2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島東洋カープ 防御率4.06(セ最下位) 被安308(最下位) 四球158(最下位) 失点168(最下位)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:17.36 ID:6n92cjOy0.net
打率.345(一位)
長打.413(一位)
OPS.757(一位)
得点189(一位)
打点179(一位)
本塁打35(一位)
盗塁30(一位)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:45.36 ID:Dx6sFKKod.net
なんやこいつら

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:48.19 ID:HQOfJYKY0.net
愛犬由伸が居るからね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:53.34 ID:gOk9wxIk0.net
近鉄かな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:59.44 ID:iLODXXCW0.net
打率マジ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:02.71 ID:LYiE3e3/0.net
火だるま抱き着き作戦やぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:04.20 ID:ZzsE03TX0.net
わかりやすいチームやね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:08.38 ID:RMavN1vta.net
打率さすがに嘘やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:21.18 ID:CHcgq5Id0.net
打撃全振り、紙装甲

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:50.85 ID:IX5lDenW0.net
打率ありえんやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:00.47 ID:CuZlBbrPa.net
阪神も攻め重視のチームやし今年のセは殴り勝つ野球が強いな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:01.42 ID:tFxGk0na0.net
いうて打線も死体蹴りするだけで接戦では打たない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:09.02 ID:emTZuI3z0.net
原爆打線炸裂

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:20.32 ID:iLODXXCW0.net
打率は出塁率の間違いか
ビビったわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:29.26 ID:hifwhc2e0.net
打率は出塁率の間違い?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:38.72 ID:e+tWVSe40.net
失策責任追及打線ほんと怖い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:41.57 ID:jUwjP2Mkd.net
15のヤクルトみたい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:48.88 ID:JW7PhvhSp.net
>>11
てか他チームの打線弱すぎる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:49.80 ID:6G3H/jnxK.net
打率なんやこれ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:50.43 ID:QS1ijjlK0.net
広島阪神とかいう殴りあい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:52.15 ID:hb19cf+wa.net
投手部門は中崎とかジョンソン復活でそのうち改善されるじゃろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:52.67 ID:+gel9wSl0.net
ロッ定期

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:01.12 ID:6n92cjOy0.net
出塁率間違えたわ
ほんとは.276の一位ンゴ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:04.55 ID:8VqKKO2P0.net
失策も最下位なら完璧だった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:09.26 ID:DbxjejC80.net
草生える

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:11.51 ID:ZCCMPaS60.net
>>13
失策責任追及打線なんだよなあ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:11.94 ID:s8L4zTUo0.net
広島

対阪神3-6●●●
対横浜2-4●●
対東京5-4○
対読売6-1○○○○○
対中日5-0○○○○○

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:26.69 ID:V0D90VrF0.net
エルドレッドが6番とかいう反則打線

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:50.36 ID:ZCCMPaS60.net
>>27
わかりやすい
リトマス試験紙やん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:50.43 ID:F2dqFwnzF.net
>>3
森繁もやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:55.48 ID:lbNTn0L0r.net
打線の強い阪神と広島やけど全然色の違う打線で結構面白い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:56.45 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>21
二人で改善されるのなんてたかが知れてるやろ片方中継ぎだし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:56.71 ID:iXOq5/Th0.net
>>27
こいつら貧打ンゴオオオ殴り殺すンゴオオオ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:56.81 ID:KLlsNBBQ0.net
打高チームなら広島に勝てるわ
横浜とか筒香さえ好調ならサンタテいけるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:59.39 ID:/IGUndjr0.net
原爆打線
被爆投手陣

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:05.96 ID:p1I7eyZM0.net
>>27
巨人と中日マジでちゃんとやれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:25.92 ID:94KZ5+2rK.net
今日の11点は無駄な死体蹴り
9点差跳ね返すぐらい打たないと

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:37.00 ID:FS2CI6Ew0.net
カープのピッチャー千葉ロッテ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:41.95 ID:Y67rb0G60.net
責任追及打線
四球乞食筋肉打線

あと他にチームの打線の通称ある?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:45.46 ID:jWIvlCUf0.net
安部とか新井とかの調子次第じゃエルドレッドが7番打ってるときもあるからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:47.05 ID:o8V9FST0K.net
>>28
さらにその下に松山が復帰した模様

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:54.86 ID:tfRb1oXWp.net
原爆再現打線

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:57.27 ID:eNtAL7Mq0.net
>>35


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:09.84 ID:KAaDf3txa.net
近鉄かな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:10.04 ID:vUL33hz4a.net
見事に貧打のチームをボコしてる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:31.45 ID:noWx9p+x0.net
ジョンソン復活するんやろ?
いけるんちゃうの

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:36.50 ID:PGf0TJvr0.net
>>45
横浜も貧打じゃん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:40.20 ID:mhqOcDpHp.net
アトミック打線やぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:49.97 ID:74adBGb10.net
これから交流戦があるってのに投手陣は耐えられるのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:56.44 ID:hXm19kEh0.net
巨人は殴る力ないから一方的にボコられるだけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:02.51 ID:iXOq5/Th0.net
被四死球158ってやばくない?
500個ペース?
1試合平均いくつや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:03.26 ID:LYiE3e3/0.net
がってんてーん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:20.93 ID:aCGgIWE80.net
便器とどっちが強い?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:22.45 ID:PGf0TJvr0.net
岡田は中6日なら普通にやってくれるな
九里も前回はその影響があるだろうし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:24.91 ID:74adBGb10.net
投打共にアトミック...!!!!!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:26.36 ID:+uYKsZ4jd.net
>>36
中日は頑張ってるぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:27.96 ID:/l/hyZjd0.net
>>50
1発殴ったら
10発殴られた

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:44.79 ID:3svwi1SL0.net
投手コーチの責任やろコレ・・

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:51.18 ID:uC8n1qBS0.net
横浜程度に勝てない球団が優勝できるはずがない
阪神の優勝は確定的

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:21.48 ID:Dt8EKSPz0.net
>>21
菊池がスタメン復帰したから阪神のセンター返し悉く潰しやがるで
西川のサービスタイムが終わってしもた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:29.92 ID:ZzsE03TX0.net
>>59
阪神も中日に苦戦してるけどな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:48.18 ID:t2c9Bv4ba.net
もう少し防御率が壊滅すればヤクルトのあるべき姿

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:53.29 ID:PGf0TJvr0.net
対横浜は左のアヘ単軍団を全く抑えられてないからな
右投手多いのも原因にあるだろうけど

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:02.00 ID:+pIcbdvua.net
【5/13終了時点・12球団得失点差ランキング】
+41 西武
+38 楽天 ○○○○○○○○○○○○○
+36 福岡 ○○○○○○○○○○
+26 広島 ○○○○○○
+25 阪神 ○○○○○○○○○
+07 巨人 ○○
-03 檻牛
-15 東京 ●●●●●●●
-16 横浜 ●
-25 日公 ●●●●●●●
-27 中日 ●●●●●●●●●
-87 千葉 ●●●●●●●●●●●●●●●●

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:27.47 ID:1teeTU560.net
ジョンソン中崎ヘーゲンズ黒田が戻ってくれば投手陣はさすがに立て直せるやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:44.34 ID:1mSul7Xo0.net
どいつもこいつもポコポコ四球出しすぎ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:52.92 ID:2gaq8Z5i0.net
>>64
ロッテほんまヤバいな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:05.88 ID:Lp9jEeY10.net
近鉄はローズノリがおったから面白かったけど
広島は四死球多すぎてクソおもんない

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:12.49 ID:jWIvlCUf0.net
>>59
確か広島って去年も横浜に苦戦してる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:16.07 ID:So93XLIl0.net
>>64
無能監督がいますね間違いない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:17.03 ID:kSAJZmZ80.net
阪神は四球乞食打線やから広島とはタイプ違うけど
選球眼いい打線は先発からしたらぐううざい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:26.45 ID:AUP++DFaa.net
やっぱ優勝争いは広島やな
打線が強すぎるから多少の炎上はカバーできる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:27.24 ID:yENWW5cH0.net
いうて阪神横浜は魔境ズムスタで他より少ないしまだわからんよ
横浜は下手したらあそこで3タテしそうやったが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:28.90 ID:u3VMMuYa0.net
>>17
14だろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:35.75 ID:05oZcxM30.net
>>64
日中が十分うんちなのに一番下がヤバ過ぎて相対的にマシに見えるトラップやめろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:43.23 ID:zrJPsqId0.net
広島ピッチャーvs広島打線
が見たいです

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:53.17 ID:jilL6iY+0.net
まロ晒

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:01.74 ID:74adBGb10.net
??「俺が海を渡った影響が出始めてるな・・・w」

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:05.76 ID:mhqOcDpHp.net
>>64
1割打線やべえ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:06.24 ID:eNtAL7Mq0.net
.

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:06.70 ID:INRysUUa0.net
代打に新井エルドレッドがおるという絶望感はやばかった
案の定新井に打たれたし
ちなD

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:12.03 ID:d29ZOboA0.net
広島カープvs広島カープ見たい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:12.82 ID:Qzz6sSQ00.net
>>64
一番上見落としそうになったわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:13.95 ID:6G3H/jnxK.net
>>64
ロッテの監督が名将に見える

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:30.83 ID:zeCXjULO0.net
今年阪神優勝したら2010年代はセリーグ5チームも優勝やん
めっちゃバランスええわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:35.34 ID:kKMti08K0.net
ジョンソンヘーゲンズ中崎がいないからリリーフ陣の負担が大きいな
阪神みたいに今のうちに勝っておかないと去年のように虐殺されるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:38.17 ID:iXOq5/Th0.net
>>71
菅野にお散歩拒否されたけど
菅野が思いっきりケツ蹴られて脱糞してもうた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:41.96 ID:LYiE3e3/0.net
>>76
試合終わらん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:53.88 ID:oPd5ptw0p.net
勝ち継投と負け継投で防御率5点くらい違う気がする

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:54.28 ID:x7pRYS5T0.net
楽しそう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:54.91 ID:/IGUndjr0.net
>>64
パット見一位楽天にみえてまう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:59.37 ID:5pi1ZS+4d.net
>>64
同程度の得失点差で貯金を作る名将がいるらしい
http://i.imgur.com/NJyhSak.jpg

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:03.15 ID:74adBGb10.net
広島東洋ボムズに改名

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:08.44 ID:ZcFSVIb2a.net
>>64
ステルスしてるな西武

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:13.43 ID:ZuY638jx0.net
極端過ぎて笑う

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:29.35 ID:U7qWhzwrK.net
エルドレッドって打撃成績ほぼ三冠なのに何でスタメンに固定しないの

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:29.82 ID:FC10oHPu0.net
近鉄はチーム防御率が5点近くで優勝したからヘーキヘーキ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:07.19 ID:ejucGy2CM.net
猛牛魂を感じる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:16.21 ID:s2Vcb7ERa.net
ジョンソンっていつ戻るん?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:25.53 ID:/b66QWMhM.net
http://i.imgur.com/Yulk6px.jpg

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:27.99 ID:oPd5ptw0p.net
>>92
これは名将

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:31.02 ID:5EZzRqspd.net
岡田の野村はそこそこ試合つくるから問題ないよ
明日の九里がまた燃えたらきつい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:34.30 ID:5yWUkfDi0.net
広島はバビり過ぎてるからさすがに打撃落ちるで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:46.93 ID:AmxRFIvd0.net
ノーガードすぎる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:57.46 ID:YwXXBcP+0.net
打線弱いとこには上から殴ってるから余裕なんやろな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:00.44 ID:nQ0sKxLA0.net
ほーん、で?
防御率4.77(12球団最下位)
被安打321(12球団最下位)
四球151(リーグ最下位)
失点178(12球団最下位)
打率.188(12球団最下位)
出塁率.257(12球団最下位)
長打率.280(12球団最下位)
OPS.537(12球団最下位)
得点91(12球団最下位)
本塁打16(12球団最下位)
盗塁5(12球団最下位)

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:17.16 ID:AReEFXhqK.net
21: 風吹けば名無し@無断転載禁止 [] 2017/05/13(土) 19:20:50.44 ID:fn//WuN40

エルドレッド自転車セット置いとくわ
http://i.imgur.com/k48oX9S.jpg
http://i.imgur.com/UmX67G7.jpg
http://i.imgur.com/YBg6oXs.jpg
http://i.imgur.com/URhhH9b.jpg
http://i.imgur.com/nGY2Uqp.jpg
http://i.imgur.com/mDV67eI.jpg
http://i.imgur.com/T6E0bPJ.jpg
http://i.imgur.com/r6GmRt1.jpg

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:21.13 ID:dDjSEg3H0.net
ロッテの勝利数エルドレットのホームランより少ないやんけwwwwwwwwwww

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:27.71 ID:+GQaz73s0.net
ジョンソン黒田マエケンがいなくなったらこんなもんだろ
広島って昔から突出したエースが一人いるけどあとはしょぼいイメージ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:34.68 ID:6n92cjOy0.net
>>106
この千葉って選手3軍なんやろなぁ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:34.83 ID:lmhzuWJup.net
ここにきてマエケンの穴が広がりはじめたな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:35.79 ID:s8L4zTUo0.net
>>99
広島・ジョンソン 交流戦1軍復帰へ復肩デモ 離脱後4度目ブルペンで熱投(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000008-dal-base

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:41.20 ID:hLTukNtB0.net
阪神が対戦成績いいのまたマツダ来てないだけだから逆転優勝も普通にあり得るでしょ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:41.23 ID:679SXoL70.net
打てなくなったら終わりそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:42.16 ID:ZuY638jx0.net
>>106
こんなチームある訳ないやろ
盛るなよ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:49.31 ID:fWoEE2oaa.net
>>64
西武とオリが面白いな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:53.31 ID:1v6ysrEC0.net
失策責任追及打線と言いつつ
阪神には全く通用しない模様

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:57.96 ID:Ddzvn4qN0.net
>>106
隙がないな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:08.70 ID:4kKMogloa.net
広島VS巨人ってなんかもう全然勝負になってないよな
全敗もありえるレベル

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:16.57 ID:LYiE3e3/0.net
>>107
体でかすぎて自転車が異常に小さく見える

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:28.69 ID:M/D2t3VB0.net
神は判るけどDeは何故勝てるんや?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:33.46 ID:Gd46x27i0.net
>>54
中6日というか
150球近く投げたり結構無理してたからな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:35.02 ID:Ns9dJUN/d.net
>>106
いちいち関係ないスレにまで暗黒自慢しに来るな
鬱陶しいんじゃ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:44.64 ID:So93XLIl0.net
>>117
責任感じてないからね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:55.85 ID:bqL+k3f0d.net
>>113
去年はマツダの方が負けてるしファンも甲子園はカープの庭とか言ってたんだよなぁ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:56.41 ID:AhppmrIqd.net
>>113
阪神は去年マツダスタジアムと甲子園なら甲子園のほうが対戦成績やばかったぞ
甲子園のほうが打たれまくるからな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:02.43 ID:tws9dPF2a.net
>>113
当たり前やろ1.5ゲームやぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:25.75 ID:kKMti08K0.net
>>113
夏は京セラ使うしあの雰囲気の甲子園での試合を広島が今のうちに消化してるのは大きい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:25.96 ID:Lp9jEeY10.net
今の阪神見たらいかにリリーフが大事か分かる
先発が爆発炎上しても後半それなりの試合になってる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:29.16 ID:/OGdicNCa.net
>>107
年俸何に使ってるんやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:29.40 ID:AmxRFIvd0.net
>>106
グロ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:29.61 ID:dDjSEg3H0.net
>>124
開き直ればセーフ理論

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:36.71 ID:LYiE3e3/0.net
>>121
広島打線を抑えて広島の投手を打ち込んでる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:40.72 ID:Y67rb0G60.net
>>117
一応通用してるぞ
お互いノーガードの殴り合いになるだけ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:42.01 ID:fHtXm0sR0.net
去年は巨人との試合キツイやろなあ接戦やと思ってたけど今年は何故か勝ててる
なお阪神

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:47.51 ID:qcebmCX0r.net
>>124
四球追及してくるからしゃーない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:14.52 ID:6zD+uYhe0.net
>>128
あの雰囲気の中勝ちまくってた去年と何が違うのか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:21.70 ID:r3O5Cp5Od.net
ジョンソン中崎戻ってきて完全体になれば最大のライバルであり壁やな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:23.08 ID:R80Mc59zd.net
広島打線と当たらん広島投手陣がこれはイカンでしょ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:28.23 ID:OGeQlNZla.net
投手がまともなら首位突っ走ってるな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:32.52 ID:oPd5ptw0p.net
規定打席到達打者数

7人 楽天、阪神
6人 SB、オリックス、西武、広島、巨人、ヤクルト
5人 日ハム、中日、横浜
1人 ロッテ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:33.81 ID:g7ADZm1Yd.net
>>92
スパイスすげぇわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:36.89 ID:m0pcNplhd.net
>>96
年やし一年間は持たない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:41.47 ID:dyoJsKIb0.net
>>27
虚カス草

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:43.22 ID:KU1mNYHP0.net
火だるまになって抱きついてくるチーム2,3年前にありましたね
どうなったかというと

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:52.82 ID:atZQ7CYp0.net
丸とエルドレッドがヤバすぎる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:53.89 ID:s8L4zTUo0.net
>>128
去年満員の甲子園でボコボコにしまくってたぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:55.43 ID:PoypmI4Rp.net
こいつ貧打ンゴオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:57.02 ID:/b66QWMhM.net
選手の実績だけみたらヤクルト打線の方が上

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:57.48 ID:tPGdlPS2a.net
これサイン盗みでしょ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:59.14 ID:HQOfJYKY0.net
>>27
Aクラス狙う球団はちゃんと広島対策してるんやな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:10.38 ID:rYSr1JAGM.net
去年は明らかに出来すぎ
連覇が難しいのは歴史が証明している
中崎ジョンソンの離脱を憂いてるけど
今シーズンの離脱はその二人では終わらんよ
それでも勝つ地力があるなら連覇するだろうがな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:12.18 ID:So93XLIl0.net
やっぱ投手の方が人材集め難いんやなって
そらそうか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:31.57 ID:njaptpNK0.net
>>78
なんで急に良くなったんや
去年ポコスコ打たれてたカーブでカウント取れるようになってるし

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:43.13 ID:r9N921GPd.net
>>92
名将ポイント貯めすぎやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:44.19 ID:PGf0TJvr0.net
>>146
それに加え鈴木だな
田中菊池が出塁したら手がつけられん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:47.14 ID:892as69Ma.net
この広島よりさらに失点が多いロッテとかいう球団

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:59.69 ID:tdrQ+z2Ta.net
広島1戦目で阿部長野森福がやらかさなかったらもうちょい勝てたんかなぁって
それが連敗の原因っては言わんけど苦手意識がバッチリ付いちゃった

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:03.78 ID:gaRkN3DT0.net
>>139PF考慮すれば中日のがヤバイから…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:14.52 ID:mTSfv4wX0.net
ジョンソンと中崎がたかがしれてるって打ってから言わんと

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:26.15 ID:D56f4Vofd.net
ノムケン時代だと巨人戦横浜戦の勝敗逆やったよな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:39.87 ID:HQOfJYKY0.net
>>158
広島以外にも負けてるし単純に弱いだけやぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:43.80 ID:DodcJi1i0.net
ロッテ ボーク0 (12球団中1位)

やったぜ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:51.61 ID:BlYQtHI5d.net
打率マジ?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:54.18 ID:7i1X2yaad.net
>>36
すまんな
http://i.imgur.com/28B4vh0.jpg

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:01.34 ID:Gd46x27i0.net
これでもチームOPS去年より下がってるな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:03.41 ID:BgS4oHPL0.net
阪神と広島のノーガードの殴り合いすき

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:07.24 ID:9uu/4Jgg0.net
遊 田中
二 菊池
中 丸
右 鈴木
一 新井
左 エルドレッド
三 安部
捕手 石原
投 野村

代打
松山
西川
堂林
ペーニャ
會澤
野間
小窪

これは強い

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:16.97 ID:HGJJvkvaa.net
あへあへよんたま投手陣

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:23.85 ID:IvH+WNnLd.net
>>154
つか元々SIERAは悪くなかったし揺り戻したんやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:27.56 ID:g7ADZm1Yd.net
>>160
だっていねーんだもん
それ言うにはまず出してから言わんと

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:27.88 ID:bCWq2YOE0.net
>>64
ロッテばっかり目に入るけど一番ヤバイの西武やろこれ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:32.79 ID:Qzz6sSQ00.net
去年の広島は特に谷間の先発ができすぎやった印象

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:34.41 ID:6c4wOT8ar.net
>>121
広島と真逆だから上手くいってるんやろな
pf考慮すりゃ中日より貧打だし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:39.13 ID:C24iu9o6M.net
若いのによくやってるほうやとはおもうが、鈴木誠也の成績思ったほど凄くないわ
http://i.imgur.com/qYzEDoZ.jpg

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:40.02 ID:bDJ+p1G6d.net
>>129
去年はそのポジションに久里がおったんやけどな
黒田、ジョンソン、中崎抜けたら流石に中継ぎ崩壊や

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:41.21 ID:kKMti08K0.net
>>160
個々の選手の成績だけじゃなくブルペンの負担が全然変わるからな
こいつらが帰ってきても大したことないなんて言ってるやつは相手にするだけ無駄

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:48.77 ID:Qz3lwypY0.net
>>161
横浜は順当に強くなってるもんな
5年前とは良い意味で別のチーム

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:51.31 ID:PoypmI4Rp.net
菊池おってなんでこんな投手ガタガタなん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:52.76 ID:xpIHIRav0.net
まるで真ゲッター1だな
高火力で紙装甲

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:55.88 ID:uZXPPJcq0.net
ジョンソンが復帰したらかなり変わるやろ
カードの頭にジョンソンが来て打撃ボロボロにされる流れは散々見た

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:20.32 ID:6n92cjOy0.net
>>164
すまんけど打率間違ってるけど1位だわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:20.74 ID:PoypmI4Rp.net
黒田の穴、穴!w

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:23.66 ID:IW0LfmG+p.net
見てて面白い野球するよな
火だるまになるか火だるまにするか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:25.95 ID:1v6ysrEC0.net
ジョンソンはもうやる気ないだろ
ノリノリで遊んでる写真とか上げてるしもう諦めろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:27.37 ID:/OGdicNCa.net
>>175
感覚麻痺してんで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:29.40 ID:iU+kln5vd.net
リリーフに関しては中崎が戻ってくるだけでだいぶ変わるやろ
なんやかんや勝ちパは抑えててそこまでもっていくまでの間に燃えに燃えとるわけやし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:35.20 ID:Y67rb0G60.net
>>165
ピリオドがボールの軌道みたくなってて毎回笑ってまう

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:36.77 ID:LYiE3e3/0.net
>>165
右打ちでVを狙え!

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:41.60 ID:PGf0TJvr0.net
ジョンソン中崎が去年並みで帰ってくるなら間違いなく優勝
焦って上げてシーズン棒に振らせたらワンチャン阪神があるくらいやな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:41.97 ID:ir0JKNDvM.net
ジョンソンはコントロールめちゃくちゃ良いから、なんか流れぶった切られる感じがする

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:44.18 ID:r3O5Cp5Od.net
今日虚カスいてこましたのはほんま爽快やったで明日も頼んまっせ〜

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:52.87 ID:uZXPPJcq0.net
>>179
去年も一昨年も中継ぎクソだった時はこうだぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:52.95 ID:usRlEIoKa.net
王者ならやはり相手を封じる美しさを見せてほしい
そういう意味で阪神も広島も優勝にふさわしくない

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:59.01 ID:p1I7eyZM0.net
失策追及打線の攻略法は開き直ればいいって阪神が編み出したからな
なお他球団は真似できない模様

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:04.49 ID:UI4bc0fR0.net
そもそもこのまま阪神が走ると思ってるの阪神ファン含めて皆無なのに逆転優勝とか言われても

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:05.66 ID:haFaJjXPd.net
計算出来るやつが帰ってくるとか言ってるけど開幕に合わせられない時点で計算出来てないんだよなぁ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:09.83 ID:gaRkN3DT0.net
>>179去年の中日もそうだったけどどれだけ守備が良かろうが四球でランナー溜まってクリーンヒットされたら守備なんて飾りよ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:20.19 ID:bi5Y/ee6a.net
ワンワン二匹飼ってるからね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:21.88 ID:W23lR3YRd.net
去年は6回7回で交代してた野村を最近長いイニング投げてるけど夏場に疲れでてくるやろうな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:25.94 ID:kKMti08K0.net
>>190
二人とも肩肘の故障じゃないからそんなことはありえない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:27.44 ID:vRfGNkkO0.net
渡久地が現実にいたらチーム分断されてそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:27.80 ID:t1QpyNurx.net
どうでもええけどスレタイは与四球にしてほしい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:30.56 ID:prZ+ALgBa.net
東京ドームで勘違いさせて多少は反撃するかと思ったが作戦ミスだったようだな
長野延命させてしまったし

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:33.26 ID:1UMn3WWY0.net
>>195
普段からエラーし続けやなあかんからな
リスクが大きい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:37.22 ID:m0pcNplhd.net
>>179
流石の菊池も四球四球本塁打は無理やろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:41.47 ID:yYI1Q7VN0.net
>>200
最近・・・?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:42.24 ID:IW0LfmG+p.net
>>175
これで23歳なら十分やない?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:43.27 ID:I0LYoNf5a.net
珍さんウキウキやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:43.45 ID:Gd46x27i0.net
>>175
まだ調子そんなに良くないからな
特別悪くもないけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:44.26 ID:Y67rb0G60.net
>>195
菊池が戻ってきたら終わりぽい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:44.46 ID:/OGdicNCa.net
>>197
病気には勝てんやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:44.98 ID:d71gZZ380.net
これは人気の出る野球だわ
勝っても負けても試合が派手

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:48.21 ID:207r8ZGP0.net
>>194
阪神広島打線封じるチームがいない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:50.66 ID:PoypmI4Rp.net
>>195
毎日ミスしてるからええやろの精神

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:56.60 ID:BKlYijxp0.net
ジョンソンの今

219 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/04(木) 17:29:20.59 ID:l1MbhwVE0
ツイッターに上がってる画像見るとどこの球団でもジョンソンが出てくるんやな
http://imgur.com/BBjOIpq.jpg
http://imgur.com/HwoFp9R.jpg
http://imgur.com/mvNKzWO.jpg
http://imgur.com/TxZJ4O5.jpg

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:58.87 ID:+gEejOWDd.net
>>107
これ周りからバレバレやん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:02.91 ID:eZDQ5JCf0.net
オリ貯金ゼロってマジかよ
8くらいなかったか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:08.30 ID:5Vlu42I30.net
正直阪神のほうが安定感ありそうだけどシーズン終盤でめっちゃ失速しそう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:09.39 ID:uZXPPJcq0.net
>>191
インコースに延々と投げ続けられておかしなるからな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:11.62 ID:m/ybFcm7r.net
>>151
読売「せやな」

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:13.39 ID:iU+kln5vd.net
>>179
おらん日はもっとガタガタやぞ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:15.76 ID:SZ1J3Tay0.net
西武の得失点はハムとの3連戦でボコった分やろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:19.82 ID:mTSfv4wX0.net
言うて中崎なんて春先いつもだめじゃね?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:20.17 ID:yENWW5cH0.net
ジョンソン中崎が完璧な状態で戻ったらデカイわな
ただ怪我明けなんやし過度な期待は出来ん 特に中崎

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:28.25 ID:AmxRFIvd0.net
>>179
投手が四球で勝手に死ぬからやろなぁ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:28.71 ID:5mQqj4BZ0.net
解説者「過去の優勝チームの防御率を見ると、やはり投手陣が安定しているチームが有利ですね」

カープ「ふ〜ん」グワラゴァガキーン!

解説者「ほげー」

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:29.99 ID:z7GMWHVN0.net
エースとクローザー抜きで勝ち越しとるかええことや
中継ぎ抑えって主力が1人抜けると負担がヤバイな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:31.97 ID:UI4bc0fR0.net
>>216
これどういうこと?w

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:33.08 ID:PGf0TJvr0.net
>>201
せやな
つまり広島優勝の可能性は極めて高い

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:42.24 ID:6n92cjOy0.net
>>213
クッソ萎えるかクッソ楽しいかの2択やで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:52.01 ID:1UMn3WWY0.net
>>229
バグや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:11.72 ID:Y67rb0G60.net
>>216
ジョンソン増殖バグすき

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:12.44 ID:CgBQi7eg0.net
阪神→            広島○○○     巨人○         横浜○○○ 東京○○ 中日
広島→ 阪神●●●                巨人○○○○○ 横浜●●   東京○   中日○○○○○ 
巨人→ 阪神●     広島●●●●●                横浜○○   東京○   中日○○○○○  
横浜→ 阪神●●● 広島○○       巨人●●                  東京○   中日○ 
東京→ 阪神●●   広島●         巨人●         横浜●              中日●●
中日→ 阪神       広島●●●●● 巨人●●●●● 横浜●     東京○○ 

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:15.59 ID:HQOfJYKY0.net
ジョンソン風邪で休んだあとどうなったんや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:20.82 ID:r3O5Cp5Od.net
>>216
これなんや?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:20.92 ID:vH4okGBC0.net
やたらボールが飛んでくるから菊池がうまくなる説

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:23.83 ID:bDJ+p1G6d.net
交流戦までにはジョンソンと中崎帰ってくるし交流戦休み多いから中継ぎ復活するやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:26.62 ID:QHIEayo60.net
>>64
西武の白星は書き忘れかな?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:29.68 ID:DodcJi1i0.net
>>229
ジョンソンエンドジョンソンバグ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:47.56 ID:34cB0UK60.net
こういうチームは弱かったとしても観てて楽しいから良いよな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:59.76 ID:qs8Dpkgp0.net
ケロのチーム別打撃成績はれる?
八百長ゴミ売がどれだけやおってんのか知りたいわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:04.54 ID:AdZ+OtOSa.net
広島に火だるまにされてる巨人が何故か防御率1位という謎

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:09.71 ID:PoypmI4Rp.net
>>228
一人抜けて支えるために無理させて
結果みんなボロボロパターンやな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:15.80 ID:JRJAG0s00.net
ジョンソンは前の調子のまま戻って来るかもしれんが中崎は140`出なくなってるらしいしまだかかりそうだな
菊池も怪我押して出てるしいつ壊れるか分からんから怖いな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:25.31 ID:NeV12DzS0.net
>>216
こんなあちこち顔出してるから体調崩すんだよ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:32.51 ID:LYiE3e3/0.net
>>201
中崎ってどこが悪くて落ちたんだっけ?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:35.55 ID:njaptpNK0.net
>>234
Vやねん!

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:42.52 ID:NS+Q8k3/d.net
むしろジョンソン中崎なしでここまでやれてるのはすごい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:43.34 ID:mFZEtR7xd.net
>>243
もう落ちたぞ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:46.40 ID:xKOkhCWJ0.net
>>32
中継ぎ?
抑えの守護神なんだが

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:47.50 ID:UI4bc0fR0.net
>>235
もう打者相手に投げててじきに二軍登板予定
うまくいけば交流戦前にもどってくるらしい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:53.41 ID:207r8ZGP0.net
>>247
腰痛

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:04.32 ID:Zk6xmg670.net
とりあえず広島の試合見てたら貧打戦はないから面白そう

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:18.90 ID:nD/Xf01ta.net
>>241
加藤先発の試合見て同じこと言えたら大したもんやなぁ
見てたら頭おかしなるで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:23.53 ID:OGeQlNZla.net
田中にまだHR出てないんだよな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:26.14 ID:LYiE3e3/0.net
>>216
マイライフ開始から5年くらいたつとジョンソンじゃなくて架空の若手選手が出てくる

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:31.99 ID:p7scvsOZ0.net
ノーコン多すぎ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:33.65 ID:xKOkhCWJ0.net
>>247
腰、今は2軍で投げてる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:45.03 ID:HQOfJYKY0.net
>>252
サンガツ
まあ阪神か広島で今年は決まりやな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:48.50 ID:4LKBFO4d0.net
その割に、野村の試合でほぼ打たない打線
結局、エース級は打てないんだよね

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:50.52 ID:Lp9jEeY10.net
戻ってくるジョンソンが阪神キラーなのかどうかが重要

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:02.26 ID:1v6ysrEC0.net
>>241
点取っても同じだけ取られるってストレスしか無いやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:08.99 ID:xKOkhCWJ0.net
>>252
ホッ、朗報やね

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:12.83 ID:UI4bc0fR0.net
>>256
しばらく流してばっかで打てそうな打撃しとらんかったからな
最近引っ張りも混ざり始めたからそのうち出るやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:14.12 ID:6n92cjOy0.net
ヤクルトと阪神に弱すぎるんやマジで
大引怖すぎるわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:26.69 ID:zrJPsqId0.net
菊池の怪我が悪化したら終わりやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:27.31 ID:I+tOp8JX0.net
>>216
なんやこれ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:32.51 ID:zYBpxJBoa.net
>>261
マイコラスも又吉もKOしたやろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:39.78 ID:gaRkN3DT0.net
>>254中日は単に打てないし打たれてるぞ息を吐くように負けるぞ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:41.62 ID:sivy31Xka.net
今村は本調子じゃないけどセーブ成功率100%やし頑張ってる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:53.06 ID:p1I7eyZM0.net
今年のセリーグペナントは
投壊(広島)貧打(巨人)守乱(阪神)
どれが1番マシなのか論争に決着をつける貴重なサンプルになるやろな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:55.90 ID:Y67rb0G60.net
>>249
阪神も藤浪と岩貞が不調で安藤が2軍だし巨人もFA組がまだ1軍に来てないのもあるから
広島だけってことでもないけどな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:09.49 ID:5SJxIcvTM.net
阪神戦には戸田中村恭平当てとけばええんや
早よ戻ってこい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:20.04 ID:1UMn3WWY0.net
>>262
阪神は開幕で燃やしてるからそこまで苦手意識無くなってるんちゃうか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:24.14 ID:v+HFohkX0.net
>>175
ほかの球団にこんな選手おらんやろ
同年代で大谷くらいやん打者で上なの

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:25.88 ID:ewWTtgF2a.net
>>27
雑魚専じゃん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:35.08 ID:X37vn6Iga.net
>>165
vやねん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:35.80 ID:ATT+Whg00.net
広島って守備どうなん?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:36.63 ID:Qz3lwypY0.net
まあ広島も巨人も投手陣に関しては今が底だろうな
それぞれの故障者が復活してからどうなるかが見物

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:37.60 ID:dLulDrMIM.net
横山 46試合 防御率1.62
岸本 51試合 防御率5.97
大島 53試合 防御率5.14
梅津 46試合 防御率5.80
上野 27試合 防御率4.94
ベイル 30試合 防御率7.09
高橋建 26試合 防御率9.30

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:42.12 ID:pid/iciv0.net
>>236
麻雀するとジョンソン2人が颯爽と現れて、メチャクチャ好かれる

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:45.46 ID:bQqS6NYY0.net
セで代打逆転サヨナラ優勝決定満塁ホームランが見られる可能性が微レ存…?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:46.77 ID:O8s8Zk640.net
野球は攻撃力やね

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:56.37 ID:nD/Xf01ta.net
>>262
ファックさんと鳥谷がいっつもゲッツーくれるイメージ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:58.84 ID:r3O5Cp5Od.net
今日見て思ったんやけどマツダでビジター埋めて他も埋めるの虎だけなんか?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:03.42 ID:IW0LfmG+p.net
>>272
それよりも下にいるチームがヤバイ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:08.49 ID:BKlYijxp0.net
>>236
麻雀やると知り合ってもないのにジョンソンが割り込んでくるバグ
しかも何故か何回も評価が上がる

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:12.05 ID:FdoQUwZ7d.net
>>107
ヘッドフォンしながらチャリはアカンやろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:15.95 ID:Gd46x27i0.net
>>261
エース打てたら苦労せんやろ
好調の時のメッセンジャーなんて侍ジャップですら打てなかったし

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:23.58 ID:UI4bc0fR0.net
>>279
まあ落ち着いてきたってとこ
菊地丸誠也以外はとりたてて良くも悪くもない

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:32.44 ID:xKOkhCWJ0.net
>>272
まず一番ひどいのは貧打やろなぁ
ちうにちさんが同様の理由で苦しんでるし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:34.19 ID:bSe5oUZL0.net
>>247


294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:40.17 ID:HQOfJYKY0.net
>>273
森福あくしろよ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:57.35 ID:r3O5Cp5Od.net
>>282
草生えるわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:59.78 ID:gaRkN3DT0.net
>>287その他のチームは症状を併発してるから

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:06.01 ID:sivy31Xka.net
中崎が戻ったら抑えはどうなるんやろか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:19.49 ID:UI4bc0fR0.net
>>273
藤浪不調なんか?
今不調なら去年からずっと不調ちゃうか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:35.03 ID:CyB76qLI0.net
なんでこんな四球が多いんだ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:37.54 ID:PGf0TJvr0.net
>>292
中日はそもそも投手力もないチームだしなあ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:42.96 ID:W3VdQ+J30.net
巨人広島に弱すぎひんか
他のは普通に勝ってるのに

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:43.45 ID:2LUqmqjna.net
しかし投壊は一瞬やったな

新外人は中継ぎだけやっけ?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:47.32 ID:Gd46x27i0.net
>>279
12球団中8番くらい
去年は2番だったかな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:51.87 ID:ofxnjU+d0.net
広島倒壊言うほど壊れてへんやろ
阪神戦の殴り合いをノーカンにしたら

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:05.83 ID:5SJxIcvTM.net
【悲報】開幕から15試合連続無失点中のジャクソン、影が薄い

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:14.42 ID:cg9aFxoNd.net
本調子ではないといえ開幕でジョンソン相手に勝ったし苦手意識みたいなのがないといいが

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:18.13 ID:gaRkN3DT0.net
>>292中日は貧打より投壊が深刻だぞ
ナゴドがホームで防御率5位とか6位じゃ勝負にならない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:22.32 ID:9xSC8e9+0.net
投壊打ち勝つチームが優勝する時代じゃないんだよなぁ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:27.30 ID:mm7htd5vd.net
>>279
三遊左がガタガタ
右方向は菊池おるから固いけど

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:31.20 ID:mFZEtR7xd.net
>>302
むしろ今日一瞬良かっただけだろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:40.37 ID:v+HFohkX0.net
>>305
投手陣の中ではトップクラスに仕事してるな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:53.66 ID:iU+kln5vd.net
>>279
悪くないで
田中がようやくまともになってきたのは大きい

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:55.36 ID:LsFcWt870.net
広島は得点力やばすぎるな
チーム得点圏打率とかダントツなんじゃね?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:56.22 ID:UI4bc0fR0.net
>>299
腐れメンタルと言いたくなるような投手と生来のノーコンタイプに分類される
岡田はたぶんただの乱調

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:59.31 ID:So93XLIl0.net
ジャクソンがいたな
あのニコニコおじさん打たれてるのみたことない

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:02.98 ID:xKOkhCWJ0.net
>>273
陽は諦めた方がええわ
山口は投げ始めて145出てたからまだしばらく時間かかるぞ
忘れてはならないのがその上で2人ともスペやということや

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:03.36 ID:njaptpNK0.net
>>281
前田健太(22) 215.2回 15勝 8敗 174奪三振 防2.21 最優秀防御率 最多勝 最多奪三振 沢村賞

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:08.07 ID:wMlfhIpN0.net
菊池の打撃って隔年気味なんかな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:24.52 ID:nSNliTvgr.net
【朗報】近鉄バッファローズ、発見される

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:36.98 ID:mFZEtR7xd.net
>>319
バファローズだぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:47.49 ID:1UMn3WWY0.net
>>298
いやWBCから帰って来てから明らかにノーコンが加速してる

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:49.49 ID:Y67rb0G60.net
>>298
そうかな?
あと青柳がローテから抜けたから先発陣のコマが足りない状況

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:55.73 ID:p1I7eyZM0.net
>>309
広島の三遊左がガタガタなら阪神はどうなるんですかね?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:00.68 ID:UiPzLwUl0.net
>>315
ニコニコでオフパコしてえええええええ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:03.21 ID:sivy31Xka.net
>>314
九里は腐れメンタルの方かね?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:13.11 ID:34cB0UK60.net
>>255
>>263
打たれて打てないより燃えながら抱きつく方が絶対面白いって

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:21.72 ID:W3VdQ+J30.net
広島と阪神見てると防御より攻撃だわってなるわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:22.33 ID:UI4bc0fR0.net
>>315
実際まだ点取られてないしな
逆に不安になるっていう
どうでもいいとこて吐き出してくれるとええんやが

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:23.25 ID:iU+kln5vd.net
菊池は隔年というか怪我や
休ませる余裕がないことは阪神戦でよう分かったから今年は多分このまま

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:30.43 ID:xKOkhCWJ0.net
>>311
勝ち試合にしか出してねーからな
その代わり薮田、あたりをバカみたいに使っているが

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:32.02 ID:/rqOXcU3a.net
>>322
メッセ能見藤浪秋山岩貞
こんだけ居りゃ充分やろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:38.47 ID:atZQ7CYp0.net
菊池がボロボロに疲れてそうで見てて辛い

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:53.72 ID:5SJxIcvTM.net
>>315
日シリで悪運は使い果たしたからね

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:57.51 ID:gDzRMb+T0.net
>>92
この前2003オリックスは本当にシーズン×××失点したのかってデータスレ立ってたけど
このシーズンの阪神も得失点差−××で本当に貯金を作ってたのかってスレもみてみたい

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:01.99 ID:ORS4YE9ud.net
>>227
とは言っても現状阪神首位で中崎ジョンソン待ちなんやからやっぱり投手陣が安定しとる方が勝てるやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:10.90 ID:Fuhas1Yc0.net
連打が出る理由を知りたい
こちとら得点圏に弱すぎるから1イニングで2点が限度なんだけど
まあそもそもの打率も微妙だからわざわざチャンスFつけなくてもいいっていわれるレベルのドングリーズだけど

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:10.96 ID:gaRkN3DT0.net
>>323ボールボーイ以下
中日に負ける時ってほぼ守備やん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:11.87 ID:3sZQNMcT0.net
別に言うほど責任追及でもないんたよなあ普段からよく打つし
走塁がいいとそう見えるだけだろ
誰だよ面白いとか取り上げたやつ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:12.17 ID:Gd46x27i0.net
>>318
怪我と重なってるんやろ
去年もフルに出たし負担が今年きてたり

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:16.08 ID:LYiE3e3/0.net
>>304
ついこないだヤクルトにボッコボコにされとったやん

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:30.49 ID:/rqOXcU3a.net
>>329
この前の福井先発の時みたいに菊池下げて西川使う隙はいくらでもあるけどな
緒方が地蔵なだけで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:31.55 ID:pid/iciv0.net
>>331
岩貞微妙、藤浪不安と来ると結構キツいで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:39.25 ID:PGf0TJvr0.net
>>314
大瀬良は別にノーコンではないしな
九里はよく分からんけど純粋ノーコンは岡田と加藤くらいか

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:54.61 ID:Xc9hepJX0.net
かつてのヤクルトを受け継ぐチーム

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:56.50 ID:rYSr1JAGM.net
菊池はフル稼働出来ないだろ
膝はもう慢性的に痛めてるだろうし
一応首位攻防戦の阪神戦、しかも比較的膝への負担が少ない甲子園なのに
全休させざるを得ない程の状態になった以上
今後も定期的に休みは入れるだろうしな
最悪どっかで長期離脱したり
突然動きが悪くなる可能性もある

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:01.79 ID:cFHtvCmk0.net
ジョンソン復帰間近やしこっからよ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:03.60 ID:p7scvsOZ0.net
>>342
それでキツいなら広島のローテなんてもっとやべぇわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:14.91 ID:/rqOXcU3a.net
>>340
福井とかいうゴミが打たれてただけやん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:16.08 ID:207r8ZGP0.net
地味にヘーゲンズも不調なのが痛い
去年以上におもり必要な奴ばっかなのに

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:17.17 ID:Xojf6Aw90.net
>>341
使ったら守備が酷いことになるから使う余裕ないってことやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:17.85 ID:Y67rb0G60.net
>>331
十分かどうかは別として1チームだけが不利な状況ではないという事が言いたいんや

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:20.08 ID:yYI1Q7VN0.net
>>344
ヤクルトと言えば
昨日隣の家に配達に来てたヤクルトレディ
めちゃシコやったわ
やりたいンゴねぇ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:21.38 ID:mm7htd5vd.net
>>323
プロ基準でクソな広島以下ってだけやぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:36.02 ID:sivy31Xka.net
>>349
しかも今三軍やしな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:42.33 ID:iU+kln5vd.net
>>341
菊池下げて西川入れた結果無事守備崩壊したやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:48.70 ID:gM9PH6K2p.net
今日の巨専、マジでサイン盗み連呼でおもろかったわ


丸がマイコラスの逆球を三振→虚カス「逆球だから三振したンゴオオオオオオオ!!やっぱりサイン盗みンゴオオオオオオオwwwwwwwww」

その後に松山がマイコラスの逆球をタイムリー→虚カス「ンゴォ……」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:55.11 ID:QHIEayo60.net
>>331
岩貞は微妙になってきたけど秋山が大きいわね

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:09.96 ID:ghPHMDby0.net
>>92
やっぱスパイスって名将ですわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:11.46 ID:p1I7eyZM0.net
>>337
ボールボーイとかいけるやん
実際は鳥谷がスルーしたりするからな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:11.67 ID:Gd46x27i0.net
西川や安部がもう少しセカンド出来たら休ませられるのに12球団最低レベルの守備しか出来ないからなあ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:17.74 ID:qzdJEnGUd.net
ブレイシアにジョンソンと中崎コピーさせたらええんちゃうの?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:17.97 ID:fC2GPkvy0.net
巨人が広島の犬化するとか10年前に言ったら笑われるだろな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:19.48 ID:xKOkhCWJ0.net
>>341
西川はダメだろう
現状鯉の穴状態

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:19.98 ID:5fq2xaQg0.net
ヤクルトみたい

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:21.75 ID:4LKBFO4d0.net
>>348
ペーニャとかいうのがエラーしなきゃそこそこ良かったけどね

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:28.40 ID:gR0WafFa0.net
ヤクルトの専売特許を強奪した広島を許すな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:33.12 ID:UI4bc0fR0.net
大瀬良に文句言いたくなる気持ちは痛いほどわかるけど福井よりずっとましやぞあれ
福井は抑えられる球そもそも投げてねーわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:40.24 ID:atZQ7CYp0.net
ジャクソンだけが救いだわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:41.70 ID:/rqOXcU3a.net
>>350
だからと言って守備につかせなきゃいつまでも上手くならないままだけどな
菊池抜きでも戦える形をなんとか見つけていかなきゃならないのに悠長すぎやで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:53.30 ID:UI4bc0fR0.net
>>354
え、マジ?
どこ痛めたん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:57.53 ID:Xojf6Aw90.net
これクソワロタ

菊池 UZR2.6 296.2回
広島(二塁) UZR-0.7 321.2回

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:02.32 ID:r3O5Cp5Od.net
>>356
虚カス最近うちにもサイン盗み連呼やしほんま余裕ないな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:07.58 ID:sivy31Xka.net
西川はセカンドよりサードの方がいいわ
安部がセカンドで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:10.17 ID:bu/1/KLL0.net
2016/05/06 19:00
今日は勝たなくてよかった・・・って思った。
紛れもなくアウトだったのにドヤ顔で周りにセーフアピールする真鍋球審が余計なことをした。
あのおっさんに向かって私は罵詈雑言でしたけどね。
テレビに向かってだから本人には届かないけど。
まじめにやってる選手に失礼だ。

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:11.12 ID:z7GMWHVN0.net
大瀬良は投げる球は良いけど、緩い球がないし引き出しがないよな
あれ先発より後ろで投げたほうが成功するやろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:14.77 ID:HBNeMNub0.net
広島はまだええやろ
巨人なんて上位から借金5か6くらいあるんやぞ
あんなBクラス弁慶の癖によくここから上がれるとか余裕かましてられるわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:27.71 ID:tPGdlPS2a.net
>>276
言うほど大谷が打撃上か?
去年は大谷より鈴木の方が成績良かったで
今年はそもそも大谷試合出てないし

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:34.19 ID:Y67rb0G60.net
>>363
西川は打撃が良いし交流戦でDH起用という手も考えられる

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:40.91 ID:v+HFohkX0.net
>>373
安倍セカンド無理やろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:42.99 ID:/rqOXcU3a.net
>>355
いやだから負け確定した点差ついた時点で菊池下げて西川使えって話な

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:44.95 ID:gaRkN3DT0.net
>>371えっなにこれは…(ドン引き)

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:45.59 ID:sivy31Xka.net
>>370
原因不明だけど由宇にいないみたいやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:46.38 ID:nD/Xf01ta.net
>>367
大瀬良と福井は肘が上がらん日は全くダメやな
わかりやすいっちゃわかりやすいけど

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:49.71 ID:2LUqmqjna.net
>>345
膝は上手く付き合っていくしかなさそうやね
キックの全盛期は2014ってことか

精神的に強い選手やから末長く頑張ってほしいやね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:04.93 ID:ueauS69m0.net
北川役はおるん?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:10.99 ID:ntVJbM1md.net
>>377
どう見ても上やろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:20.21 ID:prZ+ALgBa.net
>>279
菊池がかさ上げしてるだけで実は守備よくはない
広島の一番の懸念は菊池の膝がぶっ壊れることやろ
これはあり得ないわけじゃないしな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:23.95 ID:UI4bc0fR0.net
西川やらかし目立ってるけど言うほど下手でもないやろ
場数踏めばまず上達するんちゃうか
気にするようなメンタルでないのも心強いわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:24.45 ID:wA2JJMIG0.net
>>369
ありゃ下手すぎで無理やろ
ぶっちゃけ外野コンバートのが近いで彼

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:34.20 ID:PGf0TJvr0.net
>>379
安部はサードでUZRクッソマイナス叩き出してるから内野は無理やな
もう外野しかないやろ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:43.85 ID:Gd46x27i0.net
>>371
菊池もペース的にはあまりUZR良くないよな
不調を感じさせられる

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:47.23 ID:xKOkhCWJ0.net
>>378
やってみるかぁ?
実際連続で試合出してどんなものか見て見たい

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:53.03 ID:iLODXXCW0.net
オリックスよりマシ
オリックスよりマシ
オリックスよりマシ
オリックスよりマシ
オリックスより…


ロッテ以外オリックスよりマシ!!!!!

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:59.55 ID:cl2uTd/sa.net
阪神以外のチームはいくら投手が弱くても打ち込めるほど打力が無いから勝てる
けど阪神相手じゃノーガード戦法でジリ貧で負ける

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:02.92 ID:Xojf6Aw90.net
>>391
序盤相当悪かったな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:03.57 ID:dFOMNdJk0.net
まだ5月やしヘーキヘーキ
こんな早い時期に自力優勝なくなるわけないし

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:13.95 ID:ltq5wRjv0.net
広島落ちるだろうけど逆に上がってくるチームが思いつかん
阪神独走するんちゃう?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:15.54 ID:Bd16raC8a.net
菊池が居ないとピッチャーの大半がクソということが露呈した

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:16.28 ID:QHIEayo60.net
菊池休んだだけでボッロボロやったしな広島

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:20.19 ID:iU+kln5vd.net
>>367
そら大瀬良はなんやかんや期待されとるし
今更福井に高望みしとるやつなんておらんやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:26.74 ID:WH4gbGxI0.net
>>372
君らのとこも大量リードされてる時にサイン盗み連呼やったのはなんJに晒されてたで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:32.92 ID:J663u2qK0.net
>>282


403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:47.55 ID:PGf0TJvr0.net
>>388
まあ横浜の柴田みたいに短いイニングでエラーがあると正確な評価がしづらくなるからね
範囲とかを見るならもう少し長期的に見ないと

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:32.23 ID:2LUqmqjna.net
>>367
大瀬良はチームマエケンとかぬかしてヘラヘラしてるから叩かれるんやで

危機感が足りない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:34.28 ID:sivy31Xka.net
今村は回跨ぎ出来ないけど中崎は出来るし、7回でもいいような

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:39.09 ID:zrJPsqId0.net
菊池は阪神戦以外で休ませよう

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:46.39 ID:8Lbo29XDx.net
>>400
ここにいるぞ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:52.49 ID:cFHtvCmk0.net
ヘーゲンス3軍ってソースどこやねん
公式サイトは二軍のままやぞ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:52.62 ID:FWqnENvT0.net
ブレイシアはNPB球にまだ合わせられてないんかな
ちょっとはスライダー投げたりしてるけど
本来はスライダーで空振り取るスタイルやろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:54.86 ID:UI4bc0fR0.net
>>403
楽な試合で後半交代、ってのもあの大逆転でやりにくくなったんだよなぁ
ほとんど四球が原因なんやけどなあれ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:11.86 ID:Xojf6Aw90.net
>>406
左打者多いとこは出てもらわんと困るな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:15.93 ID:YwXXBcP+0.net
ワイ巨からすると広島だけは勝てる気一切せんで
打線エグすぎ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:19.30 ID:BI21Lnhwp.net
ピカドン打線

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:20.73 ID:5SJxIcvTM.net
去年の西川の途中出場からのセカンド守備見る限りいけそうな雰囲気はあったけどなあ
菊池休ませたいしまた西川セカンドスタメン試してほしい

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:33.56 ID:Gd46x27i0.net
大谷って鈴木誠也に勝ってるところないやろ
本塁打率を微妙に勝ってるだけくらい

通算OPS
鈴木.911
大谷.852

球場やリーグを言い訳にできないくらい離されてるわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:37.52 ID:nD/Xf01ta.net
>>389
ワイは内野諦めんでええと思うけどなぁ
打席見ても去年みたいな膝のゆとりが全然ないやん
完治すればそれなりに見れるようになると思うで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:42.91 ID:v+HFohkX0.net
>>377
323打数 22本 打率.322 長打率.588 出塁率.416

466打数 29本 打率.335 長打率.612 出塁率 .404

大谷の方が上やろさすがに

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:54.47 ID:WaDCIv8S0.net
年齢的にはこれから脂がのってくる時期なのに既に守の要である菊池がボロボロなのがね
広島ファンはこれから何十年も菊池の幻影追うんやろか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:00.16 ID:xKOkhCWJ0.net
>>397
阪神は伝統やけど必ず絶望的に調子落とすタイミングが必ずあるからな
これが巨人と違って安定しない理由や
上り調子の時は誰も追いつかないけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:07.76 ID:HZsI+oH+0.net
阪神広島は交流戦明けまで試合ないからな
その時チーム状況がどうなってるかはどっちのチームもなんとも言えんわな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:10.64 ID:Gd46x27i0.net
>>406
これがベストやろな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:13.57 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>377
大谷はもうスイングと飛距離が日本人とはかけ離れてるしなぁ今年なんか怪我しなかったらとんでもないことになってたんちゃうか

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:16.29 ID:sivy31Xka.net
>>416
完治するまで待ったら時間かかるんだよなぁ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:22.59 ID:D56f4Vofd.net
阪神横浜に弱いのは同じタイプの右投手が多いからよな
ただジョンソンはなぜか横浜にやられる事があるけど

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:26.21 ID:UI4bc0fR0.net
>>416
ただのアホか荒らしやろ
去年の後半セカンドやってるの見りゃどう見てもセンスあるわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:37.16 ID:V0D90VrF0.net
菊池は週1くらいで休ませたい

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:51.14 ID:/rqOXcU3a.net
>>417
打席数少なすぎやろ
本塁打は大谷が上回る可能性があるけどソレ以外は微妙じゃね?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:53.33 ID:nD/Xf01ta.net
>>419
まぁ西の球団は屋外やし移動距離長いししゃーない

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:18.45 ID:r3O5Cp5Od.net
>>401
ボールチェックしろとは連呼あったけどサイン盗み連呼は虎専はしてないんだよなぁ

おそらく虚カスの成りすましの仕業やで


495 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd52-9JNn [49.104.12.44])[] 2017/05/10(水) 19:00:51.26 ID:xD2yRzMEd
珍カスうざいしざまあねえわ
サイン盗みバッカしやがって
851 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ b23b-USaX [125.54.196.201])[sage] 2017/05/10(水) 20:56:07.12 ID:MtjDMndC0
カミやな
サインさえ盗まれなければ余裕よ
551 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd52-9JNn [49.104.29.131])[] 2017/05/10(水) 21:32:51.11 ID:Be2KoyT1d
サイン盗みしてる朝鮮タイガース死ね
在日が監督とかお笑いだろwwww
578 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK4e-Q8Gy [07001120759219_ac])[sage] 2017/05/10(水) 21:34:27.99 ID:hQQsHXVaK
サイン盗みうぜえよな
赤いのにつられてやり出した感じだな
708 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM4e-3eBY [61.205.95.102])[sage] 2017/05/10(水) 21:43:54.86 ID:i86mFuoVM
>>701
露骨にサイン盗みされるからな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:39.07 ID:PGf0TJvr0.net
西川は選球眼も良さげだから使う頻度高くしてもええと思う
どの道菊池並みの守備なんて望めないんやから代わりが西川でもまあええやろな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:45.01 ID:xKOkhCWJ0.net
>>410
それを菊池ならって場面が多くてなぁ
西川で休ませれないのはそれが理由よな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:16:52.39 ID:cFHtvCmk0.net
ジョンソンが「ヘーゲンス、今日誕生日なんだ」チームメイトに話して
それ聞いたチームメートが祝福して、ヘーゲンスが照れたみたいな記事は見たけど

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:00.17 ID:z7GMWHVN0.net
阪神戦の西川の守備は雑にみえた、菊池の真似でもしようとしてあんな守備しとるんか知らんが

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:02.38 ID:UI4bc0fR0.net
四球アホほど出すのもサイン盗みされてるせいやぞ
他球団はほんま最低やわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:20.53 ID:n+D8+YRVa.net
2軍あたりから確変投手湧いてこないんか?
外国人投手新しく引っ張ってくるしかもう勝てないやん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:21.32 ID:mtitur1K0.net
セカンドサブは安部でええやん
去年も菊池が発熱した時の代役は安部だったんだし
サードはペーニャなり小窪なり西川なり……

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:23.94 ID:1+TK3xgc0.net
>>51
調べてないけどそのうち5分の1くらい加藤がだしてそう

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:29.95 ID:Xojf6Aw90.net
そういや今年も阪神広島組は交流戦で札幌仙台行きやな
今年は旭川ないからまだええけど

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:33.61 ID:HQIGOQjL0.net
西川もケガ明けやからね
去年のセカンド守備は文句なかったし

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:43.62 ID:HcnZ7Lvfd.net
畝早く更迭しろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:55.20 ID:JZxYsopk0.net
>>437
さすがにまだ20個ぐらいちゃうか

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:02.73 ID:zFv83DSm0.net
菊池←休ませながら使いたい
田中←西川たまに出したい
丸←全試合フルイニング出ろや

なぜなのか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:07.64 ID:D56f4Vofd.net
畝曰くこの投壊は技術面より精神面のほうが大きいらしいで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:09.98 ID:Dn47nUuC0.net
巨人 防御率3.11

対燕 1.05
対星 2.04
対竜 2.07
対虎 3.36
対鯉 6.45

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:23.51 ID:Xojf6Aw90.net
>>437
加藤の与四球29やったわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:27.37 ID:gaRkN3DT0.net
大谷との比較とか面倒くさいだけだからやめよけよ
打者で出る時はDHやし打数少ないし妙なファンついてるし

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:27.54 ID:I0SYMGZY0.net
セカンド西川なんて菊池の休養ついでにお試しでやっただけやぞ
サード守備すら下手な奴がセカンドなんてやれるかいな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:39.72 ID:D56f4Vofd.net
>>435
二軍は在庫切れや
よくてしょーま位や

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:39.73 ID:1EXNrjoq0.net
投手さえまともならなぁ
野村以外頼りなさすぎる

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:46.78 ID:JZxYsopk0.net
>>445
ファッ!?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:49.50 ID:UI4bc0fR0.net
>>440
個人的にも畝である必要性は特に感じないが変えたら何がどうなると思ってんの

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:18:52.03 ID:JJ8iIJePd.net
>>293
やめーや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:01.40 ID:w7Gsh4luH.net
阪神はまだマシな方やな
四球乞食打線の鍵となる上本がいない事いくらいちゃうか
先発の駒不足もリリーフである程度カバー出来てるし

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:10.17 ID:QTGpiZBi0.net
打つ方でこんな数字出すのってコーチどうこうでどうにかなるもんなんか?
全員が全員スコアラーの読み通り全員打ててるレベルやろこれ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:20.40 ID:UI4bc0fR0.net
>>450
投球回より多いぞ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:21.66 ID:xKOkhCWJ0.net
>>433
若いから緊張してるんやろな
打撃があれだけできて守備がうんこすぎるパターンでただの練習不足やし

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:37.72 ID:isg7Ay000.net
パットン戦車団大破してくるから嫌い

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:37.89 ID:1+TK3xgc0.net
>>441
調べたら29個やった

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:38.94 ID:iU+kln5vd.net
畝がどうとかいうレベルの問題とちゃうやろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:45.35 ID:fHtXm0sR0.net
残り先輩球
今井 ほりえ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:48.76 ID:PPaiakVI0.net
>>453
もうスタメンに帰ってくるぞ上本
抹消されてないし

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:19:59.81 ID:p1I7eyZM0.net
>>441
加藤
28回1/3与四死球30やで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:02.58 ID:Vti0Bhg30.net
菊池
2013年 141試合/144試合
2014年 144試合/144試合
2015年 143試合/143試合
2016年 141試合/143試合


2013年 140試合/144試合
2014年 144試合/144試合
2015年 143試合/143試合
2016年 143試合/143試合

田中
2015年 141試合/143試合
2016年 143試合/143試合

センターライン守ってほぼフル出場とかこいつら頑丈過ぎるやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:05.46 ID:4LKBFO4d0.net
と言うか、いい加減2軍は奇数から偶数チームにしてほしいわ
あんなの調整もへったくれもないじゃん

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:16.65 ID:n+D8+YRVa.net
ブレイシアクビにして先発のできる投手引っ張って来いや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:16.83 ID:Xojf6Aw90.net
>>450
金曜日までの与四球

1 加藤 拓也 (広) 29
2 藤浪 晋太郎 (神) 21
2 バルデス (中) 21
4 岡田 明丈 (広) 20
5 田口 麗斗 (巨) 18
5 九里 亜蓮 (広) 18
7 大瀬良 大地 (広) 16
8 M口 遥大 (デ) 15
9 小川 泰弘 (ヤ) 14
9 能見 篤史 (神) 14

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:26.24 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>427
むしろそれ以外がほぼ同じなんだから投手片手間と考えれば大谷のが上だと思うけどな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:28.86 ID:wA2JJMIG0.net
西川は守備クソだっていい加減認めとけよ
こいつ去年のサードもヤバすぎて途中から守備つかなくなったやろ
基本的に内野やるスペックがないわ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:49.07 ID:p1I7eyZM0.net
>>444
完全雑魚専やんけ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:20:57.25 ID:/rqOXcU3a.net
>>465
ポンポン有能助っ人引っ張ってこれてたまるかこの時期に

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:24.36 ID:juqBBnfF0.net
チーム打率.345だったら笑うわ
全員イチローかよ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:25.38 ID:FWqnENvT0.net
菊池は2015に両膝痛めたのに無理して使ってたからな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:25.54 ID:xKOkhCWJ0.net
>>451
例えば北別府とか黒田とかなら不調の時なり若手にそれなりに技術的なアドバイス出来るやろ
この辺現役に経験積めなかった畝との絶対的な差やぞ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:29.54 ID:vNir+XDM0.net
神風特攻隊やな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:32.92 ID:D56f4Vofd.net
>>464
また二軍は試合無し期間に入っとるからな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:33.20 ID:UI4bc0fR0.net
パワプロやっていい選手見つけましょうね

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:21:45.71 ID:fjBbsDWwa.net
広島=打撃◎守備○投手△
阪神=打撃○守備✖投手○
巨人=打撃○守備○投手○
横浜=打撃△守備○投手○
ヤクルト=打撃△守備△投手△
中日=打撃❌守備○投手△

こんな感じかな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:07.65 ID:ACkkGVDu0.net
>>289
ワイも普通にやるで
悪いのか?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:10.30 ID:mtitur1K0.net
岡田が四球祭りする時は乱調って感じやけど
今の大瀬良や九里、福井は勝負球に自信がなくて四球出してる印象がある

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:12.50 ID:tFxGk0na0.net
>>468
去年数イニング着いただけのセカンド守備見て上手いと信じとるファンがたくさんおったんや‥

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:24.62 ID:v+HFohkX0.net
>>427
専念したら…

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:31.49 ID:TUgiLBVP0.net
>>477
中日は最近点取ってるぞ
なお中継ぎ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:36.71 ID:juqBBnfF0.net
>>473
それなら佐々岡が2軍にいるのはマズイな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:40.55 ID:Xojf6Aw90.net
いつぞやのヤクルトの火だるま抱きつき戦法を彷彿させるわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:53.20 ID:hH89PXLa0.net
昔のライオンズこんなんやったな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:22:57.54 ID:p7scvsOZ0.net
>>477
阪神の守備を×だとするなら広島の投手も×だと思うけどな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:18.64 ID:G9GJ0k4G0.net
今日の岡田見てて思ったけどコイツちゃんとストライクゾーンに入れば
甘くとも球威でなんとなるな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:36.16 ID:4ob8myX4a.net
打たれても守備でどうにかして
打ちまくってゴリ押しみたいな感じか

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:42.20 ID:+N+7JckF0.net
2014ヤクルトかな?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:46.75 ID:JZxYsopk0.net
>>455
おかC

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:48.20 ID:Xojf6Aw90.net
>>487
初年度からストレートで空振り取れまくってたからな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:52.17 ID:w7Gsh4luH.net
いうて故障してた選手が帰って来て優勝した所あるか?
大抵の場合は故障が響いて2位とかが多いと思うんやけど

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:23:55.27 ID:thOgyW+0a.net
ナゴドで当たっても怖すぎるんだよこいつら

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:00.40 ID:4LKBFO4d0.net
>>475
また、試合なくなったんだ
もうあれ調整のために別リーグ作るなり何なりしないとキツイんじゃね

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:13.88 ID:gM9PH6K2p.net
>>429
とらせんなんてめちゃくちゃ言うとるやん

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:16.48 ID:FWqnENvT0.net
>>479
そいつらは「今は」じゃなくずっとそうやろ
基本的にコマンドないからな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:16.76 ID:3sZQNMcT0.net
カープはカミネロと対戦したことあるやろか
カープ打線ならあいつ余裕やろ?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:20.16 ID:xKOkhCWJ0.net
>>477
巨人の打撃は三角でええやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:23.60 ID:tPGdlPS2a.net
>>417
3部門全部とOPSも鈴木が上なんやし流石に去年の成績は鈴木やろ
スイングとか飛距離とか見てると大谷が上って言いたくなるのもわかるけど

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:24.25 ID:2LUqmqjna.net
戸田とかいう野球以外でケガしたバカは何やってんだ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:37.41 ID:9Kj6Rvtw0.net
投手改善される余地あるんか?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:44.88 ID:wN9x8RSbM.net
>>492
巨人

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:46.05 ID:wCgpnFxx0.net
この前までロッテの方が投手除いた守備は阪神より下手やったけど阪神の方が今はひどくなっとるんやろか

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:48.73 ID:Z5oHhIWY0.net
ジョンソンが日夜麻雀に熱中してるおかげでいい感じのバランスになってる

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:48.83 ID:NU2+pMXc0.net
>>492
ジョンソンは故障やなくて体調不良やな
中崎の腰は心配やが

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:49.63 ID:sivy31Xka.net
岡田はフォームが崩れたらボロボロになる
阪神戦の時は2回ボークからフォームになって大炎上

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:24:56.84 ID:DNy26joka.net
>>499
そいつうん公やから構わん方がエエで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:03.50 ID:SfXxSKded.net
>>497
松山に今季初安打許した奴やん

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:04.92 ID:QHIEayo60.net
鳥谷福留糸井とかみんな四球神やからなあ
他も選べるやつ揃ってるかなり特殊な打線やわ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:07.12 ID:4LKBFO4d0.net
>>497
あいつボコボコにされたよ
松山にホームラン打たれて、サッカーしてたし

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:11.66 ID:xKOkhCWJ0.net
>>492
打者やがエルドレッド

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:28.29 ID:jjBlw1dJ0.net
>>497
松山が放り込んだ後にカミネロにサッカーさせて勝ったで

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:31.24 ID:Xojf6Aw90.net
>>497
カミネロサッカーとかあったやろ
松山が初球同点ホームランとか

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:43.22 ID:juqBBnfF0.net
>>497
サッカーさせたぞ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:45.04 ID:207r8ZGP0.net
>>473
畝と永田は闇が深いらしい

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:46.15 ID:v+HFohkX0.net
>>497
9回に7点とったで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:49.79 ID:fZNjuU7Bd.net
岡田は無理させんかったらええ球放るから、中崎が復帰してリリーフが1枚増えるだけでもだいぶ変わってくると思うで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:25:55.66 ID:U0GsYUUJr.net
ジョンソンは複数年契約特有のおさぼりだよな
今年は復帰しても多分手抜くと思うわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:01.18 ID:QHIEayo60.net
>>498
あかん奴がピックアップされやすいけど
クリーンアップは打ってるからなあ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:08.63 ID:ZuhWVTk3d.net
[週刊ポスト]来週号
⇒ワイド特集:神ってる勝負師たち
▼<進撃の阪神タイガース>に虎党の疑心暗鬼
▼目撃撮!"バツ1"伊達公子、前夫・ミハエル・クルム氏とのアツアツ鉄板焼きダブルスを目撃
▼目撃撮!路上で美女の胸をムギュ!広島カープの"神ってる"鈴木誠也の「神ってる夜遊び」の一部始終を撮ったぁ!
▼3つの暴力団j山口組構想、神戸山口組に離脱派組長が出戻った
▼藤井聡太、14歳。天才棋士がこれから稼ぐ賞金額
▼<東京医科歯科大学、歯科医殺傷事件>白衣で歯科医を切りつけた医大生が逆上した婚約者のインスタグラム

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:13.46 ID:4ob8myX4a.net
3割打者3人くらいロッテにあげたれ
別に困らんやろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:13.46 ID:Xojf6Aw90.net
>>506
2回目意味分からんわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:23.23 ID:SfXxSKded.net
>>501
ジョンソン中崎復帰したら九里をロングに回して薮田を前に持ってこれるから後は戸田床田横山中村中村辺りで使えるのが1人2人出て来れば多少はマシになるかもしれん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:23.47 ID:FdoQUwZ7d.net
>>478
今だと罰金ものやで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:33.63 ID:fdFHw/eqp.net
先発が6イニング以上投げた試合(2016)

鷹  106試合
鯉  97試合 ←このうち黒田が19試合
星  95試合 ←このうち山口が18試合
虎  95試合
鷲  95試合
鴎  94試合
兎  89試合
牛  88試合
公  85試合
竜  81試合
猫  71試合 ←このうち岸が18試合
燕  70試合

こんな感じに広島西武は先発不足の課題を抱えてたのに
広島は打撃全振りでカバー、西武は守備を固めて菊池雄星がフル回転することでカバーしてるのな面白い

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:34.67 ID:mtitur1K0.net
>>500
2軍戦で復帰して徐々にイニングを延ばしていこうとしている段階

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:51.92 ID:xKOkhCWJ0.net
>>515
永田?黒田のことか?
そんな話あるんかい

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:26:57.97 ID:nD/Xf01ta.net
>>506
あんまりスタミナないんちゃう?
去年も100球前からバランス崩れて抜けまくってた気がする

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:10.54 ID:v+HFohkX0.net
>>499
片手間やで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:13.51 ID:HQIGOQjL0.net
>>492
2011谷繁

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:14.24 ID:SfXxSKded.net
>>506
杉本にゾーンおかしくされて大崩れしたし繊細なんやろな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:19.97 ID:b6+sE/Q+0.net
被爆率は?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:34.34 ID:cFHtvCmk0.net
開幕戦雨の中無理やり試合やって風邪でエース長期離脱とか
ホント球団しね

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:34.53 ID:w7Gsh4luH.net
>>511
名前あげれるくらいの少なさやったらあるんか
けど今のカープみたいに何人もってなるとキツそうやけどな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:34.73 ID:wA2JJMIG0.net
何度も言われるけど大瀬良はコマンドがマジでクソ
基本的にど真ん中に行くからな
でストレートも合わせやすい緩急ない球種少ない
そりゃ打たれるわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:47.04 ID:cFHtvCmk0.net
開幕戦雨の中無理やり試合やって風邪でエース長期離脱とか
ホント球団しね

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:56.70 ID:xNqgoCb50.net
>>466
ちなみに本日のカードは5位vs5位

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:27:59.51 ID:TrWaRDvU0.net
広島阪神とかいう独ソ戦

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:05.55 ID:KkB8DANE0.net
5月勝敗

7勝2敗(.778) 阪神
5勝4敗(.555) 巨人
5勝5敗(.500) DeNA
5勝5敗(.500) 広島
4勝6敗(.400) ヤクルト
3勝7敗(.300) 中日

9勝1敗(.900) ソフトバンク
8勝2敗(.800) 日ハム
6勝4敗(.600) 楽天
4勝6敗(.400) 西武
2勝9敗(.182) オリックス
2勝9敗(.182) ロッテ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:06.16 ID:Qz3lwypY0.net
>>444
極端すぎるわ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:06.89 ID:G9GJ0k4G0.net
>>496
大瀬良九里はインコース投げると真ん中に吸い込まれていくからなぁ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:07.61 ID:OStjIzRMa.net
>>534
中崎ジョンソンぐらいやろ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:08.05 ID:oeEOTWhk0.net
>>527
ええ…永田知らんのかよ…

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:09.60 ID:9VbNidMxp.net
岡田は逆防御率詐欺やな
普段はただのエースや

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:12.34 ID:sivy31Xka.net
>>528
スタミナはあるで
精神面の方やろ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:12.83 ID:r3O5Cp5Od.net
>>532
虚カス100%

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:16.77 ID:FWqnENvT0.net
>>527
永田コーチの話やろ
誰が監督してもずっとコーチしてるからな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:23.81 ID:Xojf6Aw90.net
>>538
あのコピペを見たくなる

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:25.47 ID:SfXxSKded.net
>>525
源田羨ましい
というか田中以降も下位指名の即戦力ショートいくらでも出てきとるな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:33.89 ID:3sZQNMcT0.net
>>508>>510>>512
せやったか。それ以来対戦なしかな?
カミネロ見たところ結構危なっかしいんやがこれまで意外と打たれてないんや
カミネロ攻略出来れば巨人は結構落ちていくで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:37.34 ID:VstmdJb6d.net
堂林って、もう広島では居場所ないんか?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:41.95 ID:R7pjYlsT0.net
広島投手vsパリーグ打線は見もの

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:46.41 ID:2LUqmqjna.net
>>526
サンガツ

ほんまアホやなぁ
しかも左手やろ

こういう選手は大抵このまま消える

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:51.99 ID:LYiE3e3/0.net
>>371
やべえな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:28:57.33 ID:4LKBFO4d0.net
>>544
こんな気持ち悪いこと平気で言えちゃう人って…

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:13.36 ID:mtitur1K0.net
>>533
あの開幕戦も原因の1つではあるやろうけどウイルス性で入院までしとるんやし
いずれ離脱してたと思う

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:13.71 ID:Lp9jEeY10.net
>>539
オリ「思い出しました」

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:15.28 ID:8tk0zkf6a.net
パリーグには通用しなさそう

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:27.27 ID:zrJPsqId0.net
>>552
ロッテに自信をつけてもらおう

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:34.86 ID:q9QwCXUw0.net
昨日は久しぶりに文句をつけようがない勝ちで気分よかったわ
強いて文句つけるとしたら石原五時間バント練習やれやってぐらい

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:37.84 ID:SfXxSKded.net
>>551
サード出来ない堂林に価値はない

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:48.63 ID:Jafv7qQf0.net
名将ポイントどんなもんやろ?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:29:53.11 ID:NU2+pMXc0.net
>>553
キャンプ初日でガイジかまして緒方ブチ切れさせてたからな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:00.57 ID:sivy31Xka.net
今村かジャクソンが抜けたら中継ぎ崩壊するで
今村って失点しても最低でも1点で抑えるしジャクソンは然り

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:05.28 ID:LYiE3e3/0.net
>>387
菊池は普通の選手よりたくさん動くから体への負担も普通の選手よりでかそう

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:05.73 ID:sKwVi0nc0.net
守備も田中の悪い部分が出まくってる印象

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:09.58 ID:juqBBnfF0.net
>>551
イップスになってなければ左先発の時は堂林サードスタメンだろう
めぐりあわせが悪いよ堂林は

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:12.73 ID:4LKBFO4d0.net
>>550
巨人、広島に1勝6敗だから、してないと思う
1勝は菅野の完封だし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:14.58 ID:VstmdJb6d.net
打撃力 神
投手力 紙

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:20.52 ID:fZNjuU7Bd.net
>>391
守備まで2015年と同じ調子なんだよな
休ませたいけど代わりがほんまおらん

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:26.64 ID:zFv83DSm0.net
広島ファンのヘイトは戸田と福井に集まる

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:28.78 ID:xKOkhCWJ0.net
>>547
ああ、すまん今2軍におるんやったな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:32.60 ID:fdFHw/eqp.net
>>549
田中、茂木、源田、みんなショートは三位指名やな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:50.75 ID:ucyhUNbi0.net
巨人は完全にアレルギーだわ
Vゾーンをねらえで今期の動向が決まった

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:30:50.92 ID:xNqgoCb50.net
堂林は高橋周平とトレードしよう

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:08.21 ID:sKwVi0nc0.net
大瀬良って大学時代の成績からしたらエースになってなきゃいけないのにね
元気元気アンド元気

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:10.71 ID:NU2+pMXc0.net
>>571
畝だぞ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:24.13 ID:nD/Xf01ta.net
>>545
うーんワイにはあるとは思えんな
カットが切れてからは球速出ても割と打たれるしこれが持続するのが100球位やねん

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:27.35 ID:HQIGOQjL0.net
>>571
今ホットなのは大瀬良やで

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:29.29 ID:Xojf6Aw90.net
>>566
序盤に比べたらだいぶ普通になった

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:46.47 ID:tm6Byr+J0.net
武器 エクスカリバー
鎧 布の服

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:31:56.91 ID:LYiE3e3/0.net
>>477
中日は打撃△投手✕じゃね

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:05.56 ID:sivy31Xka.net
>>578
120球?超えても150k投げた試合あったぞ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:10.21 ID:jjBlw1dJ0.net
>>550
カミネロが出てくる展開にならない
唯一の負けた試合も菅野の完封やし

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:15.06 ID:VstmdJb6d.net
久里は投げる度に焼き久里になっとるな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:19.31 ID:wN9x8RSbM.net
精神力とかいうやつは頭おかしいんやろうな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:26.07 ID:gM9PH6K2p.net
去年の広島って打、投、守、走のすべての指標が1位だったんだよな
それに加えて運まで味方につけてすごい試合展開してた
そら2位に17.5ゲーム差もつけますわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:26.35 ID:xKOkhCWJ0.net
>>577
起用法に関しては完全にガイジやからな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:29.32 ID:wA2JJMIG0.net
>>551
レフトしか出来ない大田江越みたいなもんだからほんまいらん

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:34.05 ID:2LUqmqjna.net
>>563
チームマエケンってチームの癌だよな

マエケン本人はチームを支えてきたつもりかもしれんが

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:35.87 ID:r3O5Cp5Od.net
広島はんが大瀬良叩いてる理由なんなんや?ええ投手やん

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:50.17 ID:SfXxSKded.net
>>586
あんまり一軍投手コーチをバカにすんなよ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:51.42 ID:ucyhUNbi0.net
阪神はどうやって岡田を崩して9点逆転したんだよ
あんなの打てんよ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:32:56.01 ID:VstmdJb6d.net
>>581
ロッテ

武器 ひのきのぼう
よろい あぶないみずぎ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:02.95 ID:wN9x8RSbM.net
>>591
普通に打たれるからやろそりゃ
抑えてたら誰も文句言わん

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:04.60 ID:nD/Xf01ta.net
>>583
球速じゃなくてボールの回転見てや

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:04.72 ID:w7Gsh4luH.net
しかし先発がいない菊池が不調気味なカープに負け越す巨人相当やばいんとちゃう?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:07.39 ID:p7scvsOZ0.net
>>593
打たんでも立ってりゃ塁出れるぞ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:11.77 ID:xNqgoCb50.net
田中弟はどっかに取られるんやろか

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:12.33 ID:QHIEayo60.net
>>593
四球祭り開催やぞ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:15.50 ID:4LKBFO4d0.net
と言うか、今年カープの投手陣が酷い一因ってどう考えても守乱が絡んでるよね
三塁線、一塁線を抜かれての二塁打今年結構見てるし

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:17.13 ID:Xojf6Aw90.net
>>591
成績見たら一目瞭然やん

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:22.06 ID:2osjoD9Q0.net
>>130
3人娘を大学にやるんやで

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:32.74 ID:fZNjuU7Bd.net
田中の守備はだいぶ安定して来とるわ
昨日は見てて安心できる動きしとった

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:38.82 ID:sivy31Xka.net
>>596
球威はそこまで落ちてないように見えたけどな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:46.10 ID:tPGdlPS2a.net
>>529
そら本来の素質はもっとあるかもしらんが実際に残してる成績が全てやろ
練習一切せずに三割十本打つやつが大谷より打者として上かっていうと違うやろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:47.81 ID:FWqnENvT0.net
>>593
阪神は特に打ってないぞ
立って歩いたけど

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:51.58 ID:Wsto7Prwd.net
広島阪神とかいう近鉄バファローズ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:33:55.46 ID:r3O5Cp5Od.net
>>595
あぁドラ1やからハードル高いんかサンガツ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:01.64 ID:Xojf6Aw90.net
>>601
特に三塁線ひでーわ
止めてるとこほとんど見られない

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:13.92 ID:3sZQNMcT0.net
>>568
カープがカミネロボコったこと参考に他球団も真似出来ないやろかといいたいんや
クイック下手、ストレートはシュート気味、変化球の制球は調子極端、球速はかなり早い。カープの得意様みたいなスペックや

しかし巨人のまともなリリーフはこいつとマシソンしかいないんや
攻めどころやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:15.07 ID:NU2+pMXc0.net
>>591
試合見てみ?
下位や投手に四球出してあかんとこで被弾してるんやで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:17.37 ID:/DmpCiMud.net
短期間のデータで語るのはただの馬鹿

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:24.99 ID:mtitur1K0.net
九里は前回の甲子園も1周り目はそれなりに良い投球してたのに
中盤以降の崩れ方を見ると去年のポジションがベストだったんだと思えた

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:29.05 ID:SfXxSKded.net
>>601
安部が毎回三塁線抜かれるからな
範囲クソ狭いけど守備に関しちゃ小窪のがいい気がしてきたわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:34.04 ID:4ICRyjOa0.net
阪神 打撃 8.6 走塁-3.1 守備-20.5
広島 打撃37.4 .走塁 2.1 .守備-2.4
巨人 打撃-6.8 .走塁-2.4 守備 6.2
横浜 打撃-14.7 走塁-6.2 守備-1.7
東京 打撃-3.9 .走塁-1.8 守備-10.6
中日 打撃-30.3 走塁-0.9 守備 4.0

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:44.20 ID:zrJPsqId0.net
>>601
サード小窪がいい説あるかも
小窪がいるころは連勝してた

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:47.78 ID:xNqgoCb50.net
もしかしてルナって守備上手かったんちゃうか、と安部の守備みてて思う

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:49.43 ID:77R3NIW50.net
岡田は今年スタミナかなり改善したやろ
ペース崩されるとガタガタ行くのが課題やね

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:55.12 ID:qj6IBcK/0.net
>>590
中田戻って来たからセーフ
なお他は

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:57.94 ID:207r8ZGP0.net
>>601
去年も三塁線はユルユルよ
四球が多すぎる

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:34:58.07 ID:jjBlw1dJ0.net
>>590
戸田の件は戸田が悪い以外の何物でもないやろ
あいつチーム1のアホやし

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:01.31 ID:r3O5Cp5Od.net
>>602
他所から見たらローテ5か6と考えたら成績悪くなく見えるねん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:02.64 ID:juqBBnfF0.net
>>601
安部の三塁線はゆるゆるって発言よく見るな
状況に応じて三遊間は諦めることを考えられんのだろうな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:12.04 ID:Wsto7Prwd.net
>>593
しっかりお散歩して良い頃合いで打った

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:13.02 ID:mtitur1K0.net
>>601
安部は三塁線抜かれすぎだと思うの

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:17.84 ID:Kdr5h1hD0.net
阪神は広島3タテしたけど、去年受けた屈辱はこんなもんじゃないで
まだまだやり返さんと

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:33.24 ID:q9QwCXUw0.net
147キロぽんぽん投げ込んでた速球派右腕九里亜蓮はどこへ行ったんですか…?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:49.74 ID:+hl8HfOYd.net
>>165
これほんとすき

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:50.05 ID:FT0Icpld0.net
>>616
阪神の守備wwwwww

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:35:52.93 ID:Gd46x27i0.net
岡田はもっと球速あげて欲しいな
ダルビッシュがあっちで150キロ以上を当たり前に平出すようになってるのみたら岡田ももっと高みを目指してほしくなる

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:02.58 ID:2osjoD9Q0.net
>>255
ポンポン投げるからそれなりに見られるで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:07.25 ID:wA2JJMIG0.net
ぶっちゃけ安倍が相当守備酷いからな
あいつ横の動き鳥谷以下なんじゃないかと思うわ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:11.73 ID:nD/Xf01ta.net
>>601
安部が速いゴロ対応できる膝の柔らかさあればとっくに一軍定着しとるからなぁ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:12.87 ID:bxl4Vai20.net
今日菊池がヘッスラしてたけど
走ると痛いから滑りこんで誤魔化してるんちゃうか?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:15.30 ID:lFTQFwIEd.net
>>627
去年なんかしたっけ?阪神に

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:18.11 ID:RedFUDwkE.net
広島はFIPとか被BABIPの数値はどうなんや
確変で悪いのか実力なのか

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:23.45 ID:gM9PH6K2p.net
>>593
四球で勝手に崩れたのとボテボテのゴロが内野安打なったりふらふらっと上がったポテンヒットあったりしただけやぞ
バッコリ連打して打ち崩したもんでもない
岡田の後続で出てきたやつは綺麗に打たれてたけど

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:27.81 ID:XaZScD0U0.net
岡田に気持ち良くピッチングさせてエースに成長させる巨人はあかんで

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:29.41 ID:YEB1/Doc0.net
>>551
サードもそしてファーストすらまともにこなせん堂林に価値はない
外野飽和気味だってのにイップスになって外野転向とかね…

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:32.34 ID:18D/Kgw00.net
巨人「わんわん!」
中日「わんわん!」

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:33.82 ID:c9+C34dY0.net
近鉄かよ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:41.16 ID:VstmdJb6d.net
2001年の近鉄
チーム防御率 4.98


これでよく優勝できたな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:45.86 ID:qj6IBcK/0.net
>>615
小窪は三遊間の範囲が壊滅的やからなぁ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:49.70 ID:juqBBnfF0.net
>>611
歩いてうろちょろして気を散らす
フィールディングヤバいから投手の守備範囲に転がすくらいか
でもカットはいいボールだと思う

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:51.80 ID:Wsto7Prwd.net
>>616
阪神はこれで一位なんやから草生える
さぞ名将なんやろなあ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:36:55.03 ID:jjBlw1dJ0.net
>>605
疲れてくると普段はカット気味のストレートがシュート回転し出す
まあそれでも150出るんやからスタミナが無いとは思わんが

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:02.66 ID:fZNjuU7Bd.net
>>593
球数投げさせて早々にバテさせて後は自滅待ち

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:05.84 ID:tm6Byr+J0.net
本職の三塁手がおらんくなって久しいな
新井さんが最後ちゃうか

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:09.56 ID:sivy31Xka.net
そういや2010年前半に壊された中継ぎ陣全員おるな→今村中田一岡
NG川さんはもうダメなんか?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:10.84 ID:4LKBFO4d0.net
>>610
なんかあれ見てると、ルナってやっぱり守備うまかったんだなって思うよ
はっきり言って段違いだもん

>>611
無理なんじゃないかな
横浜は筒香速球ダメだし、中日はまあダメだし、阪神は足使えないしね
となるとヤクルトぐらいなんじゃないかな、カミネロ崩せそうなの

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:11.30 ID:ucyhUNbi0.net
>>616
なんで巨人の守備がこんな指標いいかわからん
小林坂本マギーくらいだろ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:13.92 ID:Xojf6Aw90.net
>>643
リリーフは強かったんやろ確か

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:24.32 ID:71liXRFo0.net
>>641
巨人「わんわん!」
中日「わんわん!」

阪神の場合
巨人「ガルルル!」
中日「ガルルル!」

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:35.41 ID:/DmpCiMud.net
5月中旬終わっだけのデータなど何の参考にもならないことも分からない馬鹿ばかり

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:40.26 ID:wN9x8RSbM.net
>>635
流石にヘッスラのほうが負担かかるやろ
やってしまうタイプなんちゃう
あれ見てオリックスと阪神にいた平野も抑えの効かないやつだったの思い出した

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:46.75 ID:g0w3A02ra.net
>>643
防御率3.00でも最優秀防御率狙える時代だった気がする
2点代ならほぼタイトルだった時代やしね

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:37:53.23 ID:Kdr5h1hD0.net
阪神は1試合で3つ4つまとめてエラーして、次の試合で何事もなかったかのように無失策で終わるのがデフォやで

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:13.40 ID:k4UDU8D20.net
>>654


660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:19.58 ID:ouyaAGEQ0.net
>>654
中日はどっちかっていえば阪神さんサイドがチュンチュン言い出すだけや

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:19.84 ID:q9QwCXUw0.net
もう鈴木誠也さん三塁挑戦でええやろ(ハナホジー
下で遊撃手やってたしいけるいける

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:21.73 ID:Xojf6Aw90.net
>>648
あの時確か5回76球くらいやから球数はそんな稼いでないぞ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:24.07 ID:9zN+aqIY0.net
今日九里だからさらに悪化するぞ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:25.28 ID:nD/Xf01ta.net
>>644
安部もユルユルやぞ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:35.15 ID:2osjoD9Qd.net
ノーガード戦法

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:42.05 ID:fZNjuU7Bd.net
>>643
いうてこの年はリーグ全体でひどい打高やったからな
最下位とはいえ西武以外の防御率は団子状態

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:46.82 ID:ErJ0Efex0.net
>>649
シーボルとかご存知ない?

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:47.93 ID:rsVrzPLe0.net
セ首位の阪神もパの首位楽天も守備クソやし
今年は守備クソ猛打がトレンドなんかな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:38:55.84 ID:AOwwa9tI0.net
今の広島は野村岡田その他で先発が構成されてるよな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:07.49 ID:K6h+aVkm0.net
>>601
阪神のほうが守備ボロでも点防いでるんやしそれは甘えやろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:15.21 ID:Xojf6Aw90.net
野村って素晴らしいわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:19.69 ID:jjBlw1dJ0.net
>>623
そこじゃないからやな
大瀬良にはマエケン去った後の右のエースを期待してた奴が多いんや

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:21.20 ID:/DmpCiMud.net
>>668
今の時期のデータが参考にならないこと位分かれ馬鹿

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:21.71 ID:Wsto7Prwd.net
>>658
日によって鳥谷の守備が変わるのなんとかしてほしい

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:26.23 ID:SfXxSKded.net
セリーグは投高打低らしいけど信じられんわ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:28.28 ID:G9GJ0k4G0.net
野村岡田谷間谷間谷間

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:28.70 ID:77R3NIW50.net
安部は守備範囲っつーか球際に弱いイメージがある

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:34.80 ID:k4UDU8D20.net
阪神は鳥谷の調子上がって来たのが幸いやな
今まではそっちにファールが行くだけで怖かったわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:37.29 ID:NU2+pMXc0.net
こないだボカスカ打たれたけど高橋樹也の登板が楽しみやったわ
アホみたいな四球は出してなかったし

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:39.84 ID:z7GMWHVN0.net
大瀬良は神経質過ぎる
ノーコンでもない球威あるくせに中軸以外でも初球から厳しいとこばっか狙ってボール先行やからな
みててイライラするわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:48.65 ID:r3O5Cp5Od.net
>>612
ワイが鳴尾浜で見た大瀬良はおらんのんやなサンガツ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:50.81 ID:g0w3A02ra.net
野村も三振取るタイプじゃないから菊池がスペったら終わる気がする

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:57.48 ID:AOwwa9tI0.net
正直巨人に強いのが何よりもうれしい
今まで巨人の犬とか散々言われてきたからな
もう苦手意識ないし

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:39:57.60 ID:qj6IBcK/0.net
>>664
小窪は棒立ちで田中に任せる時が多いから余計そう感じるんや
まあ安部も大概やけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:00.64 ID:207r8ZGP0.net
>>661
チーム一のアホの子に内野ができるわけないんだよなあ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:02.50 ID:D56f4Vofd.net
今年のドラフ1候補が田嶋ヤマハ鈴木鍬原とか嫌や
もうノーコンはお腹一杯なんや

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:05.97 ID:9eXFV7U20.net
巨人にガチで勝ちにくるのはなんでや
怖いんか

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:07.74 ID:wA2JJMIG0.net
>>652
そのマギー坂本が相当高いやろ
ありゃ村田干されるわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:17.07 ID:kYYSZ/mC0.net
信頼できる投手の頭数が少ないちゅう懸念が現実化したな、先発はジョンソン野村くらいやし
去年は上手く回ったが流石に今年はそうはいかんかったか

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:23.46 ID:fy1jjl4G0.net
サード居ないって梵とかあの辺なにしてんのや

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:24.67 ID:71liXRFo0.net
岡田が昨日の試合でちょっと9点差逆転された時の記憶思い出してそうな顔してて草生えた

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:24.88 ID:bVroLWzva.net
ワイちな巨勝てる気がしなさすぎてカープ戦だけは中継見ない
菅野完封でしか勝てないってなんやねん

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:25.20 ID:Ves86k8sr.net
でも面白いよな
セーフティーリードがないから何点とっても試合終了まで楽しめる

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:35.62 ID:Xojf6Aw90.net
床田はどんな具合なんやろ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:36.34 ID:sivy31Xka.net
大瀬良は堂々とど真ん中に投げていけや
テンポほんと悪い

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:40.97 ID:p7scvsOZ0.net
守備なんて重要度でいや下の方なんだよ
全員大和だったらいまごろ最下位だわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:43.37 ID:HQIGOQjL0.net
2001近鉄の先発登板1回だけなのに100イニング投げてる岡本は一体どんな使われ方してたんや

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:44.38 ID:mtitur1K0.net
>>679
打たれても良い展開だったから山田と勝負させてみてほしかったわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:46.84 ID:4ICRyjOa0.net
>>637
FIP 4.11 (リーグ5位 12球団中10位)
xFIP 4.15 (リーグ5位 12球団中10位)
tRA 3.98 (リーグ4位 12球団中9位)

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:49.71 ID:g0w3A02ra.net
セリーグは全盛期をとっくに過ぎた福留が最強クラスな時点で野手が全体的にショボそう

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:51.38 ID:oeEOTWhk0.net
>>675
貧打気味のチームの方が多いからしゃーない

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:40:52.03 ID:SfXxSKded.net
>>680
球威は無いやろ
昔からストレート投げてよく飛翔しとるやん

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:01.41 ID:/DmpCiMud.net
データは長期間で見るものと理解出来ない馬鹿ばかりだな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:06.07 ID:fHtXm0sR0.net
もう流石に福井に期待してる奴おらんやろ
安仁屋もがっかりやろこのゴミのは

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:11.29 ID:bxl4Vai20.net
>>656
確かに似てるわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:12.21 ID:t/pRBm9U0.net
熱い近鉄リスペクト

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:14.12 ID:4LKBFO4d0.net
>>682
終わんないでしょ野村は
はっきり言って、ジョンソン除いたピッチャーと比べたら次元が違うよ
あんだけコントロールできてりゃ、ピッチャー側が追い込まれることはないよ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:15.60 ID:t/mDyrBnd.net
>>690
とっくの昔に死んだやんけ
何年野球みとらんのや

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:16.95 ID:Kdr5h1hD0.net
村田は来年、横浜に男気復帰して、ベイスを優勝に導くんやで

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:19.95 ID:MM5SU4MY0.net
確実に落ちる

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:21.58 ID:r3O5Cp5Od.net
>>672
藤浪に求められるハードルと同じ感覚って理解したわサンガツやで

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:25.68 ID:g0w3A02ra.net
>>703
打率出塁率もな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:26.65 ID:Wsto7Prwd.net
例の試合阪神の9点差逆転劇で消えた三塁手事件忘れられたよな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:51.75 ID:juqBBnfF0.net
>>704
ワイや
まだ2014年終盤から2015年の福井が忘れられんで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:52.00 ID:2LUqmqjna.net
>>680
福井やんけ!

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:53.44 ID:G9GJ0k4G0.net
>>691
正直昨日の7回はかなり怪しかった
まぁ、巨人が負けに行ってくれて助かったけどあそこで代打亀井か村田なら
痛打食らってたと思うわ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:57.02 ID:fZNjuU7Bd.net
安部の守備はもう見慣れたからそこまで気にならんわ
あれでも西川よりは全然ましやし何より打ってるし

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:57.10 ID:Xojf6Aw90.net
>>713
あれはワロタ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:41:57.82 ID:YEB1/Doc0.net
>>695
球威ないからホームラン打たれまくるぞ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:03.93 ID:SkM/7O4Rd.net
順位あべこべ打線
虎鴎
1遊 鈴木
2二 上本
3中 糸井
4右 福留
5一 中谷
6三 鳥谷
7指 原口
8左 高山
9捕 梅野

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:07.12 ID:fHtXm0sR0.net
何がスーパーエースだ
ほんま福井首やわ 恥ずかしい口だけ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:16.29 ID:/DmpCiMud.net
>>712
勿論そうだ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:16.61 ID:fy1jjl4G0.net
>>708
広島ファンじゃないから不調で死んだのかケガで死んだのかわからんのや

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:23.03 ID:p7scvsOZ0.net
>>713
あれからあんなんどうでもよくなるくらい活躍してるから

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:23.75 ID:sivy31Xka.net
>>715
福井は元々ノーコンやん
大瀬良はそうでもない

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:23.90 ID:77R3NIW50.net
今年の大瀬良は去年と比べて単純にストレートが被打率も空振り率もかなり落ちてる

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:28.39 ID:Y67rb0G60.net
広島は先発陣が戻ってくるか、巨人はFA組や抑え次第、阪神は守備面での不安を払拭できるか

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:37.01 ID:r3O5Cp5Od.net
>>700
大田に打たれてるパリーグが今なにを言っても無駄やで

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:42:53.40 ID:3sZQNMcT0.net
>>700
ファックさんいらないパのチームあるなら教えてほしいわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:01.05 ID:sivy31Xka.net
>>723
単に年齢による衰えやろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:03.37 ID:wN9x8RSbM.net
>>695
それができるのは岡田クラスじゃないと
大瀬良の球じゃホームラン競争や

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:17.22 ID:207r8ZGP0.net
>>723
衰え

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:18.91 ID:mtitur1K0.net
ただ大瀬良の投げた試合は結構拾えてるのよね現状は
先週もあんな投球だったのに試合自体は辛うじて勝てたし

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:21.10 ID:q9QwCXUw0.net
>>704
木曜日で愛想尽きたわ
毎回被安打、あっさり先制点献上、味方が追い付いても簡単に先頭出して失点
挙げ句二打席連続バント失敗、なんやねんあいつ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:21.40 ID:Wsto7Prwd.net
>>724
確かに去年とは見違えるくらい良くなったわな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:38.80 ID:fZNjuU7Bd.net
>>695
ど真ん中を打たれまくってるぞ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:46.02 ID:ByZn7b+I0.net
カープだけやなく阪神もそうやけどバカスカ打つくせに四球取れるのが羨ましいわ
ウチのクソ打線でボール見れるの筒香戸柱ぐらいやし

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:43:49.34 ID:wA2JJMIG0.net
>>726
そりゃ先発やし
ぶっちゃけ中継ぎが限界やろあれ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:00.67 ID:juqBBnfF0.net
大瀬良はリリーフやってからパワーピッチになった
カーブあるのにほとんど投げなくなった

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:02.47 ID:oeEOTWhk0.net
>>726
中継ぎのとき比べてもあんまりね特にストレートはね

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:02.50 ID:AO7Fi9vX0.net
>>704
福井ってキレありきのフライPやし安定した活躍は期待できんわ
一度狂ったら修正利かないタイプだし

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:05.97 ID:4LKBFO4d0.net
と言うか、菊池がいるおかげか知んないけど、野村かなり過小評価されてるような気がする

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:06.84 ID:Gg/lxAead.net
>>700
さすが大田がホームラン打てるパ・リーグさんの言うことはちゃいますわ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:08.99 ID:2osjoD9Q0.net
>>704
東京ドームで菅野に当てればいいねん
歯が取説ちゃんと読まないのが悪いわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:10.55 ID:sivy31Xka.net
安部ってヤクルト戦でもやらかしたんだっけ
大瀬良が投げてる時な

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:10.90 ID:r3O5Cp5Od.net
>>737
宮崎は?

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:16.00 ID:fy1jjl4G0.net
>>730
>>732
サンガツ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:21.49 ID:qj6IBcK/0.net
>>717
まあ次菊池休ませるなら2塁は安部の方がまだええわ
西川は3塁はまだしも2塁は見てられん

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:25.61 ID:YEB1/Doc0.net
>>734
あの試合ははっきり福井が戦犯ってことがわかった試合だったわ
バントすら成長せんし失望したわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:26.27 ID:CBHH0tzqa.net
>>515
闇深というか地元高校の派閥やろ?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:32.02 ID:wN9x8RSbM.net
>>737
戦犯梶谷
あいつが見れると全然違うんやけどな
ロペスは諦めるとしても

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:35.65 ID:SfXxSKded.net
>>714
去年の菅野から二塁打打ってマジック点灯させた福井がベストやな
まあこいつは八木だと思って見ておけばええわ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:37.94 ID:oulmBaBH0.net
まるで2014ヤクルトみたいだぁ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:40.16 ID:NU2+pMXc0.net
野村は打席でもきちっと仕事するし自援護も出来るからね

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:44.97 ID:p1I7eyZM0.net
>>720
ほぼ阪神定期

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:47.41 ID:77R3NIW50.net
>>738
二年目の前半は先発でも質のいいストレート投げてたんだよなあ
リリーフで死んだんかな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:50.04 ID:eEpcTIc20.net
ジョンソンは家で寝ててクレメンス

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:44:53.06 ID:rsVrzPLe0.net
>>673
参考にならないから何?ワイは別に未来予測しとるわけやないけそ
それに1シーズンくらいだったら平気でセイバーに反したまま突っ走る事やってあるけど?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:08.11 ID:ApwMSJmca.net
>>551
もういいよ
守備に目をつぶってスタメンで出しても
数年間課題のクソ工夫のない外スラ振り回して3三振とか未だにするから
多分知能が足りない

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:10.93 ID:3sZQNMcT0.net
>>737
ラミレスは早打ち指示なんか?それくらいボカボカ振ってくるよな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:15.53 ID:/DmpCiMud.net
>>700
パラサイトリーグwww

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:22.74 ID:YEB1/Doc0.net
>>757
今月末ぐらいに復帰予定だぞ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:47.17 ID:2LUqmqjna.net
野村は自滅しないからな

そこが岡田以外との致命的な差
今年は去年より1イニング多く投げてるし、感心する

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:47.32 ID:adYpEvTi0.net
明日の九里とか負ける未来しか見えん
何四球出せば気が済むんやろか(憤怒)

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:48.73 ID:p7scvsOZ0.net
ボール見るやついないから藤浪も横浜戦は楽々投げてるわ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:50.27 ID:WRJYvwnNd.net
>>700
当たり前やろ
http://i.imgur.com/iVIIgXs.jpg

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:55.33 ID:Xojf6Aw90.net
>>742
1年目か2年目、堂林がサードやった頃に野村がサードに打たせずに完投した試合あって大草原やった

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:45:56.00 ID:2osjoD9Q0.net
>>551
誠也のお友達だからあるで
四番の重圧を軽くする役割や

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:03.39 ID:jjBlw1dJ0.net
>>739
もっとカーブ投げりゃいいのにな
今日はイマイチやったけど、岡田のカーブも相当有効やん

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:11.65 ID:AOwwa9tI0.net
大瀬良は先発できる実力がないよな正直
中継ぎに回したのもどうしようもなかったからだし批判されてたけど

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:11.76 ID:ucyhUNbi0.net
>>759
その話聞くと巨人時代の大田みたいだな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:28.17 ID:ik75MAdk0.net
なんか阪神横浜だけじゃなくヤクルトにも勝てなくなってきて結構ヤバイ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:30.22 ID:lcghrLyc0.net
>>601
サード小窪安部が糞守備っての西川とペーニャが示してしまった模様
その巻き添えで田中が三遊間で負荷が凄い
ショート前のボテボテのゴロ小窪安部は殆ど捌かんし

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:31.82 ID:nD/Xf01ta.net
>>739
カーブは腕緩むからなぁ
チェンジアップはええ球なのに滅多に使わんのはなんでやろ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:42.98 ID:ikKRHfcvr.net
打ちまくるけど投壊してる今と2015年の先発は安定してるけど一切チャンスで打てない打線のどっちがマシ?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:46.44 ID:BYOl5+bF0.net
交流戦次第やろセリーグは
ここで抜け出したらほぼ決まりや

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:49.53 ID:77R3NIW50.net
大瀬良はイライラするんだけど福井はもうイライラしなくなったな…
30手前のドラ1投手がバントに悪戦苦闘してる姿にはもう悲哀が漂ってたわ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:53.34 ID:D56f4Vofd.net
ところでバッテリーコーチは何してるんやろ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:57.17 ID:uxQUAZyaa.net
堂林は実力ないくせにマスパンと結婚したのがいらつくわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:46:59.20 ID:YFUJW8hoa.net
>>753
2014かはわからんけど、たしかに今年は今のところヤクルトと芸風被るな。

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:00.19 ID:nD/Xf01ta.net
>>769
岡田のカーブと大瀬良のカーブは全然ちゃうぞ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:09.15 ID:wN9x8RSbM.net
>>776
落ちないことが必須条件やぞ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:20.92 ID:SfXxSKded.net
>>768
よく堂林の家行って子供にパパでちゅよ〜って言っとるらしいな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:29.26 ID:4LKBFO4d0.net
>>767
そんな試合あったんだ
まあ、野村ならコントロールでどうにかできそうな感じだね

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:39.41 ID:6jHt77PS0.net
投壊してるだけやん
打線が湿るのが先か投手が立ち直るかどっちが早いかや

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:42.19 ID:2osjoD9Q0.net
>>775
余裕で今
丸のかかと体重は悪夢やった

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:47:53.39 ID:sivy31Xka.net
九里より中村祐を見たかったわ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:00.51 ID:K6h+aVkm0.net
指標見れば見るほど阪神の上がり目ないな
なんで勝ってるかわからんわ
巨人と逆でいいぐらいやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:01.97 ID:wA2JJMIG0.net
>>756
あれ貧打巨人で稼いでただけだからそう見えただけやろ
ど真ん中に失投しまくる合わせやすい緩急ない
先発キツいだけだわ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:06.48 ID:ByZn7b+I0.net
>>760
死ぬほど早打ち主義やで
試合後の先発対策のコメントは「ファーストストライク」がテンプレや
そら藤浪のお得意様にもなるよ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:18.45 ID:YEB1/Doc0.net
>>777
好きの反対は無関心なんやな、って
まだイライラしてるうちは期待してるうちやしな

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:20.46 ID:fHtXm0sR0.net
明日クリで田口に勝てる確率

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:21.76 ID:jjBlw1dJ0.net
>>763
ズルズルいってもおかしくないところでキッチリ抑えるもんな
ビッグイニング作らせないのはすごいわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:39.43 ID:QcwwjEf0d.net
交流戦でどう転ぶかわからんな
広島巨人は首位になってる可能性十分ありそうやが

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:42.07 ID:ouyaAGEQ0.net
大瀬良の直球は146辺りは結構出てるのになんであんな打たれやすいんやろか

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:44.60 ID:CBHH0tzqa.net
>>538
バルバロッサ作戦とかかっこええやん

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:44.75 ID:qZOpBQy40.net
夏場所終わったときにロッテは稀勢の里に勝ち星まけそう

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:59.74 ID:SfXxSKded.net
>>787
今日上げて九里の後にロングで使って欲しいわ
どれくらい使えるか見とかないと

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:01.30 ID:r3O5Cp5Od.net
>>779
嫉妬wて煽られても嫉妬やボケとぶちギレるほどマスパンとパンパン羨ましい

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:01.58 ID:Xojf6Aw90.net
交流戦終わるまではほんま何もわからん

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:11.03 ID:xNqgoCb50.net
加藤「おらおらおらァ!!!」 球審「ボール、ボール、ボール」

大瀬良「もた、もた、もた・・・」 球審「ボール、ボール、ボール」

九里「ふん!ふん!ふん!」 球審「ボール、ボール、ボール」

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:13.07 ID:+OAFRGaL0.net
2015ハメちゃんがこんな感じやったな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:21.71 ID:fZNjuU7Bd.net
堂林は守備に力入れたら打撃がおろそかになるし、打撃も振り回すのをやめたら必要以上にこじんまりした打撃するしでほんま要領悪いわ
仮にサードやれてても西川が出てきた今となってはもうどうでもええ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:28.18 ID:ziAbVhHcp.net
なんでカープのスレに虚カスと珍カスがおんねん

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:32.48 ID:AOwwa9tI0.net
6回4失点でまとめてくれたら戦えるのに
それすら出来ない先発が多すぎて困る

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:36.06 ID:G9GJ0k4G0.net
>>792
九里が5回5失点くらいでまとめてくれれば見れる試合になるかもしれない
勝てるかは打線次第だから半々やな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:36.11 ID:zrJPsqId0.net
アドゥワ君は元気に育っているの?

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:44.72 ID:sivy31Xka.net
>>801

ほんまそれやわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:49:47.01 ID:adYpEvTi0.net
>>801
加藤はまだ飛翔しないから許せる

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:13.59 ID:NU2+pMXc0.net
>>801
この中じゃストレスが溜まりにくい加藤

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:18.12 ID:Mupike+5r.net
>>804
なんでカープのスレに単発の煽りカスがおんねん

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:19.40 ID:2osjoD9Q0.net
>>807
体づくり中や
ちょっとケガしてるみたいやで

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:21.87 ID:fHtXm0sR0.net
>>807
高橋荒野と一緒に軽い怪我

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:25.19 ID:lcghrLyc0.net
>>737
>>760
打線が早打ちかどうかって結構監督の影響大きい
広島もノムケン監督の頃は四球狙い許さんかったから少なかった
監督の現役時代のプレースタイル乃せいかもしれんが

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:28.16 ID:r3O5Cp5Od.net
>>804
別に集合スレやないからお邪魔してもええやん

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:28.98 ID:nD/Xf01ta.net
>>789
あの日の大瀬良はバラバラなりに肘がしっかり上がってたし良かったと思うで

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:34.15 ID:4LKBFO4d0.net
>>805
今年は結構肝心なところで内野がエラーするからしょうがないね
これ、野手と投手の間に溝できるんじゃないかって試合結構あるし

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:39.28 ID:2LUqmqjna.net
>>793
投手としての完成度が最初から高かったやね

球に力が内から伸び悩みもあったけど、新人王のジンクスにも負けずよくやってるわ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:43.89 ID:D56f4Vofd.net
アドゥワ君は来年レミーボンヤスキーみたいになってるから期待してるとええで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:50:47.74 ID:ApwMSJmca.net
>>771
ほんとソレ
なぜか他球団の方が堂林にロマン感じてくれるから、早めに良い選手と交換したい

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:02.02 ID:Xojf6Aw90.net
>>810
四球出たけど何か?的なテンポは笑える

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:08.53 ID:p7scvsOZ0.net
加藤はストレートを左打者の背中のど真ん中に当てるからすごいよな
ノーコンの格が違う

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:20.03 ID:90GASc6H0.net
安倍⇔大谷(ロ)のトレードしたいと言ったらどっちが得してるかね

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:29.83 ID:ziAbVhHcp.net
>>815
巨と阪は素で煽ってくるから来ないで

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:31.63 ID:wN9x8RSbM.net
>>820
フリーは凄いしまだまだトレードの話はバンバンきてるやろ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:33.87 ID:wA2JJMIG0.net
>>795
基本ど真ん中に行きやすい
カットとストレートしかない
ストレート自体もあわせやすい
そりゃ打たれるわ特に一番目が酷すぎる

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:37.69 ID:2osjoD9Q0.net
>>821
ランナーにも関心ないしなw

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:41.95 ID:/xxZhr3U0.net
どうでもいいけど、今年の球審かなり酷すぎるひん?
くっそ広いと思ったら馬鹿みたいにせまい奴とかおるし、ミットずらしは高確率でストライクコールやし池沼みたいな審判増えたんか?

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:44.51 ID:YEB1/Doc0.net
>>807
身体作ってる途中や入った直後本人もまだまだ身体できてないって自覚してから作り続けてるし
今怪我してるみたいや

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:46.01 ID:qj6IBcK/0.net
九里は序盤数試合はついに皮向けたと思ったけどすぐ元どおりやからね
球速も元どおりなのが痛いわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:46.51 ID:G9GJ0k4G0.net
>>801
大瀬良より加藤のほうがテンポが良い分見てられるんだよな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:51:51.47 ID:Xojf6Aw90.net
>>822
ほぼ魔球やな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:11.55 ID:77R3NIW50.net
加藤はインタビューとか見る限り割と考えてやってるみたいだけど試合見てる限り全く伝わらなくて草

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:12.60 ID:r3O5Cp5Od.net
>>824
そもそもスレタイ煽りスレやぞなに言ってんねん

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:18.93 ID:3pu4wbURM.net
福井とかいう直球140中盤程度でノーコン三振取れないピッチャーいる球団ある?

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:21.25 ID:NU2+pMXc0.net
>>821
四球のテンポが良すぎて笑ってまうレベルやわ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:26.25 ID:lcghrLyc0.net
>>821
あんだけ四球出すのに加藤の試合は3時間程度で終わる奇跡

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:26.77 ID:sivy31Xka.net
そういや岡田は中5日らしいから再編ってことで九里も球数少なめ、そんで来週中村祐の登板ってとこかな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:34.21 ID:q9QwCXUw0.net
大差ついた試合の後半ぐらい白濱裕太さん出していただけませんか…?
彼の最後になるかもしれない勇姿を目に焼き付けたいのです…

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:34.31 ID:2osjoD9Q0.net
>>830
くりの皮は二重やからもう一皮剥けると本格化やで

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:35.29 ID:rI8L1WFf0.net
広島に厳しい巨人が生きてたら今頃横浜の下やろな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:36.01 ID:SfXxSKded.net
試合前の全体練習見ると堂林すげえ〜ってなる
でも試合入るとゴミやしもうええわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:41.04 ID:3sZQNMcT0.net
>>790
中畑のときと違って、対戦しててもチームカラーが見えてこないんやけどワイの頭が悪いだけやろか

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:41.69 ID:bWbZVcSEp.net
投壊村臨界事故wwwwwwwwwwwww

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:49.36 ID:AOwwa9tI0.net
九里はほんま劣化野村やからな
野村みたいなタイプなのにコントロールが足りない悲劇

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:51.83 ID:xm2HVWg6d.net
岡田も大瀬良も神経質な感じするのがな
岡田なんか前回ちょっと漏らしてもえてやろって思ったら下利便出してたし
二人ともばれへん漏らしかたを覚えたら本格的にカープ黄金期やわ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:52:56.31 ID:NL91Sc6M0.net
ジョンソンと中崎戻ってきたらヤバイなやっぱり連覇するんかな
ちな虎

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:01.18 ID:2osjoD9Q0.net
>>839
白練

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:02.10 ID:rsVrzPLe0.net
>>703
連呼してるけどそれ最近知ったん?
そんなん皆知ってる上でこれまでの1ヶ月半の結果として振り返ってるだけやと思うんやけど

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:09.37 ID:Xojf6Aw90.net
>>828
一試合の中で固まってるならそれでもまだええんやけどなあ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:17.27 ID:CBHH0tzqa.net
>>628
130球投げさせられた日に死んだ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:27.62 ID:3pu4wbURM.net
加藤のノーコンっぷりは笑えるレベル
そもそもノーコンという枠に当てはめていいレベルじゃない

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:53:53.71 ID:NtnpqjR30.net
>>821
テンポよく打たれるピッチャーは結構いるけどテンポよく四球連発って珍しい

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:09.58 ID:lcghrLyc0.net
>>833
福谷といい何故かインテリ系はノーコン速球派が多いのか

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:10.87 ID:CBHH0tzqa.net
>>632
たまにくるめっちゃいいストレートにはまるんや

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:19.96 ID:OStjIzRMa.net
>>844
あれしょうじやろ・・・

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:32.81 ID:ApwMSJmca.net
堂林と松山と岩本のよくばりセットで唐川クレメンス

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:42.62 ID:SfXxSKded.net
>>838
うーん、120球超えたけど九里続投w
四球で満塁になったから中田w

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:43.04 ID:Xojf6Aw90.net
そんな加藤でも満塁になるとさすがにちょっとヤバい?的な顔になってたのは草生えた

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:43.18 ID:nD/Xf01ta.net
>>830
左の内でカウント取れる球がないとノーコンはしんどいな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:54:44.51 ID:D56f4Vofd.net
九里は思いきってトルネードにしてみよう

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:06.91 ID:lcghrLyc0.net
>>853
EXA

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:15.87 ID:YlFct39fd.net
ホームランもまあまあでとるし今年は楽しいで

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:17.98 ID:2osjoD9Q0.net
>>855
黒田さん二年目あたりを思い出してうっとりしかけるけど、黒田さんもっと球速かったわーって夢から覚めるまでがセットやで

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:22.68 ID:3sZQNMcT0.net
>>847
そらまあカープが怪我なく戦ったら貯金35くらい作るよ
他チームが優勝したいなら同じくらい勝たな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:43.72 ID:fHtXm0sR0.net
真面目に今年FAで野上か唐川狙おうよ
唐川ドラフトで外したし

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:53.18 ID:ZzsE03TX0.net
戦力は抜けてるよなぁやっぱり

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:56.14 ID:HQIGOQjL0.net
>>861
どんだけフォームいじっても投げる球もコントロールも変わらない稀有な才能の持ち主やぞ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:56.92 ID:/DmpCiMud.net
>>849
怒ってて草(笑)

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:55:59.18 ID:jjBlw1dJ0.net
明日薮田が投げる確率何パーセント?

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:08.27 ID:sivy31Xka.net
黒田っておっさんなのに凄かったんだなって改めて思わされる

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:26.04 ID:/J5GH4/dd.net
九里は野村と比べて小さい変化球があんまないのもゴロP目指すにあたって痛い

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:42.76 ID:Mg5yXCGr0.net
明日久里なんとか勝ってほしいな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:45.90 ID:CBHH0tzqa.net
>>723
膝死んで地蔵
打つ方もダメダメ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:48.88 ID:rsVrzPLe0.net
>>869
言い返せてなくて草

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:51.42 ID:TiaqVYja0.net
ノーガードでボコボコにするかされる野球ってヤクルトは10年先を見ていたんやろなぁ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:52.49 ID:YEB1/Doc0.net
黒田は本人もそうだけど精神的支柱として頑張ってくれてたんやなぁと
アドバイスもしっかりしてたしほんま畝いらんわ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:53.83 ID:AOwwa9tI0.net
グレイシアって先発できないのか
あいつあんな使い方するくらいなら一発やらせてみてもええと思うけどな

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:56:54.47 ID:sivy31Xka.net
九里のツーシームってどうなの?

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:12.98 ID:NU2+pMXc0.net
フォームころころ変わってたのはぺろーんか

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:13.49 ID:ByZn7b+I0.net
>>843
全てが平均〜平均以下やからな
今年は筒香も飛び抜けてるわけじゃないし絶対的なエースも守護神がいるわけでもない
突出したものが何もなくただ1試合1試合流してって気がついたら1カード終わってるの繰り返し

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:14.16 ID:/DmpCiMud.net
>>875
ばーか(笑)

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:16.22 ID:2LUqmqjna.net
>>864
申し訳ないがルーキーで巨人相手に完投したり9回に150キロを出すロマンの塊と比べるのはNG

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:18.46 ID:ShlmFfIy0.net
>>27
新聞キラーかよ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:26.26 ID:q9QwCXUw0.net
現状小窪哲也さん使い道ないなら下からショーマでも今井でも上げればええやん…
もう投手の代わりにネクストで素振りしてる姿見るの辛いねん

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:30.95 ID:kkBqIGoUr.net
中日たぶん全敗するやろこれ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:39.26 ID:CBHH0tzqa.net
>>695
真ん中高めのストレートバカスカ打たれてんぞ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:57:39.88 ID:9bmOWxmI0.net
セリーグ打線はどうせ交流戦で抑えられますから!残念!

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:03.48 ID:wN9x8RSbM.net
>>886
馬鹿みたいに負けてるの巨人だけやで

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:03.59 ID:NL91Sc6M0.net
投手が調子悪いけど真っ直ぐ速いピッチャーばっかりやから制球されたら厄介や

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:09.77 ID:SfXxSKded.net
>>879
見逃せば大体ボールってバレた

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:14.05 ID:2osjoD9Q0.net
>>883
初登板あわやノーノーもロマンやん?

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:14.86 ID:YEB1/Doc0.net
>>882
傍から見てて完全論破されてて草
小学生か

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:23.11 ID:B12C9wFG0.net
広島の3大ノーコン野郎

加藤、大瀬良、福井、岡田、恭平、オスカル、薮田

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:25.41 ID:fHtXm0sR0.net
投手陣みんな黒田さんのおかげって言ってるな
畝は?

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:32.95 ID:NvwC+Jasp.net
>>27
阪神横浜にぼろ負けしてるイメージだけど
言うほどじゃなかった

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:33.22 ID:wN9x8RSbM.net
>>892
究極のロマンやなあ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:34.56 ID:AOwwa9tI0.net
先発今井ってシーズンに一回くらいは好投するよな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:43.39 ID:/DmpCiMud.net
>>893
カスが怒ってて草(笑)

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:44.01 ID:r3O5Cp5Od.net
>>888
まぁロッテ日ハムは現実逃避したくなるわな…同情するわ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:58:51.38 ID:dlQOK6n40.net
鴎さんに失点越されたのが悔しいです

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:11.12 ID:rsVrzPLe0.net
>>882
あらら
小学生みたいな煽りになっちゃったね笑

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:23.32 ID:NvwC+Jasp.net
黒田は2年目に155連発してただろ
なんで点取られるのか分からんくらい豪速球で

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:29.11 ID:SfXxSKded.net
>>894
大瀬良は別にノーコンじゃないぞ
粘り負けるだけ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:29.73 ID:CBHH0tzqa.net
>>733
誠也ヒロインブチギレですよ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:38.19 ID:juqBBnfF0.net
中崎は戻ってこれないと思ってた方がいいかもな
去年終盤から腰やら体痛めて挙句今はストレートMAX140キロ程度しか出ない

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:41.26 ID:2osjoD9Q0.net
>>27
ベイスがキュレーション代わりに新聞出せばいいやん!

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:46.39 ID:fZNjuU7Bd.net
黒田は一昔前の広島の猛練習の数少ない生き残りやったからこそ大化けしたわけやし
素材の違いを抜きにしても黒田2世なんて二度と現れんよ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:52.71 ID:xhQya0cT0.net
>>788
四球とれてる数がダントツで違う
チーム打率ほぼ同じだけど得失点にモロに出てる

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:52.87 ID:/DmpCiMud.net
>>893
データは長期間で語ること位理解しろや

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:54.22 ID:2LUqmqjna.net
>>894
3人じゃ済まないんだよなぁ…

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:56.07 ID:r3O5Cp5Od.net
なんちゅうレスバしとんねん

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:59:56.20 ID:NU2+pMXc0.net
天谷とかいういつの間にか打席が終わって大して関心持たれず二軍に帰ってくやつ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:02.64 ID:cQhz4Ul70.net
阪神戦だけで3分の1も四球出してる
http://i.imgur.com/fS00zp7.png

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:11.26 ID:nD/Xf01ta.net
>>879
右には身体開かれて待たれてるからそこまででもないスライダーでそれなりに抑えられてる
見せ球やね
コマンドないから目印遠い左には使いにくい

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:16.64 ID:CBHH0tzqa.net
>>751
バット重くしてるから止まらんのやない?

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:16.68 ID:atZQ7CYp0.net
野村ってすごいんやなって

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:26.06 ID:AOwwa9tI0.net
天谷可哀そうだよな
野間よりは置いていて欲しいんだが

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:35.44 ID:YEB1/Doc0.net
そら投手があんなんじゃ野手陣ブチ切れですよ
もっと守備信頼しろっての困ったらセカンド方面に打たせればなんとかなるときが多いのに

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:45.50 ID:jjBlw1dJ0.net
>>905
アウェーのヒロインってみんなあんなもんじゃない?
菊池ですら大人しい

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:50.74 ID:Gd46x27i0.net
>>795
146なんてどこの球団でもローテpなら普通に出せるからな
平均球速が146になるとトップレベルだけど大瀬良の平均146なんてないしな

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:52.29 ID:NU2+pMXc0.net
>>914
杉本がいたしなぁ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:55.11 ID:Xojf6Aw90.net
中崎は去年やったのが股関節やからな
まだ若いんやし慎重アンド慎重にやらないかん

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:00:55.26 ID:dlQOK6n40.net
大瀬良はなあ
好きやねんけど試合見てると罵声送りたくなんのよ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:01.01 ID:D63ZdgXua.net
病弱 ジョンソン
公務員 野村
ノーコン 岡田
確変終了 九里
ヘタレ 大瀬良
脳筋ノーコン 加藤
意識低い系 福井
左腕ってだけ 床田
左腕ってだけ 戸田

もう終わりやん

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:03.51 ID:3sZQNMcT0.net
>>876
当のヤクルトは中継ぎ整備して優勝した模様

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:07.26 ID:AOwwa9tI0.net
福井も意味わからん奴に四球だすから野手も何考えてんだこいつってなるよな

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:15.28 ID:NL91Sc6M0.net
九里のシュートというかツーシーム?結構ええわスライダーとシュート組み合わせで出し入れしたら黒田っぽくなれるやろ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:19.02 ID:U27v0VST0.net
広島ファン「堂林ゴミ!」
堂林「ほーん、で?(マスパンパンパン」

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:34.14 ID:sivy31Xka.net
>>923
今村も股関節やらかして3年くらい不調だったし怖いわ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:39.66 ID:zgIjdMTi0.net
巨人とあたったとき広島の投手陣が巨人に乗りうつってるだろ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:59.47 ID:2osjoD9Q0.net
>>908
黒田は血統がよすぎる

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:01:59.67 ID:nABdt8Yya.net
>>165
ボールが3つあって草生える

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:07.19 ID:77R3NIW50.net
床田は指標見るとかなり良いからあのまま投げさせてたらどうなるか見たかったわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:11.59 ID:Xojf6Aw90.net
>>930
永川の衰えも股関節の故障からやからな
大事にせないかん

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:14.65 ID:jjBlw1dJ0.net
>>908
加藤丈夫そうやし猛練習させてもええんやない?
なおコーチの言うことは聞かん模様

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:18.31 ID:/DmpCiMud.net
短期間のデータで語るのは馬鹿
ドラ1を一年目で評価する位馬鹿げてることや

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:19.16 ID:2LUqmqjna.net
>>908
黒田以上なんて、田中だけやな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:19.30 ID:r3O5Cp5Od.net
>>929
外野ワイ虎「あぁ!!ブリブリブリブリ」

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:25.85 ID:jjBlw1dJ0.net
>>908
加藤丈夫そうやし猛練習させてもええんやない?
なおコーチの言うことは聞かん模様

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:29.19 ID:Gd46x27i0.net
>>830
あれなんだったんやろな
あれだけ出来るから期待したのに投げる度に悪くなってる

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:52.55 ID:eZDQ5JCf0.net
最近打のチームで優勝したの見てない気がする
15年ヤクルトも打のチームって言われると微妙だし

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:02:59.04 ID:juqBBnfF0.net
>>928
開幕して数試合はそれができて球速もあったからHQSやってたんや
今はアカン

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:01.53 ID:xNqgoCb50.net
九里はコントロールが歪みはじめるところまではしゃーないにしてもスピードが出ないのは何なんやろな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:01.96 ID:dlQOK6n40.net
ジョンソンブルペン入ったし中崎は登板してるしヘーゲンズが行方不明だが戸田が代わりに来るやろ
大丈夫やって

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:06.89 ID:fHtXm0sR0.net
>>936
言うこと聞かないってソースは?

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:07.19 ID:3sZQNMcT0.net
>>900
ハムは復調気味やぞ
舐めてかかると普通に三タテされるくらいには主力戻ってきたで

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:09.79 ID:Xojf6Aw90.net
九里の球速上がってたから期待したのに元に戻っちゃったな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:11.81 ID:+vUl8aoD0.net
巨人はそろそろ総失点の半分が広島戦になりそうやん

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:15.90 ID:V0D90VrF0.net
大瀬良とかリードしてるのにわざわざ打率低いバッターに四球だして主軸に回すのがほんとわけわからんわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 02:03:33.94 ID:NU2+pMXc0.net
ヤクルト戦の福井はお前ほんとに最年長なんかってレベルのお粗末プレー次々やってて引いたわ

総レス数 951
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200