2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「車なんか軽で充分。腕時計なんか買う意味なし」神「はい10億」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:52:46.02 ID:jdqb4wWf0.net
馬鹿「ヒャッホーウイwwww高級外車乗り回すぜえええwwww腕時計500万以下は貧乏人!wwwwwww」


これが現実
自分が底辺だから車も軽しか買えないんだと認めろよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:52:58.48 ID:IcFmnAXP0.net
はあ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:53:11.62 ID:/HsvvVZK0.net
流石に腕時計は買わない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:53:13.42 ID:N/3kXAq90.net
それでも車買わなさそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:53:17.59 ID:bQngEJdsd.net
貯金

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:53:30.88 ID:Ag6BYiFZ0.net
10億あったら運転手付き雇う

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:53:52.98 ID:Vkv+ZqOR0.net
馬鹿「車なんか軽で充分。腕時計なんか買う意味なし」神「…」
これが現実

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:10.68 ID:Cf1ZHabva.net
いや家かって家政婦雇うわ
時計とかいらんわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:10.71 ID:NUmVWnt8M.net
不労所得者なりたい
そこら辺にアパート建てて不労所得者なりたい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:15.73 ID:SGR7naKT0.net
貯金

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:31.21 ID:rBT2HoFU0.net
10億あっても何かしたいと思わん
ワイの求めてるものは違うところにある

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:31.45 ID:f3fDc/RF0.net
10億なんて宝くじでもありえないし現実的でない数字で妄想する価値なんかないわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:33.33 ID:dntwwfsMd.net
意味がないから金がある奴が買うんだろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:35.39 ID:rnS20/p4a.net
神(笑)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:45.12 ID:G9EUk9yb0.net
フィアット500とブライトリング買うわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:00.64 ID:THQXUMZRd.net
インプレッサ買って7000万くらいの家建てて残りを趣味と貯金に回したい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:14.03 ID:Q8fOg/ld0.net
腕時計はいらんわ
重くて邪魔やろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:24.18 ID:yoKEaTKp0.net
ワイ「車はコンパクトカーに変えるか。腕時計はオシアナスがええな。残りは貯金や」
こうやぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:29.10 ID:N9emxAcx0.net
多分高い腕時計とか買わんと思うわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:34.71 ID:8VpjdWlR0.net
俺「ひゃっほーい貯金で暮らそ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:44.33 ID:/3XUrwI40.net
仕事辞めてリッターバイク買ってコミネマン始めるかな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:45.93 ID:v4Y2mWf4a.net
乗、り、物、速、報の時間だああああああああああ

>>12オススメのスポーツカー
>>35オススメのコンパクトカー
>>121 400万でオススメのクルマ
>>52おまえらのクルマ晒してけ
>>43雪道最強のクルマ教えろ
>>156車の買い替えを決意
>>133車ほど格差の象徴

乗、り、物、速、報の時間だあああああああ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:48.71 ID:v7uCebIW0.net
シンガポールあたりで遊んで暮らすわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:52.13 ID:Vm0iyUho0.net
まずデカイ車はワイの技術じゃ乗りこなせない
軽よりもっと小さい超小型1人乗全自動電気自動車開発しろよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:56:05.54 ID:mfIXPAOk0.net
そらそうよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:56:36.50 ID:kHV76AbO0.net
それだけ金あれば独立時計師の機械式時計買いたい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:56:40.40 ID:WUvQM9Tz0.net
ローレルとブルーバード、シルビア、プリメーラ、パルサー、レパード、グロリア、プレジデント、テラノ買ってあとは貯金するンゴ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:56:51.35 ID:jdqb4wWf0.net
>>24
事故ったら即死だけどなw

29 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2017/05/14(日) 17:56:55.07 ID:QsxgXP/X0.net
センスある暮らしをしたい
豪邸とか高級腕時計はなんか違う

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:57:10.46 ID:XFkqvCLt0.net
こういう手のスレって自分もお金欲しいっていう暗喩なん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:57:16.61 ID:6Z6sHzUfd.net
それだけあれば美味いもの食って安心して寝れる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:57:34.50 ID:rje9Uk69a.net
そりゃそうやろ
ワイやって10億ぽんと貰えたらとりあえずこち亀とゴルゴ全巻買うし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:57:37.28 ID:jT8gO+qD0.net
神「はい10億」←どこが現実なんだよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:57:42.89 ID:wtRwsk+u0.net
時計はいらんわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:57:53.26 ID:CM7WxI010.net
>>15
ワイどっちも持ってるで
チンコエチェントは軽と変わらんで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:58:05.56 ID:SyDkLo+L0.net
スマホで時間確認って面倒やし
カッコ悪い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:58:05.60 ID:hUbnl0UK0.net
車とバイク置ける広めのガレージあったら残りの家とかどうでもええわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:58:09.63 ID:pzExOjLX0.net
めっちゃいいベッド買いたい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:58:30.58 ID:+qAD6TFSa.net
自分の安月給の使い道を考えた時に車と腕時計がコスパ悪いってだけやで
ジャブジャブ使えるならコスパなんてどうでもよくなる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:58:45.70 ID:qnhtRjDD0.net
ワゴンRと5000円くらいの腕時計買って風俗通いまくるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:00.31 ID:Iv6849Mn0.net
腕時計は買わない
車は自動運転来るまで買わない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:06.27 ID:fC6BPE5Yp.net
10億持ってても高級外車には乗らないし10億持ってなくても軽には乗らない定期

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:08.34 ID:ZtIyBBZp0.net
アルファロメオほしい
マカオで豪遊したい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:13.97 ID:A9cXDLJC0.net
時間確認するためだけに大金使うとか理解できんわ

5万くらいので十分やろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:21.90 ID:albcpcVF0.net
10億あったら駅三分圏内のマンション引っ越したい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:41.10 ID:Iv6849Mn0.net
>>39
腕につけるとうっとおしいやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:44.84 ID:zgCMoDBVp.net
>>7
かなしいかな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:49.96 ID:tPLC5+hnd.net
タグホイヤーカレラ1887ってどう?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:50.49 ID:/ViDwCvj0.net
神はいないぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:51.67 ID:Wx6U/pZwd.net
神のくせに10億しか用意でけへんのかって煽って100出させる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:55.19 ID:KHBVjmq8d.net
わい「10億円スカイツリーからばらまいて自殺したろwこれでわいも有名人や」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:55.68 ID:2xbHKZvkM.net
ワイなら海沿いの一軒家買って静かに暮らすわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:56.43 ID:0n6gXXsVM.net
10億ならもっと立地いいとこ住んで電車とチャリやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:59:59.78 ID:6S1tpzok0.net
わざわざ運転しにくいデカイ車なんて欲しいか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:09.50 ID:tX9oDY2dd.net
カッミさぁ…
実際に10億やってから言いなよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:15.19 ID:7yIByW3kM.net
多分通年でホテル暮らしするわ
自宅持つと掃除面倒だし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:25.28 ID:y05Mz/E40.net
全部貯金しそう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:27.73 ID:kh3Y7Mb00.net
金あったら誰しも高級って名のつくもん欲しがるもんやし
貧乏生活してきたやつなら尚更やろなぁ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:30.78 ID:QlWNYEBW0.net
発言者の考え方によるな。強がりで言ってる奴なら、高級車やら高級時計買ったりすると思うけど、なかにはホントにケチな奴がいて、いくらあっても無駄金遣わない奴もいる。貯金額いっぱいある奴はケチでつまらない奴も多いよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:42.29 ID:6S1tpzok0.net
>>56
郵便はどうするんですかね…?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:48.82 ID:tPLC5+hnd.net
それかドレス用にIWCのポルトキーゼ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:49.72 ID:kHV76AbO0.net
>>7
神の沈黙やね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:00:53.52 ID:ItJ8nssXM.net
おうじゃあ今すぐくれよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:00.11 ID:Iv6849Mn0.net
>>60
クロークで預かってもらえる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:00.66 ID:3qTJ4eXZa.net
似合わなければ意味ないからな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:08.58 ID:3qV0JBFw0.net
金は墓まで持ってけないで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:26.30 ID:9FtNa6EO0.net
今までフリーターだったから安い車でいいやと思ってたけど
正社員になれた途端に欲が出てきたわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:35.88 ID:QmxXqnAw0.net
車は買うかもしれんが時計はいらんなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:47.13 ID:+vyJbqjr0.net
そりゃ金あれば買うわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:47.80 ID:8d5LuFlDa.net
半分生活しに回してあとは投資するわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:01:51.78 ID:bWFWwbWLM.net
自分で運転するのだるいから電車使って車買わんと思う

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:10.61 ID:qQ/eDZgA0.net
300000000億ぐらいあったら腕時計買うわ
その前にどでかい家買ってカラオケマシーン買ってゲーム買い占めてサバゲーの物とか売ってるの全部買って
漫画とかアニメも全部買う

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:17.16 ID:rje9Uk69a.net
よく考えたら車はガチでいらんわ
運転嫌いやし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:29.47 ID:dVChh7ZN0.net
10億あったらそれこそ車も腕時計もいらなくね?
今まで肩身の狭い思いして引きこもってたけど
堂々と引きこもれるじゃん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:42.74 ID:zuoPao+1a.net
ワイ、船を購入

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:58.50 ID:6S1tpzok0.net
>>73
だよなぁ
高速乗らないなら軽が1番楽だしな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:58.91 ID:VGWAvpxnp.net
茅ヶ崎とかに駐車場付きの家買ってアメ車買うな
意識高い系が理想にしそうな暮らしをしたい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:23.22 ID:qIBAA+Wdp.net
99%貧乏人の僻みやからな
そら金があったら高くてキラキラしたもん買うよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:32.08 ID:O2awsWxT0.net
馬鹿「軽で十分、腕時計無意味」
神「…」

上級国民「そろそろ車買い換えるかな〜」
神「ほい、100億!w」


これが現実

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:33.23 ID:qoIKA6V5d.net
ワイ包茎「ヒャッホーウイwwww手術するンゴwwwwYES!!高須!!w」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:45.13 ID:ujn6FuH40.net
ワイ神「この10億円は恵まれない人々のために寄付します」
神「うーん1兆円あげちゃう!」
ワイ神「かかったなバカめ!(そのお金もきっと恵まれない人々のために使うでしょう)」

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:53.58 ID:K/spbY+70.net
2LDKくらいのマンション1室と家電家具一式買って猫飼って死ぬまでのんびり過ごすわ
よこせや神

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:03:58.58 ID:6S1tpzok0.net
10億もあれば観光地に家立てて引きこもるやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:10.49 ID:CigiPibtd.net
車はトヨタか日産でええわ
時計はいらん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:12.41 ID:yr86l1Me0.net
FITとかAQUAくらいの大きさがちょうどいい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:18.48 ID:yDm3sAWt0.net
車とか乗っても良いこと無いからな
チャリ信号無視で引いても車のせいだし自動車税、自賠責保険、ガソリンとオイル代、修理費で維持するのがアホらしくなる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:24.98 ID:Iv6849Mn0.net
>>83
観光地はたまに行くからいいんだよなあ
住んだらきついわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:44.51 ID:A9cXDLJC0.net
なお税金

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:48.40 ID:kTntYcFEM.net
十分ってのは間違ってはないけどそら上のレベルを買えるなら買うやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:48.75 ID:rje9Uk69a.net
仕事もやめたくないわ
今の仕事めっちゃ楽しいし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:50.82 ID:TlP/B1H60.net
金持ちだって資産千倍になったら今まで興味無かった物に使うやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:05:08.45 ID:AtZMAlo8d.net
ハイエース買って旅するンゴ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:05:21.45 ID:Qeewfl0t0.net
10億あったら債券買うわ
日本国債でも30年のなら今0.8%利回りぐらいあるし米国債なら3%近くあるからな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:05:26.88 ID:MRHTC0Z2M.net
>>30
バブルの残党だぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:05:39.91 ID:6lKR9u5UM.net
貰えないんだから買わないんだろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:05:59.95 ID:6S1tpzok0.net
あえて牛丼ガイジみたいな生活してみるのもありやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:03.66 ID:ZoOyPlIM0.net
数百万の時計とかでかくてゴテゴテしててむしろダサいだろ
数十万クラスのが一番バランスがいい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:05.55 ID:uq9nPzw7M.net
>>13
車も時計も好きだが実際これやな
ロールスロイスやパテックフィリップがなんで高いかって
高いから高い
これしか言いようがないんだよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:06.38 ID:rSY1WZql0.net
貰えない定期

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:12.55 ID:AkdgZOw/0.net
オーダーメイドの靴と服には何十万かかけたいね
あと枕とベッド

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:13.47 ID:wOMpJrlv0.net
10億あったら のんびり暮らせるから腕時計は必要無いな
車は いいの買うと思うけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:19.90 ID:NHXX768X0.net
車いらない言ってる奴実は運転ド下手説

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:23.90 ID:C09qdEdr0.net
>>97
ウブロとかダサいもんな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:26.31 ID:0J+l4ipD0.net
車はええやつ買うけど腕時計は余裕あっても3万くらいので十分やわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:29.39 ID:lOwxrziP0.net
>>86
駐車場台が一番かかるで
激安で月6000円ってのはキツイ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:30.12 ID:yDm3sAWt0.net
どっかのスレにいたけど、200万のフィギュア買ったオタクがいたよな
部屋が吹き抜けで豪邸に住んでる奴

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:38.30 ID:iwNiUoHd0.net
車は軽でバイクは250ccだけど幸せやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:42.28 ID:tPLC5+hnd.net
軽自動車って5年くらい乗っても50%くらいで買い取ってくれるからな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:49.32 ID:kh3Y7Mb00.net
カッミはこのスレのひねくれた貧乏人どもに大金を恵んだりせえへんやろなぁ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:51.19 ID:6S1tpzok0.net
引きこもれるんやから時計なんていらないよなぁ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:06:58.01 ID:fILR0bhs0.net
チープカシオがええ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:07.65 ID:O2awsWxT0.net
>>102
車好きなやつも数ミリ幅が大きくなっただけでクソ叩いてるから運転下手そう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:07.75 ID:kH1L9DXt0.net
高級外車なんかいらんわ左ハンドルとか怖すぎるし
それよりでかい車ほしいわ今乗ってるの軽やねん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:25.01 ID:CvDz/H2hd.net
急に贅沢しだしたら殺されそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:32.94 ID:hb2baN/+M.net
ワイミニマリスト、年収十倍になっても持ち物殆ど変わらんと思うわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:33.61 ID:ku054bSox.net
絶対買わない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:40.58 ID:ZoOyPlIM0.net
>>103
あれほんと意味わからん下品すぎる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:46.13 ID:ZuUuWy3YM.net
車はともかく腕時計はいらんなあ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:59.84 ID:ZtIyBBZp0.net
年収500万だけど、
アルファロメオ買ってマカオのエロサウナでスレンダー中国美女とやりまくってるで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:02.38 ID:uq9nPzw7M.net
>>114
貧乏人が突然金持ったら確実に悪い奴らに狙われるやろな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:02.61 ID:DpyoyzaO0.net
10億とか普通にガチャ回すわ
2日でなくなるやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:06.47 ID:rSY1WZql0.net
>>102
テスラの自動運転車買うンゴ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:10.91 ID:oIBnh0D9a.net
10億あっても時計は数万のやつでええわ
4つくらいを毎日付け替えて飽きたら買い替える

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:18.12 ID:yDm3sAWt0.net
>>105
うわぁどんな土地住んでんねん
もうレンタカーで使う日だけ借りたら良いやん
駐める土地無いなら車乗るなよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:22.09 ID:6qIHbeIad.net
ワイはtypeR揃えて日替わりで通勤するンゴ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:27.68 ID:RmYk4/Nk0.net
コルベット一台あればいいンゴ
あとはソシャゲに課金

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:34.06 ID:QFwIvsVyM.net
たぶん車はええの乗るようになるで
安全と安心が違う
時計はそんな高いのはいらんな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:38.82 ID:C09qdEdr0.net
でもおまえら、本当はトゲトゲ財布欲しいんやろ?
やきう選手も愛用してるし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:42.82 ID:AkdgZOw/0.net
時計ならパネライかBRが欲しい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:47.53 ID:AqAHRLjC0.net
10億あったら死ぬまで暮らすためにちょきんやな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:53.99 ID:uq9nPzw7M.net
>117
ゴムバンドにはバニラの香りプンプンさせるンゴ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:58.80 ID:oPeXQ/ag0.net
いきなり10億もらってもどう維持するねん
現金やと家燃えたら終わりやし振り込みやと銀行に怪しまれるやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:58.86 ID:6S1tpzok0.net
沖縄に住むのええなぁ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:08.97 ID:5VpoRFGY0.net
衝突事故に強い車ってなんや?ベンツ買えばええんか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:24.51 ID:XJp+D72Rd.net
仕事やめるから腕時計とかいらないンゴ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:25.78 ID:xVJcDgFA0.net
買えないから最低限ので十分ていってるんやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:26.57 ID:8xQpEVCtd.net
車持ってないけど、オサレなワゴン車は欲しい。
で、釣りとか行くんや。

高級時計は絶対買わない。
今持ってる電波時計で十分ざんす。

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:27.35 ID:qIBAA+Wdp.net
10億もらったのに車の駐車場の心配wwwwwwwwww
現実主義者アピールをしようとして滑稽なことになってて草

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:31.83 ID:RPyHnZku0.net
ワイ「八丁堀のマンション!キヤノン株!金投資!」
ワイ「車?腕時計?う〜ん、不要!w」

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:41.54 ID:3kA7Nn5d0.net
2000万円くらい貯金してあとは寄付するわ
どんな人間が嗅ぎつけてくるかわかったもんじゃない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:50.82 ID:uq9nPzw7M.net
>>134
ベンツにマイバッハってのがある
ロケットランチャーで狙われても生き残れるぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:56.89 ID:O2awsWxT0.net
>>134
10億あるならバスかトラックでも買えば安心だぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:05.11 ID:oIBnh0D9a.net
>>127
車も1000万越えると値段と性能が比例しなくなるように思うんやが
もちろん乗ったことはない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:16.94 ID:6S1tpzok0.net
>>142
で、誰が運転するんや?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:37.74 ID:xNqgoCb50.net
都会のごたごたした道を進むのは軽のほうがええよ小回り効くから

田舎の山沿いの道を進むのも軽のほうがええよ木の枝で引っかいて傷がついたりするから

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:43.52 ID:kz9YSBd7a.net
時計は何かすごいの買う気がするけど車は要らんわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:50.01 ID:kH1L9DXt0.net
腕時計はセイコーかシチズンのがええな
やっぱ国産がええわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:50.47 ID:hb2baN/+M.net
>>144
自動運転

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:58.01 ID:O2awsWxT0.net
>>144
10億あるなら運転手雇うのも自分で免許取るのも自由やで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:02.26 ID:Zt+421g60.net
ワイ「ひゃっほーーーー!!ローン返すぜええええ!!」

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:07.54 ID:oIBnh0D9a.net
>>135
J民が仕事辞めたら絶対堕落するわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:15.68 ID:hb2baN/+M.net
>>150
悲しいなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:22.35 ID:kHV76AbO0.net
時計は絵画とか工芸品買うみたいな感じちゃうんか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:29.22 ID:cFV6tB060.net
車いらんって言ってる奴は行動範囲が狭いだけやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:32.45 ID:8xQpEVCtd.net
>>133
沖縄住んで、アメ車のってダラダラしたい。

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:34.70 ID:ZuUuWy3YM.net
だって1000万の時計より1000円のカシオの方が精確なんじゃろ?
あほらしいわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:45.06 ID:5VpoRFGY0.net
>>141
サンキューガッツ
ええやん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:49.98 ID:ZYBp0oAn0.net
通勤車以外にロードスターとランクルが欲しいンゴ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:53.55 ID:4xf9lTqi0.net
おう車も腕時計も買うから10億くれや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:55.98 ID:8HDPYs9oa.net
そもそも見せびらかす相手もおらんししたいとも思わへんから時計はいらんな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:56.66 ID:6S2r2iDla.net
>>145
やっぱりサーキット走るのが一番や

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:00.61 ID:oIBnh0D9a.net
>>126
ナウシカに出てたやつか?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:01.39 ID:6S1tpzok0.net
>>154
バスや電車で十分やし…
最悪タクシーもあるから…

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:07.69 ID:C09qdEdr0.net
>>153
というか、「わいは社会的地位があるで」って示威する意味合いがある

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:13.90 ID:Mvp+z2njp.net
>>156
精確さならスマホ見ればええねん
高い時計買う人たちが求めてんのはそこちゃうやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:17.00 ID:/tTq3USr0.net
10億もろうたら仕事辞めて引きこもるから間違ってない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:23.36 ID:ts+YIbfvp.net
とりあえず1億くらいで防音室と音響揃えたい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:24.13 ID:kz9YSBd7a.net
>>147
いまGsのページ見たらセイコーのくせに600万のやつとかあるんだな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:24.35 ID:Vm0iyUho0.net
>>28
こういうガイジおるけどやっぱり馬鹿なんだよな
ネットのこと何でも信じるんか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:29.29 ID:h0N94G/70.net
時計つけると腕がかゆくなる

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:29.33 ID:M1INRBPS0.net
時計邪魔だし欲しいと思ったことないなあ……

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:32.24 ID:p6q1zKbFH.net
ワイコンパクトカーしか乗れん体なってしもた
デカイ車もう無理や

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:32.27 ID:kHV76AbO0.net
>>156
油絵より写真のほうが精巧みたいなもんやろ
どっちも素敵やん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:34.25 ID:hb2baN/+M.net
>>165
じゃあどこなの?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:45.12 ID:U31VOA4I0.net
家より先に車と時計はバカでしょ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:46.78 ID:0LIzpxS/a.net
10億くらいもらわな買わんほど要らんもんってことやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:49.78 ID:gjQsrDO50.net
都内に85階のマンション買うンゴ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:52.09 ID:uq9nPzw7M.net
>>156
10億あったら正確な時間知る必要ないからね

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:12:54.21 ID:oa+aC8YU0.net
>>154
むしろそんな車で外行く奴って何処に行って何すんの

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:00.72 ID:TFTHwH0m0.net
マルサ「!!」シュバババ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:03.40 ID:NQQ64wGf0.net
>>51
普通にすごい使い方

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:09.29 ID:yQr4ilYn0.net
いくら金あっても腕時計はいらんわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:17.10 ID:/5lYPJdJp.net
10億あっても車と時計は全然わからん
好きな奴は鉄道オタクみたいなもんやと思ってる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:25.24 ID:4P72+1zOM.net
ジャイロトゥールビヨンカッコイインゴねぇ 1000万やけど

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:28.77 ID:mEyO3sFNa.net
そもそもブランド物って実用性というよりこんな凄いものを持てる俺すげえに意味が有るわけで
そういう意味ではスポーツ観戦の上位的な趣味だわな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:35.12 ID:jWIvlCUf0.net
車いらんってやつ釣りとか草野球も電車でいってんの

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:47.31 ID:flN0ZyQeM.net
そういうリアクションしてやるから10億よこせよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:48.57 ID:LYiE3e3/0.net
とりあえず仕事やめていい家買って車なんかもそこそこいいやつ買うかもしれんがそこから何するかあんまり思いつかんな

なんかすげえつまらないことに使ったり悪いやつに騙されたりしてすぐ使い果たしそう

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:48.69 ID:mP8RfX+X0.net
なんJ民の夢かわいい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:50.14 ID:6S1tpzok0.net
ていうか10億貰ったら税金ってどうなるんや?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:50.20 ID:+vyJbqjr0.net
>>174
指輪とかと同じや
アクセサリーみたいなもん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:55.92 ID:4A5kKE8b0.net
とりあえず小倉ゆず買うわ
そのあと仲村みう買う

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:11.03 ID:MRHTC0Z2M.net
この手のスレ建てる奴キャバクラに行きたくて仕方無さそう

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:19.31 ID:CI4SXJRhd.net
>>192
いいセンスや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:22.16 ID:JqzbvBEo0.net
車はいざという時に露骨に値段の差が出るからな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:27.90 ID:Dcs8y6f4p.net
金持ちで軽乗ってるやつなんておらんから実際には軽で充分とはならんだろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:33.92 ID:U31VOA4I0.net
>>190
神からって贈与税の対象なのか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:39.88 ID:h0N94G/70.net
>>192
ワイにも小倉ゆず分けてクレメンス

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:43.59 ID:uijqThzGa.net
>>51
ワイはスカイツリーから落ちても大丈夫なクッションを10億で作るわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:47.13 ID:Z1Q7Nyxb0.net
車は買うと思うけど余裕があるから買うだけで優先順位は激低やで
腕時計はどないしよかな〜今のは40くらいだから買うとしても同等のやつやな

結果としては両方とも買いたさなくて十分

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:14:47.51 ID:MU9APyYV0.net
ジャガー買うわ
腕時計はいらね
あとは女買う

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:03.08 ID:t/v82KncM.net
>>192
ええな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:10.73 ID:6S1tpzok0.net
>>197
そら神でも対象やろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:13.59 ID:8xQpEVCtd.net
>>186
草野球は電車やな。
フットサルと違って道具がだるすぎるが。

釣りは車やないと死ぬ。

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:17.85 ID:pM7UmJFX0.net
ええ車言うてもただの移動手段というレベルを逸脱した
不自然な高級感あるやつはいらんな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:21.38 ID:8HDPYs9oa.net
>>190
まあ宝くじって事でええやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:26.94 ID:t2kTkoy60.net
とりあえず3000万残して残りは株、で国内ぐるぐる旅行する

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:27.98 ID:4P72+1zOM.net
>>188
資産運用のプロに任せて放浪するわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:35.88 ID:06od/Pgv0.net
>>197
神様に年110万の分割払いをお願いしよう

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:42.80 ID:Zqmhhqe7d.net
腕時計はセイコーの三万くらいのでいい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:16:11.06 ID:/GZtFKEQK.net
アプリのプロスピでどこまでやれるかチャレンジするわ
車も腕時計もいらん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:16:13.61 ID:06od/Pgv0.net
>>208
引退したスポーツ選手は「運用のプロです」と近づいてくる奴に騙されるんじゃないか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:16:18.53 ID:FVcumNSda.net
>>208
???「すまんな使い込んで2000万しか残ってへんわ」

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:16:22.01 ID:6S1tpzok0.net
>>209
10億貰う前に死ぬのはいいんですかね…?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:16:25.26 ID:Qeewfl0t0.net
>>208
証券会社「ファンドラップがオススメやで(ゲス顔)」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:16:50.70 ID:h0N94G/70.net
>>212
8億とられそう

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:17:04.71 ID:4P72+1zOM.net
高級車なんか要らんやろ思ってたけど考えたら家に人なんか呼ばんし車だけイキってればええから賢いわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:17:15.74 ID:kz9YSBd7a.net
>>209
それだと一括だと見なされて総額に課税されかねないらしいな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:17:19.46 ID:eHPWMYkK0.net
試しにくれよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:17:27.41 ID:8clI/nPc0.net
宝くじ高額当選したら友達が居なくなった←もとから居ないから大丈夫

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:17:31.40 ID:06od/Pgv0.net
金遣いが荒いとバカに見つかるリスクが高まるよな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:17:49.80 ID:h0N94G/70.net
好きな車種が高級車じゃないから
高級車はいらんわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:01.77 ID:CV3+Wwi7M.net
仮に10億あっても車は良いとして腕時計なんかいらんやろ
ドレスコードの高級レストランでもいくんか?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:07.57 ID:YRTJ0FDS0.net
軽の大きさで1500ccくらいの頑丈な車が欲しい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:08.80 ID:8HDPYs9oa.net
結局ええ車も時計も金持ちアピールでしかあらへん
そんなアピールして変なの呼び寄せるメリットないやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:12.32 ID:1x55LF9p0.net
時計ってほんとに飽きられたよな
金持ってないからなのか
スマホで十分なのか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:26.03 ID:DiSXzF+J0.net
リシャールミル欲しいンゴねぇ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:29.03 ID:kz9YSBd7a.net
>>215
増やす気とか特にないなら別にどうでもいいと思うで
詐欺師に騙されるよりはマシと思ったほうがええ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:33.43 ID:TFTHwH0m0.net
>>212
小久保「節税のプロです」

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:36.35 ID:/jWYCgyu0.net
>>208
資産運用にプロなんておらんのやで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:43.93 ID:9n+pmx2kd.net
長期旅行するための車と時計は確かに欲しい
1000万ぐらいの車とGショックかな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:00.93 ID:Mvp+z2njp.net
>>223
ええ車買ったら外出するためにええ服欲しくなるやろし
自ずとええ時計も欲しくなるやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:15.15 ID:6S1tpzok0.net
結局、よほどのマニアか金持ちと付き合いがなければ車や時計なんかにこだわりはないやろ
問題は安全かどうか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:16.83 ID:6B1iRJshM.net
10億降って湧いたなら半分残して半分はなんでも自由に使うけど腕時計なんて今してる30万くらいのでもええわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:31.64 ID:LAb8efRM0.net
>>227
RM011欲しいンゴォ…

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:44.17 ID:pmElbiJW0.net
ターミナル駅近くのマンション買えば老後も安泰だろう

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:48.32 ID:HsCgj8Lm0.net
馬車に見えた

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:52.10 ID:0NuBQI2r0.net
高そうな車で送迎してもらえると視線を感じるよね

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:02.01 ID:CacLy4nHd.net
税務署「この10億はなんだい?」

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:03.16 ID:Vti0Bhg30.net
>>233
なくもない

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:07.29 ID:9eDkpYXvd.net
ワイ「よっしゃ貯金や」

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:10.47 ID:20bw1BiK0.net
時計はいらんわ
車はトヨタタンドラがほしいンゴねぇ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:10.58 ID:XAB7IrVe0.net
>>235
金で買えるよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:11.95 ID:An//pGsB0.net
このスレ派生版のが良くできてたやろ
何戻ってるねん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:18.34 ID:sMB7+bl/0.net
たった10億で車や腕時計に大枚はたく気せんわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:28.28 ID:Qeewfl0t0.net
>>228
あの商品自体が詐欺みたいなもんやけどな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:29.65 ID:QAa7YE1S0.net
日本人が貧乏になってるのは事実だけどな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:35.57 ID:gR0WafFa0.net
マンション買ってハリアー買って終わりやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:43.24 ID:h0N94G/70.net
時計より家ほしい
渋めのやつ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:43.54 ID:kz9YSBd7a.net
>>233
時計とか周りの人によるで
周りみんな30万50万の時計付けてるような世界はそこらにある

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:49.23 ID:h4jcr01v0.net
買わんし自分で運転せんわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:20:52.48 ID:tzAIIG4ld.net
セグウェイ欲しいンゴよねぇ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:21:07.09 ID:9eDkpYXvd.net
まあ、10億もあれば、お前らに煽られるくらいなら車くらいは買うかもね
腕時計はまじでいらない

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:21:12.66 ID:z3rLGKxu0.net
脳内10億とかむなしくなるだけやろアホちゃうか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:21:19.26 ID:6S1tpzok0.net
>>249
古民家改修やろうなぁ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:21:40.44 ID:cGm/gFSea.net
レクサスとパテック・フィリップ買う

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:21:48.10 ID:cFV6tB060.net
>>179
ワイはゴルフとスキーやるから車ないとやっていけへん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:21:49.05 ID:Vti0Bhg30.net
>>254
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜〜〜〜

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:21:52.48 ID:RHKpBKe50.net
そらそうよ
優先的に買うもんでもないから言うてんねん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:22:03.92 ID:gjQsrDO50.net
神戸らへんに家買ってベンツ買ってAmazon生活するわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:22:04.82 ID:06od/Pgv0.net
人間金なんかなくても些細なことでマウンティングしてきて案外たくましいなと思う

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:22:08.20 ID:6S1tpzok0.net
さて、明日から仕事や
現実に戻る時間やで…

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:22:30.28 ID:QkSqjSLMd.net
10億あればもう働かずに東京都心で贅沢な暮らし出来るんか?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:22:34.74 ID:ZL/v3Yn10.net
株買うわ
配当でちまちまお小遣い貰う

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:22:49.80 ID:HsCgj8Lm0.net
🐜もしない金の使い道を考える🐴鹿

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:04.19 ID:yMawXyTn0.net
あぁ^〜
R32がメリケンに取られちゃ〜↑う

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:13.03 ID:4P72+1zOM.net
ワイは5000兆円ほしい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:13.99 ID:uJVwuXRBd.net
軽は長距離移動できないのですこれない
でも長距離移動なんてしないか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:24.86 ID:20bw1BiK0.net
トヨタタンドラ欲しいンゴォ
買えないことはないけど、維持が無理やろなぁ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:33.28 ID:06od/Pgv0.net
>>263
数億着服した奴も末路を考えるとそうでもない
計画的に贅沢しないと

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:34.89 ID:shMwhgsg0.net
そもそも10億あったら外出する必要無いし車いらん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:44.75 ID:RMYMX9E8d.net
マンション買っていいオーディオ環境整えて映画と音楽で1日過ごすわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:53.78 ID:6S1tpzok0.net
>>267
どこにその金を預けるんですかね…?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:23:56.28 ID:NQQ64wGf0.net
金があったら買うってそれ無駄ってことに変わりはないやん…
自分で自分を論破しちゃうって斬新だな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:01.69 ID:o2mv9p7G0.net
最近この手の妄想スレ伸びるからアフィもウハウハやね

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:08.98 ID:XJp+D72Rd.net
>>151
いうても10億あったら辞めるやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:39.79 ID:1R3D2uAZa.net
車は確かにハイブリッドハリアーくらい買うかもわからんな
腕時計はいらん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:41.55 ID:7Q9byli40.net
金を使い切るって考えは大事やと思うで
普通はそういう発想に至る余裕がないから必要ない考え方なだけで
三成も言うとったやろ予算はキッチリ使い切れと

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:46.11 ID:XNFQqIF2d.net
都心のマンション買うわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:49.72 ID:gjQsrDO50.net
>>151
なんJ民が働いて堕落してないという風潮

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:51.84 ID:QNf/uhtd0.net
10億あったら田舎にデカイ土地買って家建ててYouTubeにオシャレ料理動画上げてる外人みたいな自給自足の生活するわ
会社や腕時計どころか服も雰囲気出すために無地の安物しか買わなくなるわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:58.64 ID:kz9YSBd7a.net
多分働きながらか辞めてか判らんけど大学院行くと思うわ
博士欲しいわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:25:04.53 ID:jz+Uuvvu0.net
エア車多いな
乗りにくいでかい車なんていらんで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:25:25.29 ID:8HDPYs9oa.net
>>247
それもあるし無駄なモン買ったり浪費するのはダサい悪いみたいな価値観が当たり前になったのが大きい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:25:32.76 ID:RmYk4/Nk0.net
>>162
航空機は一台二台って数えないだろうが低学歴

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:25:33.49 ID:Vo9ZNA45a.net
ちんぽにつける輪っかみたいなのも10億あったら買うわな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:25:40.90 ID:UWsSFYCv0.net
時計は買わないし車も燃費いいの買うわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:18.92 ID:NQQ64wGf0.net
>>282
院ええな
東大医学部に数年かけて入学して海外の院行ってみたいわ
まあ無理やろけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:22.87 ID:yMawXyTn0.net
>>162
シボレーのやろ…

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:25.15 ID:WY16ETVha.net
>>279
これ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:30.40 ID:or+xzzOd0.net
ワイの知り合いの弁護士はくっそ金持ちなのに軽自動車乗ってるで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:33.04 ID:yQtRtk/8d.net
低年収でも軽は乗りたくねえなあ
かといって高級車に乗りたいわけでもないけど

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:35.02 ID:kHV76AbO0.net
>>286
コックリングより真珠やぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:38.44 ID:o2mv9p7G0.net
ちょっと前これの1000万バージョンあったよね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:26:42.83 ID:6S1tpzok0.net
10億くらいならともかく1兆円を地銀に預けたらどうなるんやろうか

総レス数 295
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200