2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

科学と宗教の違いって何ンゴ???????????????

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:36:13.77 ID:SwFADBrO0.net
ンゴ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:36:39.87 ID:lvZQmm9qd.net
ないよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:36:42.44 ID:KqFaU24I0.net
真実と嘘

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:37:06.31 ID:SwFADBrO0.net
>>3
科学のどこが真実やねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:37:32.82 ID:iXypPEsb0.net
実験と妄想

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:38:05.38 ID:SwFADBrO0.net
>>5
え?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:38:33.37 ID:zGywbTkV0.net
科学の方が役に立つ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:38:44.41 ID:d7OvRgga0.net
宗教と科学の間に線を引いた偉人といえばニュートンとかハレーとかじゃね
哲学方面だと反証可能性の概念を生んだポパーとか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:38:58.10 ID:SwFADBrO0.net
>>7
そりゃあ科学じゃなくて製品だろ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:38:59.39 ID:Yucpt8r5r.net
>>4
お前文カスやな?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:38:59.44 ID:I3ELQu3q0.net
宗教も科学もUFOも信じれるから悲惨で

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:39:18.35 ID:GKK4q1pm0.net
科学は宗教の一つやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:39:22.78 ID:SwFADBrO0.net
>>8
ほほーどんな主張や?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:39:31.80 ID:iXypPEsb0.net
>>6
え、じゃねえよ、文系か?wwwwwwwwwww

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:39:41.11 ID:zGywbTkV0.net
>>9
製品を作るのには科学が必要
宗教で製品が作れるか?
神様に祈ったら電子レンジでも降ってくるのか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:39:56.49 ID:SwFADBrO0.net
>>10
科学を真実って言われてもねえ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:40:36.34 ID:SwFADBrO0.net
>>11
科学も宗教のうちやからな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:40:41.88 ID:k4NElP9mr.net
アフィにまとめる為にワザとこんな反応しかしてないんでしょ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:40:51.71 ID:SwFADBrO0.net
>>12
せやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:41:13.45 ID:UY9iBiYw0.net
現代だとどこら辺に共通点があるのか探した方が早くね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:41:24.18 ID:6/jSF1lo0.net
ある種の結果を再現できるかどうかやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:41:31.60 ID:SwFADBrO0.net
>>15
製品の元が科学なら科学の元は宗教やで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:41:42.02 ID:6C/RtPgH0.net
理論を裏打ちする実験があるかどうかやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:41:52.67 ID:YDToZunm0.net
科学ってのは「現状を説明する一番もっともらしい言い訳」のことやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:42:15.95 ID:d7OvRgga0.net
>>13
主張というか単に自然物理を地球から宇宙に至るまで同じ理屈で計算できるとしただけだな
ハレーは皆既日食の日付をぴったり予言することで天文学を宗教から科学の分野に完全に移したり

ポパーの反証可能性ってのはざっくりいうと「どのような手段によっても間違っている事を示す方法が無い仮説は科学ではない」ってこと

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:42:23.79 ID:SwFADBrO0.net
>>20
なるほど、両者共に信仰が必要なのかな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:43:19.56 ID:SwFADBrO0.net
>>21
どっからどこまでを再現と呼ぶのかって話になるな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:43:33.39 ID:yJsWGj1ra.net
科学は自然が「どうあるのか」を追求する
宗教は人の生き方が「どうあるべきか」を追求する

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:43:52.81 ID:SwFADBrO0.net
>>23
ふーむ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:44:31.89 ID:NqRGFwFsa.net
>>27
同じ手法で同じ結果を得られるかってことやで
小保方のSTAPは科学ちゃういうことや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:44:52.88 ID:SwFADBrO0.net
>>24
まぁ誰も現状の定義は出来てないからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:45:51.83 ID:AKNxtT8X0.net
科学は人間が勝手に定義したもんだ
科学崇拝は人間が神だって事やろ一緒一緒

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:46:02.30 ID:sI4BEUKD0.net
科学も突き詰めると宗教になる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:46:27.51 ID:SwFADBrO0.net
>>25
ほほーじゃ科学って穴だらけやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:47:03.04 ID:o/ooLQCm0.net
宗教でお湯沸かせるなら信者になったるわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:47:12.32 ID:/nRxkxAtK.net
>>28 全てを説明してる宗教だらけやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:47:18.04 ID:g823+TCgd.net
宗教は反証可能性が無い��

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:47:25.28 ID:zGywbTkV0.net
>>22
もう宗教じゃ科学は作れない
科学は製品を作れるけどな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:47:26.65 ID:SwFADBrO0.net
>>32
人間が神かなるほど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:47:48.68 ID:bWcOpP0U0.net
観測された現象と観測したい現象

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:47:57.68 ID:YDToZunm0.net
>>34
当たり前やん
数はプラスとマイナスとゼロの三種類しかないってやっと気づいたのですら100年ちょっと前やぞ

42 :仲間邦雄:2017/05/14(日) 05:48:14.91 ID:wNQAptKg0?BRZ(10015)
ここまで全員文系以下のガイジたち

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:48:28.66 ID:OJf91Ya+a.net
ここまでわざとらしいアフィスレがここまで伸びるのは科学と宗教どっちやろな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:48:32.32 ID:SwFADBrO0.net
>>38
は?文化的作品は製品じゃないの?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:48:37.39 ID:biDXRtsep.net
超電磁砲とかロマンある

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:48:45.34 ID:m+X08ROE0.net
>>42
お前はなんなん?

47 :仲間邦雄:2017/05/14(日) 05:48:51.27 ID:wNQAptKg0?BRZ(10015)
また理系兄貴が論理学とか話し出すのかと思いきやまーた知ったかぶりクソガイジどもの集まりかよ死ねやお前ら

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:49:01.61 ID:4Lk9IA2C0.net
医療とか特に穴だらけだよなぁ
つい最近やってた治療法は実肺気腫間違いとか多いし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:49:17.05 ID:zGywbTkV0.net
>>44
それなんか役に立つのかよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:49:22.72 ID:EjM4Lr2T0.net
科学 結果に至った原因に本質を見出す
宗教 原因と結果の間にある因果に本質を見出す

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:49:28.19 ID:m+X08ROE0.net
>>47
それでお前はなにもんなん?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:49:34.29 ID:K71SA+KR0.net
科学という宗教やぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:13.04 ID:SwFADBrO0.net
>>48
ロボトミー手術とかまさに宗教的医療

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:15.07 ID:EjM4Lr2T0.net
なぜ自分は生きているのか
なぜ自分は生きたいのか
なぜ死んではいけないのか

わからなくていい。そんなに簡単に物事が解るなら誰も悩みなんてない。
この世は辛いもの、苦しいもの。程度の差はあれど、みな同じ。
それを自覚しているかどうか、それに耐えられるかどうか、という差しかない。

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:16.92 ID:qJQhh/hJa.net
宗教は証拠がない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:17.99 ID:80p/jijU0.net
抽象と具象

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:26.14 ID:d7OvRgga0.net
>>34
例えば「太陽は東から登って西に沈む」という命題は、太陽が昇って沈む方角を確認すればわかるからこれは反証可能性がある
「神がいる」という命題は、神の定義が明確にされない限り反証することが不可能なので科学ではないってこと
ただし反証可能性がないことと神の実在の有無はまた別の話だったりする

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:33.58 ID:EjM4Lr2T0.net
考え続けること。何故自分は生きているのか、どこへ行くのか。
人類はこの数万年ずっとそれを考えてきた。どうやら答えはまだない。
色々考えた。だけど原因にも結果にも、我々の求める答えらしきものはなかった。
ならば原因と結果だけ見るのではなく、その間にある因果にも本質を見出してみよう。

59 :仲間邦雄:2017/05/14(日) 05:50:52.34 ID:wNQAptKg0?BRZ(10015)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゲーデルの不完全性定理

1)第1不完全性原理
 「ある矛盾の無い理論体系の中に、
  肯定も否定もできない証明不可能な命題が、必ず存在する」

2)第2不完全性原理
 「ある理論体系に矛盾が無いとしても、
  その理論体系は自分自身に矛盾が無いことを、
  その理論体系の中で証明できない」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:56.06 ID:EjM4Lr2T0.net
きっと人間は本当の孤独の中ではそれほど思い悩まない。本当の孤というのは、自分以外に何もない。死んだら消える自己というものも相対化されない。
そこに何らかの答えがあるのかもしれない。
いや、もしかしたら、答えという結果の中にも真実は無いのかもしれない。

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:50:58.07 ID:2ropxSiP0.net
アフィカスしね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:51:13.79 ID:EjM4Lr2T0.net
だけどそれでも考え続けてみる。
何らかの答えや標を見つけるまで考え抜いたとき、後ろにはきっと、そこに至る道程もできているのだろう。
それが真理への第一歩ではないだろうか。
人が歩き踏み固めたものを道と呼ぶのなら、その道こそが、あなたの真実、探し求めた答えなのだから。

63 :仲間邦雄:2017/05/14(日) 05:51:27.11 ID:wNQAptKg0?BRZ(10015)
不完全性定理 1930年頃
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/fukanzen.html
一般的に言って、
「数学的に証明された」ことについては、もう議論の余地はない。

どんなに年月が経とうと、決して反論されることもなければ、
科学理論のように、よりすぐれた理論に取って代わられることもない。
主義主張にも善悪にも関係なく、また、どんな嫌なヤツが言ったとしても、
数学的に証明されたことは常に正しい。

まさに絶対的な正しさ。
「数学的証明」こそ、永遠不変の真理なのである。

だからこそ、数学を基盤にし、証明を積み重ねていけば、
いつかは「世界のすべての問題を解決するひとつの理論体系」
「世界の真理」
に到達できるのではないかと信じられていた。

さて、1930年頃のこと。
数学界の巨匠ヒルベルトは
「数学理論には矛盾は一切無く、
 どんな問題でも真偽の判定が可能であること」
を完全に証明しようと、全数学者に一致協力するように呼びかけた。
これは「ヒルベルトプログラム」と呼ばれ、
数学の論理的な完成を目指す一大プロジェクトとして、
当時世界中から注目を集めた。

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:51:28.78 ID:EjM4Lr2T0.net
歩き続ければ道ができ、道が出来れば点が線になる。
線になれば向かう先も見えるだろう、何処へ向かうのかも絞られるだろう。
それは暗い夜道を照らす月明りや灯りのように、人の向かう先を照らすのだろう。
これこそが求めるものではないか。
そして、それこそが本当の救いなのではないだろうか。

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:51:29.72 ID:SwFADBrO0.net
>>49
何?漫画も小説も映画も見ないの?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:51:32.40 ID:95sUMrt6a.net
>>4
オイオイかまってちゃんか

67 :仲間邦雄:2017/05/14(日) 05:51:37.65 ID:wNQAptKg0?BRZ(10015)
そこへ、若きゲーテルがやってきて、
「数学理論は不完全であり、決して完全にはなりえないこと」
を数学的に証明してしまったから、さあ大変。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:51:45.31 ID:EjM4Lr2T0.net
悩みからの解放も、精神の救済も、外から与えられるものではないと思う。
それは欺瞞であり、麻薬であると考える。
人は個人がそれぞれが向かう先にあるもの、生き続ける苦しみに耐え続けるの答えを求め、苛まれるのではないか。
だとすれば、それが単一の解答、一個の世界観で片付くはずはない。

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:52:01.97 ID:EjM4Lr2T0.net
ここに僕は、教条的に宗教やイデオロギーに傾倒することの危うさを感じる。
高度に情報化され個人の個別化、孤人化が進む時代にあって、人が救われるために自分自身と向かい合うための鏡を必要としている。
宗教の役割は増していくと考えるが、宗教の果たす役目は鑑ではなく鏡であるべきだと思う。

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:52:15.81 ID:7xT4yviB0.net
科学と魔術が交差するとどうなるンゴ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:52:19.44 ID:EjM4Lr2T0.net
悩む人々を、いかに鏡に向き合わせる為に導くか。
鑑を与えるのではなく鏡を見つけるために寄り添う事。これが本来の宗教の役目であり、今こそそれが求められているのではないか。

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:52:41.02 ID:zGywbTkV0.net
>>65
読むすまんワイが間違ってた
宗教と科学は同じだイコールだ
お前の言うとおりだ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:52:42.98 ID:EjM4Lr2T0.net
>>70
魔術は学問だから科学だろ

74 :仲間邦雄:2017/05/14(日) 05:52:45.81 ID:wNQAptKg0?BRZ(10015)
この不完全性定理は、数学のみならず、
理論体系一般すべてに適用することができる。
そのため、哲学者、科学者、法律家など
「論理的に突き詰めていけば、
 どんな問題についても真偽の判定ができ、
 それを積み重ねていけば、
 いつかは真理に辿り着けると信じていた人々」
に大きな衝撃を与えた。(ゲーデルショック)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:53:35.40 ID:neIk7aom0.net
>>65
何?ってそりゃあ…あれしかなくない?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:54:21.73 ID:OJf91Ya+a.net
これはどこのブログからの転載や

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:54:56.01 ID:g823+TCgd.net
>>76
哲学にゅーす��

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:54:59.05 ID:SwFADBrO0.net
>>72
分からんけどな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:55:13.24 ID:yJsWGj1ra.net
>>36
説明してるだけで追求はしてない
宗教の本懐はそこじゃないから

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:55:56.35 ID:NktnQpnRp.net


81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:57:58.44 ID:qNQCvqiN0.net
カラマ兄弟の大審問官にだいたい書いてある

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:59:53.23 ID:hWQjfeQWa.net
こじつけか盲信か

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:00:44.45 ID:EjM4Lr2T0.net
教訓としての知識はあるけど基本的にああしろこうしろという教義が無い宗教って無いんか
もう人の行動や内心を縛る宗教は流行らんし社会ともソリが合わんで
これからの宗教は落ち着いて自分と向き合う習慣を身に着けさせる精神活動を本質に据えたものであるべきや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:01:27.11 ID:hgIPx34V0.net
再現性

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:02:19.12 ID:PbB5Ftjy0.net
>>83
幸福の科学

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:02:51.85 ID:EjM4Lr2T0.net
>>85
ただのイタコファンクラブやんけ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:04:02.60 ID:enyckg1nd.net
科学は神を殺すために存在する

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:04:09.68 ID:Cl54UpsG0.net
宗教も脳科学で解析する時代やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:04:54.47 ID:EjM4Lr2T0.net
>>87
神や予言者を崇拝しない宗教こそ真の必要とされる宗教やな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:06:41.54 ID:enyckg1nd.net
>>89
せや、これを宗教と完全に区別できると主張する奴は宗教をバカにしてるか科学を信仰しすぎてバカになってるかやな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:08:12.25 ID:pwoDFKW+a.net
http://i.imgur.com/egu0WCA.jpg
これはどっちや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:08:47.80 ID:HWBFEqpu0.net
科学は五感の世界に閉じこもる
宗教は五感を超越する
この違いだよ
ゲーデルの不完全性定理から五感の世界にひきこもる科学は真理に到達することは不可能

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:09:52.58 ID:ac59c0iC0.net
ワイと同じことおもってるのかと思ったら違った
宗教も科学もなににもとづいてるかってだけで本質的に違わないよね

総レス数 93
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200