2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大山吉川京田石井源田論争wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:53:13.76 ID:HNTBRaO40.net
大山 .214.(84-18)0本塁打8打点14三振5四球 OPS.519
吉川 .187(91-17)0本塁打5打点14三振9四球 OPS.497
京田 .242(120-29)1本塁打7打点27三振2四球 OPS.581
石井 .225(80-18)1本塁打5打点28三振8四球 OPS.595
源田 .314(137-43)0本塁打17三振8四球 OPS.755

※大山吉川は2軍成績

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:53:39.94 ID:HNTBRaO40.net
どうなん?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:53:50.51 ID:Th6rObsg0.net
論争にならん差やん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:54:15.53 ID:GwQbCGpM0.net
源田って誰や

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:54:22.65 ID:HNTBRaO40.net
大山→外れ1位
吉川→外れ外れ1位
京田→2位
石井→2位
源田→3位

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:54:48.18 ID:uZpwoOBE0.net
金村義明さん「源田は顔が地味」
なおそれ以外は絶賛してる模様

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:54:56.55 ID:Q+4Tfdoba.net
大山どうした
オープン戦打ちまくってたやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:54:57.00 ID:7H7AI/OH0.net
アンチ乙
大山は今日5-3 1HR 2二塁打でOPS爆上げだから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:54:59.00 ID:i5hNVshBa.net
>>5
大山はハズレじゃないぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:55:02.42 ID:Lm34URWjx.net
源田が圧倒的すぎる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:55:13.61 ID:lOwxrziP0.net
大山今日本塁打打ったで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:55:20.81 ID:HNTBRaO40.net
>>8
まじ?イケるやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:55:36.51 ID:RB9+C1t/0.net
>>8
大山1位やね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:55:58.48 ID:Mpo2dY0xa.net
源田>京田>石井>大山>吉川

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:56:06.53 ID:GYSCGupp0.net
源田のひとり勝ち
源田取った時はバカにされたのにねぇ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:56:15.09 ID:ygjfSqlPd.net
源田ヤバイわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:56:30.14 ID:cn/+9oLGa.net
吉川って打撃は天才って言われてなかったか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:56:40.64 ID:U/nqW2JmH.net
京田も普通に当たりだわな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:56:44.86 ID:g7OAnpiXd.net
パリーグの圧勝

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:56:49.99 ID:P9OU+QP7d.net
>>4

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:07.33 ID:HNTBRaO40.net
>>15
3位源田は高すぎる、5位が妥当だって煽られてたよね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:11.82 ID:pGB9AfPja.net
>>6
金村こいつほんと死なねーかな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:41.16 ID:adYpEvTi0.net
源田は4月からヤバかったのに何故いまさら

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:46.05 ID:oRDAOwFqd.net
今が打撃はピークってぐらい打ってる源田

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:50.02 ID:dEBtuR0a0.net
大山って対ジャパンの時ええ守備しとったけど守備はいけるんか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:51.35 ID:jWIvlCUf0.net
>>17
大学のリーグで野間より打ってないんだから打撃はあんま期待されてないやろ
ショートっての含めて守備と総合力で期待されてた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:56.93 ID:7H7AI/OH0.net
社会人の守備専9番を3位で獲るアホwwwwwwwwwwwww

とはなんだったのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:58.13 ID:FWqU7pPw0.net
>>8
筋トレ効果出てきたんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:58:00.36 ID:TKYzgFn00.net
打撃だけでこれ
守備も咥え入れろ〜?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:58:26.68 ID:P9OU+QP7d.net
>>29
それだと源田が突き抜けるどころの話じゃなくなる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:58:39.81 ID:fOf1+F5xd.net
http://i.imgur.com/gxDiRUf.jpg

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:58:41.18 ID:HNTBRaO40.net
ドラフト直後の反応
大山→1位は論外
吉川→外れ外れなら妥当
京田→14番目で京田は勿体ない
石井→3位が妥当
源田→3位はアホ、5位が妥当

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:58:59.34 ID:4Krj0jUrE.net
大山二軍でもホームランないのかよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:59:02.65 ID:HNTBRaO40.net
>>31
可愛い顔してるな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:59:11.92 ID:7QJJ+gBia.net
源田って二盗タイムなんぼや?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:59:12.70 ID:ryq0OGJY0.net
でも大山は送球に品があるから

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:59:24.56 ID:P9OU+QP7d.net
打点も源田14あるしな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:59:50.04 ID:sxWdzgdoa.net
>>27
京田も日本代表で9番だったな
それでも吉川より打ってるけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:59:50.50 ID:QtChCry00.net
>>31
超大型ルーキー

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:06.66 ID:Th6rObsg0.net
>>21
そもそもショートの守備は抜けてて俊足って話だったのに5位は無いわな
打てなくても代走守備固めで一軍戦力になれるし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:08.12 ID:P9OU+QP7d.net
>>37
15や

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:13.13 ID:HNTBRaO40.net
>>37
抜けてたわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:14.12 ID:BoRt/uvs0.net
源田はドラフト時3位で獲るなって意見が多かったで実際

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:28.14 ID:G3lJZo+qp.net
源田ドラフト前は阪神が熱心って話やったのになぁ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:28.18 ID:nNKD23Pup.net
京田やるなぁって思ったら源田すげーな

46 : ◆1GuGGyD.Gw :2017/05/14(日) 20:00:32.27 ID:RZb+5Zes0.net
大山今日大隣から初アーチやぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:35.42 ID:AdZ+OtOSa.net
源田って長打打てる?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:37.93 ID:ltq5wRjv0.net
京田が吉川より打つとは思わんかった
やっぱ地方リーグってレベル低いんやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:42.24 ID:4Krj0jUrE.net
中日はいつも本当にとるべきだった選手を取れない
源田とれてたら余裕で上位打線安泰やわ
順位は変わらんだろうけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:58.03 ID:P9OU+QP7d.net
>>47
二塁打4
三塁打4

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:05.64 ID:ygjfSqlPd.net
>>47
三塁打がリーグ1位

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:06.21 ID:aZYpNwnQ0.net
>>47
ツーベース4のスリーベース3

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:07.03 ID:HNTBRaO40.net
>>44
でも阪神は非力アヘ単は取らんのやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:20.82 ID:t0wTthGH0.net
まさか京田が本塁打打つとは思わなかった
てっきりシーズン0本だとばかり

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:23.71 ID:aZYpNwnQ0.net
3じゃないわ4だったわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:29.66 ID:2lNA3mDxd.net
源田が一番だな守備が違いすぎる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:32.93 ID:GYSCGupp0.net
源田地元愛知やから悔しいわ
京田も打撃はボチボチ上げてきてるけど守備がダンチやもん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:34.83 ID:HE6ElBkW0.net
>>31
硬派っぽそう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:34.96 ID:0gYKgxpn0.net
>>31
お薬やってますわぁ・・・

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:35.89 ID:Z+vTZb8/0.net
大山は伸びる余地あるんか?
ワイ野球素人やけどさすがに1位の器ではないやろ…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:44.87 ID:AdZ+OtOSa.net
サンクス 源田良いね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:58.09 ID:2lNA3mDxd.net
大山はタイプ違うから入れてやるな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:03.55 ID:cBNLHVxt0.net
京田は将来トリプルスリー達成しそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:15.91 ID:HNTBRaO40.net
>>49
中日なら源田はこんだけ打ってないかもしれないよ
しかも中日が源田取るには2位だしノーチャンスだったな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:17.41 ID:4Krj0jUrE.net
京田ってBB/Kはどんなもんなの

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:18.06 ID:jWIvlCUf0.net
>>60
野手不作だった去年で2位とか3位とか言われてた
つまりそういうことよ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:20.78 ID:4Yq+IlHad.net
>>31
1799cmで草

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:21.66 ID:U/nqW2JmH.net
源田は盗塁数1位やし打率下がっても十分使えるわな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:33.26 ID:VRnqWGAqa.net
>>48
国際試合でゴミだった大山はともかくしっかり打ってた吉川がこうも糞になるとはな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:46.89 ID:/nRxkxAtd.net
源田はもう少し四球を選べればな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:49.10 ID:VaTpjZHga.net
>>57
源田出身は愛知ちゃうやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:54.85 ID:2lNA3mDxd.net
源田の打撃は西武のおかげやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:59.72 ID:4Krj0jUrE.net
>>1
あ、三振数のってたわ
ひどいなこれ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:04.56 ID:jSxtYhuR0.net
京田は試合毎に成長してる感じがする
今日みたいなポカもするけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:06.32 ID:7QJJ+gBia.net
>>48
まぁキャンプ離脱しとるしまだまだこれからちゃう?
ワイも期待しとるよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:14.08 ID:nNKD23Pup.net
>>67


77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:16.49 ID:U/nqW2JmH.net
大山今日は場外ホームラン打ったらしい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:28.91 ID:lq5LDLRVp.net
京田一時期2割切りそうやったのにぐんぐん上げてきてるな
大学四年の頃しかまともな指導受けてなかったみたいやし伸び代は大きそうやったけどすごいわ
もっとパワーがあればね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:33.10 ID:4Krj0jUrE.net
>>64
ドラフト糞育成糞で泣きそうですよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:35.04 ID:GYSCGupp0.net
>>71
愛知学院→トヨタやからね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:35.12 ID:Z+vTZb8/0.net
>>66
うーんこの
深夜テンションで決めたヤネキ許せん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:41.14 ID:Lm34URWjx.net
>>46
大隣とか今ゴミレベルやぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:03:51.59 ID:l5Xgst+YM.net
本来ならここに柴田が名を連ねてる筈やのに倉本ほんま

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:01.99 ID:NCSUJMJid.net
大山は下でじっくり仕上げる予定やから

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:18.56 ID:akWYgmgPp.net
糸原「ワイも入れてくれへんか?」

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:21.13 ID:HNTBRaO40.net
>>80
愛知学院って野球強いん?他に愛知学院出身のプロとかいる?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:25.33 ID:P9OU+QP7d.net
>>66
野手不作で3位の源田ここまでやってますけどね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:26.15 ID:WIykmkqG0.net
吉川ってバッティングフォームそんな悪くなさそうだったけどこんな打ててないのか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:26.69 ID:2lNA3mDxd.net
源田とか大学の時志望届け出してれば指名されてたしな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:51.58 ID:4Krj0jUrE.net
>>31
愛知学院大からのトヨタで中日がとれなかったのが痛い

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:06.71 ID:LNo1X2afa.net
>>83
柴田は吉川京田が憧れたって言ってたんやけどねぇ
聖域がね

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:09.80 ID:nbTxCiKA0.net
まあ源田はそのうち落ちるわ現時点で明らかにうまくいきすぎ
それでも打てない間でも守備は劣化せんやろし3位としては上物やね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:11.77 ID:HNTBRaO40.net
>>85
糸原って結構エラーでやらかしてるイメージだわ
阪神にもう染まってる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:17.25 ID:t0wTthGH0.net
京田はこの3ヶ月で打撃が中学生レベルから高校生レベルまで成長したな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:27.59 ID:oVPrd0vmd.net
京田は完全に出来すぎなレベルで上手くやっとる
これ以上を期待してたなら只のガイジ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:35.93 ID:il0PE5Zq0.net
源田は年齢がネックだけど西武が4位でとろうとしてたら中日が3位でとってたと思うわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:36.12 ID:jWIvlCUf0.net
>>87
シーズン終わったら2割前半やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:42.00 ID:HNTBRaO40.net
>>88
今日初打席立ったんだっけか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:43.48 ID:o39ic69Tp.net
源田は目下、盗塁も単独トップやで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:44.65 ID:drB6NQHr0.net
>>44
京田吉川石井にも熱心だったけど
金本の一声でパーや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:51.04 ID:iFKi11trd.net
石井は中島が離脱したおかげで出場機会増えとるのがええな
今日はカウントわかってないチョンボやらかしたけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:58.31 ID:Z+vTZb8/0.net
>>93
エラーしても要所で打つからセーフやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:17.32 ID:LNo1X2afa.net
>>98
もう少しでヒットやったけど菊池に阻まれた

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:17.37 ID:GaQORyUE0.net
大山たしか降雨ノーゲームで幻のホームランもあったやろ
源田石井とはくらぶるべくも無いが素材形としては悪くない滑り出しや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:23.26 ID:HNTBRaO40.net
>>96
24やろ?まあまあ若いやん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:25.37 ID:JU5m9tbc0.net
理想の安達って感じ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:30.98 ID:PkZqmSFM0.net
>>96
京田源田両獲りは有り得ん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:31.35 ID:il0PE5Zq0.net
間違えた、4位だと中日の方が西武よりも指名が前だから
西武は4位だと取れなそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:49.79 ID:4Yq+IlHad.net
京田の5月成績は3割打っててOPS8割あるから
39打数13安打、打率.333 OPS.821

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:55.09 ID:zcfIFSZ6d.net
トヨタ大会優勝に対して「僕が抜けて打線の切れ目がなくなりましたからね」
トヨタ時代と今何が違うんやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:06:57.97 ID:HNTBRaO40.net
>>103
先輩に阻止されたやな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:05.13 ID:Z+vTZb8/0.net
佐々木か大山どっちが正解やったんやろか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:26.67 ID:4Krj0jUrE.net
当たり前やけどチーム状況との兼ね合いってのがあるから一概に言えんけど
今の阪神がそこまで打つ方難儀してないなら大山は長い目でみて得するのかもしれない

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:27.60 ID:drB6NQHr0.net
>>93
糸原は元々走攻守全てそこそこの評価やし
染まったというよりそういう選手を取って来たって感じやな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:35.67 ID:o39ic69Tp.net
>>112
佐々木はあれアカンぞ
酷い

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:37.44 ID:HNTBRaO40.net
>>112
大山の方が延びしろはありそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:40.48 ID:XFWolFzo0.net
京田育ってくれ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:41.61 ID:U/nqW2JmH.net
京田源田以上の打撃センスを持ってるらしい吉川は今後暴れるやろなぁ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:46.18 ID:SZ1J3Tay0.net
京田や吉川が2年やったって源田になれんがな
守備は一生追いつかない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:49.12 ID:7QJJ+gBia.net
>>96
京田指名しとるしハッキリお断りされると思うで
社会人は見切られるの早いし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:07:52.83 ID:Mo7FD8Ky0.net
大山今日ホームラン打ったで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:02.34 ID:t47YiVZ/0.net
>>110
走り打ちやめた

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:09.84 ID:9qZUHHGCM.net
吉川これやばくね?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:10.78 ID:aEE/jaImr.net
将来性だと京田なんか身長も高いし

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:25.83 ID:drB6NQHr0.net
>>110
細山田8番で源田9番やったからな
小林とかと違って大学では打ってたのが違うポイントなんかな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:55.05 ID:il0PE5Zq0.net
>>105
早生まれだから学年は25
>>107
地元だし4位ならありえなくはないんじゃない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:56.80 ID:jzFDDpVsa.net
そんなことより今日の広島のツーランスクイズみてよ

http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/4/b/4b04b7c7.gif

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:57.17 ID:Xfl7dZb60.net
京田は守備がな
せめて今日だけはしっかり守ってほしかった

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:59.34 ID:HNTBRaO40.net
>>121
キャンプでも割と打ってなかったか?
なんで2軍でこんな打ててないんやろ
フォーム改造でもしとるんか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:10.35 ID:Z+vTZb8/0.net
大山は筋トレで化けてくれたらええんやがな
ヤネキ責任持って面倒見ろよ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:12.38 ID:95sUMrt6a.net
大山にやっと1本でたンゴねえ
まぁ筋トレ頑張ってどうぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:17.00 ID:9qZUHHGCM.net
>>112
佐々木は伸び代なさそう
つーか伊東も平気であの球じゃ一軍は無理とか言うなよ
それ京大君にも言ってたやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:18.42 ID:4Krj0jUrE.net
セリーグの新人王誰になるんやろな
二年目以降の選手で権利ある人含めて有力なの誰よ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:29.01 ID:51filhMR0.net
吉川のプロ初打席の打球を偉大な先輩の菊池に取って貰ってよかったな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:37.23 ID:b81UWzRy0.net
源田が9番打ってたトヨタ打線やばすぎやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:39.00 ID:tIaOPUOT0.net
吉川絶望的に打てなさそうな感じはしなかったけど巨人やし育成は無理やろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:46.03 ID:YOMvdO2b0.net
堂上居るのに源田まで取るのはさすがにねーわ
中日だと間違いなく優先的に使われないし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:09:53.28 ID:Yq6A47ZK0.net
京田は入ったチームが弱かったのは良かったな
森の間に成長してほしい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:05.02 ID:HNTBRaO40.net
>>130
>>131
阪神の筋トレ路線ええな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:11.53 ID:7CWSyHLU0.net
>>31
身長まちがってるよ

1779だったはず

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:11.95 ID:TUgiLBVP0.net
中日野手育成がうんこだったのは高柳がメインだったからだし(震え声)

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:23.16 ID:drB6NQHr0.net
佐々木が云々言ってるけどあれは恒例のロッテに壊されるやつだから他の球団だったら分からん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:27.99 ID:yQtRtk/8d.net
>>126
絶対ありえん
それなら中尾とか鈴木とか取ってる

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:34.45 ID:SesreRU50.net
大山がホームラン打った相手
5回13失点 12安打5三振5四球
クソザコから打っただけかよ...

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:35.37 ID:6fUwEhxAa.net
猫は源田の打率が2割そこそこの頃からポジってやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:39.57 ID:NvwC+Jas0.net
>>101
あれセルフジャッジで恥かいたんちゃうんか?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:10:48.81 ID:3vlLrXSKp.net
>>128
地方球場だからなぁ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:24.32 ID:drB6NQHr0.net
>>129
ガチの筋トレしながら試合出てるからな
体力的に厳しいんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:29.84 ID:aZYpNwnQ0.net
>>145
足速いしパワーないけど打球の質がええわみたいにポジってた記憶がある

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:30.27 ID:HNTBRaO40.net
>>142
去年はロッテの投手コーチは有能みたいなこと言われてなかったか?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:31.79 ID:heTbqI+V0.net
源田は間違いなく落ちる
終わったら.250もいかんやろな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:34.30 ID:YOMvdO2b0.net
>>128
ゲッツーはとらなきゃならんかったな
最初のヤツはイレギュラーしたからしゃーない

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:35.44 ID:ODtNWLnAx.net
>>115
1軍でけっこう良くなかった?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:36.27 ID:ltq5wRjv0.net
中日は大島みたいなアヘ単タイプ育てるの上手いから京田に期待しとるで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:40.57 ID:Z+vTZb8/0.net
>>139
ワイは昔から野球選手もサッカー選手も筋トレしろやって口酸っぱく言ってきたからヤネキが実行してくれて嬉しいわ
若手のパワーは間違いなくついてる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:41.06 ID:qVWnoNf5p.net
源田当たりすぎやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:45.18 ID:uCK4YjRBH.net
阪神が佐々木取ってたら今頃死ぬほど煽られてたわ
もう潰したとか佐々木でオナってた珍カスとか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:48.07 ID:NL91Sc6M0.net
トヨタ時代は下位打線で守備の人って聞いたけど打ってるやん源田

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:51.76 ID:yyGRU8cE0.net
京田ってまあまあ打ってるんだな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:53.11 ID:3WXOHLqi0.net
なんでもええから吉川使えや
中居とかいううんこ外す気ないならレフト回せや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:55.05 ID:zQwjLE1np.net
>>145
ここ数年やと2割そこそこのショートなら西武的には普通やからな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:58.27 ID:rqnKQU9ia.net
田中正義→吉川

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:00.03 ID:7UvkDElyM.net
>>135
走り打ち辞めさせた西武の育成力やで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:10.97 ID:i3mPY2/u0.net
大山は筋トレ筋トレ中やで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:10.98 ID:mrZMnJuK0.net
言っても源田は大卒社会人だから他の連中が2年後にどうなるかじゃね
あまり超えそうな感じは無いけども分からんからな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:14.72 ID:Z5oHhIWY0.net
大山は筋トレが本業になってて野球に手が付いてない模様

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:15.45 ID:k82xsY1Z0.net
源田とか去年なら茂木とかがそうだけど
プロのスカウトでも分からないもんなの?
1年目から守備も打撃も通用するショートやろ?プロでも見抜けへんのかな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:17.98 ID:xOBjAf2s0.net
阪神に佐々木入ってたところで藤浪青柳もいるのに捕手死ぬやん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:30.85 ID:50+D0Rgd0.net
吉川ってどう育成するのが正解なんや
大学の監督のインタビュー聞く感じプロに向いてる正確ではなさそうやけど
一軍で使って放任主義がええんかな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:38.82 ID:xYs6HdYCa.net
源田は嶋コーチの振り切る指導で開花して成績残してる面があるから
他の球団だったら当てに行くバッティングさせて凡成績に終わってた可能性もある

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:42.47 ID:jAsDanf80.net
大山は3ヶ月でめちゃくちゃ身体大きくなってるからビックリすると思うで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:45.59 ID:TCVSDgT4a.net
>>119
別に何年もかけて追いつけばええやん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:49.32 ID:drB6NQHr0.net
>>150
中継ぎの伊藤帝国やな
あれも結局一瞬だったし唐川大嶺藤岡と壊して来た実績があるからなあ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:56.27 ID:nPD6hAnq0.net
2年目やが平沢も入れてくれんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:56.50 ID:zRrzDmTy0.net
源田は三振少ないから極端に打率は落ちないと思うぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:02.91 ID:FbMpFt7DM.net
>>151
茂木栄五郎(23) .308(120-37) 8本 24打点 OPS.979 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/14(日) 18:29:07.42 ID:heTbqI+V0
何とかトリプルスリーいって欲しいなあ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:06.20 ID:a2YGuC6E0.net
リーグ1位と最下位で最下位チーム所属のがちょっと成績よかったらどうなる?
やっぱり1位に貢献したほうやろ?大山でFA

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:07.80 ID:aBL4+6Zda.net
>>17
それ別の吉川でこの吉川ではないやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:19.02 ID:jeVRgLqH0.net
>>167
茂木は病気がね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:29.89 ID:Mo7FD8Ky0.net
>>157
特別後悔するレベルでもなかったな
1年目から2桁勝ちぐらいやるんか思てた佐々木

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:30.94 ID:9qZUHHGCM.net
大山そんなに筋トレしてんの?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:33.18 ID:5frwNgF5a.net
石井はこのまま話題にもされず.240 5本くらいでシーズン終えてほしい

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:39.11 ID:drB6NQHr0.net
>>169
よりによって一番育成難しそうなやつを巨人が引いたなあってイメージ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:39.45 ID:1+aeV9090.net
中井使うよりはるかにいいだろ
吉川使えや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:43.93 ID:ToZb4XRQ0.net
結局引っ張れる強いスイングができるかどうかは大切なんやね
プロ入りして即それを教えてもらって実践できてる源田は活躍してるし京田も悪くない
吉川はまだまだ2軍でも流しが多いかな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:54.84 ID:YxeRU6Un0.net
京田すげええええええええええええええ
こんなにうってんの?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:02.78 ID:Th6rObsg0.net
源田はエラー連発と同時に打撃爆発した
エラー連発は一時的なものだったけど打撃はそれからずっと良い

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:04.47 ID:drB6NQHr0.net
>>180
阪神なら5勝ぐらいはあったかも

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:05.63 ID:k82xsY1Z0.net
>>179
ワイにわかでホンマに全然知らへんのやけど
茂木って病気持ちなんか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:09.64 ID:mnNzeDZ70.net
京田のミスで失点したけど京田の足で得点したからな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:24.37 ID:hbKFpGBEr.net
大山は降雨コールドの時もホームラン打ってるから実質2本やぞ
ウエイト漬けで毎日歩くのもやっとの状態で試合やってるらしいから万全なら3割30本固いやろな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:25.86 ID:DShkAMWca.net
ドラフト時の京田評価
守備はプロでもトップクラス
足はプロでもトップレベルの速さ
打撃は2軍でも2割も打てない

実際の京田
守備はプロで中位から下位クラス
足はプロでもトップクラスの速さ
打撃は1軍で2割は打てそう

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:27.24 ID:Z5oHhIWY0.net
佐々木は監督公認で駄目扱いじゃん
まあ大山も一軍にすら出てないけど3年後にはどうなるかわからんよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:30.71 ID:naVL6lQp0.net
http://i.imgur.com/Jv98JfO.png
源田のWAR五位でポジポジや
精子枯れるまでシコるで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:32.26 ID:F1NwrLFV0.net
西武脳筋化育成多くない?
浅村とか他のチームだとこんな風にならないと思うわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:33.98 ID:drB6NQHr0.net
>>189
心臓に疾患あったんやで重いやつではないけど

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:36.32 ID:QtChCry00.net
猫ファンA「源田は足の早い永江、.220打てば上等」
猫ファンB「社会人九番だから打撃は無理」
こんなん言われてたからな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:45.36 ID:jAsDanf80.net
>>188
佐々木は阪神じゃ無理やと思うで
シンカーでゴロ打たせるタイプが阪神の内野をバックに投げるのはキツすぎる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:45.92 ID:3vlLrXSKp.net
>>185
T氏が京田に引っ張りまくれって指導してたな
やっぱ野球に関してだけはT氏は信用できるんかな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:52.26 ID:50+D0Rgd0.net
>>183
いい指導者と出会えたら劣化菊池ぐらいにはなれそうなのにな
坂本をお目付役にして変なコーチを寄せ付けないようにして欲しいわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:06.55 ID:k82xsY1Z0.net
>>196
ほーんサンガツ
多少は影響しそうやな心臓やと

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:07.08 ID:YxeRU6Un0.net
全然想像してなかったけど
.250こえたら京田の新人王あるんじゃねーか?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:11.17 ID:l5vA3S1g0.net
大山吉川論争でよくね?
ちょうど競ってるし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:14.08 ID:i3mPY2/u0.net
ちな 虎

今年優勝いけるなら大山でも佐々木でもどっちでも良いわ
交流戦怖いなぁ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:20.02 ID:Z2RhRM6Sa.net
ルーキー昇格させて1週間くらいベンチに寝かせてここまで代打1回のみとか育てる気ねーだろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:22.17 ID:QAVcqAKW0.net
>>197
西武に限らずみんな言ってけどな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:36.62 ID:drB6NQHr0.net
>>192
高山の例もあるしスカウトの守備評価はホンマあてにならん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:37.56 ID:xYs6HdYCa.net
>>194
全野手で5位は凄まじいな
ルーキーとは思えん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:40.24 ID:Z+vTZb8/0.net
>>198
原口上本鳥谷北條「ワイらに任せとけ!」ポロ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:54.18 ID:dEoBiu4n0.net
茂木は大学でサードだし
スカウト責めるのは酷やろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:15:55.18 ID:pfKes/gb0.net
>>189
大学時代に不整脈
手術して治った
それより茂木は大学はサード

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:00.21 ID:zcfIFSZ6d.net
源田はこっから最終的に打率2割2分でも大当たりやからな
永江が2割3分でいいから打てたらそれだけでいいって地蔵がいってたわけやし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:00.24 ID:jEY0uECM0.net
>>28
筋トレ効果は1年後2年後やろ
高山、北條も来年までずっと低空飛行やろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:00.49 ID:pT/81TTr0.net
120打席で2四球ってヤバない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:00.63 ID:DjWgIUU9p.net
ドラ1大山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:02.24 ID:NL91Sc6M0.net
>>194
西武のセンターラインすごいやん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:06.68 ID:xc7scr4Na.net
源田は大当たり
京田は当たり
後は知らん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:06.81 ID:7yZQhtV9d.net
大卒ドラ1で下で打撃も守備も糞とか論外だから

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:09.24 ID:5uIFjiCnd.net
吉川は坂本に弟子入りして欲しいわ
吉川の性格知らないからそういう感じなのか知らないけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:10.54 ID:LuZyz/O20.net
>>194
西武の1,2,3番最強やろこれ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:25.89 ID:Z5oHhIWY0.net
>>194
これだけ打てるのになぜ社会人だったのか
社会人の内に急成長でもしたのか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:28.07 ID:jAsDanf80.net
早稲田のショートって河原やったっけ?それとも石井?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:30.41 ID:drB6NQHr0.net
>>205
下で打率1割のをどう使えって話やけどな
上から圧力かかったんやろうけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:35.86 ID:jnHypy5y0.net
吉川は田中広輔ぐらいになれればええわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:16:49.69 ID:YF+dAafqa.net
打撃は水物としても守備なら源田が飛び抜けてうまいからなぁ。
守備範囲が広大すぎる

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:04.43 ID:YxeRU6Un0.net
大山もだが吉川はひどいね
ロッテのチーム打率並みの低さ
しかも2軍での成績

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:16.24 ID:RXm6uHOt0.net
>>4
なんjから出ていけやアニ豚

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:23.02 ID:a2YGuC6E0.net
そういえば坂本って誰に育てられたんや?
有能コーチやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:23.28 ID:PjTqOHlT0.net
京田は2割5分5本うってほしい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:29.30 ID:Cq0raz3zd.net
一月で判断するのは時期尚早だわね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:31.70 ID:drB6NQHr0.net
>>221
社会人で成長したのは守備走塁っぽいな
打撃は西武がなんかした

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:35.87 ID:Q+4Tfdoba.net
源田→西武のコーチの指導
京田→元西武のコーチ指導

西武の打者育成能力凄すぎやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:48.77 ID:UhJRTiSI0.net
>>64
土井爺いたからワンチャンありそうな気がする

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:49.81 ID:QtChCry00.net
>>194
秋山源田浅村がいて3位の西武よ
やっぱ投手が足らん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:58.21 ID:pfKes/gb0.net
>>221
プロの指導で化ける奴はいきなり化けるからなあ
逆もいえるが

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:02.16 ID:t47YiVZ/0.net
>>222
石井の前が河原

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:03.18 ID:naVL6lQp0.net
>>228
ラミレス小笠原阿部二岡秋山パンダ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:06.66 ID:LOnyU+b+0.net
西武のショートがやっと見つかったのか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:08.56 ID:teQcpQzw0.net
トヨタ9番でこれなら8番までって物凄いんかもしかして

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:21.40 ID:qFSOD+BBd.net
京田は5月.325くらい打ってるからな
勿論このまま続くとは思えないけど打撃はめちゃめちゃ成長してる

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:29.41 ID:xYs6HdYCa.net
源田は後ろが浅村おかわりで相手がストライクゾーンで勝負してくれるってのもデカい
ストライクゾーンに来た球打ち返せばいいだけだからな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:35.55 ID:jAsDanf80.net
>>239
細山田やぞ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:38.17 ID:COg6Qp8yd.net
源田はトヨタでずっと当てるだけのバッティングしてたのを
西武がスタンドに5発叩き込むまで練習終わらないくらいに振り切ることを意識させた結果が今の打撃だから
ぶっちゃけ西武以外の球団入ってたらスタメン入れず守備固めコースやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:38.28 ID:GYSCGupp0.net
京田は打撃は思ったより伸びそうやけど守備は伸びなさそう

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:39.96 ID:aZYpNwnQ0.net
>>225
あの送球があれば必然と守備範囲は広くなるね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:41.26 ID:7HCXEasU0.net
>>232
土井じいの作った土壌のおかげや
つべの動画とか見ても指導力すごすぎ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:47.89 ID:YOMvdO2b0.net
>>199
あの人解説で引っ張れと流せをコロコロ言い換えるんですけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:57.52 ID:pT/81TTr0.net
>>240
内野安打ばっかりやん

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:18:57.55 ID:a2YGuC6E0.net
最下位チームから新人王とか絶対やめてほしい
エース級ぶつけられるチームと、裏ローテしか当たらないチームじゃ価値が違うわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:06.19 ID:0FZ24QMr0.net
大山はオールスター明けくらいに上に姿見せるやろ
順調に体作っとるわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:30.44 ID:Ea5eIQ7op.net
石井ってどこの球団?
パか?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:47.86 ID:a2YGuC6E0.net
>>237
ひぇ・・

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:50.51 ID:W8r0P6BTa.net
大山の完成形って誰なん?
村田修一?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:53.16 ID:aZYpNwnQ0.net
>>246
70すぎてるのにすげー力強いティー打ってるのには草生える

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:55.33 ID:sXih0fnD0.net
性豚のオナニースレ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:59.70 ID:4zVNo6k80.net
二遊は下手に体デカくはできんやろからどこ伸ばすかやな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:09.74 ID:drB6NQHr0.net
>>246
土井爺vsナゴドやな
ナゴドで大砲が育つかどうか
大砲じゃなくてもええけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:20.96 ID:NL91Sc6M0.net
>>243
うちが取ってたら大和になってたかもしらんな 守備固めでも5位指名なら優秀やけど

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:21.81 ID:i5hNVshBa.net
源田はトヨタ時代は正真正銘打撃は死んでたで
ドラフト前は大学4年の時にかかっておけば打撃まだ良かったのにって言われてた

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:24.68 ID:HlIDUxZS0.net
平沢みたいな高卒とるより大卒社会人をドラ3くらいでクジ引いた方がいいな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:26.92 ID:dEoBiu4n0.net
大山はサードとしてやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:28.90 ID:o39ic69Tp.net
>>153
いや微妙だ
シンカーだけはガチでいいが、それ以外が酷い
まあ来年だろうな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:29.79 ID:3vlLrXSKp.net
源田も京田も四球が少ないのがね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:30.10 ID:jnHypy5y0.net
吉川って思ったより体でかくね?
重信とか見た後だからそう思うだけ?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:43.67 ID:YOMvdO2b0.net
>>246
なお、D専では土井が無能と叩かれてる模様

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:20:50.85 ID:Q+4Tfdoba.net
石井って確か大学時代も三振めちゃくちゃ多い選手だったよな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:21:00.38 ID:b81UWzRy0.net
西武は金子には内野安打狙わせてるのにな
源田のほうが金子より打撃センスあるな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:21:02.59 ID:I58k6rrSp.net
西武は非力な打者にも振り切る指導するから嵌まれば大きいけど
その影で二軍で三振量産する奴も山程生み出してるからハイリスクハイリターンではある

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:21:33.79 ID:OpLi9LHeH.net
こう見るとドラフトは運要素デカいな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:21:40.52 ID:3vlLrXSKp.net
>>265
あそこはマジで知的障害者の集まりになってる
ただネガれればそれで良いと思ってる病人の集まりや

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:11.28 ID:7HCXEasU0.net
>>265
3,4年単位で見ないとあかんやろな
秋山も結構時間かかったし

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:18.72 ID:N6HmXa2X0.net
石井は田中賢介みたいななれたらなあ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:19.37 ID:sIQLLkWza.net
巨人って中井がセカンドやってるくらいなのになんで育てる気すらないの?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:26.54 ID:i5hNVshBa.net
>>264
吉川尚輝は179 77とかだったから割かしタッパないわけでなないね
まあ大学時代ずっと3番打ってたんだから多少はね

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:33.29 ID:HNTBRaO40.net
>>260
12球団の高卒ショートは坂本中島今宮だけやしな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:37.06 ID:YxeRU6Un0.net
コーチの指導の賜物ってことっは京田は性格も素直なんやろな
そしてもともと素質はあったってことや

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:42.32 ID:U3CsOOf90.net
>>31
ゲンダムとか言われてて笑う

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:43.74 ID:8BdzPI/yd.net
源田はあの守備でどのくらい率打てば辺りと言われれと思う?
最終成績で

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:48.04 ID:WIykmkqG0.net
吉川は守備もみてみたいな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:59.75 ID:wkpBaapg0.net
>>243
西武のキャンプ視察した他球団のスカウトが「トヨタ時代の源田と同一人物とは思えない」と言ったくらいにはバッティング別物にしたらしいからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:59.96 ID:drB6NQHr0.net
吉川より京田の方が長打打てるようになりそうやな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:01.50 ID:mJnZD1nha.net
>>272
若い頃のハゲに育って欲しい
それでショートやれたら最高や

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:03.55 ID:xzW6ZRxW0.net
>>278
.250でも大当たりやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:19.40 ID:bpC3/TIta.net
源田は全然バビってないからいける
京田はバビりまくってあれだからやばいよ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:20.71 ID:HNTBRaO40.net
>>268
1軍野手のスタメン見る限りローリスク超ハイリターンやん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:21.87 ID:XD0lgO2v0.net
源田の顔が地味って前任が濃いだけやろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:22.65 ID:FsI2ohcXd.net
>>278
.260

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:28.14 ID:331G7Xoz0.net
>>278
.250

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:46.26 ID:4SiZCtF6a.net
京田なんか打撃は松井雅人レベル言われてたのに奇跡だろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:50.56 ID:3vlLrXSKp.net
>>278
.240でも新人王余裕ちゃう

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:05.30 ID:pT/81TTr0.net
>>278
.230

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:15.64 ID:4Krj0jUrE.net
割とマジで源田の前のショートが思い出せない
金子は最初から外野やっけ?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:16.21 ID:F1NwrLFV0.net
盗塁王も狙えそうなんだな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:18.94 ID:YOMvdO2b0.net
源田って新人賞いけるの?
パ・リーグの対抗馬はどんな感じなん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:39.42 ID:t47YiVZ/0.net
>>292
うーねんてぃん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:39.64 ID:uCK4YjRBH.net
地味にオリ2位の黒木が凄い
150以上の速球バンバン投げる
阪神も1位の候補に入れてたらしいが佐々木よりこいつを取らなかったことを悔いるべきやな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:42.88 ID:YxeRU6Un0.net
へー
社会人時代の源田はうつ方はからっきしだったんだ
信じられんな
今見ると天才って言葉が頭にちらほら浮かぶけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:48.22 ID:QGfcDCTE0.net
秋山浅村金子源田全員ドラ3で草ァ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:49.28 ID:Wokoz7z/0.net
>>292
一番試合数多かったのは鬼崎かな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:54.36 ID:AfmCzJwp0.net
源田を取ってれば・・・何でうちの球団は取ってないんだよ死ね
とかいろんなところで見るけどあそこまで打てるようにしたのは西武の育成力だからたぶんうちの贔屓に入っても打てるようになってない
何でアマ時代からあそこまで打てるようになるねん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:00.43 ID:xYs6HdYCa.net
源田は三振が少ないのがミソや
当てる技術が非常に高い

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:03.45 ID:yCd40Hur0.net
源田は茂木とB9GG争うレベルになってきたな
3割30犠打30盗塁の変則トリプルスリーなら茂木にも勝てる

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:07.10 ID:diINP/Th0.net
直倫だと長打打たないと各駅停車になるところを京田ならゴキヒットと盗塁で2塁まで行くからな
しかも直倫結構ゲッツー多いから余計使いたくなくなる
周平のゲッツーならまだパンチがある打者だし許せるけど直倫のゲッツーはなぁ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:12.68 ID:drB6NQHr0.net
吉川上にあげたのはホンマ謎やなあ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:13.47 ID:H9fwoqhga.net
>>284
バビりまくってって具体的にどういうことなん?京田って外野にライナー性の当たりとかほぼ無いけど

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:22.92 ID:LNo1X2afa.net
広島は菊池の守備に関して放任やったね
ドーナツ型守備の頃もしゃーないって感じやった

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:23.53 ID:TWt9nKuj0.net
>>169
東出になれば成功でしょ
誰も菊地になれるとは思ってない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:24.45 ID:xzW6ZRxW0.net
>>294
森原とか山岡とかの投手陣

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:29.57 ID:N6HmXa2X0.net
>>282
なんか将来ハゲそうな髪型してるしいけるやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:33.53 ID:W4Aosxfc0.net
>>281
大学まで打撃はコーチや監督から指導を受けずに自己流だったんやろ
プロのちゃんとした指導受けたら化けるかもしれんね

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:40.76 ID:LCAWS0TIM.net
中日・大野が大野雄大に苦言「ストライクが入らなくて四球で話にならない」 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/14(日) 18:34:45.45 ID:pT/81TTr0
荒木にサヨナラ満塁ホームランって逆に難しいだろ
中日・大野が大野雄大に苦言「ストライクが入らなくて四球で話にならない」 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/14(日) 18:38:29.28 ID:pT/81TTr0
倉本同点ツーラン
荒木サヨナラ満塁ホームラン
中日の中継ぎ左腕どうなってんねん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:42.96 ID:QtChCry00.net
>>292
金子、呉、永江、外崎、鬼崎、熊代、直人(仮)、

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:47.22 ID:6/ZH+qEJ0.net
>>170
京田も大学時代と打撃かなり変わってるしどこのチームでも振り切るようにはさせるだろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:47.35 ID:xzW6ZRxW0.net
>>302
GGはどうせ今宮

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:48.12 ID:drB6NQHr0.net
>>305
京田足速いから平均babip高いタイプなんやろな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:51.78 ID:ylnBK/iC0.net
源田は今度こそ野手新人王かな
前回が小関竜也だから19年ぶりに同じ西武から

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:52.16 ID:hJgqCdUtd.net
>>285
5月に入って木村が好調になったから今は若干マシだけど
栗山や金子が怪我して守れなくなった途端に絶望的なレフトライト爆誕やぞ
木村田代の次の候補が入団2年目の愛斗になるくらいに層が薄すぎる
ハマればでかいけどハマらなかった場合ペラペラ選手層や

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:01.62 ID:5xsn5aG0p.net
永江源田呉論争も熱くなってる

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:01.64 ID:GaQORyUE0.net
なんJでは京田の打撃は過小評価されてたわ
東都は六大学と比べてだいぶ打低なのに絶対的な数字だけ見てクソ扱いしてたやつ多すぎ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:04.48 ID:xfQgGV0h0.net
>>22
不摂生みたいやしもう少しの辛抱や

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:13.72 ID:zRrzDmTy0.net
>>296
黒木はどこも狙ってたろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:16.27 ID:7HCXEasU0.net
>>294
オリ黒木楽天森原といった現在防御率1点割るような中継ぎ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:18.45 ID:QtChCry00.net
>>298
西武はドラ2で遊ぶからな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:20.43 ID:xfVzObi7p.net
源田くん!稼頭央になれとは言わんから守れるナカジになってくれ!贅沢は言わんぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:23.69 ID:36V2+LPZ0.net
西武って前金子みたいな名前の足速いやついたやん あれはどうしたんや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:37.71 ID:9l0VQfasd.net
>>319
いや実際糞やん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:41.98 ID:dEoBiu4n0.net
今んところ森原がリードしてると思う 新人王争い

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:48.76 ID:331G7Xoz0.net
>>325
怪我

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:50.92 ID:Fb/UWpxfd.net
>>278
西武ファンからしたら.230でも十分

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:26:53.38 ID:uijqThzGa.net
>>316
去年高山が取ってますけど

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:01.11 ID:drB6NQHr0.net
>>310
吉川は正直まだよく分からんけど
率残せるポテンシャルがありそう

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:07.53 ID:QtChCry00.net
>>302
流石にあの身体で夏の猫屋敷無傷で乗り切るのは不可能や

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:10.64 ID:ijYvhLEU0.net
>>296
今日初めて見たけど贔屓に欲しい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:15.32 ID:mJnZD1nha.net
源田って長いのは打てるんか?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:19.72 ID:4Krj0jUrE.net
>>312
こんなにいたのかそりゃ印象ないわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:20.36 ID:5u5PFBvRd.net
金子も打撃は期待されてなかったけど序盤だけアホみたいに打って一月したら電池切れたように打てなくなった
源田は今のとこ金子より持ってるしそもそも守備が雲泥の差だから落ちても我慢出来る

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:21.62 ID:Fb/UWpxfd.net
>>292
鬼崎金子永江で最後は呉

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:26.25 ID:9BvlK5Zu0.net
京田の守備って「直倫なら」をたくさん見るな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:36.13 ID:VRnqWGAqa.net
>>289
当の松井雅人が打ち出したからな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:38.80 ID:RYcuXyCq0.net
>>334
3塁打トップ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:41.33 ID:xKcxxcDb0.net
もうちょいミス減らしてくれ
点取ってるのも京田だからしゃあないが

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:41.72 ID:uYj9jhj20.net
なんでか知らんが大社だと1位より3位くらいの方が当たる法則あるよな?
田中、茂木、現田みんな3位や
宮崎、中村1位でうん耕

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:45.20 ID:QAVcqAKW0.net
今までのショートに戻られたら困る他の選手が源田に差し入れしてるくらい愛されてる

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:51.30 ID:3ADSLkJ10.net
>>330
ん?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:27:53.19 ID:3vlLrXSKp.net
>>332
なんで西武さんそんなハンデ背負ってんすか…

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:01.78 ID:hvhGFTHWd.net
>>334
3塁打数リーグ一位やで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:02.39 ID:bpC3/TIta.net
>>305
三振多い上に内野安打ばっかだから
確実に落ちる

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:09.32 ID:mJnZD1nha.net
>>340
ええなぁ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:11.32 ID:yCd40Hur0.net
>>294
対抗馬は誰もいないレベル

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:11.77 ID:WIykmkqG0.net
>>319
でもまあ現状はクソやろ?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:14.05 ID:Fb/UWpxfd.net
>>323
中塚が伊良部になるから見とけよー
川越?知らん

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:31.90 ID:naVL6lQp0.net
>>332
金子も外野行ってもバテたし痩せてる選手には厳しいなあ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:37.86 ID:5GMunkjb0.net
源田はもともと当てる技術高かったん?
それなら納得だわ 三振多かったなら謎

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:42.81 ID:8Q7ZTvjur.net
源田 .278 1本 36打点 28盗塁 13三塁打 UZR+10.6

まぁシーズン通せばこの程度やろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:28:58.49 ID:W4Aosxfc0.net
>>346
3塁打って2塁打プラスワンエラーって感じある

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:00.42 ID:dEoBiu4n0.net
>>342
投手優先のドラフト戦略をどこもやってるからでしょ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:02.67 ID:Fb/UWpxfd.net
>>324
守れるナカジ(故人)なんて球界最高のショートやんけ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:07.00 ID:GaQORyUE0.net
>>326
ルーキーがショート平均レベルで守りながらOPS.600近く打てたら十分だっての
守備型二遊間の選手なんて大半は2軍でも.700届かんようなのが大半やぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:11.81 ID:7HCXEasU0.net
>>342
1位は名実ともにある選手で埋まって2位は名前はあるけどこれからの伸びしろ疑問な選手が残るからかなあ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:12.20 ID:TiaqVYja0.net
茂木もそうやがホンマの即戦力って感じやな源田は

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:19.02 ID:r2mSRyBzd.net
>>345
出来るなら解放されたいけど、あのクソドームの存在で狭山線や山口線が廃止されずに済んでるから
西武グループの事業に食い込みすぎて移転も身売りも出来ない

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:24.63 ID:l5vA3S1g0.net
源田で選球眼文句言ってる奴は京田の四球拒否っぷり見たら発狂するんちゃうか

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:27.11 ID:drB6NQHr0.net
>>347
今なんぼや?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:27.35 ID:vN8ONNupM.net
>>350
同じショートでドラ1の吉川より打ててるから新人としてはまあまあちゃう

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:43.99 ID:HNTBRaO40.net
>>347
今よりは落ちるだろうけど内野安打はむしろ上がる要素ちゃう?
打ち損じてもヒットになる可能性高いんやし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:47.86 ID:xYs6HdYCa.net
源田はインコース高めに長打打てるツボがある
スリーベースは大体インコース高め引っ張って右中間破ってるやつ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:29:56.64 ID:Qp8Pjhdld.net
柳新人王と思ってたら京田の方が可能性ありそうでござるの巻
まあベイの濱口が新人王やろうけど

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:03.81 ID:a2YGuC6E0.net
>>354
最高やんけ!

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:07.72 ID:ehNHPl8dp.net
>>350
一年目.230打ってショートならクソなんて言えんやろ
凡ミス多いのがネック

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:10.52 ID:rJ/X/zmw0.net
投手は先発なら10勝がわかりやすいけど野手新人王は最後までわかんねーわ
あの伊志嶺だって8月頃は新人王待ったなしだったし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:13.64 ID:uYj9jhj20.net
De宮崎やなくて白崎やゴメンチ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:15.36 ID:QGfcDCTE0.net
長打警戒されてないのと現在盗塁トップの走力の相乗効果で三塁打量産してるのはある

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:16.18 ID:TWt9nKuj0.net
今年吉川が巨人の正セカンドに定着するから
他球団は震えて待ってろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:16.94 ID:xAtaFquqa.net
源田が阪神の選手なら今ごろこのスレ完走してたわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:26.24 ID:TcD1tEWAd.net
>>343
投手陣が源田に飯食わせまくってるらしいな
みんな貴重な貴重なまともに守れるショートを手放したくないんや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:30.88 ID:N6HmXa2X0.net
石井もうちょい安定感あればなあ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:36.72 ID:YOMvdO2b0.net
巨人吉川スタメンでお試しせーやパンダ
他球団ファンがむしろ見たいやろ
今日の代打だけとか何の為に上げたの

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:38.22 ID:vN8ONNupM.net
>>362
四球拒否というか非力なのが相手投手にバレてるからストライクゾーンでしか攻めてこんのやで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:52.83 ID:S+R3mlPya.net
大山以外は二遊間やろ?
一番クソなのは大山やな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:30:56.71 ID:Fb/UWpxfd.net
>>354
理想の成績やわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:05.32 ID:4Yq+IlHad.net
ヌルデータ見たら京田のBABIPって.301だから別にそこまで高くもないような

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:13.30 ID:CiF1/Sqbp.net
京田は三振減ってフライも少なくなったのが率上がった原因かな
取り敢えず内野転がしときゃ3分の1くらいはセーフになるし

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:13.59 ID:drB6NQHr0.net
>>373
それは巨人が低迷するということでよろしいか

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:20.46 ID:WIykmkqG0.net
>>369
正直守備もっとすごいと思ってたわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:21.72 ID:xAtaFquqa.net
>>377
中井外してまで出す選手ちゃうわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:30.56 ID:SFVfWEIR0.net
源田のWAR2.2 浅村抜いてチーム2位w

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:31.93 ID:yHC29p+6a.net
>>234
中継ぎは駒揃ってるけど先発雄星以外うんこ
ウルフも二桁勝つ力は到底ない

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:35.98 ID:NcfvMeQ/p.net
源田ってホームラン打てるパワーは無いんか?
足のおかげで長打は出とるけど

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:40.68 ID:CH0ivx6Nd.net
>>319
というか京田は4年の夏という最後の最後にようやく打撃が上向きになってきたから
ドラフトの時にはその数字が考慮されてなくて糞糞言われてた
その後の秋には3割打ってたし火がつくのが遅すぎたんやな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:41.06 ID:l5vA3S1g0.net
>>378
普通にボール球手出しまくってんだよなぁ
思ったより打ててるから今はええけど

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:41.39 ID:Fb/UWpxfd.net
>>375
ウルフは源田死んだら一緒に終わるからな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:41.74 ID:xzW6ZRxW0.net
>>355
セリーグならそうやな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:46.08 ID:QtChCry00.net
>>372
非力ゆえの前進シフトに打球はライナー性だから右中間割れれば三塁打しやすいんやね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:01.93 ID:VRnqWGAqa.net
今日もGL中井がやらかしたみたいやし吉川使ってやればええのに

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:02.43 ID:S+R3mlPya.net
>>374
阪神源田ならここまでやれてないと思うから無理や

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:05.38 ID:5u5PFBvRd.net
源田の打撃は西武の育成のおかげとか言う奴おるけどそれも素質あってこそや
素質がなきゃ永江みたいになる

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:05.71 ID:naVL6lQp0.net
>>391
永江「終わらせないぞ」

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:06.22 ID:K/SKB/d/0.net
>>296
所詮中継ぎやし

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:06.90 ID:drB6NQHr0.net
>>381
むしろあの足だと上がって来る可能性も高いな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:09.33 ID:NcfvMeQ/p.net
>>386
1位秋山?雄星?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:10.95 ID:Uju0h0e2a.net
大山→守備は思ったよりも良いが身体が細い
吉川→全体的にまだまだ
京田→打撃が予想以上にいい守備が予想以上にイマイチ足は速い
石井→予想より打ててるが守備が予想以上にイマイチ
源田→すべてが完全予想外

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:11.20 ID:T0BWuLBz0.net
>>367
柳は2軍で無双してるから2015若松曲線のパターンで新人王候補になる可能性はある

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:19.04 ID:ehNHPl8dp.net
>>384
予想内ではもっと打てなくてもっと守れるってみんな予想してたな
けどホームランも出てるあたり真逆に育ちそう

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:32.63 ID:9tA4E71n0.net
源田は大学経由の社会人出身だから他より頑張らないとな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:35.14 ID:3ADSLkJ10.net
京田って盗塁少なくね?
苦手なん?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:36.49 ID:Fb/UWpxfd.net
>>378
臭いボール全部当てにいってるからやろ
チーム方針なのか性格なのかはわからんけど

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:37.65 ID:gviZ8rx70.net
西武「安定した守備のショート居ないかなぁ」
西武「小技の出来る2番打者見つからないかなぁ」
西武「得点圏強い打者も欲しいなぁ」

神様「面倒だから全部持ってる1人やるぞ」

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:39.32 ID:EVa1AeKTa.net
>>374
(煽りで)完走

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:39.64 ID:OGeQlNZla.net
>>382
ピッチャーゴロで小川が余裕持って処理してたらギリギリだったの草生えたわ
京田速すぎやろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:45.27 ID:5u5PFBvRd.net
>>397
打撃が終わっとるわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:45.72 ID:7HCXEasU0.net
>>388
フェン直だかワンバンだかは見たけど使い続けても年1本か2本くらいじゃね

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:50.02 ID:UB9JE00pr.net
>>234
得失点見ても1位なんやが
辻あんま批判されんな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:51.18 ID:ytbFXxlid.net
京田取れてほんとよかった
巨人には感謝している

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:56.92 ID:331G7Xoz0.net
>>388
フェン直2本くらいあった気がするけど打てても2、3本かな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:04.41 ID:AtY3OWts0.net
>>381
俊足の左打者ならむしろもう少し高いくらいが普通やな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:08.48 ID:Fb/UWpxfd.net
>>397
無援護になって終わるからアウトだぞ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:13.85 ID:BoRt/uvs0.net
所沢遊撃隊がようやく絶滅してほんと嬉しい
もう二度と現れるな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:14.23 ID:6S2r2iDla.net
中井すら越せない吉川wwwwwwwwwww

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:14.51 ID:86kYsHVV0.net
西武の源田3位ってドラフトの時けっこう評価されてた気がしたけどここ見る限り叩かれてたんだな
記憶違いだったのかなあ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:17.41 ID:85FTCNmEa.net
茂木と比べるスレ立てる煽りカスが沸く位には凄い源田

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:19.52 ID:MI5WNxzw0.net
京田は打撃の方が伸びしろ感じるわ
反対方向に強く打てるし変化を引きつけて打てるしこんなバッティングのいい選手やと思わなかった

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:20.12 ID:YOMvdO2b0.net
>>395
鳥谷北条に源田加わったら阪神OBがすげーうるさそう

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:22.94 ID:RBJ6+L7n0.net
>>363
1見ろよ

京田は三振より四球2がヤバイ
阪神なら2軍だろな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:23.08 ID:W4Aosxfc0.net
あるとしたら森原源田論争やろな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:26.19 ID:QtChCry00.net
>>388
引っ張ってフェン直はあったからツボにはまればシーズン一本ぐらいは行けるんちゃう?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:26.55 ID:drB6NQHr0.net
>>402
直近は無双出来んかったな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:41.29 ID:ehNHPl8dp.net
というか京田バント上手くね?
セーフティすれば余裕でセーフ貰えそう

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:42.65 ID:7HCXEasU0.net
源田小技得意という触れ込みだったのに意外とバント下手だった

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:45.05 ID:Fb/UWpxfd.net
>>388
交流戦でワンチャンあるかも

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:52.56 ID:drB6NQHr0.net
>>423
阪神なら糸原の枠にそのまま嵌ってただけやぞ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:54.38 ID:OGeQlNZla.net
>>405
スタートとスライディングが上手くない

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:56.44 ID:9tA4E71n0.net
木村昇吾「ショートのレギュラーが・・・」

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:00.78 ID:U3CsOOf90.net
>>246
土井翁でも育てられなかった永江…

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:01.98 ID:naVL6lQp0.net
>>410
>>416
森 金子が帰ってくればプラマイゼロやで(願望)

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:03.86 ID:lsoz3T/o0.net
好守備だし打てるしほんとすごいわ源田

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:09.36 ID:T0BWuLBz0.net
京田はタイミングのとり方は上手い
センター返し、ピッチャーゴロがやたら多い

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:16.41 ID:FAoO9hl4d.net
源田でポジってるけど山田哲人と同級生だからな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:16.70 ID:NcfvMeQ/p.net
>>411>>414
打てなくは無い感じか
ホームラン1本出ると見映えだいぶ変わるから出て欲しいなぁ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:21.08 ID:QtChCry00.net
>>396
これ
ミート力のある打者なら育成できるけどなければ無理

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:22.70 ID:Uju0h0e2a.net
中日は堂上でも別に良かったのだけど
さらに上が来たって感じ?
足速いのは中日ファン大好きだし

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:25.70 ID:qRXlpAir0.net
京田は打撃不安視されてたけどあっさりホームラン打つしやっぱ恵体って正義だわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:26.19 ID:RR2wDlFGa.net
大山よかウエスタンのSB戦投げてた才木いうのがいいよ三振とれるし
佐々木にこだわる必要もなかった気もするが

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:35.15 ID:tf4ewGvFd.net
>>412
今後どうなるかはともかく今のところ辻の采配に文句無いからなあ
負け試合も打てる手は打った上で負けてる感じやし
4月の田代木村固定はキツかったけどじゃあ他にいるかというといなかったのもあったし

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:35.89 ID:PjTqOHlT0.net
京田は球際強くなれば申し分ないんだが

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:37.21 ID:ijYvhLEU0.net
>>402
楽しみやはよ上で見たい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:38.96 ID:QAVcqAKW0.net
>>432
広島に義理果たしたし捨ててもよくないかこいつ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:41.63 ID:CiF1/Sqbp.net
デルタで見るとBABIPは源田が.355で京田.301やな
タイプ的に妥当かな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:46.10 ID:OGeQlNZla.net
>>419
3位でトヨタの9番取るとかアホだと言われてたよ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:48.91 ID:ehNHPl8dp.net
>>426
8回無失点やろ?
もう上がって来そうやん

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:34:54.78 ID:Fb/UWpxfd.net
>>434
森金子おるなら永江併用で源田を休ませてやりたいわ
夏の猫屋敷完走は絶対にアカン

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:03.98 ID:6/ZH+qEJ0.net
吉川って打撃守備は終わってるらしいけど足は速いんか
盗塁うまければ取りあえず使い道はありそうだけど

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:07.67 ID:YOMvdO2b0.net
>>405
そんなに上手くない

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:09.71 ID:QtChCry00.net
>>407
神様「おまけに左に強くしといたぞ」

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:14.55 ID:Th6rObsg0.net
>>391
源田いなかった去年も好投続けてたぞ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:14.79 ID:7HCXEasU0.net
>>433
永江は石ころだったから仕方ない
間違いなくダイヤの原石だった大島がダメだったのは意外

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:51.27 ID:5u5PFBvRd.net
>>412
ハム3戦 30-4
オリ3戦 25-3

これのおかげ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:52.86 ID:RS/apLEZ0.net
中日ファンが源田羨ましがっちゃいかんでしょ
大体社会人だからと高いレベルで即戦力な成績求める中日じゃスタートダッシュミスったらそのまま2軍幽閉まであるから取らんでよかったわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:57.38 ID:YOMvdO2b0.net
>>440
堂上さん三振率が三振王の梶谷よりはるかに高くて草も生えないんですけど

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:04.82 ID:qCtZW6Hy0.net
>>151
まーた陰毛か吉田と源田に粘着するのやめろや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:05.28 ID:6S2r2iDla.net
吉川とか全てにおいて京田以下だろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:06.24 ID:VRnqWGAqa.net
>>432
そういえばキムショーまだ西部に残ってんの?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:09.34 ID:EVa1AeKTa.net
>>451
それだと重信と被るからなあ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:10.97 ID:McGHD0ulp.net
秋山源田浅村とかいう打てる守れる走れるイケメンセンターラインほんとポジれる

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:11.52 ID:Fb/UWpxfd.net
>>454
源田の守備を知ってしまった以上他やと心が持たんやろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:20.64 ID:QAVcqAKW0.net
>>455
埼玉の選手なんか大抵ゴミやし大島もゴミやろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:20.73 ID:9tA4E71n0.net
>>437
今宮の1個下と思えばええかもしれん

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:21.25 ID:xX/O9EZ2a.net
このスレ勢い無いのも大山が糞だからだろうな
中谷でも入れとけばもっと勢いあったのに

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:24.78 ID:RB9+C1t/0.net
>>457
京田使い続けてるやん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:27.15 ID:yCd40Hur0.net
>>420
打球の飛距離以外の野球選手としての要素も数字も茂木より源田が現状上だしなあ
比較論争が起こるのは当然の成り行きか

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:35.08 ID:Q9NCQvZvM.net
>>442
高卒やし時間かかるやろ
去年の高卒投手はどこもまずまず良さそう
ヤクルトの梅野とか三振取りまくってるし

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:38.90 ID:naVL6lQp0.net
>>450
今のところ全試合フルイニやしもし今の調子が続けばやらせそうで怖いわ
新人全試合フルイニなら半世紀ぶりの記録やし

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:41.11 ID:WIykmkqG0.net
重信ってよく一軍にいられるな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:41.91 ID:drB6NQHr0.net
>>442
才木は上がどうであれ大凡3位で取るつもりやったから比べるのは小野やぞ
最近小野も良くなって来たから一軍ももうそろそろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:46.98 ID:QtChCry00.net
>>419
3位で社会人九番は疑問視だけど西武には必要なピースだからしゃーないという感じの空気だった

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:48.49 ID:RB9+C1t/0.net
>>467
大山はクソじゃないやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:36:51.95 ID:QAVcqAKW0.net
>>437
若いやん
それがどうしたん

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:02.73 ID:9EQ8KxJa0.net
>>9
ハズレ(直球)

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:05.23 ID:Fb/UWpxfd.net
>>412
選手が雑魚狩りの達人揃いやからな
負け試合は大抵力負けやし

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:11.28 ID:XaZScD0U0.net
>>430
糸原は安打<四死球だから

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:16.54 ID:jnHypy5y0.net
ドラ1で打撃守備終わってるって何に期待して取ったんだよ吉川

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:31.53 ID:qFSOD+BBd.net
京田は1GGBDCCかなと思ったら2FFBEDEくらいだった

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:35.08 ID:PjTqOHlT0.net
源田2位でとってたらボロクソにいわれてるぞそれに直倫が一応レギュラーつかんでたわけし
京田は前評価と年齢考えたら妥当だろ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:36.00 ID:Fb/UWpxfd.net
>>471
その記録もホント見たいんやけど…
誰か猫屋敷の屋根爆破してくれや

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:37.10 ID:v+CNG6qiM.net
>>362
京田は四球拒否しているわけではなくボール球は見極めているぞ。相手投手が強気のストライクで勝負してくるだけで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:38.28 ID:/bLbkbgf0.net
才木は藤平より上かもしれん


https://youtu.be/xP8qOhbOcWM

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:39.88 ID:xX/O9EZ2a.net
>>475
何が良いの?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:46.40 ID:6S2r2iDla.net
>>480
巨人ファン曰く菊池二世らしい

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:56.37 ID:XFWolFzo0.net
京田はセンター方向の打球に弱いのと糞みたいな凡エラーかますのがな
打ってる内は目瞑るが

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:56.91 ID:McGHD0ulp.net
3位源田はええねん
2位中塚とかいうロマンの塊はどうなんや

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:57.60 ID:YxeRU6Un0.net
>>401
体細いのかぁ
名前のイメージからか大砲と宣伝してるからかごついイメージあったわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:00.78 ID:drB6NQHr0.net
今年の奈良学園大の宮本はどのレベルかね?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:04.54 ID:RS/apLEZ0.net
>>468
社会人と大卒じゃ扱い違う
友永やら石川やらは全然我慢せんから

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:06.93 ID:GgJ4DI9Y0.net
>>17
吉川大気やろ
ぱお

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:12.03 ID:T0BWuLBz0.net
京田には2年後あたりにレギュラー争いして欲しいなと思ってたけど開幕からレギュラー奪ってて草生えた

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:20.70 ID:xX/O9EZ2a.net
>>480
守備クソなん?
守備良いって聞いたけど

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:32.72 ID:aZYpNwnQ0.net
>>489
やっと最近下で投げ始めた

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:38.72 ID:Fb/UWpxfd.net
>>489
二軍で二回パーフェクト

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:41.09 ID:YF+dAafqa.net
源田は打撃コーチ嶋のおかげなのか

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:41.55 ID:7bUrIlOJr.net
今年のトヨタの亜大コンビも指名してほしいわ 

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:42.65 ID:7HCXEasU0.net
吉川は大学時代スイングスピードすごかったし入った球団が悪かったわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:47.14 ID:V6VhPsu90.net
>>417
守備固めの時に内野全員遊撃隊で埋まるのちょっと好き

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:50.40 ID:sIQLLkWza.net
この成績の吉川でも上がれる読売ジャイアンツの一軍枠

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:50.97 ID:HU8AIG050.net
>>491
地方だし吉川に毛が生えたレベルじゃねーの

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:52.67 ID:i3mPY2/u0.net
筒香山田中田〜


以降の次世代の大砲候補少ないよな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:53.59 ID:gviZ8rx70.net
源田でシコってなかったら、外野のウンコ3人への当たりももっと辛辣だったろな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:55.83 ID:ehNHPl8dp.net
>>492
石川に関しては凄く同意するけど友永はどっちにしろねーよw

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:57.22 ID:5u5PFBvRd.net
トヨタの9番二位で取ったらただのアホやろ
三位でもアホ扱いされとったのに

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:02.96 ID:naVL6lQp0.net
>>489
前回153キロと奪三振
今回2イニングパーフェクト

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:03.53 ID:xX/O9EZ2a.net
>>485
まーた珍さんが関係ない選手でポジってるのか

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:03.52 ID:/bLbkbgf0.net
間違えた

https://www.youtube.com/watch?v=6gQXOHx3bj4
才木 センターカメラ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:13.42 ID:drB6NQHr0.net
>>490
コンタクトがまあまあ上手くてツボに入れば長打がありスローイングは正確なサードやぞ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:20.47 ID:MQGZ2QTKp.net
大山吉川の語られないドラ1論争

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:20.49 ID:RB9+C1t/0.net
>>486
守備と将来性

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:26.58 ID:T0BWuLBz0.net
>>481
2EESBDEしてクレメンス
パワプロのオンライン対戦で使いたいんや

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:28.77 ID:RBJ6+L7n0.net
K/BB 27/2は見込みねえと思うがなあ高山以上に
期待値からしたらこれでも良くやってる方なのか

>>430
糸原が同じに見えるのか?
このレベルが金本のドラフト起用法叩いてると思うともうね

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:29.21 ID:9BvlK5Zu0.net
大山 2FEDCDD
吉川 1EFBDEE
京田 2EEACDE
石井 2EECCDE
源田 2DDBBBC

こんな感じ??

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:34.85 ID:HU8AIG050.net
>>480
前評判だと吉川が一番総合力有りやししゃーない

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:35.11 ID:McGHD0ulp.net
>>497
いけるやん!

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:41.93 ID:5F+ERTv30.net
普通に阪神は佐々木じゃなくて大山で良かったと思う

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:49.74 ID:naVL6lQp0.net
>>510
NG回避みたいな名前しとるな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:51.89 ID:CiF1/Sqbp.net
吉川は振り切るタイプの割にそんなにパワー無いのがね
プロだとストレートより変化球にどう対応するかがポイントなんだろうけど

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:00.23 ID:YxeRU6Un0.net
開幕の中日巨人戦覚えてるけど
京田は生き生きしとったな
楽しそうに野球をやってた

「お、こいつは自分の頭で野球をやってるな」と思った

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:01.72 ID:W4Aosxfc0.net
>>495
二軍でも身体能力の高さは見えるけどなんか雑でポロポロしてる
プロの打球の速度に慣れるのに時間掛かりそう

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:02.02 ID:xX/O9EZ2a.net
>>513
将来性なんて無いやろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:06.98 ID:Fb/UWpxfd.net
>>507
西武のドラフトは毎年わけわからんからセーフだったという風潮

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:07.04 ID:XXrBAVjWa.net
>>484
お前いつもそれ言ってるな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:08.90 ID:+qeTI5Cyd.net
>>484
飛行機飛ばしたんか?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:09.21 ID:/bLbkbgf0.net
>>509
>>510を見ろ

才木は岩隈二世なんですわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:12.61 ID:PjTqOHlT0.net
まぁ比較するなら京田大山吉川の3人と石井源田の二人は別やろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:19.10 ID:ehNHPl8dp.net
>>497
ロマンやなぁ中塚

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:19.97 ID:i3mPY2/u0.net
>>519
投手人の若手はわりとおるもんな
来年は滅世おるし

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:23.71 ID:Th6rObsg0.net
>>489
二軍で好投

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:26.74 ID:RS/apLEZ0.net
京田が四球選ばんのはチーム方針な気がする
見逃し三振何回かやった遠藤がすぐ落とされてダボハゼ井領がそこそこ居座ったし

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:29.88 ID:Fb/UWpxfd.net
>>518
鈴木も打ったしポジが止まらんで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:30.39 ID:7HCXEasU0.net
今井がスペりまくってメドが立たずに中塚が順調という想定外

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:33.85 ID:+p2mAJ420.net
>>519
まあサードはほしいところやったしな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:35.02 ID:i5hNVshBa.net
>>499
藤岡はかかるだろうが北村兄の方は厳しいんじゃね

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:36.21 ID:xX/O9EZ2a.net
>>504
誠也茂木

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:36.86 ID:VRnqWGAqa.net
>>511
二軍での三振率はどんなもんなんや?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:41.32 ID:7bUrIlOJr.net
>>485
珍さんご自慢の石川

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:47.30 ID:4Yq+IlHad.net
安達や西野や源田とか社会人野手でも当たりいるのに中日だけひたすらゴミ社会人ばかり引かされてるのほんとひで

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:40:56.56 ID:Mo7FD8Ky0.net
>>442
めっちゃいいよな才木
個人的に西の才木と東の藤平やと思ってる
https://youtu.be/6gQXOHx3bj4

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:09.71 ID:ljAOjkGM0.net
>>528
成り済ましくっさ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:11.51 ID:5u5PFBvRd.net
木村 .217(115-25)1本 8打点 OPS.541

ウンコもまあ病原菌入りから健康体のウンコにはなってきた

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:15.39 ID:kQy1sbaud.net
>>519
まだ正直わからんやろ
何年後かに判断するもんよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:23.37 ID:PjTqOHlT0.net
>>541
スカウトがゴミなだけやぞ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:27.77 ID:WIykmkqG0.net
>>523
初期の坂本みたいな感じだったら良いんだが

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:38.94 ID:QAVcqAKW0.net
>>534
なお試合は岩尾がぶち壊したもよう

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:43.73 ID:JOe7tMOn0.net
>>451
別に言うほど終わってるわけちゃうやろ特に守備

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:48.25 ID:QGfcDCTE0.net
中塚は意識低すぎるのが逆にプラスになってるやろ
今井は意識高すぎて焦りすぎて怪我してるしな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:57.06 ID:Fb/UWpxfd.net
>>544
秋山指導後は別人やで

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:41:57.24 ID:YOMvdO2b0.net
大山も見てみたいが鳥谷絶好調で使う理由が皆無なのが何とも

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:03.48 ID:McGHD0ulp.net
>>534
ポジってええんか…
佐野も信じてええか?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:05.88 ID:V6VhPsu90.net
源田は大学時代は打ってた!て強引にポジってたからなドラフト直後

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:07.35 ID:i5hNVshBa.net
岡本と吉川のその年ナンバーワンクラスのスラッガーとショート育てられない巨人とかいう球団www
なんのために打撃コーチがいるんや?w

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:07.84 ID:cGB2gROw0.net
京田はもうすでにアンチがいるぞ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:12.87 ID:MI5WNxzw0.net
>>533
選ばないと言うよりストライクゾーンで勝負されるからやろ
まあ、外に逃げる変化をクサイところでも振るのもあるだろうけど

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:13.61 ID:drB6NQHr0.net
>>515
ただ対右のショートで使われるぞっていう意味やで

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:16.14 ID:Fb/UWpxfd.net
>>548
岩尾ならええわ
どうせ首やろ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:16.92 ID:5u5PFBvRd.net
>>525
本当にわけわからん一昨年の二位がいるからな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:21.02 ID:xm2HVWg6d.net
源田は三振少ないのが良いわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:32.69 ID:RS/apLEZ0.net
>>506
そうは言ってもドラ3なんでね
去年何回か1軍上げて一回もスタメン無いのはおかしい
遊んでる余裕が無いわけじゃ全くないのに

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:43.87 ID:uxQUAZyaa.net
京田はコーチから初球から思いっきり振っていけって言われてるんやろ
森繁からは全打席ショートゴロ転がせって言われてるけど

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:42:51.03 ID:/bLbkbgf0.net
>>542
才木は188センチ
コントロール抜群で150も出したからな
ガチで岩隈二世ですわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:11.24 ID:CiF1/Sqbp.net
吉川は守備はまあある程度想定の範囲内やろ
大学の頃も良いプレーもあるけど不安定だったし
送球がとにかく安定しないからプロじゃセカンドは当然やな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:14.08 ID:Fb/UWpxfd.net
>>553
佐野も黄金期メンバーからの指導で覚醒こねえかな
それこそ工藤とか

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:15.27 ID:sIQLLkWza.net
>>555
そういえば岡本って何してるんや?
あいつもう見ないな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:16.56 ID:uq9nPzw7M.net
アマチュア最高レベルで活躍してたやつが2軍でくそってもうあかんやつや

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:18.87 ID:85FTCNmEa.net
>>554
作っとるな〜
大体永江二人も要らないって感じだったのに

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:21.97 ID:hJLrlYgA0.net
京田は守備は安達みたいになってくれたらな
森脇に期待してるのはそこだけ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:34.84 ID:v+CNG6qiM.net
>>563
今日の試合は京田の凡退がほぼショートゴロで森繁の教えを忠実に守っていたね

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:40.73 ID:Fb/UWpxfd.net
>>560
ナベは責任とって大王とってくるべき

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:43:57.09 ID:/B+3ep0Xd.net
吉川オタが試合の度代打でだせと暴れててうぜーからはよ二軍に落としてくれ
重信代打で出すのと変わらねぇよ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:05.46 ID:PjTqOHlT0.net
中日は吉川みたいなゴミ掴まされなくて正解やったやん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:05.55 ID:v/yVEl7M0.net
>>535
今井が体づくりからなんは百も承知やろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:06.46 ID:jnHypy5y0.net
>>567
発熱して2軍落ち以来音沙汰無し
少なくとも1軍でHR打てるようなバッティングはしてない

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:08.79 ID:+2W7FmfxM.net
422 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-fZIx [116.81.74.4]) sage 2017/05/14(日) 16:47:36.95 ID:XIJ2ks7W0
やっぱり吉川は京田より遥かに上だったわ
1打席で分かる

441 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93bd-irHX [122.50.56.128]) sage 2017/05/14(日) 16:51:42.84 ID:P2ucJIAG0
うん、吉川は良かった、
菊池じゃなく中井が守ってたら抜けてたかも
それだけが収穫
さ、中井を落として、気持ち切り替えてイコー!

372 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f51-wmwH [133.218.8.4]) sage 2017/05/14(日) 16:37:46.31 ID:6P2pb3t70
吉川は1打席だったが中井のクソよりはまだ内容はマシだった

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:14.10 ID:7HCXEasU0.net
秋山と浅村に挟まれてたら何かしら良いところ盗めるやろな
なお辻はキャンプで源田に田代のバッティング見習えと言った模様

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:18.39 ID:YOMvdO2b0.net
  柳   防0.00 8回 113球1安打5三振4四球2併殺0失点

そろそろポジるで〜

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:19.20 ID:2xw6KI4Ad.net
京田は5月は打ってるらしいやん
今年1年使えば.250くらいいけるんやないの

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:21.70 ID:MI5WNxzw0.net
>>563
それって反対方向に強い打球を打てって意味やろ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:26.02 ID:ehNHPl8dp.net
>>571
投手出身が野手に口出すなやクソ893
立浪さんに指導させろや893面め

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:28.05 ID:Fb/UWpxfd.net
>>554
守備はええやん!…足の速い永江やん…くらいでちょっと凹んでたわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:37.31 ID:5u5PFBvRd.net
どうせ牧田と浅村は引き抜かれるしこれ以上ドラフトで外しまくってたらホンマにロッテみたいになるからな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:37.54 ID:QThSeZ/r0.net
>>388
多分狙って弾道低いライナー打ってるからホームランはなかなか出ないとは思う
フェン直とかもあるからそのうち打ちそうだけど

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:38.13 ID:V6VhPsu90.net
>>569
えぇ…

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:40.16 ID:naVL6lQp0.net
>>578
反面教師やぞ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:42.36 ID:SdiLnGtla.net
10年以上ドラフトでは社会人野手は2位では指名されていない

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:44:50.35 ID:QtChCry00.net
>>578
反面教師やろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:01.13 ID:CL/6Uh35d.net
加藤柳濱口田中佐々木論争wwwwwwww

全員ゴミ…

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:16.69 ID:77R3NIW50.net
京田、中日の若手野手としては頑張ってるんだけど将来一流になれそうなスケールは正直感じないんだよなぁ
足の速い去年の堂上になればいいなぁって感じ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:17.03 ID:JOe7tMOn0.net
>>581
元記事だと勝手にそう解釈し直したみたいに見えるけどな……

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:22.66 ID:RPyHnZku0.net
正岡「吉川!京田!石井!源田?細山田でも3割打てる
    アマチュアごときで9番打ってるボンクラなんかプロ入ったら0割打者やろ」
正岡「何故源田を取らない!クソアホスカウト無能無能無能!」

なぜなのか

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:28.19 ID:XaZScD0U0.net
>>590
悲しい世界

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:28.64 ID:k+uqqHoo0.net
ほんまなんで吉川1軍に上げたんやろ
2軍で1割台を上げて何をさせたいんやって感じで
由伸も全然使わんし

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:31.91 ID:5LBYPfiU0.net
>>542
高校の時もっとガッチャガチャしたフォームだったのに変わるものやな
久保のおもちゃやけど

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:37.82 ID:Wokoz7z/0.net
>>578
まあオープン戦前半は良かったからな田代
その後は知らんわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:44.05 ID:ijYvhLEU0.net
>>581
タッツからは引っ張れるようになれ言われたり大変やなあ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:44.47 ID:2cA8r7Zma.net
中日は堂上は完全に諦められたの?
まあ京田がいるからもう用済って感じもする

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:51.29 ID:Fb/UWpxfd.net
>>578
辻「ああはなりたくないやろ?」

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:53.95 ID:v+CNG6qiM.net
>>590
ドラフト一位投手に関してはセリーグの方が多少良さそうだね

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:06.48 ID:jnHypy5y0.net
吉川は坂本っていう最高のお手本いるんだからコバンザメしとけや

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:09.39 ID:SFVfWEIR0.net
ストレートに鬼強い浅村のおかげで変化球カウントで源田が盗塁決めてる

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:16.37 ID:RPyHnZku0.net
才木もいいけど壊れた望月のこと忘れんといてな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:19.60 ID:3/8UYLAAa.net
>>574
でもD専では京田なんかより吉川欲しかったっていまだに言われてるよ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:22.05 ID:PjTqOHlT0.net
>>599
というか荒木の存在が邪魔

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:34.19 ID:hQ7qWZMep.net
西武のセンターラインで1番〜3番の秋山源田浅村が全員ドラ3という現実

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:41.25 ID:ehNHPl8dp.net
>>599
何気にもう10年目ですからね
似たような成績なら若い方使いますって
でも直倫の守備の安定感たまらないんだよなぁ…

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:43.65 ID:xKcxxcDb0.net
いつもの奴が

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:47.90 ID:drB6NQHr0.net
>>595
上のお達しでもあったんじゃないかって言われてるな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:49.25 ID:uq9nPzw7M.net
>>599
野達は

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:50.22 ID:RB9+C1t/0.net
>>524
金本が今体作りこんでるんや
3年後には足遅い山田になってる

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:51.28 ID:OBVQjGT0d.net
吉川は不調な年の菊池くらいにはなれるでしょ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:58.10 ID:nbSUVyRsa.net
>>577
意味が分からない
一体何を見てポジっているのか

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:46:59.99 ID:XaZScD0U0.net
>>602
吉川は左打ちやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:02.01 ID:PjTqOHlT0.net
>>605
それ野本達郎や

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:04.17 ID:TCVSDgT4a.net
珍カスって糸原とかいうゴミでもオナってんのか

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:12.55 ID:+p2mAJ420.net
ルーキーちゃうけど平沢ってここに並べてもいいぐらいの成績ちゃう?
まだ打席少ないか

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:12.84 ID:ytbFXxlid.net
>>606
そこまで言えるほど成績残せてないのがな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:24.89 ID:Fb/UWpxfd.net
>>603
源田慰め打法とかいう謎

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:28.02 ID:xTaYXCA2d.net
大山は阪神でいうと野原みたいなもんでしょ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:39.02 ID:RS/apLEZ0.net
>>563
最近引っ張らなくなってのは森のせいかよ
追い込まれるまでは長打狙わせろそれができる体があるんだから

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:44.03 ID:MI5WNxzw0.net
>>598
まあ、当てるだけの打撃はするなってことやろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:47.53 ID:jmEfC39Wa.net
岡本と吉川ってドラフト前も評価ナンバーワン野手だっただろ
巨人は育てる気あるのかよ
そんなに若手使うのが怖いのか?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:47:49.34 ID:7HCXEasU0.net
>>607
浅村とか完全に甲子園の一発屋だからダメだと思ってたわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:00.65 ID:QAVcqAKW0.net
>>618
ルーキーのスレやからな
オコエ世代の中では一番ちゃうの

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:02.71 ID:TWt9nKuj0.net
>>590
Deなんか左Pばっかとってるから濱口だけわかる

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:04.31 ID:/BD5sXBPp.net
>>607
ドラ2なんかいらんかったんや!

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:15.81 ID:U3CsOOf90.net
巨人は今でもダウンスイング指導してんじゃないかって言われてるの見たけどなんか本当にそんな雰囲気あるな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:19.05 ID:7lqp8By10.net
>>618
少ないもクソも一軍で一打席も立ってない奴が入ってますし

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:19.18 ID:PjTqOHlT0.net
>>619
低いようで高い壁やな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:19.36 ID:RB9+C1t/0.net
>>617
糸原の出塁率みてから馬鹿にしな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:27.94 ID:aZYpNwnQ0.net
>>625
08年ドラフトは色々難しい年になったなぁ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:28.61 ID:Fb/UWpxfd.net
>>618
平沢君は成績は平凡やけどなんか華があるな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:31.31 ID:hJLrlYgA0.net
京田直倫論争は最近周平まで混ぜて京田叩いてたからな
野達やろと思いきやそれ以外のマジもんの直倫ヲタも居るからびっくり
今日、京田周平が共に活躍してトーンダウンしたけど

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:43.24 ID:JH+JWmtO0.net
京田、源田の活躍を見て、二軍で活躍してない吉川を慌てて一軍に上げる巨人のダサさ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:43.80 ID:5u5PFBvRd.net
練習田代「うおおおおおおおおおおお」
練習源田「すごい!田代さんを見習おう!」

本番田代「アヘアヘアヘアヘアヘアヘ」
本番源田「うおおおおおおおおおおお」

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:49.59 ID:HNTBRaO40.net
>>607
浅村ドラ3とか信じられんのやが
甲子園でめちゃくちゃ凄かったよな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:54.29 ID:CiF1/Sqbp.net
>>599
左投手の時は起用されてるで
まあサードも守れるからシュウヘイ次第じゃまだまだ出番はある

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:54.31 ID:85FTCNmEa.net
>>603
走る前に早打ちで打ち上げるのが多すぎる

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:58.21 ID:k+uqqHoo0.net
>>610
フロントの考えもわかるんやけどさぁ
ルーキー上げて育てれるほど余裕ないからなぁ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:09.51 ID:a2YGuC6E0.net
堂上は守備要員でいくらでも使われるでしょ
FA資格持ってるか知らんけど出なさそうだし

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:23.68 ID:4Yq+IlHad.net
荒木は今年でレギュラーとして出るの終わりだから来年からは京田直倫の二遊間でしょ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:34.49 ID:Gbk9q2fad.net
>>637
アヘアヘできないぞ
バットに当たらないからな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:39.80 ID:QtChCry00.net
>>628
牧田、小石、野上、山川、佐野がおるから…

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:47.04 ID:9m0zmblJa.net
阪神って三塁専の大山を一位で取るより二遊間の選手とるべきやったやろ
北條もショートで使うには不安やし二遊間のほうが将来困るぞ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:48.77 ID:aZYpNwnQ0.net
>>638
西武以外挨拶なかったとか

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:52.08 ID:vfyGubIYp.net
走りうちやめさせたからスイングはまともになったのだけど
そもそもコンタクト能力っていうのか、バットにしっかり当ててヒットにするしショート以外でも西武ならスタメンだわ
高めの甘い球逃さないし三振すくないし変化球も左も苦にしてない

剛球ピッチャーに苦戦してるくらい

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:49:59.10 ID:K/SKB/d/0.net
>>590
0勝の山岡も入れて差し上げろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:01.42 ID:RS/apLEZ0.net
京田と吉川数年後どっちが打ってるかは分からんが中日的にはショートできる京田一択やわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:09.26 ID:XSvC5F+3a.net
>>635
直倫ホントどうなるんやろうね?
あんだけ騒がれた選手がどういう結末になるかは気になる
さいてょもやけど

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:11.21 ID:Fb/UWpxfd.net
>>637
ゴルフの寄せみたいなスイングでカラサンしてたぞ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:11.25 ID:01t+xzLR0.net
大山圧勝ってことでええんか

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:16.60 ID:xzW6ZRxW0.net
>>636
坂本がいる時点でいらねーだろ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:16.85 ID:i0mgEHZr0.net
>>617
糸原ですらOPSは京田とほとんど変わらない事実
こいつらホンマどのレベルでやってんねん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:17.28 ID:/BD5sXBPp.net
>>638
甲子園浅村はガチで化け物やったな
ポジションたらい回しにされて時間かかったけどちゃんと主力になって嬉しいわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:27.22 ID:RB9+C1t/0.net
>>646
で京田吉川とれば良かったの?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:30.62 ID:v+CNG6qiM.net
>>635
京田、周平ほどの選手であればやはり一軍スタメンで使って鍛えるに限るわ。二軍でアピールしたり、控えで待機していても何にもならん

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:33.10 ID:jnHypy5y0.net
でも吉川はフォームかっこいいから期待しちゃう
糸井みたい

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:49.04 ID:CiF1/Sqbp.net
>>642
直倫さんはファンにもチームメイトにも首脳陣にも好かれとるからか
みんなのなおみちさんや

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:56.05 ID:TWt9nKuj0.net
>>641
吉川岡本は2軍はいいとしても
中井■■出すのがおかしいんだよ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:01.91 ID:g80YKin90.net
なんJ民「3位源田だぁ!!ふざけんなゴルァ!!!!!!」

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:03.10 ID:naVL6lQp0.net
>>648
インローのフォークに食らいつけるのはええわ
他の有象無象のショート候補なら明後日の方向向いて空振っとる

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:03.29 ID:jmEfC39Wa.net
育てる気ねえならドラフトで指名すんなよ巨人は

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:08.47 ID:5LBYPfiU0.net
>>646
二遊間の有力野手が左打ちばっかで右打ち上位で欲しかったのかもな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:27.46 ID:YxeRU6Un0.net
>>579
柳はいけると思ったんだがなー
開幕ローテは外したがいよいよ一軍間近か

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:29.25 ID:Fb/UWpxfd.net
>>656
2013の四番ファースト浅村もロマンあって好きやったで
■■の再来みたいやった

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:29.77 ID:9m0zmblJa.net
>>657
どうせ育成に時間かけるんやったら二遊間守れるポテンシャルもってる選手のほうがええわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:34.18 ID:Gbk9q2fad.net
いつもの
http://i.imgur.com/fiXdonW.gif

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:38.25 ID:uq9nPzw7M.net
>>653
どいつもこいつも圧倒的な成績は出してないからな
このままやと圧倒的なシルエットもつ大山の勝ちや

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:53.29 ID:6VPjXww00.net
>>495
井端の吉川評
http://draft.liblo.jp/archives/5383702.html

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:51:57.66 ID:RB9+C1t/0.net
>>662
源田とかドラフト前から評価高かったのにどの層が叩いてたんやろな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:01.51 ID:b81UWzRy0.net
実際足の速い永江でも戦力にはなるからな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:08.81 ID:TX50aawWa.net
阪神は左打者多いから右打者欲しいのもあるわな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:10.46 ID:WRZurQLQa.net
今年は森とクリンアップ組んでた笠松獲るで
源田推してた安達が貼り付いてる

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:10.86 ID:T0BWuLBz0.net
いい流れだな堂上直倫さんの画像貼っとくぞ🙋
http://i.imgur.com/pI2xnFv.jpg

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:14.77 ID:k+uqqHoo0.net
>>661
ゆうて代わりもろくなのおらんぞ
北が完璧冷え切っちゃったし
辻藤村上げるくらいしかない

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:19.10 ID:2xw6KI4Ad.net
ドラフト後のなんJ「ドラフト採点の西武高すぎるだろ」

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:22.91 ID:/BD5sXBPp.net
>>667
打点王の年か
あの時からワイの中では浅村が1番頼りになるわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:23.80 ID:drB6NQHr0.net
>>641
下の成績とやかく言うのは違うけど
1ヶ月で1割のドラ1とかメンタル的にどうよとは思うな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:25.91 ID:77R3NIW50.net
石井の話題が全くなくて草

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:38.25 ID:cGB2gROw0.net
>>635
83 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83f0-3/Kk [118.105.160.103])[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 00:38:33.80 ID:x1Vx4LRQ0 [1/4]
去年規定で2割5分打ってチーム3位の打点そしてショートレギュラーだった20代を併用するほうがおかしいんじゃない
まぁ首脳陣みんな頭おかしいと思うけど

403 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83f0-3/Kk [118.105.160.103])[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 13:46:53.48 ID:x1Vx4LRQ0 [6/22]
はぁ吉川欲しかったわ
ダメだったら2軍幽閉でいいのに

873 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83f0-3/Kk [118.105.160.103])[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 14:15:04.33 ID:x1Vx4LRQ0 [18/22]
今年またショートとるから来年はそのショート我慢してね

744 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 15:51:03.91 ID:x1Vx4LRQ [2/4]
京田に打たれるやつw

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:44.72 ID:Fb/UWpxfd.net
>>675
また桐蔭が増えてしまうのか…

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:52:45.26 ID:o3X2Ff3cd.net
>>671
この流れでしれっとブラクラ貼るなゴミ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:05.29 ID:o3X2Ff3cd.net
>>681
まずどこのチームや

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:07.33 ID:Gbk9q2fad.net
>>652
このスイング野球選手に見えんわ
なお次の日の守備
http://i.imgur.com/6IihiBj.gif

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:21.71 ID:RNGmmnD8a.net
>>569
作っとるてどう言うこと?捏造とか言いたいの?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:23.99 ID:Wqdqca4dH.net
>>275
北條…

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:31.16 ID:WdgiNw8ja.net
煮卵は9番にしてまで倉本贔屓しとるのはホンマ糞
9番でいいなら柴田使えや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:31.48 ID:QGfcDCTE0.net
>>683
まあそろそろほしいやろ桐蔭
阪神抜いて単独トップになる時や

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:33.94 ID:xzW6ZRxW0.net
>>681
いい意味でも悪い意味でも目立たないな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:38.77 ID:xKcxxcDb0.net
>>672
守備はともかく打撃は低いだろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:41.49 ID:9m0zmblJa.net
>>665
そうだとしたら今年宮本もスルーすんのかね

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:47.24 ID:Wokoz7z/0.net
>>678
例年にないミーハー指名やったから各誌の評価高めやったのは分からんでもないんやけどな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:48.14 ID:naVL6lQp0.net
>>678
甲子園有償右腕
大学最速右腕
社会人ナンバーワンのショート
高校ナンバーワンの外野手
社会人ナンバーワンサイド
イチロー
ぱっと見ええで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:48.83 ID:vfyGubIYp.net
>>607
秋山 ドラ3
源田 ドラ3
浅村 ドラ3
中村 ドラ2
メヒア
栗山 ドラ4
外崎 ドラ3
炭谷 ドラ1
木村 ドラ1

菊池 ドラ1
光成 ドラ1
十亀 ドラ1
多和田 ドラ1
野上 ドラ2
ウルフ
田村 ドラ6
武隈 ドラ4※
牧田 ドラ2
大石 ドラ1
増田 ドラ1
シュリッター

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:49.04 ID:orrjzpIaa.net
今日の試合見て思ったが中井はえらい重宝されてんだな
いいところ1つもないように見えるんだけどあれ
吉川でも育てた方がマシじゃない?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:53:57.67 ID:drB6NQHr0.net
>>646
両方取るべきだったが正解やぞ
現実的には厳しいけど

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:04.36 ID:PjTqOHlT0.net
源田とっとけばってただの結果論やな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:04.40 ID:/BD5sXBPp.net
>>690
今高校に面白いのおらんの?

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:15.92 ID:rPZCy0BY0.net
源田は確かに惜しいけど中日に必要だったのは大卒だから仕方ない
社会人をアホみたいに毎年とって同じくらいの年が多くいすぎて編成が偏ってる

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:20.07 ID:ehNHPl8dp.net
あれ?
そう言えば去年桐蔭卒のドラフト0?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:20.96 ID:Fb/UWpxfd.net
>>679
あれ以降ちょっと打撃が荒くなってきてちょっと残念
初心に返ってほしい

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:21.22 ID:T0BWuLBz0.net
>>681
ホームラン最初に打ったからそんときだけ少し話題になったな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:29.57 ID:XaZScD0U0.net
>>646
去年のドラフトの時点では深刻な打撃不足を問題視してたんや
糸井も来るかどうか分からん状態だったし

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:30.80 ID:xzW6ZRxW0.net
>>699
打撃は西武が育てた感あるしな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:40.19 ID:QAVcqAKW0.net
>>695
平井は無いやろ
サイドが社会人で一人しか居なかったんか

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:43.11 ID:aZYpNwnQ0.net
>>672
西武ファンはどうしても打撃に目がいっちゃうんやろな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:46.90 ID:jYmF/7Zm0.net
石井はこのまま育ってゴキブリ追いやってほしいわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:47.71 ID:Fb/UWpxfd.net
>>686
ワイの手首が砕け散ったわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:50.63 ID:a2YGuC6E0.net
阪神は大山を取るのは出来レースみたいなもんよ
半チョンタイガースはいつも在日枠つくってるし、監督も在日だしね
容姿も血縁と言われてもおかしくないレベル

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/10/21/20161021k0000m050181000p/6.jpg?1

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:54:52.94 ID:drB6NQHr0.net
>>693
今年宮本行くなら納得はするけどなあ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:02.03 ID:HU8AIG050.net
>>678
野球太郎評価
95点 ソフトバンク、西武
80点 ロッテ、中日
75点 ヤクルト
73点 DeNA、オリックス
70点 日本ハム、巨人
65点 楽天
60点 広島
55点 阪神

これか

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:03.51 ID:k+uqqHoo0.net
>>702
澤田は?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:13.38 ID:HNTBRaO40.net
>>709
ショート守れるん?

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:16.97 ID:QtChCry00.net
>>696
野手のドラ1wwww

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:25.35 ID:kvwhAcR2p.net
>>90
愛知学院大学からトヨタってなんだよ
そんなに野球やってるやつが偉いのか

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:31.54 ID:Gbk9q2fad.net
>>710
ワイの手のひらもクルクルやぞ

なお打席でまたクルクル

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:34.50 ID:ehNHPl8dp.net
>>714
すまん誰?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:48.68 ID:8RRo0tEPa.net
今日も逆転負けか…でも京田がマルチやったからえぇか!

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:55.90 ID:v+CNG6qiM.net
>>676
やはりプロのスポーツ選手としては覇気が足りないかな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:56.57 ID:xzW6ZRxW0.net
>>678
本当に必要だった即戦力先発投手がおらんからなぁ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:55:57.47 ID:9BvlK5Zu0.net
中島って叩かれてるんやな
あんだけ守備上手くても叩かれるんやな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:01.00 ID:v/yVEl7M0.net
笠松まだ野球やってたんか

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:05.86 ID:JvCZvLjGd.net
贔屓に欲しい順番
源田→今すぐショートレギュラーになれる
石井→この中では一番バッティングの潜在能力高そう
吉川→いい素材だけど巨人じゃ育たないんやろなあ
大山→サードは手薄だけどイマイチ魅力感じない
京田→ロマン感じない

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:12.18 ID:Fb/UWpxfd.net
>>713
ドラフト後のワイの採点60点
ワイ、無能!

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:12.39 ID:RBJ6+L7n0.net
>>697
大田みたいなもんでたまに飛び出す凄い当たりに未練を断ち切れないんだろ
そろそろ見切れよと思うが

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:14.97 ID:/BD5sXBPp.net
>>719
藤浪の年の2番手Pやろ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:16.80 ID:7zClDhy5a.net
石井は堅守言われてたと思えん守備やろ
中島がいかに守備上手いかわかるわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:17.46 ID:rPZCy0BY0.net
でも京田ものびしろあるし開幕時から見ても成長はしてるよ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:18.76 ID:drB6NQHr0.net
>>700
来年は桐蔭超豊作だからなあ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:20.16 ID:NbfewW1la.net
>>648
サファテから初対面でヒット打ったぞ
天才やわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:20.93 ID:v/yVEl7M0.net
>>719
藤波の控え

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:26.06 ID:k+uqqHoo0.net
>>719
オリのドラ7?8?くらいのやつ
藤浪の控え投手やったやつ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:27.96 ID:2xw6KI4Ad.net
>>719
澤田ってなんJだとかなりの知名度なんやけどな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:34.58 ID:jYmF/7Zm0.net
>>715
今のところボチボチやな
やらかしもあることはあるけど1年目だし栗山も長い目で見るやろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:39.19 ID:YxeRU6Un0.net
西武のドラフトは上手いイメージ
最近だと森の一本釣りには感心した

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:42.87 ID:TI4buwIOa.net
京田打率かなり上げたな
前まで1割手前だったのに

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:43.49 ID:U3CsOOf90.net
>>716
木村だって投手としての指名だったからな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:52.68 ID:BWG6kpJya.net
源田は5本くらいホームラン打てるんか

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:57.37 ID:ehNHPl8dp.net
>>734
流石に知らんかったわすまんな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:57.43 ID:zRrzDmTy0.net
>>723
去年が良かったからハードルが上がったんだろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:56:58.82 ID:77R3NIW50.net
>>724
よっぽど秋に調子落とさなきゃ三位までには名前呼ばれるんちゃうか

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:07.32 ID:Fb/UWpxfd.net
>>718
あのキャッチは年間でも最高レベルやろ
シーズン終わりのまとめにすらでるレベル

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:07.97 ID:QtChCry00.net
http://i.imgur.com/R6RhcXT.jpg

http://i.imgur.com/WTAenCk.jpg
これ好き

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:27.54 ID:RS/apLEZ0.net
京田は打率最悪2割切っていいから1年掛けてプロの打球に対応出来るようになって欲しい
打撃は3年掛けて2割後半打てるようになればええわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:28.07 ID:3rC6xDqPd.net
京田少しずつ打率上がってるな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:38.88 ID:SPsGT9fDp.net
打撃コーチ嶋がいて秋山や浅村がいて田代がいる西武以外で源田の打撃がここまで育つ球団なんか100%無いからな
今の源田を他が求めるのは違うわ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:39.94 ID:hJLrlYgA0.net
2017と2018は16年よりもショートおらんドラフトやからね
ノーステップ打法の宮本は京田吉川と比べても動きが硬く、サードがショートやってる感じ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:44.51 ID:xKcxxcDb0.net
ビニール傘の後輩なんかそういや

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:48.17 ID:2xw6KI4Ad.net
>>745
うーんこの

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:57:48.24 ID:BWG6kpJya.net
というより源田が9番打つトヨタはどんだけ強いんやという話ですわ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:11.05 ID:Ln73iG4B0.net
2軍のゴミと1軍の成績並べんな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:13.16 ID:k+uqqHoo0.net
>>749
根尾はどうなんやろ
やっぱ投手指名なのかな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:17.77 ID:xzW6ZRxW0.net
>>745
山川字うますぎぃ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:19.09 ID:SPsGT9fDp.net
澤田知らんとかマジか…

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:19.89 ID:teQcpQzw0.net
>>722
でも投手豊作の評判の割に一軍の先発で活躍する新人少ないな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:21.59 ID:Jc3XmVgdd.net
>>745
これどういうことや?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:22.73 ID:QtChCry00.net
>>739
そういやそうだったわ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:28.41 ID:ehNHPl8dp.net
柳丸山が近いうち1軍上がりそうだし
京田はすでに1軍スタメンやし
割とドラフト即戦力性はあったで
めっちゃくちゃ凄い新人取ったわけではないけどポジポジや

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:37.86 ID:9m0zmblJa.net
>>705
それって大山とってどうにかなるもんか?
初めから素材型として指名したわけやし大山が将来的に大打者になるっていう金本の見る目だけを根拠にしたギャンブル性の高い選択肢ではあるよな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:38.25 ID:Gbk9q2fad.net
>>752
しゃーない社会人は横浜より強いんや
http://i.imgur.com/YC4w6uU.jpg

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:41.18 ID:vfyGubIYp.net
>>744
西武ドームだったらシーズンハイライトムービーに絶対使われてたレベルやね

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:43.52 ID:xKcxxcDb0.net
>>752
馬鹿が今日スクイズさせて失敗したわ
死ね

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:54.35 ID:q9Vgg4Er0.net
京田はオープン戦序盤はほんと2割も無理と思えるスイングだったし成長を感じるのがいい

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:55.43 ID:QAVcqAKW0.net
>>745
字が達筆すぎる

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:07.08 ID:sUCB3pyB0.net
このまま行くと思っとる猫はおらんやろ
最大の敵は夏の本拠地やしな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:07.65 ID:6VPjXww00.net
>>749
指名漏れしてた社会人がごっそり指名されそうな予感

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:10.54 ID:drB6NQHr0.net
>>749
宮本プロでは守備堅実単打マンかな
走塁はどうなん?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:14.31 ID:ehNHPl8dp.net
>>756
もうそんな活躍してんの?
パは全然見てないんやすまんな

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:17.14 ID:v/yVEl7M0.net
根尾は野手指名やと思うけど

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:17.55 ID:OjJJzVNAM.net
京田はほとんど左相手に通用してないのも今後の課題ではある

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:19.71 ID:xzW6ZRxW0.net
>>757
山岡とか濱口とか加藤とか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:27.12 ID:GyDZShzQ0.net
こんなクソゴミをドラ1で獲った球団がいるらしい

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:33.71 ID:RBJ6+L7n0.net
京田はゲッツーはまずないから三振減らして.270打てれば日本的2番ショートにはなるなダボハゼでも

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:34.55 ID:QtChCry00.net
>>758
二人の目標と食ってる量
写真に写ってる手前が山川、左が源田

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:38.91 ID:RB9+C1t/0.net
>>761
金本は佐々木田中が大したことないと見抜いてたから大山にいっただけや
ギャンブルでもない

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:43.99 ID:v+CNG6qiM.net
>>760
中日は2014の絶望があってから、2015、2016ドラフトはそこそこ良かったね

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:49.50 ID:XSvC5F+3a.net
堂上って結局失敗だったの?

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:55.54 ID:mSEropuZa.net
>>745
山川の字上手すぎて草

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:56.22 ID:y14C46m/0.net
源田は2年目のジンクスに引っかかりそうな成績だけど
守備にスランプはないからやっぱそこはかなりの強みだよなぁ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:05.53 ID:9m0zmblJa.net
>>712
と言うか行ってもらわんと困るよな
そろそろドラフトで二遊間で有望な選手とらないと
宮本が有望なのかは知らんけど

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:17.07 ID:SPsGT9fDp.net
>>770
いやプロ入り前の知名度の話や

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:18.46 ID:hJLrlYgA0.net
>>754
たらい回しにされてるのが吉川大幾を彷彿させる
実際は知らんが、いの一番の選手じゃない

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:20.24 ID:ehNHPl8dp.net
>>778
ほんまや
せめて石川遠藤がそこそこになって欲しかったわ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:20.96 ID:xKcxxcDb0.net
今日ファームで投げてたな澤田
そういや柳と澤田か途中からw

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:25.13 ID:ijYvhLEU0.net
>>779
打撃が全く計算出来ない

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:29.28 ID:Fb/UWpxfd.net
>>781
最悪でも守備と走塁要員にはなるからな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:31.26 ID:drB6NQHr0.net
>>761
投手陣整備に自信があるから行けたんやろなとは思うな

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:34.97 ID:ehNHPl8dp.net
>>783
すまんな
ミーハーなんや

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:42.56 ID:Jc3XmVgdd.net
>>776
源田は意外と大食いなのに痩せてる
山川はデブなのに少食で食うの遅いってことか

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:43.79 ID:1c4dWM8ka.net
>>86
学院が安定して一番強いやろ

現役だと西武キムショーだけやないか?
やから源田西武は間違ってないんやろなぁ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:00:57.03 ID:RS/apLEZ0.net
柳はスタイル的に今年はともかく来年以降どうかなってタイプなんよな
若松みたいにならんで欲しいが

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:00.24 ID:WdgiNw8ja.net
京田はたぶん嵌れば稼頭央に近くなるってのは間違いじゃないんやろな
まず嵌らんやろうが

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:19.62 ID:y14C46m/0.net
>>788
というかあの守備と足の速さなら打率2割前半でも全然使うよな
なおさらショートだし

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:26.92 ID:Fb/UWpxfd.net
>>791
痩せたくない源田が食わずに痩せたい山川が食いまくってるんや

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:28.96 ID:1+aeV9090.net
>>791
違うやろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:33.34 ID:SsS+jDG40.net
お前ら軽くマヒしてるけど茂木とか源田みたいなガチ即戦力ショートが連続して出てくるなんて今後10年は無いぞ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:34.33 ID:BWG6kpJya.net
西武はとりあえずショート獲っていろんなポジションに散らす作戦が成功してるな
外崎とかあんな打撃よかったか

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:37.56 ID:2xw6KI4Ad.net
>>791
なんか草

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:39.31 ID:8RRo0tEPa.net
京田はガッツが見るもんやと思ってたけど開幕からずっと1軍やしな
誰が打撃見とるんやろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:48.80 ID:Fb/UWpxfd.net
>>795
西武に必要なのは打てるショートより守れるショートやしな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:49.55 ID:W7dKAMpea.net
>>765
キャンプ中継の打撃練習でバッピの球すら外野にほとんど飛ばなくて打撃はかなり時間かかると思ったわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:55.05 ID:eZDQ5JCf0.net
吉川の守備マジでどうにかならんのか
下手にもほどがあるだろう

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:56.39 ID:hJLrlYgA0.net
>>769
そもそもコンバートやろね
とにかくレベルを測るには難しいリーグやし

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:58.96 ID:drB6NQHr0.net
>>782
今年の大社ではナンバー1ショートっぽいけど
あくまで今年の中でだし奈良学園大のリーグが弱すぎるのも心配や

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:01:59.00 ID:PjTqOHlT0.net
京田はショート守れる荒木になってくれたらそれでおk

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:12.09 ID:ytbFXxlid.net
>>779
期待値考えれば失敗
下馬評抜きに1人のプロ野球選手と見れば成功や

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:23.98 ID:Gbk9q2fad.net
>>799
美沢「成功」
林崎「しなかったぞ」

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:25.61 ID:77R3NIW50.net
>>798
田中もそこそこやったやろ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:25.82 ID:Fb/UWpxfd.net
>>799
所沢遊撃隊大好き

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:25.87 ID:2xw6KI4Ad.net
>>801
土井と森脇やろ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:33.55 ID:9m0zmblJa.net
>>777
結局前日の夜まで迷ってたんだからそこまで見抜いてたわけではないやろ
それに大山を取ることで打撃力不足を補えるかどうかって話やで

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:35.34 ID:S19dr8fYa.net
京田は層の薄い中日に入ってよかったな
他の球団だったら全く使われてなかっただろう

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:40.45 ID:y14C46m/0.net
>>798
平沢も育てばパリーグのショートは熱くなるな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:43.28 ID:xzW6ZRxW0.net
>>798
安達

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:43.99 ID:BWG6kpJya.net
>>807
荒木もショート守ってたがな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:47.29 ID:U3CsOOf90.net
>>745
源田の字体が本人の声とマッチしすぎてる感じ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:53.37 ID:OjJJzVNAM.net
>>86
元阪神筒井とかハムの浦野とか

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:55.67 ID:ytbFXxlid.net
>>807
走り打ちできる荒木とかただの神だよな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:02:56.23 ID:drB6NQHr0.net
>>805
一応全国大会でもそこそこやった実績はあるけど守備はあかんのかなあ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:03.62 ID:6IYpqioB0.net
珍カスが自慢したいだけに相手選んだだろ


大山の比較対象は佐々木だぞ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:04.86 ID:hJLrlYgA0.net
>>816
安達は2年目からやし

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:05.46 ID:Fb/UWpxfd.net
>>807
それ荒木やん

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:12.84 ID:7zClDhy5a.net
>>799
本職セカンドなのにレフトサードショートやらされて可哀想やけどな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:16.65 ID:Jc3XmVgdd.net
>>796
この写真だけやとたまたま山川だけが飯食ってる時に写真撮っただけかもしれんやん

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:18.64 ID:v+CNG6qiM.net
>>814
持っている選手は良い球団に良いタイミングで入団するものだわ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:27.94 ID:blWnGm4WM.net
>>807
それ荒木だろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:39.49 ID:9BvlK5Zu0.net
こんなこと言ったら野達扱いされそうやけど
堂上の守備ってかなり凄いよな
俺が見てきた中で一番の技術持ってると思うわ
ただ足が遅いからナンバーワンになれんのはわかる

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:50.71 ID:oZ9j65LuM.net
京田は最初は2割切ってたけど5月に入って3割台
使うことによってめっちゃ成長してる

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:03:56.29 ID:HU8AIG050.net
>>822
大山佐々木論争はどっちも駄目そう

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:00.68 ID:Fb/UWpxfd.net
>>826
ネタ写真にマジレスされても困るわ…

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:01.67 ID:QAVcqAKW0.net
>>816
安達の一年目酷いだろ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:04.37 ID:drB6NQHr0.net
>>813
そもそも今年のことなんか一切考えてないドラフトちゃう?全て将来性重視やし

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:07.59 ID:hJLrlYgA0.net
>>821
去年の代表合宿のノック動画見るとええで

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:14.64 ID:ehNHPl8dp.net
>>829
打球予測と肩に関してはマジで見張るものがある

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:29.29 ID:v+CNG6qiM.net
>>807
少なくても京田は一塁到達が遅い荒木より内野安打が出やすい
肩が強い
バントもうまい

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:30.97 ID:RS/apLEZ0.net
>>824
荒木は肩的にどんなに頑張ってもショートで名手になれないが京田には可能性があるから全然違う

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:31.85 ID:SsS+jDG40.net
>>816
安達って別に即戦力では無かっただろ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:37.80 ID:kvwhAcR2p.net
>>787
>>808
ざんね〜ん野達でした〜
ガイジだからお話し出来ませ〜ん(ヘラヘラ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:39.92 ID:Mphx/ay20.net
柳は最初ナゴドで抑えさせれば安定して成績伸ばせそう
球威は微妙やけどすぐ交流戦やし出だしさえしっかりできれば大丈夫やろ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:54.63 ID:JnBsIOMOM.net
なんで源田スルーしたのかな
大引がアカンくなったらまたショートとらなアカンやん

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:57.90 ID:GzPeugIn0.net
一時期味噌カスが京田をメチャクチャ叩いていたな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:04:59.76 ID:drB6NQHr0.net
>>835
サンガツ見てみるわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:03.89 ID:Fb/UWpxfd.net
>>829
サード守備なら今の球界1やない?

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:09.86 ID:blWnGm4WM.net
>>841
微妙どころじゃないだろ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:10.88 ID:0gYKgxpn0.net
去年ショートのレギュラーを掴みかけた西武呉は無事レフトに移動させられた模様

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:20.18 ID:PjTqOHlT0.net
>>817
それはしってる
もっとハイレベルで守れるっていう意味

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:28.59 ID:UXxUZtA6p.net
>>842
西武以外の源田なんてただの守備走塁職人だぞ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:31.77 ID:xzW6ZRxW0.net
>>842
ヤクルトって大引が正ショートなんか?

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:33.09 ID:S2BMSPj2a.net
>>822
まーた阪神が佐々木とれとれ民沸いてる
佐々木て青柳と投球スタイル似てるゴロPやし同じのいらんやろ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:53.18 ID:Fb/UWpxfd.net
>>838
ショート荒木の守備越えるって小坂レベルやぞ…

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:05:55.34 ID:S/ely3D50.net
日ハム石井一とヤクルト星の同郷ドラ2対決見たいンゴ
このまま行くと6月18日にぶつかるやで

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:01.58 ID:v+CNG6qiM.net
>>843
内部では常に叩かれている。中日で叩かれない選手はほぼいない

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:04.51 ID:BWG6kpJya.net
>>847
惜しいよな
まあ守備がなかなかあれだからしゃーないか
でも肩強いしレフトじゃなくてライトやらせるべきだわ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:09.86 ID:ofzoiIUSK.net
京田にはすでに熱狂的アンチがついとる
そこが他の選手よりすごいとこ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:18.71 ID:MI5WNxzw0.net
>>841
むしろ柳は球は遅いけど球威はあるやろ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:19.58 ID:VRnqWGAqa.net
>>713
数年たたんと全体の評価はできんが即戦力だけ見るとSB以外は割と妥当やな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:31.55 ID:xKcxxcDb0.net
今日は西浦だけど基本大引だな腰さえよければ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:33.61 ID:8RRo0tEPa.net
>>843
指名直後10分くらいははあああああああああ!!?なんで京田やねん!!ってレスばっかやったな
ドラフト終了前くらいにはべた褒めしてたけど

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:34.28 ID:7zClDhy5a.net
ヤクルトってショート一杯いないか
西浦とか谷内とか大引とな

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:37.56 ID:WdgiNw8ja.net
>>829
やったことないセカンドをスペった井端の代わりに半年守ってほぼエラー無しだった記憶

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:40.68 ID:ytbFXxlid.net
>>852
これ
ショートも下手じゃなかった荒木は
なんならセンターも

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:41.68 ID:UXxUZtA6p.net
一軍で活躍しとる高卒ルーキーおるか?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:42.27 ID:9m0zmblJa.net
>>789
その分小野才木には相当期待かけて指名してるんやろな
それこそ将来的にドラ1クラスの活躍できるぐらいの

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:47.05 ID:kvwhAcR2p.net
ショート荒木の守備超えるってそれこそ井端ぐらいやろ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:06:48.41 ID:RS/apLEZ0.net
>>852
なんでそんな奴がセカンドやってんの?

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:00.58 ID:oB/hYItwp.net
源田も凄いけど田村も良さそうやん
中塚も下で抑えてるらしいし今回の西武のドラフト大当たりやろ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:03.97 ID:SsS+jDG40.net
この間佐々木の投球見たけどあんなんただの劣化十亀なんだけどスカウトは何を評価していたのか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:04.71 ID:5ik9avFSa.net
>>155
口酸っぱく言ってきたって自分が何様だと思っとるんやこいつ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:06.83 ID:nADvaUTP0.net
吉川がこけたらノムさんをディスったろうと思ってたけど怪我で劣化しては仕方ない
だけど守備は怪我関係ないからやっぱりディスればいいのかな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:22.05 ID:Vfs8Ebew0.net
>>856
というか遊撃手候補には毎回強烈なアンチつくよな
直道くらいやろアンチが強烈じゃないの

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:23.67 ID:drB6NQHr0.net
>>835
すまんけどどれが宮本か教えてクレメンス

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:32.54 ID:y3v+QUsja.net
>>843
京田叩いてるのは虚カスだろ
去年のドラフトからずっと粘着されてるぞ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:35.16 ID:v+CNG6qiM.net
>>867
送球難

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:36.88 ID:yJsWGj1ra.net
石井や茂木が憧れる選手が試合にも出れてない事実

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:37.22 ID:Fb/UWpxfd.net
>>867
それを知らんやつが語ってたんか…

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:38.22 ID:RS/apLEZ0.net
>>856
中日にくさいのが多いだけやないかな

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:39.79 ID:8RRo0tEPa.net
吉川って1軍上がったらどこ守んの?
セカンド?

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:44.19 ID:qmsBRBg50.net
でも中日は京田が退いても直倫がいるという安心感はデカイよな
なかには片方はいらんっていうガイジがいるけど
実際京田の代わりに直倫スタメンでも叩かれないし直倫の代わりに京田スタメンでも叩かれない

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:46.72 ID:HU8AIG050.net
>>869
シュート回転矯正しようとして弄ったか弄られたっぽい

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:49.85 ID:v/yVEl7M0.net
>>867
肩ちゃう

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:54.31 ID:ehNHPl8dp.net
>>872
強烈やぞ
野達さん直々だからな

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:07:55.06 ID:CH0ivx6Nd.net
まあ京田の守備が上手くなることはあっても直倫の足が速くなることはあり得ないんだから
中日は我慢して京田スタメン直倫守備固めを続けるべき

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:04.49 ID:Gbk9q2fad.net
木村文さん
3,4月 .133 0 4
5月 .361 1 4
なにがあったのか
ちな昨日の猛打賞は3年ぶり
ソロホームランはてょから打った2年ぶりとかいう酷さ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:06.15 ID:blWnGm4WM.net
>>869
プロ入り前はもっと球早かった
請求は糞だったからそこは不安視されてたが
今はシュート回転するコントロール不能な糞投手

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:11.10 ID:oZ9j65LuM.net
しかしドラ1がゴミってのが笑えるな
巨人阪神ってのが更に笑いを誘う

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:27.67 ID:AqAHRLjC0.net
>>493
ゾウさんかな?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:32.47 ID:QAVcqAKW0.net
>>885
秋山幸二「バット寝かしてみ」

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:34.41 ID:v/yVEl7M0.net
>>885
もうちょういええとこで打ってくれたらなあ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:36.80 ID:ytbFXxlid.net
>>880
全員フルでやる体力はないから内野の今の陣容は悪くない

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:41.46 ID:drB6NQHr0.net
>>869
大学日本代表対高校日本代表の試合の投球動画見たら何を評価したかは分かると思うで

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:47.21 ID:Fb/UWpxfd.net
>>885
秋山(旧)が黄金期パワーを注入した

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:47.40 ID:mmeKcMPF0.net
>>847
浅村源田は若いしファーストはメヒア山川おるし遊撃隊員の職場はもうおかわりのサブか打力生かした外野しか残ってへん

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:50.04 ID:/Pyqxbt00.net
>>127
http://i.imgur.com/O1PkxdK.jpg

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:50.98 ID:BWG6kpJya.net
>>885
まあもともとフィジカルはすごいからな
当たれば飛ぶよ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:02.75 ID:SsS+jDG40.net
>>881
>>886
そうなんか
流石に球威落ちすぎでスぺ隠してるんじゃないかと思ったわ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:03.98 ID:qzv1efbY0.net
源田が目立ってるが大卒内野手という意味では京田や石井は順当だろ
中日もハムも一軍での育成モードに入っとるしな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:11.44 ID:RS/apLEZ0.net
>>877
いやなんでなん?
俺は送球難だからだと思ってたんだが

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:09:21.84 ID:7zClDhy5a.net
>>869
大学時代無双してたがな

総レス数 900
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200