2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BUMP OF CHCKENとRADWIMPSってどっちが上?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:01.57 ID:UBHd7EyNa.net
決めようや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:21.67 ID:UBHd7EyNa.net
ワオはBUMPやと思う!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:26.94 ID:Dyt7xY5ld.net
売り上げの話?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:31.59 ID:UBHd7EyNa.net
BUMPかな?やっぱり

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:44.65 ID:UBHd7EyNa.net
>>3
すべて含めて

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:57.06 ID:G7d7BO+t0.net
バンプはカリスマ
ラドはその楽器うまいバージョン

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:04.40 ID:+O7FUtRR0.net
そりゃBUMPやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:17.98 ID:sr0y3Lf8a.net
とんとん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:20.35 ID:lLtnrtmo0.net
ハイスタとエルレみたいなもんやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:48.12 ID:ISWf23090.net
似てるかどうかすらわからんけど似てるんか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:59.48 ID:qQ/eDZgA0.net
2つともエルレガーデンの2番線時のゴミ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:28.52 ID:eMiqMVEI0.net
BUMP

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:37.65 ID:UBHd7EyNa.net
>>6
いやBUMPとRADを比べると必ずRADのが演奏上手いと言うやついるけど、
最近のBUMPちゃんと聴いてんのか?ってリアルに聴きたくなるわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:46.36 ID:/HtIPnvs0.net
天体観測の一発屋と君の名はの一発屋だな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:47.39 ID:h6k4QQU80.net
BUMPかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:52.87 ID:FfCBP/DRd.net
アジカンとバンプのほうが被るわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:05.21 ID:7mXdv9nA0.net
歌い手同じやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:26.71 ID:UBHd7EyNa.net
>>10
BUMPはRADに似てないけどRADはBUMPに似てる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:29.09 ID:BdOmyOUE0.net
フジファブリックはどうなんや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:29.50 ID:xVZ/44o8H.net
上も下もない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:38.20 ID:70Nnn4y5K.net
天体観測の一発屋と前前前世の一発屋
中坊に人気ってところが共通してる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:45.17 ID:eMiqMVEI0.net
>>14
RADはあれ以降特にやけどBUMPは次々売れてる曲出してるイメージあるけどどうなん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:51.44 ID:An//pGsB0.net
>>11
二番煎じの意味わかってなさそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:52.52 ID:UBHd7EyNa.net
>>22
花の名以降ヒット曲もうずっと出してないンゴねえ・・・

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:52.72 ID:MYzG1Qfda.net
BUMPに影響受けてバンド組んだのがRADやからな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:56.15 ID:pgSkpG1o0.net
みんなのうた公認ロックバンドやぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:57.95 ID:TCVSDgT4a.net
ワイの中ではバンプの方が上

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:01.45 ID:wioe4E4j0.net
くっさ ただのバンプ信者やん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:02.36 ID:/BRlPX3W0.net
>>22
RADはともかくBUMPはいうほど出してるか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:07.12 ID:lLtnrtmo0.net
radが前々前世の一発屋という風潮
一理ない
むしろ中学の時聞いてた世代が懐かしんで返り咲いたイメージなんやが

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:27.89 ID:pgSkpG1o0.net
>>24
ゼロ…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:44.04 ID:G7d7BO+t0.net
>>21
中学生に人気は健全というか正統派のあかしやね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:51.08 ID:WdO9Qg3Z0.net
radは「君と羊と青」がヒットしてたやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:55.39 ID:a02sdmBId.net
人の感性が絡むものはどっちが上かどうかなんて測れないぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:05.10 ID:ioDAhJb60.net
バラードもロックも全部似たような曲に聞こえるわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:20.49 ID:eI7rzEVc0.net
声を急に寄せてきたのは何でやねん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:34.67 ID:r8k8PshFp.net
BUMPの方が先やしBUMPで良いんちゃう
ワイはRADの方が好きやけどな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:41.12 ID:YqXJbspQ0.net
そら日産ドームでライブしたブンプのほうが格上やろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:55.23 ID:skWeNTFB0.net
ギャラクシーのcmのRADの新曲は良いな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:10.06 ID:UBHd7EyNa.net
>>31
良い曲やが世間的にヒットしたかと言われたら全くやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:12.70 ID:Y9JWkCxT0.net
バンプやろ

ところでバンプってなにげに大衆に知られてるのって天体観測くらいだよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:16.44 ID:s34xzOBJ0.net
ファンの痛さと演奏、作曲技術以外は全部バンプが上

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:45.94 ID:oUmk3+Ko0.net
RADは不安定のイメージ
どっちも好きだけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:00.62 ID:qDFgyngNp.net
>>13
RADは出てきた時からうまかったぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:12.01 ID:yhXEJDGJ0.net
00年代以降バンプ超えのバンドは出てきてないよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:27.34 ID:r8k8PshFp.net
最近の中高生ってBUMP聴いてないよな
もう大学生とかそれより上の世代しか聴いてないイメージ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:31.52 ID:uq9nPzw7a.net
ラッドってなんかゲームに音楽提供してたっけ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:48.05 ID:UBHd7EyNa.net
>>42
演奏力は百歩譲って認めるが演奏技術はBUMPのが上だろカス

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:57.64 ID:HHaVy5hka.net
3人組と4人組やし比べられんな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:07.52 ID:1W4/VqWQ0.net
エルれはちゃうやろ、作詞はラッドの方が上感あるけど好きなのはバンプ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:17.73 ID:wioe4E4j0.net
>>45
日本ってポップバンドしか流行らんのやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:24.05 ID:8RHqPGv3a.net
どっちも中高生くらいしかハマらない糞ドラムスカスカ ギターピロピロ糞バンドなんだ😅

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:24.67 ID:SnfnqOejp.net
RADやろなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:40.41 ID:NNiEG9IG0.net
エルレさっさと復活しろや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:10.63 ID:sE6HSj2S0.net
>>48
おまえそもそも楽器やってんの?演奏技術演奏技術て
ワイはこいつら聴かんからしらんけどさ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:11.72 ID:1W4/VqWQ0.net
おーたむそんぐすこ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:23.55 ID:8RHqPGv3a.net
>>46
中高生の頃にハマったまま今もファンやってる哀れな大人だけだ😭

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:34.76 ID:pBueccH4a.net
本家とパクリじゃ比較にもならんわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:03.62 ID:An//pGsB0.net
>>30
地道にやってきて返り咲いたというより
君の名はで運よく知名度上がったに過ぎんやろ
それならバンプのが近い

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:09.92 ID:FV64YyRL0.net
9月の幕張当たって最高や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:22.09 ID:UBHd7EyNa.net
>>55
打ち間違いや
演奏技術は負けてるが作曲能力はBUMPが上だろって言いたかった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:30.34 ID:Whp7dVISM.net
流石にもうラッドが超えたやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:32.86 ID:70Nnn4y5K.net
バンプはKとかグングニル辺りの歌詞がくさい
RADは揶揄とかそりゃ君が好きだから辺りのノリが寒い
お互い古傷抱えてる所も似てる

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:37.11 ID:e2cEJ6cg0.net
音楽ほとんど聴かないんやがバンプとRADWIMPSてどこらへんが似てるん?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:55.81 ID:mTg+ouJv0.net
天体観測カルマ花の名あたりが知名度あるBUMPの方が上やで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:10.44 ID:jSKviWRp0.net
80年代のバンドと比べたらどちらも風の前の塵に同じのクソ雑魚なんやけどね

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:23.49 ID:8RHqPGv3a.net
>>64
ボーカルの声と薄ら寒い中身のない歌詞🙋

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:35.50 ID:Cfepi09yr.net
RADWIMPSって最近曲が聴きやすいの多くて老若男女誰でも受けそうな感じで良いな
商業的にはRADWIMPSの勝ちじゃない?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:37.50 ID:+bEmf7wwa.net
>>63
わかる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:37.71 ID:UBHd7EyNa.net
売り上げ的にはRADのが今上だが、果たして数年後も上でいられるかって話よ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:42.43 ID:wioe4E4j0.net
>>61
何をもって比較してるの?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:56.08 ID:th1d92HPd.net
その世代はオレンジレンジが最強だぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:56.57 ID:YGhjljC/0.net
有心論すきやで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:27.12 ID:AjJIOv4dd.net
テクどうこう言いながら聴くようなバンドじゃねえだろ有名な曲しかしらねえけど 歌詞に共感する〜(笑)とか言いながら聴くようなバンドちゃうんこいつら

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:31.17 ID:8RHqPGv3a.net
>>66
邦楽は2000年代から急激に終わった感あるんだ😅

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:54.32 ID:UBHd7EyNa.net
>>71
何が?
まあ演奏技術ならBUMPのギターの方が簡単なのはわかるやん
RADのは何かむずかしそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:21.54 ID:v5dqbejCD.net
どっちも同じようなもんだろ
昔は聴いてたけど20超えたら歌詞寒すぎて聴いてられんわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:54.08 ID:UBHd7EyNa.net
>>74
テクどうこう言いながら聞くバンド挙げろやはよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:54.50 ID:wioe4E4j0.net
>>76
曖昧過ぎて草だ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:58.85 ID:/vUZdEO+0.net
最近のBUMPの曲けっこうすき
Hello,Worldとかアンサーとかカッコええやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:43.97 ID:vYFizSfI0.net
最近のBUMPはコープレ意識し過ぎてるけどセンスと技術が追いついてない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:51.83 ID:8RHqPGv3a.net
>>78
ドラフォ🙋

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:01.12 ID:WAGaYeWDM.net
RADはバンプのファンなんやぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:19.12 ID:UBHd7EyNa.net
>>80
リボン、聴いたか?最新曲やが泣けるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:29.60 ID:3Ymo/00u0.net
ワオは同等やと思う
音楽集団としてはRADWIMPSの方が上やわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:38.62 ID:An//pGsB0.net
ラッドファンて演奏技術でマウントとるの好きやな
そんなに技術味わいたいならプログレやメタルバンド聴けよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:48.50 ID:1W4/VqWQ0.net
>>80
ハローワールドは割と1番好きかもしれん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:50.69 ID:UBHd7EyNa.net
>>82
誰それ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:03.04 ID:AjJIOv4dd.net
>>78
バンドってかプログレやメタル界隈に腐るほどいるだろそんなん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:04.13 ID:jSKviWRp0.net
>>75
せやね
今のバンドがどうとか話し合う価値もない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:14.08 ID:eePPJode0.net
BUMPはHAPPY
RADはDARMA GRAND PRIX
が最高や

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:15.52 ID:rdCDFOJL0.net
RADは記号としてみたいな曲が合ってるわ
バラードはキモい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:17.07 ID:Whp7dVISM.net
なんでこのスレタイでわざわざ老害が出張してくるのかわからん
ブランキー(笑)でも聞いとけよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:28.85 ID:3+kV49tu0.net
ギターやってるけどぶっちゃけradの方が簡単やろ バンプの曲は全体的にコピーするのめんどくさい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:44.73 ID:zrLFBfAqa.net
バンプはストリングスとか色んな音が混じりだしてから聞かなくなった
リビングデッドはたまにきくけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:46.58 ID:UBHd7EyNa.net
>>89
名前挙げろよ雑魚にげるなよ?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:51.86 ID:tH8+Xbpw0.net
どっちもカラオケで歌うのには向いてないわね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:00.14 ID:HFyZIX6z0.net
ワイはどっちも好きやわ
bumpの方が好きやけどな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:21.77 ID:fQ3MH7nN0.net
>>88
邦楽厨素直に哀れだ😭どうりでバンプなんかすこれるわけやね😂

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:22.86 ID:IX5lDenW0.net
有心論とかのころはちょっと聞いてたわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:23.14 ID:lLtnrtmo0.net
>>59
前から知名度あったやろ
忘れかけてた頃に前々前世で爆発したけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:34.91 ID:hQWWwxBw0.net
クオリティと多様性ならラッドでしょうね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:38.35 ID:wioe4E4j0.net
>>93
これ rcサクセションとか古臭いプログレ崇拝してる老害は消えろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:09.67 ID:UBHd7EyNa.net
>>99
くっさ!洋楽厨やんけ!
ハローはわゆーw

総レス数 104
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200