ID:DGuMyff3a.net
コストカッターで有名な落合氏

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:23:49.90 ID:738VYF4Ha.net
コストカッターで有名な落合氏

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:02.66 ID:gr8QKoV1a.net
じゃあ白ローズかラロッカ連れてきてくれや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:05.93 ID:a4Wfxt09a.net
>>237
お菓子(意味深)

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:13.26 ID:REq8lq19d.net
ヒルマン

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:16.63 ID:xbRfLaDEa.net
>>233
リーグ違いならやりそうやね
でも広島のバックアップがないから人脈駆使せんと伊東コースになりそうや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:19.10 ID:DrGVCEMq0.net
>>211
田尾が楽天監督になって収入減ったって言ってたで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:23.52 ID:gm6BzC6e0.net
話題性のノリ
暇してるし 実績欲しそう

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:23.54 ID:G6aHEfuJd.net
元西武やったら黄金期メンバーより後の世代やろ
和田とか西口とか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:25.47 ID:RDZIbFXxK.net
小坂とかなにしてるん?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:25.82 ID:U27v0VST0.net
靴屋が潰れた奴を生贄にしなさいよ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:42.99 ID:CzwDdCF4a.net
コーチ歴
新日鐵住金かずさマジック (2016 - )

なにやっとるんや俊介……

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:51.77 ID:n7/VvXrj0.net
リー

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:57.88 ID:XYZyamHO0.net
>>216
石毛って何やってるんやろう?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:58.57 ID:nb5FgSlfM.net
こういう時って誰も文句言えない成績残したコーチじゃないと選手ついていけないと思うわ
投手コーチは村田兆治、打撃コーチは落合博満、監督は優勝経験ある金やんでいこう!

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:03.78 ID:Ql7Wd8Ac0.net
伊東も所属すらしてないチームの監督引き受けたのに要望が通らない挙句地元が震災に遭ったからな
もうロッテに尽くす義理は無いからゆっくり休んでほしいわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:04.92 ID:M5uYISpR0.net
マック鈴木

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:07.15 ID:MeuEtHRh0.net
>>243
皆別人みたいに打ちまくりそう

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:07.40 ID:gtLKc8HW0.net
>>247
子供指導してる方が性に合ってそう

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:10.38 ID:xbRfLaDEa.net
>>249
小坂はハムクビになって今巨人の二軍コーチや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:23.02 ID:reX0Pcfp0.net
>>233
ノムケンは在外スカウトの方が向いてるやろ
英語できるのに監督はもったいない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:25.37 ID:JD3JhOup0.net
>>251
初芝さんも最初かずさでコーチやってたなそういえば

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:25.97 ID:xpzyiSw00.net
黒木とか小坂とか堀とか暗黒期の選手全員コーチで無能晒してて草

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:32.23 ID:8Vozn6Dl0.net
荘勝雄
福井の独立にいるらしい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:37.78 ID:3XeNdsr70.net
スンヨプかテギュン呼べばいい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:40.09 ID:0PdESYF80.net
落合来たら嬉しいけどまたフロントがガッツポするの見たくないわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:41.16 ID:iSf2ZR800.net
慶彦

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:43.29 ID:WPogPQlJ0.net
応援する方としては誰にやってもらえたら強くなりそうとかあるのけ?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:57.08 ID:HU8AIG050.net
小坂ってハムの2軍で守備崩壊引き起こしたんじゃなかったか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:57.56 ID:kHOOyTS70.net
福澤が一軍監督に昇格したら歴代でも最も地味な監督になりそう

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:25:59.73 ID:AtY3OWts0.net
>>216
薬中
潮崎
デストラーデ
平野

どれ引きたい?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:03.84 ID:rI8L1WFf0.net
絶対向いてないが西岡ロッテは見てみたい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:05.40 ID:kRmevqYa0.net
>>241
監督時代は総年俸からスコアラーもトップレベルやったぞ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:07.42 ID:NGv4sir40.net
>>238
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:18.19 ID:WUvQM9Tz0.net
地味はセゲオに「野球の伝道師になれ」と言われた事と野球途上国NZが打倒オージーで頑張ってる事に刺激を受けてNZでコーチになったからな
過去に所属してた2チームの野球も途上国レベルなんやけどな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:21.08 ID:GDhXPm+G0.net
千葉の球技チームは全てがもうボロボロ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:24.47 ID:QAVcqAKW0.net
今年で辞める秀岳館の監督はどうや

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:25.72 ID:7i6cBcS90.net
井口プレイングマネージャー

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:33.52 ID:hf3ABwIP0.net
佐々木千隼なんであんまり投げてないの?
普通にローテ入れると思うんだけど

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:36.56 ID:reX0Pcfp0.net
>>246
年俸1億なんて滅多にないんやってな
監督の年俸は5000万でも多い方らしい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:41.19 ID:508fACxF0.net
どんでんが阪神オリックス以外のチームで何するかは興味ある

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:41.40 ID:G6aHEfuJd.net
あるとしたら監督経験者じゃないかな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:43.53 ID:uWFgNftI0.net
>>268
それについてはハムファンが酷いのは三馬鹿だけって言ってたのを見たけど

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:49.22 ID:KmFdT0qa0.net
>>188
SB二軍監督の座を捨ててまでやる価値あるか?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:55.37 ID:xpzyiSw00.net
>>275
バスケが一番マシという

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:56.56 ID:gm6BzC6e0.net
話題性だけと思ったラミちゃんが
あんな真面目で堅実な采配するとは思わなかった

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:01.48 ID:+zu4DeXo0.net
どうしてロッテってスター選手が出てこないの?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:05.73 ID:DrGVCEMq0.net
>>270
平野二軍監督は縁があるな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:05.75 ID:HU8AIG050.net
>>278
佐々木って2軍相手にすら炎上してるだろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:19.78 ID:JSs6ry/ep.net
>>267
監督コーチよりちゃんと未来見てドラフト当てられるフロントがないと無理やと思ってる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:22.45 ID:xbRfLaDEa.net
OBそれなりにおるのにファンからOBの名前がほとんど出てこないのがすごいな
中日とは大違いや

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:26.98 ID:+p2mAJ420.net
フランコって今ロッテジャイアンツなんやな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:27.05 ID:reX0Pcfp0.net
>>270
潮崎を引き取ってくれるのか(歓喜)
どうぞどうぞ
明日にでも持って行ってくれ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:31.26 ID:INRysUUa0.net
里崎って伊東に似てるな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:33.24 ID:JyKKSnCe0.net
>>198
ジョニーやん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:37.07 ID:gtLKc8HW0.net
>>274
今のロッテでも途上国にはなんとか勝てるやろ…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:37.60 ID:IlH7CILF0.net
武田斉藤今中悟引き取れよ
こいつらいれば優勝出来るだろ
ちなメジャカス

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:38.40 ID:cD8CB+A9M.net
古田でええやろ
人脈あるからいいコーチを連れてきそう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:43.48 ID:1rC8IQog0.net
阪神とか見てても弱い時代の生え抜き功労者ってコーチとしてはどうもダメだね
何というか押し付けがましいというか柔軟性のない奴が多い気がする
勝手なイメージだけど

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:48.65 ID:JVa259Sx0.net
さすがに今年の打線のていたらくで堀山下の内部昇格はありえん
ミューレンあたり連れてくるんじゃないか

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:50.96 ID:nb5FgSlfM.net
>>285
は?あんなクソ煮卵のどこが堅実だって?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:51.01 ID:MeuEtHRh0.net
>>292
堀と交換ならええぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:52.23 ID:CzwDdCF4a.net
>>264
スンヨプ今年限りで引退表明や

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:56.90 ID:JSs6ry/ep.net
>>278
普通にローテ入って普通に打たれとるで
次打たれたら二軍行きや

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:57.18 ID:w0X14e9H0.net
>>271
西岡は多分コーチ向いてるよ
ああ見えて理論派だし野球脳半端ない

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:27:57.51 ID:Kj8rxuZwd.net
解説は責任ないから楽だしな
里崎はまだ遊んでたいだろうしコーチもないだろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:01.30 ID:CCJvF9Spd.net
>>130
現在進行形で工作活動してるって聞いた
プロモーターと堀打撃コーチが君でチームの価値落としてた売却されやすくしてるらしい

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:02.82 ID:8Vozn6Dl0.net
>>286
ドラフトで目玉を取らないから

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:04.16 ID:JK3P11Gs0.net
>>280
藤岡大嶺松永大谷でFOMOや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:26.58 ID:DGuMyff3a.net
代打俺!は話題性あってスポニューも取り上げてくれますな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:35.53 ID:reX0Pcfp0.net
>>301
堀は海浜幕張に埋めておいてええで
潮崎の代わりはたくさんおるし

311 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/14(日) 22:28:38.31 ID:54yf90+60.net
フランコやろ
報道一度出だし確実

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:39.41 ID:ijWaUxY20.net
スレチやが今年入った鶴岡って誰ルート?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:52.91 ID:vUH53YXc0.net
誰が監督やっても数年は上がらんし、ここは楽天みたいなリバウンドに期待してデーブ連れてこよう(白目)

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:55.02 ID:vsUEuhWuK.net
里崎は逃げるやろ
結果出なかったらめっちゃ煽られそうやん
それに誰がやっても数年は無理そうやし

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:55.50 ID:RDZIbFXxK.net
ある程度戦力が整っていた中日で優勝しまくった落合が
焼け野原なチームにいくとどうなるか興味ある

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:56.13 ID:HU8AIG050.net
>>307
藤岡平沢
特に前者は辛口のなんj民ですら平伏してたほどの逸材やぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:58.66 ID:AMeD9JVSa.net
ボビー以外いねえよ
ファンも増える

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:03.49 ID:4HC2XAc40.net
里崎怒りの入閣拒否

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:12.40 ID:Z5oHhIWY0.net
落合は泥舟には乗らないタイプだから絶対ないな
確執も残したままだし

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:18.31 ID:LjvOR+IW0.net
メイはどうや?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:26.07 ID:pgb83gund.net
園川

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:35.89 ID:JSs6ry/ep.net
>>317
弱いチームにボビーは最悪やわ金食い虫なだけやもん

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:38.36 ID:4HC2XAc40.net
よくわからんが福良か森脇でいいと思う

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:38.36 ID:xbRfLaDEa.net
宇野暇しとるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:40.89 ID:Z0jB1jZLd.net
独立の監督やろなあ
渡辺正人や!()

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:42.01 ID:gr8QKoV1a.net
今日最終回パラデス四球のあと代走が出てこない所に暗黒を感じたわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:42.57 ID:hf3ABwIP0.net
>>288
>>303
序盤通用してなかったか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:44.89 ID:JVa259Sx0.net
>>304
同じタイプだった大塚明は今何してるんだろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:46.38 ID:YGFDjpsv0.net
ウシジマは?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:46.79 ID:xpzyiSw00.net
>>296
武田の解説はマシな方なんだよなあ
それに高橋がいないとか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:51.27 ID:reX0Pcfp0.net
>>309
古田はないな
奥さんが人工肛門つけてるくらいの難病やし

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:54.84 ID:6n92cjOy0.net
https://i.imgur.com/V8tVSRY.jpg


333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:55.16 ID:DrGVCEMq0.net
>>304
そこも水上二世なんか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:56.32 ID:il0PE5Zq0.net
井口

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:29:59.65 ID:weLUGeMta.net
マリーンズアカデミーでコーチやってる久雄にワンチャンはないんか?
もう塀内監督でええんやけど

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:01.32 ID:GDhXPm+G0.net
こうみると外国人監督はなきにしもあらずだな。どうせ引っ張ってきても碌な監督ではないと思うが

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:01.75 ID:5Wy6slji0.net
誰が監督してもどうにかなるレベルちゃうやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:09.34 ID:8Vozn6Dl0.net
>>316
スラッガー獲ろうよ
清宮とか

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:10.32 ID:G6aHEfuJd.net
>>322
バレンタインが就任した時はどちらも弱い時だろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:12.13 ID:KmFdT0qa0.net
里崎は最近の感じ見てると鷹バッテリーコーチ→ロッテ監督って気がしてきた

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:17.28 ID:nEEkqqX30.net
ロッテとかいう育成出来ないチームで高卒二、三年で不動の一番ショート取った西岡って相当野球能力高いはずだわ
頼むから今からコーチやってくれ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:17.68 ID:Z0jB1jZLd.net
>>334
スカウトも継続ですね…

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:23.26 ID:NvwC+Jas0.net
黒木ってコーチやるまえ怪しい物売ってたよな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:25.93 ID:DGuMyff3a.net
怪しげな外国人監督でお茶を濁して
満を持して生え抜き監督のパターン

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:27.78 ID:IlH7CILF0.net
>>330
武田乙

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:31.07 ID:4BdVjEyZ0.net
>>318
今日シューイチに里崎出てたけど、ルーズすぎて監督業はやらせられないぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:37.79 ID:JSs6ry/ep.net
>>327
頑張ってはいるけどノーコンすぎて直球空振り率0.9%でどうにもならんわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:41.68 ID:JK3P11Gs0.net
>>342
デビ山「何か問題でも?」

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:43.73 ID:Y68MNq7e0.net
井口だろ
ホークスにいて勝ち方知ってる
メジャー経験ある
ロッテに縁ある

完璧じゃねーか

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:44.00 ID:WdLHJzdQd.net
フロントから金を引っ張ってこれる星野タイプはおらんのか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:45.79 ID:SfwilAXHr.net
ここまで親会社がやる気ないのもすごいもんやで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:46.01 ID:36fGMPHc0.net
球団OBぐらいしかいないだろうなやってくれる人は

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:46.39 ID:XDZSN5L20.net
>>326
来日初盗塁決めた男に代走出すんか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:47.22 ID:fl6ZAe/3M.net
デレクジーターでええやろ
リーダーシップが凄い

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:58.52 ID:kHOOyTS70.net
二軍監督なのに一切話題に挙がらない福澤洋一さん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:04.63 ID:1rC8IQog0.net
>>337
それでも誰かは据えなきゃいけないわけで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:08.72 ID:MeuEtHRh0.net
>>326
パラデス脚速いぞ
今日盗塁したし、AAAでも年間50盗塁くらいしてるはず

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:08.84 ID:JVa259Sx0.net
>>326
パラデス足速いぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:09.26 ID:l+CiIECf0.net
身売りして球場破壊した方が手っ取り早いやろもう

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:15.11 ID:Ev5J8/uP0.net
明らかな罰ゲームを引き受けさせられるとか可哀想

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:15.22 ID:YGFDjpsv0.net
真面目に外人補強してくれへんし
物好きしか受けんやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:18.03 ID:boNV/XxCa.net
メジャーの武田解説は糞でストレスだから引き取ってくれや

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:19.13 ID:eZDQ5JCf0.net
親が変わらないと無理やろ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:24.83 ID:xbRfLaDEa.net
>>350
そんなん出来るん星野だけやで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:31.83 ID:il0PE5Zq0.net
http://i.imgur.com/t3Kk7f6.png

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:34.07 ID:LXCEZhJi0.net
小宮山はMLB見に行きたいおじさんやからロッテの監督やらなそう

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:42.62 ID:8Vozn6Dl0.net
>>351
ロッテ財閥のお家騒動で元気ないね

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:47.23 ID:BqdPm6T70.net
伝説の背番号3榎本喜八に任せよう

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:52.25 ID:/0igYdLV0.net
パラデスは走れるんや…
塁に出られないだけで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:53.26 ID:+p2mAJ420.net
サブローにいきなり監督やらせるぐらいの無茶やってもいい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:31:58.24 ID:hf3ABwIP0.net
>>347
サンガツ

372 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/14(日) 22:32:08.86 ID:54yf90+60.net
>>314
育成得意な奴でええわ
エカみたいな地味なのでええ
ただし堀山下は駄目だ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:09.78 ID:/0igYdLV0.net
>>351
中日よりやる気がない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:10.01 ID:WUvQM9Tz0.net
・中日工藤⇔ロッテ藤岡+αのトレード
・工藤にロッテ時代着けてた3番を与える
・そこそこ打てるので工藤監督兼外野手としてプレー
背番号3を着けたプレイングマネージャーで人気復活や!

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:14.04 ID:gr8QKoV1a.net
>>357
>>358
そうだったんか知らんかったわサンガツ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:14.06 ID:xpzyiSw00.net
>>345
今の解説陣じゃ明らかに上から数えた方が早いやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:15.23 ID:JSs6ry/ep.net
>>339
いや…95年春と04年春とと今年とを見比べてみーや…

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:17.15 ID:reX0Pcfp0.net
ヒートベアーズの監督やってるあの人ではダメなのか?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:18.80 ID:DrGVCEMq0.net
渡辺久信もなり手がいなくて引き受けて優勝したけど、チーム事情が違いすぎるな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:22.31 ID:HU8AIG050.net
>>350
いま韓国で糾弾されてる状況なのに
日本のロッテに金引っ張れるほど政治力あるOBっておらんやろ
もし韓国側にバレたら火に油を注ぐだろうし

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:23.81 ID:RGB0g5i10.net
中畑

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:24.81 ID:Z0jB1jZLd.net
>>370
「ワイはGM希望やで」

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:26.59 ID:WXyOUCcmd.net
外国人監督でよくね?
今のロッテなんてOBは誰も引き受けねえだろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:27.99 ID:uj8FX8mF0.net
篠塚だめ?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:34.76 ID:tg1gSCze0.net
>>369
やっぱり福本の言うことって正しいわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:35.89 ID:tvOeuHYqd.net
>>45
逆に育てられる監督が出てきたとしてお前ら一年間我慢出来ないだろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:40.01 ID:G6aHEfuJd.net
井口がいる限りサブローとか里崎とかの芽はない

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:40.97 ID:REq8lq19d.net
忘れてた
高代

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:46.18 ID:nEEkqqX30.net
大嶺
唐川(ライバルは中田翔)
藤岡(ライバルは菅野)
伊志嶺(伊志嶺の取りあいに負けたチームは山田哲人取る)
佐々木と平沢外したらもうチーム解散だろ
どれだけ素材潰すんだよ、石川ぐらいだろちゃんと形にしたの

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:32:48.96 ID:Z0jB1jZLd.net
>>374
角中、背番号変更

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:00.01 ID:pT2M9AC30.net
ここで田尾の出番よ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:02.72 ID:XZpiH/z7r.net
イチローでいいじゃん
今年で引退っぽいしマーリンズとマリーンズって似てるからよしみで多分監督やってくれるはず

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:07.76 ID:9ujqjH9cd.net
監督より身売りした方がいい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:12.26 ID:gtLKc8HW0.net
>>381
梶谷みたいな身体能力タイプの素材おんのか?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:14.85 ID:xbRfLaDEa.net
>>388
阪神という勝ち組からロッテに来るかな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:19.19 ID:DrGVCEMq0.net
>>355
じゃあ青柳にするか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:23.09 ID:lalyu2uwp.net
プロ野球の監督とか日本で12人しか出来ないのにマジでロッテの監督だけはやりたくないって避けられるのが…
西武やオリでも一応候補はいるのに

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:34.61 ID:uSIJ2vQI0.net
山下が監督になったら日本一知名度の低い監督やろなぁ 現役時代もロッテファンすら誰こいつ状態やし

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:36.43 ID:G6aHEfuJd.net
>>377
90年代00年代でバレンタイン以外でロッテをAクラスにした監督は皆無だろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:52.19 ID:JSs6ry/ep.net
身売りしたところで上向くとは思わんけどロッテから抜け出さんと無理やわ
そうでなけりゃ解散からの1リーグ化か

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:53.45 ID:8Vozn6Dl0.net
>>393
ロッテのCM出てるアイドル女優の始球式が楽しみなのに

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:33:57.34 ID:4HC2XAc40.net
>>>385
代走には代走のつらさがある

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:01.84 ID:l0hESZK80.net
浦安にロッテファンのキャラいたけど今どうなっとるんやろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:05.10 ID:CzwDdCF4a.net
田尾 楽天で監督キャリアを終える(予定)
ブラウン 楽天で監督キャリアを終える
野村 楽天で監督キャリアを終える
星野 楽天で監督キャリアを終える
デーブ 楽天で監督キャリアを終える(予定)

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:14.08 ID:w0X14e9H0.net
>>398
なんで山下が出世してるのか本当に理解に苦しむ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:17.23 ID:NEuoFNfd0.net
里崎は漫画雑誌に適当なコラム書いてる今が一番気楽そう

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:17.85 ID:DrGVCEMq0.net
意外にあっさり高橋慶彦で決まるような気もする

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:17.99 ID:JVa259Sx0.net
>>377
04春は今と同じくらい暗黒感あったな
21点差で負けてベンチ一同スタンドに頭下げた時がピーク

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:21.43 ID:xpzyiSw00.net
コリンズとかブラウンが再建には良かったけど二人とも要職だし来そうにないな
メッツからキモロンゲごと強奪するしかない

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:24.33 ID:CeeYpkfra.net
最近常時ロッテスレたってるな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:24.61 ID:nEEkqqX30.net
山下ってハゲしか思いつかないわ
山下って誰や

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:36.42 ID:q0zNQDfB0.net
天使やぞ👼

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:36.75 ID:4D/yeBV10.net
堀と山下どっちがええか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:51.77 ID:Kiwq5WcT0.net
諸積

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:02.06 ID:w44bbCmV0.net
>>410
今年の主役チームやぞ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:02.14 ID:XlmmveCad.net
メジャーみたいに名選手は悠々自適の生活送ればいいのに
いつまでも現場にしがみつく必要ないだろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:02.23 ID:iEe40s+0a.net
ビリービーンの弟子でNFLで燻ってるポールデポデスタ君を呼んで来いや
京大とハーバード、それに次のドラフトの東大でチーム再建や

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:06.13 ID:xAWlgkDM0.net
知らんけどあのウグイス嬢にやらせたらええんちゃう

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:15.56 ID:JSs6ry/ep.net
>>399
04年なんか今と比べものにならんくらい戦力整っとるやん
伸び盛りのがちゃんと成績伸ばしてたところやし
言うとるんはそう言うことやで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:19.01 ID:WPogPQlJ0.net
OBじゃないけど、習志野出身でほどほど大物でかつ監督やりたがってる谷沢さんを誰か引き取って

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:21.53 ID:13smnYgJM.net
清原監督

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:32.29 ID:reX0Pcfp0.net
>>393
球界再編の時にやる気なくなってるメンバーの1人やったもんな

身売りするんなら同じ韓国企業のLINEか地元企業のイオン、JFE、JALのどれかやろな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:33.95 ID:svwDpIo20.net
大松「監督変えても貧打は解決しないだろ」

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:34.36 ID:DrGVCEMq0.net
>>411
川崎から千葉あたりの時代の、日替わり四番打者の一人

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:37.07 ID:WG5o/eBd0.net
球団身売りして親会社変わって堀を首にしてまともな打撃コーチ連れてきてくれたら、
監督なんか豚でも初芝でもサブローでも伊東続投でもなんでもええ。

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:41.47 ID:8Vozn6Dl0.net
>>410
あんまり弱いと盛り上がるよね
18連敗したときファン増えたし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:23.57 ID:DGuMyff3a.net
太ってる人じゃないとミルミル痩せてって酷い事になるで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:28.94 ID:ZUBCJ5wHa.net
伊東休養不可避の状況やしとりあえず内部昇格しかないやろな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:37.77 ID:/0igYdLV0.net
>>422
LINEは広まりすぎていまさら球団買っても知名度アップに繋がるかなあという点が

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:38.87 ID:JSs6ry/ep.net
今の惨状にしたスタートは大体バレンタインに起因するからな
またボビーにやってほしいとかよう思えるな

431 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/14(日) 22:36:39.85 ID:54yf90+60.net
身売りしないなら適当な無名でええ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:40.23 ID:Xyad/fs7d.net
>>427
ミルミルで痩せるんか

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:40.58 ID:3NZFNAmc0.net
監督デーブにすると西武ライオンズがデーブ絶対倒すマンと化して襲って来るぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:42.05 ID:xbRfLaDEa.net
>>426
中日からロッテに比重を置きつつあるで
ワンチャン身売りの可能性高いし

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:46.32 ID:lalyu2uwp.net
親会社はやる気はないが手放す気はないぞ
これが地獄や

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:49.03 ID:AtY3OWts0.net
>>420
谷沢さんはプロ野球ニュース見てる感じそろそろ記憶力やばいで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:49.59 ID:reX0Pcfp0.net
>>420
谷沢が監督になったら楽天が血眼になってロッテを潰しにかかるで
星野は谷沢が大嫌いやし谷沢も星野が嫌いやし

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:53.98 ID:PBITV8Lc0.net
>>422
ダイエーのアレを見てるから小売業なんてむりむりむりのかたつむり

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:06.10 ID:DzY8iv4va.net
>>216
吉竹でええやん

ちな虎

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:10.15 ID:w0X14e9H0.net
>>422
JFEを親会社にしてロッテだか金属バット使わせてほしい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:14.72 ID:HHcX/LTX0.net
HR連発でハァンがヤケクソ拍手してたけどああいうのも暗黒っぽいな
90年代を思い出すわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:21.85 ID:kHOOyTS70.net
育成重視でコーチで実績ある大村三郎氏を監督に昇格や!

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:25.53 ID:0DQwbYgya.net
今年のロッテは近年最下位争いしてた年の楽天やオリックスより弱いからな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:27.78 ID:qV8dtOjx0.net
なんとなくロッテOBからは選ばんような気がする

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:32.33 ID:Fp9XrlLUM.net
どうせ負けるのなら初芝監督がええわ
それならワイは球場行くやで〜

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:43.13 ID:reX0Pcfp0.net
>>429
ほんならNEXONにするか

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:44.15 ID:3m8yeLaJ0.net
里崎みたいにわりと喋れるならタレントの方が稼げるやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:44.66 ID:uj8FX8mF0.net
とりあえず伊東がそろそろ病気で倒れるから井口さん暫定プレイングマネージャーでええやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:56.84 ID:ZMHtF/7y0.net
ロッテの韓国球界のコネで朝鮮人監督の起用もありそう

韓国球界の広岡こと金星根を招聘するとか

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:37:59.03 ID:nH2PslMFa.net
どうせ負けるのなら初芝監督がええわ
それならワイは球場行くやで〜

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:04.21 ID:PBITV8Lc0.net
>>439
それやったら平野謙でええがな

452 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/14(日) 22:38:04.54 ID:54yf90+60.net
伊東は五年もやってきたからな
今更休養するとは思えない
責任とって逃げずに最後までやれ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:29.45 ID:CzwDdCF4a.net
城島は合うと思うんだよね
脳筋じゃない体育会系がええと思うよ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:30.81 ID:G6aHEfuJd.net
>>419
去年3位のチームだぞ
それが10数年前と比べて戦力が〜は無いわ
それにベニーフランコスンヨプはバレンタインからだろ

何が金食い虫がうんたらだ?
ロッテ球団でバレンタイン以外の時だけだろ
他球団に比べ客が入ったり、ドラフト有力選手でロッテに行きたいとか言ってたのがいた時代は

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:33.03 ID:4Yq+IlHad.net
井口って監督やったら有能になりそう

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:39.70 ID:KoiDOuJD0.net
>>259
クビってあんた
巨人は待遇ええのよ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:41.24 ID:UeA9BrtU0.net
>>328
外野手はなぁ。
最近多いけど

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:49.03 ID:DGFnRPdK0.net
正直デーブが他所で監督やってる時どんな気持ちになるか知りたいから使ってやってほしい

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:54.51 ID:w44bbCmV0.net
むしろOBは内情を知ってるからなおさらやりたくないやろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:59.38 ID:HoJawXHGa.net
諸積って何やってるん?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:09.97 ID:287hNoiQa.net
>>423
高田が止めたときのヤクルトは打率がかなり上昇した

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:18.01 ID:2NoihxEpa.net
外部で馬鹿にしたような事言う担当里崎

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:22.64 ID:reX0Pcfp0.net
>>453
漁業を楽しんでる人を呼び戻すのは酷いと思います

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:25.74 ID:JVa259Sx0.net
外様とOBが交互に来てるから次はOBなんかな
ワイは清水直行がいいけど

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:26.71 ID:WXyOUCcmd.net
>>417
あいつ今NFLにいるのかよ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:30.01 ID:iEe40s+0a.net
>>422
まだまだあるで

京成、ZOZO、キッコーマン、マツモトキヨシ、ディズニー、ミニストップ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:35.72 ID:vetrHe2ld.net
佐伯

468 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/14(日) 22:39:39.96 ID:54yf90+60.net
戦力ないしビッグネームは連れてこなくてええ
無名でええから育成監督で

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:40.08 ID:IKF1JdSU0.net
村田監督で
生え抜きやしこれ以上悪くならんやろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:41.54 ID:JSs6ry/ep.net
>>454
はあ…
なんか呆れて物も言えん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:42.60 ID:XlmmveCad.net
>>430
バレンタインってチーム破壊するからな
メジャーじゃかなり評判悪い
ぐう聖のオルティスでさえ痛烈に批判してたし

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:45.55 ID:GDhXPm+G0.net
谷沢監督とか選手に感情入ってしまって同情采配多そうやなぁ
年中泣いてそう

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:48.48 ID:2ONP6+Lv0.net
セファンだから知らないが中日よりヤバイってマジなん?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:49.41 ID:il0PE5Zq0.net
ブラウンもコリンズも投手整備うまかったしメジャーや3Aの監督にシーズン捨ててやらして見たらええんや
リリーフローテーションによる柔軟性0の継投になるけど

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:50.05 ID:xbRfLaDEa.net
>>460
ロッテのスカウト

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:51.84 ID:/p2HDlCwa.net
今年6月から再来年までロッテの主力として活躍し
マニーが監督となるのをまだみんな知らんのやな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:54.26 ID:LlbeibQSM.net
豚がなるぐらいなら橋本でいいわ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:56.12 ID:/JeNgvA00.net
茨城(でーぶ出身地)と千葉って仲ええんやろ?
でーぶにやらせたれや

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:58.11 ID:qV8dtOjx0.net
>>453
監督城島とか他所に煽られたら即マジギレしそう

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:14.45 ID:AtY3OWts0.net
松中信彦さんなら喜んでやりそう

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:15.52 ID:rg8re5bW0.net
>>453
ホークスのキャンプ臨時コーチすら断る釣り人をどうよぶんですか
オフに会いに行くと相談には乗ってくれるけど

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:18.46 ID:reX0Pcfp0.net
>>458
哀れな気持ちになるで
デーブは自分のところにいた方があるいみスッとするわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:21.94 ID:HoJawXHGa.net
>>475
サンキュー
監督は無さそうだなあ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:24.06 ID:gfFbhYPu0.net
これファンは伊東のせいって思ってるんか?つーか誰が悪いんやこの成績は

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:25.09 ID:Obv6ljeS0.net
EIJIの改名が響いてる 運気逃げた

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:27.29 ID:JVa259Sx0.net
>>419
今年は前評判で3位予想が多くを占めるくらいの戦力が整ってる
その戦力が力を発揮できてない理由は知らん

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:29.05 ID:CzwDdCF4a.net
>>473
現在107敗ペース

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:33.30 ID:B5ulIbM30.net
>>473
数字見てみろ、中日は万倍マシや

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:38.01 ID:X9Fch04B0.net
イチロー監督にすれば人気出るよ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:38.84 ID:DzY8iv4va.net
コリンズ多分メッツの監督クビになるし頼んだら?一応WS進出監督やで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:44.77 ID:P7r3vxsS0.net
>>23
清田がキャッチャーやってそう

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:52.87 ID:uVnK1oqm0.net
ディアズはどないや

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:54.14 ID:abXO3ah90.net
投手が監督のチームで成功したチームあるか?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:56.36 ID:pw3kKXiI0.net
ボビー → ボービ → デーブ
デーブやろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:00.82 ID:iEe40s+0a.net
>>465
NLFはデータ化が野球ほど進んでないからMLBから人材引き抜きまくってるねん

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:01.20 ID:T/fMbQid0.net
妄想スレにしてもアレやね
外部から来てくれる人探すのスゲー大変やろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:05.06 ID:yHC29p+6a.net
ナバーロは監督が伊東じゃなければ活躍してたやろな
タイプが合わなすぎた

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:06.19 ID:2ONP6+Lv0.net
>>487
>>488
すまん親会社とフロントの話や

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:15.35 ID:/JeNgvA00.net
>>489
じゃあサブローで

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:17.42 ID:4D/yeBV10.net
フロントにたてつかない条件やで
内部昇格しかない

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:20.97 ID:fud1bF9vx.net
堀にお飾りの監督やらせてコーチはサブロー福浦で固めろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:27.62 ID:d80vTvPAd.net
伊藤以上の監督なんておらんやろ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:28.77 ID:JSs6ry/ep.net
>>486
解説者様がたの消去法3位予想をアテにするのもなあ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:34.17 ID:9e1/qOFVd.net
>>498
しね

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:42.66 ID:AtY3OWts0.net
>>493
1001は一応成功させてきたんちゃう
采配育成よりは政治力の人やけど

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:53.28 ID:B5ulIbM30.net
小宮山や里崎もやりたそうにないし
堀代行からの井口かな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:05.22 ID:287hNoiQa.net
>>484
まあ監督含めた首脳陣の責任やろ
外国人が打てないだけならフロントが悪かったがここまでチーム状態落とすのはキャンプからまともにできてない証拠

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:10.83 ID:gNuohMWW0.net
橋本清とかあれロッテの試合の解説してたやろ?
暇らしいから雇ってやれや 賭博の真相も分かるで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:11.78 ID:DzY8iv4va.net
>>496
相当給料弾んで組閣・補強も全権委任するか、何も知らん外国人監督連れてくるかどっちかやろね

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:13.67 ID:nEEkqqX30.net
>>497
バント処理でセカンドベースカバー入るの忘れるのを複数回やって許されるチームは韓国リーグまでやろ
どのチームでも無理や

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:18.36 ID:JVa259Sx0.net
>>497
ベイスならラミレスと会話できるしやれたと思うわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:18.64 ID:iEe40s+0a.net
>>490
ジョーマドンが欲しいンゴ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:18.72 ID:Aw3dB/uo0.net
どんでんはいかんのですか!

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:23.89 ID:reX0Pcfp0.net
>>466
京成みたいな電鉄やバスだけの会社はしんどいで
JFEが一番やろ
金属加工の世界メーカーやで金は腐るほどある

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:26.20 ID:DGuMyff3a.net
伊原西武は借金いくつで休養したっけ?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:33.92 ID:DrGVCEMq0.net
>>493
東尾と渡辺久信はとりあえず年数は長い

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:35.46 ID:8Vozn6Dl0.net
>>493
藤田元司とか
球団の評価は低かったけど

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:42.49 ID:HpsGqnmZ0.net
>>493
藤田巨人とかナベQ西武は成功やないのか

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:43.89 ID:jVkSOugt0.net
>>422
地元企業なら千葉研磨でええやろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:44.34 ID:JVa259Sx0.net
>>503
実際西武楽天オリックスは見下してただろ?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:45.04 ID:qV8dtOjx0.net
球団OB
指導者経験豊富
優勝、日本一経験あり
本人も未だに現場に未練あり

野村克也監督就任待ったなし!

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:48.81 ID:HU8AIG050.net
>>486
セイバーでみると去年からリーグワースト級の戦力やぞ
そこからデスパ引き抜かれたらそら崩壊するやろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:49.56 ID:rg8re5bW0.net
のむさんが年とってなかったら来年くらいにオファーしてそう
いろいろ言われてるけど荒れた土地耕して種蒔いて育てるのはええやろ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:42:50.72 ID:w0X14e9H0.net
>>490
日本野球嫌いになってそう

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:02.35 ID:MTnZ5UVL0.net
生え抜きでも引退即現場やスカウトにならず解説やってるやつはコーチ監督に呼ばれない説

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:02.69 ID:xbRfLaDEa.net
>>513
またドラフト失敗しそう

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:04.07 ID:PGqAh3Bj0.net
ノムさんって監督やる気ないのかな
ロッテOBだし引き受けてくれないかな
それか落合博🈵でも可

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:04.33 ID:uVnK1oqm0.net
監督変えて上向くもんなんか?

529 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/14(日) 22:43:11.25 ID:54yf90+60.net
>>484
育成出来なかった伊東
無能コーチしか呼べない伊東
無能なコーチ
有力選手発掘出来ない国内スカウト、海外スカウト
金あんのに渋る親会社(重光)

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:11.30 ID:2ONP6+Lv0.net
明らかに采配関係ねーもんなあ
調整不足は伊東の責任もあるとはいえ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:21.87 ID:287hNoiQa.net
>>512
甘利で我慢しろ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:22.73 ID:AhHFGqxGd.net
西本監督や

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:24.34 ID:eTZyXkfO0.net
打率1割台 ロッテ極貧打線の責任者・堀打撃コーチを直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000014-nkgendai-base

――貧打解消に手は打っているのですか?
「打てないからといって何か極端なことをしても意味はない。若手にはレベルアップのため、個人個人にはアドバイスはしています。
何かのきっかけで打線(の状態)が上がってくれればいいんだけど……」

――待つだけですか?

「どこかで打線が爆発してくれるといいんですけどね。それも2、3試合じゃダメ。打ち勝つ展開が続けば、選手にも余裕が出てくるんですが」

――ここまで打てないと、投手との信頼関係も崩れかねません。

「(弱りきったような苦笑いで)まあ、本当にそこは(投手陣に)申し訳ないですからねえ……」

――堀コーチ自身にも焦りはある?

「(苦笑いのまま)ここで僕が焦っても仕方ないですよ」

――貧打のカンフル剤として、二軍コーチとの配置転換という話も出てきそうですが……。

「(苦笑いで首をかしげながら)まあまあまあ、それはそうなったら仕方ないので……」

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:25.63 ID:uj8FX8mF0.net
>>484
選手とフロントとハァンや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:32.27 ID:reX0Pcfp0.net
>>493
過去に遡れば沢山あるやん
カネヤンでも日本一監督なんやで

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:39.85 ID:DrGVCEMq0.net
ロッテは外様監督を気にしないようでいて意外に少ないんだよな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:40.82 ID:iEe40s+0a.net
>>514
昔アナハイム持ってたしディズニーもええやろ
京葉線繋いでボールパーク化が捗りそうやし

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:43.22 ID:ldPT+di5p.net
こんな状態なら全部外様使ったほうがわりきれると思うで
ほ.りみたくサブローを叩きたくないだろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:44.81 ID:nEEkqqX30.net
>>521
クソ過ぎてボヤくこともしなくなるやろ
むしろみんなほめて終わり

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:01.33 ID:8Vozn6Dl0.net
>>523
3年連続阪神最下位にしたからなあ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:06.07 ID:JSs6ry/ep.net
>>520
んなこと言われても
ワイはここずっと5位争い出来れば上出来の戦力しかおらんとずっと思っとるけど

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:16.96 ID:CzwDdCF4a.net
ボビーはBOSじゃボロクソだったがメジャーで15年も監督やった最後の1年のやらかしだけで人間性を断定するのはアホや

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:21.45 ID:oe/a9g39r.net
落合来てくれんかなぁ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:22.35 ID:T/fMbQid0.net
>>509
そしたらコーチ陣総入れ替えだよな
積み上げたもの全部リセットや
それで今よりマシになるとはとても思えん

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:26.65 ID:PBITV8Lc0.net
なんやOBやったら張本でもええとかいうノリは

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:37.74 ID:U27v0VST0.net
話題性重視で史上初のプロ経験なしの人間に監督をやらせよう

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:41.40 ID:DrGVCEMq0.net
>>527
ノムさんすっかり玉手箱2回ぐらい開けたかんじやで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:53.63 ID:GDhXPm+G0.net
伊東にもロッテという球団にもOB含めてコーチを引っ張ってくる求心力がなかったのは結構な誤算やったろうな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:54.44 ID:WXyOUCcmd.net
>>495
ほーん
アメフトっててっきり作戦とかフォーメーションとか豊富でデータの固まりだと思ってたわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:54.51 ID:P74ALiLed.net
ハリーがOBやろ
冥土の土産にやらせよう

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:08.85 ID:qV8dtOjx0.net
>>540
逆に言うとノムが最下位だったのは阪神時代と楽天1年目だけやったな
ほんま球団との相性って大事だわ

552 :ふくーら(n'∀')η ◆p6KMEeEXnlpd :2017/05/14(日) 22:45:10.50 ID:54yf90+60.net
>>508
内臓悪そうな肌色してるからNG

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:14.47 ID:JVa259Sx0.net
今日野手でまともだったのはダフィーとパラデスだけ
外国人が働きだしたら伊東の擁護のしようがなくなるな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:23.97 ID:xbRfLaDEa.net
原呼べばいいやん

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:24.59 ID:P7r3vxsS0.net
>>165
松本さん叩かれてるのみたくないな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:27.45 ID:KoiDOuJD0.net
>>546
じゃ谷保さんで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:31.70 ID:RDZIbFXxK.net
バレンタイン時代以外栄光が無いのも事実だしなあ
西村なんか知らん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:35.89 ID:6PHUTlZT0.net
そういや外国人監督て最近少なくなったよな
今シーズンはラミレスだけだし

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:38.62 ID:ixbpdq/cd.net


560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:41.59 ID:nEEkqqX30.net
中村ノリさんにやらせよう
監督に造反するやつ出てきたらどう対処するか見物や
バッティングセンターの番組観る限り教えるのとかうまそうだし

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:41.82 ID:PGqAh3Bj0.net
落合みたいにドラスティックに変えてくれる人じゃないとこの負け犬体質染み付いたチームはダメだろうな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:47.91 ID:D007dJ5yd.net
外国人監督を雇って生え抜きOBをコーチとして経験積ませた方がええやろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:53.95 ID:0sUaUdEip.net
>>7
シェイクの研究中やぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:57.81 ID:U3CsOOf90.net
生え抜きがダメなら外様それがダメなら生え抜きでってその繰り返しでしょうロッテって
長期的に強くなれないのはそういうところが原因じゃないの

順番なら次は生え抜きで堀監督の誕生です

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:02.56 ID:EQqAKvlx0.net
誰を呼んできてもロクにコーチ連れて来れんかったら変わらんやろなあ
監督が呼びたくてもフロントが拒否とかいう展開は地獄

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:10.69 ID:w0X14e9H0.net
もう京大田中にでも監督やらせろよ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:13.25 ID:DrGVCEMq0.net
>>546
全然初めてちゃうで
いまロッテで流行してる戦中ネタとか昭和30年代ネタになるけど

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:14.25 ID:Wiwhz+Uad.net
西大久保

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:14.30 ID:ISCFQwdi0.net
2軍監督にやらせたらええやん
…って調べてみたら誰?ってなったわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:15.20 ID:kRmevqYa0.net
金に困ってそうなノリさんとかどうやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:17.79 ID:zJFW/vH6d.net
落合

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:18.79 ID:JVa259Sx0.net
>>561
病人に劇薬飲ませたら死ぬって孔明が言ってた

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:19.82 ID:1KpIDKDY0.net
二軍監督を昇格させるって考えはないのかな
今は福澤さんか

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:25.62 ID:7HCXEasU0.net
引き受けるのか?
今年誰がやっても勝てねえだろ監督の責任じゃない

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:26.75 ID:wvoHNh3Va.net
>>542
何度も監督になるだけあって無能ではないが、目立ちたがりでスタンドプレーが目立つのはロッテ監督就任前から散々言われてる評判やで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:29.12 ID:287hNoiQa.net
>>544
積み上げたものがゴミしかないからな
リセットしていい
野手ばっかりに目がいくけど落合も相当酷い

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:42.06 ID:jVkSOugt0.net
>>562
その結果の西なんとかさんはどうなりましたかね?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:44.93 ID:x+8WCAuad.net
>>112
和田松戸出身やしワンチャンあるで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:46.26 ID:AtY3OWts0.net
>>546
史上初のAI監督でええな
なおトラックマンすらない模様

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:51.02 ID:3XeNdsr70.net
千葉の高校で甲子園出場してメジャーも経験していて今独立でコーチやっとる選手おるで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:51.37 ID:qV8dtOjx0.net
>>546
そんなん黎明期にアホほどおるぞ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:56.37 ID:8Vozn6Dl0.net
ジョニー黒木でいいけどな
チームのために肩痛いのに投げ続けた偉い人や

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:07.26 ID:jJogSnDo0.net
兼任なら福浦でええやん

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:08.32 ID:H1DyF87p0.net
ホークス二軍の水上さんとかええと思うんやけどな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:08.69 ID:7RTtPD9n0.net
>>560
アマいっちゃったしな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:10.56 ID:iEe40s+0a.net
>>542
メジャーでMLB中心主義を非難してる稀有な人やからな
何かと目をつけられるんやろうか
日本からダルや上原に説教して欲しいわ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:10.61 ID:RDZIbFXxK.net
去年までは名将伊東とか伊東を手離した西武は馬鹿とか言っていたのになあ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:18.16 ID:P7r3vxsS0.net
なんでこんなに打てなくなったの?
一軍二軍打撃コーチうんちなんか?

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:20.84 ID:AhHFGqxGd.net
>>521
パラデス「くれたのさ野球の神様が人生の延長戦をね」

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:21.05 ID:N6dww6fA0.net
ボビー復活やろ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:23.14 ID:xbRfLaDEa.net
>>561
優勝しろ
育成しろ だけ言っとかなあかんで
ドラフトでええの獲れとかコストカットしろは言ったらしまいや

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:27.18 ID:gsFNTwlXd.net
梨田「楽天のあとでいいならやってやるで」

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:27.46 ID:4Yq+IlHad.net
じゃあアキネイターに監督やらせよう

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:29.83 ID:D007dJ5yd.net
>>577
一応日本一になれたんだからええやろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:41.23 ID:Z5oHhIWY0.net
ノリ監督は選手が皆神主になりそう

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:42.69 ID:ldPT+di5p.net
人工知能が采配とか見てみたい気はする
コストは知らん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:45.52 ID:MeuEtHRh0.net
>>553
その二人が当初あかんかったのも堀と山下がわけわからん指導して自分を見失ってたからの可能性が

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:51.65 ID:T/fMbQid0.net
ノムってまじめな話そろそろ死ぬ準備はじめてるよな
やたら人を褒めるようになったし
さびしくなるわ・・

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:58.71 ID:exIO1MvnE.net
落合頼めば引き受けそうだな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:58.87 ID:uVnK1oqm0.net
愛甲は客を呼べるで

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:06.66 ID:0DQwbYgya.net
オープン戦
18 13-2-3 .867
ペナント
36 9-26-1 .257

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:10.06 ID:aGZ4/xUS0.net
>>110


603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:12.14 ID:nEEkqqX30.net
落合がロッテにきたらまず全員年俸50%カットやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:13.42 ID:8Vozn6Dl0.net
>>595
あんな打ち方で球当たるの天才だけだよな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:15.65 ID:0PdESYF80.net
KIBIT監督就任不可避

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:21.70 ID:ulLCFkAF0.net
落合(博満)がやったら西武→横浜森みたいになるで

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:24.15 ID:JSs6ry/ep.net
>>576
優しさや目を掛けたのが大抵裏目になっとるな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:29.20 ID:HthTRm/Z0.net
スンスケ今なにやっとるん?
まだ海外で続けてるの?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:29.51 ID:PGqAh3Bj0.net
OB なら初芝清みたいな明るいキャラの人柄がええな
キヨシ監督みたいに監督の人柄がチームにも出る

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:35.62 ID:GDhXPm+G0.net
遂にファンがテレビの前でDボタンで投票して選手と采配決める時代来ちゃうか

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:35.71 ID:eTZyXkfO0.net
楽天デーブが監督の時は
デーブと現場介入する三木谷が悪いと原因がハッキリしてたけど
ロッテは伊東にそこまで原因あるとは思えん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:37.81 ID:DrGVCEMq0.net
>>592
監督版ホセフェルナンデス監督版セギノールやな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:56.44 ID:puzXIjWud.net
西武で中島おかわり片岡栗山涌井岸を育て上げた伊東
ロッテで育てた選手は田村だけな模様

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:56.97 ID:nH2PslMFa.net
それより次期打撃コーチ誰にするんや
巌もええが2軍で若手見てほしい気もするし

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:59.42 ID:ISCFQwdi0.net
福岡と北海道に帯同しないという条件付きで牛島くんに頼めませんかね…

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:04.60 ID:SoIqxjaGa.net
立浪に監督してもらえ
コーチは橋本

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:04.96 ID:4Yq+IlHad.net
良くも悪くもロッテはバレンタイン時代が一番華があったな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:09.27 ID:HU8AIG050.net
オッチってそもそも弱いチームをどうこうするタイプやないやろ
星野とか昔で言う三原はそれやけど

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:11.53 ID:ui9j2OGb0.net
バレンタインを呼ぼう(提案)

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:16.89 ID:iEe40s+0a.net
吉井とか小宮山とかサブローとかロッテ出身って優秀っぽい指導者多そうなんになんでうまく活用しないん?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:18.74 ID:w0X14e9H0.net
>>592
梨田ってロッテの監督やってくれそうだったんだよな
伊東になっちまったけど

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:26.19 ID:JVa259Sx0.net
>>577
西村は運が無さすぎたな
2011年の西岡退団と震災に伴う緊縮財政による中村家国就任で詰んだ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:27.50 ID:rg8re5bW0.net
>>540
でもあれがなきゃその後も無かったなって
ぼろぼろに壊した言われてたけどもうあのころ壊すもんなかったし

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:27.93 ID:0FZ24QMr0.net
星野

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:31.20 ID:QAVcqAKW0.net
>>613
全員伊東関係なくて草

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:31.76 ID:1KpIDKDY0.net
>>606
落合(英二)ならどうなるだろうか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:38.03 ID:wvoHNh3Va.net
>>598
数年前しばらく休養してたときガチでヤバそうやったしな、普通の爺さんならもう逝ってるで

フガフガしながらとは言えまたテレビに出てるだけよう持ち直してるわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:42.50 ID:nEEkqqX30.net
>>610
どうせ5イニング目あたりで試合決着ついて誰も参加しなくなりそう

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:53.35 ID:YPOBD2rA0.net
マジでデーブとか来そうで怖い

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:01.06 ID:Wiwhz+Uad.net
バレンタインってMLBでは無能だけどNPBでは有能やろ
指導者というか監督の差もあるわ
MLBNPB間

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:03.06 ID:6sCGF7Lo0.net
ロッテファンからしても伊東自身に不満があるわけでは無いんか?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:06.08 ID:HJpbN75UK.net
年俸10億くらい積んでフランコナ監督を連れてきたらいい
どのチームも強くするからフランコナ監督はまじ凄い

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:12.09 ID:JVa259Sx0.net
>>597
実際そうだと思うよ
二軍から戻ってきたらしっかりタイミング取れるようになった
清田も然り

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:12.55 ID:exIO1MvnE.net
西村監督福良ヘッド

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:19.39 ID:kRmevqYa0.net
>>609
この状況で明るかったらあかんやろ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:25.59 ID:P74ALiLed.net
>>610
ワイはスタンドにスイッチ付けて客に決めさすのが良いと思ったんやけどそれもありやな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:26.93 ID:ldPT+di5p.net
ノムより関根じいちゃんがやばい

638 :1:2017/05/14(日) 22:50:34.65 ID:SkQ17dhYd.net
そういえばノムもロッテOBだったな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:41.40 ID:YPOBD2rA0.net
>>631
さすがにこんだけ弱いと、これまでチーム運営してきた伊東にも責任あるやろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:52.23 ID:4Yq+IlHad.net
高校野球から監督呼ぶとか話題性ありそうでええな
馬淵とか呼ぼう

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:01.23 ID:WPogPQlJ0.net
監督落合だと森繁がセットメニューでついてくる

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:08.54 ID:287hNoiQa.net
>>607
甘いのは人間性が優しいからか仕方ないけど当確の投手陣をシュート回転しまくりのままシーズン入らせた責任は重いわ
全員まともな真っ直ぐが投げられてない

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:11.66 ID:/3XUrwI40.net
OB牛島監督でどや

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:12.60 ID:qV8dtOjx0.net
>>610
梨田が近鉄時代に開幕スタメンをファン投票で決めるとか言うたことあったな
恩師の西本御大にまで苦言呈されてたが

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:19.21 ID:5tI28p280.net
ロッテがそうかは知らんけど、本当にヤバいチームは
フロントと現場両輪で動かんと意味ない気がする

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:21.12 ID:MTnZ5UVL0.net
原にやってもらえ
読売閥で組閣や
金は読売が出せ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:22.02 ID:iEe40s+0a.net
>>630
NHKの奇跡のレッスン見る限り有能だよな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:24.00 ID:WIykmkqG0.net
別人と化した小坂呼んだらええやんか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:32.87 ID:1KpIDKDY0.net
>>633
はぇ〜
もう二軍コーチの大半を一軍に昇格させよう(提案)

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:41.45 ID:w0X14e9H0.net
>>620
本当に優秀なやつはロッテの待遇が気に入らんので他球団行く
結果他球団が拾ってくれない無能OBが住み着く

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:54.59 ID:rg8re5bW0.net
>>609
あれは暗黒時代やってたからまず雰囲気でも明るくしようとか練習に対する熱意や意識改革からやっとったから…
ロッテはまだそこまで落ちとらんから劇薬もう一発ぶち込んでやりゃええやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:57.10 ID:ISCFQwdi0.net
4番強奪されて投手と野手の柱が故障したらどこの球団もこうなるよ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:09.14 ID:iSf2ZR800.net
ボビーおじさんうれション

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:10.26 ID:Qh+OmpAd0.net
酒井やで

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:11.97 ID:ZYtMiK/20.net
この板いつもロッテスレ立ってんな

656 :吉見純輝 杉田翔栄:2017/05/14(日) 22:52:12.81 ID:G2W2frj20.net
和田豊さんがいいな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:13.60 ID:EQqAKvlx0.net
落合が監督としてあれだけ結果残せたのは
上層部に強い後ろ盾があって補強とか裏方まで満足の行く体制築けたからやろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:21.99 ID:4csZD8dA0.net
ジョニ黒は運がなさそうやしダメやろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:26.63 ID:6sCGF7Lo0.net
>>639
長期的なチーム作り出来とらんかったんやな
それなら落合連れてきても仕方無さそう

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:29.21 ID:4kKMoglo0.net
メ ル ・ ホ ー ル 監 督 待 望 論

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:38.78 ID:P74ALiLed.net
>>644
石毛がダイエーの二軍監督時代にジャンケンだかアミダでオーダー決めた事あったな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:39.05 ID:3fNstg780.net
もってけ泥棒

http://i.imgur.com/PDGpzVg.jpg
http://i.imgur.com/cW5qtik.jpg
http://i.imgur.com/VBC4oaH.jpg
http://i.imgur.com/aknNccM.jpg
http://i.imgur.com/ytYKWG5.jpg
http://i.imgur.com/Q1fNUC8.jpg

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:46.62 ID:VzaCOBGwK.net
外人呼ぼう

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:52.95 ID:wvoHNh3Va.net
>>660
リアルGPはNG

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:04.50 ID:iEe40s+0a.net
>>650
東芝や在りし日の三洋みたいやな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:07.73 ID:DGuMyff3a.net
千葉県出身の人やな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:16.19 ID:w0X14e9H0.net
>>640
M帽子をかぶるくらいのロッテファンやしな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:18.65 ID:kUBRBaaa0.net
>>67
巨人の2軍コーチ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:19.49 ID:WUvQM9Tz0.net
>>608
かずさマジックのコーチ兼投手

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:34.16 ID:WPogPQlJ0.net
>>666
よし、鈴木孝政

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:39.56 ID:EQqAKvlx0.net
>>627
求められると気持ち入るからな
できる限りテレビ出続けた方がええやろな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:42.91 ID:wvoHNh3Va.net
ドンワカマツ呼ぼう
そんでレンサカタもまた呼んで、新助っ人にカイルヒガシオカ呼べば完璧や

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:46.99 ID:JyALVDlQ0.net
外様でええならジャーマンあいているで

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:52.79 ID:NQmsUJQ/d.net
>>657
そして落合が育成を放棄した結果が今の中日なわけや
落合は劇薬すぎる

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:53.35 ID:287hNoiQa.net
>>632
フランコーナはバント盗塁のスモールベースボールやってたな
でも正直去年いけたのはミラーのお陰やろ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:56.65 ID:rg8re5bW0.net
>>662
FA来たら他に買って貰うために必死になって火がつきそう

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:00.44 ID:JSs6ry/ep.net
>>642
キャンプが別段緩かったとも思えんのやけどなあ
毎年ぬるま湯やから違いがわからんわ
まあ個人的にはローテどうせすぐ崩壊するの分かってたやろに酒居へんな使い方なったりそっちかな
シュート回転は佐々木始め治そうとしても治らんし

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:04.22 ID:w0X14e9H0.net
>>645
フロントは脱輪してる模様

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:13.80 ID:At0Kf/Yt0.net
>>666
掛布やな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:24.77 ID:CzwDdCF4a.net
>>620
吉井がロッテ?
と思ったら吉井英昭って人がおるんか

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:29.61 ID:1KpIDKDY0.net
>>673
ジャーマン指導者経験あったっけ…?
13年に引退してからそんな話聞かないけど

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:34.32 ID:eTZyXkfO0.net
伊東監督 続投条件は補強「競争させる環境つくりたい」

ロッテから5年目となる来季の続投要請を受け、態度を保留している伊東監督が、
受諾の条件として戦力補強を要望したことを明かした。

9月7日に要請を受けた際に山室晋也球団社長に伝えたという。ソフトバンクに
連敗してCSファーストS敗退が決まってから一夜明け、福岡空港で取材に応じ
「補強をしてくれということ。選手が少ない。競争させる環境をつくりたい」と訴えた。

上位の日本ハム、ソフトバンクとの差として挙げたのが「選手層」。現在、上限が
70人の支配下登録選手は66人で、育成選手はゼロ。

ソフトバンクは支配下68人、育成19人を保有して競争を促している。ロッテは今季、
投手陣にケガ人が続出し、1軍に昇格させた際にファームの投手が不足して2軍戦が
中止になる事態も起こった。「2軍も試合できないっていうのはね。2軍は1軍の準備を
する環境にしたい。ソフトバンクもケガ人が出たけど、ゆっくり治療できる」。
外国人も4人の出場枠が余る期間が長かったが、補強して枠を競わせたい考えだ。
[ 2016年10月11日 07:13 ]

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:43.29 ID:dFT/qoHt0.net
ここまで落合嫉妬がいて草はえる
監督引き受けてもらえるとええなぁ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:56.33 ID:PBITV8Lc0.net
>>666
セゲヲ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:59.20 ID:vfyGubIYp.net
こんだけ負けてるのになかなか伊東が叩かれないのもすごい
原因はなにかはっきりしてるからだろうけど

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:59.70 ID:GDhXPm+G0.net
ノムはなんだかんだカツノリがきちんと独り立ちしたの見てから安心したのか急に老け込んだ感じするわ
実際もうお爺ちゃんなだけなんやけども

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:07.37 ID:iEe40s+0a.net
>>627
ノムさんのwikiが南海時代の写真で泣けるわ
てかあの人もう81なんやなあ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:08.40 ID:HthTRm/Z0.net
>>669
今楽しそうに野球やってるならロッテには戻らないか…

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:13.37 ID:AMeD9JVSa.net
>>652
土台が酷くなきゃならんやろ、ハムも大谷陽いなくてもこんな酷くないし
西武も岸森金子居ないしオリも吉田糸井居ないのに

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:24.25 ID:qV8dtOjx0.net
今の時代はフロントにも介入出来て金を上手く使える
星野みたいなタイプが一番結果を出せる

育成名人みたいなタイプの一軍監督は見なくなったな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:27.29 ID:ChZhBNFop.net
腐敗度でいけばフロント100、首脳陣70、選手50
人によっては腐敗が進んでる選手もいるけど

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:30.74 ID:WUvQM9Tz0.net
>>673
ジャーマンはレーサーとミニカーコレクターに専念させたほうが幸せでしょ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:31.01 ID:HU8AIG050.net
今の時代は監督なんて所詮中間管理職やからな
大事なのは大本営たるフロントよ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:32.24 ID:wj/ZrRNI0.net
里崎監督ええと思うけどな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:33.56 ID:nEEkqqX30.net
新庄に今のロッテの弱すぎるデータ渡して「このクソ弱いチーム強くしたら俺かっこいいじゃん」って思わせて監督に招こう
ファンサービスもメディア露出も増えてやる気でるやろ
結果もどうせ元々うんこだし采配とかどうでもいいわ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:39.21 ID:il0PE5Zq0.net
落合はシーズン戦い抜く戦略と采配は凄いけど育成はなあ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:46.64 ID:AhHFGqxGd.net
尾花にもう一度チャンスをあげよう
ロッテOBやし
成熟したロッテの選手ならいけるやろ

ベイスターズは中畑が教育する前まで小学生の集まりみたいなチームやったからな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:55:47.47 ID:P74ALiLed.net
>>682
ハムの層もペラッペラやけどなぁ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:24.04 ID:k+uqqHoo0.net
>>697
巨人の投手コーチやってるやんけ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:36.36 ID:9ygU2k8cM.net
>>682
今から補強選手が活躍して最下位になったりしたら大恥だなこれ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:37.33 ID:xK43OqNz0.net
デーブ監督にすれば解任ブースト使えるで

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:42.66 ID:WPogPQlJ0.net
川崎に戻ってきてくれたらめいっぱい応援したるがなあ。川崎球場まで徒歩10分だし

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:42.78 ID:w0X14e9H0.net
>>691
沖縄人 80

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:46.07 ID:o39ic69Tp.net
伊東てふつうに脳筋ぽい感じ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:47.17 ID:wj/ZrRNI0.net
>>682
口約束を条件に続投決めたのが仇になったな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:48.61 ID:reX0Pcfp0.net
>>687
ノムの後の名将が原というのもなあ

まあ原の解説はわかりやすくて面白いからノムの後釜としては適任かもな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:53.41 ID:qzv1efbY0.net
采配の問題じゃないしな
強いて言うなら伊東になって慌てて野手取り始めたが育成が追い付いてないことくらい

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:58.03 ID:DrGVCEMq0.net
>>695
今バリ島で貧乏暮らしを楽しんでるらしいやん

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:09.97 ID:qV8dtOjx0.net
>>695
まんま金やんやんけ!
なお金やんは下馬評覆してチームを優勝させた模様

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:14.98 ID:287hNoiQa.net
監督よりコーチの陣のが問題になるやろな
残念ながら伊東はそこがクソだったわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:20.15 ID:ClejEokQ0.net
伊東は采配面では有能なんやろうけど育成がからっきし過ぎたな

勿論コーチの責任も大きいと思うが

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:24.92 ID:eTZyXkfO0.net
伊東が何度も選手層が薄いと言ってんのにフロントが放置し続けて
主力に怪我人が出たら一気に崩壊やろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:31.86 ID:ISCFQwdi0.net
トライアウトで3人獲ったし外国人も2人補強したんだよなあ…

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:34.49 ID:w44bbCmV0.net
>>698
そもそもどこそこが層が厚いなんてのは幻想
SBだって柳田や松田や内川が抜けたら出て来るのは.250打てれば十分程度の選手だろ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:37.01 ID:DGuMyff3a.net
球界の盟主ソフトバンクから誰か恵んでもらおう

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:37.74 ID:DrGVCEMq0.net
>>705
来年でやめますわってことなんやと思ってたわ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:43.86 ID:wvoHNh3Va.net
>>673
ジャーマン解説聞いてると意外と理論派よね、現役の最初15年くらいは感覚派やったのに

あとは千葉にも縁があってキャラより理論派っぽいのは石井一久かね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:49.26 ID:QAVcqAKW0.net
監督って育成が仕事じゃ無いやろ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:01.82 ID:9xUN9qe70.net
>>666
暇そうな谷沢

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:02.07 ID:7RTtPD9n0.net
>>696
育成0じゃいくらなんでも8年は続かんよ
上手いとも思わんけど

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:04.75 ID:reX0Pcfp0.net
>>696
育成というか目が腐っとるんやろ
落合の目は節穴って言われてるからここで汚名返上せな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:10.89 ID:RDZIbFXxK.net
>>652
最下位の時にグライシンガーとラミレス強奪されたヤクルトでもこんな酷くなかったぞ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:26.56 ID:DrGVCEMq0.net
>>717
英二さんとの相性が抜群

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:32.36 ID:xbRfLaDEa.net
>>681
指導者経験ゼロやで
中日のOBは中日しかやりたがらないから無理
英二が異端なだけや

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:35.41 ID:9ygU2k8cM.net
>>714
上林もそんな扱いだったなあ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:42.67 ID:EQqAKvlx0.net
>>685
ハァンの間でどうかは知らんけど
なんJでは打撃コーチや補強担当の惨状がネタになってるから
伊東への批判はよく見かけるけど集中砲火されてはおらんな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:47.08 ID:CCxXR0fr0.net
小川博

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:51.30 ID:4iaw6hAyd.net
育成有能な監督って他球団でもなかなか居なくね?

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:53.28 ID:kBBFLZrp0.net
里崎はなぜか有能解説ぽく扱われてるからなさそう
監督やったら自分の商品価値下がる可能性高いことくらい計算するやろうし

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:11.22 ID:XDZSN5L20.net
>>707
ボビー西村時代の糞ドラフトのツケが一気にきたな
伊東も大卒以上そこそこ獲ってる割にポンコツばっかでアカンけど

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:12.53 ID:w0X14e9H0.net
>>727
話題独占やろなぁ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:18.86 ID:ChZhBNFop.net
>>718
けどフロントが積極補強してくれないチームは自ずとやらなきゃいけない
ハムとか

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:26.92 ID:uVnK1oqm0.net
もしよかったら伊原どないや

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:29.35 ID:QgQNRkZZ0.net
黒木ってそもそもなんでハムのコーチなの?
なんか関係あんの?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:36.74 ID:qV8dtOjx0.net
里崎は解説の方が食えるし好きなこと言えるからもう現場に戻らんやろ
江川路線や

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:51.10 ID:HU8AIG050.net
>>728
そら監督の権限なんてたかが知れてるし
実際に育成するのはコーチ達やしな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:53.50 ID:iEe40s+0a.net
>>717
それノムさんも言ってたな
本能で打ってるって、で楽天来て考えること教えたらHR王取ったとか

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:57.12 ID:NQKxr+p90.net
園川でええやろ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:58.03 ID:MTnZ5UVL0.net
そういやかもめせんで建山の解説が絶賛されとったで

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:58.53 ID:igCf/oWp0.net
慶彦つかってもええよ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:00.51 ID:AhHFGqxGd.net
>>699
今年はもう諦めて来年の監督として強奪だよ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:04.96 ID:WUvQM9Tz0.net
まずプロじゃない選手のメンタルをどうにかしないと

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:07.81 ID:xAWlgkDM0.net
普通に里崎は頼めばやってくれるでしょ
あいつロッテ好きだもん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:10.57 ID:kRmevqYa0.net
>>722
岩村メジャーにafoFAも重なってよく持ち直したな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:11.00 ID:1KpIDKDY0.net
>>719
プロ野球ニュースでよく見かけるから暇ではないような
解説よりコーチや監督を優先してくれる人だろうか

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:14.86 ID:lfjhVxafa.net
楽天ファン的にデ☆ブの采配はどうやったんや

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:23.85 ID:TpIOpTxC0.net
>>666

篠塚

キョコンリレー

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:26.36 ID:bVkldqrea.net
初芝でええんちゃう
地味福浦小坂里崎で固めよう

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:40.26 ID:xbRfLaDEa.net
>>740
慶彦今なにやってん オリのコーチやめたんは知ってる

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:43.13 ID:h8K8EIfta.net
小川博監督がフロント脅迫したら補強費出てくるんちゃうか

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:43.80 ID:ISCFQwdi0.net
サットは戦力いるなら監督やると思う
馬主佐々木と同じパティーン

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:44.26 ID:X9Fch04B0.net
最近引退した岩村でも呼んどけば

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:47.83 ID:/yYn8scsM.net
電通の元社長

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:58.20 ID:QAVcqAKW0.net
>>732
栗山が育成してるわけちゃうやん

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:59.20 ID:qdzVdCAk0.net
初芝ってマリーンズは好きだけどロッテは嫌いなんだろ
戻らんやろ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:07.30 ID:R6QMd9LLp.net
>>743
ナイナイ
監督やったらボロが出るのよく分かっとる

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:24.24 ID:DrGVCEMq0.net
>>743
好きな人から借金の連帯保証人になってくれって言われたときどうするかって話や

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:29.07 ID:uSIJ2vQI0.net
ドラフト編成で伊東よく叩かれてるけどそこはスカウトの役割やろ
よくもまぁ揃いに揃って能無しフリースインガーと俊足貧打ばかりを集めてくるわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:32.53 ID:T/fMbQid0.net
ワイ解説者里崎は嫌いやわ
理論派気取りつつダブスタ駆使するあの喋りがきらい

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:34.67 ID:WUvQM9Tz0.net
>>734
ジョニーが現役の時ハムに黒木って投手が居た

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:42.94 ID:MTnZ5UVL0.net
伊★原とか呼んでみるか
ぬるま湯漬けだからちょうどええやろ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:58.50 ID:R6QMd9LLp.net
>>751
佐々木は強くなってたら監督やりますよって放送中に宣うからな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:16.64 ID:HRhokJuId.net
育成出来る監督って例えば誰?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:19.25 ID:HU8AIG050.net
>>758
でも目玉のクジはかなり当ててるんだよなロッテ
伊志嶺藤岡石川平沢佐々木

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:24.95 ID:WPogPQlJ0.net
>>745
落合が中日監督やる噂でたときに、監督やりたすぎて球団に分厚いレポートもちこんだりしてたんだで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:29.33 ID:uSIJ2vQI0.net
>>738
唐川って期待されてたのに園川レベルで終わったよなって思って園川の成績見直してきたらとてもじゃないが園川にすら及ばなそうだった

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:35.64 ID:UxAISIGg0.net
そういや的場って何してるんや

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:49.14 ID:w0X14e9H0.net
>>750
補強費の前に千葉県警が出てくるんだよなぁ…

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:51.05 ID:reX0Pcfp0.net
>>729
ノムの後釜狙ってるよな
そうなりたかったらまず監督やって日本一にならな

はよ現場に戻ってこいや
コーチ陣は
ヘッドコーチ:高木豊
打撃コーチ:谷沢健一
投手コーチ:斉藤明雄
外野コーチ:松本匡史
内野コーチ:笘篠賢治

ここらへんは持っていってどうぞ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:00.44 ID:lYcHWJO4p.net
>>758
伊東は貰ったリストの中から選んだだけやろにな
あと捕手取っといてくらいしか関わってるわけない
編成の仕事なくなるわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:04.86 ID:ISCFQwdi0.net
>>766
投げてるだけマシだろちなヤク

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:08.04 ID:EQqAKvlx0.net
>>728
1軍監督やってたら直に育成指導してる暇ないしな
育成に有能なコーチを引っ張ってこれかと
そういうコーチを適切に評価できるかやな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:17.96 ID:0HmmtjPe0.net
>>763
山本功児

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:21.22 ID:aTIP/UT/d.net
深刻な生え抜き不足やの

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:21.89 ID:boNV/XxCa.net
>>761
伊原が厳しいとか間違った認識してんのな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:24.59 ID:wvoHNh3Va.net
>>769
解説聞きたくない奴らを適当に当てはめるのはNG

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:31.79 ID:YPOBD2rA0.net
>>761
??「コアラのマーチの値段はいくらだ?」

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:38.65 ID:JVa259Sx0.net
>>763
ワイの知る限りではバレンタインやなあ
二軍を大事にしてるのと起用法がブレないのが良い

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:45.74 ID:1KpIDKDY0.net
>>765
サンガツ
本当にやらせてあげてもいいんじゃないのそれ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:49.99 ID:ChZhBNFop.net
サトはフロント業に興味あるらしいからクソフロントをどうにかして
くれるかも

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:52.38 ID:lYcHWJO4p.net
>>764
石川は儲けもんやったけど他は全部が小粒で騒がれるほどの目玉やなかったね

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:54.99 ID:qV8dtOjx0.net
>>763
西本御大とかかっぱえびせん山内とか一昔前の監督しか浮かばんなぁ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:55.80 ID:w0X14e9H0.net
>>758
即戦力投手多めにするとか毎年のように捕手とりまくるのは伊東の希望やで

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:59.22 ID:SoIqxjaGa.net
>>758
ロッテのドラフトは監督に最後指名を委ねるのが多いからな
伊東以前にもボビー西村と監督の裁量が大きすぎる

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:01.06 ID:YlOyw6jK0.net
古田でええやん
古田も暇してるやろ?

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:04.89 ID:DrGVCEMq0.net
>>769
苫篠が弟の方やんけ!

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:07.67 ID:PtljD0si0.net
まず立浪さんにお願いすればヤクザとの繋がりが明るみに出てめちゃくちゃになるやろ
そこから新しい監督で再スタートや

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:19.57 ID:0mz5ieOka.net
男里崎、SB戦試合のゲストをヤリまくる
あっ…(察し

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:20.76 ID:AhHFGqxGd.net
ノムはもうあかんからカツノリでええか

カツノリなら人望もそれなりにあるし

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:32.53 ID:ISCFQwdi0.net
現役だとガッフェぐらいやな育成できる監督って

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:39.02 ID:ZUBCJ5wHa.net
>>728
辻さん直接指導しまくっとるぞ
効果出てる奴と出てない奴分かれとるが

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:47.84 ID:7XW0rncd0.net
佐藤兼伊知ってロッテのコーチ長くやってるけどどうなんや?

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:54.28 ID:sRd8UIlB0.net
>>715
かずさマジックOB平成の三冠王がいるぞ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:56.68 ID:kBBFLZrp0.net
>>759
ワイも好きやない
世界で自分の考えだけが正解的なすげえ狭い見識で語ってると思う

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:05.98 ID:RDZIbFXxK.net
ドラフトで競合を当てまくっているのにドラフト下手なんか

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:12.01 ID:fFz1FqKlp.net
>>778
バレンタインも出始めの大松を対左で頑なに外してたりしてチームの主力になってくれないと行けない打者なのになんで経験させないってめっちゃ叩かれてたぞ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:17.39 ID:YlOyw6jK0.net
>>789
カツノリでええなら一茂見て見たいわ
話題性は抜群やろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:21.06 ID:opqQzB5y0.net
西村とか監督になれないんか?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:32.15 ID:fBkcDTnY0.net
>>761
伊原は身なりとか常識に厳しいだけで別に練習とかが厳しいわけではないぞ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:36.78 ID:7RTtPD9n0.net
>>715
日本代表監督がフリーですねえ..

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:39.37 ID:y5nKUixa0.net
もう外様とか呼べんやろ
すんごい地味な奴がなりそう

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:40.21 ID:KV3nRgkM0.net
ロッテの監督は伊東で終わりだぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:41.28 ID:TpIOpTxC0.net
金本⇔伊東のトレード

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:45.92 ID:cNhfFY9/0.net
落合ロッテ対森繁中日とかぐう楽しそう

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:47.16 ID:0u8ul7lS0.net
外人から頭脳派引っ張ってきてチーム立て直そう

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:50.39 ID:nQ0sKxLA0.net
>>778
日替わり打線とかブレブレの極みやろ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:02.37 ID:Ak4ZWSqGa.net
大穴でベニーアグバヤニ監督やろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:03.89 ID:xbRfLaDEa.net
>>801
福良より地味になりそうやね

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:08.19 ID:JVa259Sx0.net
>>759
八方美人だから強い指導者には絶対なれんな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:17.76 ID:bsrQb+oG0.net
もうオマリーとかでええやろ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:18.49 ID:YPOBD2rA0.net
>>800
小久保でもええんちゃうと思うわ
でも井口と仲良いんだろうか

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:23.33 ID:qdzVdCAk0.net
>>758
去年のドラフト前に「今年は投手中心」とか言ってる奴が編成方針に口出してない訳がないわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:24.38 ID:wvoHNh3Va.net
>>797
カツノリは普通に野球指導者やで
現役時代おった4球団のうち3球団でコーチのお呼びかかるんやから

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:25.93 ID:C3k1v81yM.net
井口は監督手形もらってるぞ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:26.71 ID:0HmmtjPe0.net
>>808
ロッテにそんな奴おるか?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:29.95 ID:2NoihxEpa.net
>>732
ハムの監督はほぼ試合の運営だけだぞ
声かけたりアドバイスとかはするやろけど

昨年まで球団社長として、チーム改革の旗振り役を担った藤井純一氏(近大経営学部教授)が続く。
「日本ハムでは、あらゆる面で監督に決定権がないからね。コーチ人事も、選手の獲得も、ドラフトも、一軍と二軍の入れ替えすらフロント主導で行いますから。栗山監督は、そこまでを事前に理解した上で監督を引き受けてくれる人物だった、ということでしょう」

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:30.06 ID:w0X14e9H0.net
>>807
乱闘要員に良さそう

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:45.38 ID:fFz1FqKlp.net
>>794
というかプロ野球選手様ストイック論ブチまけまくるけどほんならお前が現役の時それやってろや体重オーバーで怪我ばっかやったのに
ってすげー思う

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:48.10 ID:KaXSlnrpM.net
>>174
ボーリック牧場経営してるんだろ?
そっちの方が儲かるし来ないだろ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:49.82 ID:TO2B+apZd.net
サブローは次の次くらいやろ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:04.53 ID:qV8dtOjx0.net
カツノリは引退してからずっとコーチやってるんやったな
楽天巨人ヤクルトと渡り歩いてる

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:23.19 ID:+R6VxbSM0.net
伊東ってもう退任なん?

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:27.06 ID:w44bbCmV0.net
ロッテはその年にクビになる選手がなぜか二軍でほぼフル出場してたり
最多勝とるぐらい投げまくってたり、そもそも現場とフロントの連携ができてへんもん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:36.84 ID:KV3nRgkM0.net
小久保監督
井口ヘッド
松中打撃コーチ
柴原守備走塁コーチ
城島バッテリーコーチ
和己投手コーチ

ええやん

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:40.03 ID:Q3QDFVSk0.net
バレンタイン呼んでこい

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:45.08 ID:0mz5ieOka.net
>>811
井口がホークス帰らなかった時点で小久保とはあかんやろ
というか小久保はホークス内定してるだろうし

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:49.65 ID:/R1NvXOF0.net
井口でええわ
暗黒のうちに監督手形のぶんを使っとけ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:51.14 ID:TO2B+apZd.net
ってか伊東でダメなら監督変わってもダメじゃない?

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:03.31 ID:YPOBD2rA0.net
>>824
無茶苦茶仲悪そう

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:04.06 ID:xjHN7ZzS0.net
小宮山

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:12.67 ID:xbRfLaDEa.net
>>815
山下やとセファンのワイはさすがにわからん
福沢諸積堀はわかる

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:13.09 ID:iJfNIeVT0.net
たまにはOBにしろ
初芝、堀、福浦あたりで

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:16.26 ID:zlTTuEQr0.net
村田は?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:18.06 ID:kBBFLZrp0.net
初芝監督が見たいな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:18.93 ID:qV8dtOjx0.net
>>823
小宮山の放出劇なんて最たる例やな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:21.04 ID:DrGVCEMq0.net
>>822
いつやめてもおかしくないぐらい試合後のコメントに死相が出てる

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:30.94 ID:nQ0sKxLA0.net
監督に初芝、コーチを小宮山黒木里崎小坂サブローで固めたら毎試合観に行くわ!
とかいう奴は絶対に6月くらいに飽きる

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:31.47 ID:bVkldqrea.net
>>824
負けが込んだらベンチで殴り合いしそうなメンツ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:34.63 ID:fFz1FqKlp.net
>>828
5年後くらいから立て直しスタートやろ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:49.22 ID:sRd8UIlB0.net
>>824
松中VS柴原井口連合不可避

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:02.45 ID:YlOyw6jK0.net
>>813
ほんまやな
一茂なんて出したら失礼やわ
すまんな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:06.56 ID:AhHFGqxGd.net
>>813
全部ノムのコネじゃないのか

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:06.73 ID:QDOrwKSE0.net
>>824
みたい

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:08.27 ID:0mz5ieOka.net
>>837
6月まで持つんですかねぇ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:11.77 ID:869URuPi0.net
ジョニーは可哀想だからやめちくり
初芝ならちょっと見に行きたい

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:15.37 ID:JVa259Sx0.net
>>806
対戦する投手は毎日変わるんだから、打線を固定しないなんてのは当たり前だろう
伊東みたいに役割を固定しなかったらブレてるってことになるが

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:29.55 ID:rg8re5bW0.net
>>824
言い合い始めて小久保がさすがにぶち切れて全員に怒鳴りそう

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:29.94 ID:3fNstg780.net
https://cyclestyle.net/imgs/ogp_f/138146.jpg

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:31.07 ID:wvoHNh3Va.net
>>824
死せる根本生けるロッテを走らす

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:32.75 ID:RDZIbFXxK.net
井口ってロッテの中で派閥作っとるんか

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:37.83 ID:ATNDredA0.net
デーブ監督より○○がマシで挙げられてた候補なら空いてるんちゃう
そいつらにやらせたらええやん

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:39.85 ID:nQ0sKxLA0.net
>>828
それこそ横浜みたいに親会社を変えて体質改善しないといけないくらいのレベルやな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:51.64 ID:kBBFLZrp0.net
>>824
ベンチの中で選手縮こまりそう

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:58.41 ID:iJfNIeVT0.net
フランコ監督とか見たいな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:00.48 ID:AtY3OWts0.net
細川引退して即監督
楽天とSBのデータを活用や

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:03.11 ID:7RTtPD9n0.net
>>842
巨人にコネはないやろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:05.02 ID:qV8dtOjx0.net
>>842
巨人にノムの伝手があるとは思えんが

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:08.52 ID:SoIqxjaGa.net
>>823
浦和はまず人がいないから試合数登板数が増えるのは仕方ない去年だと川満なんかも他に投げる奴がいなかった
あと戦力外にするかしないかは現場から吸い上げてるでしょ
でなけりゃ大松はまだロッテにいたよ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:14.09 ID:DrGVCEMq0.net
>>842
巨人のコーチもやってるし、のむさん弱ってるし

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:29.58 ID:ox0Ekdyt0.net
漢・愛甲、スタンバイおk

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:31.16 ID:EQqAKvlx0.net
井口は頭良さそうやから
いつになるか分からんけど井口監督は面白そうやな

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:33.18 ID:YxQcBn8O0.net
清水って直行か
まさうみかと思ってたわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:37.98 ID:MeuEtHRh0.net
>>855
打撃コーチはベニーやな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:41.41 ID:cSqA+Tpt0.net
ジョニー監督って九州出身の通訳要るやろ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:49.77 ID:iYp0gj210.net
>>165
田尾ってどうだったんや?
初年度楽天なんて2012横浜任されて2年で中畑切るようなもんやろ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:06.84 ID:igCf/oWp0.net
>>749
福島の会社の社員

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:23.54 ID:xbRfLaDEa.net
>>864
負け続いたら毎試合泣きそう

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:25.44 ID:XE1TRd3pK.net
2005の優勝知ってるあのときの主力呼べばええんよなロッテは
清水薮田里崎サブローと社会人組の俊介初芝あたり
このへん皆有能そうやん

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:34.17 ID:RGsTNlia0.net
愛想は悪そうやけど
実績だけなら落合も有力か?

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:39.30 ID:nQ0sKxLA0.net
>>846
思いつきで里崎や福浦を2番に固定したと思ったら数日後にはやめたりしたんだよなあ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:52.30 ID:qYpBuOHod.net
>>856
ノムが監督してたシダックスの野間口を獲る為にコーチに採用したと言われてたな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:53.88 ID:AJncLYt+d.net
>>113
黒木の師匠が小宮山でその小宮山の師匠が牛島やから黒木は牛島の孫弟子みたいなもん

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:56.82 ID:JLAHcmd30.net
小坂は出された経緯的にロッテには戻らんやろ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:04.75 ID:TpIOpTxC0.net
鷹の2軍監督でええじゃん

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:09.63 ID:VpfRpvv1d.net
現実的にファンが選ぶなってほしい監督って誰や?
いくら無能だろうが思い出補正でジョニーになってまうんかね

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:12.43 ID:7XW0rncd0.net
垣内哲也でええんやない?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:15.33 ID:3fNstg780.net
オーナー「○○勝したらデーブはクビにするぞ」
選手「勝つぞオラアアアアア」

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:17.94 ID:JqzbvBEo0.net
韓国人監督とかやりそう
デーブ就任の比やないな

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:18.39 ID:qdzVdCAk0.net
>>870
伊東と同レベルだね

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:18.51 ID:H5lPvbLE0.net
話題性抜群の清原どうぞ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:21.40 ID:tdrQ+z2Ta.net
ノムに3年契約させたい
ボヤきながら受けてくれんやろうか
最後に優勝できたらカッコええで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:23.54 ID:KV3nRgkM0.net
ファンとしては身売りが一番の希望なんだが

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:23.86 ID:DrGVCEMq0.net
地味監督が求められてるみたいやから高沢にしよう

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:24.96 ID:iYp0gj210.net
田尾って一年だったか

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:25.40 ID:d3mohwzbd.net
漢石井はどっかの議員やっけ?

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:38.00 ID:nEEkqqX30.net
>>868
こいつらが叩かれるのは少し心苦しいわ
ほ、りはいいわ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:40.40 ID:ISCFQwdi0.net
>>865
エンドランガイジと邪魔崎さんを山崎さんに更生させたぐらいの印象

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:40.93 ID:3dR/ANCJd.net
バカ「ドラフトで上位で野手をとってない弊害が〜」
とってるんだよなぁ。中距離打者にすら育たないだけで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:47.65 ID:wvoHNh3Va.net
>>865
あの年の楽天は采配云々のレベルではなかったが、そもそも田尾自体現役の頃から癖のある性格やし、組閣能力も含めて指導者に向いてるタイプとは言えんわな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:56.76 ID:xbRfLaDEa.net
>>885
参議院議員様やぞ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:57.62 ID:fFz1FqKlp.net
>>875
黒木にやってほしいとか思う人はロッテファンじゃない
黒木の解説聞いてて入閣して欲しいとか思えるのはロッテファンじゃない

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:06.60 ID:DGuMyff3a.net
ソンドンヨル

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:08.26 ID:eTZyXkfO0.net
伊東が監督になってからのドラフト。行方不明多すぎ

2013(平成25)
1位 石川歩 2位 吉田裕太 3位 三木亮 4位 吉原正平 5位 井上晴哉 6位 二木康太

2014(平成26)
1位 中村奨吾 2位 田中英祐 3位 岩下大輝 4位 寺嶋寛大 5位 香月一也 6位 宮崎敦次 7位 脇本直人

2015(平成27)
1位 平沢大河 2位 関谷亮太 3位 成田翔 4位 東條大樹 5位 原嵩 6位 信楽晃史 7位 高野圭佑

2016(平成28)
1位 佐々木千隼 2位 酒居知史 3位 島孝明 4位 土肥星也 5位 有吉優樹 6位 種市篤暉 7位 宗接唯人

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:10.08 ID:qV8dtOjx0.net
>>865
ミーティング0
ろくに練習してないのに重度のエンドラン病
「戦力が足りない」連呼しすぎて球団を怒らせて首

楽天時代はこんな感じ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:11.23 ID:7RTtPD9n0.net
>>871
カツノリ首のオフにドラフト裏金か

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:13.39 ID:opqQzB5y0.net
フランコはまだ現役なんか?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:15.78 ID:IBCHUXCed.net
>>879
なんや結局誰がやろうと一緒やん…

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:27.71 ID:nQ0sKxLA0.net
>>881
2年目あたりでポックリ逝きそう

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:40.62 ID:kBBFLZrp0.net
あと若い人やないとロッテ応援で具合悪なるで

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:49.41 ID:VLgw5itUr.net
桑田

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:52.26 ID:ti6Iwn1f0.net
宮本にやらせてみて
どんな采配するかみたい

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:55.34 ID:QAVcqAKW0.net
>>893
ロッテって毎年ドラフト野球誌に絶賛されてね?

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:56.09 ID:EQqAKvlx0.net
>>878
キムインシク監督誕生待ったなし!

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:04.38 ID:iJfNIeVT0.net
脳筋ジョニーがコーチをやってるのに
なぜ理論派小宮山はやらんのだ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:13.24 ID:uSIJ2vQI0.net
本命:井口
対抗:山下 堀
穴:小宮山
大穴:落合

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:20.11 ID:QMLVWkE3p.net
落合英二で

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:24.42 ID:3fNstg780.net
http://livedoor.blogimg.jp/bbyakyu/imgs/6/f/6fab230f-s.jpg

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:25.54 ID:qV8dtOjx0.net
>>891
そういえば黒木の解説はロッテファンに評判悪かったな
褒めるのは対戦チームの選手ばかりでロッテの選手には辛口ばかり

まあ期待の裏返しだったんやろうけど

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:26.54 ID:JqzbvBEo0.net
>>893
社会人は同じところから複数指名が3例もあって闇深いわ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:28.45 ID:KV3nRgkM0.net
正直元中日のやつらコーチで呼びたいわ
立浪とかジャーマンとか和田とか谷繁とか

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:29.53 ID:KoiDOuJD0.net
>>837
ワイのことや

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:33.89 ID:d3mohwzbd.net
>>890
じゃあ無理か

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:36.95 ID:tdrQ+z2Ta.net
>>902
プロ名乗ってオマンマ食べてるのに雑誌並みのデータ力なんか

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:39.10 ID:7XW0rncd0.net
佐藤兼伊知って結局どうなん?
西村と同じ感じ?

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:46.76 ID:opqQzB5y0.net
荘勝雄監督ないんか?

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:48.58 ID:SoIqxjaGa.net
>>891
あの解説は不快すぎて最早笑える
解説聞いても良さそうな奴いないな
倉持のオッサンにでもやらせるか

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:58.31 ID:tdrQ+z2Ta.net
>>907
コバロリは今何やってるんや

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:02.05 ID:3dR/ANCJd.net
>>893
西村ドラフトよりはマシ。そしてそれより叩かれるボビードラフト

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:06.45 ID:qV8dtOjx0.net
>>898
本人的には本望だからセーフ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:07.44 ID:ox0Ekdyt0.net
元木、ついにロッテ入り

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:09.02 ID:fFz1FqKlp.net
>>893
野手誰を育てろと言うのかレベル
指名しない方が悪いけど浦和の投手酷すぎたし投手偏重になるのも多少同情する

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:09.60 ID:WPogPQlJ0.net
ロッテは月に2回くらい習志野高校の美爆音で応援やってくれんかのぉ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:11.29 ID:DrGVCEMq0.net
小宮山はズボンの裾に因縁をつけるあたり早稲田やし広岡流や

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:21.30 ID:AhHFGqxGd.net
>>856
>>857
>>859
ノムの巨人叩き回避と原が野村好きやったからカツノリ呼んだって週刊実話で読んだで
のちに野村の参謀やった橋上も呼んでるしな

そもそもカツノリが巨人の選手になれたのも野間口獲得のための裏取引だと宝島文庫で読んだわ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:21.60 ID:4B0hLALi0.net
このチームの監督選抜を舐めてはいけない。
福沢2軍監督が昇格という線が一番可能性が高い。

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:24.56 ID:wvoHNh3Va.net
>>902
去年は高卒好きの小関先生に大社投手獲りすぎって言われてたような

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:27.11 ID:nQ0sKxLA0.net
監督 野村
打撃 張本得津
投手 杉下金田
走塁守備 有藤

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:34.27 ID:+FmL3lf1d.net
落合博満監督、山田久志投手コーチでええやん

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:38.58 ID:ZYdHDiC3a.net
井口は間違いなくロッテから逃げてMLB解説行くやろ
斎藤隆も評判悪いしすぐ天下取れる

総レス数 929
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200