2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラミレス「桑原の盗塁失敗はグリーンライト与えてるから俺のせいじゃない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:11.46 ID:hDAqUWfA0.net
―七回、1死一塁で桑原が盗塁死。

 「桑原にはグリーンライトを与えている。自分の判断で、いいカウントだったので行けると思ったのだろう。残念ながらアウトになってしまった」


http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4032378

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:30.36 ID:hDAqUWfA0.net
こいつええんか?
選手に全部責任おしつけてるだけじゃん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:34.49 ID:T+gnHicL0.net
剥奪しろそんなもん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:57.28 ID:l5vA3S1g0.net
独断なのに嘘ついて庇えってか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:12.54 ID:E1P4+1LHd.net
桑原グリーンライト持ちだったのか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:31.89 ID:MjVEoA3Ea.net
ラミレスって激昂したことある?
そういう発言とか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:59.34 ID:gvS0+GFe0.net
グリーンライトを与えた責任

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:04.99 ID:hDAqUWfA0.net
>>4
8回中5回失敗してるやつにグリーンライト与えてるのはラミレス本人じゃん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:15.00 ID:G6aHEfuJd.net
ラミレスが日本語で話したのか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:23.13 ID:yh+xOxJXd.net
年齢詐称ラミレス

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:40.41 ID:YVWeV/R7d.net
>>6
あなたは野球をしたことがありますか?
みたいなやつ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:42.18 ID:rc8szNmS0.net
ええ…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:43.00 ID:hDAqUWfA0.net
>>9はあ?通訳にきまってるだろ
語録もしらんのか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:44.83 ID:SgTQc6el0.net
剥奪しろボケ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:45.63 ID:OfR6vgVf0.net
基本的に盗塁のサインは、するな、か行けるなら行け、やぞ

番外はエンドラン

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:19.48 ID:G+MwbLWna.net
桑原の盗塁成功してるの見たことないわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:20.77 ID:MjVEoA3Ea.net
>>11
サンガツ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:20.78 ID:dT+stfpS0.net
独断なのか
どちらの頭を割って中を見てみようか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:38.65 ID:JRJAG0s00.net
>>11
基本選手には優しいのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:53.09 ID:AbxWctQR0.net
予想を遥かに上回るガイジっぷりに震える

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:18.67 ID:Y2KIA9XDa.net
なんやねんこいつ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:26.81 ID:mV9N+LoZ0.net
今季に限ったら倉本の方が盗塁成功してそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:26.92 ID:rMZ8Kpm+0.net
それでも桑原以外センターありえないからしょうがないね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:41.29 ID:01t+xzLR0.net
剥奪しろや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:44.40 ID:J55U2J6Vp.net
ハメカスって監督が変われば勝てるとか思ってんのか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:57.31 ID:dhHohceL0.net
2016 .655(29-19)
2017 .375(8-3)

これでグリーンライトは草

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:11.62 ID:6zLHmH6+0.net
>>22
倉本3-3だな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:21.43 ID:9WvUOLP80.net
>>26
盗塁の才能がないんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:41.46 ID:tnMpANwe0.net
成功率4割切ってる選手に与えてるのがおかしいんだよなあ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:49.14 ID:6bZd98u1r.net
横浜ファン異様に擁護するけど普通にこいつゴミだよね
下手すると倉本よりやばい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:53.60 ID:yl8/bkVg0.net
グリーンライトってなんやねん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:06.21 ID:15Yly1hk0.net
こんなの100パー選手の責任

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:09.21 ID:pP/z8rOnd.net
桑原は足速いけど盗塁する技術がないからあまり走らせないでええわ
外野の頭こえたら一塁から帰ってこれるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:14.94 ID:Z/b4rXF+0.net
盗塁下手な桑原にグリーンライト与えたり倉本の守備を上手いって言ったりラミレスってろくに野球観てないやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:15.63 ID:6zLHmH6+0.net
成功回数も倉本と変わんないのかよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:41.15 ID:7bUrIlOJr.net
ハメ「ラミレスは選手批判しない!!!」

ラミレス「石田続投でも逆転されていたので継投は失敗ではない」「盗塁死は桑原の責任」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:46.00 ID:vvfFflpSM.net
正論やろ
ジャップ監督の俺が悪い俺が悪いで同情買おうとしてるの見え見えでキモいわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:22.54 ID:mV9N+LoZ0.net
これは石川雄洋さんセンターありますねぇ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:42.29 ID:x6KZbLc00.net
桑原盗塁へったくそやから走らんでええわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:44.67 ID:87Rl0m08a.net
こんな盗塁成功率のゴミにグリーンライト与えてる事がまずいと思うんやがちの他

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:56.82 ID:bVjNfojTd.net
>>36
そんなこと言ってる横浜ファンいない定期

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:59.33 ID:R8W/lSdJd.net
そうなん?
てっきりサインが出て走ってるのかと
なら桑原本人の責任やねぇ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:03.16 ID:p7scvsOZ0.net
グリーンライト与えてるのがそもそもおかしいんじゃ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:10.73 ID:93A9WBAC0.net
盗塁死が多いならグリーンライト止めた方がいいんじゃないですかねえ・・・

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:36.69 ID:ERBQZ8IX0.net
グリーンライト与えちゃいかんでしょ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:43.00 ID:cBNLHVxt0.net
倉本と桑原のレギュラー固定はほんまやめろよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:53.75 ID:yh+xOxJXd.net
これもう盗塁王を争った経験のあるあの人を一番にするしかないだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:14.43 ID:YVWeV/R7d.net
>>19
選手時代に激昂されても「ほならね」って思ってたらしいから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:18.47 ID:6bZd98u1r.net
.223 2 10

これは最強の一番打者

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:25.47 ID:xFkdTvS/0.net
そういやタッチアップもしなかったよなこいつ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:31.32 ID:VvTSKLGC0.net
>>47
赤星だな!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:42.39 ID:PGVxTQ82a.net
グリーンライトってフレーズカッコいいよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:45.72 ID:BWQH4fqk0.net
あれは梅野が良かったからしゃーない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:55.53 ID:W8UOaoV4d.net
中畑時代はグリーンライト持ちは梶谷と関根のみだったけど
ラミレスは多分ほぼ全員に行けたら行けってサイン出してそう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:03.73 ID:WT8pi2Oia.net
>>33
横浜特有の盗塁×走塁⚪やんけ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:11.67 ID:2N1PUy+Q0.net
センター関根はあかんの

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:27.69 ID:ErEJACMha.net
>>54
宮崎「よし」

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:30.94 ID:6bZd98u1r.net
.230 1 9
なんやねんこのゴミ!?スタメン落とさなきゃ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:42.92 ID:WT8pi2Oia.net
>>54
関根も持ってたんか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:45.00 ID:KqhaGWv60.net
全員にグリーンライト与えようや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:12.23 ID:lqf1itah0.net
>>37
真中監督、雪辱誓う「選手たちはよくやった」
指揮官には絶対に言わない言葉がある。
「『使った俺の責任』という言い方って選手たちに失礼だと思うんだ。
選手の力がなかったと認めていることになるでしょ。
そんな無責任な言葉は俺には出せない」。

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:16.66 ID:6/ZH+qEJ0.net
それなら動くなのサイン出すべきやろアホちゃう

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:20.42 ID:YVWeV/R7d.net
打てない盗塁できないのにずっとスタメンやからな関根もおとさかもくさるやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:27.93 ID:Y3Sn0KY30.net
>>50
タッチアップはボーンヘッドやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:37.94 ID:Am7OFezc0.net
>>58
なお代わりの選手

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:49.17 ID:If7MIdly0.net
グリーンライトってなんや?
神のお告げか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:50.54 ID:94KZ5+2rK.net
元盗塁王の梶谷さんは緑灯持ち?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:00.52 ID:yhWSOwX80.net
>>57
宮崎は走塁技術自体はめっちゃ高いから
宮崎がいけると思ったならガチで大概成功しそう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:38.11 ID:BAaPzWwvM.net
>>61
俺の責任じゃなくて選手の責任って言ったほうが力無いって認めてるやろ定期

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:45.68 ID:ErEJACMha.net
>>68
まぁそこまで酷いバッテリーがあり得るのかという話だが

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:54.97 ID:AOUc4lzG0.net
桑原を壊さなかった藤浪の罪は重い

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:55.93 ID:yYH/HjXvd.net
結局盗もうが何しようが阪神には負けるからもうどうでもいいわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:11.49 ID:CzwDdCF4a.net
>>66
青信号や
走ってええで、ちゅうことやな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:14.79 ID:4UBwN6Ot0.net
「俺のせいじゃない」なんてどこに書いてあんねん
「お前の判断で自由にやれ」って権限を与えた者に責任もあるに決まっとるやろ
>>1はガイジか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:29.11 ID:rPqXFm91M.net
横浜って足速いのに盗塁下手な奴多い印象やわ
田中一徳がまず思い浮かぶ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:49.30 ID:p7scvsOZ0.net
一番期待できる梶谷ロペスのところで動くのはガイジ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:53.41 ID:7bUrIlOJr.net
>>71
避けたんだよなぁ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:00.99 ID:YRMKiklga.net
邪魔だクワ2軍行け 消えろカッスマン
突っ走れ横須賀へ 勝利を消す男

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:01.25 ID:eZDQ5JCf0.net
白崎柴田も足速いのに盗塁できないという
まあ盗塁ガンガンするほどはやくはねえが

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:02.30 ID:+USQItQya.net
桑原の顔気持ち悪いと思うやついる?あの顔の形がキモすぎるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:07.38 ID:Z5bT27Yk0.net
変化球でバッターの邪魔があってあんな送球が来ることは予想できないのでセーフ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:08.05 ID:uq9nPzw7M.net
アメリカ永住権なんか持ってどうするんや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:12.23 ID:Gu/yyVZ+d.net
今年のラミレス無能すぎへん?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:14.62 ID:P8mRrLg2a.net
>>55
金城の系譜やんけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:18.63 ID:kd7yGH9kd.net
クワは根本的に去年より打てないことが非常に問題だからそちらをどうにかしたい

盗塁については知らん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:28.87 ID:qws5+vch0.net
ラミレスって何で四球軽視なの?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:30.48 ID:dUOFQGBCp.net
荒波「チラッチラッ」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:35.36 ID:ulLCFkAF0.net
成功率3割にグリーンライト与えるガイジwwwwww

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:42.19 ID:6/ZH+qEJ0.net
>>79
柴田盗塁下手なんは去年のオープン戦でね・・・

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:52.71 ID:AOUc4lzG0.net
>>77
横浜ナメてるから避けられるような球投げてるんだよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:10:36.85 ID:YRMKiklga.net
>>86
現役時代から四球拒否打法してたし残当

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:10:58.85 ID:vJK+ZQw90.net
横浜特有の俊足なのに盗塁下手勢

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:05.92 ID:7bUrIlOJr.net
>>86
現役時代それで結果残してたから

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:08.91 ID:+YpfutQx0.net
元々成功率低いのに阻止率トップの捕手に挑むバカ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:18.59 ID:ojMgZ2ZJ0.net
ラミレスの口から自分の責任って言葉を聞いたことがない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:29.25 ID:o9FN+iraa.net
>>13
じゃあ本当にラミレスが言ったかわからんやん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:31.81 ID:u/9Bv3swd.net
ラミレス横浜とか金本阪神ほど監督の色が出るチームも珍しい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:32.99 ID:0KrpiyUtr.net
>>11
筒香に
間が、とかポイントがもうちょい
どうだとか言った記者がいたんだっけ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:33.21 ID:VvTSKLGC0.net
>>83
やってることは去年と大差ないやろ
ロペス以外の投手と野手が揃ってダメダメだから去年と同じように行かないだけで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:11:55.41 ID:JA5GECuG0.net
早打ちするから一生藤浪にカモられ続けてるのなんとかして

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:12:47.31 ID:vzimvThI0.net
今の煮卵なんて金本以下の無能だわ
おかしいか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:00.39 ID:7bUrIlOJr.net
https://pbs.twimg.com/media/C_yOgQEUIAA464M.jpg
固定してるセンターショートが見事に穴

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:15.09 ID:HFpvEiLs0.net
こうやって成長するんだよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:20.73 ID:k82xsY1Z0.net
梅野相手に走るのって損じゃね?
今の阻止率知らんけどちょっと前までは損益分岐点的には走らないほうが良かった記憶

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:30.90 ID:x6KZbLc00.net
桑原倉本優先なのはええけどスタメン固定は意味わからん
選手層ペラペラの糞雑魚チームなんだらかいろんな選手にチャンスあげて競争させてくれや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:35.67 ID:yd1lxghCa.net
ロッテなら主砲だぞ
甘えんなカス

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:38.19 ID:ErEJACMha.net
>>100
早打ちするなっていうと甘い球見逃すようになるぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:53.31 ID:hDAqUWfA0.net
>>96
なにいってんだこのガイジ死ねや殺すぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:54.13 ID:h7VD7hJ80.net
ラミレスは無能やろ
9番においてまで倉本使う理由がないし四球完全拒否のロペスを筒香の前に置くのもクソ
擁護できる点が一個もない

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:14:02.31 ID:1cmjsbGG0.net
桑原 WAR0.0
倉本 WAR-0.7
セリーグナンバーワンショート様とは格が違うぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:14:22.63 ID:ISUt6WQW0.net
>>107
同じ凡退なら球数稼げる方がまだマシやな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:14:27.04 ID:xB2+3cKw0.net
街の灯りがとてもきれいねヨコハマ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:14:39.71 ID:0KrpiyUtr.net
>>83
おとといと今日は
4番が全タコで犠打進塁打さえ打てない

普通の監督はコメントで攻めるけど
触れなかったか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:14:49.01 ID:7bUrIlOJr.net
>>109
これな
桑原石川と宮崎ロペス入れ替えるだけで得点増えるよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:14:51.51 ID:CzwDdCF4a.net
ラミレス現役通算
打率 .301
出塁 .336
本塁打 379
四球 308

う〜んこの

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:06.05 ID:Z/b4rXF+0.net
何故ラミレスは桑原と倉本の代わりはいないと思うのか
むしろこの二人が出てる方がマイナスの試合多いやろ今年

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:12.20 ID:ixZmlypN0.net
7割は成功してもらわんと盗塁する意味ないわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:15.74 ID:yYH/HjXvd.net
>>101
ていうか金本そんなに駄目なのか?
去年はまだしも今年普通なんじゃないの?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:20.43 ID:HfBIp6tU0.net
カッスマン死ね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:23.38 ID:l5zGsXwX0.net
まーた煮卵がやらかしたのか

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:31.42 ID:E9CgeQDT0.net
>>112
それはブルーライトヨコハマ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:53.14 ID:xLK8iWbV0.net
桑原「盗塁失敗でまた成功率下がってもうた…」

桑原「成功率上げるために次や次!」

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:15:58.26 ID:nwiPzJdBd.net
>>115
お客さんかな?
使い方間違っとるで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:08.40 ID:DzJyiN54d.net
阪神に1勝5敗wwwwww

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:08.90 ID:ErEJACMha.net
>>106
たった1ヶ月半で暗黒面とか笑わせんなや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:11.97 ID:lE3LUu3A0.net
ラミレスの発言はともかく今の桑原にグリーンライト与えちゃいかんでしょ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:19.03 ID:L5f4ZjZQ0.net
つまんねーチーム
中畑時代は波乱ばっかりで面白かったのに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:31.36 ID:a4upJKiga.net
梅野の送球ドンピシャだったな
難しい体勢だったのに大分成長してるわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:42.02 ID:HfBIp6tU0.net
典型的な走らないほうが良い人間

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:50.18 ID:m1Mcz2M3r.net
ラミ 通算出塁率.336
金本 通算出塁率.382

確かにチームの野球に現れている

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:17:04.71 ID:+l8gvz/c0.net
成功率低いんやからグリーンライトやめたらええのに

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:17:06.96 ID:bH53MtpuM.net
スタメン永住権のグリーンカードの間違いやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:17:08.02 ID:vzimvThI0.net
>>118
すまんな
金本じゃなくて由伸以下に変えとくわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:17:11.28 ID:zVAqUuMUp.net
>>114
いや石川マニアの俺から言わせてもらうと石川の確変は終わった
ある典型的な特徴で分かる

総レス数 134
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200