2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実はゴキブリってよく見ればキモくない説

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:07.47 ID:Uvxw5pQe0.net
カエルとかナメクジとか濡れてる方がきもいやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:56.23 ID:9td5JyNDa.net
触覚がゆらゆらしてて動きが速いのがキモいねん
あれが触覚なくてゆったりした動きならまだ許せた

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:42:51.01 ID:c9n42AQt0.net
一番の問題はでかい事やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:43:06.05 ID:6nyM4PA6M.net
>>2
触角あり動きゆっくりのカマドウマをすこれ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:43:07.33 ID:VNHWO0A60.net
あのいつ自分に襲い掛かってくるかわからないのがキモいんだろ
速度がカブトムシ並ならこんなに嫌われてない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:43:34.74 ID:9td5JyNDa.net
>>4
模様とか見た目がキモいのでNG

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:01.34 ID:Uvxw5pQe0.net
実物を見た事無いから怖いと思わない
動画見ても別にきもいとも思わん
臭いのは嫌だけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:11.04 ID:iP7QCXtG0.net
子供の頃からゴキブリってものを見たことないからあんまキモイと思わんわ
あんなもんバッタとかコロギを一緒だろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:31.74 ID:qMWSDCxCd.net
偏平形状と脚の異様な速さが最愛すぎる
マジきもい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:45:08.00 ID:vngxPs+E0.net
脚とテカってるのがキモい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:45:56.95 ID:lOPIXt7f0.net
昔雑木林にカブトムシ取りに行ったら木にめっちゃゴキブリ付いてて腰抜かしたわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:09.54 ID:74Z/5Iy70.net
ムカデのほうが100倍きもい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:32.17 ID:LAb8efRM0.net
俺思うんだけど蛍鑑賞とかよくできるよね
ゴキブリが光ってるだけやぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:46.83 ID:ZmiblAro0.net
意思疎通ができないからぶきみ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:51.97 ID:zKMiFNa20.net
カエルはクッソかわいいやろ
http://i.imgur.com/tBnVjDq.gif

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:57.74 ID:DFRaFNaWM.net
動いてるの含めてクソキモいやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:47:00.29 ID:cpujv6GVd.net
>>3
これ
ダンゴムシサイズだったらキモいはキモいけどここまで嫌われてないで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:47:22.56 ID:9td5JyNDa.net
>>12
ムカデはキモいだけじゃなくて噛んでくるから最悪

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:47:26.75 ID:qMWSDCxCd.net
野外ゴキブリ .167 0本 7打点 12盗塁
室内ゴキブリ .368 38本 127打点 35盗塁

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:00.12 ID:uIv08rwsK.net
カマドウマやゲジゲジの方が恐い

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:08.75 ID:E0hJfe2C0.net
家とか繁華街に生息するゴキブリは衛生上良くないけど森とかに住むゴキブリは美味いらしいで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:22.37 ID:S/uHckdn0.net
ゴキブリはあの柔らかさと速さだろな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:22.66 ID:5uFElA7l0.net
動きが速過ぎる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:26.95 ID:9td5JyNDa.net
>>17
チャバネゴキブリ知らんな?
くっそキモいで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:28.43 ID:nhQUBChf0.net
わりと愛くるしい顔してる
http://i.imgur.com/zesbBCK.jpg

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:58.12 ID:LAb8efRM0.net
芋虫系(幼虫、カイコ
ゴキブリ系(ゴキ、コオロギ
蜘蛛系(蜘蛛
多足系(ムカデ、ゲジゲジ

どれが嫌?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:49:02.58 ID:T5XOvH8nx.net
>>25
グロ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:49:08.81 ID:q0zNQDfB0.net
>>20
これ
昨日会社の洗面台掃除してたらゲジ出てきて声上げてしまったんだよなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:49:56.15 ID:qnhtRjDD0.net
クモとゲジゲジのツートップやろ
ゴキブリはキモいだけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:13.29 ID:qMWSDCxCd.net
>>26
見た目的にはゴキブリだけNGや

ムカデくんが噛まない・毒持ってないなら体這わせてもなんも思わん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:25.31 ID:yG/wsrrya.net
>>26
全部嫌ンゴ全部嫌ンゴ全部嫌ンゴ全部嫌ンゴ全部嫌ンゴ全部嫌ンゴ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:26.48 ID:54Y/ZVDqd.net
カエルは毒持ってなかったらかわいい
ゴキブリ食べてくれるしな
ナメクジ、カタツムリは菌だらけやし無理

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:49.18 ID:PACd1Rxk0.net
>>25
こうして見るとカブトムシやクワガタと変わらんわ。やっぱあの動きが致命的

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:50.17 ID:b6+sE/Q+0.net
エビの方がキモいよな

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200