2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兄の国】韓国野球の外人スカウトシステムがすごい

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:22:32.83 ID:D7BAKAvi0.net
NCダイノスは、プロ野球10球団のうち助っ人外人を連れてくることにおいては「ミダスの手」とうわさされている。
2012年シーズンから韓国野球委員会(KBO)のリーグに参入したNCが、これまで連れてきた8人の助っ人外人のうち6人が「大当たり」だったのだ。
エリック・テムズ、エリック・ハッカー、チャーリー・シレックはもちろんのこと、今シーズンからNCに合流したジェフ・マンシップはハーラーダービー・トップタイ(7勝)、ゼイビア・スクラッグスは本塁打で3位(10本)と目下活躍中だ。
それこそ「助っ人外人成功神話」の連続だ。MBC放送スポーツプラスのチャ・ミョンソク解説委員は「助っ人外人の中で爆発的な活躍を見せるのは、10人に1人にすぎない。助っ人外人を選ぶNCのスカウトの能力は卓越している」と評価する。


ほとんどの球団は、プロ選手上がりのスカウトたちが自身の経験を土台に観察と直感によって助っ人外人を選択する。これと違ってNCは、プロ経験のない野球統計専門家たちが集まってデータをチェックし、外国人を連れてくる。このため別途の「データチーム」も運営されている。


10日、京畿道城南市にあるNCソフトの本社で出会ったデータチームのイム・ソンナム・チーム長(39)が説明した外国人選手の選抜過程は実に単純だった。
マイナーリーグの「トリプルA」を経験した3000人の選手を対象に「3−5年間のデータ」を100項目に分けて分析する。
イム・チーム長は「100項目のうち20項目を重点的に評価し、全てに優れている選手を選ぶ」という。こうした過程を通して必要な選手候補群を絞り込んだ後、データチーム所属のパク・チャンフン次長(38)=スカウト=が直接選手を見て評価する。
パク次長は、1年のうち3−5カ月間は米国に滞在し、全国各地で50人に上る選手をリサーチする。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:23:05.60 ID:D7BAKAvi0.net
選手のデータと現場の評価がどんなに高いからといって、むやみやたらと連れてくるわけではない。人間性も重視するのだ。
このため、ダッグアウトでの行動からグラウンドでのマナーに至るまでを把握。どんなに技術的に優れている選手でも、問題があれば失格となる。
データチームは、選手たちのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS=会員制交流サイト)はもちろんのこと、球団のフロントや仲間内でのうわさまで収集してから評価を下す。


 こうした方法は、初めから球団で歓迎されたわけではなかった。
データを基に外国人選手を選抜するという同チームに対し、周囲は「グローブさえはめたことのない人たちに一体何が分かるというのか」と冷たい視線を浴びせることもあった。
イム・チーム長は「10球団の中で一番最初にデータで外国人を選ぼうと言いだしたため、プロでもなかった私の話は到底通用しなかった。そこで初めて連れてきた外国人選手たちが成功するよう祈るような思いだった」と話す。


 同データチームに勤務する4人全員が「成功した野球徳厚」だ。「徳厚」とは、ある分野に夢中になる人(日本語で「オタク」)を指す新造語だ。
イム・チーム長はソウル大学美学科、パク次長は高麗大学社会学科、投球追跡システム専門家のソン・ミング課長(35)は延世大学土木学科卒で、共に野球のバットを握った経験が一度もない。


 外国人選手たちが韓国での生活に適応できるようサポートするパトリック・バーゴ・コーディネーター(39)もクレイトン大学哲学科卒で、高校時代に趣味でしばらく野球観戦をしたのが全てだ。
幼い頃から野球を見ては分析するのを趣味としていた同チームのメンバーは「生まれ変わっても野球選手になるよりは、素晴らしい試合を観戦し、素晴らしい選手を連れてくる今の仕事を続けたい」と笑みを浮かべた。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:23:55.93 ID:qksU28lM0.net
長い
要はなんや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:23:58.65 ID:j1w+92Utd.net
長い
産業で

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:24:48.78 ID:D7BAKAvi0.net
>>3
なんJ民みたいなデータオタクがスカウトの仕事してる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:25:51.67 ID:/iNqyFypp.net
>>5
恵体しか連れて来なそう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:25:59.00 ID:SDLIiHJWd.net
日本もやってるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:26:16.52 ID:CwzTdQNa0.net
ちなみに広島カープはこうやるらしい
http://i.imgur.com/Mb98leA.jpg

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:26:44.30 ID:glNo+BVf0.net
ロマック呼んでる時点で韓国野球の評価は底辺だから
NC関係なくても

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:26:50.13 ID:GXE1FSoO0.net
>>5
スカウトの方がデータオタクやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:10.45 ID:D7BAKAvi0.net
まとめ

なんJ民みたいなデータオタクがとる選手を決定
SNSで選手の性格はチェックする

この仕事やりたい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:30.96 ID:0QewD7MR0.net
ロッテも見習え

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:32.69 ID:6S1tpzok0.net
日本もそれくらいやっとるやろ
有能なのはそいつをちゃんと契約できるやつよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:45.49 ID:adYpEvTi0.net
兄さん好きだw

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:54.10 ID:j1w+92Utd.net
野球経験ないのがなんJと同じやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:27:55.47 ID:AmMH0xRfd.net
>>10
はじめはそうやろうけど現地行ったりする内に好き嫌いで選んでしまう場合が多くなるんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:29:14.93 ID:kdcIs6G70.net
日本でもやってるけどリーグのレベル(3A)が日本と拮抗している
から成功率が違うんだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:29:22.90 ID:D7BAKAvi0.net
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/12/2017051201823.html

ソース

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:30:59.24 ID:ZoOyPlIM0.net
>>17
>>1くらいちゃんと読めや成功するのはリーグ全体で10人に一人くらいって書いてるだろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:31:06.86 ID:SDLIiHJWd.net
データだけ見てもあかん
フォームとかみないと

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:31:29.72 ID:j1w+92Utd.net
>>17
兄さんのほうが野球うまいぞ
兄だし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:32:35.47 ID:bz+tEE3Td.net
>>9
NPBもKBOも同じ底辺って言いたいんやな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:32:54.39 ID:D7BAKAvi0.net
>>21
韓国で最多勝のマイナーリーガーとかが日本で活躍した記憶がないんですが

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:33:54.81 ID:V7Ts7VPlp.net
野球好きなら草野球くらいやれや

終わり

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:34:17.01 ID:nyX+jTq/0.net
というかどこのチームも当然やってるべき当たり前のことをやってるって感覚を受けるけど
実際はNPBとかも現地スカウトの主観にかなり影響されるお粗末なスカウティングやってるんやろうな

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200