2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイヤのA】沢村栄純さんのスペックwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:50.15 ID:cdkgZlTZp.net
175cm/65kg 左左
MAX135キロ
出所が見えずらくタイミングの取りにくいフォーム
球速以上に威力のあるフォーシーム
金属相手に通用するレベルのムービング
それを自由自在に操る(10種類くらい)
チェンジアップなど緩急も使える
抜群のコントロール
無尽蔵のスタミナ
ピンチにも強い強心臓
甲子園のマウンドを経験するなど経験も豊富
先発はもちろん中継ぎでも使える
牽制、クイックも上手
バント職人
ムードメーカー
まだ2年生

チートやん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:39.77 ID:njaptpNK0.net
元ヤクルトの児山レベルやな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:43.92 ID:ZQYO0LDva.net
星野やん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:47.03 ID:c+RK6ZwL0.net
お前はニートやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:16.42 ID:cdkgZlTZp.net
降谷なんかより絶対有能ですやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:30.84 ID:kSWM3ERy0.net
茂野吾郎にも国見比呂にも及ばない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:40.07 ID:eGHu/lyf0.net
オナニーキャラ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:45.14 ID:LYiE3e3/0.net
ムービングと変則フォームだけが武器の荒削りな投手だったのにわずか1年で多彩な変化球を操る技巧派投手になってた

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:46.01 ID:e39TC4mP0.net
175もあるんか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:02.35 ID:cdkgZlTZp.net
>>6
一応リアル路線だし多少はね?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:11.26 ID:WeaStF/J0.net
Oh Yeah

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:14.76 ID:ZhQrhGPS0.net
>>7
はい轟

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:40.96 ID:TcYgSvcb0.net
バスターが上手いも追加で

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:42.62 ID:bd9jW/G3a.net
これ和田だっけ?モデル
和田って高校の頃凄かったんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:46.90 ID:nSNliTvgr.net
それに比べて降谷は相変わらずノーコン速球派とかいう地雷

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:55.40 ID:eGHu/lyf0.net
>>10
設定盛りすぎやろどこがリアルじゃ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:01.20 ID:v17z/jiDa.net
135キロでリアル感出そうとしてるのがムカつく

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:01.24 ID:QwZjPv300.net
抜群のコントロール
無尽蔵のスタミナ
変化球10種類
見えにくいフォーム

無敵やな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:05.90 ID:YGzoEep70.net
でも青道のエースは川上さんなんだよね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:13.20 ID:x7pRYS5T0.net
もう脚を高く上げるフォームみたいな初期設定忘れてそう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:19.81 ID:s7dgRTVL0.net
降谷は今どんな感じや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:20.76 ID:o/j2Fypp0.net
カハハハ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:25.47 ID:KLlsNBBQM.net
主人公が技巧派って珍しいわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:25.76 ID:rJ/X/zmw0.net
ノゴローは同じ左腕で2年時155キロだったかな
話にもならんね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:38.99 ID:bd9jW/G3a.net
>>24
ノゴローすこ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:51.17 ID:bBl2qonA0.net
いつの間にかコントロール良くなってたよな
いつからイップス治ってインコース行けるようになったんやっけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:53.76 ID:cdkgZlTZp.net
>>16
ワイにそんなこと言われても

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:57.07 ID:KLlsNBBQM.net
川上のモデルって誰なん?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:04.39 ID:8ryBTYLP0.net
落合の指示って全部正しいよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:30.50 ID:bBl2qonA0.net
>>29
落合すこなんだ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:32.22 ID:nVExgn4b0.net
>>26
1年の秋の時点でかなり成長してた

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:47.21 ID:cdkgZlTZp.net
>>21
オナニーきもてぃーしてる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:50.82 ID:+fAPRbO50.net
リアル路線なら球速は止まりそう
元からそんなガッチムチでもないし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:53.12 ID:x7pRYS5T0.net
カットボールやツーシームはナンバーズなの?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:02.63 ID:QwZjPv300.net
>>24
ノゴローしかもあれ利き手じゃないから
右手のままなら170キロは投げてたで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:12.16 ID:xy7z1NyJ0.net
国見とか茂野は無双だけやからな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:37.92 ID:eGHu/lyf0.net
>>35
変化球も投げてたやろうな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:38.24 ID:TcYgSvcb0.net
>>34
そう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:39.90 ID:nSNliTvgr.net
>>28
横山竜士やで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:39.91 ID:m7j8imCa0.net
現時点やと140キロ位出てそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:41.29 ID:Og9n/unLd.net
170超えてたんやな
もっと小さいかと思ってたわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:49.54 ID:nVExgn4b0.net
>>35
無理する性格じゃなかったらもっと長く投手やれたのにな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:49.65 ID:ZSla26iv0.net
なおパワプロの査定

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:50.18 ID:cdkgZlTZp.net
>>34
おそらく変化球は全部ナンバーズって呼び名になってる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:50.80 ID:bwR2JlSx0.net
成瀬やん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:54.95 ID:PylTYMUO0.net
栄純って名前好き

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:00.98 ID:kSWM3ERy0.net
>>36
二人とも負けさせるには怪我させるしかない模様

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:03.06 ID:eGHu/lyf0.net
140出たら無双できるやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:07.27 ID:TcYgSvcb0.net
>>45
和田やぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:10.23 ID:x7pRYS5T0.net
勝手に暴れるムービングが好きだな
右手にかべで習得したフォームの頃が一番わくわくした

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:18.71 ID:CBZyUXDya.net
パワプロで消えて欲しい奴らや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:20.53 ID:LYiE3e3/0.net
>>26
コントロールは元々悪くはなかった

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:25.17 ID:I45Apn/60.net
センバツベスト4相手に完投しても余力残してる感じだったよな
ペース配分できてるのかスタミナ無尽蔵なのかすぐバテる降るやさんが雑魚に見える

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:30.17 ID:x7pRYS5T0.net
>>38
>>44
なるほど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:32.55 ID:nVExgn4b0.net
>>45
ノビがあるから成瀬じゃないぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:33.35 ID:bwR2JlSx0.net
>>49
そうなんか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:43.88 ID:QwZjPv300.net
>>37
速球170キロの変化球6種類くらい投げたやろな
器用やから

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:46.67 ID:cdkgZlTZp.net
>>45
今の成瀬よりは全然使えるやろ
和田がモデルやしな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:47.46 ID:pF0wP+Br0.net
3年編もやるつもりなのかね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:55.33 ID:CgBQi7eg0.net
一応今週、降谷のメンタル改善フラグたっとったやん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:03.23 ID:dyoJsKIb0.net
ワイh2読んだことないけど調べたら完全にぼくのかんがえたさいきょうぴっちゃーレベルで草生えた

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:19.51 ID:nQ0sKxLA0.net
パワプロアプリでもダイエーキャラの中では比較的有能な方やからな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:30.08 ID:yYI1Q7VN0.net
>>62
ニートのお前は無能だけどな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:36.73 ID:gpxhkaINp.net
コントロールダメなんじゃなかったんかい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:37.68 ID:AgA31mON0.net
バッティングもできるようになってきたという

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:42.42 ID:nSNliTvgr.net
>>56
フォームは成瀬やで
右手に壁投法習得したあたりのコミックスでインタビュー載っとったで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:47.62 ID:TcYgSvcb0.net
轟贔屓嫌い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:50.32 ID:x7pRYS5T0.net
コマンド能力も高いしほんとチートになってしまった

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:54.36 ID:6Z8Rd5GN0.net
どこかでスピード大幅アップイベントがあるやろうな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:58.14 ID:m3n3LH6v0.net
>>59
プロ野球編もやるで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:08.65 ID:CBZyUXDya.net
>>61
読んでない奴がこういう事言うんや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:08.68 ID:CgBQi7eg0.net
H2最強は国見やなくて広田なんだよなぁ・・・

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:10.21 ID:ytbFXxlid.net
>>61
H2は野球要素は味付け程度だから

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:16.66 ID:3fNstg780.net
作者「MAJORキャラのほうが何で能力高いんだ!」

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:24.07 ID:cdkgZlTZp.net
>>59
その為のキャッチャーの1年やろな
2年もちょいちょい掘り下げとるし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:28.38 ID:MjVEoA3Ea.net
>>10
全くリアルじゃないぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:30.61 ID:fZDtzyyVM.net
ざっこwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/bd72BMo.jpg
http://i.imgur.com/3b9iIvQ.jpg

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:34.50 ID:Nzg+MzkO0.net
>>21
うんこ
周りからも微妙に信用されてない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:36.41 ID:uMZLvLoF0.net
中日の中田スカウト部長が絶賛しそう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:39.72 ID:nVExgn4b0.net
>>70
プロまであと何年かかるんですかね…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:54.80 ID:TcYgSvcb0.net
>>69
高2で135は速い方なのに遅く感じる謎

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:02.71 ID:VQtB7YT60.net
川上のスペックwwwwwwwwwwww
名前が川上憲伸と一字違い

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:12.83 ID:x7pRYS5T0.net
こないだ読み返したけど鳥肌立った
http://i.imgur.com/5Kl5eBi.jpg

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:16.27 ID:HQOfJYKY0.net
こんなチビガリじゃドラフトかからず独立行きやな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:21.43 ID:nVExgn4b0.net
>>77
ノゴロー強すぎて草

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:36.50 ID:pF0wP+Br0.net
>>75
奥村はいいけど御幸いなくなったらなんか微妙になりそう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:38.51 ID:LYiE3e3/0.net
降谷は西武かヤクルトが獲りそうなタイプ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:52.65 ID:il0PE5Zq0.net
高校生のMAX135とかアベレージ120後半やろな
今は順調なのはここから大阪桐蔭とか智辯和歌山みたいな
強打の高校に力でもってかれて炎上するフラグだわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:58.69 ID:/Y/Ffc2J0.net
お前らより身長デカくてワロタ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:00.83 ID:eGHu/lyf0.net
>>77
茂野の玉ってホッピアップしてたか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:07.79 ID:RtuaMS5Md.net
>>83
この頃のリアル路線はどこへ行ってしまったのか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:10.76 ID:QgQNRkZZ0.net
国見って153キロのストレートに落ちるかわからないフォークと曲がるかわからないスライダーと滅多に投げないスローカーブとスタミナコントロール抜群ってだけじゃん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:23.49 ID:h72VZurF0.net
ポスト一歩か

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:38.76 ID:3qgznCshr.net
古谷とスペック交換させた方が良かったんちゃう?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:39.18 ID:YGzoEep70.net
沢村よりノリの方が人気やろ
ソースはパワプロアプリでリーダー沢村45にしたらフレ8人も減った

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:50.87 ID:CSCzA2Kbd.net
わかりやすい球速とかすごい変化の変化球とかはあえて外してすごいピッチャー作ったったで感

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:55.39 ID:o/j2Fypp0.net
樹多村なんだよなあ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:56.39 ID:uMZLvLoF0.net
成宮さんのモデルになった選手の現在wwww

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:56.73 ID:ZSla26iv0.net
>>95
流石に草

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:59.70 ID:1Q+io4lo0.net
>>77
1年と3年やしと思ったけど海堂におったの1年やっけか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:01.09 ID:CgBQi7eg0.net
ノゴローは作中世界でも日本球史上最強投手やろうし、サッワで敵わないのはしゃーない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:04.19 ID:MjVEoA3Ea.net
リアル路線笑のはずなのに全くリアルじゃないのが本当に草
ラスイニの方がリアルに見えるレベル

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:05.06 ID:cdkgZlTZp.net
>>81
降谷にいたっては154キロやからな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:18.09 ID:Z0DTgOr1M.net
>>92
ゴミやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:21.58 ID:NpNRQU3OM.net
リアル路線目指してるならもっと体重あってもええよな投手やし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:25.39 ID:DERt/Q3tM.net
>>100
二年やね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:34.16 ID:cdkgZlTZp.net
>>92
十分定期

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:35.00 ID:nVExgn4b0.net
>>97
あいつはノゴローより速い上に変化球も投げるからなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:52.58 ID:4sovbQ3M0.net
左だから135ってのが野球知ってる感出してる
轟はありえんけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:53.47 ID:QwZjPv300.net
>>92
でも国見のスライダーて高速スライダーだから150キロ超えてくる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:59.49 ID:0BL5fBc9a.net
和田の進化系みたいな感じか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:00.54 ID:3fNstg780.net
http://livedoor.blogimg.jp/choberigu1-pawapuro/imgs/6/5/658a4b17.jpg
https://gamewith.akamaized.net/img/d949b8897fe63ee523ee5d1dda3d73ac.jpg
http://image.gamenote.jp/topic/text/20150813182011945.jpg

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:08.92 ID:5Vlu42I30.net
100%成功させるバント技術が一番凄い定期

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:12.15 ID:8ryBTYLP0.net
>>102
ラスイニは流れ論者すぎだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:22.26 ID:cdkgZlTZp.net
>>95


116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:24.92 ID:FQWGpjJq0.net
球速上がりすぎやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:24.97 ID:nO0LpcdNa.net
結局一二遊間ってなんやったん?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:25.20 ID:xy7z1NyJ0.net
ダイヤはしっかり失点させとるから好きやわ
国見とか防御率0点台やろ
H2の方が好きだけどな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:33.06 ID:wktRWZj2d.net
>>92
20年前やぞ

フォークはちゃんと落ちるようになったし
スライダーはキャッチャーが取れないレベルで曲がる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:36.69 ID:34cB0UK60.net
振りに行ったら視界から消えるカット改エグすぎるわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:46.28 ID:cdkgZlTZp.net
>>98
誰がモデルなんや?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:47.74 ID:bxl4Vai20.net
サイドスローのうんちはどうなってるん?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:50.11 ID:rsBY31S9a.net
>>58
んなわけねーだろプロなめんな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:51.34 ID:CgBQi7eg0.net
高校野球漫画最強投手は二階堂定春なんやから、ノゴロー喜多村サッワなんて雑魚の争いよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:59.46 ID:6Z8Rd5GN0.net
田舎に残してきた彼女とかマネージャーのエロいシーンはないんか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:01.24 ID:nSNliTvgr.net
ゾーンの奥行き君のせいで川上は完全に終わったな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:03.81 ID:2jGmF7+Dp.net
川上は大学社会人経験してから26歳ぐらいでプロ入りしそう

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:04.15 ID:34cB0UK60.net
>>122
シンカー投げおじさん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:07.30 ID:nVExgn4b0.net
>>100
1年と2年の途中までやで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:10.73 ID:JU5m9tbc0.net
最終的に145kmくらい投げてそう

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:11.08 ID:SlXuD6p70.net
>>20
確かに最近見ないな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:16.87 ID:uMZLvLoF0.net
>>121
斎藤佑樹やで
高校名とかそのまんまやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:20.58 ID:xNqgoCb50.net
最初は同期の天才イケメンクールスーパーエースに全面的に負けててぐぬぬしっぱなしだったけれど
持ち前の明るさポジティブさと努力根性によって気付けば同等以上の存在になってるンゴねえ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:23.55 ID:eGHu/lyf0.net
>>112
パワプロはリアル路線以前の話やししゃーない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:30.11 ID:ATT+Whg00.net
>>98
誰なん?
雄星のイメージやったが

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:32.74 ID:aMzE3TD90.net
国見比呂のスペックの方が魅力的

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:37.28 ID:h72VZurF0.net
腐を怒らせるようなシーンは控えてるやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:41.57 ID:RtuaMS5Md.net
>>82
???「9回2失点の何がいかんのですか」

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:42.47 ID:nO0LpcdNa.net
>>124
緑山高校?
あいつプロレス行ったから論値

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:45.92 ID:MjVEoA3Ea.net
>>114
それ以下ってだけや、それに流れ論大好き解説が大量にいる時点である意味リアルだろ
少なくともストライクゾーン81分割の百倍マシや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:52.29 ID:biO2Dwrm0.net
途中から全然読んでないんやけど降谷はどうなってんの
160出るようになってたりするんか?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:01.93 ID:cdkgZlTZp.net
>>122
部長が絶賛しとる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:09.56 ID:il0PE5Zq0.net
ラストイニングの日高
右腕 MAX150km/h スライダー・チェンジアップ・カットボール
八潮とポッポのボール1つ分広くストライクゾーンを使えという要求に完璧に応える
チート級のコントロール

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:14.78 ID:8ryBTYLP0.net
成宮の持ち玉ストレートスライダーチェンジアップのみ
沢村成宮超えたろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:15.69 ID:2g8OmR0p0.net
先発適性○
リリーフ適性◎の主人公

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:16.11 ID:0BL5fBc9a.net
>>121安倍やで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:49.89 ID:o1uKhC6Vd.net
川上の西武の中継ぎ感すこ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:52.81 ID:edbrztqc0.net
>>121
松井裕樹

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:55.45 ID:QwZjPv300.net
65キロて軽すぎないか?

75キロくらいでもいい気がする

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:59.39 ID:bxl4Vai20.net
>>128
>>142
あんまり活躍してなさそうやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:04.40 ID:3Tail6iK0.net
ゴローがチートなのは理由あるし納得出来るけど沢村がチートなのって全く説得力ねえよな
しかも漫画内でも絶対的エースではない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:09.45 ID:o/j2Fypp0.net
>>143
1年前まで140未満でスライダーだけだったのにポッポの育成力凄い

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:15.12 ID:CMUc5Dmvd.net
柳崎 球(りゅうざき はるか)
ストレート158キロ カーブ152キロ フォーク150キロ スライダー154キロ ダークドライブ(フォークとカーブの融合球種)155キロ

プロを目指す16歳の高校生 背番号は0
両親と当時好きだった幼馴染みが火事で死んでから感情表現が薄くなった
オリジナルの球種ダークドライブは、天性の才能で野球をはじめて20日後には覚えていた
骨をボキボキ鳴らすと全力の力が解放されストレートの球速は165kmまでいく
ただし才能と引き換えに筋肉を酷使するため、一日に200球しか投球できない
投手としても恐ろしいが、打者としても恐ろしく160kmまでの球なら4割打てる
学校の成績もよく、口癖は「ちっざけんな」 血液型はA型、好きな食べ物はきゅうりのサラダとステーキ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:15.39 ID:cdkgZlTZp.net
>>132
早実がモデルなのはわかってたけど左だから斉藤じゃないって思ってたわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:19.04 ID:JppJ9f0sa.net
ダイヤとか弱虫ペダルとかまんさんにしか人気なくね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:34.45 ID:QgQNRkZZ0.net
捨てキャラ作らないのほんと嫌い
なんでライバルVSライバルを単行本1冊使うんですか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:35.57 ID:TcYgSvcb0.net
>>150
失点調整として大活躍してるで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:38.14 ID:2jGmF7+Dp.net
>>127
わかる、西武かヤクルトに行きそう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:54.98 ID:8ryBTYLP0.net
ストライクゾーン立体論って無能揃いの審判がボールにすると思うんですが

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:59.31 ID:34cB0UK60.net
>>143
最初は130キロくらいしか出なくて変化球もスライダーだけの凡Pが一年でこれや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:59.38 ID:Uju0h0e2a.net
1年秋〜2年夏までに化けすぎ
3年なったら150投げるぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:09.54 ID:MjVEoA3Ea.net
>>143
ラスイニの日高は甲子園の三回戦とかでドーピングドバドバでやっと150到達して伏線回収するのがいいわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:17.32 ID:edbrztqc0.net
>>158
アフィカス自演失敗してるぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:17.62 ID:CgBQi7eg0.net
リードを描写したがる漫画の常やが、日高の制球化けもんやからな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:19.75 ID:+fAPRbO50.net
>>130
やってもええけど流石にもうちょい肉付けしてほしいわ
痩せ型低身長でそこまで出るようなの中学から有名パティーンがじゃないと説得力感じへん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:21.34 ID:il0PE5Zq0.net
ラスイニは流れ論とリード論で漫画的には説得力あるけど
それに応えられる日高のコントロールが現実にはありえないレベルになってる

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:21.48 ID:hUR0jX0O0.net
降谷は三年を信頼してないとか以前に実力が足りんわ ストレートすごいといっても初見で金丸ごときに打たれてるし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:27.70 ID:nO0LpcdNa.net
>>156
ドカベン超えの巻数でも狙っとんのやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:31.14 ID:TnolKsee0.net
>>21
グラサンがあいつあかんわ私生活からどうにかしよって言い出した

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:31.74 ID:eGHu/lyf0.net
>>160
130一年で投げたら化け物やん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:50.45 ID:ddSjwZyR0.net
>>156
ひどいことに最近の少年漫画のブームなんだよなぁそれ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:52.12 ID:LYiE3e3/0.net
>>124
あいつ200キロ投げるからな
あいつの球を捕れるキャッチャーのやつもすげえわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:07.87 ID:YGzoEep70.net
川上は西武に入って登板する度に焼き海苔スレ立てられそう
試合早めに終わったひませんたちが続々集まる溜まり場スレになりそう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:08.42 ID:NbQV7Zcn0.net
良くて武田負やな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:16.27 ID:bxl4Vai20.net
>>157
つっかえ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:18.42 ID:m3n3LH6v0.net
御幸がプロ注ってのも無理がある
打撃そこまで成長してないのに持ち上げすぎ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:23.34 ID:qGusoqqL0.net
降谷「俺はエース俺はエース」
降谷「フンッ!!!」ンゴオオオオオ→フォアボール!!!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:23.60 ID:cdkgZlTZp.net
ちな降谷のだいたいのスペック

185cm/65kg 右右
MAX154キロ
変化球はSFF、縦スライダー(落ちない時もある)
ノーコン
スタミナ無い
メンタル面にも不安あり
打撃は作中上位クラス
調子の良い時の投球は作中最強クラス

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:30.76 ID:rsBY31S9a.net
>>170
いうほどか?おれ公立の3番手だったけど一年でmax131だわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:35.27 ID:VQtB7YT60.net
>>144
フォークもあったやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:38.54 ID:ZZWwUrvea.net
2年の冬に血反吐トレーニングして145キロ左腕の誕生まで見える

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:42.64 ID:iHlJAp8Yp.net
>>171
どっちが勝つか分からんから盛り上げやすいしね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:43.44 ID:RtuaMS5Md.net
>>171
主人公より人気あるライバルキャラおる漫画ばっかりやししゃーない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:44.64 ID:nVExgn4b0.net
同じタイプの投手なら降谷は卒業までずっと駒大の奴に敵わないやろなぁ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:45.19 ID:/Y/Ffc2J0.net
とどすごの下りが無ければ神漫画だったのに

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:45.55 ID:rwIlxhie0.net
>>179
だった…?
ってつまりどう言うことや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:51.49 ID:pF0wP+Br0.net
部長の川上推しはなんなのか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:03.22 ID:34cB0UK60.net
>>170
そういえば工藤と一緒のテストで出しとったな
ということは全然成長してないしモロが無能すぎたんやね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:05.93 ID:zZ/urUBt0.net
おお振り田島さんのスペックwwwwwwwwwwwwwwww


ほんとすこ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:06.38 ID:xy7z1NyJ0.net
沢村はMAX140までに抑えてほしいな
降谷はノーコン路線で頼むわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:09.73 ID:3fNstg780.net
http://asylog.jp/wp-content/uploads/2015/04/12345.png

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:11.43 ID:JU5m9tbc0.net
>>165
3ヶ月くらい筋トレ漫画になりそうやな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:14.46 ID:o/j2Fypp0.net
野球漫画の制球力はパワプロと同じようなもんやからな
その辺は割り切って楽しまな何も読めん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:15.10 ID:h72VZurF0.net
あのサイズのキャッチャーをスカウト見るんか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:16.39 ID:+qT9Nxvv0.net
降谷ってモデルは帝京の伊藤か?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:24.40 ID:4sovbQ3M0.net
御幸のチャンス以外じゃ打てないって設定ほんといつの間にか消えてたな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:25.94 ID:+v9nRdTE0.net
体重軽くな
体脂肪率7パーセントくらいか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:27.91 ID:hUR0jX0O0.net
自称高校野球玄人が沢村を持ち上げまくって、ネットでヘイトためてそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:28.38 ID:EvTwKw3V0.net
活躍に合わせてなんjで話題になること増えてて草
やっぱり主人公なんやな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:40.18 ID:eGHu/lyf0.net
>>179
オークション定期

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:45.66 ID:LYiE3e3/0.net
>>191
こんなもんやろな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:51.15 ID:RtuaMS5Md.net
>>184
もともとあいつ最強にするつもりなんやないの

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:02.59 ID:AqSFkVdq0.net
h2のテンポの良さを見習えや

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:07.23 ID:RzCwwJg80.net
>>156
ハイキューもそんな感じやな
もっとサクサク勧めて欲しいわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:12.66 ID:3tgXSrsvd.net
>>192
何故か轟も筋トレしてそう

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:21.38 ID:nSNliTvgr.net
>>189
おお振りって休載しとるんか?
最近アフタヌーンで見ないけど

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:30.86 ID:eGHu/lyf0.net
>>191
大谷やん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:40.93 ID:nO0LpcdNa.net
>>206
孕んだ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:43.20 ID:AgA31mON0.net
>>206
産休

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:55.97 ID:RMBtfr9G0.net
降谷が怪物すぎてエースになれる気せえへん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:01.36 ID:34cB0UK60.net
降谷の魅力無さすぎて降谷のパート読むのがだるい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:07.68 ID:Uju0h0e2a.net
>>191
スタミナペラッペラで草
エースは与えられねーわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:14.69 ID:vBJ4mjmwp.net
マガジンの野球なら八月アウトローも熱いで
ルーキーズみたいやけど

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:14.91 ID:JppJ9f0sa.net
>>178
ガリガリやんしね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:16.77 ID:TcYgSvcb0.net
白州先輩ほんとすき
ぞのはクリーンアップ失格だぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:18.71 ID:3fNstg780.net
http://livedoor.blogimg.jp/pawa_soku/imgs/3/f/3f0bc96f.png

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:26.79 ID:il0PE5Zq0.net
>>193
ラスイニもダイヤも好きだよ
ダイヤで一番リアル感あるエースは降谷だな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:29.90 ID:5yWUkfDi0.net
>>122
新聞に降谷沢村が2本柱で黄金時代へって記事が出たときに一人川上を推してた

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:34.85 ID:h72VZurF0.net
ハイキューというかジャンプのスポーツものは1学年しかやらんやろ
マガジンは無駄に続けるが

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:35.00 ID:dyoJsKIb0.net
??「すげえだろ?みたことねえだろろ?」

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:38.86 ID:o/j2Fypp0.net
クロカンの坂本とか今のレベルだとスペックうんこやけど怪物感は強い

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:40.21 ID:AqSFkVdq0.net
>>178
痩せすぎやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:50.24 ID:CgBQi7eg0.net
そういえば、長野にサッワのライバルはおらんのですか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:50.36 ID:RtuaMS5Md.net
>>191
このスタミナでスロースターターは酷い

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:53.12 ID:aMzE3TD90.net
北海道の武将みたいな名前のヤツ凄ない?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:58.39 ID:nVExgn4b0.net
>>202
そうかもしれん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:59.08 ID:nO0LpcdNa.net
>>213
アメリカのやつ?
ダイヤよりサクサク進むから好きやわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:08.44 ID:xNqgoCb50.net
ハイキューはちょっと前の白鳥沢戦がラスボスバトルすぎて今の相手おもんないわ
スラムダンクが山王戦で終わったのは正しかったってことやな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:12.06 ID:hUR0jX0O0.net
降谷は基本メンタリティ糞すぎるわ、あいつチームのためにとか言いつつ自己中がすぎるからな 親のために彼女作りたいとかほざくシャムさんくらいおかしい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:12.14 ID:o0uhETXm0.net
>>77
作者ぶちギレて自己投影してる轟は強くしろとKONAMIにクレームいった話好き

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:15.28 ID:/ep8xEFp0.net
降谷って選抜は好投したけどあいつ夏場ダメだったよな?
夏大会また使い物にならなさそう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:19.93 ID:8ryBTYLP0.net
>>220
親父まで持ち上げるのが最高にうざい死ねや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:21.39 ID:uMZLvLoF0.net
>>213
あれ好きなのに打ち切られそうで怖い

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:26.49 ID:MZ4zSkUY0.net
でもリアルなら日高相手に千葉みたいなやつが粘りまくって球投げすぎて潰れるよね
やっぱりある程度の二番手三番手いないとトーナメントは無理だわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:36.20 ID:Uju0h0e2a.net
>>225
今のところラスボスやし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:39.73 ID:bt0nONoIx.net
そういや轟の高校ってどこで負けたんやったっけ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:41.22 ID:3tPjD0uS0.net
カハハ!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:51.92 ID:JK3P11Gs0.net
沢村は限界です!川上を出しましょう!

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:59.64 ID:VQtB7YT60.net
ゾノとかいう読者チームメイト作者誰からも好かれてないキャラ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:05.68 ID:v7zJpINBa.net
>>213
キャッチャーのやつゴミすぎてかわいそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:09.84 ID:EBxScuAN0.net
北海道で武将的な名前でラスボスとかマー君やんけ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:10.66 ID:F1DomKMvM.net
将来メジャーホームラン王確定と高校生の差なんだよなあ
http://i.imgur.com/0mNjJZW.png
http://i.imgur.com/ocTBppj.png

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:11.90 ID:TcYgSvcb0.net
>>236
稲実

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:24.94 ID:il0PE5Zq0.net
最近のダイヤは轟いないから普通に面白い
秋大の沢村覚醒以降はまじでゴミだった
単行本集めるのやめてたわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:27.49 ID:nSNliTvgr.net
>>208
>>209
そうやったんかサンガツ
おわるまであと30年くらいかかりそうやな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:42.62 ID:JU5m9tbc0.net
>>215
白洲とゾノは完全に作者がスコア調整する為だけのキャラだよな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:42.91 ID:Uju0h0e2a.net
>>232
ライト前にヒット打ってそんな難しい球打つなよ調子悪いのか?とかぬかしてた親父ほんときらい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:48.83 ID:umoD5HB0d.net
>>239
腐には小湊の置物呼ばわりや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:49.36 ID:9sMkoLS30.net
推薦で取った投手が沢村と東条だけだっけ。1つ上は川上しか居ないのに何でスカウトを頑張らなかったんだ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:52.05 ID:m3n3LH6v0.net
御幸は監督が無能すぎて酷使されすぎ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:00.31 ID:LTrvuIRA0.net
>>247
もうホント嫌い

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:02.83 ID:CgBQi7eg0.net
>>234
チームをあげてそれをやって日高を攻略して層の薄さをつこうとした有能監督がいたんだよ……なァ?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:03.35 ID:nO0LpcdNa.net
>>242
漫画としての差やな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:05.58 ID:3fNstg780.net
http://image.gamenote.jp/topic/text/20150813182020581.jpg

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:19.81 ID:Fv4deEI1r.net
最近沢村いつも出塁してないか?
他の野手は苦戦してるのにさりげなく沢村が塁にいる気が

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:21.47 ID:bt0nONoIx.net
>>243
すまん甲子園の時や

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:29.68 ID:nSNliTvgr.net
>>232
なお現在の親子関係

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:32.41 ID:RDVcIyCZd.net
リアル路線というがしょっぱなから新入部員がベンチでDSやってる作風やぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:32.52 ID:6HXQzqe00.net
最近めっちゃ後ろの方で掲載しとるけど人気下がってるんか?
ジャンプだとそういうの露骨やけどマガジンはどうなんや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:32.76 ID:RtuaMS5Md.net
>>242
キャッチャー能力は御幸のほうが高いからセーフ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:33.38 ID:olMCzWJea.net
>>215
白州 有能 好打者 白レーザー

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:33.61 ID:cdkgZlTZp.net
>>225
そらマークソがモデルやし

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:33.97 ID:MZ4zSkUY0.net
ダイヤのエースは嫌いでもないけど好きでもない
一番嫌いなのはおお振り
現実は厳しいみたいなのをいかにもドヤ顔で描いてる感が一番嫌い

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:40.01 ID:DvT8MnI10.net
ブンゴのスペックはらでい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:40.74 ID:TUgiLBVP0.net
>>153
原住民定期

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:43.39 ID:RzCwwJg80.net
>>242
やっぱホモは凄いわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:44.38 ID:hUR0jX0O0.net
一年の夏大会なんか実質沢村のお陰であそこまでいけたのに、グラサンといいチームメイトといい沢村の扱い低すぎんか 内容より結果にこだわるって言ってたのに沢村を贔屓すべきやろグラサン

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:44.89 ID:CgBQi7eg0.net
今週のマガジンとか、野球漫画続けるのやめーや、ちょっと混乱したわ
せめて生徒会役員くらいでいいから挟め

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:46.76 ID:m3n3LH6v0.net
>>249
川上信者の部長の力

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:52.53 ID:il0PE5Zq0.net
>>252
ウス

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:03.88 ID:8ryBTYLP0.net
>>242
ドカベンばっか言われるがメジャーキャラのオナニーの方が凄いよな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:15.84 ID:VQtB7YT60.net
>>252
ウス

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:18.78 ID:EBxScuAN0.net
>>260
とし君やろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:18.89 ID:umoD5HB0d.net
>>255
他の野手が苦戦ってちゃんと読んでるのか?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:19.35 ID:eGHu/lyf0.net
>>260
パワプロのキャッチャーの守備ってあんまり意味ないんやないか?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:21.92 ID:/ep8xEFp0.net
>>259
入稿順

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:32.47 ID:QwZjPv300.net
>>242
佐藤バケモンやん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:33.66 ID:dyoJsKIb0.net
>>260
球界の頭脳ってキャッチャー◎の上位互換やろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:34.00 ID:Uju0h0e2a.net
メジャーはファンタジー漫画だから

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:36.79 ID:9Kj6Rvtw0.net
最大の魅力は数球で肩つくれる所やぞ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:39.85 ID:vBJ4mjmwp.net
>>240
来週桜井きたら御役御免だから

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:41.79 ID:o/j2Fypp0.net
赤羽監督すこ
八潮との絡み見たかったンゴねえ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:43.88 ID:3fNstg780.net
http://asylog.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_7781.png
http://asylog.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_7567.png

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:45.72 ID:MZ4zSkUY0.net
>>252
そんなやつおったっけ?
どっかのチームが待球してたのは覚えてるけど

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:52.03 ID:SlXuD6p70.net
>>196
それは最近ランナーいなくても打てるってあった希ガス

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:53.32 ID:2LUqmqjna.net
東条君すき

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:59.73 ID:9z0j0hKv0.net
スプリット覚えたやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:08.85 ID:RtuaMS5Md.net
>>278
あっ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:13.23 ID:TXL+IR07p.net
エイヤのダース

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:20.49 ID:MjVEoA3Ea.net
>>252
あいつ有能だよな
普通に好き

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:20.93 ID:olMCzWJea.net
>>252
ウス

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:24.37 ID:PXaSdJsDd.net
>>263
でもおお振りは高校野球経験者からしたら描写が結構リアルで細かくてちゃんと取材してるんだなってのが伝わってくるわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:28.23 ID:nVExgn4b0.net
入学当初は適当な握りのナチュラルムービングしか投げられなかったのに1年ちょっとで進化しすぎやん
なんかバスター打法で打てるようになってるし

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:44.68 ID:+fAPRbO50.net
>>249
実際高校の投手スカウト力ってどんなもんなんやろな
わりと中学部活出身で成り上がるのが多いポジやけどそのぶんリクルート難しそうやし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:59.90 ID:z4qIxSNE0.net
H2の国見はMAX152キロでスタミナは抜群、しかも暑くなればなるほど調子よくなる
ボール1個分の出し入れできるコントロール
カーブに今で言うところのスプリット、高速スライダー
ピンチを心の底から楽しみフィールディングは抜群
足も速く打撃力もあってサヨナラのチャンスに強い

この程度やろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:59.90 ID:acDcqXKYd.net
>>271
でもダイヤのAの方が作中でのオナニー感がすごい感じがするんだよな
御幸とかモロやけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:06.29 ID:Cu2JkrJ0d.net
画像貼り付けてるやつものすごいアフィ臭いんやが

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:14.65 ID:/Y/Ffc2J0.net
>>292
細かくしすぎてオナニー話は酷すぎた

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:16.40 ID:nO0LpcdNa.net
>>292
甲子園行ったワイの知り合いも父兄会がかなりリアル言ってたな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:22.61 ID:BQ47Rrlq0.net
轟は親父が息子に不満抱いとるな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:27.89 ID:s7dgRTVL0.net
ブンゴは流石に育成期間長すぎやわ
そろそろ熱い試合しないとキツイ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:32.46 ID:vIaveTjt0.net
>>292
おお降りの心理描写エグいよな
ただテンポは悪い

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:33.78 ID:VQtB7YT60.net
>>248
実際なんであの2人を絡めさせたんやろな
全く選手として正反対やのに

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:40.15 ID:+iTEBpYn0.net
>>4
ほんこれ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:42.84 ID:uMZLvLoF0.net
作中最強打者は轟だよな?
作中でドラ1確定のスラッガーいないよな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:42.96 ID:CgBQi7eg0.net
おお振りは無駄に母ちゃんがリアルでムズムズする
嫌な奴がいないとあんな感じの保護者陣になるわ
オナニー話はムズムズどころか吐き気がするけどな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:46.33 ID:bxl4Vai20.net
いい加減アニメやってくれや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:47.16 ID:3fNstg780.net
http://pawapuro.mobi/wp-content/uploads/2015/01/IMG_1003.png

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:48.25 ID:MZ4zSkUY0.net
ラスイニで覚えたこと
スライダーのあとのストレートは抜ける

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:49.68 ID:5yWUkfDi0.net
沢村降谷の代の野手弱すぎやろ
アへ単しかおらんやん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:56.23 ID:uMZLvLoF0.net
秋大会不評だけど割と好きやで
準々決勝は沢村覚醒だし準決勝は小川キモくて死んでほしいけど川上さんカッコイイし
決勝はゾノくらいしか覚えてないあと最後の監督の涙

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:24.89 ID:il0PE5Zq0.net
>>263
ラスイニの埼玉予選でおおふりモデルの監督変わった高校を作者が皮肉って余裕勝ちしたのほんと好き

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:34.07 ID:34cB0UK60.net
ノゴローの球普通に受けるトシくんとスプリット後逸した御幸じゃね

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:35.76 ID:8ryBTYLP0.net
>>296
轟はともかく御幸はそこまででも無いような

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:36.03 ID:xNqgoCb50.net
轟雷市(CV.榊遊矢)

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:37.02 ID:o/j2Fypp0.net
御幸さんのハイライトは楊の配球読んで打ったアレやろな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:41.69 ID:+iTEBpYn0.net
>>301
メガネによる熱いレイプがあればええやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:44.66 ID:2MF2HZum0.net
>>55
全盛期は凄かったで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:45.47 ID:ofxnjU+d0.net
ってか漫画の世界やから微妙扱いされてるけど高校生で左の135とかめちゃくちゃ速いぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:49.56 ID:cdkgZlTZp.net
>>305
御幸はドラ1なんちゃう?
スラッガーって言われると違うけど

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:57.02 ID:/Y/Ffc2J0.net
>>305
ダイヤって強打者って奴少ないよな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:01.50 ID:xHlnd0WO0.net
>>77
正直ノゴロー強過ぎやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:08.12 ID:CgBQi7eg0.net
>>296
別にオナニーが悪いわけではないからなぁ
メジャーは主人公最強のオナニー漫画として最強主人公をageつつ苦戦するためにケガをさせる
ダイヤはオナニーじゃないですよみたいな雰囲気出そうとしてるから、ちょいちょいオナニー目立ってみえるんやと思う

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:09.68 ID:MjVEoA3Ea.net
>>292
言うほどか?所詮少人数の時点でリアル感ゼロだし
コントロールがいいだけの120キロPとか普通に強豪のカモだぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:11.18 ID:EvTwKw3V0.net
それなりに出塁能力のある俊足堅守のショート倉持
なお打撃でネチネチ言われ続ける模様

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:15.91 ID:/ep8xEFp0.net
ナチュラルムービングの癖球一つ一つを自分の意思で変化させられるようにしたのがナンバーズ
そしてこのナンバーズはクリスが沢村の完成形として構想していたもの

やクN1

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:29.42 ID:fJn6bVZa0.net
>>311
川上ランナー出てるぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:31.23 ID:Uju0h0e2a.net
>>310
高津を信じろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:32.19 ID:AgA31mON0.net
>>307
アベマで全話やるみたいやで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:37.07 ID:nVExgn4b0.net
>>313
それで言ったら田代も御幸より捕手能力強そうやな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:38.93 ID:3fNstg780.net
https://gamewith.akamaized.net/img/04581b7a4798b8279c041ccc230fb3ac.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/choberigu1-pawapuro/imgs/2/e/2e5ed00c.jpg

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:39.44 ID:4sovbQ3M0.net
腐女子はおお振り見て本当の現実男子がオナニー談義で盛り上がってると思ってそう

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:43.43 ID:4XFMyhQ/0.net
青道、海堂、彩珠、鷲ノ森ならどこがつよい?
鷲ノ森が一歩劣るか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:49.22 ID:uMZLvLoF0.net
ID被ってんじゃん
怪我フラグ建ってるけど誰が怪我するんだろうな倉持とか怪我したら終戦だろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:51.01 ID:27zEsy7F0.net
>>156
でも気になるやん
ハイライトで終わるよりええわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:54.65 ID:cCEPqP74d.net
前園小湊、寮生活、同部屋。何も起きないはずがなく・・・

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:58.39 ID:nO0LpcdNa.net
>>320
高卒キャッチャードライチって城島以外記憶にない

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:59.34 ID:DeoqsIDDK.net
降谷みたいなタイプってペナントならいいけど一発勝負の高校野球じゃ使いにくくてしょうがないやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:03.57 ID:WUbi1Z+r0.net
>>73
h2で味付けならタッチにおいての野球は何なんですかね

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:07.30 ID:vIaveTjt0.net
沢村って今こんな化け物になってんのか
アニメ途中まで見てたけど成長遅すぎて萎えた

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:07.44 ID:5yWUkfDi0.net
>>311
つまんないというより長すぎ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:12.40 ID:TcYgSvcb0.net
>>325
早く瀬戸とかわれ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:17.93 ID:8YyUFLAOM.net
>>322
一見ストレート一本の能力値の帳尻合わせのために金特詰め込んだ気もするけどどれも間違ってないんだよなあ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:22.90 ID:2ZEqU1+md.net
いつぞやの脳筋マッスル高校みたいなんやっぱりかませなん?
結構好きなんやけど

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:25.30 ID:EvTwKw3V0.net
>>311
決勝は沢村が轟真田から三振とるとこ好き
ゾノはともかく御幸のホームインも好き

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:33.64 ID:2qd0PQwWd.net
>>331
さっきから淡々と画像貼って何がしたいんや君

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:39.10 ID:3fNstg780.net
http://livedoor.blogimg.jp/choberigu1-pawapuro/imgs/1/d/1d03996d.png

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:39.70 ID:hUR0jX0O0.net
金丸樋笠のサード争いひどすぎる、どっちも打てないエラーする 由井とかサードコンバートさせた方が良さそう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:49.98 ID:BaGASpJd0.net
マンガの主人公って大体こんなやん
キャプテンが異質すぎる

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:55.09 ID:cdkgZlTZp.net
>>325
あいつが打ち始めるとそれこそチートやん
青道の得点力爆上げやぞ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:59.22 ID:VQtB7YT60.net
>>326
投手力不足の戦犯なんだよなぁ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:02.04 ID:RDVcIyCZd.net
>>337
西武森...

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:11.57 ID:+fAPRbO50.net
高卒ドラ1捕手は打撃が相当突き抜けてないと無理やろ
守備はいくらいいといっても高卒には限度あるし

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:13.80 ID:34cB0UK60.net
>>330
田代はノゴロー乗せるのピカ一やからね

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:13.81 ID:ctzdrmqp0.net
1年軍団好きやわ
奥村、瀬戸、浅田、九鬼あたり

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:20.65 ID:il0PE5Zq0.net
メジャーは野球漫画というかもはや茂野吾郎の(野球)人生漫画だから
あれでいいと思うわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:25.15 ID:USHe59Zj0.net
左かて145はないと使えないな
高卒育成枠か大卒じゃないとな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:30.57 ID:LiduKCttp.net
御幸怪我して片目が一軍に上がるのとちゃうの?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:32.74 ID:/ceULmCd0.net
>>337
山下アヤツグとかいう育成に負けた男

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:40.42 ID:a4Wfxt09a.net
沢村は和田がモデルなのは知っている
本誌にも取材としてて出たし
それと藤井成分も入ってたはず
成宮が斎藤として、
降谷は誰なんだ?
割りと新垣でしっくりくるけど
和田と新垣は同年同期入団同球団
でもやっぱ松坂や斉藤とかのクラスの大物なのかな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:44.54 ID:zg7x0r5na.net
あと1人抑えれば甲子園だったのに沢村がサヨナラ打たれて先輩達の夏終わらせちゃったよね
あそこで抑えられない奴はダメだよ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:47.04 ID:nO0LpcdNa.net
>>352
キャッチャーしなさすぎて忘れてたわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:54.10 ID:RzCwwJg80.net
H2やきう漫画でいちばんすこ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:03.75 ID:Zk6xmg670.net
>>361
川上練習しろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:06.96 ID:6n9hd+yTd.net
>>332
Jでも似たようなスレ立つしセーフ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:15.86 ID:95VgFjFhp.net
>>333
その順やろ
鷲ノ森は坂本世代と備前世代合わせても厳しい

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:16.30 ID:Xjyh+HTX0.net
>>254
ワイが一番好きな能力値

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:28.28 ID:DeoqsIDDK.net
クリスは丹波と川上を鍛えるべきだった

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:30.58 ID:bxl4Vai20.net
>>329
それって要は再放送やろ?
ワイが見たいのは新作なんや

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:31.11 ID:QwZjPv300.net
御幸がすごかったイメージやけど、御幸って今も凄い?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:31.17 ID:/ep8xEFp0.net
>>359
そいつは育成ドラ6なんだよなぁ
ドラ1は甲斐拓也

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:33.68 ID:AqSFkVdq0.net
バトルスタディーズはエース離脱の展開になるんか?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:36.79 ID:MZ4zSkUY0.net
漫画として魅力が少ないのをリアル志向笑でごまかすのはほんまに嫌い

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:40.60 ID:uMZLvLoF0.net
キャプテンの声の人が引退?したらしいから
アニメの続きはなさそうやな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:42.86 ID:PWvhXK/i0.net
降谷完全に藤浪やんけ、あんなんエース任せられんわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:46.95 ID:1JSOW+Jz0.net
高卒で上位指名なら二年生時点で左でも140は欲しい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:48.78 ID:3fNstg780.net
https://pawa-blog.net/wp-content/uploads/2016/04/diaace_kanemaru_field.png

MAJOR海堂はモブ率高いのがなあ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:56.54 ID:WUbi1Z+r0.net
>>140
27やろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:59.76 ID:18D/Kgw00.net
降る屋のほうが中継ぎ向きやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:03.64 ID:CgBQi7eg0.net
>>354
??「僕なら彼にあんな要求しないけどね」

やっぱ吾郎君の正捕手にふさわしいのは一人だけだよ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:05.46 ID:Zk6xmg670.net
>>375
高校時代の藤浪はすごかったからセーフ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:07.84 ID:uMZLvLoF0.net
せめて増子か伊佐敷が2年だったら変わったのかね
3年の人気キャラ多すぎだし伊佐敷が一番好きだわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:14.73 ID:ijWaUxY20.net
>>334
有能一年生キャッチャー二人おるし御幸がちょっとした怪我で離脱しそう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:17.89 ID:MZ4zSkUY0.net
>>356
漫画なんだからメジャーぐらいとんでも感があってもワイは全然いいと思うわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:19.66 ID:RDVcIyCZd.net
>>368
沢村と降谷入部までに投手いなくなりそう

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:20.20 ID:umoD5HB0d.net
>>332
あんな大人数で喋らねーよな
せいぜい2、3人だわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:24.02 ID:PXaSdJsDd.net
>>324
そういう部分じゃないんだよなあ
チームがどうとかは正直どうでも良い
練習の考え方とか試合中の心理描写とか野球を本気でやったことがあるやつなら共感できる部分が多い
他の漫画ではなかなか表現されてないリアルな部分が描かれてる

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:26.12 ID:il0PE5Zq0.net
>>326
漫画グラサン「クリスと組んだせいで投手辞めた奴は多くいた」
アニメグラサン「クリスの指導が合わず離れていった奴もいた」
公式黒歴史と化したクリス先輩

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:30.84 ID:eGHu/lyf0.net
>>375
どう見ても大谷やん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:31.11 ID:cdkgZlTZp.net
>>355
キャプテンシーさんも忘れないで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:36.22 ID:ctzdrmqp0.net
3年が引退したら
8 東条 4 小湊 6 高津 7 降谷 3 結城 2 由井 5 金丸 9 加賀美 1 沢村
普通に強くね?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:41.16 ID:3fNstg780.net
http://livedoor.blogimg.jp/pawa_soku/imgs/f/b/fb734cb2.jpg

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:48.06 ID:8Zd8uo11a.net
いうほどコントロール抜群ちゃうやろ
成宮に投げ負けた1年左腕レベルでプロ仕様なんちゃう

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:56.45 ID:VQtB7YT60.net
>>361
逃げんな川上

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:56.96 ID:ZSla26iv0.net
>>380
なお面と面向かってまっすぐを信用されなくてショックとノゴローに告げられた模様

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:59.03 ID:ApM90STo0.net
初期っていうか一年目夏大会前までは等身かなりリアル系だったよな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:02.46 ID:BnUA+ZIU0.net
>>242
メジャーの三冠王やぞ当たり前やろ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:04.19 ID:hUR0jX0O0.net
>>368
アニメだとクリスのこと嫌いって川上の声で言ってたよな、モブのつもりかもしれんが

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:24.44 ID:nO0LpcdNa.net
>>392
チーム川上に草はえた

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:27.19 ID:+fAPRbO50.net
>>357
メインになるぐらいのスライダーも欲しいわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:29.89 ID:USHe59Zj0.net
>>77
逃げ玉と不屈の魂(打たれ強さ)鉄腕(調子安定)が余計

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:30.02 ID:MZ4zSkUY0.net
>>312
あのチビがいる高校
おお振りモデルだったんか

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:35.39 ID:EnDdC1Q00.net
白龍との試合で沢村が炎上する展開かと思ってたら無双してて意外やわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:00.45 ID:4XFMyhQ/0.net
日高めっちゃ好きだけど剛士めっちゃ嫌い
なんでなんやろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:03.60 ID:4sovbQ3M0.net
最近のおお振り気持ち悪さがヤバいことになってたわ
みんなで下の名前で呼び合う流れとかメンタルコーチみたいなのが来て気持ち悪い特訓ばっかしてるのとか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:08.88 ID:/ceULmCd0.net
落合が黄金時代作る言うてたらけど
黄金時代終わったら今の中日みたいになるんやな
ユニフォームも青いし

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:10.56 ID:DvT8MnI10.net
>>312
これマジ?
なんかで言ってたんか

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:10.95 ID:USHe59Zj0.net
>>400
カットあるやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:19.88 ID:JK3P11Gs0.net
降谷暴走して懲罰くらってて草生える

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:23.40 ID:RDVcIyCZd.net
>>401
逃げ玉こそ忠実な原作再現やん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:34.38 ID:aC4wLOjT0.net
電子書籍でact2の1巻無料配信されてたから読んでみたら甲子園で早速川上が打たれてて草生えた

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:34.89 ID:1JSOW+Jz0.net
>>397
三冠とったん?
本塁打だけかと

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:43.27 ID:USHe59Zj0.net
>>410
抜け球が痛打されてなかったっけ?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:45.35 ID:vIaveTjt0.net
>>263
てめえが嫌いとか知るか
さっさと死ねガイジ 明日死ね

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:50.05 ID:4hPYZcmx0.net
左って変則+スライダーないとなあ
カットボール覚えたからスライダー習得イベントないんか

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:50.53 ID:3fNstg780.net
http://livedoor.blogimg.jp/pawa_soku/imgs/b/b/bb93b860.jpg

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:57.34 ID:uMZLvLoF0.net
おおふり読んでるやつなんかいるんか
あんなん表紙切りしたわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:11.84 ID:Zk6xmg670.net
ノゴローは抜け球のシュート回転する球があるけど殆どボールになるから逃げ球はわかる
それを狙い打ったホモがすごい

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:17.69 ID:nVExgn4b0.net
>>413
それ確かボール球やで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:22.14 ID:fJeMSscta.net
国見は怪我してもその怪我が藪の判定になるからノーダメで回復して帰ってくるからなぁ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:22.49 ID:4hPYZcmx0.net
>>413
なにいってだ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:25.16 ID:pnf870weM.net
>>333
プロでもできないような打ち分けをモブがやる海堂が一番おかしい
まず毎年当然のように甲子園優勝やし

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:29.45 ID:4sovbQ3M0.net
リアル路線見たいやつはワイルドピッチ見とけ
クッソつまらんぞ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:30.13 ID:ckbhRlEL0.net
>>308
アプリやってないんやけど、これってマーンなん?
ダルとかマエケンはおらんのか

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:32.81 ID:AqSFkVdq0.net
おお振りは主人公が気持ち悪すぎる

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:37.66 ID:MjVEoA3Ea.net
>>387
一応俺も高校野球やってたけどあんま共感できなかったんだけどw
まあどうせガチじゃなかったとか強豪しかわからないとか言われればそれまでだけど
メンタルトレーニングとか動体視力のやつとか全然共感できなかったで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:37.84 ID:6jcRF8oL0.net
いつまでも川上引っ張るのなんでなん
どうせ最後ちょっと活躍したらお前ら感動するやろwってか
ねえよ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:40.40 ID:Uju0h0e2a.net
>>416
プロ即通用ですわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:49.57 ID:nuqJc4yz0.net
前園の顔芸だけ辞めてくれれば文句ない
なんだろ?すげーイラッとする
これが生理的に受け付けないってことなんだろうか
面白くもないのに毎打席顔芸披露するからくど過ぎるし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:55.34 ID:WUbi1Z+r0.net
>>196
そこはちゃんと成長して打てるようになったって話があっただろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:03.46 ID:sB1Q1kTH0.net
天久ボーイ好きだけど夏に薬師か稲実のかませになるんやろなぁ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:05.95 ID:18D/Kgw00.net
川上がいなきゃ三年も一年もうまくいってた感

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:11.16 ID:BnUA+ZIU0.net
>>412
ジュニアと勘違いしてたやですまんな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:17.81 ID:IiSdyqmX0.net
>>348
高津コンバートさせてほしい

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:20.85 ID:CgBQi7eg0.net
>>413
抜ける球がボールになるから目立たなかったけど、そのボールを無理やり打ちに行けば草野薬師寺佐藤なら打てるっていう話やなかったっけ

大場さんは打てないらしいですね

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:31.40 ID:RDVcIyCZd.net
>>413
ボール球になってたのを無理矢理打ったんや
普通なら見逃すけど1部の強打者が悪球打ち出来た

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:31.55 ID:Zk6xmg670.net
川上いなきゃ甲子園行けちゃうから使わないと

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:31.84 ID:4XFMyhQ/0.net
なんだかんだ言ってこれが1番好き
http://i.imgur.com/kK6kInk.jpg

総レス数 438
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200