2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビール飲めないガキwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:47.80 ID:3VWQwFe50.net
だっせえ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:54.07 ID:Jbj4yFB50.net
毎秒立てろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:09.00 ID:iSf2ZR800.net
飲めるけど美味いの1杯目だけやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:19.30 ID:gsFNTwlX0.net
酒何飲めるねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:23.31 ID:t4j7xB+V0.net
おは大学一年生

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:29.91 ID:3VWQwFe50.net
>>3
ガキwwwww無理すんなww

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:46.77 ID:aWC0wBVY0.net
糞不味い

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:08.90 ID:3VWQwFe50.net
>>4
ビール
酎ハイ
梅酒
ハイボール

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:22.21 ID:iSf2ZR800.net
>>8
クソガキやんけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:34.66 ID:otyOV6EBd.net
ビール飲みすぎで尿酸値終わった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:48.18 ID:0mz5ieOka.net
まー人それぞれや
自分の意見を人に押し付けるな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:33.12 ID:gsFNTwlX0.net
>>8
典型的な大学生で草

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:35.01 ID:3VWQwFe50.net
ビール飲めないやつは人として劣等種

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:35.06 ID:DwKp7OeC0.net
ビールみたいな苦いの無理やけどウィスキーみたいなのいけるヤツおる?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:11.71 ID:YazhCD3Z0.net
ガキは酒飲んじゃだめなんだぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:23.17 ID:MOlCO0+zd.net
>>11
ガキ発見w

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:59.19 ID:N0HPb1gG0.net
飲めなくはないがつぎたくないので飲めない事にしてる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:13.23 ID:3VWQwFe50.net
カルアミルクでも飲んでろガキは

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:37.01 ID:t4j7xB+V0.net
>>8
これは草

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:45.02 ID:iSf2ZR800.net
>>18
カルーアミルクとかチューハイと何が違うねん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:46.37 ID:CQOQh99V0.net
飲めるが好きではないって奴多いし飲める=大人でもないやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:18.92 ID:CQOQh99V0.net
>>20
ええ…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:19.86 ID:n16X5xAs0.net
>>8
まだまだ子供だね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:32.79 ID:3VWQwFe50.net
>>20
酎ハイだけじゃなくてハイボール飲んでるから俺

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:34.36 ID:foPDEaJSd.net
男でカルアミルク飲んでるオカマなんてまさかJにはおらんよな?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:42.25 ID:YfnUlsFdd.net
缶ビールは嫌い瓶は普通ビール工場の出来たては旨い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:44.20 ID:REaakK6ap.net
>>8
さすがに草

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:59.94 ID:iSf2ZR800.net
>>22
いやどっちも甘い酒カテゴリやん
飲みやすさでは変わらんやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:03.06 ID:CQOQh99V0.net
???「ハイボールを4.5杯ほど」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:04.58 ID:6C/RtPgH0.net
ワイはビールも日本酒も梅酒も無理や
こそこそハイボールとチューハイ飲んどるで。すまんな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:42.55 ID:3VWQwFe50.net
>>30
ガキ舌だねえ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:45.13 ID:RVUKcCA10.net
酔えればなんでもええやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:08.47 ID:CQOQh99V0.net
最近の大学生のスミノフとハイボールwwwwwwって感じ何なん?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:12.83 ID:N0HPb1gG0.net
こういうやつって瓶ビールと生ビールが同じってのを信じないタイプだよな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:44.11 ID:svwARHAz0.net
>>34
同じだぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:15.58 ID:WDRMJtFrd.net
>>26
サッポロビール園でジンギスカン食いながら飲むビールおいC

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:43.39 ID:CQOQh99V0.net
秋宵ってビールすこ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:43.88 ID:C3IddAiJ0.net
飲み放の居酒屋入りたての大学生やんけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:45.67 ID:ANYmaIeIM.net
アルコール入ってる飲み物全部ダメだわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:07.54 ID:qQpXw1qr0.net
最近ビールと日本酒しか飲めなくなってしまったンゴ
助けてくれや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:10.09 ID:4GtERYKO0.net
やっぱアルコール入ってると頭ダメになるんやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:10.85 ID:H4xJNNk60.net
響17年とかそこらへんなら飲むがビールとか不味いだけやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:42.43 ID:CQOQh99V0.net
イッチは大学生やろなあ
20歳そこそこの奴しかビール飲めないとかwwwwww俺はハイボールだからwwwwwwって言わんわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:51.31 ID:5Oixc7Epp.net
ワイ下戸、ノンアルビールを美味しく頂く

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:59.84 ID:6/jSF1lod.net
>>8
ガキ舌で草ァッ!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:04.95 ID:vT9+aUVE0.net
ビールは嫌いやがウイスキーは好きやわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:26.77 ID:ilZcWLBZ0.net
ワイ社会人、下戸なのでビール一杯で終了

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:29.12 ID:1W4/VqWQ0.net
プレモルなら飲んでやってもええで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:35.24 ID:CQOQh99V0.net
チョーヤから新しく出た梅酒飲んだ奴おるか?気になってるんや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:50.31 ID:UDXwdWwC0.net
ワイはコーラ!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:55.66 ID:xyxyUfn8d.net
うんこ食えないクソガキwwwwww

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:06.45 ID:iSf2ZR800.net
なおワイが普段飲むのはオレンジブロッサムな模様

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:14.49 ID:KkBr92Hga.net
脂肪肝ワイ、禁酒中

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:14.61 ID:PGf0TJvr0.net
>>50
ワイもコーラ好きやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:17.96 ID:ANYmaIeIM.net
最初の一杯だけビール飲むんやが普通に飲み会中でも寝てまう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:25.59 ID:WDRMJtFrd.net
他人の飲んでる酒気にして優劣つけたがるとかまだまだガキやね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:39.72 ID:DwKp7OeC0.net
>>49
あれ普通のスーパーで売ってるんか?全く見かけんわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:55.82 ID:1W4/VqWQ0.net
飲むと寝ちゃうんですキャラで通してるわい有能

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:06.80 ID:GLVbC2uy0.net
水飲めないのがガキなんだぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:19.65 ID:+fAPRbO50.net
最後の一飲みで苦くてあかんなっていうパターンと最後まですっきりの場合があるんやけど
具体的には何が原因なんやろか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:20.09 ID:CQOQh99V0.net
>>57
この前地元のスーパーに売ってたんや
1年ものと3年もので結構味違うんやろか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:26.94 ID:DwKp7OeC0.net
>>56
お酒飲んで気持ちよくなれれば飲むものとかどうでもええわな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:46.90 ID:DwKp7OeC0.net
>>61
はぇ〜
梅酒好きやからぜひとも飲んでみたい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:54.52 ID:NA7lCaca0.net
ワイ焼酎勢、結局カルピスソーダが一番うまい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:07.37 ID:Zts4wUKJ0.net
ストロングゼロばっかり飲んでるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:24.17 ID:RHHLvfLp0.net
ハイネケンだいしゅき

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:32.61 ID:YJk7gfyE0.net
>>3
えぇ…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:32.64 ID:iSf2ZR800.net
>>64
ワイはカルピスウォーターのほうがすき

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:41.20 ID:CQOQh99V0.net
>>63
昔友人宅である15年もののブランデー梅酒飲ませてもらったんやがクッソうまかったんや
チョーヤのやつもブランデー風味らしいから絶対美味いわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:45.04 ID:vNZvHnt+0.net
生小置いてくれや
そんないらんねん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:14.85 ID:FvuHyhyMd.net
>>65
アレ飲むと次の日大変や

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:39.24 ID:CQOQh99V0.net
なお昨日は氷結一缶でスヤスヤや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:46.41 ID:/zhwAY+pa.net
ハイボールまずいわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:04.89 ID:QZvsvNZ90.net
外ではビールも飲むけど家では専ら黒霧島の烏龍割りや
ビールはコスパ悪いわ大して美味くないし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:07.13 ID:yKB4gz3rM.net
ワイ馬鹿舌、クリアアサヒとスーパードライの違いがわからない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:45.96 ID:5HfWoRpOa.net
ワイ炭酸嫌いはお茶割りしかのまない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:50.34 ID:Iv6849Mn0.net
ワイ5年、ビールうめぇとか言ってるサークルの1年を微笑ましく見ゆ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:57.97 ID:O8s8Zk640.net
>>74
本格焼酎を烏龍茶で割るとかありえんやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:12.33 ID:Cl54UpsG0.net
酒飲みってアルコール度数上げて威張るアホばっかよな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:20.61 ID:E0GOs2Ukd.net
ストロングゼロは体調悪いと酔いやすくてアカンわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:38.71 ID:WDRMJtFrd.net
>>60
ビールの温度とかツマミの種類とか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:46.62 ID:CQOQh99V0.net
>>79
ほんそれ
美味いつまみで楽しく酔えたらそれでええわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:48.21 ID:RVUKcCA10.net
冷えてるか〜

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:59.82 ID:wZNnoBHpd.net
すまんがどうすればビール飲めるようになるんや
シャンディーガフは飲めるけども

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:01.27 ID:jB9mwkEIp.net
ワイの一押しはパンクIPA

86 :ちんちんまんじゅう ◆BsudAU/UDQ :2017/05/14(日) 16:53:08.75 ID:W170uRNcd.net
ぼくほろよいりんごで真っ赤っかになっちゃうンゴ🙅

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:11.64 ID:t4j7xB+V0.net
>>75
どっちもまずいからしゃーない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:31.33 ID:iSf2ZR800.net
>>84
断水する

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:56.47 ID:o1uE79GxH.net
まあビールは一杯目の景気付けやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:57.01 ID:svwARHAz0.net
冷えてないジョッキにビール入れて、冷えっ冷えのグラスにワイン入れてきた居酒屋にはビックリしたンゴねぇ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:57.69 ID:WDRMJtFrd.net
梅酒は後味の甘えぐいの嫌いやから景虎梅酒しか飲めんわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:58.61 ID:REaakK6ap.net
八海山ってどうなん?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:37.25 ID:QZvsvNZ90.net
>>78
芋の香りとウーロン茶の香ばしさ意外と合うで
騙されたと思ってやってみてや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:38.31 ID:XUj3wkHVM.net
2本飲んだやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:42.75 ID:GEQ1dFZM0.net
>>8
大学生やんけ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:59.72 ID:DwKp7OeC0.net
コークハイってウィスキー:コカ・コーラをどの比にすりゃええんやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:02.32 ID:6B7f0hMp0.net
シャンディガフはすき

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:03.74 ID:+fAPRbO50.net
>>81
温度なんやろか
なんかワインの澱が溜まってるの飲んだときと一緒で最後だけがあかんようになるんやが

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:14.50 ID:4RhjhK9z0.net
ビールが好きやと度数強い酒飲めない雑魚みたいな扱いするアホってなんなんあれ?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:15.18 ID:GEQ1dFZM0.net
>>92
まぁええで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:16.64 ID:FNoqbybgd.net
ビールよりコーラの方が美味しいからねしょうがない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:21.93 ID:CkgDUCut0.net
すぐに腹が膨れて苦しくなるときあるわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:22.61 ID:WDRMJtFrd.net
>>84
味わって飲まないで流し込む

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:29.73 ID:svwARHAz0.net
>>96
3:7

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:30.50 ID:GEQ1dFZM0.net
日本酒スレでええんかる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:33.29 ID:OsN+BLCX0.net
エールビールのが軽くて飲みやすくてうまいのになんでラガーばっかなんや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:37.25 ID:N9eleySg0.net
氷結とかストロングゼロとかほんと嫌い

アルコールの原液に香料と甘味料ぶち込んだ味する
不味いし頭痛くなるしで最悪の酒やろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:03.81 ID:0mz5ieOka.net
>>16
気づいてないんか?
ガキ発見wなんてネットで書き込む恥ずかしさに

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:29.51 ID:REaakK6ap.net
>>100
値段相応っちゅうことか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:32.12 ID:abXO3ah90.net
>>35
アスペか?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:36.59 ID:+fAPRbO50.net
いいちこが作ってる日本酒ってどうなん?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:46.47 ID:iSf2ZR800.net
>>96
1:3かもうちょい濃いぐらいが普通やけど味見しながら好みで調整するんが一番ええで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:13.74 ID:CQOQh99V0.net
前に泡盛飲んだら一杯であかんなったわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:14.32 ID:2wRan1ol0.net
>>107
確かにあの甘さは凄いわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:22.66 ID:C2mpUlUA0.net
ビール日本酒ワイン以外ほぼ飲まん
蒸留酒はたまにウイスキーのむ程度

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:26.63 ID:FfmBylubx.net
ビール
ハイボール
ハイボール
ハイボール
ビール


こうだぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:39.00 ID:6uEhOx2x0.net
アルコールうまいと思ったことないわ
カシオレとかそういうのがギリギリや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:09.45 ID:GEQ1dFZM0.net
>>109
ワイガキやから一升5000円以上の酒飲んだことないから比較できんが、売れる理由がわかるって酒や
飲みやすくて癖がない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:15.95 ID:CQOQh99V0.net
なお酒に弱いワイ
カシオレ
南高梅酒
南高梅酒
スクリュードライバー
烏龍茶

総レス数 119
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200