2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬学部入った結果wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:04:58.82 ID:CrTV9Qdha.net
中退したいンゴ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:05:22.15 ID:m+X08ROE0.net
そんなことより人生一発逆転する方法教えて

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:05:45.96 ID:CrTV9Qdha.net
>>2
薬学部はやめとけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:06:41.91 ID:w9HWz4Gap.net
なんでやねん薬剤師勝ち組やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:07:00.92 ID:CrTV9Qdha.net
>>4
勉強辛すぎンゴ…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:07:39.95 ID:CrTV9Qdha.net
誰か代わってクレメンス…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:08:15.75 ID:6S2r2iDla.net
薬学部の医学部コンプはマジでヤバい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:21.53 ID:CeAR3GiMd.net
遊んでても将来考えたらそんなにいいことないぞ
勉強しろ勉強

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:23.61 ID:CrTV9Qdha.net
>>7
それなw
ワイは目指したことなかったから医学部にコンプとか無いけど上位層程やヴァイ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:38.74 ID:wgo8GViJ0.net
勝ち組だろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:09:49.20 ID:CrTV9Qdha.net
>>8
完全に5月病やな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:10:05.73 ID:CrTV9Qdha.net
>>10
免許取れればな…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:10:41.89 ID:1o9gX0Oxd.net
4年制の方に行ってしまったのかな?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:22.81 ID:CrTV9Qdha.net
>>13
6年やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:11:50.94 ID:UpTpK7pb0.net
ただ薬詰めるっていう小学生でもできる地味でつまらあい仕事に6年かけて学校通って1年で200万払うってコスパ悪すぎだろ
年収も大したことないし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:12:20.17 ID:w9943qoj0.net
入ってからも争いがあるんやろ?大変やな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:12:40.47 ID:KQgJFCwod.net
>>15
でもお前ニートじゃん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:04.35 ID:CrTV9Qdha.net
>>15
ワイは国公立やから許してクレメンス…
薬剤師の仕事は幅広いよ
免許持ってても薬剤師以外の仕事してる人もたくさんいるし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:28.99 ID:b3dvS1Mcd.net
いつもの薬学部志望ニートかと思った

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:49.82 ID:m9Hv06jL0.net
院まで行って研究職目指すんやなかったのか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:13:58.60 ID:CrTV9Qdha.net
>>16
争いってのはないけど
高校より詰め込まれた時間割な上に毎週毎週のテストに留年がかかってる
しかも実習もあるし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:14:14.72 ID:xhQya0cT0.net
色々言われるけど立派な仕事やから頑張れや
福島地震のときも薬剤師足らなくてボランティア呼びかけてたやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:14:42.26 ID:CrTV9Qdha.net
>>19
ニートが薬学部なんて入ったらマジで中退すると思うで
コミュ力無いと試験乗り切れない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:18.68 ID:CrTV9Qdha.net
>>20
研究に興味ないンゴ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:22.93 ID:yqm6lCvLd.net
薬剤師なら就職できりゃ努力分以上返ってくるやろ知らんけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:15:44.07 ID:CrTV9Qdha.net
>>22
そういうのええよなあ…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:16:11.85 ID:CrTV9Qdha.net
>>25
免許欲しいンゴオオオオ!!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:02.24 ID:wgo8GViJ0.net
>>18
ドラッグストアに勤務してる底辺だけど若い薬剤師はみーんないい人だよ
年よりは頭おかしい人が多い
昔はドラッグストアに勤めるなんて底辺薬剤師ばかりだったんだろうな
というか資格自体も今のが難しいのかも

頑張って

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:18:29.89 ID:xHWbFc0J0.net
製薬会社いけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:19:04.65 ID:CrTV9Qdha.net
>>28
ワイもDS狙っとる
転勤無しのエリア採用とかもありますか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:19:39.73 ID:CrTV9Qdha.net
>>29
製薬もええよな
研究には興味無いけど文系職もやってみたい

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200