2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオクドームの周囲に現在建設中の建物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:17:30.19 ID:YdDsJiB6p.net
来春オープン予定
http://i.imgur.com/XBpWPtm.jpg

商業施設ののべ面積はヤフドの面積とほぼ同じ

なお2020年には第2弾として高さ102mの商業居住一体のツインタワーも追加で出来る模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:18:20.96 ID:KdTpIuN60.net
これ球場から近いんか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:18:32.08 ID:Zk6xmg670.net
ホークスタウンのとこ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:18:54.28 ID:56AZFr9C0.net
ラクーアみたい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:19:04.76 ID:TEFVwnHop.net
また集客力上がりそうやね
なおヤフドの席数

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:19:16.13 ID:LtUTai/f0.net
マラ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:19:25.28 ID:fYxx6Nv0p.net
>>2
ヤフドの目の前やで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:19:32.68 ID:NkHI/ADE0.net
地下鉄が届かないならまた失敗するだけやんこんなの

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:19:35.60 ID:LtUTai/f0.net
せめて10時まで飲食店あけてね
以上

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:20:01.74 ID:LtUTai/f0.net
>>8
西鉄「地下鉄延長したらダメです」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:20:04.94 ID:3Rmp7dSO0.net
野球ないとガラガラやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:20:19.09 ID:5guuZLLn0.net
ゴーストタウン見てよく動けるな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:20:57.35 ID:j0Vry4qoa.net
クソ雑魚ホークスタウンの場所やろ?
客はいらんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:20:58.03 ID:c6RKV/ZX0.net
ゲーセン頼むʕ•ᴥ•ʔ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:21:30.87 ID:sULwSyocp.net
>>8
居住区が出来てから三菱地所と西鉄が協力して天神博多直行の通勤帰宅時バスを作るらしいよ
途中のバス停止まらないやつ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:22:09.83 ID:Fn8umBYop.net
>>10
なんでダメなん?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:22:12.25 ID:LtUTai/f0.net
>>15
あんな時間ガバガバな乗り物誰が乗るか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:22:21.29 ID:Ski16GaN0.net
福岡って書けや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:23:21.65 ID:LtUTai/f0.net
>>16
西鉄バスの売り上げ落ちるからやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:23:31.11 ID:d+dTRbKd0.net
ホークスタウン客少なすぎる記憶しかないわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:24:26.60 ID:02M3RJHep.net
そもそも客が来なかったのはシンガポールだかの糞運営のせいやからな
イベントはしない駐車場は高いわCMはやらないわ家賃は高いわでどんどん店舗居なくなって幽霊タウン化
マリノアなんか出来る前の元々は週末のホークスタウンは物凄い人やったんやで
廃れても絶対権利捨てようとしなかった元の持ち主ほんま害悪やったわ
ここだけは禿すら手を出せなかったからな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:24:29.57 ID:3Rmp7dSO0.net
駅から遠い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:24:48.28 ID:XwRq31g50.net
もうナゴド京セラに倣ってイオンでよくね?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:25:18.79 ID:3Rmp7dSO0.net
>>23
モールなんて変わらんやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:25:26.26 ID:Tv5ApH6Vp.net
>>17
通勤時なんか言うほどガバガバならんよ
市内はバス専用レーンあるし
ほんまに福岡県民かおまえ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:25:47.34 ID:aXzgKYqb0.net
ヤフオクってなんだよ福岡ドームちゃうんか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:26:12.99 ID:UPHxDTMM0.net
遊びに行くには遠いし
やきう見にいく奴からしたら邪魔やし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:26:33.79 ID:HcCJ8zs/p.net
オーナーどこか知らんが金あるんやなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:26:37.92 ID:ImTIdKrJp.net
>>26
2013年からヤフオクドームやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:26:40.72 ID:LtUTai/f0.net
>>25
お前よりは天神の近く住んでるわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:26:55.10 ID:FyRaQt8a0.net
みなとみらいにもあるな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:27:05.39 ID:mstKa7jS0.net
>>26
タイムスリップしとんのかお前

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:27:06.45 ID:3Rmp7dSO0.net
禿は金あるんだからボールパーク作れや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:27:43.40 ID:d+dTRbKd0.net
わざわざヤフオク周辺行かんでもアナルシティがあるし…

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:27:54.91 ID:f6Q/ACJhp.net
>>27
嫁や子供はショッピングモール
パッパどもは野球って最高の環境やで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:28:33.79 ID:Utp7QuP80.net
福岡たまにしか行かんけど夕方とか帰宅ラッシュやばすぎて天神通り抜けるのにアホみたいな時間かかるよな
まだドームまで地下鉄通らんのか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:28:38.86 ID:Fn8umBYop.net
>>19
はえ〜
さすが利権国家ジャパンやね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:28:55.91 ID:R3gbu0Rip.net
三菱地所は横浜のマークイズで大成功しとるからな
調子乗ってそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:30:01.50 ID:y0M9iWEd0.net
西新か天神で間に合うもよう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:30:30.71 ID:PVwQXc43p.net
>>36
福岡はバスの為の道路国家やからね
時間帯でバス専用レーンを一般車が走ると違反切符切られる模様

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:31:06.95 ID:fyjPynwSp.net
これもハゲが作ったん?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:31:21.05 ID:S4EWco6X0.net
空き地全部駐車場にせーや無能

43 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:31:39.76 ID:ZOKr/o4Q0.net
地下鉄延伸は金銭的にも無理
ソフトバンクになった時、地下鉄唐人町からドームまで、川沿いの道などに動く歩道を作るプランをソフトバンク側が提案したが側が却下されている

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:31:54.53 ID:3Rmp7dSO0.net
三菱地所

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:32:07.09 ID:TiaqVYja0.net
ワクワクするような事でもなさそうなんやが違うんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:32:07.50 ID:qmobGOkYp.net
>>42
空き地分地下に駐車場増えるぞ

47 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:32:11.31 ID:ZOKr/o4Q0.net
>>42
駐車場が増えても渋滞になるだけやで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:32:37.17 ID:ljK3B8dVa.net
福岡にもマークイズなんて建つんやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:32:47.90 ID:n/Tzgofk0.net
立地悪いやろあそこ
絶対ゴーストタウンの二の舞やぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:33:10.71 ID:AhaUvqmm0.net
マークイズはみなとみらいが有名だが実は一号店は静岡

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:33:16.24 ID:/MT30aZS0.net
この完成予想図に草
あの辺りがこんなんなる訳ないやんけなめとんか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:33:37.36 ID:/FZUFxysp.net
百地は高層タワー建ててもええ地区やっけ?
空港のアレ発動しないん?

53 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:33:54.78 ID:ZOKr/o4Q0.net
いっそ唐人町からではなく、西新方面からのアクセスや利便性をよくしたほうがいいかもな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:34:03.38 ID:Xk1sZHtnx.net
マリノアと客の取り合いになるだけやろ

55 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:34:30.37 ID:ZOKr/o4Q0.net
>>52
つヒルトンシーホークホテル

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:35:03.65 ID:P318n/x80.net
東京ドームもそろそろやばいって言われてるけどヤフオクドームって寿命あとどのくらい?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:35:05.32 ID:/R1NvXOF0.net
まずは糞みたいな歩道橋なくせや
頭おかしいやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:35:09.72 ID:wPJ3X5pw0.net
ホークスの一番の敵は今も西鉄

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:35:23.56 ID:2vhPhiWK0.net
今日ヤフオクドーム行くけどそこら辺でなんか観光出来るところある?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:35:31.15 ID:cbNsOvQep.net
言うて太刀洗とか筑紫野みたいな辺鄙な土地のイオンモールでも大成功しとるし百地なら平気やろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:36:30.05 ID:WjAQxwOTp.net
>>59
無いよ
福岡タワーと百地浜以外なにも無い
素直に時間ギリギリまで博多駅かキャナルで時間潰せ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:36:46.96 ID:y0M9iWEd0.net
>>59
大濠公園で散歩でもするんやで…

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:37:00.50 ID:NkHI/ADE0.net
ちゃんと行きやすくすれば東京ドームより席を増やしても埋まるやろうにもったいない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:37:45.48 ID:/R1NvXOF0.net
>>59
福岡は住むには最適やけど観光には向いてないで 特に福岡市は論外

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:38:03.40 ID:3Rmp7dSO0.net
ホークス巨人阪神あたりは頭打ち

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:38:12.34 ID:TiaqVYja0.net
大した客入らないならポジ要素やが別に客入るしあんまやないんか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:38:16.94 ID:F4o4nvfMp.net
>>63
実際土日のチケットとか取れん事多いからな
でも絶対席を増やそうとしないよなこの球場

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:38:27.93 ID:wPJ3X5pw0.net
そもそも福岡ドームがあの場所にあるのも地元財界だかのせいだろ

69 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:38:48.39 ID:ahBawXlz0.net
三菱地所だから、アウトレットモールとかできたらそれなりに客来るやろ
博多に大きなのないし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:38:53.19 ID:CAmfRgjS0.net
>>57
お前の方が頭おかしいで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:39:18.00 ID:/MT30aZS0.net
>>57
ほんまこれあの辺りイライラする

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:39:21.49 ID:jO3Ker9W0.net
>>40
大体の都道府県バスレーンぐらいあるで

73 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:39:36.66 ID:ahBawXlz0.net
>>67
平日ナイターは三万前後の時もあるからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:39:43.39 ID:Utp7QuP80.net
天神や博多から遠いわけではないがアクセスがイマイチなんよね
車で行くしかなくて混む時間帯だと最悪

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:40:09.92 ID:F4o4nvfMp.net
>>66
とりあえず百地行けばなんやかんや遊べるし百地行ってみるかって層がある程度出来れば定着するんやない
球場は客には困ってなくても無駄に開いた土地がね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:40:25.48 ID:c5LdBMQj0.net
商業施設よりバスセンター作った方がええんちゃう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:41:01.63 ID:SfCL6owId.net
わざわざ買い物しにここ来るのがめんどくさい
どうせなら天神行く

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:41:09.62 ID:v4GA8Fuea.net
>>59
こんなとこにおる馬鹿に聞いても何も知らんで

79 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:41:13.53 ID:ahBawXlz0.net
俺は地下鉄でも歩道橋は使わない
ホークスタウンの頃は使ってたけどな
唐人町からなら、川沿いを横断歩道を渡るなどして、一番ゲート付近の階段登ってドームまでいく

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:41:36.44 ID:S4EWco6X0.net
車ならRKB駐車場や、天神博多方面に帰るならあんまり意味無いけど

81 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:41:56.22 ID:ahBawXlz0.net
>>59
福岡タワーくらいやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:42:06.91 ID:qK7vRriI0.net
みなとみらいにあるやつやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:42:22.13 ID:1VGEjTxL0.net
>>77
おい糞漏らすなよカス

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:42:26.21 ID:33bt9Pjfp.net
いつも思うけど野球の日は10分おきにどんどんリムジンバス来るのにバスが不満とか言うてる奴はエアプなのか10分が待てないガイジなのか
それがバス代が惜しいのか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:42:27.35 ID:oe3fCBTL0.net
>>62
あーそれは勘弁して欲しいな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:42:45.32 ID:/R1NvXOF0.net
>>78
お前が言ってみろや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:42:46.82 ID:F03m6oyi0.net
横浜にあるやつやん あそこは狭いが

88 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:42:50.27 ID:ahBawXlz0.net
天神は、天ぷらのひらいも閉店したからラーメン食いにいく程度の価値しかない

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:43:10.62 ID:KaoqHvWT0.net
ホークスタウンはテコ入れせんのか?

90 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:43:27.71 ID:ahBawXlz0.net
>>89
もう、ないよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:43:36.72 ID:3Rmp7dSO0.net
>>89
おい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:43:59.39 ID:ImTIdKrJp.net
>>59
特にないから早めに着いて王貞治ミュージアムでも見た方がええで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:44:03.33 ID:SlBaVlysa.net
マークイズやん
横浜のパクリかよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:44:06.52 ID:S4EWco6X0.net
福岡県民はせっかちだから10分待つのも苦痛やで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:44:10.69 ID:33bt9Pjfp.net
>>89
ホークスタウンもう壊したで
それで今その場所にこれ作ってるんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:44:39.11 ID:TiaqVYja0.net
>>63
今から東京ドームと甲子園以外で4万以上の箱とか流石にアホやで
身の丈にあった箱の方が見栄えええし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:45:19.03 ID:c5LdBMQj0.net
>>84
姪浜方面はそんなに多くないよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:45:42.11 ID:Gm000A8sp.net
スーパー銭湯も作ってくれや
デーゲームで野球観てスーパー銭湯でまったりしてビール飲んで帰宅とかしたいから

99 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:45:45.66 ID:ahBawXlz0.net
福岡市の人口を考えたら四万弱でちょうどええと思う

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:45:56.26 ID:KaoqHvWT0.net
>>90
>>91
>>95
あっそうなんか
完成して落ち着いた頃また行ってみたい

101 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:46:15.62 ID:ahBawXlz0.net
>>98
ホークスタウンにも温泉あったなあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:46:27.19 ID:v4GA8Fuea.net
ここにおるような底辺は最初から相手にしてないから、
相応しい連中呼ぶために高層マンション2棟併設するんやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:46:35.48 ID:7YU6fBZAK.net
午前中モールで買い物→午後ヤフドで試合観戦→夜笠原の店でウニ三昧

イケるやん!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:47:12.62 ID:3Rmp7dSO0.net
モールは庶民向けやろ

105 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:47:13.79 ID:ahBawXlz0.net
>>102
商住一体型のタウン構想やろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:47:14.00 ID:qK7vRriI0.net
2015年の開幕直前に一度寄ってみたけど
ショボい100均やら家具屋やら入っててなんやこれと思ってしまった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:47:18.10 ID:9JvcEreC0.net
ホークスタウンってレイプあったところだっけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:47:48.22 ID:wPJ3X5pw0.net
熊本の試合みて思ったがメジャー風のボールパーク欲しいンゴねえ
ソフトバンクのダサいユニホームも屋外の球場ならかっこよく見えた

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:47:55.21 ID:3HUqENjT0.net
>>84
乗り換え自体が面倒なんじゃ

110 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:47:59.90 ID:ahBawXlz0.net
>>107
ソース出さないと単なる煽りやね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:48:14.05 ID:M9b+qhBKp.net
ちなワイ
チャリで元祖長浜食うてチャリでヤフド移動
コンビニでお菓子とジュース買って持ち込みで野球観てチャリで帰宅

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:48:23.00 ID:c5LdBMQj0.net
前は野球なくても映画館あったからそこそこ人がいたのにな

113 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:48:33.54 ID:ahBawXlz0.net
>>108
屋根開ければ済むこと

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:48:44.63 ID:mYOBIuWi0.net
近隣住民だけど映画館さえ出来ればそれだけでいいんだよなぁ
天神博多まで出るのめんどくさいんじゃ

115 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:49:06.73 ID:ahBawXlz0.net
>>111
なお、雨だと

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:49:09.46 ID:oe3fCBTL0.net
>>110
マヨネーズ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:49:11.79 ID:3HUqENjT0.net
あそこよりも唐人町駅周辺をどうにかしろや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:49:14.88 ID:c5LdBMQj0.net
>>108
北九州「試合数増やしてええんやで」

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:49:42.03 ID:KaoqHvWT0.net
ルーフオープンデーもっと増やして

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:49:45.42 ID:y0M9iWEd0.net
>>114
本屋も欲しい

121 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:49:53.38 ID:4pPhoVBc0.net
>>117
どうにもならんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:49:59.09 ID:6AO/T90h0.net
桜木町にあるやつやな
シャレオツな雰囲気出してるけどダイソーとか入ってる謎店舗

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:50:06.15 ID:nsUTq8gbp.net
>>114
残念マークイズは全国どこにも映画館有りません

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:50:07.49 ID:ImTIdKrJp.net
>>108
ヤフオクドームの儲けが減るしダメやで

125 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:50:17.03 ID:4pPhoVBc0.net
>>118
つ二軍戦の誘致

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:50:27.83 ID:MuSN09D10.net
アクセスがうんちやから結局ホークスタウンの二の舞やろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:50:37.91 ID:2GfAsbIUp.net
>>120
モールやし本屋は流石に出来るやろ

128 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:50:58.03 ID:4pPhoVBc0.net
>>120
本なんてアマゾンで注文してコンビニ受け取りすればええやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:51:00.01 ID:wPJ3X5pw0.net
>>113
屋根開けても所詮は多目的ドームの景色は変わらないンゴね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:51:12.53 ID:S4EWco6X0.net
まだ新宮とかの方が発展の余地あるわ、最近土地代爆上げ中らしいけど

131 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:51:48.61 ID:OJb2C9Hq0.net
>>129
玄界灘の潮風は心地よいぞ、なお守備にはw

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:51:59.06 ID:IluoYU9qp.net
アクセス言うほど悪いか?こんなん完全にど近所か遠方民の呼び込み用やろ
遠方民なら都市高降りて目の前ドームやぞ?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:52:01.80 ID:TAcrjXGo0.net
マリノアあるし今更いらんやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:52:39.14 ID:M2oLPefup.net
マリノアの方がアクセス糞やろ
これ出来ても死ぬとしたらマリノアや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:52:46.94 ID:liPSPzvzr.net
アケカス御用達になるんかね

136 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:52:49.02 ID:jWBfNCN10.net
>>132
降りてからが混むし、帰りはもっと混む

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:53:05.23 ID:rPeRsypPd.net
ホークスタウンは恐ろしいくらいガラガラやったからな
あそこじゃ厳しいんちゃうか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:53:11.17 ID:mYOBIuWi0.net
>>123
ゴミじゃん
ゴーストタウンと化したホークスタウンでも映画館だけは人いたのに

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:54:02.12 ID:DB+dkJ4Xp.net
ホークスタウンガラガラってそもそも店が無かったし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:54:08.25 ID:jxo9+aHtd.net
こんなとこに作っても西区の近隣住民しか行かない
クソ雑魚やん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:54:18.49 ID:xgbq1Bsyp.net
正直ちょっと楽しみ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:54:32.79 ID:S4EWco6X0.net
博多天神までほぼ一本道やから混むのがクソなんやで

143 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:54:43.60 ID:3JCUEYjw0.net
ゴーストタウンにしたのはハゲタカファンドのせいやろ
そもそもホークス戦だけでなく、福岡ドームはコンサートやイベンドが多数あるから、あの近辺にまともな商業施設あれば儲かる
シーホークホテルもあるし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:54:56.30 ID:c5LdBMQj0.net
まあ、マリノアはアウトレットやからねえ
どちらかというとイオンモールとかPARCOっぽい施設をここに作っても客は来んよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:54:56.66 ID:KdTpIuN60.net
ヤフド行った事無いから距離感分からん
マリンとイオンモールぐらいの距離か?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:55:14.92 ID:7SALUgJZ0.net
これは所謂ドーム3点セットの残りの一つやからソフトバンク自体とは関係ない事業やな
ホークスタウンの二の舞にならん為には駐車料金を安くせんとアカンでw

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:55:20.10 ID:4mhdQ1eh0.net
ほんま福岡ってカスやな
こんなんで三番手名乗ろうとしてるんやもん

148 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:55:40.38 ID:3JCUEYjw0.net
天神スルーして、福岡ドームと博多駅前の直行交通があればよりいいな
天神周辺は意味もなく混むから

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:55:56.71 ID:dhJUvLrZ0.net
予定図の通行人が拳銃持ってないやん
本当に福岡か?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:56:03.89 ID:MuSN09D10.net
ほんでzeppは復活するんか

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:56:29.80 ID:wPJ3X5pw0.net
ワラワラと福岡アンチが湧いてきて草

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:56:52.81 ID:7CWSyHLU0.net
ドームと同じ面積のレッドキャベツだったら面白いのに

153 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:56:58.76 ID:3JCUEYjw0.net
>>150
新宮あたりにつくればええやろ
地下鉄あるし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:02.53 ID:dhJUvLrZ0.net
シーホーク泊まったときワクワクして眠れなかったな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:14.91 ID:RAHhB3/ip.net
>>146
ほんこれ
ホークスタウンはハゲタカファンドの銭ゲバ商法のせいで駐車場ボッタクリやったし
野球観たら6時間無料とか5000円以上の買い物で3時間無料とかせな集客無理やろな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:17.73 ID:S4EWco6X0.net
>>145
いやもっと近いで球場出て階段降りたらもう敷地やし

157 :大阪鷹:2017/05/14(日) 06:57:23.58 ID:3JCUEYjw0.net
>>152
何を売るんやw

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:37.65 ID:y0M9iWEd0.net
>>152
最高やん
レガネットとかいらんかったんや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:38.76 ID:Z6Kk8/UD0.net
唐人町駅めっちゃホークス推してるのに駅からクソ歩くのほんま草

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:41.41 ID:c5LdBMQj0.net
HKTも戻って来ないんかな
戻らんでもええが

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:08.18 ID:LtvpM5KN0.net
いつの間にかZeppもなくなったと思ったらまた復活するんか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:15.33 ID:pdEDBE/sM.net
イオンモールか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:37.28 ID:lEJ/BZc5M.net
AHRA?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:57.01 ID:e5sRY3OFp.net
>>150
Zepp
ユナイテッドシネマ
ハードロックカフェ
この3つはもう三菱と出店契約済

映画館も普通にあるで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:58:58.89 ID:q0x5S5ML0.net
百道って今でもナンパスポットなん?
10年くらい行ってない

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:59:07.56 ID:7SALUgJZ0.net
>>143
一番のネックは駐車場の料金が高すぎた事やなあ
そら地元民は近寄りませんわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:59:18.39 ID:Z6Kk8/UD0.net
>>160
全然興味ないであろうアイドルが野球事業に顔出してるの腹立つからいらん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:59:42.96 ID:6Iv4NZ59a.net
>>59
能古島という自然に自信島が市内にあるで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:59:54.47 ID:KdTpIuN60.net
>>156
そうなんか?ほなええな
野球目的の客は色々あるならまあ楽しいやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:59:55.35 ID:TE6NyF3X0.net
>>167
やきうのことならワイに聞いてや!

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:00:01.42 ID:dhJUvLrZ0.net
福岡駅の近くにあった餃子と手羽先の汚い店また行きたい

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:00:21.11 ID:Z6Kk8/UD0.net
福岡って観光も遊ぶとこも全然ないよなホント

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:00:37.13 ID:CAmfRgjS0.net
>>159
どこらへんが草なん?
意味がわからんわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:00:37.61 ID:NkHI/ADE0.net
>>171
旭軒か?
ワイはあんまり好きやないわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:01:18.41 ID:brqAeoJ8p.net
>「ユナイテッド・シネマ福岡」「Zepp福岡」「ハードロックカフェ」は再出店で合意

>惜しまれつつも閉館に追い込まれた、映画館「ユナイテッド・シネマ福岡」とライブハウス「Zepp福岡」とは、再出店について合意しています。福岡市西地区の映画館がなくなり、福岡市全体として、映画館が不足している状況を打開できそうです。

>また、福岡市最大規模のライブハウスも復活することが決定し、こけら落としにどのアーティストが登場するのか、今から注目が集まっています。


映画館無出来ないとか大嘘やからな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:01:34.62 ID:wPJ3X5pw0.net
郊外とか田舎とは違って都市部のショップモールならそこにしか無い付加価値が要るな
野球以外のさ。そういうのが無いとほんとホークスタウンの二の舞

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:01:40.26 ID:MuSN09D10.net
>>164
ほーか
前以上にはさすがになりそうやな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:01:49.61 ID:Aj6vatU2a.net
>>145
マリン前の駐車場にモールがあって、最寄り駅との関係は同じって感じやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:01:51.13 ID:dhJUvLrZ0.net
>>174
そんな店名だったかもしれん
二週間くらいおったんやがうまくてほぼ毎日通ったわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:02:04.76 ID:c5LdBMQj0.net
>>167
若田部の娘はええやん
もう辞めたけど

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:02:24.71 ID:8VTAp8cId.net
旧ホークスタウンをすこれ��
http://i.imgur.com/1LDrftK.jpg
http://i.imgur.com/F1QYhXj.jpg
http://i.imgur.com/OBT3pR1.jpg

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:02:56.48 ID:foCAP8Uzp.net
HKTは撤退して博多に作るみたいな話聞いたけど

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:03:19.99 ID:Z6Kk8/UD0.net
>>181
トイザらスの横に出てるメロンパン屋さん好きだった

184 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:03:23.38 ID:3JCUEYjw0.net
どうせなら、安く泊まれるホテルも作ってほしい

185 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:04:03.12 ID:3JCUEYjw0.net
>>183
昔、肉巻きおにぎり売ってるキッチンカーに極楽山本がいたわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:05:11.38 ID:c5LdBMQj0.net
ダグアウトのアウトレットが一時期あって、新垣渚のグッズが100円で売られてるのは悲しかったわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:05:19.51 ID:oe3fCBTL0.net
>>174
は?好きなん?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:05:20.05 ID:PkP09jy40.net
ZEPPなくなってから好きなバンドが来なくなったンゴ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:05:27.70 ID:wryl7UuC0.net
マークイズやんけ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:05:44.15 ID:S4EWco6X0.net
キャナルですら行くのめんどくさいと感じるし百道まで行くとかなおさらやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:06:01.15 ID:NiQlwyU70.net
マークイズってパシフィコ横浜でライブある時に時間潰しとトイレで使ってる
あのなんの特徴もない糞モールやんけ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:06:13.15 ID:KdTpIuN60.net
無茶を承知で言うけどソフバンファンももうちょいマリン来てくれ
ほぼそっちの勝ち観れるからええやろ
糞でっかいイオンもあるしモツ煮もあるやで
せめて観客動員ぐらい西武ドーム抜きたいんや
てか最下位脱出したいんや

193 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:06:18.75 ID:3JCUEYjw0.net
グッズの100円セールは今もたまにダグアウトでしてる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:06:35.63 ID:c5LdBMQj0.net
>>190
そんなん住んでるところによるやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:06:54.52 ID:oe3fCBTL0.net
>>191
お前をトイレにして良い?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:07:05.97 ID:JpkI8t/Sa.net
>>69
zeepクラスの会場はできるんかな?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:07:20.49 ID:qinIlWlqp.net
おまえらどうせ引きこもりの貧乏人やし関係無い話やん

198 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:07:23.95 ID:3JCUEYjw0.net
>>192
まずは自力でマリンファンを集めんかい
ユニ配る日以外にな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:07:30.99 ID:v8NxewaSp.net
>>192
アクセスがね・・・

200 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:07:41.25 ID:3JCUEYjw0.net
>>197
自己紹介乙

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:08:04.49 ID:c5LdBMQj0.net
>>192
こどもの日に観に行ったで!

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:08:18.78 ID:Z6Kk8/UD0.net
キャナルまで映画見にいくの遠いからホークスタウン復活は素直に嬉しい。

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:09:28.19 ID:dhJUvLrZ0.net
>>192
場所が悪いし諦めろや
高校野球の県予選最終の方が客入ってそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:09:33.25 ID:c5LdBMQj0.net
映画館出来るのはええよな
あの辺りは買い物より映画とかライブ場作った方がええと思う

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:09:50.88 ID:wPJ3X5pw0.net
>>192
ロッテは正直あの応援スタイル辞めたほうが客は増えそう
女とか家族連れが来やすい雰囲気作りから改革すべき

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:09:59.24 ID:8VTAp8cId.net
>>196
てか他に1万以上入るとことかヤフオクドームとかあるから大物アーティストはちゃんと来てくれるゾ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:10:35.55 ID:Z6Kk8/UD0.net
福岡育ちハムファンやがホークスタウン利用してもええか?

208 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:10:53.32 ID:3JCUEYjw0.net
福岡ドーム周辺は天神をスルーする交通網を作ったほうが良さげ
地下鉄ならば西新利用できるアクセスや
都市高速の百地ランプ周辺の道路整備とか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:11:15.70 ID:c5LdBMQj0.net
ビルボードライブみたいに落ち着いて少人数で観れるライブも必要なんやけど、福岡じゃ無理やな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:11:53.47 ID:S4EWco6X0.net
船小屋観戦の方が快適なんだよなぁ、個人的には暇な時ぶらっと行ける雁の巣の方が好きやったけど
まあ一軍と二軍の試合比べるなマン出てくるやろけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:12:07.95 ID:dhJUvLrZ0.net
>>205
パ全般好きやからマリンよく行くがロッテ側は入りたくないわ
あれは熱心なファンじゃなく気軽に野球見たい人らが寄り付かなくなりそう

212 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:12:11.85 ID:3JCUEYjw0.net
>>207
球場からでれば、どこのファンだろうが関係ないやろ
喧嘩ふっかけるバカはべつだが

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:12:12.32 ID:T060M0CQr.net
>>192
ワイ千葉住みやからよく行くで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:12:19.17 ID:hxfnKpd8p.net
チキン勝つバーガー400円
http://i.imgur.com/iFCPZEc.jpg
ダブルチーズバーガー500円
http://i.imgur.com/ORNFUVP.jpg
山芋お好み焼き500円
http://i.imgur.com/tFuQs7P.jpg
トン勝つバーガー600円
http://i.imgur.com/cJ3B8dx.jpg
ホルモン焼きちゃんぽん600円
http://i.imgur.com/Gx72OdG.jpg
ラーメン700円
http://i.imgur.com/tQy7KlP.jpg
工藤監督開運醤油ラーメン750円
http://i.imgur.com/MpcIM4E.jpg
チキン南蛮&ビフテキ丼950円
http://i.imgur.com/Mjjv55e.jpg
ビーフシチューオムライス1000円
http://i.imgur.com/0Fg0fWW.jpg
チャーシュー麺1000円
http://i.imgur.com/TMmYjDS.jpg
ステーキ丼1100円
http://i.imgur.com/ABz6H5h.jpg

ヤフドの球場飯は球場飯にしては安いしボリュームあって普通に美味いやで
他にも選手弁当や今宮ケン太丼はボリューム満点でオススメやで

215 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:13:30.79 ID:3JCUEYjw0.net
>>210
だから、筑後にしたのやろ
一軍との集客の住み分けで
福岡市内にファームタウン作ると一軍との集客の共食いになるから

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:13:56.29 ID:FejKlistp.net
>>209
は?福岡はライブハウスの聖地みたいなもんやろ
無数にライブハウスあるで?
ビルボードみたいなのならそれこそブルーノートもあるし
ハードロックカフェでもライブやってたやで

217 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:14:42.79 ID:3JCUEYjw0.net
高いがギータの牛タン弁当1500円は美味い
マッチの焼肉弁当も好き

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:15:00.43 ID:t106L39Zd.net
>>192
マリンのモツ煮ってどこの店が1番うまい?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:15:01.62 ID:YjBQxRbbp.net
>>207
是非是非いらっしゃいませ
むしろどんどん来てくれや
ヤフドはビジター客増えたらブロック増やすやで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:16:00.64 ID:wueV4Zmf0.net
>>181
試合帰りに通るけどもうどこも閉店してて温泉くらいしかないんだよなココ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:16:23.53 ID:9JvcEreC0.net
>>218
マリンのモツ煮ってバックスクリーン下以外にあるの?

222 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:16:23.96 ID:3JCUEYjw0.net
>>218
比べたことはないが、俺はいつもスコアボード裏で買う
もつライスで貝汁つくし

以前は幕張丼とか手羽先餃子もあったがなくなり残念

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:16:45.20 ID:j0Vry4qoa.net
>>205
ヤフドがその路線やけど応援の声小さくて悲しくなる

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:16:55.81 ID:5eWO4TgEp.net
>>220
もう何もないで
跡形も無いし既に新しいの着工してる

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:17:31.41 ID:S4EWco6X0.net
西新商店街カオスで面白いけど微妙に野球やる時間と噛み合わんのよなぁ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:17:53.31 ID:3YclxX4C0.net
ホークスタウンって潰れたんやっけw

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:18:05.86 ID:c5LdBMQj0.net
>>216
なんや、ブルーノートってまだあったんか
潰れたと思ってたわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:18:13.59 ID:CAmfRgjS0.net
>>212
あるぞ

229 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:18:23.94 ID:3JCUEYjw0.net
>>223
自分で声出してから言わんかい
俺なんかいつもいくときは全力で声出しや
子供が来てアウトコールの歌詞まで教えてくれと言われたことまである

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:18:36.34 ID:XcHqEGlbp.net
ヤフドの客はネタでも何でもなくガチで半分まんさん
しかも若い女ばっかり
アイドルでも観に来てる感覚なんかなあいつらアホやろ
絶対野球のルール知らなそう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:19:00.49 ID:IcFmnAXP0.net
ほんと福岡は地方都市の勝ち組よな・・・・未だに元気で

232 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:19:30.58 ID:3JCUEYjw0.net
なお、最近はおっさんよりおねえちゃんたちの方が声出してることは多いぞ
ダメなのはしつたかしるジジイとババアやな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:19:48.82 ID:v8NxewaSp.net
>>226
とっくの前に潰れてますが

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:19:51.77 ID:wueV4Zmf0.net
>>224
週一で通るから知ってるで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:19:56.18 ID:c5LdBMQj0.net
>>230
黒柳徹子よりはルール知っとるやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:19:56.61 ID:j0Vry4qoa.net
>>229
いま住んでるのが宮城やねん
中継見てて寂しくなるわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:20:14.56 ID:t106L39Zd.net
>>222
ご飯もの頼んだら汁物付いてくるのかいいな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:20:19.01 ID:S4EWco6X0.net
数年前は応援歌知らんまんさんうようよいたからしゃーない、そのくせメガダンは踊るんでやんの

239 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:20:51.26 ID:uAvb/9/g0.net
>>231
博多はとりあえず九州の首都的要素があるからやろ
まず、女性に受けて働き口が多い
女につられて男まで集まって来る

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:20:51.86 ID:0shs48oOp.net
>>227
ブルーノートは閉店してるぞ
同じ会社が規模小さくしてリバレインに何か作ってるが

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:21:05.63 ID:Aj6vatU2a.net
>>232
女性パート付の応援歌を増やしてもええかもな
ロッテは頑として導入せん
頭固すぎやわ、だから客減るんや

242 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2017/05/14(日) 07:21:46.43 ID:tafm3Jbw0.net
>>230
後ろのバカがギータギータ騒ぎながら椅子蹴ってて最悪やったわ

243 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:22:08.25 ID:c6oU/AN40.net
>>238
応援歌は電光掲示板に歌詞が映り出してから、やる気あるファンは声出すようになった

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:22:25.22 ID:t106L39Zd.net
>>230
客増やすには女取り込むのが手っ取り早い
けど意外とスタメンベンチメンバー知ってたりするからな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:22:30.04 ID:FYnxSbQAp.net
>>242
親に注意せえよチキン

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:22:39.85 ID:mrrT0Qvsd.net
>>231
ワイの体感で7.8割は地元に残るからな
てか地方のでかい都市どこでもそうかもしれんけど

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:22:44.08 ID:wPJ3X5pw0.net
女と男じゃ野球選手を見る目線が違ってくるのは当然。女からしたら選手は異性だし
そこをバカにしてちゃ集客を増やせないんだよ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:22:57.56 ID:c5LdBMQj0.net
>>243
最近は札幌もやっとるからな

249 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:23:08.14 ID:MGOWbIAX0.net
>>242
もっとでかい声で
柳田ーチリチリパーマしとる暇あったらさっさと打たんかい
くらい言えばいい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:23:08.28 ID:S4EWco6X0.net
>>243
歌詞出しだしたのは有能やと思うわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:23:17.08 ID:QP9V26p30.net
これ老朽化したらどうするんや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:23:25.21 ID:wedZUnKmd.net
最寄り駅が西新ならまだしもなあ
唐人町って

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:23:47.09 ID:zJ9x6vG10.net
>>241
女性がおらんのやからしょうがない

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:23:50.61 ID:v8NxewaSp.net
最近はビジョンに応援歌の歌詞つけるようになったのに相変わらずろくに声出さない奴ばかりやな
よく鷹の道を福岡でもやれって声が聞こえるけどやったとしてもこんなんじゃ迫力出ないしこのままでええわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:23:55.79 ID:j0Vry4qoa.net
>>251
九大跡に建ったらアクセス最強になるよな

256 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:24:11.99 ID:9TDmYTFE0.net
>>248
実は札幌の方が先

球団の要望メールにそのことが送られてからああなったらしい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:24:23.21 ID:c5LdBMQj0.net
西新あたりからモノレール作ればええねん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:24:59.79 ID:oe3fCBTL0.net
>>250
ニートのお前は無能だけどな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:25:15.37 ID:wHaLSWJUp.net
>>251
建て直すやろ
今期のソフトバンクの純利益1兆5000億やぞ
純利益やぞ
球場作ればまた節税なるし

260 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:25:15.83 ID:9TDmYTFE0.net
>>253
結構いるらしいけど、頑としてその存在を認めようとしないのだよなあマリサポの古参は

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:25:16.72 ID:c5LdBMQj0.net
>>256
せやろなあ
わいも最初に見たのは日ハムやったような気がしてた

262 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:25:35.04 ID:9TDmYTFE0.net
>>258
キチガイよりはマシやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:26:05.04 ID:8pAcrMkRp.net
>>262
gifガイジやぞそれ

264 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:26:19.41 ID:9TDmYTFE0.net
>>257
船でええやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:26:36.47 ID:wYw0ji3a0.net
ツインタワーのほうは住めるってことか?
球場の近くとかくっそうるさそうだし混みそうだけど住んでみたいわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:26:48.24 ID:geWa7+gAd.net
声出しを強要するのはよくないぞ
自然と声を出せるような環境を球団が作らにゃならん

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:26:50.58 ID:koPlp4F4K.net
>>244
まんさん需要を増やすのは将来的にも一番効果的やからな
若い女が結婚すれば家庭の財布を管理する
親父がサカ豚やったとしても当然今はかかあ殿下が当たり前やから意見は通らず子供も母親に寄る
結果野球ファンが増えやすくなる仕組みや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:26:54.06 ID:mrrT0Qvsd.net
>>257
というか路線を伸ばして欲しいんだよなぁ
唐人町から歩き過ぎやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:27:52.73 ID:koPlp4F4K.net
>>259
すげーよなあ
うん千億負債があったってなんだったのか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:28:13.89 ID:c5LdBMQj0.net
>>268
埋立地に地下鉄通すのは博多駅前の二の舞になるで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:28:14.60 ID:v8NxewaSp.net
クソコテ3人も沸いてるがどれが本物やねん
トリップつけへんせいでわからんわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:28:15.19 ID:4YOgE7r+a.net
>>88
ひらお?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:28:15.41 ID:H8ujoR6Op.net
>>257
よかトピアの時にJRやら市営地下鉄やらが色々考えて百地へのアクセス作ろうと色んな計画建てたんや
それを西鉄グループが福岡から撤退するって脅しかけて全部潰したんやで
当時の西鉄の福岡での力はほんまに福岡破綻させるレベルやったから

274 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:28:16.81 ID:9TDmYTFE0.net
>>266
強要ではねえよ
周りがうるさければ、自分がもっと声出せばええというだけ
そもそも外野席はそんなところや
うるさいのはマリサポが騒ぐレフスタの方
最近は迫力が落ちてるけどな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:28:58.46 ID:ThAmcdX60.net
球場から駅まで遠くない?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:29:04.69 ID:Aj6vatU2a.net
>>256
仙台もやっとるな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:29:16.94 ID:wueV4Zmf0.net
地下鉄ないって騒ぐから作ろうとしたらあの事故や

278 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:29:27.28 ID:9TDmYTFE0.net
>>271
自動ID切り替えのエアーやから、みんな俺でいい
大阪鷹は公称1万人いるからなw

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:29:38.44 ID:paLVWci0p.net
ぶっちゃけ鷹応援は関東鷹が一番声出てる
一番声出てないのは九州鷹
そして一番民度低いのが関西鷹

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:29:44.11 ID:jM23Xgam0.net
レイクタウンみたいだね

281 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:30:09.25 ID:9TDmYTFE0.net
>>272
間違えた
ひらお

3月でなくなったから、この前は意地になって新宮まで食いにいった

282 :大阪鷹:2017/05/14(日) 07:30:32.39 ID:9TDmYTFE0.net
>>279
否定はしないw

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:30:58.14 ID:v8NxewaSp.net
>>279
これやな
関西は手拍子強要やら変なコールで滑ってるのが勿体無い

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:31:07.48 ID:tXovIzLd0.net
そもそも野球場の隣に商業施設建てて集客できるのか疑問やね
野球は低収入の見る娯楽やし

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:31:56.85 ID:atOWGTz60.net
>>284
ただの主観なんだよなぁ…

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:32:05.97 ID:c5LdBMQj0.net
>>279
おそらく9月ごろの優勝かかりそうな西武ドームの関東鷹が一番声がデカイと思うわ
主観やけど

総レス数 286
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200