2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】藤浪晋太郎さん、防御率トップへ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:14:35.38 ID:qipTWcXK0.net
【阪神】藤浪、14日DeNA戦で防御率1位の可能性…金本監督「まじで!?」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000244-sph-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:14:50.68 ID:qipTWcXK0.net
阪神・藤浪晋太郎投手(23)が、金本監督もびっくりの“菅野超え”を狙う。13日のDeNA戦(横浜)が雨天中止となり、14日の同カードへのスライドが決定。「中止は仕方ない。すさまじい雨男ですね」と自身の先発予定日で今季3度目の中止に思わず苦笑いした。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:15:07.62 ID:qipTWcXK0.net
しかし藤浪には、大きな発奮材料がある。14日の試合で8回2/3以上を投げれば、規定投球回に到達し、かつ自責点2以下に抑えれば、巨人・菅野の防御率1・89を抜いてセ・リーグトップに立つ。
3連続完封も達成し、抜群の安定感を見せる右腕に匹敵する記録が意外なものと捉えられるのは、制球難がクローズアップされるからだ。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:15:28.88 ID:qipTWcXK0.net
 4月4日のヤクルト戦(京セラD)で畠山への死球が引き金で乱闘が起こるなど、今季4試合で計22四死球。150キロを超える直球が制御不能となる場面も多く、8回1失点1四球だった4月13日のDeNA戦(横浜)を除き、不本意な試合が続く。
しかし走者は出しても要所は締め、数字上は3勝1敗、防御率1・78の好成績。4月中にインフルエンザで離脱し登板数が少ないため投球回数が少ないが、現在でも防御率は菅野より低い。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:15:41.41 ID:tdFNjqcYM.net
むしろ今規定にとどいとらんのか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:15:47.67 ID:qipTWcXK0.net
金本監督も「えっ!? まじで!? イメージ悪いからな。抑えると思っている8、9番に四球出したり」と驚きを隠せなかった。
しかし藤浪はDeNA戦8連勝中。雨天中止後の先発は過去に6戦で4勝0敗、チームも全勝というデータもある。若きエースが“菅野超え”で勝利をつかめば、首位を快走するチームが、さらに勢いづく。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:16:04.91 ID:/kZx/DqR0.net
まじで?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:16:06.31 ID:g54F87uh0.net
まじで?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:16:19.96 ID:lCvVjn2Z0.net
まじで?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:16:21.92 ID:7fOBtuIZ0.net
それな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:16:30.81 ID:rKATabx0p.net
まじで?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:16:40.54 ID:Y8h4+1QTp.net
エラーされまくってるからな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:16:42.03 ID:qipTWcXK0.net
のこり8回2/3を2失点以内でおさえればトップ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:17:08.90 ID:TVLkD+GsF.net
きたわね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:17:35.43 ID:toFelJ9Bd.net
>>12
自責点と失点の差が1だからいうほど防御率詐欺でもない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:17:51.48 ID:/kZx/DqR0.net
頼むからシーズン1、2回は完封完投見せてくれよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:17:56.12 ID:UJdcyyGA0.net
まじわね。

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:01.82 ID:Qqk52RGZ0.net
広島から逃げ回って正解やね笑

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:14.01 ID:r4DR5Ssc0.net
まあ6回3失点ぐらいやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:15.75 ID:kyFVLL8Td.net
今年は防御率詐欺でもないしな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:15.76 ID:1v6ysrEC0.net
>>12
自分でもエラーする模様

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:16.86 ID:Q0y0+HAF0.net
藤浪ってもしかしてすごい投手なんやないか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:33.57 ID:9F6/wEJV0.net
まあ相手ハメやし完封くらいはいけるやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:41.86 ID:YJk7gfyE0.net
4戦22四死球とかなんやねんこいつ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:45.57 ID:zyX4KFLU0.net
恐ろしくスケール小さくなったな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:52.98 ID:hzjyF3DB0.net
自責点0(失点5)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:57.39 ID:0eN12oL/d.net
四球出しても抑えるとか野茂二世やんけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:57.60 ID:q3fVVC+C0.net
(新語が)出たわね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:03.75 ID:M5dtom/Q0.net
出たわね。

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:21.53 ID:+jgrzv/D0.net
まじで!?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:26.60 ID:d8jhMHPFM.net
防御率詐欺しとん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:26.78 ID:g54F87uh0.net
もう完封しろよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:53.49 ID:UD/Eo21K0.net
ライアンが最後には勝つで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:54.03 ID:Cr82VK520.net
FIPとんでもないよな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:55.48 ID:Lo6mLYn+0.net
>>15
それも藤浪のエラーやないかあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:19:56.08 ID:qz90RFfz0.net
まじよね。

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:00.53 ID:O8NAq2Ja0.net
イメージが悪いわね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:01.50 ID:Dfdx4Hsv0.net
防御率銀行横浜

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:02.17 ID:0eN12oL/d.net
>>24
それより上がいるという異常事態

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:04.33 ID:ieox4hTnd.net
アンチ乙
横浜打線は本気出してないだけだから本気だしたら藤浪なんて7回2失点よ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:09.50 ID:zm+EQSxc0.net
まじわよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:13.14 ID:EfW/9God0.net
というか菅野はあの長野の悪夢からよくここまで持ってきたな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:13.88 ID:yLckiMc7M.net
ピッチャー前に転がしたらエラーするで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:18.04 ID:toFelJ9Bd.net
今年ヤクルトと横浜ばっか当たるから最多勝最優秀防御率最多勝四死球狙えるで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:21.56 ID:qnHjrvUa0.net
相手横浜だし普通にありえる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:21.92 ID:bWtLbmZR0.net
野茂かな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:23.90 ID:68jAnxuL0.net
色々な意味でヤクルトに当ててほしい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:31.78 ID:xVZ/44o8d.net
161球投げさせない限りせいぜい7回やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:35.19 ID:aWGvEwUl0.net
劣化版ダルビッシュ。メジャーいったらどれだけ四死球出すんだ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:42.81 ID:pC4+VyNp0.net
ファンやん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:47.74 ID:r3O5Cp5Od.net
まじで?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:54.52 ID:7MFxU9Ppd.net
>>44
四球は広島加藤との一騎打ちやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:57.18 ID:NL91Sc6M0.net
雨で流れたからなインフルもあったし
規定のってほしいわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:07.23 ID:4Fguxin2a.net
まじよまじよまじなのよ〜ぅ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:07.23 ID:5cgjFQ/Zr.net
黒ギャルビッチ風お嬢様やめろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:08.72 ID:WvfsC9FE0.net
防御率って運に左右される欠陥指標だから
あんまり気にしすぎてもしゃあないでしょ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:09.99 ID:KhJ3FqCb0.net
今日完封だからトップ確定やん
おめでとうさん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:13.94 ID:ixZmlypN0.net
なんで藤浪は横浜キラーなん?
コントロール悪いんやから横浜の選手でも見てれば引きずり降ろせるやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:19.23 ID:DShkAMWca.net
ワイおはD藤浪から点取れる気しない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:34.35 ID:YwwimiE5a.net
>>58
筒香がうてない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:39.01 ID:d8jhMHPFM.net
一塁側にバントしたら、下から投げよる
三塁側ならエラーか内野安打必至や

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:51.78 ID:rKkCGwGod.net
監督にイメージ悪いとか言われるて…
まぁ悪いけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:56.59 ID:ZDs3DEl30.net
>>16
阪神全体でもここまで完投0のリリーフ酷使状態なのに

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:59.60 ID:yLckiMc7M.net
雑魚専やからなぁ
横浜で好投しても参考記録やろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:01.03 ID:Y6jdvzuUa.net
なおFIP
すぐ収束するぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:06.69 ID:toFelJ9Bd.net
>>58
横浜の時はわりとコントロール安定するんだよ
前回は悪かったけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:20.82 ID:/BAqVtzVM.net
>>13
無理だわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:24.82 ID:0z/BRQfT0.net
一生バント処理の練習してろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:29.72 ID:ZuY638jx0.net
藤浪これ怒ってええんちゃうか?
イメージだけで叩かれ過ぎやで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:30.45 ID:NL91Sc6M0.net
8回2/3って完投するしかないやん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:35.76 ID:NJTGkjYQ0.net
Σd=(・ω-`o)グッ♪

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:36.90 ID:qS7Jx13a0.net
一瞬で規定未到達なるやんけ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:43.04 ID:21FSkJjF0.net
選手生命を狙う示威行為でビビらせとるだけやんけ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:43.71 ID:k6nzZVtN0.net
そりゃあんなボール投げてたらバッターも腰引けるで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:48.16 ID:AosDjj3u0.net
まじで?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:49.04 ID:yfIS0g690.net
得点圏被打率 .103

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:53.11 ID:KU1mNYHP0.net
タイトルまだ持ってないんか
がんばれや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:55.29 ID:UCcUSndQ0.net
なんだかんだで成績ええんやな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:22:57.00 ID:5mNw2u930.net
強打者にぶつける投げ方してりゃ俺でも3点代

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:10.99 ID:vLT+vxDm0.net
>>58
置きに来た甘い球を痛打すれば去年の広島並に藤浪をカモることは出来るやろ
10球に2球くらいある力のある球を早打ちするんからDeさんはカモれない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:11.67 ID:94KZ5+2rK.net
だいぶ登板間隔空いてるから今日はたくさん投げられるで
2試合分、320球ぐらいいっとくか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:23.22 ID:xhsl4sLx0.net
藤浪は育成失敗とは何だったのか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:30.57 ID:Q+ZBvixf0.net
はよMLBいけばええのにもったいない NPBで終わるレベルじゃないで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:31.29 ID:VjqSY6NR0.net
ブランコが満塁ホームラン打つぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:31.89 ID:rOMFJ1hQ0.net
藤浪ってブランコには結構打たれてたけどいなくなってから本当横浜かもにしてるよな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:52.52 ID:Gwob4bsn0.net
まじかしら

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:52.96 ID:In//gqW20.net
阪神ファンの藤浪の評価と広島ファンの大瀬良の評価はかなりのネガが入ってる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:57.33 ID:hXm19kEh0.net
ヤニキの反応がファンそのもの

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:23:58.29 ID:hXpfPxOqa.net
マジやね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:02.81 ID:OtXN5eYjp.net
5回2失点 100球で降板と読む

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:05.51 ID:lB8YkBdT0.net
コントロールが悪い時も早打ちで援護するラミレス野球

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:09.66 ID:/kZx/DqR0.net
>>63
首脳陣がわかってないわけないんだがな
2軍の中継ぎ要員が計算に入っとるんやろな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:12.79 ID:DUNk4JH90.net
アンチセイバーの申し子

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:13.43 ID:jalEjyR10.net
今年三振取れないからセイバーに真っ向から喧嘩売ってる成績しとる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:17.67 ID:NL91Sc6M0.net
>>79
無理でしょ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:19.89 ID:0z/BRQfT0.net
>>77
奪三振とかとってそうなイメージやった

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:29.57 ID:W/YleKYAx.net
>>76
こマ?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:39.00 ID:KhJ3FqCb0.net
阪神ファン「8回2/3で2失点以下?無理や」
横浜ファン「8回2/3で2失点越え?無理や」
なぜなのか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:51.69 ID:w2rr2Glh0.net
藤波って制球さえ良かったら菅野も目じゃないやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:57.92 ID:F2GEhEE3d.net
高校の時頂点極めた奴は大成しない
桑田くらいちゃうか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:24:58.89 ID:DUNk4JH90.net
>>96
奪三振はとったぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:07.65 ID:7fOBtuIZ0.net
運で抑えてると言われまくりそうな成績

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:08.88 ID:xhsl4sLx0.net
>>99
それもう藤浪じゃないやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:13.98 ID:vFIPRyz80.net
監督にイメージ悪いと言われる男

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:28.64 ID:S79vM3Hoa.net
まじわね。

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:28.78 ID:HY/1yC5xa.net
完封せんと無理やん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:29.89 ID:b/z9BK7+r.net
>>23
打線はいいだろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:30.31 ID:hXpfPxOqa.net
藤川がフォームのアドバイスしてからの藤浪は良くなってるやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:38.96 ID:W/YleKYAx.net
>>98
そこは得点やろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:44.53 ID:s9Il1P6R0.net
ちなCだが藤浪とやりたい
自滅してくれる相手じゃないと勝てない

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:49.62 ID:jalEjyR10.net
>>99
大和に上本のバッティングがあったら言うてるようなもんやな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:25:55.71 ID:hifwhc2e0.net
>>58
左が多いから
左には安心してインコースへ投げ込める

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:12.48 ID:CeUml8FyK.net
インフルエンザや雨で今年まだあんまり投げてないからね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:18.60 ID:RWZLi7eA0.net
藤浪に完投なんて無理やろ
横浜なら知らんけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:34.67 ID:Y13qH92f0.net
コントロールさえよけりゃなぁ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:39.02 ID:hXpfPxOqa.net
>>99
それを世間では大谷と言う

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:42.10 ID:DUNk4JH90.net
そういえば今日大和スタメンらしいで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:57.09 ID:hXpfPxOqa.net
>>100
松坂

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:59.25 ID:nOiLt5/d0.net
なお四死球

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:01.72 ID:Ibnx4Z2Wd.net
なんぼ四球出しても抑えればええんや
7四球でもヒット3本なら出塁は10
長打打たれなきゃ大量失点にはならん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:05.44 ID:Sfz7+41T0.net
YNK「マ?」

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:08.13 ID:HY/1yC5xa.net
球数が多いからそこまで投げるのが難しいやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:10.48 ID:KUl+OCMi0.net
他球団の完投状況はどんなもんや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:12.29 ID:rhil5DPDa.net
>>55


125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:22.99 ID:hXpfPxOqa.net
>>111
イチローやね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:30.99 ID:LWaOU78G0.net
巨人の投手全員広島から逃げ回ってたら

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:35.81 ID:LPqHAw6Mr.net
ケンカ投法ならぬヤクザ投法をやめん限り藤浪は一刻も早く選手生命断たれろとしか思わん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:52.22 ID:UD/Eo21K0.net
>>115
球速よりコントロールのがセンスいるよな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:28:15.46 ID:Wz//3sLl0.net
>>124
ここで草を1つまみ…っとw

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:28:33.18 ID:P/bYCN8ud.net
今年はインフルと雨のせいで中々規定に乗らないな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:28:35.92 ID:U27v0VST0.net
カットガイジと化した藤浪
横浜戦に相性が良いのもこれやな
http://i.imgur.com/u2aOY0Z.jpg

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:28:51.41 ID:hXpfPxOqa.net
>>122
160球投げるからな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:29:03.61 ID:Y67rb0G60.net
フラグを立てるのはやめてクレメンス

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:29:14.62 ID:l5vA3S1g0.net
>>112
左右の分布図あったけど対左荒れまくりやったぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:29:27.67 ID:2f4eSRql0.net
マジやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:29:55.16 ID:jalEjyR10.net
三振と四球ばっかならまだええんやけど、今年ストレート全然入らんから打球が前に飛ぶ
相手の打ち損じでたまたまアウトにしてる状態や
そのうち大炎上カマしそう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:29:58.01 ID:DUNk4JH90.net
>>131
こないだはほとんどストレートとカットやったらしいな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:29:58.73 ID:/KvMpeDh0.net
期待してるんやからがんばれやー

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:08.21 ID:BWQH4fqk0.net
>>131
前からこんなもんやろ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:16.69 ID:UQ6B83DH0.net
FIP6.25

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:24.45 ID:kcK9uHPn0.net
ヤニコメ草

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:32.56 ID:+oRWaUWa0.net
>>58
横浜のときはこれやから
http://i.imgur.com/8kUUAaN.jpg
http://i.imgur.com/VOMzzye.jpg
http://i.imgur.com/rMTzB2C.jpg
http://i.imgur.com/8fquJ7E.jpg

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:40.89 ID:959q3zcz0.net
ましで!?草

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:44.16 ID:HQr1RfS50.net
縁起スレやめーや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:57.53 ID:1+aeV9090.net
>>142
奇形すぎる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:31:01.27 ID:NJTGkjYQ0.net
>>138
とかいって期待してる奴www

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:31:09.65 ID:tcz4P2Eg0.net
投手の成績全く把握してないのもいかがなものか

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:31:12.19 ID:fF1DkPvlM.net
仮に完封しても火曜には規定落ちするやんけ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:31:28.26 ID:NL91Sc6M0.net
フォーク全然投げんよな打たせて取って球数抑えたいのも分かるけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:31:32.12 ID:O/C0ESQ0a.net
今年全く三振取れてないけどどうしたんや
制球重視にしたってんならまだしも相変わらずのノーコンやし

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:31:50.40 ID:V0D90VrFa.net
ヤネキ草

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:03.48 ID:Y67rb0G60.net
ラミレスの早打ち指示が今回も出ますように

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:14.37 ID:IthQ8hAja.net
まじわよ。

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:20.04 ID:KhJ3FqCb0.net
>>142
コンビニ本みたいな気持ち悪さ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:23.47 ID:kcK9uHPn0.net
>>131
梅野「こいつカットしかストライク入らんやんけ!」

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:23.81 ID:nADvaUTP0.net
大谷の残すはずだった成績を残す藤浪
松井の残すはずだった成績を残す田口
これが過去に戻って有名人を殺害すれば別の誰かが同じことをするという歴史の修正力か

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:31.41 ID:yDMrrdxj0.net
まじわね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:49.77 ID:NL91Sc6M0.net
>>142
4枚目藤浪の隣上本?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:54.93 ID:z4FIBBAP0.net
イメージ悪いとか言うなよ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:55.63 ID:jalEjyR10.net
>>150
ストレートが入らないから相手もカット狙い
結果三振が取れなくなってるんちゃう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:32:56.17 ID:3uQqrLRbd.net
ストレートも凄いがカットボールのがもっとすごいと思うで
今なら日本一ちゃうか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:01.91 ID:CeUml8FyK.net
ヤニコメは虎ファンの総意
最近特にそう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:05.71 ID:9Hwj7tV5a.net
結局悪かったの最初だけやからな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:06.01 ID:y7gTDjVO0.net
>>42
長野の悪夢でどうこう言ってたら阪神の投手なんかずっと白昼夢見続けてるからな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:06.52 ID:mG9tuXkF0.net
腐っても育っても確実に巨人行くんだから巨人ファンは応援してあげよう
どんな時も巨人愛を隠さないのはすごい
憧れの高橋監督の元でやりたい空気出しすぎである意味プロ意識がなさすぎ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:19.80 ID:5XAvRk930.net
ガチで横浜が勝つシナリオが初回先頭打者桑原頭部死球藤浪退場しかないという事実

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:34.40 ID:4ulgGkzJ0.net
>>142
桑原に草

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:35.04 ID:IthQ8hAja.net
なんでこいつこんなノーコンになったの?
一年目とかこんなんじゃなかったろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:35.17 ID:cmsbf6XWd.net
横浜が速い球に弱いんだよ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:56.97 ID:gjUpEM350.net
>>134
荒れても目標にできるゾーンが広いねん
右は外以外とても構えられへん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:34:05.71 ID:EvwBUgj70.net
>>168


172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:34:09.91 ID:chXKww410.net
藤浪
防御率 1.78
FIP  6.40

こんな投手もなかなかいない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:34:28.46 ID:5XAvRk930.net
>>172
えぇ…

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:34:29.37 ID:8iVJOqW00.net
藤浪のカットって俗に言うスラッターだよね
かなり大きく曲がるカット

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:34:41.60 ID:R/w6KE390.net
広島回避して
De狙い撃ちだわね

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:34:59.99 ID:sIgRtUEb0.net
むしろ世間のノーコンのイメージが悪過ぎるんや
制球悪いと頭まで悪そうに見られる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:07.88 ID:IthQ8hAja.net
>>172
これはセイバーを無視し続ける男

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:08.30 ID:y7gTDjVO0.net
>>158
作者

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:09.32 ID:Y67rb0G60.net
ラミレス監督「藤浪は右打者に15四球出している(正しくは16四球)」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494728441/

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:17.61 ID:/kZx/DqR0.net
今の広島は誰だって避けたいやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:30.41 ID:KhJ3FqCb0.net
>>152
ラミレス「初球を(よく見て甘く入ったら)積極的に打て」
横浜野手「かしこまりましたやで!(ボール球スカー)」
ラミレス「」

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:30.90 ID:0kx8UVjZM.net
藤浪くらいやろ20勝

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:39.02 ID:NX3Dv/Yx0.net
藤浪はハメ犬にばっかり当てて雑魚狩りさせとるとは言え
防御率1点代3勝で叩かれるからスゲーわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:46.28 ID:iiuOCni/a.net
>>136
ストレートが荒れとるから打者がビビっとるおかげもあるんちゃう
それで変化球引っ掛けとるとこもあると思う

藤浪の場合ほんま前触れなく顔面近くぶっ飛んでくるしさすがにプロでも怖いやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:51.22 ID:fMEU+3tVa.net
横浜がアホみたいに早打ちでもしない限り8回2/3も投げられないやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:54.41 ID:CryMP8KP0.net
やっぱり防御率ってクソだわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:27.77 ID:ezneoI4v0.net
そういえば大谷ってどうなっとるん?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:36.83 ID:kZzljGIVa.net
昨日ヤフーに藤浪の記事出てたな
肉体改造による体重増加で遠心力が増して
腕が離れていって体に巻き付くように振れないって

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:40.87 ID:R/w6KE390.net
筒香は145`以上は打てんからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:43.66 ID:0kx8UVjZM.net
まだ大卒1年目なのに叩かれすぎ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:55.25 ID:HfmRSDPkd.net
>>183
ハメ犬にばっかなのはぶっちゃけ日程組んだやつが悪いわ
ローテなんかそうそうずらされへんし

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:57.09 ID:mG9tuXkF0.net
>>142
守備ザルそのものなんだなw

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:21.31 ID:+oRWaUWa0.net
>>158
おちちゃん
作者や

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:23.82 ID:mRytr2SP0.net
今年三振とれてないし状態は良くないやろな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:27.74 ID:TIw8mW330.net
死球だけ気をつけてバット振らなきゃ5回で100球超えるだろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:37.94 ID:gjUpEM350.net
>>188
今まであれで巻きついとるつもりやったんか…(困惑)

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:45.69 ID:4AAsEkzR0.net
打者破壊しまくって成績残すって一石二鳥だな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:46.69 ID:R+2WUK5n0.net
またなんJ民の手首がボロボロになるのか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:51.13 ID:CsV9ydzcd.net
>>185
梅野が三球三振だけ狙わせるリードすればなんとか…

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:55.30 ID:bx1iRr5U0.net
やったわ。

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:59.21 ID:afVSITzGa.net
突っ立ってりゃ攻略出来んのに早打ちするとかいう記事見たわ
ラミレス無能すぎじゃね

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:38:07.67 ID:NL91Sc6M0.net
雑魚狩りってほどでもないやろクリーンナップ横浜めっちゃええやん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:38:27.43 ID:iiuOCni/a.net
>>196
こういうの感覚の問題だし多少はね?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:38:27.57 ID:KhJ3FqCb0.net
>>185
アホみたいに早打ちしてる定期

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:38:52.76 ID:WAyI461+0.net
まーた梅野がGKになるのか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:38:53.58 ID:kteMYjzlp.net
>>185
するんだな、これが

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:38:56.73 ID:wR9xYz9ad.net
こいつカット入るなら
リベラにしたればええんとちゃう?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:05.91 ID:pwoDFKW+a.net
見てれば攻略できる投手に早打ちしかける横浜打線がガイジすぎる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:08.79 ID:/Bokp49F0.net
糞ノーコンだけど真ん中に投げてもそこそこ抑えられる球質
必死に努力してコントロール極めてやっと物になる奴は悔しいところ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:15.80 ID:NL91Sc6M0.net
>>178
>>193
サンガツ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:17.70 ID:OeDJ2szUd.net
WHIP1.62
得点圏被打率.103
LOB%95.24%
FIP6.40

時限爆弾なんてレベルじゃねえよwww

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:19.55 ID:WroDG57t0.net
>>202
両リーグで見ても2,3,4位レベルだよな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:24.96 ID:I5QCGMH40.net
FIPの申し子

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:27.38 ID:9v/qKUQQp.net
桑原外して荒波いれようや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:51.59 ID:i3mPY2/u0.net
横浜って藤浪に三年勝ててないんだっけ?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:53.88 ID:ZzsE03TX0.net
完投しろってことやね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:56.53 ID:gM9PH6K2p.net
こないだのヤクルト戦でヤクファンガチでキレてて草
藤浪はブラッシュボールで相手の腰引けさせて凡退させてる卑怯もん
こんなやつ球界から追放しろとまで言っとる

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:58.35 ID:yLckiMc7M.net
横浜は棒立ちしとけばええやん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:40:05.14 ID:++MEH/V90.net
>>209
コントロールは努力なん?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:40:14.17 ID:gtLKc8HW0.net
ラミレスもアンチセイバーの監督だし多少はね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:40:24.66 ID:iZcBnDmM0.net
>>214
一昨日のアレで見たくなくなったファンは少なくないと思うわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:40:35.44 ID:CeUml8FyK.net
今夜はドリル手のひらがなんJを飛び交うやろなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:40:36.34 ID:X83MQ6YE0.net
藤浪は阪神打線と対戦したら即死しそう

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:40:42.17 ID:Rqw54MkBM.net
>>218
なんJ民はみんなそう思ってるで
なおラミレス

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:06.21 ID:SGR7naKT0.net
>>222
昼やぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:24.82 ID:OGCra9z30.net
勝てる気がしない

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:26.12 ID:i3mPY2/u0.net
早打ちしてくれるしな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:40.34 ID:9xB3kM48r.net
藤浪なら誰が受けても変わらないとかよく見るけど壁性能が高い梅野が一番良いに決まってる

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:42.96 ID:wfSlP30Nd.net
投げてる球に関してはほんと良いんだよな
コントロールがマジでもったいない

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:49.13 ID:Olc5MFtB0.net
>>218
藤浪は横浜相手でも他と同じぐらい四球は出してる
横浜が圧倒的に打てないだけ
去年も一昨年もチームの対戦打率1割台

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:06.29 ID:NL91Sc6M0.net
倉本今日も9番だったらええな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:20.04 ID:ezneoI4v0.net
>>217
打たれてないのになんやかんやで一点取られてたのは草

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:22.78 ID:nyX+jTq/0.net
>>229
投げてる球も全然空振りとれてないぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:23.98 ID:nneBsUAb0.net
>>229
マジで?お前それマジで?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:34.97 ID:yLckiMc7M.net
>>231
ワザワザ下位球団がハンデくれるとかありがてぇよな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:48.28 ID:zjUVkw2oa.net
FAしたら野次の少ない楽天に行けば?
かなりの金積むやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:58.14 ID:Ch9incIVa.net
今年は投げてる球もいまいちやろ
変化球あんまり振ってくれないしホンマに運が良いとしか言いようがない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:13.38 ID:WBKi/63Nd.net
>>211
まさに要所でしめるってやつやな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:24.22 ID:R6ajJeyY0.net
どうせ13:20辺りに【藤浪】阪神ファン集合スレ立ってるよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:26.60 ID:ud9380oL0.net
>>236
いらん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:29.43 ID:xuY3CSuk0.net
まーた梅野がストライク入る球種探しをしないといけないのか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:29.78 ID:sTr+UMM00.net
まじで!?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:35.69 ID:+ufB1LDm0.net
フォーク全く投げなくなったよな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:43:46.03 ID:Y67rb0G60.net
>>239
容易に想像出来るわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:01.06 ID:btzS6OZka.net
試合はぶちこわさないから青柳や岩貞よりはるかにマシ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:06.55 ID:ezneoI4v0.net
実写版坂田三吉

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:06.80 ID:NL91Sc6M0.net
>>235
セで9番野手って投手がめっちゃ打つやつじゃないと意味ないと思う

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:13.71 ID:dVU98+ckp.net
ランナー出しまくるけど抑えてるから得点圏被打率が異常に低いんか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:22.82 ID:01t+xzLR0.net
金本とか言う素人はほんと頭おかしいわ、四球もヒットも変わらんで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:47.69 ID:SBMg1yy40.net
>>211
投手に必要なのはここ一番でのギアチェンジ
はっきりわかんだね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:48.14 ID:QarjG0mp0.net
藤浪は長野さんに感謝しろよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:00.53 ID:yTTcK3eK0.net
去年までの藤浪はむしろセイバーの申し子みたいな奴やったのに
たった一年でこうまで変わるとは

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:05.88 ID:KU1mNYHP0.net
エラーは自責にならないとかいう血管ルール

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:23.55 ID:cdtNqck4d.net
ど真ん中投げときゃ適当に散るやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:26.57 ID:9swSN8fL0.net
マウンドで一人相撲取ってるノーコンをそのまま最高レベルに上げたような投手

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:29.02 ID:WH4gbGxI0.net
ヤクルト選手全員、藤浪にビビりすぎや
へっぴり腰すぎてやばい
広島の選手見てみろや
藤浪にガンガン踏み込んでいくやろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:29.87 ID:ZzsE03TX0.net
3勝1敗
防御率1点台
普通にエース格やね

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:29.91 ID:WJV+Ebr6a.net
http://i.imgur.com/pUXb3sP.jpg
はい

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:32.23 ID:HZ1pc/Bu0.net
>>239
まぁそうやろな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:34.42 ID:btzS6OZka.net
>>253
別にエラーを自責にしても藤浪の防御率は大して変わらんけどな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:39.54 ID:fP97mTtb0.net
>>15
今年はまともなんやな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:47.69 ID:Pbex7ZsF0.net
点取られそうなったらエラーしとけば防御率トップなれるんじゃね?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:51.03 ID:CXxA7Ul70.net
ヤニコメ率高いわね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:55.18 ID:hmDJOjJk0.net
>>42
長野県で何かあったんか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:45:58.17 ID:EvwBUgj70.net
>>252
そもそもまだ4試合しか投げてないしね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:46:12.15 ID:gtLKc8HW0.net
>>239
【藤浪】De集合やぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:46:28.02 ID:AYdnv/xN0.net
菅野のあれは凄すぎて止められんかったけど藤浪なら打てるわ
横浜は伝統的に記録試合には強い傾向やし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:46:48.39 ID:iiuOCni/a.net
ぬるデータ見たら今期成績だけ見たら悪くないやん
金本ちょっといいすぎな気するけど、
阪神って他にええピッチャーおったっけ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:46:49.27 ID:w+fhYSG/0.net
藤浪ってルーキーの時も得点圏被打率がやたら低くて運だけって言われとったやろ
どんだけ豪運やねん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:01.21 ID:btzS6OZka.net
>>267
なんも記録かかってないぞ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:09.56 ID:Ch9incIVa.net
>>267
別に記録どうのこうのっていう話でもないしな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:10.30 ID:td5Z6BDtd.net
>>258
荒れまくりやな左

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:21.25 ID:+HG6A4SR0.net
今永はホームラン5本くらい打たれそう

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:40.20 ID:Ztx2OXE+d.net
>>267
自分らで作った記録やぞ更新も可能やん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:43.85 ID:EvwBUgj70.net
>>269
去年一昨年とかはその逆だった

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:47.28 ID:WBKi/63Nd.net
>>268
藤浪こきおろして秋山青柳でぽじっとるで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:59.60 ID:AReEFXhqd.net
先週の神宮では頭辺りにすっぽぬけが飛んでって三塁側からブーイング出てたわ
んで鳥谷がまあまあ落ち着いてくださいよみたいな顔でこっち見て笑ったわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:06.59 ID:U27v0VST0.net
>>269
自分で打つのもあるけど毎年援護率高いし持ってるな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:08.83 ID:el0PQmb+0.net
防御率詐欺なんだわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:28.19 ID:btzS6OZka.net
>>276
青柳でポジってるファンなんて皆無なんだよなぁ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:33.86 ID:k4UDU8D20.net
>>277


282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:47.37 ID:++MEH/V90.net
四球死球投失三失三振三振三振予想

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:48:57.55 ID:jalEjyR10.net
>>277
梅野がヒロインでフォローしてた試合かな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:04.69 ID:YsruJWtWd.net
マジですの?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:27.24 ID:i3mPY2/u0.net
てか



むしろ 今年もう三回連続雨天スライドなのが

普通に凄くね!?マジで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:31.01 ID:xWO/URnca.net
>>131
おいおいマリアノリベラか

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:35.74 ID:fjBbsDWwa.net
>>280
金本の話なんちゃう?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:47.00 ID:AYdnv/xN0.net
>>270
防御率詐欺の男に一瞬でも夢を魅せるようなことは球界が許さんぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:53.27 ID:0z/BRQfT0.net
>>101
やっぱそやったよな
サンガツ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:56.51 ID:AReEFXhqd.net
>>283
それやね、草生えたわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:57.01 ID:sZb5b+r4a.net
美馬にしても藤浪にしても結局内角に臆せず投げられるピッチャーが結果残せるんや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:50:00.83 ID:IF/AyG+4a.net
ヤネキがようやく広島戦に出さないことを覚えたからな…

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:50:09.97 ID:btzS6OZka.net
>>287
金本も青柳こき下ろしてるんだよなぁ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:50:28.29 ID:wrRRR0QR0.net
>>269
去年は不運やったんやろ?
成績の割にWARかなんかがめっちゃ高いって見たぞ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:50:33.88 ID:Am7OFezc0.net
>>283
谷繁が解説やった試合やな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:50:48.06 ID:btzS6OZka.net
防御率詐欺防御率詐欺いうなら失点と自責点の差くらいみてきたら?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:51:07.43 ID:NL91Sc6M0.net
青柳の方が藤浪よりひどいわ自分でエラーしてるしエラーの内容もひどい

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:51:07.92 ID:xsENsbYj0.net
わかってても打てないんやろ?

最近スライダーとストレートしか投げてるの見ないぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:51:14.60 ID:MZ4zSkUY0.net
クソみたいな投球をしてファンに嫌われつつ防御率をあげる男

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:51:26.47 ID:aplO2Wwya.net
恵まれた防御率から糞みたいな投球内容

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:51:30.56 ID:27IQL8it0.net
>>277
や鳥神

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:51:31.88 ID:jalEjyR10.net
>>228
能見が勝ててない時もそうだったけど
原口オタが隙あらば原口捕手推してきててウザいわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:00.31 ID:Hf2N9mMjd.net
大してイニング投げとらんし単純に運やろ
例年はむしろランナー溜めてから崩れるタイプの投手やし

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:12.67 ID:MAQt15eE0.net
>>239
横浜の攻撃が始まってないかもしれんぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:22.02 ID:wrRRR0QR0.net
>>299
普通のファンは普通に応援してるやろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:24.40 ID:AYM0BVemM.net
常に死球を意識させることで稼いだ防御率

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:27.88 ID:xWO/URnca.net
>>299
人としての株は下がる模様

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:28.66 ID:WMRsdKJda.net
あんなごみみたいな投球内容しててこの防御率なのか...
バレンティンとか普通に前の登板時引いてたしな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:36.27 ID:1EM2CrVe0.net
8回2/3投げてやっと今日明日だけ規定乗るってことか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:53.71 ID:/kZx/DqR0.net
>>304
今日先発誰や

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:52:56.51 ID:jEY0uECM0.net
>>287
ポジってたらずっと1軍におるやろうな・・・

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:06.39 ID:fjBbsDWwa.net
というかこれでええ、っていう監督大丈夫なんか
エースの大まかな成績とか把握してないんか

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:18.75 ID:ERBQZ8IX0.net
まーた梅野がストライクとれるボールを探す旅に出るのか
はよ見つかれば抑えられると思うけどな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:26.31 ID:ZBUDrLSep.net
>>309
161球

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:47.17 ID:Hf2N9mMjd.net
>>131
こういうデータでもカット扱いなんやな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:48.03 ID:AYdnv/xN0.net
>>296
壊れる前から山田をずっと脅してるんだよなぁ…
殺人投法してるやつに栄光はあたえられねーわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:51.37 ID:WXIk63rW0.net
>>311
おらんわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:53.99 ID:F3s0w/Yh0.net
早打ちやめろよガイジ打線

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:10.28 ID:jEY0uECM0.net
>>312
普通に、知っててとぼけとるんやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:29.03 ID:LbPUhxqN0.net
藤浪ってまじで成長しないよな
やっぱコントロールは才能なのか

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:37.78 ID:Ch9incIVa.net
去年からフォークの割合は6%ぐらいやしそこまで変わってねえぞ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:39.61 ID:NL91Sc6M0.net
>>312
金本やぞ勝ってたら守備が悪かろうと防御率が悪かろうと気にしない人やろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:50.85 ID:F18G70YRp.net
投げる脅迫状

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:54:57.88 ID:btzS6OZka.net
シーズン途中それも五月にトップになることが栄光とか頭おかしいんちゃう?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:16.64 ID:AYdnv/xN0.net
>>320
初年度から言ったらマー糞以上の制球誇った化け物
阪神の育成が悪い

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:23.63 ID:wPO9bAepd.net
>>294
ゴロ打たせまくって三振とりまくるからセイバー指標が良いだけで別に不運ちゃうぞ守備が悪いから防御率が悪化しただけ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:26.20 ID:yJsWGj1ra.net
そりゃあんな危険球ばっか投げられるからそらそらなるだろ
打者としては一試合捨てるよりデッドボールでシーズン、下手したら選手生命棒に振るほうが怖いもん

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:35.43 ID:fjBbsDWwa.net
>>131
カット3割近く打たれてて草
やっぱ対藤浪は変化球狙いなんやな基本

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:40.42 ID:jalEjyR10.net
ストレートがまともに入る様になれば安定する

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:44.06 ID:HGJJvkvaa.net
>>321
その割りに空振りが取れんのよね
インサイド攻めれんのが影響しとんやろか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:45.59 ID:QUyNiWJPp.net
>>312
金本「エースはメッセ」

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:48.06 ID:1Xun1pfSK.net
やはり豪速球+内角+アバウトなコントロールは最強なんやな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:06.65 ID:zCj9wAXQ0.net
某四球乞食打線と戦わないから勝てるんやぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:13.31 ID:6uEhOx2x0.net
>150を超える直球が制御不能になることも

ここ成長しきってない主人公感あって好き

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:15.01 ID:xWO/URnca.net
>>332
死の恐怖との戦いだからな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:26.31 ID:czeDmVwx0.net
まじで?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:45.09 ID:wrRRR0QR0.net
>>325
まるで初年度の方が良い成績だったみたいな言い方やな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:46.36 ID:hifwhc2e0.net
ラミレスが右打者並べる発言
桑原があたってでも踏み込んで打つ
今日は多分死球当てると思う

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:48.20 ID:BYOl5+bF0.net
バレンティンはもう一生藤浪打たれへんのちゃうか

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:57.86 ID:jalEjyR10.net
>>330
皆んな入らないストレート捨ててるからな
来るの解ってたら空振りなんてせんわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:12.62 ID:kFLPoKEw0.net
ぶつけまくって正解やったな
みんなひびっとるわ

342 : ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/05/14(日) 11:57:16.00 ID:3T2dJkWi0.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:16.78 ID:v2n0rBdm0.net
本当かしら?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:35.51 ID:J561861w0.net
>>172
これだけ乖離すると尋常じゃなく運が良いってことなん?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:39.10 ID:v2n0rBdm0.net
ウソわよ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:45.80 ID:AYdnv/xN0.net
>>324
そもそもこんなやつはシーズン前から破壊してしかるべき選手
個人で乱闘起こすような選手が規定にのることじたいが不愉快やわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:48.32 ID:MAQt15eE0.net
>>310
今永

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:54.26 ID:Y67rb0G60.net
>>341-342


349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:59.00 ID:Ch9incIVa.net
>>330
この前のヤクルト戦で打者が腰引けまくってた状態でもあんまり変化球振ってくれんかったしカットの質もかなり悪くなってるんちゃうか

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:58:18.33 ID:jalEjyR10.net
>>342
畜生やな

総レス数 350
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200