2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとり先生「雪が溶けると何になりますか?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:55:45.57 ID:EuzHH9zQ0.net
生徒「はーい、春になります」

ゆ先「ブッブー。はい間違い。水です。」

国語の先生「春になるぞ」
気象学の先生「春で正解やぞ」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:56:56.75 ID:DXvrKwX+d.net
川となって山を下り谷を走る
野を横切り畑を潤し呼びかけるんやぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:57:32.67 ID:NzZGXs6J0.net
春になるとかいう一見いい話そうでズレた回答

4 :executor:2017/05/14(日) 15:57:36.58 ID:KysbDll+0.net
お前受験生やろ?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:58:11.78 ID:r4DR5Ssc0.net
春になるから雪が溶けるんやろ
順序が逆

6 :executor:2017/05/14(日) 15:58:14.56 ID:KysbDll+0.net
ちゃうか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:58:49.76 ID:eekVDpQ7a.net
万年雪「そうか?」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:58:51.13 ID:f+QS1Zmf0.net
お家に雪持ってきて溶けたらお家は春なんか?違うやろ!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:59:07.41 ID:i1n/D6i80.net
11月に降った雪が溶けたら春が来るんかボケカスバカアポ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:59:32.28 ID:owm1S73B0.net
これゆとり関係ある?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:59:38.99 ID:C+jABQQB0.net
雪解け

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:00:30.72 ID:WbAPQKT00.net
>>5
たし蟹

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:00:40.67 ID:reuK12o50.net
春になっても雪は残ってるぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:01:15.51 ID:phDbhR650.net
え?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:01:28.46 ID:EPXciIzS0.net
今年は春になる前に雪が溶けてたぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:01:37.63 ID:NvKxstOC0.net
>>1ガイジという結論でこの話終わりで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:01:45.09 ID:I730Fk/a0.net
雪が何になるか聞かれて、春になるいうんか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:02:16.66 ID:P8TPm6zb0.net
雪解け水やろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:02:54.83 ID:8RHqPGv3a.net
雪が溶けて川になって流れて行きます

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:03:10.86 ID:reuK12o50.net
冬でも地下水使って雪溶かすぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:03:16.77 ID:ZNXuE/i9d.net
川になって流れてゆきます

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:03:42.47 ID:TVLkD+Gs0.net
すきとおった水へ 帰ってゆくだけ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:04:07.81 ID:Dn47nUuC0.net
真冬に雪降っても一週間もあれば解けるけど春にならんぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:04:08.63 ID:wOMpJrlv0.net
土筆の子が恥ずかし気に顔を出します

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:04:17.70 ID:xmHeexSL0.net
>>21
あらやだロマンチック♡

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:04:42.05 ID:476Z0dk2p.net
>>24
もうすぐはーるですねぇ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:09.88 ID:eBDRPSyEa.net
>>25
きっも

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:20.77 ID:eBDRPSyEa.net
>>25
まじできっも

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:21.24 ID:/nRxkxAtp.net
もうすぐ春ですね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:23.03 ID:0h96V64e0.net
当たらない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:30.95 ID:IDEet0pjr.net
>>24
ワイの土筆も顔を出したで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:37.82 ID:WWr5D5vj0.net
雪が溶けるとあなたに会いたくなります

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:42.29 ID:sGy99orGM.net
嘘松

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:43.81 ID:eBDRPSyEa.net
>>25
きめー

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:05.41 ID:0bozTMQZ0.net
>>27
>>28
>>34
お前がキモい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:08.47 ID:V8Cgtlu5d.net
じゃあ春が溶けたら何になるんや?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:10.28 ID:goafOvx1d.net
汚い水

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:20.92 ID:IDEet0pjr.net
>>25
キモE
あとIDがくしゃみしてるっぽい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:20.98 ID:Vhgv6d1R0.net
>>5
夏でもとけるぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:36.68 ID:wOMpJrlv0.net
>>26 >>29 (^^)b

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:49.25 ID:IDEet0pjr.net
>>36
は?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:50.95 ID:k6Fpvwsu0.net
雪国は春でも雪は残ってるぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:53.24 ID:WWr5D5vj0.net
>>36
永遠の冬がやってくるやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:06:55.21 ID:6S2r2iDla.net
地方による

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:07:05.40 ID:eBDRPSyEa.net
>>35
人を傷つけるコメントやめろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:07:24.61 ID:jYmF/7ZmM.net
地理の先生「川やで」

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:07:38.67 ID:xmHeexSL0.net
>>25はそんなにキモイか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:08:28.77 ID:AtYb3049a.net
理系わい「じゃあ1月に降った雪が次の日溶けたら春なんか?」
はい論破

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:08:29.17 ID:IDEet0pjr.net
>>46
理科の先生「分子レベルでは変わらんで」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:08:39.97 ID:XU0RgUdHd.net
キャンディーズすこ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:08:58.80 ID:RwPUt0m40.net
春を買うんやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:01.04 ID:oFfYImz30.net
この気持ちはなんなんやろなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:08.68 ID:sGy99orGM.net
>>49
変わるんだよなあ…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:08.86 ID:eBDRPSyEa.net
>>47
キモすぎる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:27.39 ID:3oelnEdv0.net
雪を溶かしたら固体から液体になるから水になるだろ
大気中の水分や塵や埃がまじってるから水と塵や埃が厳密いうとでてくるやろ

雪が溶けると春になるが
それは冬という周囲の季節、そこにある雪がとけると周囲の季節春になるからのであって

雪が解けたら液体やろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:30.48 ID:eBDRPSyEa.net
>>47
喉笛かっ切れ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:34.40 ID:YmE7wAkza.net
>>47
ID:eBDRPSyEa に流されとるだけやで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:44.40 ID:xmHeexSL0.net
>>52
恋の予感やで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:48.05 ID:fovgZiiH0.net
山「春になっても言うほど溶けないぞ」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:09:51.52 ID:LKoRmGska.net
春になっても雪は残るぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:02.76 ID:WWr5D5vj0.net
>>48
文系美女「理系ワイくん・・・そういう回答ばっかしてると女の子にモテないよ・・・」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:11.29 ID:eBDRPSyEa.net
>>57
流されてねーよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:30.04 ID:J4xsw9p8d.net
フルーツバスケット読んで号泣

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:41.92 ID:bHSYywlFa.net
雪が溶けたら思い出になるぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:54.70 ID:eBDRPSyEa.net
>>64
キモすぎる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:57.06 ID:YmE7wAkza.net
>>62
女装ホモセに興味ある奴wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
22 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/14(日) 00:29:03.39 ID:eBDRPSyEaワイニューハーフ、あかんのか 

黙れニューハーフ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:11.63 ID:4svyDsNsp.net
ワイの掌で溶けた雪は春の訪れだった・・・?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:12.04 ID:eBDRPSyEa.net
>>64
日曜の夕方にキモすぎる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:23.14 ID:xmHeexSL0.net
>>57
だよな安心したわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:32.67 ID:WWr5D5vj0.net
>>52
目に見えないエネルギーの流れが大地からあしのうらを伝わって
ワイの腹へ胸へそうしてのどへ声にならないさけびとなってこみあげてくるんやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:44.00 ID:px5tDzKE0.net
雪が春になったら溶けるとか北海道くらいやろ
普通は晴れたら冬でも溶ける

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:56.29 ID:F5pGYYHW0.net
氷と雪ごっちゃにしてる時点でゆとり

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:01.05 ID:eBDRPSyEa.net
>>66
ゎざゎざごくろーさん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:16.01 ID:V8Cgtlu5d.net
兄は夜更け過ぎに何になりたすか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:25.38 ID:eBDRPSyEa.net
>>69
本当にキモすぎるぞ注意しろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:46.06 ID:vrYnlUYsd.net
フルーツバスケットのネタやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:52.74 ID:LXCEZhJi0.net
雪が溶けたら春になるとかいう小学生は詩人になるべきやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:13:09.33 ID:eBDRPSyEa.net
>>74
松屋へ並ぶだろう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:13:30.73 ID:85xu5K2d0.net
ゆ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:13:34.05 ID:WWr5D5vj0.net
>>25
ワイは君の事すきやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:13:48.27 ID:YmE7wAkza.net
>>73
言うほどわざわざな行為でもないけどな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:14:08.36 ID:eBDRPSyEa.net
>>80
だめだ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:14:29.38 ID:eBDRPSyEa.net
>>81
そうでちゅかぁー

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:14:33.15 ID:IDEet0pjr.net
逆アナルあり?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:15:21.03 ID:jFdFFbnap.net
先生「雪が溶けると何になりますか?」

ぼく「思い出」

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:15:54.82 ID:IDEet0pjr.net
雪が溶ける頃、私は大学生になります

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:22.41 ID:XbsUo2A40.net
私によびかける ホイ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:28.59 ID:eBDRPSyEa.net
>>85
きもい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:40.31 ID:XU0RgUdHd.net
雪の降る町

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:54.20 ID:eBDRPSyEa.net
>>86
こういうのはええな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:56.44 ID:mzHcVRDF0.net
すまん、雪って何ンゴ?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:56.63 ID:Ef5LE2b60.net
富士山「溶けないぞ」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:34.68 ID:SQeKGkT0a.net
トリ、その水上手いか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:55.26 ID:8J8toQUq0.net
達観キッズおるやん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:55.73 ID:WWr5D5vj0.net
>>91
【悲報】なんj民雪を知らない

総レス数 95
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200