2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腹 筋 し た ら 腰 痛 治 りますか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:45:20.70 ID:AT8tvSyud.net
おすえて

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:45:53.22 ID:fJn6bVZa0.net
治らないソースは俺様

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:46:12.32 ID:AT8tvSyud.net
>>2
は?
おまえデブじゃん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:46:14.69 ID:RhUIdA+Qa.net
立てすぎやろ
辛いんなら救急車呼べや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:46:16.08 ID:IMtpjmcUa.net
むしろ腰悪くしそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:46:21.15 ID:xijKYOXnd.net
腰痛が酷くなる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:46:22.24 ID:VlN8Ahpxd.net
ませんプール行け

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:46:24.44 ID:9t7XvUmSd.net
悪化するで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:46:55.31 ID:OWjFfnrs0.net
てさやってみればええやろボケ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:01.06 ID:AT8tvSyud.net
>>4
すまんな
でもそこまで酷くはないんや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:06.91 ID:V5Zzu+qX0.net
ワイ只今絶賛腰痛中

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:09.31 ID:HH72FqQz0.net
反り腰なら効果あるで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:13.47 ID:AtT6HTAm0.net
悪化する事はない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:28.27 ID:Cl54UpsG0.net
大幹鍛えろや
ワイのプランク最長記録は3分

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:29.97 ID:3OfOnhwg0.net
背筋と腹筋両方で支えるんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:49.99 ID:9lP48LVu0.net
腰痛はむしろ背中だよ
負担賭けないようにプールでトレーニングするのが一般的

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:47:53.05 ID:Vx0AZkRN0.net
腹筋はやり方注意しないとヘルニアになるで
ソースはワイ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:48:00.16 ID:X02GMAIEa.net
背筋をつけた方が良さそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:48:12.57 ID:AT8tvSyud.net
>>12
反り腰かもしれん
それには効果あるんやね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:49:59.66 ID:AT8tvSyud.net
腹筋背筋療法やればええんやな
また明日いたかったからスレ立てるわ
さんがつ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:50:48.73 ID:OD+7K6Wu0.net
大体の人が腹筋の鍛え方でイメージするあれめっちゃ腰に負担かかるからやめた方がええで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:52:00.58 ID:kKMti08K0.net
腹筋も背筋も素人の鍛え方だと腰を痛める

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:52:11.66 ID:9RHmLFNVE.net
>>21
クランチやね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:52:27.32 ID:9mQFc57Qd.net
背筋やぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:52:43.51 ID:/zGcVDD+d.net
腹筋と背筋のバランスやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:53:09.35 ID:fuUrQa8jd.net
>>25
正解!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:53:43.76 ID:9RHmLFNVE.net
マジレスすると無責任な2chにアドバイスもとめず
理学療法士が居る整形外科とかに相談した方がええよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:53:56.64 ID:gXXfqnoB0.net
普通は腰痛になる前から身体を鍛えるよね?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:54:09.08 ID:9JvcEreC0.net
ストレッチアンド筋トレ
腹筋は補助

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:54:28.40 ID:9JvcEreC0.net
つーか筋トレは腰痛治してからやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:55:00.66 ID:LemQXUyea.net
股関節と尻と大腿部のストレッチしっかりするとええぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:55:10.68 ID:NDQEjYm3a.net
整形外科は薬もらって終わりだろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:56:29.20 ID:rlUHkg/id.net
うわあああ 倒れるだけで
     __∩
   ⊂/  ノ)
   /   /
   し⌒∪

腹筋ワンダーコア〜♪

   彡⌒ミ
  ( ・ω・`)
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:56:34.43 ID:gPUPZYTB0.net
膝が悪い、或いは歩き方が悪くて腰痛になることもあるらしい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:57:28.30 ID:Cx16f8u6p.net
効果あるけど痛みがあるうちにやるなよ?
本当に取り返しつかなくなるぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:58:39.15 ID:/zGcVDD+d.net
背筋は普段歩くだけで鍛えれるからニート以外は鍛える必要なし
腹筋は鍛えなあかんけどやりすぎは腰痛の原因になる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:59:10.32 ID:Cl54UpsG0.net
とりあえず無駄な脂肪をとらないと腹筋に力入れにくいやで
そのためには摂取カロリーを抑えて高たんぱくビタミンミネラルもちゃんと補給するんや
脂肪が減ると筋肉も減るからトレーニングは欠かせないで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:00:01.14 ID:ctwZZs/B0.net
背筋もやれよ

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200