2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一昨日の荒波の走塁ってさ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:26.74 ID:qDo0zJ5i0.net
擁護するわけじゃないんだけど、叩く奴らが「3点差でそれやるのはおかしい、1点差ならわかるけど」みたいな叩きに1ミリも共感できないんだけど。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:49.44 ID:qDo0zJ5i0.net
普通逆だろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:35:05.48 ID:QAYFOk/x0.net
あの場面なら一点差でも走るやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:39.45 ID:nbSUVyRsa.net
本人もあそこまで衰えてるって分からんかったんやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:13.47 ID:qDo0zJ5i0.net
>>3
1点差であの走塁だったらダメだと思うよ。1点でも取れば良いし大事にランナーして送ってでいいもん。
3点差なら無理してでもいっても良いでしょ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:54.32 ID:kvhnb6xQ0.net
三点差ついてるんだから二塁だろうが三塁だろうが変わらんやろ
だから無理して行く必要ない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:01.49 ID:mN+Jq1uU0.net
>>5
ん?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:14.83 ID:RD6IKPNa0.net
ランナーためなアカンのに無理する意味とは

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:19.26 ID:qDo0zJ5i0.net
>>4
まだまだ早いけどね、荒波好きだからかもしれんが

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:53.10 ID:ZxFMaDqLd.net
1点差なら一つでも前の塁に行く意味あるやん
3点差なら2つも3つも変わらん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:29.17 ID:dQSs2sXka.net
普通にわかるやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:03.82 ID:qDo0zJ5i0.net
>>8
一つでも先に進もうって言う奴じゃないのか。3点差もあるし。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:47.27 ID:bopmY0hX0.net
なんか二塁回ってからのシャカシャカ減速に悲しくなったわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:41:19.23 ID:qDo0zJ5i0.net
>>10
1点差なら大事にしたいけどなぁ。送ってでもいいから

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:41:25.89 ID:RD6IKPNa0.net
>>12
3点差あるんやからアウトにならないようにするのが最優先やぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:40.09 ID:vsMuYNJh0.net
1点と3点で考えるからややこしいんや
100点差で負けてるとしたらどうする?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:54.27 ID:J0QPm6hep.net
大和の送球が見れたからどうでもいい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:00.27 ID:F2GEhEE3d.net
終わったことはもーえーやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:10.10 ID:ZxFMaDqLd.net
>>14
1点差ならチャレンジする理由があるけど3点差ならそもそもチャレンジする理由ががない
この違いやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:17.09 ID:qDo0zJ5i0.net
>>15
それは1点差の方がアウトになっちゃだめじゃないのかな。ランナーいなくなったらのダメージ考えれば

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:26.41 ID:5KXsqVEO0.net
打率2割前半のゴミ9番と1番でドリス相手に一死二塁から返せるわけないだろ
1点差だからこそ3塁に行く価値が高いからギャンブルしてええねん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:49.58 ID:Xc29axW40.net
http://i.imgur.com/DTzZMTH.gif
http://i.imgur.com/rtxYPm0.gif

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:19.94 ID:VtyfXTesr.net
こんなガイジが野球批判するんか
野球はすごろくゲームやぞ 9回3点差ランナーなしで2塁打打たれようが3塁打打たれようが阪神からしてみたら関係ないよ
「9回裏1点差」or「8回裏3点差」←これならまだ分かる ただ9回だから"この回で同点に追い付く"野球をしなきゃならん とりあえず1点取ろう〜の場面じゃないんだよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:21.25 ID:fBeXypK00.net
1点差ならなおさら2塁でとまれよ
逆に3点差ならギャンブルして3塁まで行ったほうがいい
成功した時に雰囲気が変わる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:25.12 ID:TxWKNFN50.net
>>20
ガイジか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:40.53 ID:RD6IKPNa0.net
>>20
そら両方アウトにならんほうがええよ
どれを優先するかの問題

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:45:31.06 ID:qDo0zJ5i0.net
>>19
どんどん点取るために一つでも先に進めたいから進める➡3点差
1点でもとれればまだいいから無理せず大事にする➡1点差
こう思うんだけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:06.40 ID:yWUoQFrlp.net
金本がアホって言ってるgifハラデイ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:28.48 ID:vsMuYNJh0.net
8回やおもてたわ
9回やったんかあれ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:50.38 ID:qDo0zJ5i0.net
>>24
これだよな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:08.26 ID:1jmfz6DW0.net
三浦大輔氏はご立腹だったぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:23.02 ID:S7jbhRSP0.net
アウトになった時点で1点差だろうが10点差だろうが糞走塁だし
セーフになってりゃ神走塁だろあほくさい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:37.81 ID:qiaytrhq0.net
西武でキムショーが同じことやった時田辺めっちゃキレてた

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:38.69 ID:BaGASpJd0.net
金本「アホアホw」
http://imgur.com/RWrNyme.gif
http://i.imgur.com/jb8KZdl.gif

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:48:05.35 ID:PjTqOHlT0.net
一転差ならギャンブルするのもわかるけど3点差はアホ
阪神側からしたらそのランナーがかえったところでいたくもかゆくもない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:48:24.80 ID:dQSs2sXka.net
相手のクローザーが出てるんやから
1点差ならギャンブルもありって事であって
3点差でギャンブルなんて論外という話やぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:48:33.31 ID:TxWKNFN50.net
>>32
10点差でアウトになる可能性のある走塁なんかしてたら成功しようが叱られるわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:48:45.16 ID:mN+Jq1uU0.net
うーむ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:48:55.67 ID:VtyfXTesr.net
>>20
1点差だから無理するな←確かにその考え方も正しいっちゃ正しいよ もし1点差であの走塁なら肯定派、否定派が半々だろう
3点差であのプレーで擁護する理由はない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:02.97 ID:NghXfkLG0.net
荒波は暴走の前科が数回あるのがね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:22.07 ID:RD6IKPNa0.net
>>27
前半がもう間違ってる
9回ビハインドでやるべきことは次の塁を目指すのではなく形はどうあれランナーをためること

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:36.85 ID:fBeXypK00.net
2アウトから1打出れば2塁からでも1点入るのになんで1点差でギャンブルせなあかんのや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:41.73 ID:jWIvlCUf0.net
こういうガイジの振りしてレス乞食するやつほんま嫌い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:53.07 ID:yWUoQFrlp.net
3点差で行く意味は全くない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:55.46 ID:v9Pgntlbd.net
人の話聞く気ないやん
もうええわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:00.31 ID:Y5fR6ry1d.net
当人にとっては点差とかそういう話じゃねえからな
まだ終わりたくないってのがすごい伝わっただけにセーフになってほしかった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:03.55 ID:Z5bT27Yk0.net
野球は点を取るゲームじゃなくてアウトにならないゲーム

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:14.60 ID:1jmfz6DW0.net
若手使うのが球団の方針だからアラサーは無理にでもアピールしなきゃいけないからね仕方ないね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:30.54 ID:PjTqOHlT0.net
>>46
なおさら走っちゃだめだな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:44.83 ID:BaGASpJd0.net
9回1アウトで1点差だったら
サード行くの分かるだろ
まぁ今回のはどう見ても無理だったけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:26.53 ID:yWUoQFrlp.net
3塁コーチが悪い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:27.60 ID:RHF1hd9w0.net
こんなんセオリーやぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:36.38 ID:VtyfXTesr.net
1回〜8回でこのプレーしたら全く批判はせんぞ ワイなら「ガッツあるプレーやろ」って言ってるはず
9回3点差ビハインドでこんなんやるのは野球始めたばかりの小学生レベルやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:58.04 ID:thPfUbRbd.net
また珍さんがウキウキでスレ立ててんのか
いつの話題やねん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:00.32 ID:ofNfrbrGd.net
ベイスボールなら許される
アマチュアのロッテ除いた普通のプロチームじゃ許されない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:31.46 ID:XRTRpkSSd.net
どうせ打てへんしどうでもええわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:36.08 ID:svCB2nwl0.net
なんでこの当たりでスリーベースにできんの?
衰えすぎだろ

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200