2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本製の有機ELテレビ「90万円」LG製有機EL「40万円」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:31:59.07 ID:V+DnzapB0.net
中身同じ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:32:11.73 ID:V+DnzapB0.net
どっち買う??

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:32:24.63 ID:9JvcEreC0.net
買わない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:32:28.51 ID:pzKUGI9ya.net
でも日本には四季があるから

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:01.25 ID:RFikmKtYK.net
なんでそんなに差が出るんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:12.70 ID:leOZLzN10.net
テレビはまだ時期じゃない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:25.17 ID:3A8kz3kua.net
>>4
二季しかないぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:27.47 ID:K7g7iX1s0.net
ダンピング

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:38.25 ID:p7znLyfgp.net
日本は水道水飲めるから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:34:09.40 ID:XA39VzmJa.net
ジャップ、ゴミ!w

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:34:17.64 ID:amecFVk2a.net
両方買わない😇
もっと安くなってから買います😅

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:34:36.12 ID:sIy4n5EE0.net
でも日本には桜があるから

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:35:13.15 ID:Dc1WDkFt0.net
LGのテレビは最新のパネルで日本メーカーに供給されてるのは型落ちだからで同じではない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:35:17.57 ID:wBWxy8Oe0.net
LGはクソダサロゴさえ何とかすれば買うで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:35:30.46 ID:zPOvE/oyr.net
>>7
梅雨もあるから

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:35:37.22 ID:+l/2Z9ZF0.net
でも日本では水道水が飲めるから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:35:45.92 ID:BG4G5gtK0.net
韓国にはキムチがあるから

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:35.03 ID:KpyS8AVo0.net
韓国には焼肉があるから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:35.32 ID:kqxzE8sza.net
パネル一緒でもエンジンがだいぶ違うから
ハイエンド系欲しい人はLGきついやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:37.69 ID:7Q4rF/IZ0.net
製造してるのが、中抜きされた派遣社員とかやからやろうなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:38.65 ID:PYDUPki/a.net
こういうチョンの建てたホルホルキムチスレ嫌い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:12.49 ID:RJUu5Buf0.net
レグザの新しいやつが60万くらいじゃなかった
40万でLG買うならそっち買うかな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:13.04 ID:ZDs3DEl30.net
日本ってマジ未来ないよな
テレビは韓国に完全敗北、家電スマホは中国、半導体は東芝解体で全滅、車も電気自動車は遅れててお先真っ暗
何で生きていくんだ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:20.93 ID:Q3/vCdAK0.net
そりゃ家電メーカーも続々と死にますわな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:22.41 ID:gra+Min70.net
有機ELは買わない
有機ELスマホ買ったら半年くらいで画面逝ったから

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:41.36 ID:5t5U0DlS0.net
>>7
梅雨 夏 冬 花粉で四季やぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:49.76 ID:hWa1iD0Y0.net
有機ELなんてあと数年でいらない子になるぞ

microLEDディスプレイでググってみろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:57.38 ID:G+AYeXMua.net
>>23崩壊するで
語学身につけといた方がいい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:11.90 ID:RJUu5Buf0.net
>>28
hello

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:18.65 ID:t+n0xzYvM.net
ここってもしかしてアフィスレですか
荒らしていいですか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:20.97 ID:PdEzcxjcd.net
地デジ放送とかは映像エンジンで差が出るよそれだけだけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:26.11 ID:VAXJVVj60.net
テレビいる?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:45.43 ID:Q3/vCdAK0.net
>>23
四季があり世界一思いやりがあるからみんなで助け合い世界一の舌も認める水道水があるから大丈夫やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:50.24 ID:G+AYeXMua.net
>>29
サルートン🙋

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:39:29.34 ID:XXYYumlma.net
有機ELのガラケー使ってたけど色が気持ち悪かったで
液晶の色で見慣れたからなんやろけど気持ち悪いの見るくらいなら液晶でええわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:39:37.73 ID:rSY1WZql0.net
今55インチの有機ELテレビ20万ぐらいで買えるんだな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:39:39.11 ID:LKoRmGska.net
なんJにはLGのテレビすら買う金がない模様

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:39:55.52 ID:0hB9p6dGM.net
>>35
IDすごいな
http://i.imgur.com/xHZYYGh.jpg

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:03.84 ID:ebP39OIe0.net
LG押してるアホおるけど
日本じゃ番組表とかチャンネル切り替えがクソで使いにくいぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:04.01 ID:CdwyF6IQ0.net
ジジババへのサポートフィー入るとそんなもんだ。

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:05.18 ID:ikntbCGQM.net
>>35
AffiliaterPAK
http://i.imgur.com/d9brsjo.jpg

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:14.45 ID:+0pT7/SJM.net
>>35
AffiliaterPAK
http://i.imgur.com/tslp5Lj.jpg

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:24.87 ID:3tIeVywKd.net
テレビ買うならモニタ買ったほうがええやん
何が違うん?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:28.94 ID:5MBPkzcqa.net
ぶっちゃけソニーのやつ欲しい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:29.88 ID:JGRPMeyAM.net
>>35
AffiliaterPAK
http://i.imgur.com/brXT0Es.jpg

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:41.70 ID:VAXJVVj60.net
プロジェクターでええわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:41:16.14 ID:RJUu5Buf0.net
LGは遅延対策にまったく興味がないからLGが天下とると苦しいことになる
そもそも対策なんか必要なくなるのかもしらんが

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:41:58.40 ID:JiUiEptOa.net
でも日本には忖度があるから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:42:24.06 ID:rSY1WZql0.net
>>47
有機EL自体遅延少ないけど、エンジン次第だからな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:42:28.73 ID:vETJFEsAx.net
サムスンの印刷はまだなん?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:42:48.16 ID:xECU0m6E0.net
>>39
ディーガで観るからセーフ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:43:38.56 ID:50cVRHe9a.net
国産パネル作るの来年から再来年にかけてだろ
のろますぎない?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:44:06.80 ID:4xf9lTqi0.net
ソニーがLG製の有機ELパネル使って有機ELテレビ発売するらしいけど、ヤフコメ民がそれ知らずにさすが日本の技術とか言ってて草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:44:26.03 ID:FYGMUY22M.net
ワイハイセンス、高みの見物

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:44:47.09 ID:65oCunloM.net
なんで嘘つくん?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:45:03.29 ID:rSY1WZql0.net
来年にはBS4K放送始まるから4Kチューナー内蔵の出たら買うわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:45:26.06 ID:4woc7tuEd.net
>>53
お前それ逆に知ったかになってるぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:45:32.80 ID:RnvaXm/d0.net
LGのテレビ買ったら画面表示が全部ハングルになるんだろ?そんなキムチくさいのはいらん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:46:11.39 ID:9JvcEreC0.net
そもそも高級テレビを買える層は高齢者ばっかりで目が衰えてきてるのに、画質高いの出したってそんなに売れるわけが無い

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:46:33.27 ID:UltvBKafK.net
>>23
アニメ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:46:42.81 ID:eCgirdHOa.net
どうせすぐ安くなるんだから貧乏人は黙って待ってろよ
なんで貧乏人は富裕層向けの製品に一々ダメ出ししたがるかな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:00.35 ID:vETJFEsAx.net
有機EL印刷っていつ実用化されるん?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:04.51 ID:B+ii5SD1d.net
どっちもかーわない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:15.52 ID:v3bFYLo4d.net
いい加減安く売る努力せえよ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:31.99 ID:ct7LrRF90.net
LGは何よりロゴがひどい
代えろよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:52.86 ID:g0QVGBkD0.net
液晶でええやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:59.63 ID:c0EhsMCR0.net
まだ人柱が買う時期やろ
ヨンケー放送もないし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:48:21.56 ID:TLkDBl2da.net
ハイセンス「10万円」

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200