2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとりは円周率3で習ったwwwwwwww ←これ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:08:00.98 ID:pRHj9M6gd.net
こういうやつは円周率とは何か説明できるん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:08:35.68 ID:53KhBEVD0.net
そんな習い方をした世代は存在しない定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:07.43 ID:nsWvkSiJM.net
>>2
するぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:22.54 ID:24Vv3Ow4d.net
それマスコミの捏造やで
ゆとり世代も円周率は約3.14と習っている

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:32.64 ID:hoLhQDaxa.net
円周率を3と定義する問題はあったけど、3.14で教えられたはず

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:58.92 ID:5Bcd/0OWp.net
仮に3で習ってたとしてもそれを理由に馬鹿にするってどんだけ3.14にプライド持ってんだよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:10:14.79 ID:PC1Zqeo1d.net
ワイゆとり世代後期は3.14やったわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:10:26.53 ID:fSoOcSiY0.net
>>2
それ何が定期なの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:10:40.74 ID:3zilgGcrd.net
初めからπで教えてクレメンス

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:10:48.38 ID:DwKp7OeC0.net
どっちでもオッケーだった定期

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:10.70 ID:AsZ3dgu/p.net
直径1の円の長さや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:29.83 ID:24Vv3Ow4d.net
3も3.1も3.14も3.14159も全部近似値なのにその中で3.14に謎のこだわり持つやつなんなの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:32.04 ID:LwJ+f1Wb0.net
円周率の定義も分からんのに3だの3.14だのほんまアホらしいわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:32.31 ID:KonEPDpWp.net
πを習った時の衝撃 最初からこれ教えろや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:35.38 ID:Cl54UpsG0.net
たかが2ケタの差で偉そうに

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:42.63 ID:fSoOcSiY0.net
>>10
定期ってつける意味あるか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:43.88 ID:3WM0yyjf0.net
>>5
それすらないから
算数教材の計算問題は一貫して全部3.14で作られとるから

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:12:04.61 ID:53KhBEVD0.net
>>12
アホだからちょうど3.14だと思ってるんやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:12:25.80 ID:O7CQGFjud.net
この問題では円周率を3として計算すること
程度の話だったのにな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:12:28.47 ID:XlmmveCap.net
結局πで計算する定期

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:12:49.00 ID:/xrx6TBVd.net
数学得意でもないのに円周率がどうこうってほんと哀れ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:01.68 ID:WDRMJtFrd.net
たまに3使えって問題が出るだけで3.14で習うし50くらいのおっさんでもそういう問題あったって言ってたから変わらんやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:04.72 ID:Azg8WBKw0.net
>>12
有効数字

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:12.75 ID:24PktNcRx.net
毎回3.1とか3.142とかひっかけで変えれば小学生の警戒心を鍛えられそう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:29.60 ID:Vpd6IFbz0.net
昔は1万桁くらいまでは覚えさせられたもんだけどほんまゆとりって楽だな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:14:17.79 ID:eB5r/FW8d.net
結局πでやるんやから正直3でいいだろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:14:26.84 ID:bhG+lJ8Id.net
文科省「円周率は約3.14って教えるけど計算力よりも式の立て方を勉強するときは円周率3とか3.1で計算した方がわかりやすいやろ」
マスコミ「文科省は円周率3にしようとしてる!許すな!」


ほんとマスゴミ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:14:54.29 ID:WeOuoAIG0.net
3.14で習ったところで将来何かの役に立つんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:01.56 ID:Azg8WBKw0.net
>>26
理科的にはπは使えない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:03.32 ID:Q3Xm7ajoa.net
どうせπで計算するようになるんやしどっちでもええやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:07.77 ID:8rJwJmjHd.net
>>3
しないぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:20.53 ID:bcxHBiM4d.net
センターとか見ても学力低下の兆候が見られなかったからなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:30.85 ID:ZzEY8nspa.net
中学からはπやしな
ゆとり以外は小学校からπなんやろか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:58.46 ID:IJ+hekSI0.net
その前に理系はπでやるからまともに円周率言えるのおらんやろ
円周率暗記とか愚の骨頂

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:16:01.87 ID:W2fvS+rdM.net
3.11やったら3にされてたかもな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:16:02.24 ID:IjRQZFRw0.net
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132

これで習ったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:16:16.84 ID:uXL0t6OEd.net
>>28
これ
3だろうが3.1415だろうが定義を説明できないなら習ってないのと同じや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:16:31.01 ID:KWtKN220d.net
ってか円周率が約3.14であることよりも円周率の定義の方が大事だろ
3.14連呼世代は円周率が何かもよくわからず3.14という数字を暗記してる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:16:34.54 ID:j3zP0EkuM.net
ちゃーんと3.34で習っとるわボケ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:16:50.91 ID:nsWvkSiJM.net
>>36
草ァ!!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:17:16.63 ID:Azg8WBKw0.net
πでやるとかエアプ晒してる奴はもう一度高校からやり直せよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:17:17.96 ID:BoRt/uvsM.net
ワイ工学部、π信者を笑う

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:17:29.46 ID:xvB5U4ti0.net
22/7定期

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:17:52.13 ID:IJ+hekSI0.net
>>36
効率悪すぎて草
計算してるだけで試験時間終わりそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:05.08 ID:zGJfW6ocr.net
ワイ 3,14
ゆとり 直径と円周の比

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:18.64 ID:LwJ+f1Wb0.net
>>38
ホーントコレイトン
あほみたいに覚えるだけなら猿でもできる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:26.15 ID:RBJ6+L7n0.net
ゆとりの3大デマ
・円周率は3
・運動会はみんなで手をつないでゴール

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:39.05 ID:5bGMCjC5p.net
あんだけステマステマ言ってたネット民が塾業界のステマに完全に踊らされたというコントやぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:40.12 ID:O0yql0cC0.net
変速比や図面でもない限り3.14までの精度で間に合うのが大半やからな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:48.94 ID:vljtMV4Hd.net
1/1^1+1/2^2+1/3^2+…=π^2/6で計算すればええやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:54.35 ID:H4Leoq3gd.net
>>36
こんなん採点する方も嫌だわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:19:12.12 ID:WeOuoAIG0.net
>>47
演劇は全員主人公

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:19:13.51 ID:iaPdaTT+p.net
>>43
これすこ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:19:44.48 ID:tVDayLIpd.net
>>43
こんな近似あるんか知らんかったわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:20:30.78 ID:uXL0t6OEd.net
>>47
台形の面積公式を知らない

仮に知らなくても公式ないと解けないと思ってる時点でガイジなんやけどな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:20:34.99 ID:V8Cgtlu5d.net
正六角形かよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:20:40.49 ID:tPGdlPS2a.net
>>51
答案用紙はマークシートだから、大して大変じゃないぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:20:45.60 ID:IT0Vd6Fcd.net
【ゆとり世代の円周率の教え方】
円周と直径の比は全ての円で同じ値になります
これを円周率と呼びます
円周率の値は無限に続く少数で約3.14です
計算するときには必要な精度に合わせて約3、約3.1、約3.14を使い分けましょう


【詰め込み世代の円周率の教え方】
円周率は3.14です
どんなときも3.14で計算しましょう




どちらが正しいかは、明白

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:21:04.01 ID:xUXkZ8pC0.net
3.14は円周率と小数点以下を含む掛け算とセットで勉強さそうとしたアホの文部省の負の遺産やね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:21:27.56 ID:V8Cgtlu5d.net
>>55
ただの高さ共通な三角形の面積和じゃん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:22:26.86 ID:I99Ts1xup.net
>>3
しないぞ
とある問題集で「円周率は3として計算せよ 」ってのが尾ひれつきまくって広まった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:22:33.89 ID:53KhBEVD0.net
>>58
これな
マスゴミが捏造して騒いでただけで正しいのにな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:22:45.13 ID:Azg8WBKw0.net
東大の問題で円周率求め指すやつあったよな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:23:24.09 ID:oVX6uBmZd.net
>>57
600桁のマークシートってどんだけ長いの用意する気なんですかね...

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:23:32.72 ID:TR9dBlr0d.net
>>47
そこに 修学旅行の風呂に水着で入る ってのも入れたかったがあれは本当らしい
ゆとりより下の世代のほうが酷いとか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:23:38.25 ID:Azg8WBKw0.net
>>55
公式なんかしらんくてもわかるんだよなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:23:50.83 ID:I99Ts1xup.net
>>63
東大が出したら他の大学も真似したやつか
類似問題とか知ってる今だから簡単っていえるけど初見で解ける自信はないなあ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:23:53.40 ID:LuZyz/O20.net
こっからどうやるんだっけ


69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:26.14 ID:xvB5U4ti0.net
>>63
3.05より大きいことを証明せよ
やろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:30.06 ID:WeOuoAIG0.net
>>65
マジ?ちんこの揉み合い出来んやんけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:40.73 ID:4IhkXT/Hd.net
>>58
文科省「ゆとり世代には『円周と直径の比は全ての円で同じ値になります。これを円周率と呼びます。円周率の値は無限に続く少数で約3.14です。計算するときには必要な精度に合わせて約3、約3.1、約3.14を使い分けましょう』と教えるぞ」
マスゴミ「 ゆとり世代は円周率3と教えられているぞ!ゆとり世代死ね」

ほんまアホ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:43.07 ID:vljtMV4Hd.net
>>63
内接正12角形か正24角形の長さと比較する奴か
小学生の時にまあまあ有能な小学校なら内接正六角形でπ>3はやってるし思いつく奴は思いつくやろな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:52.68 ID:Azg8WBKw0.net
>>69
そんな感じやな
12角形くらいで計算するんだった希ガス

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:53.17 ID:NOkv7Bpe0.net
これ言ってるやつって歳食ってることだけがアイデンティティの低学歴おっさんのイメージ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:53.88 ID:EhY0KtLb0.net
355
――
113

という有能

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:59.64 ID:IJ+hekSI0.net
>>55
大学入試とかじゃいちいち公式覚えてたら効率悪いから三角の面積和でやるからな
あんな公式覚えても得ない
受験したことない連中なんやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:25:22.68 ID:I99Ts1xup.net
>>68
三角関数使って円周側の長さ求める

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:25:31.62 ID:6S2r2iDla.net
ワイ中国人、355/133で習う

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:25:52.65 ID:EhY0KtLb0.net
>>52
桃太郎の演劇でモモから10人くらいの桃太郎が出てきた映像なら報道で見たわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:26:15.32 ID:XaZScD0U0.net
>>71
これはマスゴミ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:26:19.76 ID:VUjlO9//0.net
355/133やろなぁ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:26:44.41 ID:6S2r2iDla.net
>>78
113やった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:26:50.79 ID:8T+MO24Md.net
>>58
3.14連呼ガイジ世代は円周率の定義は知らず無理数ではなく3.14ちょうどだと思ってるで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:27:05.32 ID:vljtMV4Hd.net
>>78
3以下やんけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:27:10.97 ID:Azg8WBKw0.net
>>72
円の円周の公式わかってれば定義は簡単にわかるわな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:27:13.03 ID:x0q9a/5od.net
団塊「ゆとりは円周率3らしいwww」
ゆとり「お前らがそう教えたんだけどな」

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:27:17.96 ID:wfhWUFt8a.net
>>81 悲報 なんJ民、知ったかぶりをしてしまう

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:27:18.60 ID:cSNUvC4c0.net
3と3.14に違いなんてないし円周率の概念が分かってるかどうかがすべて

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:27:30.44 ID:3nuKSEJdd.net
東大卒とかにいわれるなら分かるけど
Cラン辺りが言ってると呆れて草も生えん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:28:08.77 ID:8T+MO24Md.net
>>85
逆に定義知ってれば円周の公式なんて覚えなくていいんだよなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:28:27.19 ID:7HCXEasU0.net
3で良いなら何でわざわざπ使うんだよって逆にややこしくなりそう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:28:34.44 ID:fgSdB1lt0.net
>>77
余弦定理?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:29:00.91 ID:DZIw9rckd.net
>>85
ガイジは円周率の定義は?って聞いてすぐにあの公式が出てこない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:29:21.43 ID:IJ+hekSI0.net
そもそも円周率自体が証明されていないガセ公式やからな
問題の意図は公式の証明運用力説くのに変な方向で広まってる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:29:38.96 ID:v4Y2mWf4a.net
>>23
有効数字がなんやねんガイジ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:29:45.31 ID:xvB5U4ti0.net
3.141<π<3.142を証明せよ 但し1.7320508<√3<1.7320509である

大阪大で出たらしい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:29:47.91 ID:rqnKQU9id.net
>>91
約3だから
3.14も約3.14だから
どちらも正確な値ではない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:30:13.45 ID:Azg8WBKw0.net
>>93
ガイジに知性求めるのもどうかとおもふわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:30:22.50 ID:vCGImeIcM.net
一般的にゆとり教育とは

・土曜なし
・総合科新設

の2002.4〜2012.3に行われていた指導要領(小中学校教育の基準)の教育です
その前も後もゆとり教育ではありません

ゆとり 1987/4/2〜2004/4/1うまれ
1995年うまれがマックスの9年間ゆとり
1996年1994年うまれが8年間ゆとり
1997年1993年うまれが7年間ゆとり
1998年1992年うまれが6年間ゆとり
1999年1991年うまれが5年間ゆとり
2000年1990年うまれが4年間ゆとり
2001年1989年うまれが3年間ゆとり
2002年1988年うまれが2年間ゆとり
2003年1987年うまれが1年間ゆとり

最後の2年は移行処置で中身は非ゆとり と考えると
1989/4/2〜2002/4/1うまれ
1995年うまれがマックスの7年間ゆとり
1996年1994年うまれが6年間ゆとり
1997年1993年うまれが5年間ゆとり
1998年1992年うまれが4年間ゆとり
1999年1991年うまれが3年間ゆとり
2000年1990年うまれが2年間ゆとり
2001年1989年うまれが1年間ゆとり

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:30:33.05 ID:yDzxffe/r.net
>>31
するぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:30:52.68 ID:lMAGDOqo0.net
>>12
ほんこれ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:30:57.35 ID:TfqwY/wh0.net
左翼の日本愚民教育だ!!ってんで
騒いだのは保守論壇やぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:31:00.56 ID:I99Ts1xup.net
>>96
所詮二番煎じだから東大のより難しくてもみんな解けてそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:31:16.72 ID:fgSdB1lt0.net
>>76
結局やってること一緒やん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:31:26.51 ID:yDzxffe/r.net
πでいいじゃんガイジはそもそも算数を理解してない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:31:41.61 ID:p9O79Ky40.net
ワイ小学校のころ開成が3.141 筑駒が22/7 その他の中学校が3.14,3.1,3で出題してるの見て特に疑問は持たなかったから無限に続くもんだと理解してたと思うで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:31:42.24 ID:7HCXEasU0.net
どっちにしろπ使うんだから約3で習おうと約3.14で習おうとどうでもいい気がしてきた
それより台形の公式やらんほうが問題やろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:32:02.61 ID:3nuKSEJdd.net
>>102
逆なんだよなあ
一番バカにしてたのはアホの左派社会学者

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:32:50.12 ID:YxeRU6Un0.net
3と言われるとわかり易すぎてそこで思考が停止しちまうんだよな
3.14と言われたら「え?」と思うやろ
そこから無理数という不思議な概念へ考えが広がるんや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:32:50.93 ID:YDToZunm0.net
π^2/6 ほんとすき

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:32:53.00 ID:mbDbm5ajd.net
>>95
ゆとり世代は有効数字を考慮して必要な精度に合わせて約3で計算するか約3.1で計算するか約3.14で計算するかを決めるとしている
詰め込み世代は有効数字のような考え方を教えてなかったから場合によって円周率の桁数変えるというのが理解できないと思われたので3.14固定だった

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:33:01.11 ID:s7JxNfBsp.net
ワイガイジ、円周率が何かイマイチ分かってない

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:33:12.16 ID:yDzxffe/r.net
ガキに理解させるにはより具体的な数値を表すのがいいんだよ
分度器とかガンガン使わせるのもその理由

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:33:47.16 ID:LwJ+f1Wb0.net
>>107
公式知らないと解けないガイジ
それこそ円周の長さも公式に当てはめて解くしかできんねやろな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:33:55.74 ID:1R/RWwZ/0.net
ワイ工学系修士、円周率がどういうものか理解してない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:21.03 ID:qzcAOGEbd.net
>>112
>>58

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:29.80 ID:3nuKSEJdd.net
>>109
なお定義は忘れて3.14だけが頭に残る模様

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:41.33 ID:/ViDwCvj0.net
円周率の式ってなんや?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:42.74 ID:vCGImeIcM.net
>>112
直径を何倍したら円周になるか
面積体積を求めるのに必要

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:44.07 ID:4q5um4cv0.net
>>107
公式として習わせるもんちゃうと思う

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:53.17 ID:N9P3CVpn0.net
台形の公式暗記世代は「なんで台形の面積は(上底+下底)X高さなの?」っていう質問にパッと答えられなさそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:56.74 ID:7HCXEasU0.net
インド式の数学習ったらゆとり以前のやつも十分ゆとり教育だわ
なに円周率3.14くらいで威張ってんのや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:35:03.00 ID:HM8kKufxd.net
ワイの中学では円周率のテストがあって何故か下100桁まで覚えさせられたわ
なんの意味があるねんそのテスト
ホント頭おかしいわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:35:20.55 ID:qzcAOGEbd.net
>>118
円周率=円周÷直径

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:35:32.54 ID:/ZhlKIDY0.net
>>55
同じ台形を2つ並べて一つひっくり返すと意味が分かる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:35:57.46 ID:s7JxNfBsp.net
>>119
はえ〜...

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:36:09.86 ID:u84+jrSE0.net
どーせ大学入れば関数電卓でπって入力するだけのもんにどんだけ固執してんだ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:36:12.03 ID:Azg8WBKw0.net
>>107
平行四辺形半分にしただけだし公式なんていらんで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:36:32.20 ID:IJ+hekSI0.net
円周率自体が半径と円周の比率差やから
分数の延長やから

円周率がどうとか騒いでるのは分数が出来ない連中なんやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:36:34.70 ID:YxeRU6Un0.net
>>117
まあそれでもなww
この中途半端さは頭に引っかかるはず

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:36:43.23 ID:LwJ+f1Wb0.net
問 半径2の円に対する円周の長さを求めよ

定員知らないガイジ「えっと、円周率が3.14で円周の長さの公式は2rπだから..えっとえっと」

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:36:57.79 ID:d4Xho6J6d.net
>>111
有効数字なんてゆとり世代でも理系しか知らんぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:36:58.18 ID:YDToZunm0.net
今考えると小学生時代に「直径かける円周率が円周」って教えとった教師って無能やな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:37:05.28 ID:cstoVADZ0.net
円周率が存在することを証明できるj民おる?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:37:11.00 ID:TYrFPfxJ0.net
πも3もにたようなもんや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:37:16.07 ID:8e7F0kqD0.net
>>107
丸暗記ガイジ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:37:45.20 ID:DO7br+sc0.net
>>38
これ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:38:05.49 ID:NGJTUyQx0.net
3.14も正確な数値じゃないのにな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:38:13.61 ID:qzcAOGEbd.net
算数・数学ってのは「考え方」が大切なんだよ
数学の思考様式はあらゆる学問の根底と共通している
それを教えるのが教育であって約3.14という数字を覚えることに何の意味もない
ゆとり教育を批判していたのは数学がわからずに暗記してただけの無能

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:38:15.96 ID:pDbB/D840.net
円周率3でもいいってガイジいるのか
円を6角形と思ってるんだな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:38:27.63 ID:/ZhlKIDY0.net
>>107
公式はたいして大事じゃない
なぜその公式になるかが重要

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:38:30.54 ID:LQEXdjqsr.net
3.1415921145141919810

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:04.05 ID:HVh8kOwTp.net
>>142
宇宙の真理

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:07.76 ID:vaaRiatj0.net
円周率なんて江戸時代の人ですら知ってたのにな
三角関数も理解してたっぽいけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:12.78 ID:QVd7vN9Wd.net
ワイゆとり世代やけど台形の面積求める公式はセンセが「覚えていた方が楽やから覚えとけ」って言われて覚えたわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:22.52 ID:IJ+hekSI0.net
>>107
丸暗記とか応用問題出たら詰むんだよなぁ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:23.01 ID:7u7syP260.net
ゆとりだと運動会は全員1着とかマジで都市伝説だろ


円周率3はたまにそんな問題もあったってやつが多いけど
この話はゆとりの話が出るたびにいろんな人に聞いたけどそんなの見たことねえってみんな言うわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:28.20 ID:YDToZunm0.net
ひとよひとよに→
一般人「ひとみごろ」
キッズ「ひとりごと」

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:41.08 ID:uC8n1qBS0.net
円周率を3とか3.14とかで計算するのなんて小学生までだから大して影響ない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:49.01 ID:gUuN3SjEa.net
わいゆとり
先生が他はみんな3.14で習っとるねんからそれで計算できるようにしなさいと3.14で習う

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:39:58.71 ID:PYGaVKhc0.net
PI()

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:40:05.32 ID:EhY0KtLb0.net
>>110
なにこれ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:40:11.76 ID:W832pHfK0.net
ワイゆとり世代私立中
円周率は3.1412で計算しろと言われた

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:40:28.36 ID:iaByocbj0.net
小学生には3.14でいいんだよ
中学で数学を普通に理解する頭があれば大体3.14くらい
で厳密に覚えなくていいというのが理解できる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:02.18 ID:d4Xho6J6d.net
>>122
今の時代に計算力は大して必要ない
関数電卓やmathematicaっていうソフトウェアでほとんどの計算はできる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:09.39 ID:YQDdHri+0.net
>>144
関数って概念はなかったからその言い方は微妙
正弦余弦正接を知ってたのは間違いないが

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:11.11 ID:pKVpvRFP0.net
ちなみに左が円周率を3で習ったゆとりの高校生、右が脱ゆとりや
http://i.imgur.com/fUdZRvC.png
http://i.imgur.com/Rw4Dlg5.jpg

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:12.30 ID:/ZhlKIDY0.net
>>144
江戸時代って、算学がブームで今の私立中の受験問題みたいのやって楽しでたっていうしな
難しい問題解けて寺だかジンシだがに奉納してたりしてたくらい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:13.11 ID:EhY0KtLb0.net
ゆとり第1世代?の31歳だが、円周率はずっと3.14で計算だったぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:16.66 ID:fgSdB1lt0.net
>>68
a^2=b^2+c^2-cosA(lim→0)
こんな感じで求めるんか?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:20.43 ID:Azg8WBKw0.net
>>153
間違ってるやんけ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:38.30 ID:O02S8KGMd.net
ガイジ世代:円周率は3.14だぞ。定義?知らん。円周の公式?そら円周=直径×3.14よ

ゆとり世代:円周率は無限に続く少数で約3.14。定義は円周÷直径。円周の公式?そんなもの定義知ってれば覚える必要ないじゃん



明らかにゆとり世代のほうか有能なんだよなぁ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:39.27 ID:x1zNfsnrp.net
数学はπでええわな
物理だと有効数字考えて計算せなあかんけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:41:48.15 ID:YDToZunm0.net
>>152
ζ(2)=π^2/6
素数と円周率は関連があるんや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:42:10.75 ID:vCGImeIcM.net
>>58
これ合っているようで合ってないで
なんで授業内容のへったゆとりのほうが詳しくなってるん?
それじゃあゆとり以前の詰め込みはそれだけ問題ばっかりやってたってこと?
じゃあゆとりはそれ以前に比べて相当問題を解く内容が減ってないとつじつまが合わないんだが?
なにより指導要領(学校教育の憲法)はそんなに変わるわけが無い

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:42:13.96 ID:/ZhlKIDY0.net
>>146
どっちにしろ応用きかないのは勉強しなくなったら詰むし、社会に出て問題にぶち当たっても自己解決出来ない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:42:21.95 ID:4AVyOrkn0.net
>>45

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:42:52.91 ID:e9yxUAQt0.net
>>63
東大のは超易問やね
阪大のは超難問やね

>>78
マ?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:43:26.35 ID:Gdy42ya0M.net
3.141592658979
ちょうどここまで暗記してるやつ多いやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:43:47.78 ID:vCGImeIcM.net
一般的にゆとり教育とは

・土曜なし
・総合科新設

の2002.4〜2012.3に行われていた指導要領(小中学校教育の基準)の教育です
その前も後もゆとり教育ではありません

ゆとり 1987/4/2〜2004/4/1うまれ
1995年うまれがマックスの9年間ゆとり
1996年1994年うまれが8年間ゆとり
1997年1993年うまれが7年間ゆとり
1998年1992年うまれが6年間ゆとり
1999年1991年うまれが5年間ゆとり
2000年1990年うまれが4年間ゆとり
2001年1989年うまれが3年間ゆとり
2002年1988年うまれが2年間ゆとり
2003年1987年うまれが1年間ゆとり

最後の2年は移行処置で中身は非ゆとり と考えると
1989/4/2〜2002/4/1うまれ
1995年うまれがマックスの7年間ゆとり
1996年1994年うまれが6年間ゆとり
1997年1993年うまれが5年間ゆとり
1998年1992年うまれが4年間ゆとり
1999年1991年うまれが3年間ゆとり
2000年1990年うまれが2年間ゆとり
2001年1989年うまれが1年間ゆとり

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:44:05.46 ID:pKVpvRFP0.net
ゆとりが理系に弱いのは明白やで😫

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:44:11.70 ID:Vpd6IFbz0.net
>>160
なにわろとんねん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:44:25.03 ID:WbARJiDU0.net
ていうか円周率とか円周の公式くらい覚えようとしなくても知らない内に覚えてるやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:44:25.47 ID:O02S8KGMd.net
>>165
円周率に関してはゆとり世代の方がちゃんとやってる
その代わり台形の面積は発展学習だからやってもやらなくてもいいみたいに別のところを削ってる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:44:34.86 ID:cTiphn7Va.net
>>164
それやとゼータ関数説明しないと意味不明やろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:44:43.39 ID:C01fexPe0.net
大事なのは
半径の二乗掛ける円周率、直径掛ける円周率
という公式をちゃんと覚えることやろ

中学入ったらπを習うわけやし、3か3.14かでうだうだ、言ってる奴って中学行ってないか数学を理解してなかったかどちらかやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:45:01.83 ID:e9yxUAQt0.net
>>107
むしろ台形の公式やる意味が分からん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:45:35.17 ID:rn3xAV11p.net
円周率は解るけど円周率の出し方を忘れてしまった

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:45:37.60 ID:LwJ+f1Wb0.net
>>165じゃなくて3.14連呼してるやつは定義なんか知らんくて丸暗記してたってことや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:45:57.47 ID:L17YIl2Z0.net
3でも3.14でも生活してて使うことないけどな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:07.01 ID:fgSdB1lt0.net
>>107
言うほど公式か?
a・c/2+b・C/2=(a+b)c/2
ただの分配法則やん


182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:10.52 ID:53KhBEVD0.net
>>176
直径かける円周率覚えてるやつはガイジ
円周率=円周÷直径という定義を知ってれば覚えなくていいことだから

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:10.81 ID:iaByocbj0.net
世代でどうのこうの言ってるのは何なんだ
じゃあ錐体の体積の1/3はなんだと思って質問でもしたか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:20.62 ID:NJXlggNod.net
俺たちは3.14で苦労して計算してきたから楽はゆるさないってバカ丸だしな考えだよな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:33.10 ID:WbARJiDU0.net
別に台形の公式なんて簡単なんやから一応覚えてる分にはええやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:44.55 ID:Cf1ZHabva.net
計算楽そうだし3でええやん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:48.48 ID:DO7br+sc0.net
>>107
ゆとりは小学校で分配法則習うから上底と下底使った三角形2つと同じ高さから導けるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:52.62 ID:d4Xho6J6d.net
>>183
ゆとりはスマホで調べるぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:46:58.82 ID:fC6gVyJE0.net
もうゆとり教育なんて終わった話なのに
なんでお前ら議論しようとしてるの?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:47:09.81 ID:vCGImeIcM.net
そもそもゆとり=楽=愚民ってのがマスゴミが作り出した嘘やからな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:47:12.43 ID:gUuN3SjEa.net
>>174
台形の面積の求め方ならったぞ?
簡単やしさらっとしかやった記憶ないけど

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:47:13.38 ID:e9yxUAQt0.net
半径3の円の面積を求めろって問題だと、
3*3*3になって何が何だかやん?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:47:22.05 ID:NJTGkjYQ0.net
>>187
俺の学校のオタクはリア充と兼用してる奴しかいない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:47:25.12 ID:HneD86hCd.net
>>189
マスゴミの捏造がむかつくから

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:47:50.20 ID:cstoVADZ0.net
錐体の体積が1/3になること積分使わずに示せるやつおる?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:48:02.86 ID:Azg8WBKw0.net
>>192
分かってないとその式作れないやん

総レス数 196
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200