2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入社難易度はめっちゃ高いけど入ってから無能でもやってける会社ってある?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:36:48.77 ID:c1hmxNjad.net
あるんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:37:35.10 ID:pcGYKvOna.net
実際無能でそういう会社入ると辛くないか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:37:40.07 ID:tdFNjqcYM.net
労組が強いところは少々の無能じゃクビにされへんで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:37:55.29 ID:hwe5aB4JH.net
大手自動車メーカーとか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:38:35.20 ID:Ak6iR8mqd.net
一流メーカーの文系職ってめっちゃ楽そう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:39:43.40 ID:hwe5aB4JH.net
>>5
実際楽みたいやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:39:50.02 ID:zWWSZufWp.net
あったとしても無能はまず入らないから安心しろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:40:24.35 ID:UhqQwnuAd.net
旧財閥

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:40:38.28 ID:iUsskvfJa.net
日本生命
誰でも取れる資格取れば定年まで1000万

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:40:40.37 ID:a4kdnjoHd.net
DeNAの野球部門

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:20.72 ID:J51vIqA20.net
組合が強いところやな
どんな無能でも首にされんで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:29.16 ID:rHW6lIHFp.net
公務員やろな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:36.64 ID:lkxtsx6d0.net
お菓子メーカー

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:37.26 ID:twxGuZ4Gp.net
人間

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:07.32 ID:or+xzzOd0.net
ドモホルンリンクルの見てるだけの仕事

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:12.63 ID:QYDH9lhoa.net
公務員

出世諦めてもそれなりに貰える
実際そういうおっさんおるし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:31.65 ID:YhKZ+eCp0.net
マーケットインフラ系

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:45.45 ID:HDdCJT1q0.net
キーエンス

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:52.35 ID:LT9sRY9od.net
大物Youtuber

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:43:31.30 ID:D/eYE7BNM.net
NTTデータ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:43:41.07 ID:vhE78bJj0.net
勉強と面接が得意で仕事できないってわかるとプライドボロボロになりそうなもんだけどな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:44:05.88 ID:CKM/oRpp0.net
コネ使えるやつ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:44:13.27 ID:EplizXtFp.net
>>5
そんなことないやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:44:22.62 ID:Yu/oM+FKd.net
お菓子メーカーの広報とか糞楽そう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:44:25.54 ID:icGMonAS0.net
東京ガス

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:44:26.57 ID:DF1qwvnHa.net
正直無能でもなんとでもなるぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:44:48.41 ID:rX6cr12pM.net
公務員

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:44:56.59 ID:c0EhsMCR0.net
財団法人とか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:45:06.77 ID:hBYMkvsvp.net
ワイ私大職員 全く楽じゃなくて泣く

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:45:09.17 ID:hwe5aB4JH.net
公務員

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:45:24.74 ID:NOkv7Bpe0.net
大手のインフラ系は無能でも首ならんで 現にわいの部署におるわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:46:12.17 ID:tCgaqGQg0.net
>>21
そんなやつおらんやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:46:25.10 ID:sK61T2sZ0.net
労働組合が強い大企業ならどこでも

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:20.39 ID:vhE78bJj0.net
>>32
高学歴なのに低学歴よりも仕事出来ずに鼻で笑われるようになるけど平気なんかな
ワイの会社にもそんな人おるけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:24.95 ID:L+VSyp010.net
>>32
実務ダメダメだけどゴマすりと口がうまいとかじゃね?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:33.49 ID:5cgjFQ/Zr.net
残念ながら無能のままではいられない
有能にならざるを得なくなるんやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:42.92 ID:nYEebdVr0.net
今の若い日本人のほとんどは無能やからどこの会社でも同じや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:48:30.91 ID:IuJm7NOm0.net
終身雇用は崩壊とか言うけど、大手は大丈夫だったりするん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:49:09.65 ID:icGMonAS0.net
無能平社員でも40で1000万近く貰えるんだからバカにされても何も思わん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:49:23.36 ID:InqUsnsi0.net
無能がやっていけるの意味が解らん
関わる相手が無能な奴を甘やかすメリットって何よ

例えばお前が女でかわいかったとしたら少しだけ話は変わってくるけど
無能にしても依怙贔屓されてるにしても居づらいとは思うよ

それか社長の息子なら無能でもやってけると思う

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:49:30.30 ID:XCS9RSf70.net
大手インフラ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:49:37.29 ID:aWGvEwUl0.net
>>37
若い世代だと無能は就活の時点で淘汰されてるんだよなあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:50:03.49 ID:icGMonAS0.net
>>40
大手は組合が強い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:50:23.02 ID:0Y01szqM0.net
むしろ大半がそういう会社やで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:50:35.29 ID:d+/6T+4w0.net
残業上限2時間の二交代(早番は残業なし)
土日祝休み(たまに土曜が出勤日になってるがその分長期連休が長い)
給料とボーナスは普通


無能はこのくらいで妥協しろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:51:03.41 ID:QYDH9lhoa.net
>>34
岡くんみたいに俺は賢い、こいつら仕事できるだけで俺の方が上って見下してるやつは平気やろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:51:33.92 ID:gLsLIMIq0.net
難易度高い会社入ったんだから無能じゃないんだろう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:51:38.94 ID:Hxxl5Pfqd.net
新卒から外資やから
安定性とかとかけ離れとる

給料は高いけど
だんだん年取ると怖くなってくるわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:01.32 ID:HnUGFJ5Qd.net
ガンホー

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:19.03 ID:0Y01szqM0.net
公務員って市役所とかだと課長ならないと年収800万貰えないんやろ?
薄給やん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:26.14 ID:InqUsnsi0.net
>>43
要は首にならずに金さえ支給されてれば良いって事なのかね

職場の中で無能な奴のフォローを機嫌よく引き受けてくれる人なんているんか
無能が一人居ると空気悪くなるぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:37.47 ID:QYDH9lhoa.net
実際、今どき無能だけを理由にすぐクビ切るような会社ってそんな無くないか?
部署たらい回しとかはあるけど

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:44.24 ID:hY2R2WPJ0.net
>>5
なわけない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:53:09.70 ID:rX6cr12pM.net
阪神タイガースの良太枠とかどうよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:53:24.70 ID:5oBr/oXi0.net
出世しなけりゃ組合の加護が常時発動するのでおすすめ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:53:44.79 ID:QYDH9lhoa.net
>>50
無能に与える給料としては十分だぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:53:46.23 ID:Hxxl5Pfqd.net
>>52
外資とかでも余裕あれば
そんな感じやな
他部署で使えそうなら回して
駄目ならクビ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:54:09.28 ID:rX6cr12pM.net
ガチの無能は組合の中でもぼっちハブられて組合も守ってくれない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:54:35.20 ID:InqUsnsi0.net
>>52
飲食とかだと話は別だけど無能を飼う程の余裕もなくないか
雇った奴の責任ってのもあるからなんとも

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:54:52.74 ID:lWMtjzEoM.net
財閥倉庫

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:54:57.43 ID:gLsLIMIq0.net
会社からすると自分からやめてもらうのがいいからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:55:29.04 ID:0Y01szqM0.net
>>59
余裕とかそういう問題じゃないやろ
日本の正社員は無能でもクビに出来ないぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:55:42.99 ID:bz+tEE3Td.net
ブラック企業云々って問題があるけど、日本の組合って無能なん?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:56:09.86 ID:aH6QvCZ80.net
ワイ無能薬剤師低見の見物

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:56:19.09 ID:VwJGsTILM.net
ひとつだけブラックな部署作って辞めさせたいやつをそこに人事移動させる
ほぼ確実に自主退職に追い込める

ワイの会社の方式やな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:56:33.10 ID:InqUsnsi0.net
>>62
リストラって駄目なんか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:56:42.96 ID:XUoC1b0J0.net
>>52
うちの場合無能は意味のない転勤何回か繰り返した末に露骨に給料伸び悩んで自主的に辞めていくパターンやね
アラサーの時点で普通人間と比べて年収1.5倍くらい差が出始めるし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:56:58.77 ID:F1DomKMvd.net
田舎に本社がある製造業

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:57:11.76 ID:0Y01szqM0.net
>>64
無能薬剤師って年収600万くらいで止まりそう

総レス数 69
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200