2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若月健矢さん、今日も元気に4許盗塁

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:26.39 ID:6CvPPAOI0.net
ワイルドピッチ(パスボール)は2つ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:42.71 ID:HY/1yC5xa.net
若月死ね定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:53.84 ID:tjliTMCDM.net
ベンチみるなよ若月

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:21.86 ID:VBDq/M1Jd.net
バカ月wwwwwwwwww

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:29.40 ID:4p6orHwFa.net
フォークが捕れないからストレート連投は草

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:31.59 ID:UwW6I2f6a.net
バカ月死ね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:46.85 ID:4qhxnjWA0.net
ほんま死ね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:18:40.67 ID:4HyK0swj0.net
今日の集合スレはここか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:04.26 ID:jY5f7LdWa.net
バカ月とかいう蔑称すこ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:11.51 ID:Spa94Y2ya.net
まーた若月批判か

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:50.54 ID:ORodk8kS0.net
若月って高校のときはかなり期待されてたよね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:20:58.42 ID:jY5f7LdWa.net
>>11
プロ野球選手なんてみんなそうだろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:21:32.24 ID:84nacxIta.net
福良の「山岡が悪い」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:21:45.82 ID:TtyGOGqK0.net
なおベンチで公開説教されるのは伊藤光

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:22:08.32 ID:lOwxrziP0.net
https://twitter.com/bs37ht2?lang=ja
⊂((・x・))⊃ かすじゃないよ!かぞ!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:22:18.66 ID:qUNjnnQg0.net
埼玉なのに西武が全く興味のない時点でお察し 大滝は取られるし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:22:56.19 ID:InqUsnsi0.net
ロメロが当たったのはまぐれだったとは言え3番4番の両翼が抜けてると考えれば
まだポジれるけどね

今日の塚原のリードとかを見てると若月はのびしろこそあっても
一軍で使い続ける必要はないかな。

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:23:10.28 ID:H3cSvK8+0.net
>>16
君が立てたスレって基本すぐ落ちるよね
才能ないんじゃない?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:23:33.29 ID:ZhQrhGPS0.net
11球団のファンは何で伊藤光がキャッチャーじゃないのか謎に思ってるぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:23:39.88 ID:84nacxIta.net
>>15
カスなんだよなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:23:59.79 ID:84nacxIta.net
>>19
12球団のファンやぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:24:09.49 ID:qUNjnnQg0.net
>>18
死ねや若月クラスタ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:24:12.41 ID:ulLCFkAF0.net
若さ以外に長所あるんか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:24:18.88 ID:C+cAUlCr0.net
なんか神主打法と強肩が売りじゃなかったっけ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:24:33.24 ID:nbTxCiKA0.net
若月ほーしいwwwwwww「ドラフト前の西武ファン」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:24:34.12 ID:H3cSvK8+0.net
>>19
バントできないからやで
2回の打席見たやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:24:39.16 ID:rHCPM+Yxa.net
4回とも全部送球逸れてたのは草

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:24:53.66 ID:sMB7+bl/0.net
ベンチ見るなやバカ月〜!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:25:06.05 ID:Hj0wWlpka.net
>>24
強肩は強肩だな
刺せるかどうかは別だけど

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:25:14.38 ID:rHCPM+Yxa.net
>>26
若月の方ができないぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:25:37.40 ID:5YC1pJZs0.net
>>17
今の戦い方見てポジる要素はなんも無いけどなあ
前半の貯金があるからまだ4位なだけで、今後の見通しは非常に悪い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:25:42.02 ID:H3cSvK8+0.net
>>22
何イライラしとんねん亡霊の分際で

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:01.00 ID:CccaZQfT0.net
古参様曰くこの程度で叩くようならオリファンやめなあかんらしいで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:11.24 ID:rRGN0zln0.net
山崎と比べるとどっちがましなん?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:14.29 ID:YrUH6NmF0.net
イライラで草

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:25.86 ID:PBITV8Lc0.net
18Uの代表までいったやつでもプロは厳しいな
代表で守ってたの森やったけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:26.12 ID:X+pJT+Su0.net
>>26
いや、バント上手い方やろ
今シーズン結構バント決めてるとこ見た気がするけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:42.91 ID:ulLCFkAF0.net
このままやとイップスになるやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:50.66 ID:CccaZQfT0.net
例年に比べると頑張ってるから叩いたらあかんらしいで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:27:14.09 ID:vIwroEAq0.net
オリックスの2013U18組全滅やんけ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:27:24.62 ID:iEe40s+00.net
去年伊藤山崎がうんこやった時期に頑張ったのは評価したってもええけど現状一軍レベルに無いやろぶっちゃけ
このまま使い続けても潰れるだけや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:27:30.14 ID:5YC1pJZs0.net
>>23
コーチに従順なんやろ
今の使い方してチームにも本人にも何を生むんだって感じやけど

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:27:49.61 ID:CccaZQfT0.net
公開説教するなら最初から使うなや
次は金子伊藤で若月いないから勝てるかもな
なお千賀

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:10.18 ID:qUNjnnQg0.net
>>40
オリックス若手は練習しないからな こんなチームが強くなるわけがない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:11.34 ID:z2OiZTyT0.net
>>38
既にイップス克服済みなんだよなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:14.82 ID:jFj6Mmx10.net
他の実績ない選手は失敗したら変えられるのにこいつだけずっとスタメン

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:21.35 ID:IfSo26ICp.net
>>37
いつの話やねん
5月に入ってから失敗しまくって成功してるの見たことないぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:28.51 ID:CccaZQfT0.net
使っても何の成長もないまま終わりそうやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:31.16 ID:H3cSvK8+0.net
首脳陣が伊藤憎さのあまり半分ヤケクソで固定してるだけなので上積みも期待できない模様

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:28:33.82 ID:ijr0ouWI0.net
若いのにヘロヘロ構え止めた方がいいよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:29:01.42 ID:biFdtzuva.net
4つ目の盗塁許したのと2つ目のパスボールは誰の時?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:29:19.16 ID:CccaZQfT0.net
去年みたいにバスターやったらマシになるかもな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:29:36.96 ID:U31VOA4I0.net
リードだけで叩いてると思ってた奴wwwwwwwwwwwwww

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:29:46.03 ID:qRXlpAir0.net
首脳陣がデルタのアワードに騙されただけやで若月は悪くない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:29:50.27 ID:qUNjnnQg0.net
光は絶対に出ていくな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:29:53.59 ID:uYj9jhj20.net
ヒント:クイック

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:30:10.38 ID:nIu5bSeZ0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170514/cVVOam5uUWcw.html

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:30:11.58 ID:6fYq+Aob0.net
若月健矢さんは打率と盗塁阻止率どっちが上なの?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:30:23.46 ID:uIZByuaj0.net
ヤングムーン

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:30:30.04 ID:CccaZQfT0.net
何で福良は被害者ぶってるんや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:30:38.92 ID:6CvPPAOI0.net
3盗塁刺18許盗塁で盗塁阻止率は.142に下がった模様

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:30:54.79 ID:5YC1pJZs0.net
>>58
打率に決まってるやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:31:05.62 ID:InqUsnsi0.net
シドニーってコーチに向いてるとは思うんだけど一緒にやってて能力的に光>シドニーだったから
教えづらいし聞く耳も持たないんだろうな

競馬みたいなもんで平ジョッキーが名調教師になる例もあるけど
流石に一緒にやっててあれだと光の気持ちも解るが

それこそ若月は陣営の犬ジョッキーみたいなもんだけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:31:28.65 ID:CccaZQfT0.net
若月のリードは根拠がある
伊藤がレギュラーの時は防御率1位だったんですが

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:31:32.80 ID:qqUAcdD/0.net
>>46
ホンマなんでやろな
チームの勝ちより優先しとるやん流石におかしいで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:31:37.81 ID:bWCv/Hfja.net
>>58
打率   .167
盗塁阻止率.142

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:31:39.85 ID:S0Fp9ZDDa.net
なんでシドニーがコーチやってんの?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:31:48.50 ID:H3cSvK8+0.net
若月様くらいになると盗塁させるのも考えがあってのことだしパスボールも計算の上でやってる
全てに根拠があるからセーフ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:32:14.11 ID:CccaZQfT0.net
>>67
どんでんが寵愛したから

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:32:18.75 ID:GwQbCGpM0.net
>>61
刺された奴引退した方が良いんじゃないの?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:32:25.81 ID:bWCv/Hfja.net
>>51
塚原ちゃうか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:32:59.62 ID:qUNjnnQg0.net
若月は自殺しろとは言わないから失踪して野球やめろ 

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:15.47 ID:7fWEmX2t0.net
さすがに次からはスタメン外すやろな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:21.27 ID:i0ezSEAWd.net
>>64
バカ月のリードに根拠があるって、何の冗談?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:21.96 ID:yHC29p+6a.net
>>11
去年もめちゃくちゃポジられてたぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:22.33 ID:PaxoBeHha.net
>>66


77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:33.11 ID:CccaZQfT0.net
福良は今年限りで消えると思うけどシドニーは残りそうやからなぁ
若月様は来年も安泰やね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:40.25 ID:rRGN0zln0.net
叩かれ過ぎちゃうとも思ったけどこれでスタメン確約は流石に腹立つわな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:49.57 ID:5YC1pJZs0.net
っていうかなあ、若月だって妥当な使い方されてりゃ期待の若手だったろうに
ファンのヘイトを一身に集める存在になってしまって…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:54.74 ID:QR+7k2PL0.net
登場曲が暗い

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:33:57.54 ID:IfSo26ICp.net
・西が140球投げて左足に打球ぶつけても投げさせ続けて悪くなったら反省してもらうと言って二軍調整で落とす
・安達が明らかに疲れてるのわかったのにずっとフル出場させてて昨日になって体調不良だからと二軍落ち
・去年伊藤が悪いから調子良かった若月を使って結果残したから固定したせいで今年は若月を下げることが恥になるので固定し続ける

全て首脳陣が適当にやってたつけが今きてるんだろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:01.13 ID:vIwroEAq0.net
昨日現地で見てきたが4回ツーアウト満塁でこいつに回ってきた時の野次凄かったわ
伊藤出せーの大合唱

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:07.33 ID:InqUsnsi0.net
公開説教について試合後であればどこでやってもらっても結構だけど
最後源田の時のミスリードを攻守交替のインターバルでやられると終戦した感じがあってそこが問題

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:07.99 ID:NwFR2pff0.net
1軍レベルじゃないのに伊藤憎しでレギュラー固定されてかわいそうやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:09.14 ID:CccaZQfT0.net
>>74
福良だかシドニーだかが言ってたんだよなぁ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:14.29 ID:ulLCFkAF0.net
シドニーも打てない刺せない捕手だったから似てるな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:18.14 ID:6RFamuwT0.net
トライ伊藤はどこいったの?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:22.89 ID:jnb43WzJ0.net
>>73
次は金子だからな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:26.56 ID:AHyfU3l/0.net
>>19
福良鈴木以外謎に思ってるぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:35.45 ID:qUNjnnQg0.net
こいつ地方の弱小大学でもレギュラーなれないだろw

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:34:52.00 ID:I+mChAsC0.net
埼玉に渡そう
代わりは森くんでええわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:08.50 ID:jFj6Mmx10.net
メヒアにもう一回病院送りにしてもらうしかない
いると福良が使うから

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:18.16 ID:LHQljQYna.net
伏見はなにしてんの?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:21.60 ID:cKUijEPja.net
フォーク捕り損ねて走者進塁

パスボールしたくないから高めのストレートであっさりタイムリー

これが首脳陣が絶賛する若月さんの根拠あるリードやぞ
打たれるとかそんなん関係ないねん
考えがはっきりしとるから絶賛されてんねん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:32.80 ID:ssVfwcDz0.net
>>22
お前よくクラスタって表現使うから分かりやすいわ
文章も似たようなのばっかやしもう少し捻ったほうがええんちゃう?ガイジやから出来ないだろうけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:36.89 ID:PaxoBeHha.net
>>80
ファンの心情を的確に表していると言える

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:35:52.97 ID:IfSo26ICp.net
もはや現地でも一番野次受けてる選手やぞ
しかもまだ21歳の若手だってのに
いい加減に若月休ませるくらいしろよ
伊藤も山崎もいるんだから回せるだろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:08.31 ID:6fYq+Aob0.net
>>66
これでスタメンで使い続けるのもすげーわ
他に選手いないわけでもないのに

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:15.50 ID:CccaZQfT0.net
シドニーが何を教えるんや?
変化球捕れないしリードは外一辺倒で送球はセンター前
何で名将()どんでんはこいつ使ってたの?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:15.87 ID:JppJ9f0sa.net
伊藤は現状どう思っとるんやろうな
4盗塁許すようなやつ優先して使われ、自分はサードに回されるとか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:29.60 ID:7ZQpeUMj0.net
>>19
去年これ言ったら若月擁護で赤くされたなあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:31.10 ID:qUNjnnQg0.net
こいつ天狗になって光を小馬鹿にしてキレさせたりしてチーム内でも嫌われてるらしいな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:35.93 ID:InqUsnsi0.net
根拠があるって裏を返せば意外性が無いって事だからな。
外一辺倒では困るけど、根拠を求めて苦手を攻めてばかりいたら読まれるわ。

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:55.95 ID:qqUAcdD/0.net
最近若月スレが実質オリファン集合スレになってるの草生えるわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:16.94 ID:5YC1pJZs0.net
>>81
安達は本人が大丈夫って言ってたんだろうけど、
病気持ちってこと忘れてるんちゃうかってくらい固定してたからなあ
現地で見てると明らかに動き悪いこともあったのに

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:17.77 ID:CccaZQfT0.net
今日も野次凄かったらしいな
若月ベンチ見るなーは爆笑やった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:21.80 ID:jFj6Mmx10.net
若月のせいでシェリー聴くと憎しみを感じるようになった

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:22.65 ID:SDQ7jRa20.net
去年監督バッテリーコーチ総出で伊藤叩いた手前戻しづらそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:33.15 ID:Qek2yKKJ0.net
オリックス式育成法やぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:34.42 ID:6CvPPAOI0.net
>>100
あと2年の辛抱なんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:40.25 ID:3EsQOv9cd.net
>>101
そろ去年とは状況が違うからな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:49.34 ID:u0IWnZxh0.net
>>99
日高が憎いから

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:53.67 ID:IfSo26ICp.net
若月に代打出さないならなんのために山崎ベンチに入れてるんだよ
伊藤もサードで使ってるし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:59.46 ID:S0Fp9ZDDa.net
今年の福良は割と柔軟性見せてたから、やっぱ固定はシドニー主導か

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:03.44 ID:H3cSvK8+0.net
似たようなっていうか黒木ガイジちゃんの発言は基本ツイカスの受け売りで自分の言葉じゃないし
さっき書いたレスのコピペとかそんなんばっか 森原云々とかな
スクリプトじゃないんだから
やる気ないなら止めたら?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:09.56 ID:lTMzfcum0.net
かわいい
http://imgur.com/VPa55VC.jpg

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:16.45 ID:kZzljGIVa.net
若月擁護派が消滅して論争にすらなってないの笑える

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:30.47 ID:qUNjnnQg0.net
若月が野次で精神崩壊して野球やれない状況になれば大勝利

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:36.10 ID:7fWEmX2t0.net
まだ若いんやしもっとじっくり育てりゃいいのにな
伊藤もいるのに首脳陣はなにを焦ってんだろうか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:43.75 ID:NwFR2pff0.net
今さら伊藤さんやっぱり捕手お願いしますとは言えんのやろな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:45.23 ID:InqUsnsi0.net
ベンチ見るなーって笑うとこなのか?
見ろって言う指示だろうからそこはしゃーないやろ

見るなーに従って首脳陣の反感を買えって事なら納得

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:48.60 ID:CccaZQfT0.net
>>112
こいつほんま糞やな
こいつが寵愛したせいで現役時代だけでなくコーチになっても球団を苦しめる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:56.37 ID:9RFYFzlh0.net
大野が劇的に崩壊し巨人負けてオリもひっそりと負け
ロッテも普通に負けそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:38:59.47 ID:tPyPjk+t0.net
>>113
捕手登録2人制やと伊藤スタメンサードで出せないからな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:03.05 ID:vKuTKhV40.net
若月死ね
シドニーと一緒に死ね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:05.06 ID:g+GzR6fda.net
>>11
捕手としては早くから森より期待されてたな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:09.43 ID:Dyg8Z2960.net
早速借金生活で大草原
調子に乗ってたグちゃゴミwwwwwwwwwwwww

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:11.05 ID:4Yq+IlHad.net
フリーパスという根拠があるから

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:15.30 ID:AHyfU3l/0.net
>>81
負けるのが一番恥だろ
死ね福良鈴木

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:39.18 ID:qUNjnnQg0.net
光はcランクだし引く手あまただろう

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:42.50 ID:JFzLO3z10.net
そういえばホームの土日デーゲームは来月の中日戦までないんだな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:51.06 ID:5yWUkfDi0.net
オリファンって伊藤をダメだしして今度は若月かよ、少しは我慢せーや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:54.68 ID:3EsQOv9cd.net
擁護もなにもどう見ても精彩欠いてるんだから休ませろっていう話

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:39:54.69 ID:CccaZQfT0.net
>>117
捕手論争やめろって言ってたバカも消えたな
そもそも論争なんかしてないんだよなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:10.11 ID:S0Fp9ZDDa.net
一軍の試合捨てて育成はホンマ意味わからん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:21.70 ID:4qhxnjWA0.net
マジで9連敗しそうやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:41.41 ID:z2OiZTyT0.net
伊藤だろうと若月だろうと弱いことには変わらんやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:49.82 ID:CccaZQfT0.net
1軍って若月様を育てる所やったんやな
知らんかったわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:40:52.77 ID:ssVfwcDz0.net
>>132
一部だけが暴走してるだけやから気にしないでくれ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:03.86 ID:IfSo26ICp.net
オリファンの意見でも若月使い続けろなんか聞かなくなったからな
休ませてベンチで山崎や伊藤みて勉強させて欲しい意見しかない
若月使い続ける方がいいと思ってるのなんか首脳陣だけ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:20.87 ID:InqUsnsi0.net
ここにいる人は光捕手固定を推奨してるの?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:26.91 ID:SDQ7jRa20.net
日高が干され始めたきっかけのブラウンのホームランって
日高の要求したとことは全く違ったのにな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:39.97 ID:qUNjnnQg0.net
>>137
光なら勝てるよ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:42.27 ID:CccaZQfT0.net
>>137
若月使っても文句言わないって凄いな
球団の奴隷やね

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:45.29 ID:zbuf0lgk0.net
誰がキャッチャーやってもどうせ勝てないと思うけど、若月がとにかく糞なのは揺るがない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:49.73 ID:3EsQOv9cd.net
>>141
半々で使ってほしい
若月疲れとるわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:53.57 ID:S0Fp9ZDDa.net
>>137
まあそれはそうなんだけどね

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:58.65 ID:XTDxGzXE0.net
打率.167
盗塁阻止率.142
リード駄目
キャッチングする時にミット垂れまくり
パスボールしまくり
様々な解説陣から酷評

なお金子以外は若月が確定しているのでどれだけやらかそうがスタメンの模様

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:01.01 ID:fVTcn92M0.net
アンチ乙若月が死んだらスタメンは山崎勝己だから

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:09.15 ID:jnb43WzJ0.net
>>141
若月固定するなって言ってるだけで伊藤固定しろってわけじゃない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:10.49 ID:kZzljGIVa.net
>>141
基本伊藤で週1若月でええ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:27.10 ID:i/D7OHgG0.net
送球山なりすぎない?こいつ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:40.63 ID:NiQlwyU70.net
シドニーやめてくれヤジニキ有能

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:44.32 ID:7ZQpeUMj0.net
>>132
まあ捕手に限らず我慢できないのが弱いチームの特徴なんだろうな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:48.79 ID:d5AgB1fl0.net
中日ファンの京田叩きみたいなもんか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:50.87 ID:wPlczUqPK.net
>>135
負けるは恥だが役に立つ

シーズンを捨てて恥かいてダメージ食らっても若月さんの育成にはそれだけの価値があるという判断だろうな
捕手はすぐには育たないからねしょうがないね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:58.01 ID:CccaZQfT0.net
煽りカス曰くオリファンはリード厨らしいで
リード厨は首脳陣だけやのにな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:11.91 ID:G/LoVNfc0.net
>>149
成仏しろよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:14.71 ID:LHQljQYna.net
伏見はだからどうなっとんのや?
伏見若月伊藤で15年は安泰やろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:25.99 ID:5YC1pJZs0.net
>>141
誰を固定とかではなくもっと状況を見極めて柔軟性をもってほしいって感じ
捕手も打線の1人だし点とれないなか若月固定もしんどい

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:27.58 ID:6CvPPAOI0.net
若月なんて休ませても良くないないぞ
開幕からずっとダメだろ
そもそもの実力がないのに疲労のせいにするなよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:32.68 ID:9RFYFzlh0.net
逆に伏見あるな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:34.59 ID:VQHYSjBhp.net
試合するごとに毎回ミスしてヘイト集めるって相当やばいやろ
小林とかと比べると失礼なレベルで酷い

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:39.86 ID:H3cSvK8+0.net
>>154
首脳陣「じゃけん若月さんも我慢しましょうね〜」

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:43.88 ID:fVTcn92M0.net
そもそも何をやっても去年より恥ずかしい結果になることはないからな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:03.57 ID:qUNjnnQg0.net
ロウさんは最大限育って清水将海だと言ってるよ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:33.63 ID:InqUsnsi0.net
疲れがあるのかもしれんが流石に打てない守れないじゃ
使い続ける意味がないよなw

せめて強肩じゃないと

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:48.82 ID:TO1D03s7p.net
どう考えても若月を西武にいかせて森をオリックスの方がしっくりくるよな
高校的に

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:58.12 ID:CccaZQfT0.net
どれだけミスしても金子以外は固定でホームラン打っても次の試合はベンチ
金子がいなかったら全試合こいつスタメンやったからな
流石エースやわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:59.09 ID:iN1jfSBXd.net
日高死ね!リードのいい伊藤使え!→伊藤死ね!リードのいい若月使え!→若月死ね!

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:00.29 ID:sdP/kwE6d.net
でも若月には根拠があるやん。伊藤に根拠あるんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:05.60 ID:z2OiZTyT0.net
>>159
捕手として守備が物足りない
そっちに気向いてたからか打撃も成長しない
育成失敗言われてもしゃーないな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:23.87 ID:qqUAcdD/0.net
リードなんて結果論の物で根拠のあるなんて言っちゃうレベルが上におるんやからそらよえーわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:44.22 ID:InqUsnsi0.net
>>168
じゃー浅村中村辺りも貰えるのかな
佐藤達あげれば

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:52.86 ID:z2OiZTyT0.net
>>167
チームメイトに地肩お化け言われるくらいには強肩やぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:58.37 ID:xXAjvqbM0.net
>>170
うーんこの

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:33.93 ID:sMB7+bl/0.net
リード下手
盗塁刺せない
パスボールする
ろくにヒット打てない
出塁しても走塁下手

よくこんなんでスタメンマスクで出られるな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:44.00 ID:CccaZQfT0.net
せっかく上に行けるチャンスやったのに福良シドニー若月にぶっ壊された
来年になっても若月って成長してないと思うわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:46:56.33 ID:zbuf0lgk0.net
シドニー福良「若月には根拠があるんや!根拠最高や!根拠!根拠!根拠おおおおおおおおお!!!!!!!!!!ああああああああああ!!!!!!!

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:03.79 ID:4p6orHwFa.net
>>177
コネがあるからな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:07.19 ID:vcpS/2vt0.net
正尚の代わりに怪我すればいいのに

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:12.09 ID:g+GzR6fda.net
>>170
歴史は繰り返す
一度目は悲劇として
二度目は喜劇として

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:18.38 ID:CF9ZQ1aCa.net
伊藤駄目、若月駄目、山崎駄目、お前ら誰なら満足なんや?鈴木や斎藤より全然いいやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:23.34 ID:VQHYSjBhp.net
なんJみたいな糞の掃き溜めで言われるならまだしも球場でも野次凄いからな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:24.54 ID:BfSMCqLc0.net
若月の名前出しとけば勝手に暴れるしこんなやり易いファンはないな
戦力があると思い込んじゃってるし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:28.85 ID:X+pJT+Su0.net
唯一立ってるオリックススレが若月スレという悲しさったらないな
もっと敗戦の悲しさを分かち合いたい

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:31.24 ID:LHQljQYna.net
>>172
おおもう…
伊藤普通に使ってFAで出てくくらいで若月か伏見にスイッチでええやんけ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:31.52 ID:sB1Q1kTH0.net
根拠あって打たれるなら根拠なくて抑えられる方がええわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:47:48.92 ID:z2OiZTyT0.net
>>178
一番の原因は打ててないことやろ…

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:00.31 ID:CccaZQfT0.net
若月擁護で伊藤叩いてるの全部単発やん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:16.27 ID:H3cSvK8+0.net
伊藤さんも大概ゴミだからな
去年の再放送のごとく叩かれまくるのが見える見える

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:18.87 ID:5YC1pJZs0.net
>>167
肩が強くても、速く強い正確な送球ができなきゃ意味ないってよくわかる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:38.62 ID:jnb43WzJ0.net
リード厨なんて誰使ってもリードリード言って叩くだけだろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:48:47.79 ID:CccaZQfT0.net
>>189
安達若月をしつこく固定してたからな
福良にも責任あるやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:14.05 ID:sMB7+bl/0.net
根拠、根拠というが根拠って何かね?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:33.44 ID:mS2oFLqd0.net
伊東光 6勝2敗 防御率1.60
(金子5勝1敗 松葉1勝1敗)

若月 7勝11敗 防御率3.49
(松葉0勝1敗 山岡0勝2敗 岸田0勝0敗 金子0勝0敗 西2勝3敗 コーク1勝3敗 ディクソン4勝2敗)

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:36.28 ID:6CvPPAOI0.net
>>183
伊藤で満足だから

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:52.74 ID:fVTcn92M0.net
だからいい加減伊藤なら勝てるみたいな妄想はやめーや
去年も一昨年も誰が捕手やってもダメやったの身に沁みてわかっとるやろうが

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:55.95 ID:ce+hppOP0.net
どうせ伊藤はFAで出て行くの確定やしバカ首脳陣がそんだけ若月が好きならずっと使い続ければいいじゃん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:49:58.16 ID:jFj6Mmx10.net
若月だいたいサード側にそれたりしてるもん
いくら肩強くても刺せないわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:04.51 ID:CF9ZQ1aCa.net
以前はこんな捕手叩き無かった気がするけどどんでんが日高干し始めてから捕手叩きがオリ伝統みたいになってるのほんま嫌だわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:16.32 ID:BfSMCqLc0.net
>>184
球場で野次ってる奴も掃き溜めだろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:16.32 ID:z2OiZTyT0.net
>>187
普通に使ってもらえない伊藤さんサイドにも問題がある

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:24.50 ID:ulU3YN/r0.net
伊藤は腰やっとるからメイン伊藤サブ若月でええやろ
パンは投手以下の打撃をどうにかしてからやないと話にならん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:33.68 ID:SsS+jDG40.net
さっさと伊藤を開放して解散してどうぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:40.93 ID:CccaZQfT0.net
打撃マシな方を使えって言ってるだけやろ
伊藤固定じゃなくてもっと併用しろと言いたいだけや
煽りカス様はリード厨認定してくるけどな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:51.10 ID:InqUsnsi0.net
柔軟に起用して欲しくもなるわな
そうコロコロ替えると相性もあるだろうけど

福良は色々守らせたがるけどそれもどうなんだかね
野球やったことないから詳しくないけど専念した方が極まるから
投げるか打つかに分かれてる訳で色んなポジション守るのって全然メリットばかりではないと思う

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:06.33 ID:5YC1pJZs0.net
>>193
結局勝ち続けないと何か言われるからな
今の状態の若月固定自体はリード云々以前の問題だから叩かれてもしゃーないけど

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:21.42 ID:7ZQpeUMj0.net
>>196
相性よさげなのはディクソン山岡くらいかな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:21.82 ID:mS2oFLqd0.net
伊藤も世代交代考えられるほどの歳でもないのにな
なんで伊藤出してもらえんのやろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:28.97 ID:6CvPPAOI0.net
>>198
誰がそんなこと言ってるんだ?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:42.24 ID:e2lOdBBa0.net
サード若月wwwwwwww

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:58.15 ID:CccaZQfT0.net
>>198
してねーだろ
併用しろと言ってるだけや
誰が捕手やっても一緒やったら若月使っていいとか頭シドニーかよ
それとも煽りカス様ですか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:27.53 ID:zbuf0lgk0.net
そういやなんで今日岩崎恭平外野守ってたん?福良がバカだから?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:37.42 ID:6CvPPAOI0.net
>>209
相性(笑)
若月しか受けてないのに相性もクソもわかるかよ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:59.82 ID:z2OiZTyT0.net
>>200
たぶんテイクバックに無駄な力入ってるからやで
あんなバカデカい送球フォームになる原因わからんから対策案は出せんけど

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:20.53 ID:+erNxfk80.net
月曜からは誰なん?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:26.05 ID:of9iTF/m0.net
伊東使えや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:29.44 ID:QWnbOjam0.net
もう精神的に無理やろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:33.23 ID:HY/1yC5xa.net
>>204
2014年までほとんどスタメンマスク被ってたのにまだ腰が悪いとか思ってる奴がいるのか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:37.47 ID:it9g66cIp.net
>>201
日高の変わりに使われてた変化球捕れないゴミとそいつを使ってたバカは叩かれて当然なんやけど

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:37.92 ID:OwYEgc5Ea.net
>>217
若月やぞ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:37.95 ID:1hi2npY90.net
すまん5月いっぱいは我慢しようと思ったけどそろそろパTV解約するわ
ニワカやしやっぱりシーズン通してフルで観戦するのはキツイ
後半戦で良さそうなタイミングあったらまた再契約するわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:45.45 ID:g+GzR6fda.net
>>210
もし伊藤起用からチームが好調にでもなったら若月使ってる首脳陣が無能だと公表するようなものではないか
チームの勝ち負けより首脳陣の沽券を守らないといけない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:51.73 ID:fVTcn92M0.net
>>213
すまんな、ここには1人もおらんかったわ
Twitterなんて見るもんじゃねーな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:52.21 ID:InqUsnsi0.net
これだけバント失敗しておいてまた次の日もバント戦術で行くんだから福良も相当無能だと思うよ
人柄は良いだろうけどさ

普通これだけ失敗したら一定期間は諦めるよ
その時の全力真剣でやってる訳で、翌日昼練習して上手くなるはずがない

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:55.39 ID:YlRN/Ogf0.net
>>198
そんな妄想してねーよ。フェアな競争が無いことに怒ってるんだよ
去年の若月起用は納得だったが今年の成績(打率、盗塁阻止率、勝率)で若月固定はおかしい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:59.68 ID:5YC1pJZs0.net
>>198
伊藤なら勝てるなんて誰が言ってんの?
他の捕手なら勝てるとかじゃなくて戦力フル活用せずに縛りプレイしてるように思えて納得いかないってだけなんやけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:04.77 ID:wgY4Wk3q0.net
なお若月を批判すると黒木先発ガイジ扱いされるもよう
首脳陣も選手もファンも頭のおかしな連中

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:09.34 ID:HY/1yC5xa.net
>>217
伊藤
若月
若月
若月
若月
若月

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:09.94 ID:z2OiZTyT0.net
根本的に打てる生え抜きが少なすぎるねん
計算できん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:20.50 ID:mS2oFLqd0.net
>>218
ロッテの監督かな?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:39.68 ID:+erNxfk80.net
>>222

12球団で一番捕手不足とちゃうか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:43.52 ID:2/10miM90.net
また有望な若手がブラック球団に潰されるのか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:46.20 ID:BfSMCqLc0.net
1人にターゲット絞ってそいつを徹底的に叩くのがいつものパターンやん
それを言われると適当な言い訳して嫌ってるわけじゃないちゅうのもいつものパターン

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:50.85 ID:CF9ZQ1aCa.net
伊藤でも別にいいけど去年一昨年とチャンスをずっと与えれたのに結果残せなかったから若月固定の今があるんちゃうか?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:58.13 ID:sMB7+bl/0.net
もうキューバから捕手やれる奴とって来いよ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:03.06 ID:CccaZQfT0.net
>>223
お疲れやで
古参様が煽ってくるけど気にしんときや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:07.41 ID:AHyfU3l/0.net
>>233
伊藤でええやん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:08.69 ID:fVTcn92M0.net
>>214
一塁か右翼しかポジションあいとらんしどっちでもええやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:16.07 ID:N+O6EazAa.net
>>233
縛りプレイなんだよなあ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:16.71 ID:7ZQpeUMj0.net
>>215
まあディクソンは去年伊藤と悪かったし

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:21.06 ID:FQVtfcv10.net
伏見とか獲ったろ
使えや

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:28.31 ID:T5m1zvz50.net
若月くん!君が昔からのファンだった中日に来ないか?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:29.35 ID:AHyfU3l/0.net
>>185
伊藤の方がマシやん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:34.40 ID:wPlczUqPK.net
若月ファンも4月くらいまでは例え叩かれても
やれ伊藤の方がクソだ、投手陣には若月の方が選ばれてる、若月のお陰で投手の調子がいいんだなどと威勢よかったが
最近じゃ「使う奴が悪い」の一点張りで息してないんだよなぁ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:37.63 ID:CccaZQfT0.net
>>225
ええんやで
Facebookも見たらあかんで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:03.80 ID:N+O6EazAa.net
>>236
じゃあなんで結果の残してない若月がスタメンなんだよw

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:06.97 ID:6S2r2iDla.net
伊藤そろそろFAか?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:21.07 ID:OBVQjGT0d.net
ファンの民意貼っとくぞ
http://i.imgur.com/79OXUbA.jpg
http://i.imgur.com/t1AKzXg.jpg

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:21.46 ID:wgY4Wk3q0.net
マジでこのゴミ使うなら山崎勝己でいい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:23.74 ID:CccaZQfT0.net
>>229
それ煽りカスか古参様やと思うから無視しとき

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:53.24 ID:QS/EqxbWK.net
伊東も今年でクビやろしコーチか監督で拾ってきたらええんちゃう?
まず捕手しっかりしないとどうしようもないと思うオリは
腰落ち着けて野球できないのは捕手がどっかり座ってないせいだわ
何年来まともな正捕手おらんねんマジで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:56.40 ID:z2OiZTyT0.net
西野が打てんと勝てんわ
他に打てそうなのおらんし

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:56.45 ID:N+O6EazAa.net
>>242
ええっ…
ディクソン伊藤のバッテリーとか何回あったんやってレベルやぞ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:05.64 ID:fHJkvmFJd.net
U21のときは輝いてたな
あのとき若月にレギュラーとられた高城さんって

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:17.01 ID:g+GzR6fda.net
>>244
ムネオ「翌年の栗原の方がいいから若月はいらない」

なお取らなかった模様

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:40.48 ID:u0IWnZxh0.net
若月擁護派が若月の良いところを見つけられずに「伊藤でも勝てない」とか論点そらして草
固定をやめろと言ってるだけなんだよなぁ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:42.30 ID:6CvPPAOI0.net
>>250
若月ユニ買うとか罰ゲームやし

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:57:44.31 ID:InqUsnsi0.net
伊藤待望論と言うか単に押し出された二番手で
最近あまり醜態を晒す機会が無いだけで、出始めたら嫌な予感はするけどな

この状況で使い続ける首脳陣が無能なのだけは明白だわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:01.10 ID:CF9ZQ1aCa.net
>>248
去年の後半に結果を残したと首脳陣が判断したんやろ。つーかそんなん俺が知るわけないやろw

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:04.71 ID:wgY4Wk3q0.net
若月は守備がいいしリードもうまいからな
リード悪い上に打てない伊藤使うなら若月を使うべき

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:16.47 ID:AHyfU3l/0.net
>>253
伊藤使えばいいだけだろガイジ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:27.45 ID:biFdtzuva.net
>>262
ガイジかな?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:31.35 ID:zbuf0lgk0.net
>>253
来年からシドニー様が監督に就任される予定なので無理です

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:58:50.57 ID:it9g66cIp.net
伊藤が正捕手だった2013と2014はチーム防御率1位だったんだよなぁ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:03.50 ID:wgY4Wk3q0.net
あんまりこんなこと言いたくないけど若月は顔も見たくないから舞洲幽閉するか引退してほしい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:09.34 ID:7ZQpeUMj0.net
>>255
そうなん?その前は山崎がディクソン受けてたから伊藤とは悪いと思い込んでたかも

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:12.66 ID:kHZIwFXi0.net
登録名ベンチ見るなにしろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:21.64 ID:InqUsnsi0.net
>>266
流石にそのあたりは金子と後ろが抜けてたんじゃね?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:25.98 ID:Xh479NMIM.net
伊藤は首脳陣より上から止められてそう

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:28.00 ID:9mKdr4aj0.net
どうせピッチャーが悪いんやろ
でなきゃそんな捕手が使われるはずがない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:29.47 ID:bWCv/Hfja.net
>>262
伊藤と若月置き換えたら合ってる

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:51.67 ID:CccaZQfT0.net
若月って何か結果出したっけ?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:53.18 ID:iEe40s+00.net
>>141
伊藤主戦でベンチに山崎
若月は二軍でマスク被らせながらちょいちょい一軍で経験積ませる
この辺が理想ちゃう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:55.04 ID:z2OiZTyT0.net
打線がごみ糞なのが問題やろ
いつまでも若月若月って若月に執着して福良シドニーと同じやんけ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:59:57.17 ID:qUNjnnQg0.net
若月を使う理由なんてひとつもない 伏見の方が上

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:01.91 ID:L648NCpvd.net
でも伊藤が若月より守れるかと言われると全然そんなことないんだよなぁ
まるで若月よりは守れるみたいな言い方してるガイジも多いけど今の若月よりも下手くそな守備が伊藤やぞ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:07.80 ID:rJE46mWlr.net
伊藤がサード練習やらされてるせいで肝心な時に伊藤マスクができないのでは
最初からキャッチャー専門にしてたらもっと併用増えてたと思う

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:08.67 ID:KLA9Gbf00.net
シドニー辞めろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:20.52 ID:BRYAvqHaa.net
週1で伊藤やし併用してるやん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:27.05 ID:6CvPPAOI0.net
>>268
山崎がディクソン専属になる前は伊藤ディクソンのバッテリーで勝ってたんやぞ
別に相性が良いからディクソン専属になったわけではない

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:33.77 ID:SnMvuvSwd.net
>>250
ここ岸田のタオルが在庫なかったり、
ただ補充してないだけ臭いぞ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:46.16 ID:6fYq+Aob0.net
>>250
あっ…(察し

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:53.20 ID:qUNjnnQg0.net
若月がキャッチャーじゃなかったらまだ楽天と争ってた ガチで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:01:05.68 ID:sMB7+bl/0.net
もういっそのこと今シーズンずっと若月使い続けろ
そうすりゃ宮内総帥もキャッチャー補強の指令を下すやろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:01:11.60 ID:hQGpq3fBa.net
黒木って新人王ワンチャンあるよな
普通にやばい

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:01:15.44 ID:jnb43WzJ0.net
>>276
若月も打線の一人定期

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:01:30.23 ID:N+O6EazAa.net
>>278
嘘やろ
ちゃんと試合見てれば若月のキャッチングとスローイングはプロレベルじゃないことがわかるぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:01:32.36 ID:reX0Pcfp0.net
若月「鈴木さんのいう通りにしてますけど勝てないのは何でですか?」

こうやってコーチを煽る畜生じゃないんかね
コーチの言いなりはあかんで
個人事業主なんやからコーチは選手のやったことに責任を取らないんやから

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:01:33.35 ID:yDMrrdxj0.net
根拠のあるパスボールやぞ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:01:33.40 ID:CccaZQfT0.net
>>276
安達とか若月みたいな全く期待持てない奴を固定してるから叩かれてるんだろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:05.28 ID:QS/EqxbWK.net
>>263
そんなオラつくなし
一応マスクはかぶってるみたいだけど伊藤だって福良が積極的に捕手で使いたくない理由あるからからコンバートされたんだろ?
なんの理由あんのかは福良に聞かんと知らんけど

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:27.71 ID:bl5+w9bL0.net
そらポンタも出荷されるわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:38.92 ID:GmyBSvVL0.net
日高の呪いやろなぁ
ぞんざいな扱いした

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:42.85 ID:mS2oFLqd0.net
>>283
わざわざ若月だけ補充してるってこと?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:43.61 ID:C+wOqNYb0.net
ちな去年の捕手別失点率
広島
石原 失点率2.74 717回 會澤 失点率4.32 483.1回
巨人
小林 失点率3.69 1135.1回 二番手捕手記載なし(巨人の平均失点率3.81)
DeNA
戸柱 失点率4.04 974回 高城 失点率4.29 273回
阪神
原口 失点率3.81 635.2回 梅野 失点率3.95 248.1回
ヤクルト
中村 失点率5.31 876回 西田 失点率4.15 381.2回
中日
杉山 失点率3.75 763回 桂桂 失点率4.31 426.1回
日本ハム
大野 失点率3.19 842.2回 市川 失点率3.57 406.1回
ソフトバンク
鶴岡 失点率2.98 634回 高谷 失点率3.83 251.1回
ロッテ
田村 失点率3.87 1020.1回 吉田 失点率4.53 109回
西武
炭谷 失点率4.21 805回 森森 失点率4.99 191回
楽天
嶋嶋 失点率4.75 625回 足立 失点率4.30 542回
オリックス
若月 失点率4.11 641回 伊藤 失点率4.87 381回

ソース
http://i.imgur.com/JPuY7En.jpg

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:45.49 ID:IIvSlWhZ0.net
お前ら昨年と全く正反対だな
打てる若い捕手ってポジってたのに

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:49.85 ID:N+O6EazAa.net
>>279
若月を使うために伊藤をサードにしたんやろ
首脳陣の作戦どおりよ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:55.06 ID:QS/EqxbWK.net
>>265
シドニー監督とか暗黒突き抜けとるやんw

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:06.26 ID:qUNjnnQg0.net
>>287
新人王とかいいから先発してほしい 潰されそうだもん

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:14.50 ID:SnMvuvSwd.net
今年の伊藤若月のスタメンマスク防御率比べるのは無意味やろ、伊藤は金子の女房なんやし
まぁ0打点で外様の山崎使ってたときよりは若月の方がええよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:27.28 ID:L648NCpvd.net
>>289
すまん、確かに送球は伊藤やな
けど壁としての性能とキャッチングは若月に軍配が上がるぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:39.72 ID:SnMvuvSwd.net
>>296
伊藤の補充が遅れてるってことやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:41.99 ID:5YC1pJZs0.net
若月が今叩かれてるのはリード(笑)以前の問題やからねえ
リード厨の出番ですらない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:45.70 ID:CccaZQfT0.net
流石に古参様も数の暴力に負けて消えたな
これでお前らが少数派ってことがわかったやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:56.68 ID:YGHho8RHd.net
>>298
そりゃ去年は一時期打ってて今は打ってないからやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:57.69 ID:qiY++xQ6a.net
>>276
こういう人って全員二軍で打線組んでも文句言わないのかな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:59.17 ID:N+O6EazAa.net
>>298
去年から打ててないやろ…

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:22.59 ID:6fYq+Aob0.net
>>303
おまえ試合見てないやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:34.03 ID:zbuf0lgk0.net
若月より若槻千夏をキャッチャーにした方がギリ勝てそう

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:43.51 ID:5YC1pJZs0.net
>>303
さすがにキャッチングは伊藤のほうが上やろ
若月もずっと試合出てると疲れとかもあるだろうけどな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:45.43 ID:6CvPPAOI0.net
>>303
今年見ててそう思えるなら頭シドニーやぞ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:57.91 ID:InqUsnsi0.net
>>296
伊藤が完売気味ってのもそもそも少し不自然な話だし
あれがそのまま人気を反映してる事にはならないんじゃないかな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:00.61 ID:mS2oFLqd0.net
>>297
このエクセルデータツイカスの素人が作ってるやつだから信用ならん
ヌルデータ持ってきてや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:01.44 ID:jnb43WzJ0.net
>>303
それも伊藤に負けてるぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:03.23 ID:QS/EqxbWK.net
>>286
補強ったってまともな捕手いるのか?今年のドラフト
それともどっかからトレードで捕手引っ張ってくんのか?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:09.81 ID:WjkPPYDza.net
黒木って新人の中やったらトップクラスに活躍してるのに黒木ガイジのせいで風評被害酷ない?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:11.49 ID:vBi9gcGPa.net
>>303
壁としての性能
キャッチング

若月さんの持ってないものをズバズバ言い当てるとは…

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:18.02 ID:L648NCpvd.net
>>310
お前こそ今までの伊藤忘れたんか?
クソみたいな壁性能やんけ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:22.37 ID:6CFHyeXk0.net
死ね

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:35.38 ID:qUNjnnQg0.net
若月擁護=アンチでO.K.?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:37.21 ID:yG/wsrrya.net
伊藤ユニは伊藤を使えっていうアピールやぞ
伊藤ユニが売れるのもわかるわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:37.28 ID:wPlczUqPK.net
言うて伊藤も盗塁刺せないしクロスプレー下手だし粘っても結局フライだしバントもできないし
かといってサードのウズラも-だし
帯に短したすきに長しの中途半端なカスに成り下がってるけどな
若月の打率が身長並みとか言ってバカにするけど伊藤だって負け試合でソロホームランとかいう意味のない事しか出来ないし

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:05:37.61 ID:ykq4sy23d.net
打ってくれ−!!!!

総レス数 325
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200