2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トッモ「飲みまくっても吐けばいい。吐くの気持ちいいし」嘔吐恐怖ワイ「ヒエッ…」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:09.44 ID:DIVT3+R00.net
どういう事や……

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:37.36 ID:DIVT3+R00.net
ワイも吐けるようになりたいンゴ
二日酔いは嫌なんや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:45.19 ID:pwyHOfjRd.net
まとめたくて必死やん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:05.45 ID:THcX9so8d.net
朝吐くよりは寝る前のほうが楽

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:05.87 ID:DIVT3+R00.net
酔っ払ってれば勢いで吐けそうな気がするんやけどな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:16.66 ID:DIVT3+R00.net
>>3
転載禁止で

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:30.17 ID:0sBfyHgP0.net
ねえよ、ねえ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:41.22 ID:DIVT3+R00.net
酔ってても吐くのが怖いんや
どうやったら苦しくなく吐けるんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:48.27 ID:RD6IKPNa0.net
のどが死ぬ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:08.86 ID:UCcUSndQ0.net
吐いた後は体がキツいぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:17.21 ID:v7x8kW9Wp.net
翌日まで辛い方が嫌やな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:27.40 ID:DIVT3+R00.net
どうやればええんや?
ジュース飲みまくれば不味くないゲロ出せるんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:58.73 ID:DIVT3+R00.net
>>10
身体がキツくてもええやん
二日酔いは全く動けんのやぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:12.80 ID:W08UylbXd.net
胃酸しか出るもんがないときが一番しんどい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:21.11 ID:nnRYSHTg0.net
ワイいつも酔いが酷くなりそうになるといつも一気に吐いちゃうわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:29.02 ID:PMlRJkXT0.net
吐いた後の体力の消耗感は異常

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:30.50 ID:Obv6ljeS0.net
社畜吐くスレのようにストレスで胃液でヴォエってなってる時は胃液出したほうが楽になる
逆流性食道炎だったかな それがクセになって慢性化するけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:36.28 ID:DIVT3+R00.net
>>14
いっぱい飲んでいっぱい食えば楽に吐けるんか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:39.16 ID:Z8LO+7ai0.net
二日酔いなったことないわ
どんだけ飲んでもはいてまえば楽になる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:07.86 ID:DIVT3+R00.net
>>19
せやから楽な吐き方教えてクレメンス

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:15.37 ID:qqUAcdD/0.net
吐くとき脳の血管切れそうになるんやが吐き方が下手くそなんか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:20.71 ID:DIVT3+R00.net
脚が震えるんや怖すぎて

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:20.90 ID:0O77jogj0.net
コントロールできた時のゲロは正直ちょっと気持ちいい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:23.49 ID:Qek2yKKJ0.net
気持ち悪くなるほど飲まなきゃいいじゃん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:37.29 ID:DIVT3+R00.net
>>24
飲まされるんや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:46.82 ID:WRwulYaj0.net
吐いたらそのまま倒れそうになるし全然気持ちよくないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:52.15 ID:weZQbA7Vd.net
吐き気してから吐くのは二流や
飲みまくって一番気持ちええくらいて一度トイレで意図的に吐くのが後々のダメージを最も軽減できる吐き方
大抵吐く気無くても思いのほか胃は限界値に近くてあっさり吐ける

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:55.25 ID:ONQCdcA10.net
吐く時って食ったものとかでるもん?
お酒しか出てこん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:07.22 ID:6jVNzJYH0.net
指突っ込んで無理やり吐く
馴れれば指いれなくても前屈みになれば吐けるようになる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:21.20 ID:DIVT3+R00.net
>>27
それが出来たらどれだけ楽か……

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:30.87 ID:HfB9Gx1pa.net
勝手に出るもんやろあれは
出そうと思って出るもんちゃう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:34.48 ID:GKK4q1pm0.net
吐くときってかなりつらいんやが
つらくないやつおるんか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:39.16 ID:jiek7osS0.net
吐き気がするまで酔うって状況がわからん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:47.95 ID:EgESPRBh0.net
プライドが邪魔をする

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:55.71 ID:DIVT3+R00.net
>>32
吐くの気持ちいいとか言う奴結構おるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:19.86 ID:p6P+1YgJ0.net
水いっぱい飲んでからやらないとキツイで
喉も荒れるし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:24.68 ID:nnRYSHTg0.net
飲んでる時に水ちょくちょく飲んで途中で吐くと楽やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:25.05 ID:DIVT3+R00.net
楽にゲボゲボしたいンゴねぇ…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:27.84 ID:0O77jogj0.net
>>32
うまくいえんけど喉を開きっぱなしにしてダァーっと吐くと全然辛くないで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:44.46 ID:UCcUSndQ0.net
吐いたら胃酸を吐き出すから体のpHがアルカリ性に傾くんや
代謝性アルカローシスという状態やから二日酔いよりキツい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:48.31 ID:PMlRJkXT0.net
そもそも二日酔いにした時点で負けなんだよなぁ
飲みすぎたと思ったらその分きっちり水飲めば二日酔いなんかにならんし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:49.97 ID:fCFhfYucd.net
絶対鼻から出てくる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:53.58 ID:DIVT3+R00.net
>>37
どうやって楽に吐くんや
怖いんや吐くのが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:00.76 ID:u7Slav6Fa.net
限界来ると自動でトイレで吐いてくれる体だわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:04.26 ID:Qek2yKKJ0.net
吐きたがりの奴は確かに居るよな
ワイには無理や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:18.52 ID:Uc31a6MOa.net
もったいないやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:24.48 ID:p6P+1YgJ0.net
吐き気が起きる頃ってもう限界のとこやからな
気持ち良いくらいのタイミングで吐いておくんや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:24.67 ID:ckU+TXeYd.net
便器の前でうずくまってたら勝手に胃からモリモリ逆噴射みたいになるやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:44.08 ID:HwVPKnrV0.net
吐くのはええけどその後なんか飲むのつらいわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:45.61 ID:DIVT3+R00.net
>>47
吐いておきたいから方法をだね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:58.47 ID:RN/jL3i6a.net
たまにオエーの鳥が我慢してる時の顔をマジでするやついて笑う

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:06.91 ID:1yUUkKTa0.net
ゲロすると胃液と一緒にうんこでるんやけどこれ普通?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:25.87 ID:cJP8KwVpM.net
ウソゲップするときに空気をコプコプ飲むやろ?
あれをゲップせず続けたらちょうどよく吐けるポイントが見つかるで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:32.07 ID:DIVT3+R00.net
>>52
どうなっとんねんお前の身体

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:45.42 ID:GKK4q1pm0.net
>>35
>>39
吐いたあとも体調最悪なワイには
到底できそうにないンゴ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:48.28 ID:1yUUkKTa0.net
>>54
もしかして普通じゃないんか?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:54.49 ID:RD6IKPNa0.net
もうのどに指つっこんどけや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:55.59 ID:DIVT3+R00.net
>>53
まず嘘ゲップ出来んわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:06.43 ID:p6P+1YgJ0.net
>>50
突っ込んだ指を飲み込もうとする
自動で嘔吐反射が起きるからそれに内容物を乗せるイメージやな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:32.18 ID:DIVT3+R00.net
>>59
ヒエッ…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:33.55 ID:xWDaOq6Y0.net
嘔吐恐怖ってなんや?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:56.59 ID:DIVT3+R00.net
>>61
吐くのがめちゃくちゃ怖いんや
脚がガクブル状態やで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:22.72 ID:zeXyHUJSd.net
その日に吐いて水のみながら一定時間起きとかんと次の日午前中ふらふらやわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:25.53 ID:nnRYSHTg0.net
トイレでうずくまりながら便器に顔近づけて吐こうって意識でえずいてたら吐ける

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:36.62 ID:weZQbA7Vd.net
吐き気がしてる時は既に体は限界やねん、吐いたところで楽にはなるが受けたダメージは変わらん

>>48
別に吐き気無くてもとりあえず前かがみになるだけで
身体「おっ?吐くンゴ?かしこまりましたやで!」
ってなるよな
肛門と違って食道さんはTPO弁えてるから偉いわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:48.69 ID:/R1NvXOF0.net
二日酔いなったことなくてめっちゃ酒強いと勘違いしてて飲みまくったら翌日死にそうになってそれ以降酒は飲まんくなったわ
ビールの味思い出すだけで吐き気がする

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:54.74 ID:DIVT3+R00.net
>>65


68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:54.98 ID:eBIgIoqN0.net
ワイもそれが嫌やしそもそも酒飲まんわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:56.32 ID:RWZLi7eA0.net
よくえずいてしまうねんけど飲んだあとえずいたらすぐゲロ吐くわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:00.32 ID:jKRpv43Y0.net
酔って気持ち悪くなるより胃が荒れるのが怖い

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:00.57 ID:GljOXZU50.net
トイレでウンコ食う想像したら
すぐ吐けるで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:07.12 ID:x60xVAyu0.net
吐いた時の酸っぱい感じ嫌い

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:09.83 ID:YILcK44U0.net
昔からよく嘔吐下痢症なってたから吐くの慣れてるしエア嘔吐で気持ち悪さ消せるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:17.36 ID:svwARHAz0.net
飲んだら楽になるとかいう風潮
スポドリ飲みまくって糞してションベンして寝るのが一番なんだよなぁ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:39.35 ID:EZk4CJv40.net
吐いてる時に胃の形わかる時きらい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:31.31 ID:DIVT3+R00.net
ごポゴポなるの想像しただけで怖い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:41.39 ID:PMlRJkXT0.net
>>54
体ってのは色々と連動しとるからな
ゲリ気味の時とかくしゃみしたら一緒にみたいなこととかあるやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:57.10 ID:yq2fH+It0.net


79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:15.41 ID:DUb/JDi70.net
歯溶けるんやろ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:23.92 ID:3aCWfcC50.net
吐くの気持ちいいってどういうことやねん
食道ヒリつくのマジ辛いやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:36.26 ID:xOJxPQKQd.net
嘔吐なんてウンコをケツから出すか口から出すかの違いくらいしかないやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:46.83 ID:GljOXZU50.net
アルコールでもお腹壊すからな
下痢+嘔吐の時は和式最強や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:51.78 ID:UyF4NdM60.net
別に吐く気になれば何もなしでも今すぐ吐けるぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:03.16 ID:DIVT3+R00.net
>>80
分からん
ソイツいわく吐くと楽になるし気持ちいいし飲み会は絶対吐きまくるらしい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:39.42 ID:weZQbA7Vd.net
>>74
それは大前提やな
とりあえず吐いて胃を空っぽにすればこれ以上アルコール摂取することはないから楽になるやろ
そこにスポドリ小便睡眠の勝利の方程式で翌朝は完璧よ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:45.30 ID:DIVT3+R00.net
>>81
ケツからだす←気持ちいい
口からだす←気持ち悪い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:03.86 ID:HfBIp6tUd.net
>>84
ガイジやん
付き合うのやめたほうがええで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:12.84 ID:p6P+1YgJ0.net
喉ちんこを強めの手マンくらいの勢いでクチュクチュしたらオエッてなるやろ

水腹の状態でそれをすれば中身出てくるよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:19.16 ID:WqPCZ3kj0.net
寝る前に吐くと二日酔いにならないという風潮

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:24.13 ID:HefxcxY30.net
逆流性食堂炎ワイ
吐きたい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:36.42 ID:nSNliTvg0.net
1人で吐く時ってゲロが喉に詰まらないか心配だわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:36.74 ID:DIVT3+R00.net
アイスとか食ってから吐けば美味しいゲロになりそうやな
それならなんとかなり……そう……?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:38.58 ID:LYZJHXj/0.net
これは飲み会エアプ
吐き気は飲み会終わってから来るし
吐いたら器官がイガイガするやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:49.92 ID:kwC5Npxc0.net
逆流性食道炎ワイ、高みの見物

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:06.15 ID:YILcK44U0.net
>>92
あったかくて酸っぱいアイスの味だがええんか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:21.76 ID:CCFPXyNp0.net
舌ブラシ使えば一発やで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:27.30 ID:DIVT3+R00.net
>>95
うーん……
アイス倍プッシュならいけるか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:15.47 ID:WjiHhpBdd.net
>>93
はい飲み会にわか
普通吐き気が来る前に吐くよね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:31.77 ID:lOrD7s2w0.net
吐きなれたら自由自在や

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:35.54 ID:8HhRzCJya.net
トイレ苦手やし河川敷とかでゲロっとるわ
コンビニで飲むヨーグルト飲みまくって帰り道ドバドバゲロ吐くんや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:45.36 ID:9363O8er0.net
気持ち悪くなるくらいって大体何杯くらい飲むん?
ワイ居酒屋とかでも5.6杯飲んだらもうええわってなるわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:12.43 ID:mV0obGxt0.net
アイスは吐きやすいけど乳製品特有の臭いがね・・・
水飲めるだけ飲んで吐くのが一番や

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:26.32 ID:DIVT3+R00.net
>>101
飲みならそれでもええんやけど飲み会ってなると話がちゃうやん?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:51.02 ID:2yttmm5vd.net
下戸にウコンの力飲ませるガイジ
ありがたいが意味ないんじゃヘパリーゼかノミカタみたいなアセトアルデヒド分解を助けるやつにしろや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:54.27 ID:mV0obGxt0.net
過食嘔吐になるからあんま故意に吐いたりはせん方がええで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:57.85 ID:PMlRJkXT0.net
吐くのが気持ちいいとか実際ガイジだと思うわ
もうアル中で頭おかしくなっとるんやろ

普通は飲みすぎたなぁって思ったらその分ちゃんとしっかり水をちゃんと飲んで
血中アルコール濃度を下げておいてから寝れば二日酔いにならんし
そのまま酒飲んで意識飛ばしてとかもう実際ガイジじゃん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:06.87 ID:HefxcxY30.net
>>94
全然高みちゃうやろ
虫の息になってるはずやぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:07.35 ID:DIVT3+R00.net
>>100
ヴォエッ!

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:12.72 ID:2yttmm5vd.net
とりあえずウコンの力みたいな発想やめろや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:33.30 ID:svwARHAz0.net
自動嘔吐レベルまで飲むとほんま辛いで
酒なんか二度と飲まんと神に誓うほどに

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:41.73 ID:DKzwm1QU0.net
吐くのはよくないで
食道が傷つく

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:43.17 ID:cFZ7xcxP0.net
俺も嘔吐恐怖症や
あの気分の悪さ、臭い、味、幼少の頃に親に手を焼かせた思い出...
考えただけでも怖い

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:56.21 ID:DIVT3+R00.net
>>109
ウコンよりヘパリーゼやろ
ちょっと高いやつ買っとるで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:34.70 ID:DIVT3+R00.net
>>112
せやな
あの胃から食堂にかけての熱い感じが嫌や

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:38.18 ID:o6cthkPV0.net
トイレまであと三歩でたどり着くってとこで吐いた時の絶望感

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:49.66 ID:EZk4CJv40.net
ワイある日の飲み会で飲んだ後はほろ酔いみたいな状態やったんやが朝なったら5回くらい吐いて下痢8回くらいして病院行ったんや
医者に胃腸炎言われたけどこれってなんなんや?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:59.32 ID:xeNDYXktd.net
>>6
転載禁止なんてやっても転載されてるやん
それ意味あるんか?
あ?このアフィ野郎が、ワイに儲けの3割寄越せや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:06.53 ID:+EZOLk9Q0.net
吐けばいいとは思うけど気持ちいいとか思うやつおるんか
ワイ指突っ込んで吐く時顔ぐしゃぐしゃなってるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:19.06 ID:dXU8L3iX0.net
ワイ吐かない体質なんやけど吐けないって苦しいよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:21.74 ID:2d13Sx5Q0.net
内臓にガッツリダメージいくで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:39.07 ID:DIVT3+R00.net
>>116
それ胃腸炎やで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:49.41 ID:XVeMG2xXM.net
道でゲロするやつ死ねや迷惑やねん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:52.63 ID:287hNoiQa.net
薬剤師のいないコンビニのその類のドリンクは有効成分が無いから販売出来るんやで…

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:04:56.55 ID:DIVT3+R00.net
>>119
それや
辛いめちゃ辛いで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:05:13.98 ID:Qek2yKKJ0.net
>>116
酒じゃなくて悪い物食ったんじゃないの

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:05:25.11 ID:4+ApWAAXd.net
吐きたくなる前に酔ったふりしてトイレ行ってインターバル挟めや
最悪潰れたふりして横になっとればええわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:05:32.20 ID:o6uGcNi2a.net
>>122
すまんな
自然の中でゲロった方が気が楽なんや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:05:43.23 ID:Bd16raC80.net
ワイは吐きはせんけど常日頃えづいてるで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:05:50.32 ID:HefxcxY30.net
ゲップが出そうで出ないあの感覚
ほんま殺してくれと思う

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:05:58.25 ID:RD6IKPNa0.net
逆にめいっぱい二日酔いしろや
二日酔いしたら無理矢理メシ食うて水飲んで寝たら治る

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:06:15.46 ID:2yttmm5vd.net
>>113
せや
ただ世間にはそれぞれのドリンク何に効くわかっとらん人も多いし
ウコンの力はアルコール分解なんや
下戸や頭痛、吐いたりする人二日酔いにはヘパリーゼとかのほうがいいんや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:06:18.73 ID:/R1NvXOF0.net
おっさん達のとりあえずビールやめてほしいわ

今の時代はカシスオレンジやで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:06:26.51 ID:Wum1gXv+d.net
二日酔いとか飲んで吐くまでしたことないんやけど飲みJ民はそこまでいくにはどんぐらい飲んでるの?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:06:43.35 ID:wI3O7db7a.net
トイレで吐くの嫌い
外で吐くの好き

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:06:55.35 ID:nwN2JYryd.net
酒飲んだあと吐いたら何色なん?
お酒飲まないからわからん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:06.46 ID:DIVT3+R00.net
>>130
めいっぱいの二日酔いはホンマ地獄や
吐くの怖いから吐けないのに吐き気MAXで動けないしずーーっっと気持ち悪い吐き気との戦いや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:18.68 ID:yjNsoQFU0.net
駅のホームとかで堂々と嘔吐してるやつおるけどワイだったら公衆の面前でゲロ吐いたらトラウマなるわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:23.93 ID:yYFbEM4F0.net
>>134
わかるンゴ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:36.47 ID:jHXVqBba0.net
気持ち悪いのは少し解消されるけど気持ちよくはないやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:07:38.84 ID:4+ApWAAXd.net
>>132
シャンパン飲んでプロージットの掛け声とともにパリーンやぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:08:05.23 ID:XVeMG2xXM.net
>>127
アスファルトが自然て嘘やろお前
昨日夜道歩いてたらゲロで滑って転びそうになったわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:08:35.84 ID:MKVMIbFPa.net
>>133
3時間で生10くらいや
絶望的な二日酔いの誕生やで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:08:47.41 ID:4+ApWAAXd.net
>>135
赤ワインとかやと紫の出るで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:09:17.73 ID:H2eVRRMdd.net
二日酔いで辛いンゴ...吐きすぎて何も残っとらんわ...とりあえず脱水ならんように水飲むンゴ...

ピシャアアアああああああああああ!!!

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:09:32.49 ID:cFZ7xcxP0.net
飲んだあとに炭水化物をしっかり摂って、水を飲めるだけ飲んで寝る
これで二日酔いは確実に軽くなる
自動嘔吐するまで飲むのは問題外

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:09:40.79 ID:2ZryX+mPd.net
便所がいかに汚いかを考えるとすぐに吐けるわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:10:00.83 ID:p6P+1YgJ0.net
二日酔いって起きた3時間後くらいに来るんやけど普通?
余裕こいて昼飯食いに行った先でゲロゲロやらかしたことある

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:10:08.64 ID:4+ApWAAXd.net
ガチで飲み過ぎて次の日の夜まで二日酔いやったときはマジで死にそうになったで
そのあと一週間くらい口の中ずっとしょっぱいし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:10:31.21 ID:DIVT3+R00.net
>>145
菓子パンはええな
ワイも余裕ある時は飲んだ後あまーい菓子パン食って寝とるで
これやると二日酔い軽いわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:10:39.44 ID:RD6IKPNa0.net
>>136
いや知らんがな
飯食うて水飲んで寝たら治る言うてるやん
それか飲ましてくる知り合い切るかどっちかにしろやアフィカスが

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:10:42.79 ID:BNSHjU3L0.net
わいは吐くのが自傷行為みたいで怖い
吐き気を催す薬が手元にあったとしても飲めないかもしれん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:10:51.36 ID:YkUPuRz/0.net
>>135
飲み放題の安い赤ワイン飲んで吐いた時はピンク色やったわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:11:14.61 ID:c9HhfvqRa.net
飲み過ぎた後の二日酔いで吐いて胃を空っぽにしても尚二日酔いが収まらなくて
何度も何度も空の嘔吐を繰り返して
何度目かに黄色とかこげ茶の色ついた液体がドロッと出てくる
これを全部出しきったら驚くほどに二日酔いが治って気持ち悪さも吹っ飛ぶ
恐らくあれが二日酔いの元凶の残り酒の原液やと思う
ワイ以外にこういう経験した奴他におらんか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:11:17.30 ID:H2eVRRMdd.net
二日酔いの日ウンコしてる途中で吐き気が催してきた時の絶望感

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:11:18.41 ID:DIVT3+R00.net
>>150
アフィカスちゃうわボケぇ!

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:11:19.62 ID:0f4nS7gmM.net
ワイも気持ち悪くなっても吐こうと思ったことないし嘔吐恐怖症かもしれん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:11:44.22 ID:Ey7XJIZ10.net
幼稚園以来ゲロしたことないんやが

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:12:07.75 ID:nbU7GMBRa.net
嘔吐て馴れよな
吐ける環境があるなら
がぶがぶ飲んでるわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:12:19.47 ID:907peYc30.net
吐きたくても吐けないやつもいるんだよなぁ
ワイ産まれて今まで吐いたことないんやが吐くってどういう感覚なんや?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:12:32.08 ID:dmQseqCmp.net
吐いて強くなるとかいうガイジ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:12:38.87 ID:ZsqtryYOd.net
前飲みすぎて黄色の胆汁出てきた時は焦ったで
クソ苦かったし病院行こうか迷った

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:12:40.11 ID:Wum1gXv+d.net
>>142
はぇ〜
ビール好きなやつって本当ビールしか飲まんよな
ビール飲み続けるのってすごいと思う

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:12:53.16 ID:Rr5JzYdCd.net
一度飲んだやつを吐くことほど勿体ないことはないわ
金の無駄やで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:13:09.69 ID:jHXVqBba0.net
>>153
うんこやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:13:12.21 ID:RD6IKPNa0.net
>>155
ほらそうやって実のないレスして伸ばすやろ
みんなが対策講じてくれてんのに関係ないことウダウダ言うて

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:13:12.84 ID:h+XJBwsga.net
飲みすぎるとおしっこが止まらなくなるわワイ
膀胱が緩すぎるんかな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:13:25.65 ID:nnRYSHTg0.net
わいビールとワイン全然飲めへんのやけど同じやつおるか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:13:37.06 ID:mlhoq30o0.net
ワイ、アルコールにアレルギー反応が出て飲むと出血するもよう
内出血じゃなくて普通に皮膚から血が出てくる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:13:50.51 ID:nbU7GMBRa.net
>>166
ワイもや
頻尿やと思う

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:14:04.96 ID:bxl4Vai20.net
ワイはゲロ吐くとちんぽがビンビンになるんやけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:14:05.60 ID:c9HhfvqRa.net
>>161
それたぶんワイが言った奴や
その黄色い液体がお前を痛めつけてる二日酔いの元凶の残り酒の原液や

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:14:15.47 ID:iHJelq670.net
このスレの〜どこに〜アフィ要素あったん〜

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:14:45.48 ID:p6P+1YgJ0.net
>>166
20分おきにトイレ行くわ
絶対みんなに「あいつ頻尿やな」って笑われてるわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:14:46.60 ID:74adBGb10.net
喉が狭いのかなんなのか知らんが吐くの辛すぎる
みんな無音で「(シャー....)」っと吐くのにワイは前後に体波打って「ヴォゲェエェェェェ....!!!!」って声が出る
てか酒酔いで気持ち悪くなると死んだ方がましって思うくらいめっちゃしんどい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:15:10.11 ID:ZsqtryYOd.net
>>171
当時調べたけど胃が空っぽになって小腸から逆流云々って聞いたで
原因かはしらんけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:15:28.66 ID:DIVT3+R00.net
>>174
それな
いっそ殺してくれ状態や

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:15:28.77 ID:907peYc30.net
>>166
いやそれは正しい反応やろ
アルコールって利尿作用あるしおしっこで排出されるから出せば出すほど酔いも早く覚めやすい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:04.84 ID:907peYc30.net
>>168
エボラ出血熱かな?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:05.34 ID:BNSHjU3L0.net
二日酔い特有の激くさウンコくんまじなんなん
異世界の臭いやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:30.38 ID:ZsqtryYOd.net
アルコール取りながらのスポドリはヤバイけどその後のスポドリはほんま助かる仏や

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:37.41 ID:C/L4BAbpM.net
>>163
わかる
一度口まで戻ってきてもまた味わってから飲むのがコスパ最強やしええぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:41.64 ID:DIVT3+R00.net
確かにうんこ滅茶苦茶臭いわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:42.47 ID:h+XJBwsga.net
オムツ履きながら漏らしつつ酒飲んでみたいわ
必ず毎回頻繁にトイレ行かなきゃあかんからなんか嫌やねん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:57.22 ID:f4yOKWqk0.net
この前カクテル8杯くらい飲んでも吐けんかったわ
カクテルって全然強くないねんな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:16:58.71 ID:74adBGb10.net
>>176
飲ませてくる奴にガチめの殺意わくよな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:17:10.75 ID:cFZ7xcxP0.net
>>166
肝臓が仕事してる証拠
おしっこのペースが落ちてきたらそれが飲み終え時のサイン
そこから飲み続けると二日酔いコース

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:17:41.32 ID:1SJwFpSs0.net
吐きそうになるほど飲めんわ
ブレーキかかる

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:17:41.79 ID:o6cthkPV0.net
二日酔いにはTKG、もしくはうどんに卵落とすのが最強と聞いた

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:17:53.24 ID:lLtnrtmo0.net
のどに手突っ込むだけやん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:18:02.50 ID:p6P+1YgJ0.net
二日酔いウンコは小さい頃親父の後にトイレ入った時と完全に同じ匂いがする

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:18:05.35 ID:jvoU86hYM.net
吐くまで飲むのは普通にガキみたいだわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:18:35.26 ID:Qek2yKKJ0.net
他の酒はそうでもないのに日本酒飲むと翌日めちゃくちゃ気持ち悪くなるわ🍶

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:18:49.59 ID:GqOUlcKU0.net
ワイローマ市民、羽毛を愛用

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:18:56.15 ID:ZsqtryYOd.net
一リットルのブラックニッカ3本を4人5時間くらいで飲みきった時は全員死んだわ
あいつ悪酔いの塊やろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:19:26.64 ID:ZsqtryYOd.net
>>188
カレーも呑み会の前とかに食うと二日酔い防止になるぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:19:41.73 ID:DIVT3+R00.net
>>194
不味いし悪酔いするしホンマ糞
安いからってあれだけは買ったらアカンわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:20:08.00 ID:74adBGb10.net
顔もピッコロが口から卵出すような口の開きとか顎のシワというか形相になる
やから付き添い介護に居て欲しくないから追っ払ってるわ
なんでみんな(シャーーーー...)っと静かに吐けるんや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:20:25.24 ID:lLtnrtmo0.net
>>188
二日酔いで卵かけご飯とか食ったらゲロ連想して吐きそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:20:41.47 ID:Sm2ioE4r0.net
吐いて覚醒してそこからまた飲める奴おるよな
まじで考えられん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:20:58.57 ID:CCFPXyNp0.net
>>192
ワイン🍷がそうなるわ
和ビールもわりと
体に適合しない酒があるんやろな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:21:38.86 ID:sIy4n5EE0.net
>>199
ワイそれやわ
吐いたら一瞬で回復できる

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:21:42.59 ID:C/L4BAbpM.net
>>194
そら値段考えたら残当やん
竹鶴ぐらいのやったらええぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:22:20.83 ID:6fUwEhxAa.net
板チョコ食いまくれ
ゲロが美味しいから吐くの楽やで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:22:23.68 ID:HvNMilZF0.net
会計してる時にゲロぶちまけたわ
すまんな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:22:35.06 ID:o6cthkPV0.net
あの酒が合うだとか合わないというかアルコールなんぼ摂ったかが問題やぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:12.09 ID:nbU7GMBRa.net
>>199
吐いたらガチでスッキりするからなあ
その勢いで2ラウンド目に突入する人割りといると思うわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:22.94 ID:6fUwEhxAa.net
チョコ系はええわほんま
ゲロ吐いてる時もまぁ甘いしなんとかなる

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:25.47 ID:sJQq4zZl0.net
>>194
悪酔いじゃなくてふつーに弱いだけやな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:46.23 ID:Sm2ioE4r0.net
>>201
すげえなまじでそれ考えられんが覚醒体質だと便利そうやな
ワイはぶっ通しで飲み続けられるが一回吐いたらもうだめやわ
テキーライッキ連打とかしたらもうだめ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:23:56.86 ID:yYFbEM4F0.net
>>200
ワイもワインがあかんわ
変な酔い方するし明日に残る

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:24:00.33 ID:hYV0J6D60.net
馬鹿しかいねえな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:24:18.83 ID:wI3O7db7a.net
>>199
歯磨きせんと無理やんな 普通

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:24:24.18 ID:ZsqtryYOd.net
>>208
おはガイジ
何も割らずに呑んだんやぞ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:24:30.20 ID:6fUwEhxAa.net
あとアイスもええで
ただコーン系のアイスはやめた方がええな
棒アイスや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:05.03 ID:37qJlI1n0.net
ワイも嘔吐恐怖

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:46.42 ID:lkDpMmA9d.net
ポカリガブ飲みして亜鉛飲んだらよっぽどやない限り二日酔いせんで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:47.73 ID:6fUwEhxAa.net
皆最初は嘔吐恐怖やで
吐けるやつは慣れとるだけや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:50.86 ID:VNHrCJNY0.net
この前合コンっぽいのに参加したら吐きダコあるまんさんいて怖かった

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:25:56.11 ID:p6P+1YgJ0.net
回復した後って永遠に飲めるよな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:06.85 ID:qiaytrhq0.net
あーこれあと数十分で吐くなと思ったら指何回も突っ込んで事前に吐くのが楽だよ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:13.56 ID:IbAQnju2r.net
吐くほど飲める仲間がいるって素敵やん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:43.57 ID:LTrvuIRA0.net
>>220
ぼく、わたしもそう思います!
どう?これで欲求満たされた?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:43.79 ID:avuPV2A+0.net
吐いてまうときって、唐揚げとか食べすぎたときやな
チビチビ食べながらやったらそんなに悪酔いせん
ワイはな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:44.64 ID:nKRuCKtZH.net
舌の裏を指で押して喉の奥に押し込むんやで
指を直に突っ込むのは危ないで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:26:52.94 ID:C/L4BAbpM.net
飲み過ぎて始発電車で吐いたのはいい思い出や
服も床もゲロまみれのまま走りぬいたンゴ…

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:11.83 ID:ys9ugqBCr.net
むしろ一番最初に飲んだときに吐かされたからこれがデフォルトになってしまったンゴね

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:13.62 ID:SA16ypYK0.net
吐きすぎると吐血するで。ワイがそうやった

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:20.60 ID:6fUwEhxAa.net
慣れや慣れ
5回目くらいから上手く吐ける
吐けるようにならんとノロとかになった時ほんま地獄やしな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:32.48 ID:sJQq4zZl0.net
>>213
それと吐くかどうかになんの関係が…

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:27:56.62 ID:XDH41mCI0.net
楽しい飲み会ほど限度忘れて飲んで吐くわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:02.64 ID:rzcLp9ria.net
>>213
レスから滲み出る大学生臭

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:12.63 ID:5M816C2z0.net
ワイ二日酔いとかなったことないんやけど
次の日まで体調悪くなるとかありえるん?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:22.16 ID:lkDpMmA9d.net
水は飲みの途中できっちり飲んでおいてお開きになった後ポカリ飲めばええぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:30.35 ID:Sm2ioE4r0.net
ワイ吐いた事たくさんあるしかなり飲めるが
吐いたらもうあかんわ

覚醒体質多過ぎやろどうやったら慣れるんや?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:28:52.03 ID:8lCikrlE0.net
吐いたら口内が荒れて数日飯食う時痛いんだけど
若い時はそんなこと無かったんだよなぁ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:01.01 ID:IbAQnju2r.net
>>233
それヤバない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:12.10 ID:5M816C2z0.net
熱い呑みへのこだわりを持つチンフェみたいな奴いて草

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:31.40 ID:lkDpMmA9d.net
>>232
酷いと1日中飯食えないで
歩くだけで頭痛ズキズキして吐き気催すレベル

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:42.66 ID:nbU7GMBRa.net
>>230
わかるわ話弾めば酒も進む
ワイは自制心弱いから飲み3回に1回くらい吐くわ
慣れっこよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:47.16 ID:N9eleySg0.net
吐くのはええんやけど胃液で喉焼けるのが嫌い

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:50.44 ID:H2eVRRMdd.net
高くていい酒だと大丈夫なんやけど安物の酒とかは最悪や
鏡月は許さんぞ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:29:54.46 ID:C/L4BAbpM.net
>>234
吐くなんて肝臓が処理できんし全部出したろってなるやん
吐いたら肝臓スッキリンゴやから飲めるのは普通やろ

総レス数 242
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200