2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「邦楽も捨てたもんやないやん」ってなる作品教えてくれよ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:21:42.41 ID:wrjn3nfg0.net
0ではないはずや
てか人気の俳優女優アイドル起用した商業主義的なんがクソなだけやろ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:21:56.75 ID:RN/jL3i6a.net
さあ すいこんでくれい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:22:13.26 ID:/WXDa3xPa.net
0やで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:22:53.60 ID:o9HnCamW0.net
エルレのRiot O n The Grill

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:22:55.19 ID:6pE9IuJc0.net
天野月子すき

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:05.80 ID:wrjn3nfg0.net
>>4


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:43.23 ID:UbmlpMHp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fId_AKaM55A

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:56.28 ID:o9HnCamW0.net
Riot On The Grill

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:24:53.35 ID:Ij918QU/d.net
アイドル全盛の時代にこの曲が一位になるなんて、
日本もまだまだ捨てたもんじゃねーよな!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:18.20 ID:thOgyW+0a.net
ショーシャンク的な作品ないんかね
万人にお薦めできる無難なやつ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:57.19 ID:SV6Th0hJ0.net
そりゃお前ピコ太郎さんに決まってるやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:58.67 ID:WxoAY/Rj0.net
谷村新司の昴やろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:58.77 ID:OhFnqcEX0.net
PassCode

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:14.89 ID:OhFnqcEX0.net
VMOええで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:39.61 ID:crWUnHQkM.net
ていうかわけわからんシンガーソングライターとかより、むしろちゃんと音楽勉強しとる作曲家が作っとるアイドルソングのほうがええで邦楽は

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:45.35 ID:HH72FqQzd.net
>>9
ヒムロック乙!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:54.51 ID:thOgyW+0a.net
邦画ちゃうんかい!

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:56.08 ID:9r9qDeRZr.net
白虎野の娘
lotus
lotus2

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:03.78 ID:OhFnqcEX0.net
>>15
これ
地下ドルほんとすか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:06.88 ID:wrjn3nfg0.net
邦画に比べて伸びないとこ見るとガチでアカンのやね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:25.67 ID:o9HnCamW0.net
エルレ聞けや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:28.04 ID:FQqj0+cQa.net
ビートルズのラバーソウル

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:02.12 ID:OhFnqcEX0.net
BiSH

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:02.62 ID:wrjn3nfg0.net
>>22
ガイジかな?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:04.19 ID:FLdNazzv0.net
空洞です…(小声)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:06.05 ID:vhwwzvK80.net
TOKYO通信

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:33.51 ID:yG/wsrrya.net
>>15
アイドルも個人か数人ならええけどな
大人数て時点で別に興味が

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:35.04 ID:Uhs3PIUu0.net
渋さ知らズとZAZENでも聞いとけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:59.35 ID:i6M0JsGpa.net
>>18
ロタティオンの方が好き

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:43.18 ID:6ZBECEui0.net
>>15
これはあるな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:48.44 ID:+3ZQQJ190.net
富田ラボ聞けや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:58.85 ID:CxM+tGs80.net
GEZAN聴け

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:30:06.90 ID:6ZBECEui0.net
椎名林檎聴くンゴ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:30:20.30 ID:9r9qDeRZr.net
>>29
あlotus2やなくてそれやわ千年女優のやつ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:30:32.32 ID:Hh7BmQ+70.net
岡崎体育のmusic video

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:30:52.76 ID:wrjn3nfg0.net
ドルヲタって世界狭すぎるよな
ドルヲタが絶賛してるの見たら100パーえっ…こんなもんそんな持ち上げてんの?ってなるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:31:10.63 ID:9r9qDeRZr.net
>>29
あなんや結局同じやんけ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:31:24.45 ID:xNqgoCb50.net
自室でベットに寝そべってイヤホン付けて集中してコブクロ聞くとめっちゃ良い曲に聴こえる

通勤途中とかにコブクロ聞くとなんか微妙に思えて飛ばす

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:31:26.27 ID:G2ADNVji0.net
日本人ならThe ピーズ聴け

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:31:54.14 ID:Pj9CtN4m0.net
久保田の流星サドル聞いてみてや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:32:20.59 ID:scSdNi9y0.net
小林旭やな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:32:28.38 ID:i6M0JsGpa.net
>>37
すまんな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:32:32.03 ID:o6XkC+5Y0.net
>>28
向井の音符遊びもう飽きたンゴねぇ…

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:32:41.78 ID:bt6pD4T8d.net
ピンボールズ好き

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:33:31.85 ID:xNqgoCb50.net
>>15
ポルノグラフィティで顕著やな

作曲ak.homma  ワイ「いけるやん!」
作曲ポルノメンバ ワイ「うーんこの」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:33:50.06 ID:XuHkx+Sy0.net
>>15
これたまに言われるけど有線とかでかかってて音楽的に良いと思えるアイドルソングって滅多に無いけどな
金かけてるであろうエーケービーの曲は明らかに音楽的にはチープだと感じる
結局好みと言われたらそれまでだけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:34:07.70 ID:J0QPm6hep.net
salyuとか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:34:39.26 ID:9pSAxHCud.net
>>1
マツケンサンバ批判か

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:35:55.20 ID:zctqsyFCd.net
古き良き邦楽に貢献してきた人達はみんな商業音楽の中で輝いてたやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:36:09.29 ID:n1cW2Ffsd.net
ひなビタのちくわパフェだよckp

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:36:35.53 ID:Uhs3PIUu0.net
アイドルソングなんて有象無象の売れないシンガーソングライターに募集かけてコンペが基本やからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:36:43.74 ID:i6M0JsGpa.net
熊井ゆう子とか谷村有美とか椎名恵とかの一昔前のアニメのタイアップ曲好き

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:36:50.63 ID:7clI+JPl0.net
なんやかんや桑田佳祐

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:23.06 ID:UCcUSndQ0.net
BRADIO

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:28.07 ID:J0QPm6hep.net
KAN

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:34.14 ID:i+WdLKo1M.net
ryuseiやぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:47.21 ID:LHt1VBW+0.net
>>46
AKB系は確かにあんまりやがたまにヒットがあるな欅坂とか好きや
意外とジャニはええで嵐アルバムとかシングルのカップリングで凄く実験的な音作りしとるやつある

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:49.56 ID:gERAKDxhx.net
藤圭子聴け
美空ひばりなんかよりよっぽど歌上手いわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:37:57.66 ID:9r9qDeRZr.net
>>42
エエんやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:05.31 ID:vngxPs+E0.net
ミスチル

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:07.44 ID:mDIcU2Vvp.net
GARNET CROW

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:08.75 ID:8dOmVypR0.net
crossfaithやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:23.67 ID:2OJQ90IL0.net
今年ここまで一番ヒットした邦楽ってなんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:46.66 ID:uNcm7YID0.net
access

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:48.28 ID:zctqsyFCd.net
AKBの作曲家もYMOの系譜や

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:48.62 ID:zL/wOekr0.net
the hiatus

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:38:56.17 ID:J0QPm6hep.net
>>58
しかもかわいい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:39:01.12 ID:HwVPKnrV0.net
バクホンのB面アルバム

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:39:24.50 ID:v57b9NlX0.net
BABYMETALンゴ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:39:30.30 ID:yTioeZ2n0.net
>>26
SOUL'd OUTはマジで時代が追い付いてなかった

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:39:54.30 ID:gERAKDxhx.net
>>67
かわええよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:39:57.62 ID:TlXXhChHd.net
ID:o9HnCamW0

音楽聴き始めた中学生かな?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:03.00 ID:3oTU26uJ0.net
やくしまるえつこやぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:04.54 ID:UY33sk0pa.net
ハヌマーンのworld's system kitchen

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:26.76 ID:XRZuUr+Ea.net
quosimode

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:27.40 ID:8dOmVypR0.net
クロスファイス、コールドレイン、クリスタルレイク、ハーネームインブロード

好きなの選べ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:28.60 ID:bGQV8PmO0.net
これだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=3yoJY0IqiV0

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:32.82 ID:oFqjTj4ja.net
glayのbeloved puresoul heavugauge聞いてみ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:49.62 ID:8Nuubvcxx.net
>>5
天野月子なら虹かラブディーラーが好き

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:40:58.14 ID:/dskkv/G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uZbBTzNoKdc

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:05.54 ID:i+WdLKo1M.net
三代目とワンオクはがちやぞ!!!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:15.69 ID:J0QPm6hep.net
山口百恵とかも

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:25.82 ID:uNcm7YID0.net
90年代のがなんだかんだでいい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:34.64 ID:UY33sk0pa.net
>>76
クラスフェイスな
それにラウドロックならFACTが1番だろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:37.21 ID:v57b9NlX0.net
VAMPS

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:41:51.96 ID:77R3NIW50.net
KOCORONO(小声)

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:42:13.57 ID:bGQV8PmO0.net
岡崎体育はガチ
https://www.youtube.com/watch?v=fTwAz1JC4yI

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:42:47.32 ID:LymuhkNp0.net
小室哲哉のソロ1stはスゴイ。あと乃木坂と欅坂も良曲多い(´・ω・`)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:43:00.36 ID:OKX9Oj18r.net
>>5
天野月を認めない原理主義者かな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:43:44.00 ID:ideh6qGk0.net
>>4
くそガキやんけ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:02.42 ID:J0QPm6hep.net
松田聖子も

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:15.27 ID:8dOmVypR0.net
>>84
witness一番すこ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:30.87 ID:fTAxOCk40.net
tofubeatsかAVEC AVECかlivetuneあたりがさっさと次のヤスタカ枠にならんとアカンわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:40.96 ID:9r9qDeRZr.net
forcesも捨てがたい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:44:50.32 ID:BGnq8w5d0.net
邦楽で一番落ち着く曲は 遠き山に陽は落ちて だな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:45:01.25 ID:mwVPRcmy0.net
結局ホモセシャブ野郎の遠く遠くがええで
あとKOKIAのありがとう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:45:41.19 ID:wrjn3nfg0.net
>>77
新作か全然おもんないな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:45:43.80 ID:lTdK9jsXd.net
>>63
2017暫定(オリコン)
*1 1,074,080 AKB48「シュートサイン」
*2 *,984,968 乃木坂46「インフルエンサー」 
*3 *,717,557 欅坂46「不協和音」
*4 *,424,579 嵐「I'll be there」
*5 *,319,748 NMB48「僕以外の誰か」
*6 *,307,438 関ジャニ∞「なぐりガキBEAT」 
*7 *,299,458 Hey!Say!JUMP「OVER THE TOP」
*8 *,282,652 Hey!Say!JUMP「Give Me LOVE」
*9 *,254,046 HKT48「バグっていいじゃん」
10 *,226,234 Kis-My-Ft2「INTER」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:45:48.20 ID:+tO4M+QXd.net
フジファブリック/TEEN AGER

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:03.19 ID:J0QPm6hep.net
童謡やら民謡はそら究極よ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:11.19 ID:v57b9NlX0.net
>>96
KOKIAのありがとうって書こうとしたら先越された
まさかこれが被るなんて…やるやん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:54.55 ID:i6M0JsGpa.net
アイドルやとゆるめるモ!ってのがムーンライダーズの曲カバーしてて割とよかった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:46:57.87 ID:OJqhOmqg0.net
同じCD屋にCD並べて同じように儲けようとしてるんだから商業主義もクソもねぇだろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:47:13.30 ID:gczJapAU0.net
天空の蜂
クライマーズ・ハイ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:47:17.69 ID:httoM7+60.net
最近のバンドなら雨のパレードやらodolがすこ
おすすめの最近のバンド教えてクレメンティー

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:47:27.33 ID:8Lvxy3Tm0.net
>>95
ドヴォルザークやぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:00.06 ID:J0QPm6hep.net
>>106
ワロタ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:48:22.18 ID:fTAxOCk40.net
邦楽って括りで語れるのはもうサブカルバンドとアイドルポップスと演歌くらいやな
他はもう洋楽と同化してるかただパクっとるかって感じになっとる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:49:02.66 ID:ltCrA23A0.net
GRAND FAMILY ORCHESTRA 「ラバーソウル」
https://youtu.be/dedY7Dwjj1w

マカロニえんぴつ「洗濯機と君とラヂオ」
https://youtu.be/LLYPfI-cFcc

vivid undress『パラレルワ』
https://youtu.be/WN6cToVgT-w

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:49:07.80 ID:f6gZv49N0.net
土岐麻子を聴けよな〜

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:49:30.48 ID:XuHkx+Sy0.net
>>57
AKBよりはジャニーズの方がはるかに曲として聴けるのが多い

AKB系って特別つまらない曲を量産してる感あるわ
子供や大多数には良いと思われる曲なのかもしれんし単にチケットがメインだからなのかしらんけど

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:16.74 ID:3oTU26uJ0.net
やくしまるえつこ聞いて❤️

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:26.35 ID:mwVPRcmy0.net
>>101
名曲よな?
もっと知られてほC

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:50:46.41 ID:2OJQ90IL0.net
>>98
ありがとう
やっぱ秋元系は強いね
でも去年の前前前世とか恋みたいなのは
まだ出てない感じなんかね

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:51:17.14 ID:uht3rnuBa.net
>>114
どういう意味やそれ
全部コマーシャルソングやん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:51:41.84 ID:TaDOWIxld.net
>>96
ホモシャブ野郎は遠く遠く以外にも色々歌ってるで
どれもおすすめや 特にTHE END OF THE WORLDって曲

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:52:06.22 ID:mwVPRcmy0.net
最近叩かれることが多くなったamazarashiもすこ
叩かれるくらいに知名度が高くなってうれC
https://youtu.be/AIF2QEHunAU

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:53:17.07 ID:pAouD9fp0.net
空きっ腹に酒/嘘ばかり言う

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:53:18.61 ID:i6M0JsGpa.net
http://recochoku.jp/song/S1003909340/
youtubeにはないけどこれ良いわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:53:34.88 ID:amecFVk20.net
ラルク聞いとけ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:54:04.72 ID:wrjn3nfg0.net
>>117
くっさとしか思わんな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:54:13.77 ID:nSNliTvg0.net
最近また全盛期の小室の曲にハマってるけど流石に安室やMaxは古臭く感じるわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:54:56.06 ID:mwVPRcmy0.net
口ロロとかもええで
https://youtu.be/ZwGpF9hOdSQ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:55:08.41 ID:BaGASpJd0.net
>>57ジャニは外人に作曲や編曲依頼しとるのあるし

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:55:09.00 ID:hjwEi6egd.net
マリリンモンローノーリターン

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:55:31.84 ID:fTAxOCk40.net
>>115
コマーシャルソングだろうが去年広く人口に膾炙した曲っつったらその二曲とPPAPやろ
>>98にそのレベルで誰もが知っとる曲あるか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:55:33.09 ID:LHt1VBW+0.net
>>111
メロディーはええんやけど評判良い曲と似たような節使い回ししすぎとる気がするな
たまに系統違う曲やると結構ええやん!ってなる

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:55:48.35 ID:ZWFu5JIla.net
>>116
ホモシャブが先行しすぎてあんまり話題にはならんよな
ワイは不安の中に手を突っ込んでが好きや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:55:53.07 ID:5EIQv/Hh0.net
B'zとミスチルの昔のアルバムはやっぱええわ
多分に洋楽の影響受けまくってるけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:56:18.64 ID:2YCv6JVhd.net
PTPのpictures

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:56:39.63 ID:PXdmKTa5a.net
鶴 夏の魔物

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:56:56.21 ID:wrjn3nfg0.net
>>123


133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:57:06.90 ID:/W3t1VGld.net
ワイのお気に入りや
https://m.youtube.com/watch?v=PLgYflfgq0M

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:57:09.21 ID:ag2/PulL0.net
カシオペア聞いてたらどうでも良くなってた

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:57:21.86 ID:VZTvwKDja.net
https://youtu.be/ZX5DQfd4_tY

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:57:36.33 ID:ZWFu5JIla.net
>>126
せやな
タイアップなんか昔からいくらでもあったしその中で恋と前前前世は曲がしっかり評価されたのはええことや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:57:49.61 ID:i+WdLKo1M.net
どいつもこいつもゴミみたいな曲ばっかあげてて草

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:01.51 ID:2OJQ90IL0.net
>>131
なんでそれがここで出てくるんや!
めっちゃ好きやで!

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:06.82 ID:Oo3/q++20.net
アマザラシってお通夜みたいなライブしてるらしいな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:09.71 ID:/W3t1VGld.net
BRADIOもええで
https://m.youtube.com/watch?v=saOq9S8mfSc

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:11.57 ID:/m4WNnhHd.net
ベガス好き
https://youtu.be/BDFD2WopIjY

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:20.40 ID:pgP6Dykw0.net
>>58
ちあきなおみやぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:33.12 ID:sx1miWt4r.net
小島麻由美(小声)

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:39.46 ID:OOIx3KCn0.net
>>14
今日ロフトいったろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:58:50.18 ID:3oTU26uJ0.net
グループイノウはPV含めてすき
ガチで中毒なる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:59:09.50 ID:hjwEi6egd.net
>>137
そもそもこういうスレってなんJ向きではないような
VIPとかのが盛り上がりそう

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:59:15.27 ID:mwVPRcmy0.net
遠く遠くとか世界に一つだけの花とかええ歌作ってんのに、インド式とかいう訳のわからん歌も作っとる
たぶんあのときシャブやりながら作詞したんやろうなって思う

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:59:25.59 ID:wHQHteqK0.net
ライブだけど
安全地帯のアンプラグド・ライヴ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:59:52.15 ID:J0QPm6hep.net
>>142
あれもう演劇やわ(良い意味で)

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:59:52.85 ID:X37vn6Iga.net
zeebra

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:59:53.93 ID:OOIx3KCn0.net
>>93
全員才能枯れたやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:59:56.35 ID:LHt1VBW+0.net
>>124
嵐のtobefreeて曲が良すぎて衝撃やって調べたら作曲陣北欧のチームなんよな
北欧系のポストロックすこな人には是非聴いて欲しいで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:00:00.08 ID:VZTvwKDja.net
>>98
安定のアイドルばっかで草

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:00:03.08 ID:gERAKDxhx.net
>>142
ちあきなおみもすき
あとは中島みゆきとか中森明菜とか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:00:06.37 ID:7MLgUvD+0.net
https://youtu.be/0R9mvRQn2Jo

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:00:07.73 ID:kSHPBUIX0.net
school food punishment
la l larksはあんまし好きになれんわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:00:17.33 ID:wrjn3nfg0.net
>>141
最初のポーズとヘナヘナボーカルでガチで声だして笑ったわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:00:29.71 ID:fTAxOCk40.net
このスレでもレス乞食が挙げとるくらいバカにされがちやけど
R.Y.U.S.E.Iは流行るべくして流行った感はあるわ
しっかり売れ線の洋楽風邦楽をやっとる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:00:57.74 ID:96eH+Loda.net
>>147
たまに電波ソング作るよな
まだ生きてるよもそのカテゴリやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:01:18.48 ID:J0QPm6hep.net
>>148
ジャンクランドすこ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:01:20.68 ID:NXpNh298F.net
champagneのRocknrollaやな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:01:22.01 ID:i+WdLKo1M.net
>>158
おれはがちで挙げてるんやけど
邦楽を変える超革新的な曲やぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:01:46.21 ID:fTAxOCk40.net
>>151
ほんとどいつもこいつも有名になった瞬間に終わるからアカンわ
その点ヤスタカはもう全盛期はとっくに過ぎたとはいえ5年は一線級やったから凄い

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:01:56.50 ID:cOiFuGvZ0.net
スピッツ挙がってないんやな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:02:15.36 ID:sx1miWt4r.net
小島麻由美の「やられちゃった女の子」は名曲やで
物悲しい感じが病みつきになるんや

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:02:19.17 ID:/m4WNnhHd.net
>>157
最後まで聞いてクレメンス

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:02:41.55 ID:wrjn3nfg0.net
>>145
中々面白いな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:03:10.75 ID:yj312HYl0.net
沢田研二の「架空のオペラ」はガチで名盤やから聞いてみてや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:03:48.42 ID:wrjn3nfg0.net
>>166
いやさすがにキツいわ勘弁してくれよ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:04:01.42 ID:fTAxOCk40.net
>>145
セラピーとEYEテイスト全く違うけどどっちもすき

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:04:34.78 ID:mwVPRcmy0.net
ワイのなかではホモシャブと中島みゆきは歌声.作詞共に日本最高レベルのアーティストやと思っとる。中島みゆきに関してはここ何年もワイのなかでの歌姫や
https://youtu.be/AV-gYE_eKFM

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:04:36.13 ID:FSX+5+Bp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=r7qp7U4zMvY

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:04:38.86 ID:scSdNi9y0.net
>>168
はい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:04:44.68 ID:mt4pNCi+0.net
何様定期

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:04:58.21 ID:pXVbJwCYa.net
>>163
ほんまこれ。手癖の域を超えれんやつばっかや。育成も悪い

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:04:58.48 ID:i6M0JsGpa.net
>>164
スピッツは愛のしるしが一番良いわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:05:42.80 ID:wrjn3nfg0.net
>>172
きっしょ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:05:58.47 ID:sx1miWt4r.net
短めやし聴いてみてや
https://youtu.be/ukBtElXOBTg

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:05:58.91 ID:mt4pNCi+0.net
>>176
ロビンソンやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:06:02.67 ID:3oTU26uJ0.net
マッキーは僕が一番欲しかったものがすき
シンプルに名曲

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:06:18.75 ID:fTAxOCk40.net
で、サチモスやceroのシティポップの次は何が来るんや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:06:24.42 ID:2OJQ90IL0.net
関取花ちゃんの君の住む町が
能年ちゃんとコラボしてうれしいんゴ
エイリアンズみたいにバズってほしいんゴねぇ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:06:44.16 ID:wHQHteqK0.net
曽根崎心中も邦楽と言っていいのだろうか
浄瑠璃とか都々逸なんかも面白い

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:06:45.75 ID:mwVPRcmy0.net
>>141
もしかして寄生獣のOPのやつか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:06:51.06 ID:gR0WafFa0.net
三森すずこ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:06:56.28 ID:i6M0JsGpa.net
>>179
ロビンソンって別に嫌いじゃないけどなんであんなに評判いいのかわからん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:07:13.26 ID:wioe4E4j0.net
無罪モラトリアムはマジで名盤やな まああれは洋楽系統やけど

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:07:20.61 ID:3NwICwUD0.net
yogee new waves
never young beach
The fin.

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:07:25.28 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=aT0hCM8moFY
すき

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:07:45.08 ID:7wqlOvqR0.net
ガルネリウス

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:07:47.53 ID:fTAxOCk40.net
>>176
夜を駆けるやぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:07:51.20 ID:pKtZ5eeId.net
トーフビーツ

今の最先端やで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:08:02.25 ID:/m4WNnhHd.net
>>169
Jpopにありがちな繰り返しじゃないからどうか聞いてメンス

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:08:16.67 ID:zW+iW6kGd.net
>>9
マリオネットだっけ?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:08:17.65 ID:pXVbJwCYa.net
なんつーか日本語が耳に入ってくるだけで情報過多で色々想像してまうから日本語の歌聴けないんやけど、わいみたいな奴おる?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:09:00.08 ID:xbGnMZoqd.net
なんだかんだでミスチルの名もなき詩がすごいと思う

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:09:34.76 ID:/m4WNnhHd.net
>>184
ベガスやね。これも中盤からの展開大好き
https://youtu.be/D-SQqppuGvc

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:10:15.39 ID:5EIQv/Hh0.net
スピッツといえば楓やろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:10:18.17 ID:sx1miWt4r.net
自分で聴いてて鬱になってきた
耳元で囁くような歌がほんまやめられん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:10:26.42 ID:J0QPm6hep.net
>>195
わかる
んでたまに邦楽ばっかり聴く時期もある

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:10:55.94 ID:wcxXjDJaa.net
VOODOOKINGDOM

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:11:30.41 ID:i6M0JsGpa.net
>>199
何っていうのはうまく言えんけど少しメロディがたまっぽいな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:11:34.94 ID:wrjn3nfg0.net
>>193
飛ばし飛ばしで見たけどクレイドルオブフィルスがおふざけダンスしとる感じやね
死ぬほど嫌いやわすまん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:11:49.96 ID:LPmFLPwK0.net
ワイタワレコ店員キスマイの最新アルバム推し
音の作り込みすごいで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:11:53.09 ID:3NwICwUD0.net
いっぺん聴いてみてや

https://youtu.be/OzodjmJviVU

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:11:59.11 ID:fTAxOCk40.net
>>195
その情報過多による混乱を狙ってやっとる奴も少なからずおるで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:13.92 ID:wcxXjDJaa.net
バカサバイバー

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:17.29 ID:iw9M455Q0.net
菅野よう子

i_doが歌いたすぎて楽譜買ってもうた

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:34.79 ID:wcxXjDJaa.net
透明ガール

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:42.54 ID:7N509a3D0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AVPgxn3xohM

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:49.29 ID:xbGnMZoqd.net
誰も知らんかもやけどスムルースの冬色ガールもすごくいい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:49.66 ID:+YyabXAWd.net
欅坂のエキセントリック

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:51.16 ID:KaDWDQiv0.net
マッキーやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:52.10 ID:VZTvwKDja.net
インスト系の曲でおすすめ教えてクレメンス

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:12:53.87 ID:7gcUPNm70.net
>>5
笑って笑って欲しいよ
とか叫んでた歌ほんとすき

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:13:05.14 ID:EQlgBzG6d.net
今の音楽って耐用年数が超短いよな
良いなと思っても即飽きる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:13:06.76 ID:pXVbJwCYa.net
>>206
電波ソングとかだったら逆に全くならんのやけども

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:13:20.32 ID:/m4WNnhHd.net
>>203
こちらこそすまんな。再度聞いてくれてありがとうやで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:13:20.80 ID:wcxXjDJaa.net
O-V-E-R-H-E-A-T

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:13:35.59 ID:yj312HYl0.net
>>205
渋谷系サウンドやな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:14:06.50 ID:sx1miWt4r.net
>>202
この曲から好きになったんや
明らかにぶっ飛んでる系やったりジャズ風味だったり色々やっとる人やで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:14:25.90 ID:7gcUPNm70.net
さっきBSフジでやってたイノランとスギゾーのライブで
スギゾーがやってたインストの曲すごいよかった
エックスなんかやってないでもっとソロで活動して

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:14:29.35 ID:i6M0JsGpa.net
>>214
ゴンチチとanamanaguchiって奴が好きやで
ゴンチチはターバンシェルポルカと風の国が好きやわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:14:50.93 ID:dEBILUK3a.net
谷山浩子とP-MODELすき

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:05.38 ID:scSdNi9y0.net
洋楽を受容しながらも日本流にアレンジしちゃうような曲が日本の文化っぽくていいよね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:07.30 ID:sx1miWt4r.net
ラストショット!とかあからさまな暗喩の塊やで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:12.60 ID:mwVPRcmy0.net
>>197
実はワイこういうもの好きやねん
寄生獣のでもええからCD買おうと思うわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:21.22 ID:Oc8pGskn0.net
KENSO

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:24.48 ID:3NwICwUD0.net
あと最近やとサカナクションは外せんやろ
なんだかんだ第一線やで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:25.72 ID:CKmL4mKB0.net
メランコリック写楽流行るぞ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:33.84 ID:7gcUPNm70.net
>>224
分かる
この辺は色褪せない

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:34.68 ID:6RWdNDDH0.net
キリンジ聞いときゃええんや
昔のヤツな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:15:36.59 ID:Xg+ySDVca.net
ソウルドアウト
ウェカピポやな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:16:03.61 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ACEBZ-KmuQo
すき

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:16:12.62 ID:mND5fd6Rd.net
たまをすこれ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:16:15.02 ID:wioe4E4j0.net
アイドルの曲が作り込みが凄いって聞いてもで?としか思わん 歌わされてるだけやん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:16:17.01 ID:J0QPm6hep.net
>>225
和洋折衷ええよな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:16:18.28 ID:7gcUPNm70.net
>>229
空前の新宝島ブームまで知らなかったけどすごいハマったわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:16:40.98 ID:mwVPRcmy0.net
とっておきを教えてやるやで〜
https://youtu.be/epfPe2U_2Xk

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:16:58.32 ID:6RWdNDDH0.net
>>238
ワイは音ゲーマーなのでアルクアラウンドだけ知ってたな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:17:03.19 ID:VZTvwKDja.net
>>236
kinki kidsの歌ない曲は良かったわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:17:05.12 ID:3NwICwUD0.net
>>234
FLASH全盛期を思い出すMVやな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:17:06.85 ID:wcxXjDJaa.net
ALIVE/SOUL'd OUT

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:17:18.57 ID:fTAxOCk40.net
>>223
anamanaguchiええけど思いっきりアメリカやな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:17:53.98 ID:QZvsvNZ90.net
知っとる人おらんやろけどHelsiki Lambda Clubとさよならポエジー好き
サブカルって馬鹿にされそうやけどそこらのバンドとは違う何かがあるんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:18:13.84 ID:Y9JWkCxT0.net
ゆずの岩沢が作る曲すき、fromとか特に

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:18:15.30 ID:3NwICwUD0.net
>>238
新宝島もふざけてるかと思いきやしっかりかっこよく仕上げてるしほんまスゴいで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:18:22.09 ID:hXrdoTBQ0.net
細野晴臣の暗闇坂ムササビ変化、風をあつめて、恋は桃色
このあたり

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:18:54.75 ID:fTAxOCk40.net
https://youtu.be/usmigQj-R3I

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:00.67 ID:i6M0JsGpa.net
>>244
インストとしか言われなかったしま、多少はね?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:06.39 ID:M+Q3U8wn0.net
バンプの新曲のリボン昔の雰囲気があってすき

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:18.01 ID:CKmL4mKB0.net
>>245
地下室すきそやね
前線に告ぐは名盤

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:23.67 ID:3oTU26uJ0.net
>>239
ac部はほんま謎の魅力あるわ
よくわからん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:24.91 ID:Xg+ySDVca.net
>>243
PVさえかっこよければ日本のラップを牽引してたろうに

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:27.53 ID:8Lvxy3Tm0.net
>>245
ボンベイバイシクルクラブ?(難聴)

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:30.07 ID:wrjn3nfg0.net
>>234
おもしろい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:34.89 ID:n6LswV3x0.net
UVERworldすこ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:39.59 ID:8jMjTOAb0.net
People in the box やろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:44.20 ID:J0QPm6hep.net
>>248
日本語ロックなるものがあるならこの時点で頂点やわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:19:45.46 ID:CW4bDk66a.net
DIR EN GREYのウロボロス
演奏技術とかは海外に比べて拙いところもあるが世界観は唯一無二だから一回聞いてほしい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:20:07.43 ID:CKmL4mKB0.net
SAKANAMONすこすこ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:20:51.08 ID:yj312HYl0.net
>>245
ヘルシンキなんちゃら聞いてみたけどサウンドは嫌いやないけどボーカルが下手すぎてちょっと無理やった

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:20:54.20 ID:snjyOiSt0.net
100sてまだやってる?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:21:02.03 ID:mwVPRcmy0.net
玉置浩二もええぞ
メロディーすこすこ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:21:15.56 ID:wrjn3nfg0.net
結局さ日本人て影響受けてるどころか真似してるだけなんやからその元ネタ聞けばええよねってなるわな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:21:21.79 ID:6Dgj7bGWp.net
>>20
邦画と比べたら全然終わってないと思うけどな
なんだかんだで探したらいい音楽いっぱいあるで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:21:39.32 ID:i+WdLKo1M.net
ryuseiがやべぇのはまず歌詞ンゴwwww
大半の歌詞は二人称で進むんだけどこれは違うんや
君とか僕とかじゃなくて"俺達"なんだよなぁ
まずこれがめちゃくちゃ新C
ベースミュージック、ハウス、EDM、ダブステップ、ゲームミュージックをふんだん織り交ぜた音
そんでサビにドラムンベースをもってくるんや
覚えやすくて踊りやすくてかっこEンゴンゴダンス
すべてが"神"なんだわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:21:53.72 ID:hHqIoTtc0.net
フジファブリックのフジファブリックてアルバムすこ
MUSICもすこ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:21:57.17 ID:/m4WNnhHd.net
>>227
レミヒはB面も素晴らしいよ
ただこのバンドは当たり外れっていうかアルバム毎にガラッとテーマが変わるから買う時は注意やで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:22:01.89 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=wXkpmQMiSwo
すき

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:22:13.53 ID:J0QPm6hep.net
>>265
日本人だけちゃうやん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:22:28.44 ID:y1Q0GVyAd.net
最近よく槇原敬之聞くわ
ナンバーワンとか名曲やろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:22:34.59 ID:LHt1VBW+0.net
>>236
「曲」を聴くんやで
シングルに入っとるカラオケver.を聞き込む

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:22:41.43 ID:TZ0xKH5ud.net
なんやかんや言ってバンプアジカン等々中高生向けとかネットで言われてるバンド大好きやわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:22:45.65 ID:3NwICwUD0.net
>>261
ワイもや
幼気な少女大好き

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:01.42 ID:7gcUPNm70.net
シアターブルック好きなやつおるか?
ドレッドライダーでドハマリして以来、聴き続けとるんやが、
デュラララだかでタイアップ取って知名度あがったら一気にブレイクせんかなと期待しとったんやけど、
全然そんなこと無くて悲しいんやけど、
知らんやつは一回でええからドレッドライダーとか心臓の目覚めるときとか聴いてほしい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:02.57 ID:fTAxOCk40.net
>>265
外人やって0から作り出した奴は滅多におらん
むしろちょっと前から流行ってるフューチャーベースなんて日本のゲームミュージックが元ネタやし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:02.78 ID:zW+iW6kGd.net
10代から60代の奴が一生邦楽語っててワロタ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:08.05 ID:CKmL4mKB0.net
スカートとかいうクソデブすき

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:25.49 ID:zW+iW6kGd.net
一斉にな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:25.88 ID:WsVudkFKd.net
>>263
百式は知らんけど中村一義はベスト盤出すらしい

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:27.54 ID:Hs0M8zvxd.net
ザゼンボーイズのアルバム聴いとけばだいたい大丈夫
すとーりーずは好みが別れるが

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:34.07 ID:5EIQv/Hh0.net
君は僕の宝物ってガチの名盤やな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:37.23 ID:i+WdLKo1M.net
>>265
君さぁ...なんてこというねん
KYっていわれんか?
ラスベガスとかクロフェとかほんまそれやねん...

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:43.91 ID:J9A58YB1a.net
>>236
むしろ薄っぺらいとしか思わんな
まったく記憶に残らん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:45.07 ID:3NwICwUD0.net
>>268
1stアルバムですでに完成形やったなぁ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:23:52.83 ID:i6M0JsGpa.net
>>272
なんか曲が全部ほぼ同じに聞こえるわ
あとミスチルとかも

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:24:08.80 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=tZbXHt3xPr8
すき

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:24:30.90 ID:FCyL5Futa.net
>>245
ヘルシンキは一回ライブで見たけど結構好きになったで
ただあの作風じゃ売れないやろな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:24:31.76 ID:VZTvwKDja.net
>>265
0から創造したやつなんてアフリカの原住民の音楽とか賛美歌とかそんなんやぞ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:24:37.04 ID:M+Q3U8wn0.net
サチモスはstay tuneすごい良かったのに他微妙でうーんって感じ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:24:59.41 ID:wrjn3nfg0.net
>>284
まあワイはメタルとか結構好きやったからさっきのラスベガスとかいうのほんまに笑ったわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:25:00.43 ID:Z2ERRtgBd.net
赤黄色の金木犀すこ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:25:00.60 ID:fTAxOCk40.net
https://youtu.be/ytq5pGcM77w

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:25:04.21 ID:9AAmYylZ0.net
いろんな作曲できるオーイシマサヨシすき

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:25:44.77 ID:mwVPRcmy0.net
>>288
歌もええけどPVもええよな
毎回草生えるわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:25:48.18 ID:wrjn3nfg0.net
>>288
つけた瞬間顔が気色悪すぎて無理やった

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:25:51.75 ID:Y9JWkCxT0.net
CDで聴いたらええ感じやのにいざライブ行くとがっかりってのがちょくちょくあるのよね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:25:55.38 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=JEUOTHxL8Xw
すき

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:26:16.45 ID:y1Q0GVyAd.net
>>287
違うよ全然違うよ
色々聞いてみ

でもワイは浜崎あゆみが全部同じ曲に聞こえるから人それぞれなんかもな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:26:18.44 ID:M+Q3U8wn0.net
星野源凄いと思うんやけどな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:26:27.89 ID:3NwICwUD0.net
>>291
PINKVIBESとかMINTとかええで

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:26:34.70 ID:snjyOiSt0.net
>>281
ベスト出すほど曲あるんか?て思うけど情報さんがつ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:26:50.03 ID:7QJJ+gBia.net
>>299
ただの4つ打ち

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:26:56.65 ID:96eH+Loda.net
>>301
ワイは好きやで
地獄でなぜ悪い聴いてハマったわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:05.66 ID:wrjn3nfg0.net
>>294
なんとなくオシャレでなんとなく面白いな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:22.66 ID:CKmL4mKB0.net
サカナクションとフジファブリックの毎日はアレだけど定期的に聞きたくなる感は異常

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:23.49 ID:C26Ycq8e0.net
確かに志村時代のフジファブリックこそ「邦楽捨てたもんやない」ってなるわ
ど定番だけど若者のすべてとか名曲すぎる
洋楽の焼き増しとかじゃなくて歌詞とか含めて日本人にしかできなくて日本人だからこそ良さがわかる感じだしな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:23.55 ID:0CPAc2OHM.net
上を向いて歩こう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:28.22 ID:OhFnqcEX0.net
>>144
この前の土曜日コンパスいった

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:32.93 ID:i6M0JsGpa.net
>>301
ハマケンも聞けや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:41.98 ID:M+Q3U8wn0.net
三浦大知とかいう顔以外完璧なアーティストもっと売れてほしいンゴ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:45.06 ID:mwVPRcmy0.net
amazarashiのヒーローええのに

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:46.20 ID:FQqj0+cQ0.net
フラワーカンパニーズの深夜高速
でもなんでかこの曲聴いてるって言うと浅い人と思われがちなんだよなあ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:52.17 ID:J0QPm6hep.net
中村一義て音が洋楽やわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:53.92 ID:Xg+ySDVca.net
>>302
GAGAなんだよなぁ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:57.42 ID:OhFnqcEX0.net
PassCodeすきなやつおるる

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:27:58.88 ID:p3Ybot7M0.net
昔のコナンすこ

garnet crow
倉木麻衣
ZARD
小松未歩

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:00.54 ID:CKmL4mKB0.net
>>275
新譜のcueもなかなかよい

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:11.88 ID:bVlS1K45a.net
平沢進やな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:17.71 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ehzgD2J1ohY
すき

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:27.92 ID:VTLDnMO+0.net
バッドアゲイン
悪魔のメリークリスマス

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:38.40 ID:mwVPRcmy0.net
https://youtu.be/bgal_zCI1VQ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:47.78 ID:M+Q3U8wn0.net
>>313
ヒーローほんとすき
amazarashiの厨ニ感とめっちゃ後ろ向きに見えてなんやかんや前向きなスタイル大好きやわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:52.69 ID:sx1miWt4r.net
ワイの好きな曲
小島麻由美「やられちゃった女の子」
FAB「魔法のように」
城南海「ずっとずっと」
D.W.ニコルズ「帰り道、流れ星」

この共通点分かる人はおらんやろなあ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:28:57.67 ID:J0QPm6hep.net
>>318
読売系のアニメは昔から名曲多い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:04.31 ID:Xg+ySDVca.net
>>317
最近ちゆなのshoutがあかんね

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:15.95 ID:PjTqOHlT0.net
>>314
これは名曲

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:33.38 ID:neIk7aom0.net
>>327
最近・・・?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:52.92 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=uWkoU--KFtQ
amazarashiやったらこれやな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:54.24 ID:snjyOiSt0.net
ギアブルーズまでのミッシェルやっぱアベちゃんのバンドやったんやなあて感じる

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:29:55.41 ID:TZ0xKH5ud.net
相対性理論だいすき
今はまるえつのソロばっかやけどさ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:00.80 ID:WsVudkFKd.net
エレカシ宮本の老けなさは異常やわ。年近いヒロトでさえ見た目おじいちゃん感出てきたのに(泣)

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:02.47 ID:OhFnqcEX0.net
>>327
体調わるいよな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:13.38 ID:wrjn3nfg0.net
>>321
しょーもないな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:13.52 ID:E1ws37km0.net
達郎のレイオブホープとイースタンのアルバム

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:16.47 ID:i+WdLKo1M.net
>>292
Atack Atack のコピバンとしか言いようがないンゴねぇ
しかもこれ系いっぱいおるねんなぁわざわざこんなん聞かないンゴ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:19.61 ID:LHt1VBW+0.net
>>285
まあ洋楽邦楽の色んな要素をごたまぜにしつつ万人が聴きやすい商業音楽に仕上げてるミーハー音楽やから薄っぺらいっていうのも否定できん
そのカオスさが好きではあるんやが

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:31.92 ID:4juu8EDi0.net
>>176
ワイは漣🌊

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:36.55 ID:fTAxOCk40.net
https://youtu.be/ZfO9gvCSADM

名は体を表しててすこ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:38.22 ID:Y9JWkCxT0.net
どう?知名度低めやけどええと思うの

https://youtu.be/aRwtvcLaMO4

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:44.36 ID:mwVPRcmy0.net
夏に近づいてくるとムックのハイデとかも聴きたくなる
https://youtu.be/PNi9Zq7VZLQ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:47.66 ID:OhFnqcEX0.net
そこらのバンド聴くなら地下ドルのが楽しいわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:50.29 ID:NKXBYzMH0.net
>>276
裏切りの夕焼けは好きやで
ラストサビのあぁぁぁーぁぁああ朝日はのぼぉるー!好き

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:30:57.12 ID:PjTqOHlT0.net
洋楽のパクリ←まぁわかる
なら洋楽聞けばいいじゃん←??????
それ言い出したら日本の99パーセントの音楽は洋楽のパクリなんですが

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:01.78 ID:E1ws37km0.net
>>332
相対性理論よりやくしまる単品の方が面白いから仕方ないね

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:31.44 ID:LHt1VBW+0.net
>>300
シーラカンスほんまにすこ

よく知らんアーティストの曲みんな同じに聴こえる現象なんなんやろな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:31.55 ID:y1Q0GVyAd.net
GWD聞いた時は衝撃受けたな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:32.72 ID:2A+tNNL60.net
セックスマシンガンズ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:33.65 ID:M+Q3U8wn0.net
https://youtu.be/_wLT9MXCtJU
lamaのparallel signほんとすき

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:35.54 ID:2d9b+Kax0.net
中谷美紀のクロニック・ラヴ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:44.51 ID:wrjn3nfg0.net
>>330
amazarashiってのはガチでくさいな
なんか恥ずかしいわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:31:50.47 ID:3cZT26ps0.net
サンボマスターやぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:06.66 ID:fTAxOCk40.net
>>345
だから邦楽は聞く価値がないって奴らは言ってんだから何もおかしくないだろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:11.55 ID:9AAmYylZ0.net
春よ、来い
すき

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:21.31 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=WM1RfwXESKk

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:22.74 ID:E1ws37km0.net
アイドルの曲でガチでやられてもつまらんわ
アイドル曲はちゃんとアイドルらしい前提がないと

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:26.88 ID:TZ0xKH5ud.net
>>346
まぁしゃーないわな うん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:29.07 ID:3NwICwUD0.net
サニーデイサービスもすこやで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:37.01 ID:/m4WNnhHd.net
LONGMAN元気いっぱいで好き
https://youtu.be/qDGBjCS9E2Y

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:38.89 ID:NKXBYzMH0.net
ウルフルズはほんと元気もらえる
今まであがってないのが不思議だわ
ええねんとか笑えればとか

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:32:49.64 ID:i+WdLKo1M.net
>>308
季節感の表現がうまいねんな
まるでその景色、その場にいるような感覚になる

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:33:02.61 ID:JENvXkOla.net
上を向いて歩こう

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:33:35.18 ID:C26Ycq8e0.net
>>302
Mireeなんかもいいよ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:33:52.12 ID:snjyOiSt0.net
>>359
サマーソルジャーええね

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:33:58.62 ID:M+Q3U8wn0.net
ブンブンサテライツとガリレオガリレイが終わってまったのぐうかなしい

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:07.39 ID:wrjn3nfg0.net
曲はともかくビデオは結構面白いのあるな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:11.98 ID:lR/aozfdp.net
さだまさし

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:13.86 ID:J0QPm6hep.net
>>361
暴れだすすこ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:23.02 ID:Xg+ySDVca.net
>>363
涙が出る
酔ってきいたらあかん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:25.95 ID:E1ws37km0.net
>>361
なんJでは人気ないだろいけどナンバガ久しぶりに聴いたら良かったわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:28.18 ID:mwVPRcmy0.net
>>352
批評だけじゃなくオススメ教えてくれや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:31.35 ID:FQqj0+cQ0.net
Pillowsのハイブリッドレインボウ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:40.58 ID:WsVudkFKd.net
スパルタローカルズ再結成てマジ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:34:41.46 ID:E1ws37km0.net
申し訳ない安価つけてしまった

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:35:03.98 ID:snjyOiSt0.net
真心ブラザーズ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:35:15.26 ID:TZ0xKH5ud.net
アジカンの荒野を歩けをすこれ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:35:25.94 ID:hHqIoTtc0.net
>>374
マジやぞ
7月のライブ行くで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:35:54.19 ID:dHlY7RxMp.net
アジア人は声が特徴的だと思うわ
それこそ萌え声みたいなのって向こうの人ら出そうとしても出せんらしいし
ウィスパーなんかは欧州も結構強いけど邦楽もかなりある
そしてカヒミカリィややくしまるえつこ囲ってる奴らはフリージャズからエクスペリメンタルまでやってるからすごく面白い

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:35:56.26 ID:84nacxIta.net
矢野真紀すこ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:07.02 ID:PjTqOHlT0.net
>>354
それいってたのワンオク厨やったから
昔のワンオクはええけど最近のは洋楽のパクリだからっていってた

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:10.91 ID:bp70MEK0p.net
このスレキッズしかおらんのか

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:12.42 ID:E1ws37km0.net
>>368
北の国からあーあーだけ目立ってるけど
純のテーマとか蛍のテーマとか名曲揃いで感心したわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:35.36 ID:3NwICwUD0.net
>>366
ガリレオガリレイはガチで悔やまれる
再結成せんかな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:36.14 ID:Xg+ySDVca.net
>>368
はるかなるクリスマスすこ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:39.97 ID:J0QPm6hep.net
>>379
ちびまる子のOPすこ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:41.49 ID:zYWQtoi+r.net
rei harakamiは洋楽にはない音楽やろ?
あるんか?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:48.62 ID:LHt1VBW+0.net
>>374
こマ?!
観なきゃ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:51.60 ID:snjyOiSt0.net
ピーズのグライダーは荒吐のあんま客いない晴れたステージで聞いた時感動した

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:36:51.95 ID:mwVPRcmy0.net
歌詞とか歌唱力じゃなくて、ただ単純にやっぱりプロのアーティストってすごいんやなって思ったのは
伊藤多賀之 ムンクの叫び声
https://youtu.be/4vaaIAbn04g

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:01.01 ID:NKXBYzMH0.net
葛飾ラプソディーも名曲やろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:07.03 ID:9a6G43YH0.net
洋楽と邦楽の一番の違いは言語やろ?それが一番でかいねん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:21.97 ID:FQqj0+cQ0.net
青春パンクって今聴くと凄いクサくてダサいけどなんかそれが羨ましい気持ちになってくる
特にゴイステと175R

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:27.44 ID:ngCyrTNF0.net
踊ってばかりの国
https://youtu.be/WO9ARlM-Exw

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:28.04 ID:hHqIoTtc0.net
>>391
やめろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:32.98 ID:mwVPRcmy0.net
>>368
やっぱ償いは名曲やな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:37:49.01 ID:J0QPm6hep.net
>>392
それ楽器にも出てるよな
良い悪いじゃなくて

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:01.83 ID:LHt1VBW+0.net
>>368
道化師のソネットとかな
メロディとにかく綺麗やわ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:01.89 ID:NKXBYzMH0.net
>>395
なんでや?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:05.77 ID:fTAxOCk40.net
>>387
テクノなんぞ特に洋邦で括れるもんやないと思うで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:14.57 ID:VZTvwKDja.net
YMO好きやけど最初日本で売れんかったのにアメリカでヒットしたからある意味邦楽ではないんか?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:27.77 ID:i+WdLKo1M.net
>>392
君はようわかってる
そうやねん!尾崎豊みたいな感情ゆさぶる歌詞まっとんねんワイは

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:31.74 ID:MK8vv4l+0.net
いとしのエリー

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:35.64 ID:WsVudkFKd.net
>>378
はえ〜ワイも10年前名古屋で銀杏と対バンしたライブ逝ったンゴねぇ…。マボロシforeverすこ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:38:45.95 ID:M+Q3U8wn0.net
>>384
まだ若いからいけそうなんやけどな
メンバーが凄いナイーブらしいから難しいかもしれん

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:04.37 ID:wrjn3nfg0.net
>>387
ググったけどめっちゃありがちなテクノにしか聞こえなかったぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:13.48 ID:hL/8sf5qa.net
ゲロゲリゲゲゲの燃えない灰は良かったで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:17.15 ID:JppJ9f0sa.net
>>98
テレビ結構見てるのに全部全くメロディが浮かばない…

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:23.33 ID:A5Qri3CD0.net
安全地帯やらそら

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:26.08 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=KZ1BhZCG5F0
さだまさしやとこれすき

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:32.15 ID:wrjn3nfg0.net
>>407
何が?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:42.09 ID:fTAxOCk40.net
>>406
テクノはちゃんと聞かんと違い分からんからしゃーない

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:39:58.21 ID:v5dqbejCD.net
>>129
結局その辺に勝てる奴おらんよな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:00.38 ID:J0QPm6hep.net
>>391
これ大好きやねんけど堂島孝平て今知ったわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:04.65 ID:Xg+ySDVca.net
https://youtu.be/1wbO_Bkrp-U
さだまさしや
時期外れやけどええで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:04.96 ID:dHlY7RxMp.net
>>93
もうその辺の連中みんなEDM流れてるやん
あとワイが愛したimoutoidやelectrocutica、go-qualiaはもうあかんのかな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:11.48 ID:E1ws37km0.net
尾崎豊は
盗んだバイクとか窓ガラス校舎とかより
もっと後期の曲を聴いてほしいンゴねえ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:22.79 ID:I+DEr2Hf0.net
チャゲアスのスーパーベストに収録されてる曲なんて今聞いても名曲揃いだわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:39.29 ID:VZTvwKDja.net
>>416
imoutoidちゃんはもうこの世におらんぞ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:49.59 ID:sVdleS/+0.net
weezerとピーズを行ったり来たりなワイ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:52.95 ID:3gtKSQzt0.net
歌手って歌唱力じゃないよな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:40:53.33 ID:M+Q3U8wn0.net
米津玄師はメジャーデビューした結果普通になっちゃったのなんか悲しい

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:41:05.99 ID:snjyOiSt0.net
電気の誰だ?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:41:12.07 ID:dHlY7RxMp.net
>>406
レイハラカミの音の拘りとアイデンティティはすごいけどな
あの音のフォロワー多分世界中におるで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:41:43.90 ID:C26Ycq8e0.net
てかなんで米津玄師あがってないんや
ガチモンの天才やろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:41:58.51 ID:hHqIoTtc0.net
>>404
ええよな
新曲も来年くらいには作るいうとるし楽しみやで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:04.25 ID:NKXBYzMH0.net
昔の名曲によく出てくる汽車とか酒場とか手紙とか場面が想像できるような言葉が少なくなったんかな
なんJでよくいうパワーワード的な

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:14.19 ID:1SHLOiucM.net
バックホーン毎日聞いとる
毎日死にたい気分を少し中和してくれる最高のバンドやで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:28.35 ID:mwVPRcmy0.net
>>422
そうなんか?orionしか知らんけどすきやで

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:30.29 ID:y1Q0GVyAd.net
>>418
ライブの太陽と埃の中ではホンマに凄いな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:35.20 ID:fTAxOCk40.net
>>416
EDMの方があいつらに寄ってった感あるわ
フューチャーベースなんてキモオタくさいジャンルがよく流行ったわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:39.65 ID:i6M0JsGpa.net
カヒミカリィっていうのはハイポジとかとかとなんか関係がある人なん?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:42.91 ID:IB5j+qsu0.net
>>5
零のやつすき

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:47.06 ID:3NwICwUD0.net
>>422
ワイもハチの頃の方が好きやなぁ
wowaka→ヒトリエも同じ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:49.89 ID:dHlY7RxMp.net
>>419
知ってるけど後継が出てこなくて悲しいんや
まあ正直EDM方面でめちゃくちゃ洗練されてる奴ら出てきてるからそれはそれで楽しいんやけど

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:51.73 ID:hL/8sf5qa.net
>>411
曲が

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:42:56.47 ID:yTioeZ2n0.net
>>366
ねごとがブンサテの中野にプロデュースされてるけどなかなかええで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:11.16 ID:rNRBibM00.net
時代の流れと言ってしまえばそれまでだけど
最近の歌には情念をあんま感じない
スタイリッシュとか軽くて速いのが好まれとるな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:24.74 ID:PjTqOHlT0.net
米津って歌の才能あるのになんでくっさい歌詞のボカロなんてやってたんや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:28.26 ID:3oTU26uJ0.net
どうが見つけれなかったけど吉田拓郎の決断の時ってやつ聞いてクレメンス...
ガチの名曲やねん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:37.06 ID:J0QPm6hep.net
>>430
名曲やわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:38.57 ID:dN+cjIcW0.net
キリンジの3は凄い

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:41.32 ID:qc/Z8l680.net
周りから見たら見劣りするだろうけどやっぱりワイはニコタッチが好き

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:53.62 ID:M+Q3U8wn0.net
>>429
ワイ的にはdioramaがぶっちぎりによかったから最近はビミョーや
ハチ時代はだいすき

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:57.59 ID:Xg+ySDVca.net
>>431
オタクと言えばアニソンからEDMに変わっていったな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:43:59.25 ID:GVGmq6Vq0.net
太陽とシスコムーン

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:15.25 ID:3gtKSQzt0.net
>>432
カヒミカリィって小山田圭吾関係ってイメージ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:25.26 ID:yTioeZ2n0.net
>>390
これすき

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:35.08 ID:wrjn3nfg0.net
>>424
そうなんか
でも素人が聞いたら平凡なテクノにしか聞こえへんな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:38.02 ID:WsVudkFKd.net
小山田壮平は元気にしとるんやろか…(気懸かり)

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:44.53 ID:3gtKSQzt0.net
>>439
米津ファンってニコニコ動画好きなイメージあるわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:46.15 ID:VZTvwKDja.net
>>435
imoutoidって割とアニソンよりなとこあったからそっちの方におるんやないんか?
ワイアニソンくわしくないからよくわからんが

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:44:59.68 ID:E1ws37km0.net
小山田というウンコと話題がセットになった男

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:45:18.03 ID:9a6G43YH0.net
洋楽はワンフレーズに単語詰め込めるから有利だよなぁ…

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:45:22.35 ID:dFOMNdJkd.net
さっき福岡のローカル音楽番組でw-inds.が流れてかっこいいと思ったけど、日本じゃ売れんのやろな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:06.12 ID:M+Q3U8wn0.net
>>439
ニコニコでレジェンドになったからメジャーに出てもそのまま信者連れて勢いある活動できてるんやろ
いきなりやってもたぶん潰れてる

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:06.67 ID:f5/W8Y7u0.net
コーネリアスのfantasmaとceroのobscure ride。まりんの1stもええな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:10.95 ID:i+WdLKo1M.net
>>439
歌の才能は正直ないとおもうよ
音域狭いし発音も悪いプロデュースが向いてたとしか言いようがない

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:22.97 ID:WBKi/63Nd.net
https://youtu.be/0YFG6BCQZFU
もう才能は枯れてしまったけどこのときは本当の天才

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:23.21 ID:C26Ycq8e0.net
>>450
初期andymoriメンバープラスシンガーソングライターでALってバンドやってるんやで
なかなかええで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:42.26 ID:f5/W8Y7u0.net
>>454
わかる。詩的な表現は英語の方が有利

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:46:45.58 ID:dHlY7RxMp.net
>>447
それな
そして大友良英やジムオルークの系譜
あと小山田圭吾もかなりすごいわ
ドローンっぽいのから音響音楽みたいなのやっててビビる

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:16.88 ID:M+Q3U8wn0.net
>>437
アシンメトリとか文さて絡みの楽曲めっちゃかっこよくて好きやわ
ねごともっと売れてほしいんやけどな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:20.45 ID:wrjn3nfg0.net
>>459
ファッキチほんま嫌い

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:21.43 ID:LHt1VBW+0.net
何気に玉置浩二の田園はええ曲やな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:34.30 ID:fTAxOCk40.net
>>459
これ思いっきり枯れた後の曲やんけ!

ワイは枯れた後の方が好きやけどな(小声)

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:47:50.60 ID:f5/W8Y7u0.net
>>462
最新の曲もすごかったわ。あれ聴くとそりゃ海外でも人気出るわなって納得できる

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:48:16.60 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=k3ZD0zClECQ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:48:31.35 ID:Xg+ySDVca.net
>>466
ちゃうぞ
これで枯らしたんや

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:01.49 ID:2T1yi4iE0.net
鷲崎健

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:09.07 ID:snjyOiSt0.net
ポリシックスはカヨいなくなってもほそぼそやっとるんやな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:16.90 ID:WsVudkFKd.net
>>460
心の中の色紙持ってるで!ハッピーバースデーのツインボーカルやばいンゴ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:24.86 ID:M+Q3U8wn0.net
全然関係ないけど消えろだの色々言われてるジャスティン・ビーバーの曲聴いたらめっちゃかっこよかった(小並)

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:49:27.74 ID:dHlY7RxMp.net
>>452
まあ確かにカットアップやアニメネタサンプリングなんかはユーザーたちから逆輸入してめっちゃ綺麗に仕上げてる感じはあるな
音や楽理的にimoutoidっぽいと思うことはあんまないけど

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:11.89 ID:3gtKSQzt0.net
>>471
カヨしか興味なかったから全くライブも何も行かなくなったな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:23.65 ID:wrjn3nfg0.net
>>468
どうせこれも菅野よう子みたいにパクりなんやろ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:50:55.46 ID:J0QPm6hep.net
>>471
カヨ大好き

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:07.21 ID:3NwICwUD0.net
カヒミカリィって初めて聞くけど面白いな
相対性理論と椎名林檎を足して2で割った感じや

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:10.99 ID:B9sr1eiN0.net
銀杏boyz ゆらゆら帝国
まあ完全にワイの趣味やな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:13.24 ID:sbzLVlRPr.net
さいきん稲葉浩志にハマっとる
B'zも聞いたけどあんまりやった
陰キャにおすすめやで

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:20.07 ID:Xg+ySDVca.net
あとはEGO-WRAPPINやね

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:23.44 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=0mmR73pDIBw

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:34.36 ID:/BRlPX3W0.net
ちんぺーさんすこ
https://youtu.be/TEHbAqcRQeQ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:42.77 ID:f5/W8Y7u0.net
>>473
パーパスは普通に完成度高い

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:50.50 ID:R4ZuF/m80.net
山下達郎

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:52.41 ID:fTAxOCk40.net
>>476
平沢のパクリ元は是非とも聞いてみたいもんやな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:53.13 ID:E1ws37km0.net
アルフィーもええな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:56.57 ID:mwVPRcmy0.net
歌声だけでいうならさユりとかもええんやけどな

https://youtu.be/o9ol4uGatIg

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:51:57.81 ID:2OJQ90IL0.net
>>459
わたしアナウンサーになれないってすごい歌詞よな
一発で曲の世界に引きずり込まれるわ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:27.45 ID:95HqdDBS0.net
さっき久々にエゴラッピンとスチャダラみたら
なんかまあ別にて感じやったな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:39.75 ID:dHlY7RxMp.net
カヒミカリィ最高やからJ民も聞くんやで
https://youtu.be/9xLHlE7w6DA
https://youtu.be/Ya03QsNP0JA

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:49.87 ID:ZRKMk6gc0.net
みんなどういう曲すこ?
好きなの2、3曲上げてくれや
おすすめあったら教えるンゴ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:59.14 ID:rNRBibM00.net
スピッツとかいう陰キャ御用達バンド

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:52:59.89 ID:M+Q3U8wn0.net
平沢進はソロよりpmodel時代がすこ
特に解凍後

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:53:01.75 ID:J0QPm6hep.net
>>490
スチャダラと木村カエラのやつすこ(メジャー)

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:53:22.33 ID:i6M0JsGpa.net
ハイポジはこの曲が結構聞いたことあると思うわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:53:26.08 ID:3gtKSQzt0.net
いろんな楽器の音がなったりする曲は楽しい

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:53:33.83 ID:VZTvwKDja.net
最近のPerfumeあんま好きやないわ
JPNまでが良かった

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:53:40.10 ID:/BRlPX3W0.net
>>492
群青

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:53:43.00 ID:i6M0JsGpa.net
https://youtu.be/khHFLbVRh_0

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:54:22.77 ID:ytxT6sZR0.net
ワイはポップこそ音楽の真髄やと思うで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:54:24.23 ID:3oTU26uJ0.net
>>476
平沢進のパクリってのは聞いた事ないわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:54:35.03 ID:U/FKTmQw0.net
玉置浩二のライブ最強

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:54:52.27 ID:h6zP0g3V0.net
https://youtu.be/-vSTk_4Bzfc

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:07.09 ID:dHlY7RxMp.net
あとワイが小山田でビビったのがmusicとこれや
https://youtu.be/_dq9b2whMqc

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:14.41 ID:GVGmq6Vq0.net
イッチ文句しか言わないなんてつまんない奴やなあ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:19.51 ID:3gtKSQzt0.net
>>503
ライブがいい人がホンマに最高やな
生がクソって人も居るもんな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:27.78 ID:sLj8LW5la.net
キリンジのエイリアンズとかオリジナルラブの接吻とか一昔前のあんまテレビで紹介されないヒット曲聞くとええで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:31.51 ID:Xg+ySDVca.net
>>492
killer queen

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:33.50 ID:zBcx0Lkga.net
https://m.youtube.com/watch?v=n47GE9Ycqvg
これよりカッコいいのないやろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:34.74 ID:E1ws37km0.net
>>503
興味あるんやけどおすすめの盤とかある?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:34.88 ID:PkP09jy40.net
やくしまるえつこのRADIO ONSEN EUTOPIA

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:55:46.00 ID:C26Ycq8e0.net
>>472
なんや知ってたんかいな
いいアルバムやけど丸くなってしまった感が寂しい

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:56:00.79 ID:CKmL4mKB0.net
>>491
クラウザーさんもすきやしな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:56:12.71 ID:E1ws37km0.net
>>507
ミスチルその典型やな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:56:14.17 ID:fTAxOCk40.net
>>492
https://youtu.be/DoWX6ntZ0pc
https://youtu.be/WSfeuIo97T4

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:56:33.52 ID:M+Q3U8wn0.net
>>510
kick it outだいすき
back on my feetだいすき

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:56:42.88 ID:E1ws37km0.net
>>512
2010年代の邦楽ポップで一番すき

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:56:51.99 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=ORFWHNkuzfY
新しい曲ちゃうとあかんの

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:00.12 ID:3gtKSQzt0.net
自分がそのアーティストにハマったキッカケの頃の作品
それを超えてくるってのも中々ないもんよな
ずっと好きやけど一番はこれってのが古かったりするし

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:03.09 ID:OC/z+d+Z0.net
ゴダイゴの銀河鉄道999

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:13.97 ID:sx1miWt4r.net
小島麻由美は去年公開されたワンピースの映画劇中曲も作ってたんやで
見た人おるかは知らんけど

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:37.82 ID:OC/z+d+Z0.net
comeアゲインもかなり好き

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:40.64 ID:mwVPRcmy0.net
>>506
ほんこれ
オススメ教えてほC

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:41.39 ID:N3T2h7Qm0.net
わおB'zの光芒聞いたら明日も生きよう思う

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:57:45.87 ID:3gtKSQzt0.net
>>515
いつも行く居酒屋でライブ流れてるねんけど
めっちゃ客に歌わすのは恒例なんか?

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:58:08.61 ID:d5+xgdPQa.net
感覚ピエロのメリーさん

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:58:10.66 ID:sivy31Xka.net
イッチが歩み寄る気まるでゼロやん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:58:34.09 ID:3oTU26uJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=NAZVP3Fh9cI

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:58:36.92 ID:ytxT6sZR0.net
>>520
わかる カニエの1stはワイの永遠の名盤や

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:58:39.19 ID:kFFKx2T+0.net
>>525
あの曲を使ったドラゴンボールMADがよかったな
未来悟飯と未来トランクスのやつの

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:58:59.64 ID:ZRKMk6gc0.net
>>516
https://youtu.be/dZRo0-cwob4

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:16.64 ID:i6M0JsGpa.net
https://youtu.be/_3ovaaQVMEg
これに入ってる口笛を吹くのはもうやめたって奴も好きやわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:26.97 ID:E1ws37km0.net
>>526
だいたいイノセントワールドや名もなき歌とか
一番聴きたいの客に歌わすからくっそ腹立ったわ
全盛期でそんなんだったからいまはもっとひどいやろな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:30.96 ID:NKXBYzMH0.net
大瀧詠一もポップで聞きやすい
麦とホップのおかげで知名度もある

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:36.22 ID:mwVPRcmy0.net
日曜日の太陽

https://youtu.be/Rw3ZT0cozVM

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:41.82 ID:kFFKx2T+0.net
この手のスレにはよく名前が出るが、やっぱ村下孝蔵やな
故人だけど

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:53.16 ID:f5/W8Y7u0.net
ギドラとかライムスも凄いと思うけどな。初めてあの韻の踏み方聴いた時はびっくりしたわ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:53.84 ID:ZRKMk6gc0.net
>>509
できれば邦楽でお願いするで

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 03:59:54.59 ID:snjyOiSt0.net
>>521
いいっすね

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:07.56 ID:ZRKMk6gc0.net
>>499
群青ってなんや..

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:09.22 ID:J0QPm6hep.net
>>535
なんやかんや途切れずずっとCMで使われてるよな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:14.06 ID:fTAxOCk40.net
>>532
残念やけどワイのお眼鏡には適わなかったわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:21.28 ID:3gtKSQzt0.net
友達がベタやけどゴールドエクスペリエンス探してて偶々入った中古屋にあってテンション上がってた
廃盤って困りものやな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:23.22 ID:wrjn3nfg0.net
いや今>>504見てたんやけどさこんなん二十歳越えて聞いてたらガイジでしょ?
そしてわかったんやけどJ民と趣味合わんのは年齢のせいやわ軽い学生ノリが多すぎるそら合うわけないわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:39.59 ID:J0QPm6hep.net
>>537
日本代表候補の1人やな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:49.79 ID:zBcx0Lkga.net
演歌のイントロにツェッペリンを使う長山姉さん
https://m.youtube.com/watch?v=VJgrHXHSe0E

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:55.72 ID:E1ws37km0.net
>>535
声エフェクトかけまくおじさん大好き
幸せな結末を昔と全然変わらんって批評した娘も好き

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:00:58.61 ID:M+Q3U8wn0.net
https://youtu.be/x6pzZ_IGQAg
https://youtu.be/-kFo84rwS1o
https://youtu.be/mF-Da9NXmb4
>>492
こんな感じやな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:04.52 ID:/BRlPX3W0.net
>>541
https://youtu.be/6P3Wf0nUqgE

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:08.52 ID:wrjn3nfg0.net
>>528
言うほど歩み寄る必要あるか?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:14.92 ID:3NwICwUD0.net
キリンジもめっちゃええな…

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:18.99 ID:3gtKSQzt0.net
>>537
最近午前零時好き

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:27.27 ID:NKXBYzMH0.net
>>492
君は薔薇より美しい
また逢う日まで

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:29.66 ID:ZRKMk6gc0.net
>>516
https://youtu.be/c-M7cvJy1IY

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:33.00 ID:I+DEr2Hf0.net
>>492
チャゲアスの万里の河、太陽と埃の中で、TREE

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:52.33 ID:2OJQ90IL0.net
>>545
だからお前の好きな音楽を言えや

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:56.10 ID:h6zP0g3V0.net
これが売れないんじゃやってられない
https://youtu.be/ox8WVRnb8GA

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:57.87 ID:wrjn3nfg0.net
今のJの平均年齢考えたらそら無理やわ冷静になったらそらそうやわ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:01:58.38 ID:mwVPRcmy0.net
光るならだけやったなこの人ら
https://youtu.be/IeJTNN8_jLI

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:04.20 ID:E1ws37km0.net
>>547
ええやん

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:07.49 ID:VZTvwKDja.net
イッチの好きな曲教えてくれや
趣味合うかもしれん

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:20.73 ID:3gtKSQzt0.net
こういうスレってサザンやドリカムって出にくいんヤナ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:23.88 ID:Xg+ySDVca.net
>>539
ウェカピポ
群青日和

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:24.37 ID:uvsvLSiB0.net
>>492
てろてろ
西寺兄貴
ソニー損保のヒェ〜

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:32.46 ID:3oTU26uJ0.net
>>559
君のすきな曲かアーティスト教えてクレメンス😫

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:32.89 ID:N3T2h7Qm0.net
>>480
マグマええよな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:38.30 ID:fTAxOCk40.net
>>555
カラスすきやで
ワイの中では未だにハイスピード無鉄砲のキャッチーさが最強やと思っとるが

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:42.03 ID:mwVPRcmy0.net
>>545
お前はもう眠ってろ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:44.08 ID:kFFKx2T+0.net
来生たかおも好きだわ
https://www.dailymotion.com/video/x406l8

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:02:50.73 ID:95HqdDBS0.net
誰も興味ないやろけどワイのエビ中

https://www.youtube.com/watch?v=pOYXQBy5Pqw

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:03:09.97 ID:kFFKx2T+0.net
>>553
かっこいい曲よな
あれのライブ弾き語りバージョンも凄い

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:03:15.09 ID:ZRKMk6gc0.net
>>549
https://youtu.be/5GmGeuM6Xv0
https://youtu.be/xaShNstZgVg

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:03:29.89 ID:rMjF0CiR0.net
>>178
ええな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:03:45.71 ID:2T1yi4iE0.net
>>492
鷲崎健のバラバラ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:03:49.02 ID:c0l/0Dip0.net
チャゲアスのriver
薬やってようがええ曲はええ曲や

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:03:57.14 ID:M+Q3U8wn0.net
pillowsのcomic sonicもすきやで
https://youtu.be/PcwixTwUsmc

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:04.83 ID:ZRKMk6gc0.net
>>568
radiphoneやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:10.51 ID:fTAxOCk40.net
>>560
死ぬほど嫌い
中途半端にアニメに媚びてるとこが特に

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:10.79 ID:ATc1GZOV0.net
嫌いな歌より好きな歌の話したいよね

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:27.31 ID:3NwICwUD0.net
チャゲアスサザンドリカムはもうレジェンドやからな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:32.22 ID:3gtKSQzt0.net
>>572
おっさんやのにな
声が気持ちいいしな 歌唱力云々より声の入りの良さ凄いわ かっこいい
ギターも面白いことするみたいやけど

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:35.61 ID:2nCgwsQid.net
邦ロックのおすすめ教えて
出来たらシンプルなのがええンゴ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:38.43 ID:4KhsYeJl0.net
SOUL'dOUTのCOZMIC TRAVEL
あれ天才やと思った

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:48.81 ID:NKXBYzMH0.net
大都会も好きやな
基本サビの盛り上がりがすごい曲は好き

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:04:55.54 ID:dHlY7RxMp.net
>>492
上でも書いたけどアニメネタや音ネタ声ネタのカットアップ多用してる音楽あったら教えてや
ポップスでもエレクトロニカでもええ
具体的にはこんな感じな
https://youtu.be/XVCyDBL_xLc
https://youtu.be/BuWCjMYynEE

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:05:19.95 ID:3gtKSQzt0.net
>>580
せやせや 好き嫌いしてええねんし好きだけでええねん

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:05:22.98 ID:CKmL4mKB0.net
>>492
https://www.youtube.com/watch?v=D_DiyoLGvKU
君が好きそな曲やで

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:05:28.11 ID:M+Q3U8wn0.net
>>573
サンガツ 聞いてみるで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:05:34.10 ID:E1ws37km0.net
>>583
ミスチルの深海でえんちゃう

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:05:40.86 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=IhCDK_pSjnk

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:02.26 ID:i6M0JsGpa.net
>>583
知っとるかもしれんけどコレクターズってバンドや
https://youtu.be/Nv-HdZmmIsE
今ドラゴンボールのEDやってるわ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:04.93 ID:xgkyuM3Td.net
もしかしてここまで村下孝蔵なし?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:11.43 ID:/BRlPX3W0.net
若い頃もすこすこ
https://youtu.be/j1EQy38mwL8

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:14.82 ID:Xg+ySDVca.net
>>583
東京事変

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:17.39 ID:c0l/0Dip0.net
Salyu
植田真梨恵
あたりは聴いといて損はせんと思うで

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:18.49 ID:ZRKMk6gc0.net
>>586
全然知らんジャンルやわ
音ゲー曲とかでいいやつならあるけど

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:21.04 ID:f5/W8Y7u0.net
最近の小山田の曲はミニマルなのにちゃんとエモーショナルなのが凄い

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:31.10 ID:h6zP0g3V0.net
バンドならこの2強
https://youtu.be/MmcTyNrrvh0
https://youtu.be/DU-HOcv731A

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:32.72 ID:3NwICwUD0.net
>>583
サカナモン
アンディモリ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:49.98 ID:KKnirixR0.net
Jガイジ「ナンバガ!ピロウズ!くるり!」

��

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:52.96 ID:6Q1YUU4N0.net
Tofubeats

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:00.17 ID:3gtKSQzt0.net
日本ってボーカルグループ少ない?

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:03.98 ID:kFFKx2T+0.net
河島英五もいいな
酒と涙と〜よりり時代おくれのほうが好き
https://www.youtube.com/watch?v=g7l67VKDL8w

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:12.74 ID:c0l/0Dip0.net
>>583
シンプルさでいえばペトロールズをおすすめしとくて

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:33.01 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=oXKMYzo9u7c
場違い?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:34.74 ID:ZRKMk6gc0.net
>>588
すまん、悪いがあんまり好きではなかったわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:38.69 ID:snjyOiSt0.net
曲名忘れたけど中村一義のセカンドの一曲目

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:40.47 ID:f5/W8Y7u0.net
>>599
街の報せはj dillaのビートをこんなポップスに仕上げるセンスが凄い

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:46.49 ID:3oTU26uJ0.net
>>583
https://m.youtube.com/watch?v=1QEKNvw4DPU

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:47.89 ID:E1ws37km0.net
>>601
おいおいスーパーカーが抜けとるでまとめキッズくん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:51.89 ID:95HqdDBS0.net
最近なんかこういう曲すらええ歌な気がしてる

https://www.youtube.com/watch?v=qhN4cJQehgQ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:07:53.66 ID:3NwICwUD0.net
>>599
cero好きやけどもうちょいボーカル歌上手くならんやろか

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:08:08.39 ID:mwVPRcmy0.net
>>602
藤井隆のディスコの神様すこ
https://youtu.be/4TtiPT8mwJ0

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:08:17.77 ID:oZbLtRwt0.net
きのこ帝国

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:08:18.14 ID:CKmL4mKB0.net
>>583
ミツメ
odol

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:08:31.77 ID:95HqdDBS0.net
>>604
昨日チリ人がTVで歌っとったな酒と涙と

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:08:34.30 ID:VZTvwKDja.net
>>492
https://youtu.be/yZAcLtfsuzg

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:08:44.74 ID:fTAxOCk40.net
>>597
音ゲーはこういうカットアップ系に強い奴ちらほら混ざっとるな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:09:00.94 ID:f5/W8Y7u0.net
the fin.はもうちょっと日本で売れてほしい。海外で頑張っとるのに日本で注目されてなさすぎや

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:09:00.95 ID:36GEmtXN0.net
井上陽水のバレリーナってアルバム
適度に狂ってて良い

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:09:01.21 ID:c0l/0Dip0.net
くるり毛嫌いする人おるけど何がそんなに嫌いなのか知りたい

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:09:05.80 ID:ZRKMk6gc0.net
>>564
https://youtu.be/snuDDfl744Y

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:09:12.46 ID:3NwICwUD0.net
YouTubeメルカリの広告多すぎて腹立つンゴ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:09:25.27 ID:5XFAxl91p.net
>>303
いやめっちゃあるやん

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:09:42.70 ID:3oTU26uJ0.net
>>492
https://m.youtube.com/watch?v=n8bApHc2UlI

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:10:16.50 ID:M+Q3U8wn0.net
スマホゲーやってたら出てきたlow-passってバンドインストやけどすごい良かったンゴ
https://youtu.be/jKcpGWIiWh0

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:10:25.21 ID:fTAxOCk40.net
>>622
昨今の岸田の政治色やろ
酷すぎてそういうの見るの止めたから今どうなったんか知らんけど

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:10:25.89 ID:N3T2h7Qm0.net
普段聞いてないのに最近ふとしたときに流れるの演歌やったりするわ
越冬つばめとか

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:10:26.89 ID:2nCgwsQid.net
たくさんレスしてくれて嬉しいンゴ
今から調べてみるわ
サンガツ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:10:31.61 ID:ZRKMk6gc0.net
>>619
好きな音ゲー曲なら
https://youtu.be/GiyHOjlc4tg
https://youtu.be/mz3UXij4FXE

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:10:56.54 ID:snjyOiSt0.net
小林旭の熱き心に

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:10:57.99 ID:yj312HYl0.net
>>583
外道

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:11:02.70 ID:wrjn3nfg0.net
>>606
良いぞ〜コレ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:11:11.66 ID:xrJzH3NSd.net
Rocky&the SwedenのミニアルバムTHCやな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:11:32.98 ID:d5+xgdPQa.net
わいのお気に入りの娘
順調に成長してるわ

https://youtu.be/bqDowfd6JkQ
https://youtu.be/r0Z4iUk0bhI

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:11:39.15 ID:VZTvwKDja.net
>>631
xiのこういう感じの曲すき
この人の曲やとwild cardが一番やと思うわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:11:44.90 ID:ZRKMk6gc0.net
>>627
ええな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:11:50.95 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=Jb0dt1mAJLI
これは邦楽と言えるんか?

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:12:08.07 ID:3oTU26uJ0.net
こないだまでめっちゃ好きだったやつのツイッターみたら嫌いになったわ
創作活動してるやつらが書いていい内容ちゃうわ😩

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:12:12.72 ID:c0l/0Dip0.net
>>628
それアジカンと一緒でくるりの曲じゃなくて岸田自身やろ
ああいうところはワイも好きちゃうけど

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:12:17.95 ID:CY8YRDSwd.net
たま ひるね

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:12:37.31 ID:wrjn3nfg0.net
>>639
和ジャズやね

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:13:16.58 ID:95HqdDBS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qhN4cJQehgQ

これしか知らんけどどうなんやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:13:24.98 ID:i6M0JsGpa.net
>>642
たまっていったら滝本の曲が一番やな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:13:28.12 ID:oOqVI7wjM.net
政治やり出すと音楽家はおわる
ビートルズがいい例やわ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:13:29.27 ID:E1ws37km0.net
>>640
これはある

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:13:36.93 ID:ZRKMk6gc0.net
>>637
聞いてきたけどなかなかええな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:13:44.65 ID:scSdNi9y0.net
>>632
すばらしい

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:14:23.43 ID:3NwICwUD0.net
ゴッチは自分の政治思想をアジカンには持ち込まんし上手く隠してるからまだエエわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:14:28.01 ID:bnLTDe/Q0.net
>>384
今レコーディングしてるよ もう終わってるかもしれんけど

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:14:36.83 ID:eJcImJpSd.net
GUGのかよわきエナジーは捨て曲の無い名作アルバムやで

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:14:42.37 ID:ytxT6sZR0.net
>>646
ジョンレノンはむしろ成功してないか?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:14:42.61 ID:VZTvwKDja.net
>>646
坂本龍一とか頭おかしくなってまったしな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:14:43.43 ID:3gtKSQzt0.net
ミュージカルrentの曲も好きやわ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:14:47.50 ID:f5/W8Y7u0.net
https://youtu.be/hEWmDP8Oyhg

https://youtu.be/fZGdXkhW0mg
ちなこのMVに出てるの小山田の息子や

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:07.63 ID:im47Ypgf0.net
邦ロックばっかり聞いとったけど最近アニソンが多くなってきたわ
アニソン言うてもタイアップやとロック要素多いし声優の声ええしソフトで補正出来るしな

あとメロディはともかくこういう曲って邦楽であんま聴かん
https://youtu.be/6RQCn6WYlEo

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:09.74 ID:fTAxOCk40.net
https://youtu.be/lFbBD9AlJy4
くさすぎて大好き

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:15.35 ID:zBcx0Lkga.net
https://m.youtube.com/watch?v=Rz1Q6A7MGx4
ジャンルは知らない

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:19.92 ID:3gtKSQzt0.net
>>653
最後は死んで伝説になったしまぁええんかな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:21.91 ID:95HqdDBS0.net
デモに参加しちゃうスチャダラとか
たかが電気とかいうてドヤ顔のなんとか教授とか

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:29.41 ID:3w3UkyuIa.net
tacicaのハイライト
何回もループして聞いとる

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:36.87 ID:M+Q3U8wn0.net
>>654
坂本龍一マトモな治療して病気治してほしい 才能は凄まじいんやし
反原発こじらせすぎて放射線治療しないって頭おかしい

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:48.25 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=T0of7RJMJjc
声がええわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:15:51.66 ID:E1ws37km0.net
オノヨーコとかいうアゲマン
すげえ叩かれてるけどアウトザブルーという屈指の名曲はヨーコおらんかったら出来んかったし

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:10.69 ID:fTAxOCk40.net
>>657
ニルギリスっぽい

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:11.07 ID:J0QPm6hep.net
誰か岡村ちゃんも挙げたれや

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:29.09 ID:M+Q3U8wn0.net
ネットやと叩かれがちやけどボカロPが提供した楽曲割りとすき

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:30.86 ID:f5/W8Y7u0.net
最近のアジカンは微妙やけど、ゴッチソロは最高やね

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:42.18 ID:wrjn3nfg0.net
>>664
名盤や

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:46.74 ID:RNGmmnD8a.net
>>646
浜省は成功やな!

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:48.19 ID:95HqdDBS0.net
あとジッタリン・ジンてまだやっとるんかな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:16:49.09 ID:kFFKx2T+0.net
最近B'zのアルバムSURVIVEに入ってるShowerを何気なく聴いたらめっちゃ感動したわ
アルバム買って20年近く経ってるし、iPodに入れてるから何回も聴いてるんだけどな
何で今までこんな名曲だと気付けなかったんや

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:17:12.06 ID:c0l/0Dip0.net
>>650
アジカン好きやけど思いきり曲に入れてるしゴッチは大体頭悪すぎるわ
岸田の方が頭ええだけあってまだマイルドに包んだり限度弁えてるように見える

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:17:25.35 ID:VZTvwKDja.net
音ゲーの曲で申し訳ないんやがこういう感じのってなんのジャンルや?
https://youtu.be/7CHdtHvtIw0

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:17:35.55 ID:fTAxOCk40.net
>>659
ええなこれ
メモったわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:00.67 ID:i6M0JsGpa.net
こういうスレだと坂本龍一とか平沢進は上がるけどなんで佐久間正英はあがらんのやろうか

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:18.03 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=FXU6jiQjFvI
山下達郎の中ではこれや スペーシーはドラムの音が好み

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:26.66 ID:ZRKMk6gc0.net
https://youtu.be/y2iqjLzGpvQ
https://youtu.be/agQ23NdBROY
https://youtu.be/XkyhySV2nrg
おすすめ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:33.25 ID:NwVoUrgq0.net
>>583
The Pinballs はガレージロックやっててお奨め。劇場支配人のテーマが好きならアルバム聞いた方が良いよ。

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:35.05 ID:c0l/0Dip0.net
>>677
縁の下で支え続けてきた人やからね

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:36.58 ID:3NwICwUD0.net
アニソンも曲ええの多いよな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:44.74 ID:mwVPRcmy0.net
謎曲
https://youtu.be/fuUg2q-519k

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:18:49.94 ID:wrjn3nfg0.net
>>675
いやめっちゃEDMって書いてますやん…

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:03.81 ID:im47Ypgf0.net
>>673
ワープとか長い愛とか名曲も多くて未だにB'z聴くわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:05.33 ID:3w3UkyuIa.net
動画リンク張りたいのにニコニコの張れなくて悔しい
めっちゃええ曲なのに

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:05.69 ID:WsVudkFKd.net
オイスカルメイツは未だに好きやわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:19.93 ID:wrjn3nfg0.net
>>683
アナログ再発されるで〜

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:21.21 ID:M+Q3U8wn0.net
>>675
edm(迫真)
あとはテクノポップとかやないの?よく分からんけど

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:22.16 ID:2nCgwsQid.net
アニソンでもバンドサウンドなら割りと好きやったりする
具体的にはパッと思い付かんけど

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:27.78 ID:VZTvwKDja.net
>>684
EDMで一括りにするなや
こんな曲EDMで探しても出てこんぞ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:28.02 ID:m9XWzZ8I0.net
スピッツの醒めないは久々にビビッと来たで

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:38.06 ID:3gtKSQzt0.net
拝啓ジョンレノンって歌詞が素直すぎて好き

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:19:44.13 ID:mwVPRcmy0.net
>>682
トラストリックとかカスタマイZとかええよな
どっちももう活動しとらんけど

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:02.84 ID:kFFKx2T+0.net
40年以上前の曲やけどカッコええな
https://www.youtube.com/watch?v=W5mwZcuKPDo

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:03.09 ID:yyhkcooO0.net
唯一無二なのは灰野敬二ぐらい

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:14.63 ID:KkptSLWgr.net
日本人って日系人にはあんま興味ないよな
ミツキミヤワキとかめっちゃええのに

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:21.18 ID:ZRKMk6gc0.net
これ知っとるか?
https://youtu.be/ZNyaNj0O0Jk

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:28.43 ID:E1ws37km0.net
>>675
ゲームサントラ系でええやん

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:29.90 ID:f5/W8Y7u0.net
>>675
テクノポップやないかな。少なくともEDMではない

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:45.32 ID:bnLTDe/Q0.net
トクマルシューゴはもっと人気でてもいいのに
https://youtu.be/A8vI4jLF-gc

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:47.50 ID:/BRlPX3W0.net
最近のだとみゆはんすこ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:20:50.64 ID:httoM7+60.net
>>690
大正義放課後ティータイムやな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:02.36 ID:E1ws37km0.net
>>692
前半好き

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:02.48 ID:im47Ypgf0.net
>>690
打ち込み多いけどMYTH&ROIDっつかトムファックはバンドサウンド多いんちゃう
最近losloslosってのがitunesで一位やったけどあれもバンドサウンドやわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:11.31 ID:fynMwPiXd.net
きのこ帝国🍄
https://m.youtube.com/watch?v=cCx4I4Fk5FE

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:25.42 ID:h6zP0g3V0.net
松隈ケンタはガチで凄いと思う

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:27.43 ID:f5/W8Y7u0.net
>>697
去年の年間ランキングでも順位高かったのにな。日本来てくれや

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:36.93 ID:E1ws37km0.net
あらかじめ決められた恋人たりは毎回ちぇっくしとるわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:37.00 ID:M+Q3U8wn0.net
なんJやと陰キャって言われそうやし邦楽ではないけどゲームのサントラ好きやわ
FFのbgmとか大好き

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:38.44 ID:VZTvwKDja.net
テクノポップか
それで色々探してみるわサンガツ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:40.22 ID:i6M0JsGpa.net
>>683
薬やってるやつの曲にしか聞こえん

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:41.13 ID:wrjn3nfg0.net
>>695
この曲入っとるアルバムほんますこ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:52.19 ID:dHlY7RxMp.net
矍鑠J民のために邦楽レジェンド適当にトピックあげたるで
はっぴいえんど/大瀧詠一/細野晴臣/山下達郎/矢野顕子/荒井由美/加藤和彦
ナイアガラ/フリクション/裸のラリーズ/浅川マキ/マジカルパワーまこ/頭脳警察/パンタ/はちみつぱい/高田渡/非常階段
フォーククルセイダーズ/早川義夫/ジャックス/あがた森魚/JAシーザー/吉田美奈子/三上寛/四人囃子/憂歌団/佐井好子/森田童子/友川カズキ
灰野敬二/アーントサリー/新月/phew/noise/after dinner/須山久美子/シェシズ/lacrymosa/ルナパークアンサンブル/高橋鮎生/killing time/不失者/メルツバウ
タージマハル旅行団/近藤譲/高橋悠治/池田亮司/高柳昌行/阿部薫/高田みどり/橋本一子/小杉武久/ローザルクセンブルク/ボアダムス/山塚アイ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:52.83 ID:5XFAxl91p.net
>>697
Mitski?

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:53.17 ID:fTAxOCk40.net
>>683
テクノポップにシンセって付ければそれっぽいの出るんじゃね

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:55.33 ID:3w3UkyuIa.net
これも好き
https://youtu.be/O1AugyxTiQ0

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:55.57 ID:RNGmmnD8a.net
>>702
声も顔も加工しまくってるゾ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:58.39 ID:2iFszAu60.net
>>57
○坂もAKB系やろ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:21:59.15 ID:ZRKMk6gc0.net
和ロックみたいなの知ってるやつおらんか
音ゲーの和っぽい曲でもいい

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:22:17.87 ID:UhFFCmqD0.net
BOOWYや

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:22:24.27 ID:im47Ypgf0.net
>>710
FFとサガフロ2は鉄板でいいと思う

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:22:33.54 ID:E1ws37km0.net
>>710
なんJとかいう隠キャの巣窟で隠キャ呼ばわり気にするほど滑稽なことはないぞ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:22:43.37 ID:3NwICwUD0.net
>>674
ゴッチはほんまに頭悪いよな…
相撲見て曲だけ作っててくれんかな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:22:44.96 ID:ZRKMk6gc0.net
>>717
greeeenは人って曲が好きだな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:22:47.45 ID:fTAxOCk40.net
>>716
安価ミスったわ
>>685やった

しかも対極のジャンルやし

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:22:58.05 ID:yYR2zfNZd.net
https://youtu.be/zq8YoK3EB-g

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:11.48 ID:kFFKx2T+0.net
電波曲ならヒカシューやな
https://www.youtube.com/watch?v=0SOyxasaG20

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:12.40 ID:8C39baMh0.net
ガーネットクロウ
子供の頃は敬遠してたが大人になると染みるな
コナン主題歌もあったけどあのときはあの世界観の良さに気付けなかった

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:14.22 ID:VZTvwKDja.net
>>710
ゲームのサントラは大衆受けせんだけで普通にレベル高いやろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:20.83 ID:UhFFCmqD0.net
あと尾崎豊

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:21.75 ID:lT86YDu70.net
もう出てたらアレやけど
最新世界心心相印 The chef cooks me
https://youtu.be/OVugWWmMADc

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:38.60 ID:3w3UkyuIa.net
>>695
ええね
この人って亡くなったんか?

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:51.94 ID:c0l/0Dip0.net
>>720
椎名林檎の3枚目のアルバムは和やで
ロックと言い切れるものか分からんが

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:23:57.10 ID:3w3UkyuIa.net
>>725
わいもすきやで

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:02.39 ID:yj312HYl0.net
>>714
ムーンライダーズも入れてくれや

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:15.26 ID:3gtKSQzt0.net
>>714
高田渡 シーザー はっぴいえんど 憂歌団しか持ってない

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:17.45 ID:E1ws37km0.net
>>730
プログレの影響受け取る奴多くて元ネタ(パクリ元ネ)みつけるのも楽しい

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:19.34 ID:YH1j9Tcud.net
アニソンにはロック的な要素はあんま求めてないわ
3月のパンタシアとかすき

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:30.58 ID:3oTU26uJ0.net
ソシャゲと侮ってたけどグラブルのbgmはかなりすごいンゴねぇ...

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:31.34 ID:ZRKMk6gc0.net
>>734
さんくす
調べてみる

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:32.45 ID:2nCgwsQid.net
感覚的なもんやけどワイが好きなのは疾走感とか爽やかさを感じれるのが好きや

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:41.36 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=AtGOxkWLqvU
食事中の人は見てはいけない(戒め)

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:42.03 ID:mwVPRcmy0.net
>>728
なんやこれ…

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:43.20 ID:dHlY7RxMp.net
>>665
あいつ地味に実験音楽やってるしな
海外の有名なchris corsanoとかsonic youthあたりとフリーインプロヴィゼーションしてて草生える

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:44.40 ID:bnLTDe/Q0.net
今年の良かったアルバム教えて

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:44.98 ID:3w3UkyuIa.net
>>722
サガフロ2ほんまにええわ
舞台や場面が際立つ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:24:53.64 ID:3NwICwUD0.net
>>703
詳しくないけど軽く高校生軽音部のレベル超越してて草生えますよ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:02.19 ID:3gtKSQzt0.net
俺しかめっちゃやったから花って曲もめっちゃ聞きまくった記憶

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:16.14 ID:9bz5QJd00.net
また君に恋してる

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:22.37 ID:TZ0xKH5ud.net
>>720
https://youtu.be/Zq2vA2X6cCE
コッテコテのゲーソンやけどどう

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:29.15 ID:fTAxOCk40.net
>>710
OGRとyack.だいすき

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:37.90 ID:f5/W8Y7u0.net
>>746
邦楽はまだないなぁ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:47.13 ID:mwVPRcmy0.net
>>743
えぇ………

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:47.96 ID:/BRlPX3W0.net
ゲーソンやとSN3のlove liteとかすきやなぁ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:25:48.68 ID:7BuxMhZza.net
映画以上に過去の名作探しが楽しいからどうでええわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:02.42 ID:kFFKx2T+0.net
>>733
カルメン・マキ?
生きてるやろ
多分

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:08.80 ID:VZTvwKDja.net
インストやとこれが一番好きやな
https://youtu.be/N4oN5L3ZLT8

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:18.44 ID:7b2EAiTT0.net
Base Ball Bearの新呼吸

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:21.98 ID:2OJQ90IL0.net
最近いいなと思ったやつ
https://www.youtube.com/watch?v=9qRCARM_LfE

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:32.99 ID:3w3UkyuIa.net
これも効いてほしい
http://www.nicozon.net/watch/nm14326683

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:43.91 ID:J0QPm6hep.net
>>753
洋楽は?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:53.43 ID:M+Q3U8wn0.net
V系とかいう死滅したジャンル

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:26:58.29 ID:3w3UkyuIa.net
>>757
サンガツ色あせない曲ってええな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:06.57 ID:3oTU26uJ0.net
>>760
ええよなこれ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:08.03 ID:3gtKSQzt0.net
the mopsみたいなしがれた声の人すき

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:09.39 ID:c0l/0Dip0.net
>>741
カルキから始まるアルバムな
これに入ってるリードシングルがこれや
https://youtu.be/arDJBeUkKuQ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:19.08 ID:lT86YDu70.net
若いのやとWOMCADOLE
https://youtu.be/auQjeip42Wc

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:21.81 ID:yj312HYl0.net
とても50年近く前の曲とは思えない
https://www.youtube.com/watch?v=xWVzVXW3P9s

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:30.85 ID:lp17wYEz0.net
>>746
ミニアルバムやけどGlim spanky良かったわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:30.93 ID:m9XWzZ8I0.net
シューゲイザーブーム何回でも復活しろ
https://m.youtube.com/watch?v=z56Rgc4zJhk

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:39.95 ID:ZRKMk6gc0.net
>>751
ええやんけ!女性ボーカルええな
7分でビビったわ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:43.70 ID:zBcx0Lkga.net
>>720
https://m.youtube.com/watch?v=v86m2RdPSo8
こういうの? めちゃ有名なのやけど

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:46.36 ID:wrjn3nfg0.net
>>758
昔のパチンコ屋定期

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:52.93 ID:95HqdDBS0.net
顔と声のギャップ
https://www.youtube.com/watch?v=mQfEP9KSJt8

関係ないけどシナロケのシーナさんは亡くなったんやったか

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:27:57.00 ID:w2tFtODe0.net
乙女パスタに感動

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:28:24.05 ID:bjwZokqJd.net
>>720
椿屋四重奏みたいなの?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:28:38.19 ID:3NwICwUD0.net
唐突やけどApplemusicガチ有能やから音楽好きJ民は契約しといて損ないで
ここにあげられてるバンドもほとんどあったわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:28:52.66 ID:dHlY7RxMp.net
>>748
川口千里とかいうリアル田井中律
むしろ上手すぎておかしいレベルまで来とるという

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:03.37 ID:WsVudkFKd.net
フジファブリックの「飛び出せレイディオで〜」って歌詞の曲すこ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:11.06 ID:ZRKMk6gc0.net
>>767
ええな
この人ブレないよなぁ....
最近出たやつも好きだわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:11.20 ID:7b2EAiTT0.net
https://youtu.be/kDc2VebfUdk

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:14.41 ID:4tjsXMn20.net
OGRE YOU ASSHOLEやぞ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:27.55 ID:9FtNa6EO0.net
最近になって新居昭乃にハマってきた

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:29.89 ID:3w3UkyuIa.net
いきものがかりも鉄板やろ
プラネタリウム、yellとかヤバい
ファンモンの桜も学生時代思い出す
なんで解散や停止してもうたんや・・・

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:34.55 ID:C26Ycq8e0.net
>>720
椿屋四重奏やな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:45.57 ID:f5/W8Y7u0.net
>>762
the xx、towkio、slowdive、thundercat、gorillaz やな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:29:57.52 ID:2nCgwsQid.net
バンドサウンド系のアニソンの謎ギターソロはなんなんやろな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:30:03.76 ID:ZRKMk6gc0.net
>>773
そーそー!
流して聞けるくらいのがいい

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:30:18.06 ID:VZTvwKDja.net
>>778
最近契約したけどプレイリストが有能すぎてええな
ただ邦楽でメジャーな曲入ってないの割とあるのが不満なくらいや

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:30:19.78 ID:h6zP0g3V0.net
これは売れんやろな
https://youtu.be/tQzg26FP-0o

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:30:20.00 ID:J0QPm6hep.net
>>787
サンガツありがとう

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:30:26.65 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=v6VmbmlUyww
ファンクジャズファンク

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:30:28.16 ID:f5/W8Y7u0.net
>>771
今年地味に復活するかもよ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:30:58.29 ID:rF3B4ZFPp.net
fishmansの海外評価は異常だけどそれが正当な評価やと思う
ありゃ奇跡

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:02.62 ID:wrjn3nfg0.net
>>769
加部のベースすごいよな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:04.13 ID:ZRKMk6gc0.net
>>786
調べてみるわ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:04.21 ID:3w3UkyuIa.net
18祭の曲きいてONE OK ROCKのファンなるかと思ったら他聞いて冷めたわ
あれはあの場で若者が歌い上げたことに感動があったんやな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:26.82 ID:C26Ycq8e0.net
>>778
これ有能すぎて今までどうやって音楽探して聴いてたか忘れたわ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:29.45 ID:/BRlPX3W0.net
>>785
yellええなぁ
みんなのうたに出てるの良いの多いで

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:33.00 ID:rwKyFCPkd.net
>>772
7分なのはゲーム内の挿入歌やからすまんな
CD音源はプレミア化してるから抽出したの聴くしかないというあれ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:44.47 ID:ZRKMk6gc0.net
benthamは伸びると思うんやがな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:57.89 ID:CKmL4mKB0.net
>>768
なんか髪もじゃもじゃになったな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:59.19 ID:wrjn3nfg0.net
>>793
次に貼るのはしばたはつみか?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:59.35 ID:WsVudkFKd.net
>>788
田淵「(アニソンイベントで歌手が)オーディエンス煽るためやぞ」

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:31:59.81 ID:bnLTDe/Q0.net
>>771
ジザメリ、Slowdive、Rideと続々シューゲバンドが新譜を出す2017

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:06.96 ID:v5dqbejCD.net
キンモクセイの、二人のアカボシ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:12.98 ID:d1iTQodEd.net
citrusの江森丈晃はまた音楽活動してほしい

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:28.23 ID:3NwICwUD0.net
>>780
TAIFUやな
イントロのギターが最高に好きや

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:31.88 ID:Cl54UpsG0.net
吉田兄弟RIZING

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:34.52 ID:ZRKMk6gc0.net
>>801
あーそういうことか
インストもええなぁ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:36.87 ID:Iv7B6pKv0.net
江南スタイル

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:39.19 ID:mwVPRcmy0.net
>>791
ちょっとすこ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:49.57 ID:f5/W8Y7u0.net
>>795
コーネリアスとフィッシュマンズは確かタイとかシンガポールのインディーミュージシャンの間でめちゃくちゃ神格化されてるらしいで

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:32:58.74 ID:im47Ypgf0.net
シューゲってガチでやろうとすると金かかりすぎて中々フォロワーが育たんジャンルよな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:01.58 ID:VZTvwKDja.net
>>785
ブルーバードすこ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:15.12 ID:3w3UkyuIa.net
>>800
震災あった時に卒業式出来んかったとこでこれながれてたわ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:16.11 ID:+ezN2NFK0.net
envy MONO downy

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:20.87 ID:M+Q3U8wn0.net
p-modelのオールは他の曲と比べてかなり異質やけど好きや
https://youtu.be/m3zsamStDHs

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:23.88 ID:3w3UkyuIa.net
>>816
ええね

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:32.43 ID:c0l/0Dip0.net
サザンのさくらは春にレコーディング入って外に出たら冬だったっていうくらい練りに練ってて好き

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:35.99 ID:ZRKMk6gc0.net
わいのイチオシや
https://youtu.be/Q2nrmUWEdQI

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:36.25 ID:C26Ycq8e0.net
>>805
はえ〜なるほど
そうやって意識的に入れてるのか

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:42.75 ID:7b2EAiTT0.net
>>815
マイブラのラブレスとかレコード会社傾けさせたらしいからな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:45.20 ID:v5dqbejCD.net
>>673
最後の、命は夕陽に抱かれ〜のとこがすごく好き
後悔の念を軽くしてくれる感じがする

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:50.65 ID:EBxScuAN0.net
>>788
かっこいいギターソロ!

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:33:52.77 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=8bMRXassblw

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:13.36 ID:mwVPRcmy0.net
スレちやしチョン臭いけどPSYはええで
PVもおもろい

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:20.48 ID:M+Q3U8wn0.net
>>805
そういう理由やったんかよ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:22.75 ID:/BRlPX3W0.net
>>827
これめっちゃすこすこ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:22.90 ID:J0QPm6hep.net
>>815
なんで金かかるん?

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:25.67 ID:WYKlibHS0.net
Cocco

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:33.59 ID:m9XWzZ8I0.net
>>806
ジザメリ最新聞いたけど微妙だったわ
しかしスロウダイブにはガチで期待してる

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:39.54 ID:9EMffv210.net
結局好みやから聴く価値ないと言われたら納得せざるを得ない
ワイは聴くけど

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:49.71 ID:C26Ycq8e0.net
>>797
恋わずらいは鉄板
解散しちゃってるのが残念

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:34:54.78 ID:f5/W8Y7u0.net
>>824
オーナーとめちゃくちゃ仲悪くなってもうたしな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:08.03 ID:rF3B4ZFPp.net
>>814
やっぱ本物に言語は関係ないんやなって
音楽詳しいわけでもないけどlong seasonとかナイトクルージング聴いてると空気に溶け込んでいく気分になるわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:17.90 ID:M+Q3U8wn0.net
>>815
そんな金かかるんか

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:23.58 ID:Bd16raC80.net
コブクロの同じ窓から見てた空定期

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:23.62 ID:fTAxOCk40.net
シューゲから漂う陰キャ感すこ
なお現実にはヤりまくってる模様

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:23.86 ID:v/RWdikfM.net
ザ・ブルーハーツ
スピッツ(パンク時代も含め)

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:30.04 ID:lT86YDu70.net
>>803
はよ切ってほしいわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:33.95 ID:bnLTDe/Q0.net
>>833
スロウダイブは評価上々やな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:35:35.20 ID:m9XWzZ8I0.net
>>824
ラブレスは時間もすげーかかったらしいからな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:36:00.29 ID:im47Ypgf0.net
>>831
機材が大量にいる

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:36:13.26 ID:ZRKMk6gc0.net
>>835
何回か聞いてるうちにどハマりしそうな曲やなこれ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:36:44.67 ID:2nCgwsQid.net
ゲスとかインディゴは変なアンチついてもたやろな
曲に歌手は関係ないのに

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:36:45.97 ID:f5/W8Y7u0.net
シューゲはチルウェイブとかウィッチハウスに収束された感があるからなぁ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:03.92 ID:v7JB8pwy0.net
お世話になりました

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:06.52 ID:J0QPm6hep.net
>>845
はえ〜
そら踏まえた上でまた聴いてみるわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:18.54 ID:7b2EAiTT0.net
>>847
オトナチックすこ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:19.43 ID:scSdNi9y0.net
東京酒吐座っていうシューゲイザーバンドあったね

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:24.84 ID:R4ZuF/m80.net
今まで貼った中で邦楽と言えそうなものがシティポップしかない
https://m.youtube.com/watch?v=0TssLwt8FuM

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:26.42 ID:f5/W8Y7u0.net
>>837
コーネリアスなんて未だにアメリカでツアーしとるわけやしな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:33.48 ID:M+Q3U8wn0.net
>>847
ゲスはともかくインディゴの方だけは復活してほしい
川谷曲作る才能はクッソあるんやからなんか出して欲しいわ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:37:53.47 ID:m9XWzZ8I0.net
>>843
もう出てたのか
ありがとなすぐ聞くわ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:38:03.62 ID:im47Ypgf0.net
>>838
数十万は余裕でかかるから大学生がバイトしまくってやっと出来る様なジャンルやで
少なくとも普通の中高生が出来る音楽ではない

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:38:03.97 ID:WsVudkFKd.net
>>809
それと「君はなんかモオレツ」って曲もすこ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:38:12.82 ID:bnLTDe/Q0.net
コーネリアスの新曲よかったな
https://youtu.be/Wr5f6hpYxmE

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:38:40.90 ID:v5dqbejCD.net
>>847
アンチつくよりファン離れる方があかんわ
アルバム全然売れてへんで

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:38:53.13 ID:wrjn3nfg0.net
>>853
冨田勲ムーグ知らなきゃ全く楽しめないわ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:38:55.30 ID:i6M0JsGpa.net
>>819
ええなこの曲
p-modelはなんかよくわからん曲が結構あるけどこのくらいがちょうどいいわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:38:58.64 ID:M+Q3U8wn0.net
>>857
ヒエ〜きついわ ハードル高いなそれは

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:39:27.18 ID:C26Ycq8e0.net
>>847
ファンは勝手に曲買うしライブ行くし関係ないと思うけどな
大々的にテレビ出たりとかはなくなるだろうけどむしろそっちを望んでる人も多そうだし

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:39:37.34 ID:f5/W8Y7u0.net
>>859
フジ楽しみやわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:39:55.43 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=xzHHHLvYV4E

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:40:12.55 ID:WsVudkFKd.net
アニメ系ならZHIENDのアルバムええで。特に英語版

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:40:27.23 ID:3NwICwUD0.net
>>858
B.O.I.Pやな
きみ適正あるからフジファブリック1stフルアルバムから聴くんやで

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:41:04.14 ID:FRxfOTr10.net
田淵は良いメロディメーカーやと思うがな
まあ引き出しはあんまり多くはないかも

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:41:04.95 ID:7b2EAiTT0.net
ベボベは何で売れへんのやろ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:41:14.81 ID:bnLTDe/Q0.net
>>865
今年のフジは全体的にメンツ良いよな
一方サマソニは

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:41:26.34 ID:kFFKx2T+0.net
JITTERIN'JINNってプレゼントや夏祭りや有名な曲多いけど影が薄いな
今も一応活動中なんやろ
夏祭りなんてWhiteberryのオリジナルと思ってる人も多そうやし

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:41:48.69 ID:ZRKMk6gc0.net
>>872
思ってたわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:41:50.52 ID:4G8GZ92F0.net
EXILEの隆盛って偏見なしだといい曲だよな

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:41:58.95 ID:FrnsNqrLr.net
世界の終わり?ってめっきり聞かなくなったな
ファンもキモかったけどドラゲナイとか言ってバカにしとる連中もつまんなくて
もうほんと全部が苦手なバンドやった

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:42:09.29 ID:J0QPm6hep.net
>>872
キリンが逆立ちしたピアスてすごいよな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:42:22.92 ID:ZRKMk6gc0.net
wanimaすこなんだが
新曲もすこ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:42:31.28 ID:5AiABemQM.net
アニソンが渋谷系にシフトしてる感じする
もっとやれ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:42:44.60 ID:R4ZuF/m80.net
https://m.youtube.com/watch?v=kGKJlYNMth0

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:42:46.49 ID:f5/W8Y7u0.net
>>871
2019年で終わりでええかもな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:42:55.82 ID:pF4AAzcZp.net
センス無いスレやなあ
まあセンスあったら2017年に邦楽なんか聴かんわな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:43:15.07 ID:i6M0JsGpa.net
>>875
聞かなくなったで思い出したけど黒木渚ってめっきり聞かなくなったわ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:43:19.95 ID:lT86YDu70.net
>>878
渋谷系はアイカツにいい曲多い

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:43:20.52 ID:bnLTDe/Q0.net
>>875
海外のプロデューサーを起用してた頃の曲(ドラゲナイもだけど)わりと好きだけどな

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:43:31.35 ID:Whp7dVISM.net
>>205
ヨギーすこ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:43:58.75 ID:/UL5ftJoM.net
つーかダンスミュージック全盛みたいなん全然ええけどワイみたいな陰キャはどうすりゃええねん
乗れんわ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:09.39 ID:7b2EAiTT0.net
曲より本人たちが目立ちすぎるとアカンね、変な偏見入ってまう

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:13.13 ID:zBcx0Lkga.net
https://m.youtube.com/watch?v=51ks2bT_Okk
ボーカルは椿鬼奴

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:22.97 ID:Whp7dVISM.net
>>258
もう伸びない(確信)

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:35.02 ID:im47Ypgf0.net
バンプが全然才能枯れてへんけど再評価はないねんな
ラストワンって曲聞いてビビった

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:38.55 ID:8hfewrIId.net
citrusって渋谷系なんやろか
https://youtu.be/IUhKG4Fuzk8

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:43.94 ID:M+Q3U8wn0.net
>>886
海外ではEDM廃れたらしいしもう少しの辛抱やないか(適当)

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:47.96 ID:IxPZFBKe0.net
ラムー以前
菊池桃子 ガラスの草原
https://www.youtube.com/watch?v=ifO-BzHj5qw
菊池桃子 - Mystical Composer
https://www.youtube.com/watch?v=1iQBGaZ_kJ4
菊池桃子/Night Cruising (1986年)
https://www.youtube.com/watch?v=rT6IQ1zI0VE
菊池桃子 Ivory Coast
https://www.youtube.com/watch?v=9FL2xWLJ86c

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:44:50.79 ID:ZRKMk6gc0.net
>>886
https://youtu.be/ABuexNuzUro
こんなんおすすめ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:00.99 ID:VZTvwKDja.net
>>886
ワイなんてインキャやけど普通に聞いとるぞ
Animalsとか斬新ですき

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:05.02 ID:lT86YDu70.net
オシャレやし売れてほしい
https://youtu.be/7j6PZRWgo80

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:05.47 ID:FfKxnwxO0.net
サカナクション

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:14.78 ID:TvO8ew6Q0.net
面白い音楽たくさんあるよ
自分から行かなきゃないよ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:35.69 ID:Whp7dVISM.net
>>291
むしろアルバムPINK VIBESから聞いてしまうわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:37.69 ID:4G8GZ92F0.net
>>852
プラのドラムが移籍したので知ったわ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:39.63 ID:WsVudkFKd.net
>>868
最近2008年両国ライブのDVD観て今更ハマったンゴ。志村の下手うまボーカル最高やわ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:41.15 ID:m9XWzZ8I0.net
>>886
死ぬほどわかる

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:52.92 ID:R4ZuF/m80.net
>>893
ええなぁ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:45:54.10 ID:9EMffv210.net
>>890
一般受けはともかく再評価されるまでもなくずっと評価されてるやろ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:00.43 ID:/BRlPX3W0.net
夏祭りだけ有名でアルバムが3枚しか無いというのは悲しいなぁ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:13.65 ID:M+Q3U8wn0.net
>>890
普通に再評価されてる気がするけどなぁ
まぁButterfliesは微妙やったけど最近出してる曲は基本当たりや

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:25.48 ID:/UL5ftJoM.net
>>894
まあこういうのなら流しながら夜のドライブ全然イケるわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:38.24 ID:860fMRFw0.net
SUPERBEAVER好きなんやけどなぁ…「ささやかな」でハマって新しめだとQ&Aとか大好きや

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:41.35 ID:lT86YDu70.net
>>890
全く衰えんよなぁこの前のアルバムも良かったし
懐古厨耳おかしいやろ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:48.75 ID:C26Ycq8e0.net
>>881
センスあるあなたはどんなんが好きなの?

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:49.61 ID:ctwZZs/B0.net
BO NINGEN

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:46:51.75 ID:ZRKMk6gc0.net
>>907
軽いやつから入りゃいいんやで
別に好きな音楽聞いてりゃええしな

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:47:00.75 ID:2nCgwsQid.net
正直EDMってなんなのかよくわかってないわ
でもワイは電子音系は苦手や

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:47:48.81 ID:M+Q3U8wn0.net
ButterfliesやないわButterflyやわ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:47:49.94 ID:E1ws37km0.net
>>886
関係ないけどララランドみたいな踊れるジャズはすごかったわ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:47:53.16 ID:ZRKMk6gc0.net
>>908
わかるわ
ライブでありがとう聞いてファンになった

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:48:03.35 ID:Whp7dVISM.net
>>460
ALって活動してんの?
新譜あくしろよ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:48:23.63 ID:f5/W8Y7u0.net
>>886
ダウナーなの聴けばええんや

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:48:29.23 ID:wrjn3nfg0.net
ところでこのスレまとめたアフィサイトと戦ったら金もらえるってマジ?

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:48:59.29 ID:C26Ycq8e0.net
>>890
再評価というかずっと第一線やろ
ラストワンめちゃくちゃええよなゆーてRAYももう3年前やけど

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:17.03 ID:Whp7dVISM.net
>>516
ねものおっぱいエッロ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:17.25 ID:im47Ypgf0.net
>>908
ええよな
ちょっと痛いとこが似てるハーフライフってバンドも好きや

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:20.29 ID:VZTvwKDja.net
>>913
まあ実際よくわからんのやけど大抵がメロディはあんま無くてリズムを前に出した電子音楽みたいなもんや

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:22.47 ID:i6M0JsGpa.net
あとチェコノーリパブリックも聞かない
オールナイトニッポンやってて結構有名やと思うけど

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:25.19 ID:/UL5ftJoM.net
>>915
ワイも見たで
あれは映像込みなのかもしれんが体がそわそわするな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:41.24 ID:3NwICwUD0.net
>>901
アレは良いライブやった
フジファブリックは志村のボーカルあってこそやね
最近の山内曲も違う良さがあるんやけど

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:41.26 ID:utjYCWf40.net
倉橋ヨエコ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:56.76 ID:2nCgwsQid.net
再評価で言えばRADやろな
まあ再評価ってか一般に知れ渡ったって感じか

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:56.87 ID:dHlY7RxMp.net
アイカツで思い出したけどカレンダーガールほんまやばいわ
それこそ上でワイが探してる声ネタカットアップ多用してる最近のアニソンの代表格にして頂点レベルやわ
他の曲もオススメされたけどあんまり合わなかったが

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:49:59.49 ID:860fMRFw0.net
>>916
最初のアルバムとか良曲ばかりなのにカラオケにあんま入ってなくて悲C

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:50:06.69 ID:im47Ypgf0.net
バンプ安定評価やったかすまンゴ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:50:13.52 ID:9EMffv210.net
>>909
懐古厨というか自分が好きだった当時のことと合わせて思い出になっとるんやろ
ワイは進化してるバンドやと思うけど

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:50:32.10 ID:VZTvwKDja.net
>>928
ワイ君の名はやるまで存在しらなかったわ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:50:34.99 ID:4G8GZ92F0.net
>>913
ドンドンシュワーポンッポンッ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:50:35.55 ID:7b2EAiTT0.net
>>928
前前前世は全然ラッドっぽさなくてビックリした

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:50:57.30 ID:FRxfOTr10.net
アイカツってアニメ見てなくても聞いてええンゴ?
Cymbalsは好きやし渋谷系感あるって言われたらなんか気になる

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:51:09.01 ID:Whp7dVISM.net
>>599
特典の方の街の報せすこ
シングルの街の報せきらい

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:51:11.48 ID:ZRKMk6gc0.net
>>930
あー ...いつも青い春歌うンゴねぇ..
360°もすこやが

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:51:12.41 ID:Tuj4LYGxd.net
批判してたバンプ懐古厨もリボンにはニッコリやろ
素直なバンドサウンドやし

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:51:42.37 ID:im47Ypgf0.net
>>935
サビにタイトルを持ってきた最初の曲
水曜日のダウンタウンで知らんわあ言われてたのが嘘みたいや

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:51:44.21 ID:oH6tLeGF0.net
スパルタローカルズ復活したから注目やぞ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:52:01.83 ID:3NwICwUD0.net
前前前世までRAD知らないって奴がことのほか多くてワイももう若くないんやなと悟ったわ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:52:03.39 ID:8hfewrIId.net
解散したと思ってたユニットが5年半ぶりにCD出したと思ったらそれから6年音沙汰なくて草も生えない

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:52:22.27 ID:ZRKMk6gc0.net
>>928
前前前世もええ曲よな
グラウンドゼロもすこ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:52:36.92 ID:r9PVvH87p.net
結局必死で邦楽にしがみついてるだけのスレやんけ
耳悪くて音楽知らんだけやね

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:52:48.43 ID:lT86YDu70.net
>>932
そうやろうなぁそういう奴らこそディアマン聞いてほしいわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:53:17.61 ID:8hfewrIId.net
>>936
この手のはたいていこれ聞かなくても渋谷系聞けばいいやって結論に落ち着く気がする

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:53:28.46 ID:M+Q3U8wn0.net
君の名は見たけど前前前世より夢灯籠とかなんでもないやのほうが名曲やと思う

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:53:40.83 ID:/BRlPX3W0.net
>>946
ディアマンめっちゃ好きでもB面のせいか話題にならない

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:53:44.81 ID:/UL5ftJoM.net
>>945
スレタイ見たら邦楽の良いとこ探しするスレにしかならんと思うんやが

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:53:48.95 ID:7b2EAiTT0.net
>>943
まあ消息不明のバンドもおるし…

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:54:06.57 ID:860fMRFw0.net
>>938
ワイはヒカリを熱唱しとるで ホンマにこのバンドはあの臭さというか純粋さがすこ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:54:23.55 ID:3NwICwUD0.net
>>950
飛行機ビュンビュンの末尾pなんか相手にしたらアカンで

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:54:51.52 ID:4G8GZ92F0.net
>>909
アンチではないんだけと最近はメロディが一辺倒で起伏がない感じする
シュピターは宇宙、ユグドラは寂れた感じ、オービタルは絵本の世界観があったけど最近のはテーマというか味がない

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:54:52.88 ID:f5/W8Y7u0.net
良くも悪くもバンドの賞味期限って今は10年やと思うわ。レディへですらフェスであんま盛り上がらなくなってるし

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:55:10.24 ID:VZTvwKDja.net
>>948
ワイもや
前前前世はなんか曲の変化少ないのが嫌だわ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:55:25.05 ID:6/jSF1lo0.net
>>913

EDMとはサビが"曲だけ"の歌ものらしい
何を言ってるか最初はわからないと思うが信じて欲しい

"サビ"が"曲だけ"の歌もの音楽なんだ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:55:25.10 ID:ZRKMk6gc0.net
>>952
くっそカラオケ行きたいンゴねぇ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:55:27.64 ID:C26Ycq8e0.net
>>940
いやどうでもええけど水ダウのあれシングル曲に絞ったから0曲になっただけで、普通にもしもとか叫べとかいいんですかとかあるで

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:55:44.80 ID:7b2EAiTT0.net
>>955
去年のサマソニのCreep無茶苦茶盛り上がってたで
Let Downで盛り上がったんビックリしたけど

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:55:50.03 ID:8hfewrIId.net
>>951
むしろ消息不明しかおらんわ
最近だと沖井の新バンドくらいしか新しいの聞いてないし

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:56:25.36 ID:ljK3B8dVa.net
awesomecityclubの1枚目はまあまあ完成度高いと思うで
あとindigo la endの幸せが溢れたらもええと思う

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:56:41.93 ID:lT86YDu70.net
>>949
ええよなぁ泣くわ
まじで音楽でどこへでも連れてってくれる感ある

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:56:56.01 ID:im47Ypgf0.net
>>959
その辺り聞いてたはずやのにすっかり忘れてたわ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:57:01.14 ID:Whp7dVISM.net
THE NOVEMBERSは頑張ってるで
初期がいいという層にも負けず突き進んどる

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:57:42.73 ID:2OJQ90IL0.net
>>957
つ音サビ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:57:54.19 ID:wrjn3nfg0.net
バンプとかラッドとか>>962とかガキじゃないんだからさ…

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:57:55.46 ID:f5/W8Y7u0.net
>>960
日本でのクリープは貴重やからな。ただ最近のコーチェラでもトラブルあったとはいえオケコンの曲とかクリープやってもあんまり盛り上がってなかった

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:58:27.02 ID:ZRKMk6gc0.net
https://youtu.be/CV7i3iRR9As
すこ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:58:28.49 ID:6/jSF1lo0.net
オタクが騒いでるだけの音楽は
一般には理解されないんだ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:58:53.45 ID:7b2EAiTT0.net
>>968
まあ今ツアーのCreepはちょっと安売り感あるし………

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:58:55.89 ID:R4ZuF/m80.net
いっちはなにを求めとるんや?新しい曲?

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:07.95 ID:wrjn3nfg0.net
>>969
ガキ向けのほんまきついわ…

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:19.90 ID:M+Q3U8wn0.net
気付けばオタクからすら見放されたダブステップとかいうジャンル
残当

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:34.97 ID:ljK3B8dVa.net
>>967
君の好きな曲教えてクレメンス

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:40.33 ID:ZRKMk6gc0.net
好きな音楽を上げる事はあっても他の音楽を下げるようなことはしたく無いンゴねぇ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:46.84 ID:hzlPwtJfp.net
>>967
そういう反応もたいがいガキっぽいぞ
まあラッドはガキだが

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:50.16 ID:moy2G3lNr.net
カナブーンでも聞いてろや
今の10代はあんなん聞いて育つんやね

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:54.99 ID:J0QPm6hep.net
DJKrushもいいンゴよ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:59:59.59 ID:WsVudkFKd.net
最近のクロマニヨンズ聴いてないけど、エイトビート雷雨決行みたいにガチな曲あるンゴ?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:00:27.62 ID:/UL5ftJoM.net
まあやっぱ個人としては流行りもんは流行りもんであってくれてええな
個人的に心を打つ大衆的とは言えないけど一部に刺さる音楽やってくれる奴がいれば邦楽自体下火でもええわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:00:42.25 ID:wrjn3nfg0.net
>>972
なんも求めてないで
好きな曲くらい自分で探すからな
キッズ向けの音楽馬鹿にして優越感浸ってるだけやで

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:00:45.92 ID:im47Ypgf0.net
>>978
好みはあるやろけど曲自体は優秀やで

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:01:01.21 ID:VZTvwKDja.net
>>974
フューチャーベースに移っていった感じやな

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:01:06.14 ID:R4ZuF/m80.net
>>982
こわい...

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:01:16.34 ID:ZRKMk6gc0.net
>>981
これやなぁ
下火になると一部も少なくなるやろうけど

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:01:24.29 ID:ljK3B8dVa.net
>>982
時代に取り残されたガイジで草

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:01:48.04 ID:Lb5cBGzV0.net
告白までのチャットモンチー

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:01:52.94 ID:f5/W8Y7u0.net
>>971
その前のthe xxがかなり盛り上がってたのもあって、ついにレディへも時代に飲み込まれるのかって思ったわ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:01:56.49 ID:ZRKMk6gc0.net
>>982
視界狭そう

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:02.35 ID:im47Ypgf0.net
>>981
流行りもんにわざわざ乗ってみるのも楽しいで

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:04.49 ID:wrjn3nfg0.net
>>987
なんや必死で流行り追ってんのかさすがキッズやで

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:05.15 ID:2nCgwsQid.net
まあワイが一番好きなのはスピッツなんやけどな
醒めないも良かったし新曲楽しみやで

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:13.38 ID:s34xzOBJ0.net
ネバヤンええよ
はっぴいえんどとか好きなら

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:23.28 ID:wrjn3nfg0.net
>>990
めちゃくちゃ広いですまんな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:25.81 ID:6/jSF1lo0.net
売れたら増長するのは当たり前やないか

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:37.17 ID:moy2G3lNr.net
>>983
そうなんか
すまんかった

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:51.57 ID:im47Ypgf0.net
>>993
30周年ライブ行くで楽しみや

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:02:58.17 ID:9EMffv210.net
ほぼワイはバンプしか聴いてないんや
すまんな

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 05:03:05.28 ID:Whp7dVISM.net
ばーか

総レス数 1000
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200