2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日高橋周平さん、明日最後のラストチャンスへ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:47:50.45 ID:DaXufA7Q0.net
周平「チャンスはあと2回しかない」→今日セカンドフライ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:59.13 ID:2F8zfwTU0.net
グッバイ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:21.74 ID:VDYivSrC0.net
同世代の大学生たちがプロ入ってからおかしくなったな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:49.05 ID:VDYivSrC0.net
世代ナンバーワン野手の焦りやろか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:26.79 ID:Yk6QK3tk0.net
おかしくない時期あったんですかねぇ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:31.31 ID:e+BsOQ/y0.net
ゲレーロをレフトにしてもらっても出番がない程度には糞

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:03.16 ID:OJxNiPkRM.net
横浜のサード空けて待ってるで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:08.26 ID:PEJ99XSL0.net
大田さんはハムで覚醒したし
周平はどこで化けるのか

関係ないけど中日は福田周平とろう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:16.12 ID:4MUqLxG6d.net
福田ぐらいの年齢になればホームラン10本打てるからセーフ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:40.63 ID:1I3898IA0.net
もうあかんわこいつ
価値が暴落する前にトレードで先発取ってこようぜ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:43.54 ID:2F8zfwTU0.net
去年の、怪我する前はかなりイケてたんだけどなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:03.46 ID:zW9pj4/o0.net
今日エラーした?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:04.19 ID:VDYivSrC0.net
ヤクルトあたりにトレードやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:05.95 ID:cHeTsI+h0.net
もうそこそこ結果出さないと厳しくなってきた感じ?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:17.11 ID:WEXmoaC80.net
♪ほとんど豚…でもネコ、ほとんどダメ…でもネーーーコ!!!!今日も涙をあ・り・が・とう!!!!

京都から大阪へは、大手民鉄もびっくりの黒字三セク鉄道、智頭急行が運行する特急スーパーはくとが便利便利
京阪特急は、時間がかかりすぎるし、“響けユーフォ二アム”のアニヲタに媚びまくりでダメダメ


〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜
スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:25.25 ID:nr2N/rFE0.net
ほしいチームはそこそこありそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:48.79 ID:oaRROp+y0.net
ロッテで見たい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:51.18 ID:VbezxxERd.net
>>11
こう言ってるやつ多いけどよかったのなんて開幕して2週間くらいだけで離脱するころはすでに三振する機械だったぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:53.84 ID:4zVYp+Nu0.net
最後のラストチャンスて

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:02.44 ID:1I3898IA0.net
今日もサードファウルフライ取れたやろ
結局失点に繋がったし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:06.48 ID:l0KiwPe90.net
ちょっと落とすの早すぎやない?
チーム状況的にももっと我慢して使ってあげればいいのに

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:22.78 ID:anuFXRes0.net
竜の未来を担えそうですか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:25.34 ID:DaXufA7Q0.net
>>14
.000(12-0)やで厳しいも何も崖っぷちやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:32.87 ID:2F8zfwTU0.net
>>18
だから、その頃にはもう痛かったんやろ
手首の疲労骨折みたいなもんやし

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:38.47 ID:PEJ99XSL0.net
外人が稼働し始めたしな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:14.22 ID:2dSS4LF50.net
打てるゾーンが逆三角形なのを治さんと律がのこらんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:18.53 ID:Ag3iHLgm0.net
平良の時使ってやれよ、一番打てそうなのに

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:25.73 ID:1I3898IA0.net
右腕なのに堂上がスタメンやもんな
左代打一番手も藤井やし、正直置き場ないやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:25.90 ID:nr2N/rFE0.net
>>21
今はヤクルトに置いてけぼりにされるかの瀬戸際やから
ガマンするなら完全に置いてけぼりにされてからでもええんちゃう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:26.06 ID:VbezxxERd.net
>>24
開幕して一月も経たないのにもう疲労骨折の兆候どのみち糞じゃん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:27.45 ID:YA/BvrbW0.net
完全に弱点見抜かれてるからな
なんかものすごいブレイクスルーが無いとずっとこのままだわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:31.14 ID:nni+Zym20.net
今日は勝ったからセーフやぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:54:53.73 ID:53jo+3au0.net
いうて23歳やしまだチャンスあるやろ
これが35とかやともう救いようがないけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:01.40 ID:TNJdnp0o0.net
ロマンを感じなくなってきた

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:07.86 ID:iHpQg9mc0.net
どうせ活躍しだすと大怪我するし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:10.05 ID:DaXufA7Q0.net
>>21
12打数で1安打すら打てない選手に我慢とか要る??

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:24.26 ID:yLTPpZ6g0.net
同世代ナンバー1野手だった事実

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:29.74 ID:FeRxbA+H0.net
>>27
そんな使い方しなきゃいけない打者いらんやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:44.36 ID:10uDoR6Q0.net
中日は二度とドラ1で高卒野手を獲るなよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:55:53.79 ID:DaXufA7Q0.net
いい当たりの外野フライでポジられる選手やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:10.16 ID:V2Z8kRgs0.net
高橋育成できなかったのはやば杉内ですわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:16.77 ID:Duzb5Ka/0.net
>>36
平田を一人ノーノーさせる余裕があるならいる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:25.54 ID:4MUqLxG6d.net
>>37
堂上とかもNo.1評価やぞ
所詮ドラフト前評判なんてこんなもんや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:33.63 ID:bueOYKtI0.net
三塁空いてるヤクルトにくれや
出血覚悟の西浦くれたるわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:34.10 ID:AC5Vm4ms0.net
ホンマに育てる気あるならもっと使わなアカンやろ
堂林より全然打席数少ないやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:34.56 ID:NcAEzQH+0.net
やっぱチャンスは2回とか言うてたらあかんな
ねえわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:40.27 ID:dsofc4xUM.net
同い年の近藤や茂木と大きく差が開いてる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:56:47.72 ID:xDIMJn2R0.net
くーださい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:08.20 ID:BXxUaLKpd.net
>>39
清宮で最後にするから許してクレメンス

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:09.24 ID:2F8zfwTU0.net
>>30
まぁ強打者で折る人多い場所だしね
ノリさんとか有名だけど

はよ結果出してほしいわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:14.78 ID:yLTPpZ6g0.net
>>41
本人が意識低い系やったしどこ行っても無理やで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:15.40 ID:2dSS4LF50.net
サードの本命なしとか今年は田中弟か前野か北村兄貴獲得不可避やな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:24.36 ID:iePIIfUCa.net
外野でもできりゃまだ一軍に居場所もあるんやろけどな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:26.96 ID:oaRROp+y0.net
どこでもいいから放出してあげて

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:53.77 ID:iMrfgDKD0.net
ショウヘイ…(*‘ω‘ *)

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:56.83 ID:JlDeoUVo0.net
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.○
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : /: :
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :

                   /
      ( 'ω`)    ___/
     /::::  |    [●|圖|●]< シュウヘイ・・・
     .|:: |:  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:57:57.78 ID:2F8zfwTU0.net
>>51
意識低かった筒香でも横浜はちゃんと育てたから…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:08.34 ID:MEu5b38g0.net
実際中日から出て環境変えるくらいのことはないともう無理やろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:22.96 ID:VxGodjkQ0.net
まったく成長しなかったな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:34.79 ID:oG8Gr4z70.net
去年のグラスラを生で見てから応援してたけどもう無理かな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:41.62 ID:nr2N/rFE0.net
周平外して安達獲ったオリックスwwwww
周平外して川上竜平獲ったヤクルトwwwww

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:42.63 ID:EazM/2fF0.net
大田放出した巨人を見習え

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:48.90 ID:i8aPLNXX0.net
こいついつも干されてんな
糞みたいな球団に指名されて可愛そう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:02.89 ID:AC5Vm4ms0.net
広いナゴヤドームで打者を育てるってのはちょっと難しいのが可愛そうではある

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:07.89 ID:FeRxbA+H0.net
ドキュメンタリーかなんかの4年間なにもしてない勝手にレギュラー取れると思ってた発言から結局何も変わってないんだからもう無理やろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:08.83 ID:ACTgi+LW0.net
>>51
意識を変えるってのも育成のうちに入るん
ちゃうかまだわからんけどさ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:12.95 ID:4MUqLxG6d.net
そもそも藤王みたいなのも育成失敗してる球団になに求めてんだか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:16.34 ID:Mo6FS79Zp.net
大谷、鈴木誠也、藤浪とか同世代だっけ?こいつ
どんどん取り残されて言ってるよな
広島の西川とかいうのでまた同世代に期待できるの出てきたし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:20.51 ID:dsofc4xUM.net
打たないとスタメンで使ってもらえないとつい最近気付いたみたいやし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:21.13 ID:OuxXgkmg0.net
今年大卒1年目の世代?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:21.27 ID:1qhhlfRf0.net
性根が腐ってるから中日にいても成長しないだろうしヤクルトSB日ハムだろうが無理だわ
大田泰示みたいなセンスはないけど一生懸命なアホでもないし
西武と話つけて出場機会に恵まれない内野貰えば?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:21.28 ID:qB1u/jPgM.net
いうて周平ってまだ23やろ?
近藤とか高山世代やしまだ見限るのは早いやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:21.87 ID:Vgh6nd1Q0.net
>>39
山崎武司「いかんのか?」

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:23.60 ID:6MoRFKq20.net
>>56
耐え難すぎて草も生えんな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:28.98 ID:sKOtu++T0.net
福田もカスやししばらくは一軍や

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:31.39 ID:baPJFG4Jd.net
おはDって何気に外人大当たりなのに最下位とかもう終わってるやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:47.03 ID:GotfHlp7d.net
>>63
今までどんだけチャンス与えられたと思ってんだよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:48.35 ID:26foK68K0.net
嫁貰ったんだから意識変わってもよさそうなもんだが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:48.73 ID:1oTbeKR80.net
>>68
その一つ下や

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:53.91 ID:Mo6FS79Zp.net
10日ほど前のシューヘイ一軍昇格でポジってたお味噌笑えるわほんま

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:59:54.50 ID:HTtAMb9D0.net
ラストチャンス多すぎませんかねぇ・・・

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:05.56 ID:chXKww410.net
中日
1位 高橋周平  
2位 西川健太  
3位 田島慎二  
4位 辻**孟彦  
5位 川崎貴弘  
6位 宋**相勲 
 
95点
アマNo,1内野手高橋周平を抽選の末獲得した。注目のスラッガーの加入で貧打解消に期待がかかる。
2位以降は高校大学の投手を指名、即戦力と将来性のバランスの良い指名と言える。
6位では、留学生として福井工大福井でプレーした大型右腕宋を隠し玉として指名した、欲を言えば左の投手がいてもよかったが、中田スカウト部長の「満点以上」の言葉通り、充実した指名となった。

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:08.53 ID:0n+A45wv0.net
白崎と交換して

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:17.07 ID:HGJJvkvaa.net
スイング自体見治さんとセミのままやろ
振り遅れても逆方向飛ぶのは知っとる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:32.24 ID:+BKOgfqA0.net
>>64
広い札幌ドームでも近藤は育ったぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:34.17 ID:O8bm6qsPa.net
若手取らんから競争意識芽生えず腐るんやろ
最近になってようやく高卒大卒野手取ったけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:34.25 ID:gM9PH6K2p.net
>>79
なんだ一個下か
いうて一個下でももう間に合わんくなるで頑張らんと

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:37.38 ID:bxl4Vai20.net
小川が明らかに疲れてて木下が粘ってるのに初球打ちする馬鹿だからね
洞察力なさすぎや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:38.56 ID:mDHUlWtV0.net
>>64
安打の出易さは変わらんのやから擁護にならんのやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:47.63 ID:Zye44NlR0.net
>>65
放出されたら目が覚める(と良いなぁ)

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:47.76 ID:q3fVVC+C0.net
>>79
逆やろ周平が上

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:00:56.78 ID:+iTEBpYn0.net
この年の高卒野手の出世頭は桑原あたりか?
あんまパッとせんな
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/history/history2011.html

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:04.33 ID:HGJJvkvaa.net
>>79
上やろ?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:09.73 ID:CghZ4d5hd.net
>>73
山崎武司ってドラ1なんか
偉い都合のいいドラフトしてんな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:11.28 ID:Jye6oUDs0.net
そもそも今年は社会人相手にしか結果出せてないし
プロの一軍レベルにない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:21.73 ID:6RWdNDDHa.net
中日って今年15人くらい戦力外にせなアカンやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:28.79 ID:maj9qr650.net
>>82
田島がいるとはいえ上位二つ高卒に使ってる無能

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:37.85 ID:+iTEBpYn0.net
>>92
あ、ハムの近藤がおったわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:59.31 ID:e8gA1dSo0.net
トレードで環境を変えたるほうが本人のためや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:01:59.53 ID:Y+iGZXl40.net
竜の未来はどうなるのですか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:01.41 ID:wXH4Sn/t0.net
ロッテにくれてやれよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:13.42 ID:g6E9XYoU0.net
12球団で競争相手と思える同年齢の選手って誰がおるんや?
以前コーチから同年齢でこれだけホームラン打ってるのはお前が一番とか言われてたような

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:17.93 ID:CghZ4d5hd.net
>>97
田島以下は二軍ですら役に立たなかったゴミという

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:31.16 ID:SoIqxjaGa.net
しっかし保守的な球団やなあ
トレード打診してんのか?飼い殺しは一番いかんよ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:37.55 ID:7YXE83vM0.net
鵜久森かな?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:40.96 ID:q3fVVC+C0.net
高卒6年目大卒2年目世代やで
大卒社会人が来る来年再来年が育成の限界や

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:42.28 ID:eekVDpQ70.net
明日がラストチャンス
その次がファイナルラストチャンスや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:49.53 ID:gv/l9POf0.net
高橋周平と伊藤準規はとっておきのトレードの弾なんやろなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:49.79 ID:Vfs8Ebew0.net
一時期より大分マシになったぞ
春先はアウトローには一切バッド出さない謎のスタイルで三振量産してたし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:51.45 ID:tp5WsJOrM.net
>>102
近藤高山桑原

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:52.99 ID:WYjISJ9id.net
ルナ故障したとこで使ってもらったり、ルナ干して使ってもらったり、ルナ放出したら故障するしもう本人が悪いだろ
そらゲレーロ獲ってくるわ
しかもそのゲレもレフトに回してもらってるのにさらに上をいく糞っぷりとか擁護のしようがない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:02:53.54 ID:OyumQkg80.net
>>103
壁に向かって喋ってるゴミwwww

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:36.19 ID:yK4Y2ZAS0.net
こいつ見逃し三振すると絶対判定に不服そうな顔するから嫌い

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:42.57 ID:Jye6oUDs0.net
巨人は坂本という育成実績があったから大田をトレードできたけど
育成実績に乏しい中日が周平を放り出すと育成のできない球団と自ら認めることになるからトレードは中々できないよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:57.51 ID:+BKOgfqA0.net
近藤はまだしも吉田高山あたりの活躍をどう思ってたんか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:03:59.76 ID:q3fVVC+C0.net
>>102
現状茂木に勝ってるところがみつからんわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:13.57 ID:9BvlK5Zu0.net
完成形がちょっと程度の良い前原って感じなんだけど合ってる?
森野とか立浪とかとはまた違うタイプ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:14.56 ID:bxl4Vai20.net
準規はボロ出る前にさっさとトレードしとけや
今ならギリギリ騙せるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:19.84 ID:empOWi0D0.net
早々に見切ってオープン戦で森野使ってたくせに二軍でいまいちなのに上げるっていうね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:27.19 ID:dpfOJE/yM.net
福田も周平も育てられないって酷いわ
現状の周平って大田以下やん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:34.00 ID:rDp/KCr5p.net
ずんきは中継ぎでやっと物になったな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:48.85 ID:HU8AIG050.net
安田が中日に来たらOBや大本営のポジ対象変わるんかな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:04:57.69 ID:rDp/KCr5p.net
>>113
森野和田の系譜やん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:04.35 ID:WYjISJ9id.net
>>120
福田なんて分離ドラフトの3位なんだから上出来だろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:08.33 ID:o39ic69Tp.net
中日ファンは外人2人には満足してんだろな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:15.11 ID:BE53F2Aa0.net
ジ・エンドオブファイナルラストチャンス高橋周平

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:30.84 ID:IXEf9zgv0.net
今日は外人の活躍で勝ったけど
日本人誰も育ってないからなぁ
最後に出てきたのが大島やで、ドラフトゴミすぎる

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:31.97 ID:Vfs8Ebew0.net
>>121
あれでものになったとかハードル地中にうまってるやん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:34.34 ID:7YXE83vM0.net
周平世代

高卒 近藤、桑原
大卒 茂木、高山、吉田正

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:35.29 ID:empOWi0D0.net
>>120
大田は身体能力あるからな、周平は打たなきゃプロに残れない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:45.43 ID:8Vozn6Dl0.net
周平もハムに移籍したら打つと思う

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:45.63 ID:18D/Kgw00.net
このまま中日いても誰も幸せになれない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:54.35 ID:rDp/KCr5p.net
2軍から上げたいやついないし当分1軍でしょ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:05:57.53 ID:BE6inFbk0.net
準規周平のセットで誰とれるやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:29.03 ID:EuNQM8jw0.net
平田→前評判とはかけ離れた10本ちょいがやっとの中距離打者
堂上→守備固め
高橋→攻守でアピールポイント無し

もう高卒素材とるのやめろやこの球団

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:38.52 ID:Ag6BYiFZ0.net
http://i.imgur.com/PQrw3Dt.jpg

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:47.96 ID:Pf14QLSg0.net
ロッテへトレードしよう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:53.95 ID:yTHpRHaC0.net
パチンコが新基準で終わったしちゃんと練習するやろ…

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:58.35 ID:HU8AIG050.net
>>134
福井国吉あたり

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:59.88 ID:kx69/c65a.net
クビはあり得んが高卒5年目で12-0だと今後チャンスがもらえるかは怪しい

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:01.59 ID:hElGcPZRa.net
>>134
準規さん舐めすぎやで
今年ブレイク寸前やぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:04.58 ID:iK9LYORjd.net
札幌ドームだと野手の打撃が育つのにナゴヤドームだと育たない理由はなんなのか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:10.05 ID:HGJJvkvaa.net
>>135
平田はこんなもんやろ
あの固そうな膝でよう頑張っとる

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:13.83 ID:g6E9XYoU0.net
>>110
>>116
>>129
なんか他の世代よりも少なく感じる
社会人組がいないとか自分の無知のせいもあると思うけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:25.08 ID:tjliTMCDM.net
>>136
平気でこんなこと言えるのがすごい
環境変えても厳しそう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:33.08 ID:Uju0h0e2a.net
トレードもされずに野本くらいのポジで終わりそう

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:43.13 ID:hQGpq3fBa.net
>>132
野本ですら飼ってるし中日いたら縛りで長いこと野球出来て岩田みたいにスカウトになれるぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:46.04 ID:rDp/KCr5p.net
>>128
中継ぎゴミだししゃーないやん
今は田島の次に信用出来るで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:47.04 ID:BE6inFbk0.net
>>141
まあ準規は東海枠でもあるしな
周平より望みありそうやし

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:48.96 ID:9BvlK5Zu0.net
打撃 悪くは無いのだが、良くもない
守備 悪くは無いのだが、良くもない。しかしサード専
走塁 鈍足


こんなイメージ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:49.83 ID:olMCzWJea.net
>>129
どんどん抜かれてくな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:54.51 ID:RPyHnZku0.net
こいつ見切って石垣に乗り換えようと思うんだけど下で元気にやってんの?
ショートで育てようとしてるみたいだし未来の宇野二世が生まれる
社会人のゴミはどうでもいいからガッツは石垣に全神経を注ぐべき

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:07:57.24 ID:Ag6BYiFZ0.net
>>136
自分で貼っといてなんだけどこれコラちゃうんか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:04.52 ID:EuNQM8jw0.net
ぶっちゃけ名古屋に何の縁もないし脱出した方が本人のためやと思う

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:16.80 ID:6xOE8CQF0.net
>>36
オープン戦森野にあれだけ我慢出来たんだから出来るだろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:31.35 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>153
今みるとフォント怪しいな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:33.32 ID:hElGcPZRa.net
>>140
せめて別の特技があればなぁ・・
鈍足やし守備も微妙、四球も選べんし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:43.61 ID:njaptpNK0.net
■投手
吉永健太郎(日大三) 早大→JR東日本
原樹理(東洋姫路) 東洋大→2015ヤクルト1位 
釜田佳直(金沢) 2011楽天2位 
歳内宏明(聖光学院) 2011阪神2位 
●●●●(英明) 2011巨人1位  
北方悠誠(唐津商) 2011横浜1位
野田昇吾(鹿実) 西濃運輸→2015西武3位 
■捕手
道端俊輔(智弁和歌) 早大→明治安田生命
近藤健介(横浜) 2011日ハム4位           佐藤大貢(東海相模) 東海大→自衛隊千歳
■内野手
板崎直人(作新学院) 筑波大→東京ガス
横尾俊建(日大三) 慶大→2015日ハム6位
宮内和也(習志野) 明大→NTT東日本
高橋周平(東海甲府) 2011中日1位
谷田成吾(慶應義塾) 慶大→ENEOS
■外野手
畔上翔(日大三) 明大→ホンダ鈴鹿 
北川倫太郎(明徳義塾) 2011楽天5位 
臼田哲也(東海相模) 東海大→東京ガス

茂木、今永、高山らが選出外の黄金世代やぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:45.59 ID:MN/AgDA10.net
1軍で900打席もらってるのにゴミ
あと何打席我慢すればいいんだ?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:47.44 ID:CghZ4d5hd.net
ロッテっていうほど周平欲しがる所か?
あそこも打者不利ホームやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:08:52.61 ID:rnHq7xiJ0.net
>>132
他球団に出したらその球団とファンと本人が不幸になるからやめとけ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:05.84 ID:bxl4Vai20.net
本人にも問題あるのに無視するのはNG

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:08.74 ID:5eryv66f0.net
あと100で1000打席やっけ?中日じゃ育てられんかったわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:17.84 ID:QDOrwKSE0.net
>>152
石垣くん気になるな
なんか前見た成績だと三森とかが良さそうだったが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:31.02 ID:IHbde6x+0.net
高橋周平⇄関根大気のトレードってありか?
一応地元同士やろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:41.19 ID:iK9LYORjd.net
立浪のなぞのシュウヘイ推し

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:47.63 ID:m9Vk5Os90.net
サードの若手ガチでおらんからトレードで欲しい ちな鷹

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:09:53.78 ID:lxQNKInad.net
>>162
特打付き合ってくれたジョイナスうざがってたのマジなん?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:00.04 ID:6xOE8CQF0.net
準規はダメだろあれ
あれモノになった扱いでええんか?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:07.52 ID:ZuY638jx0.net
応援歌が念仏の選手?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:12.16 ID:rnHq7xiJ0.net
>>167
吉村で我慢しとけや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:23.08 ID:EuNQM8jw0.net
>>166
実際他のドングリ若手と比べたらポテンシャルはあるぞ
開花はしないけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:42.64 ID:m9Vk5Os90.net
>>171
若手でも無いし見たくもない

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:43.58 ID:CghZ4d5hd.net
>>169
箸にも棒にもかからん奴が使えるようになったんだしええやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:44.21 ID:PjTqOHlT0.net
>>165
なし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:10:54.51 ID:hQGpq3fBa.net
>>169
今年野本並のクビ筆頭の一人やし一軍で投げてるだけでハードルクリアや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:15.98 ID:Rj54X/ctM.net
応援歌作られた時が全盛期だったね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:44.48 ID:jLbE3iWZ0.net
>>142
あの青い色のフェンスのせいでボールが見にくいとか
あるんじゃない

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:47.38 ID:Uju0h0e2a.net
周平以上にポジれる若手野手がいない
というかまず若手がいねえ
そら立浪も贔屓するよ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:11:53.17 ID:q3fVVC+C0.net
このまま開花するイメージは全然ないわな
環境変えようにもまだ放出するには早すぎる

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:07.54 ID:K0MJ+plN0.net
まだ若手
それより26くらいのゴミルーキー共の事を考えたらあと3年は我慢できる

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:27.66 ID:QHIEayo60.net
12打席ヒット出ないことぐらいあるやろ
ちゃんと見てないんやけど内容も箸にも棒にもって感じなんか?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:30.71 ID:TV9gbpAVp.net
福谷岡田は何故劣化してしまったの

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:34.07 ID:9BvlK5Zu0.net
今のところの実績はドニキ程度やろなあってドニキの成績見たら
ドニキのほうが良くて困惑したわ...

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:37.14 ID:kx69/c65a.net
2,3年目の成績なんかはナゴドホームの高卒なのにすごいと思うんやがもったいない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:45.34 ID:srKmVcyTd.net
アンチ乙
送球だけは一軍レベルだから

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:46.49 ID:dpfOJE/yM.net
平田ってマジで期待はずれやな
.300 30本の選手やと思ったら.270 15本が限界とか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:47.04 ID:tjliTMCDM.net
>>184
えぇ...

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:53.43 ID:X+SENTjaa.net
>>179
京田は駄目なんか?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:12:59.41 ID:bxl4Vai20.net
>>168
サボりぐせあるし腹の中で思っててもおかしくないわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:08.03 ID:q3fVVC+C0.net
>>181
そういや中日に同い年の野手おらんのか
刺激が必要やと思うわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:24.50 ID:rnHq7xiJ0.net
>>180
開花してあれなんやぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:31.99 ID:laHkQwNr0.net
>>182
この前ようやく外野フライが飛んだで
それまでは内野ゴロ内野フライ三振だけ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:36.24 ID:rDp/KCr5p.net
>>182
3日前のナゴドでの打球は可能性感じた

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:37.86 ID:Ag6BYiFZ0.net
知ってる人おらんか
いくらなんでも地元のテレビでこんな事言うわけ無いと思うんやけどね

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:40.25 ID:Ex/8GIIWM.net
>>191
いうて年下の京田試合出てるけどな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:40.30 ID:Uju0h0e2a.net
>>189
期待株というよりはもうスタメンと化してしまった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:13:49.67 ID:lxQNKInad.net
>>182
数年前からまるで成長していない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:00.71 ID:Jye6oUDs0.net
>>182
レギュラー格の選手が12打数0安打なのと周平みたいな1.5軍の選手が0安打なのとは訳が違うぞ
とっくに落とされても文句言えないからな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:05.31 ID:tvwEyS9r0.net
数年前にこいつを育てられなかったらヤバいと言われてたけどホントに育てられなくて草

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:21.36 ID:ehIjNvpy0.net
堂林と交換しようや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:28.41 ID:NZOZh0Zg0.net
1年使ってみればいいと思うけどな
周平一人入れたところで順位は変わらん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:52.19 ID:BE6inFbk0.net
>>166
背番号も3やし思い入れあるんかな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:00.76 ID:Jye6oUDs0.net
>>202
通算打席で見ればもう2年分くらい使ってんねん…

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:07.72 ID:tum825FpM.net
最後に育ったスラッガーが山崎武司な時点でお察しやぞ
ナゴドでスラッガー育てるのは不可能や

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:12.67 ID:6d57BjL/0.net
('ω`)

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:36.48 ID:v+CNG6qiM.net
>>191
京田が周平と年齢的に近い

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:37.27 ID:bxl4Vai20.net
今日に関しては頭空っぽで打席に立ってたな
ああいうのが無駄なんや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:43.29 ID:9BvlK5Zu0.net
>>202
多分そのスーパーチャンスタイムは去年で終わったんやろうな...

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:47.56 ID:ZcFSVIb2a.net
危機感も競争もないのになんも育たんわなそりゃ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:15:58.56 ID:S3y5DSZTp.net
まだ今年で24だしまだまだよ
ただ筒香山田鈴木坂本クラスになるのはもう無理だろうな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:10.06 ID:/KeGdJHfa.net
大島との自主トレは効果あったんですかね

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:13.33 ID:WO5WfXC/0.net
ヤクルトがひろうで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:28.79 ID:v+CNG6qiM.net
堂上がサードスタメンの試合では代わりに周平を出してやれよ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:29.59 ID:q3fVVC+C0.net
>>196
ルーキーやからしゃあないにしても
京田は育成のために使ってる感じやろ
危機感煽るより不貞腐れそう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:49.85 ID:NfKLtU6Md.net
逆神なんJ民が育てられて当然とかいうからやぞ
お前らの責任じゃボケ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:50.33 ID:v+jJfkOea.net
>>65
こんな事いってたんか
そらあかんわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:53.00 ID:e9yxUAQt0.net
周平放出したらどれぐらいの投手とれるんや?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:56.75 ID:tjliTMCDM.net
>>212
効果あったらあとチャンスは2回とか言わんやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:16:59.32 ID:d5+xgdPQa.net
中日はもう星野に頭下げて改革してもらうしかないやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:00.52 ID:hK/NsBW4M.net
周平は環境変えて欲しい
手遅れにならんうちに
鵜久森ですら戦力にしたヤクルト移籍頼むわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:02.69 ID:fs47QxEo0.net
土井爺に3年見てもらってこれじゃな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:11.61 ID:3ooQLFPC0.net
ファンも首脳陣も周平に厳しく当たることに酔ってる奴が多い

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:17.06 ID:AG33VwmHa.net
>>205
いつも球場のせいにしてるけどビジターで10本すら打つやついないし育成がゴミとしか言えんわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:27.19 ID:7yVpI2n10.net
よく知らないけど中日にこいつの代わりいるの?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:28.36 ID:laHkQwNr0.net
>>211
もう関本クラスまで育てば満足するよ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:29.38 ID:RPyHnZku0.net
ケツのひっぱたき役は湘南ボーイズの後輩うなガッツで十分だろ
頭の悪いスイングと5年経ってレギュラー奪えないアホなセンパイに幻滅してそうだけど
ほんま湘南ボーイズ産の面汚しじゃ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:32.94 ID:TV9gbpAVp.net
ヤクルト行ってたら育ってたんかな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:40.59 ID:ACbiuoPkd.net
ルナはシュウヘイを使うために干されても帰国もせずずっとベンチでも我慢してくれたのに
ついに放出して固定しようとしたら故障した上にこのクソっぷりとかルナに申し訳がたたない

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:42.07 ID:QHIEayo60.net
>>199
そら2軍調整はやればええと思うけど
まだ見捨てる段階ではないんちゃうか
ラストチャンスって

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:54.28 ID:HU8AIG050.net
>>218
福井国吉榎田あたり

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:17:55.07 ID:e9yxUAQt0.net
星野が戻ってくるぐらいなら、暗黒の方がはるかにマシな件

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:07.66 ID:xLeyQRJ30.net
勝ったのに煽られるんやなぁ
まぁ雑魚やししゃあないか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:10.47 ID:/KeGdJHfa.net
>>223
期待を裏切り続けた結果、残当かと

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:13.94 ID:9BvlK5Zu0.net
周平は別にトレード出しても誰も怒らんやろうな
地元選手でもないし、プレーが派手ってことでもないし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:19.31 ID:xNqgoCb50.net
広島と横浜はサード空いてるやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:24.15 ID:NfKLtU6Md.net
>>228
川端とのレギュラー争いに負けて武内みたいになってるよ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:18:38.31 ID:/wQDXPke0.net
サード守れんの?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:01.14 ID:xPM2vziRM.net
>>236
広島は周平と年が近い西川おるのにいらんやん
明らかに西川のほうが上やし

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:27.62 ID:QHIEayo60.net
>>236
安部打ってるやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:30.15 ID:LQhqjRJr0.net
去年の開幕でついに覚醒したと思ったんやけどなぁ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:36.01 ID:9aDp3Xzn0.net
>>219
まぁそれのお陰でようやくレギュラーの選手はこんなに練習するんだって気づいたんだからそれで目の色変えてくれればいいんだけどな
今んとこそんな気配ないけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:44.76 ID:6Ukhc2CE0.net
30まで我慢するぞ
福田も大分かかったし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:44.95 ID:kx69/c65a.net
京田は補強の難しい二遊の選手でそれなりに守れるけどサードじゃなかなか我慢してもらえんわな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:19:56.68 ID:qRXlpAir0.net
堂上もしれっと1500打席超えてるし弱いうちはチャンスいっぱいあるで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:03.87 ID:c3XO8ce60.net
見逃し→ワンストライク
内角の球を引っ張る→ツーストライク
外角を見逃す→見逃し三振

こんなんばっかな気がする

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:15.08 ID:HGJJvkvaa.net
>>236
ミツマから打った子ええやん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:23.33 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>236
横浜は宮崎で数年は固定やろ若いのはおらんけど

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:26.37 ID:e9yxUAQt0.net
>>231
そんなものかー
トレードも厳しいな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:33.00 ID:yYI1Q7VN0.net
>>246
ストライクってポケモンの?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:36.43 ID:7u3wYEk8M.net
この世代なら近藤と12を争う打撃センスは持ってる
高山桑原吉田よりも明確にセンスは上
使い方が悪すぎるだけや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:36.63 ID:c3XO8ce60.net
>>246
内角引っ張ってファールや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:40.50 ID:U27v0VST0.net
意識低い系で周りもそれを容認してるから詰んでる

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:45.47 ID:2ONP6+Lv0.net
放出したら絶対打ち出すわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:51.77 ID:eWvuZ+4lK.net
便器とか西武なら育ったかもな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:20:55.21 ID:tvwEyS9r0.net
そういや去年やっちゃいけない場所骨折してただろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:01.84 ID:bxl4Vai20.net
>>243
その言い方だと福田はあれで完成みたいに聞こえるやん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:11.66 ID:So93XLIl0.net
はい育成失敗

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:21.35 ID:fDqmLi040.net
意識低いパチンカスやし畠山みたいに尻叩きまくらんとあかんのちゃうか

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:31.66 ID:XWwUhthj0.net
>>89
安打のでやすさもPF見るとナゴヤドームは異常だぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:31.93 ID:6Ukhc2CE0.net
>>257
今年どれくらいになるんやろと思ったら怪我しよるからな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:36.54 ID:F2hdm7Ued.net
なんでこいつ摺り足にしてんの?

前みたいに足上げてた方がよっぽど怖さあったけど

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:57.66 ID:ACbiuoPkd.net
>>251
おーでたでた
シュウヘイの話になると必ず起用法が悪いとか言い出すやつ
どんな起用法が理想なのか知らんが完璧な起用したらどのくらい打てる皮算用なんや?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:21:59.62 ID:e9yxUAQt0.net
意識低い系の扱いが上手い球団ないかな?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:04.41 ID:laHkQwNr0.net
>>236
広島は安部西川
横浜は宮崎エリアンがおるやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:19.29 ID:v+jJfkOea.net
>>230
ラストチャンスって2軍落ちかどうかの事やないの?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:21.63 ID:HGJJvkvaa.net
>>262
タイミング取るの下手だから

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:27.92 ID:FB+mT5E90.net
堂上も周平も育てられないって正直終わってますわ
平田もあの程度だし

打撃コーチ誰?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:22:56.08 ID:CigiPibtd.net
>>236
右打ちやったらなぁ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:05.50 ID:bxl4Vai20.net
森繁「サードゲレーロで行くで!周平?あんなの知らんわ」
中スポ「社会人相手にHR打ったで!周平がチームを救う!僕達の希望です!」


これで一軍昇格

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:05.72 ID:F2hdm7Ued.net
>>267
ほーん
摺り足にしてそのタイミングの取り方は改善されたんか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:07.14 ID:NfKLtU6Md.net
>>263
7番サードで固定最低3打席は立たせるとかじゃねーの
ぜってぇアンチ増やしまくるわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:20.06 ID:rn4bTnAFd.net
下で三割打ってる三塁手が二人もいるのになぜこいつばかり使われるのか?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:48.84 ID:CpWULOjO0.net
周平って太田とか白崎とかと同じようなところまで落ちてきたんか?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:23:53.78 ID:hElGcPZRa.net
周平は去年の前半でコツつかんだかと思えば骨折
福田も覚醒かと思えば肩やるし
杉山もさっぱり打てんようになるし
MMさんもようやく打てるようになったのに今日の怪我
呪いか何か?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:24:08.45 ID:HU8AIG050.net
>>268
●●とナカジを育てた土井

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:24:21.35 ID:Efy79HbI0.net
阪神に来ない?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:24:25.34 ID:HGJJvkvaa.net
>>271
残念ながら…
下の数字見ても上がってきた意味わからんし

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:24:40.29 ID:tvwEyS9r0.net
なんかどう見てもカタギじゃない奴とつるんでたし本人も環境も最悪だな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:24:50.19 ID:INRysUUa0.net
去年の春にちょい活躍したよな
その後初めて怪我してから三振マシーンとか本当についてない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:25:37.80 ID:c3XO8ce60.net
去年怪我してから守備もゴミクズになってる気がするんだよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:25:42.63 ID:CjIO5Zxg0.net
中日ってここ数年回続いてるんだから勝敗気にせずに周平を我慢してスタメン固定すればいいのに

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:25:45.32 ID:q3fVVC+C0.net
>>277
サードは聖域やから守る場所ないで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:25:54.06 ID:v+jJfkOea.net
>>273
だれや?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:25:55.98 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>274
さすがにそいつらと並べるのは失礼やろ周平って意外と打ってるぞ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:11.04 ID:F2hdm7Ued.net
>>278
誰だったかは忘れたけどタイミングの取り方だけは教わる物では無く自分で掴む物だって言ってたけどはよ見つかるとええな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:20.63 ID:YfnUlsFdd.net
最後のラストチャンスって頭痛が痛いよな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:22.72 ID:bxl4Vai20.net
>>275
杉山は犬に噛まれて経験値リセットしたんやろ
あと女遊び

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:24.87 ID:OGCra9z3p.net
そんな要らないんだったら平良レベルとトレードしてくれ
ちなDe

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:37.52 ID:EZY6pWpzd.net
放出して先発とれよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:47.03 ID:oVaYtxEf0.net
打者が育つのにコーチの存在ってそんな重要?
最終的に大成する打者なら勝手に育つもんちゃうの?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:47.69 ID:e9yxUAQt0.net
>>282
その前に2軍で結果出していただかないと

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:26:51.39 ID:v+jJfkOea.net
>>275
怪我怪我アン怪我
ちょっと良さげだと直ぐ怪我するの多すぎやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:03.90 ID:hb19cf+wa.net
真面目で練習熱心な鵜久森さんとは違うのだよ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:06.67 ID:mEyO3sFN0.net
>>275
この感じだと京田も何かありそうで怖い

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:07.02 ID:NSUz2XQVd.net
おはD周平いつになったら筒香曲線に乗るんや?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:13.74 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>286
山田はタイミングとるのにバット立てるのも急に空から降ってきたって言ってたな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:26.65 ID:tvwEyS9r0.net
>>285
もう打ってないから言われてるんやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:28.79 ID:zgIjdMTi0.net
ルーキーのときにルナみてなんも思わんかったからなにやっても無駄やろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:36.11 ID:X+SENTjaa.net
シュウヘイ出して取れる投手おるんか?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:38.22 ID:lxQNKInad.net
>>282
まだヒット一本も打ってないやつは流石に使えんやろ
若いからっていつまでも贔屓しとったら他に頑張ってる選手に失礼やわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:45.18 ID:rn4bTnAFd.net
>>284
阿部と石川

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:46.59 ID:HQOfJYKY0.net
サードで2回やからコンバートすれば残機復活するやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:27:46.91 ID:laHkQwNr0.net
>>284
石川 .309
阿部 .303
谷谷 .294

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:05.67 ID:UN3OtfZv0.net
>>296
今日筒香を真似して初球ポップ上げたで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:16.68 ID:yENWW5cH0.net
つーか何を思ってあと2回とか言ったんだコイツは

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:23.24 ID:SDQ7jRa20.net
甲子園のバックスクリーン右に叩き込んだのってもう一昨年ぐらいやろか

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:26.63 ID:jLbE3iWZ0.net
>>291
それは競争相手がちゃんといる時になるたつ
理論だから

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:57.04 ID:iFG3UTwja.net
何度もラストチャンスがあってためるか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:59.14 ID:RPyHnZku0.net
阿部はツボにあたっても飛ばんし石川のほうがええわ
ナゴドに放り込んだやつは大引倉本並みのマグレ
とっとと石川あげろ、カス揃いの社会人の中で消去法で選んで一番マシな内野

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:28:59.96 ID:XaZScD0U0.net
日ハム案件やな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:00.30 ID:CJ1wpNyq0.net
>>282
ショウハイを気にしないで何を気にするんですかね?一軍で育成とか余裕がある所がやることやぞ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:01.05 ID:9aDp3Xzn0.net
周平って意識低いくせに平田みたいにぶくぶくデブることはないのな
あと数年したらどうなるかわからんけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:04.12 ID:c3XO8ce60.net
>>290
先発よりも中継ぎを取ってくれた方が胃に優しい

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:06.55 ID:v57b9NlX0.net
頭痛が痛いわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:07.71 ID:7YXE83vM0.net
>>264
単に周りに染まって意識低いのか
もともとの性根が意識低いのかにもよるわな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:09.95 ID:mEyO3sFN0.net
石川はともかくもう阿部は見たくないわ・・

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:11.16 ID:v+jJfkOea.net
>>302
そいつら使ってたやん

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:15.42 ID:yvjNnPDXK.net
中日に引き当てられたのが間違いだった

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:18.57 ID:g6BAGdhe0.net
高卒5年で芽が出なかった奴は強制的にFAにするべき
もう中日にいても覚醒しないだろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:20.81 ID:CuZlBbrPa.net
>>304
石川はともかく阿部と谷は年齢がね…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:31.04 ID:FB+mT5E90.net
周平も堂上も高校時代と比較するとテークバック時にバットの動きを固定しちゃってる
周平なんか特に高校時代の特長だったリストの柔らかさが全く失われている
打撃指導が悪いんだと思うよ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:36.42 ID:rn4bTnAFd.net
>>318
なん打席?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:40.77 ID:sH2n2nQ+p.net
あと何打席チャンスくれるんと思ってるんか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:44.98 ID:H5lPvbLE0.net
おかわり以外のサードいないから欲しいな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:29:48.58 ID:SoIqxjaGa.net
トレード=冷酷

ってイメージを最近ハム巨人が変えつつあるな
他はまだまだやね

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:04.01 ID:iHvfCaqm0.net
オリックスとか欲しくない?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:11.03 ID:v7VNPTMg0.net
周平は意志が弱い系って誰か言ってて納得した

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:11.54 ID:9BvlK5Zu0.net
バッティングすげー不格好だよね...
リストの柔らかさ以外は初期型ASIMOみたい
なんか打ったあとバタ足してるとこが動作不良起こしたみたいで笑える
https://www.youtube.com/watch?v=kMpYdH_kCrE

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:12.49 ID:6K+Hz2gY0.net
竜の未来を担え!君の手で

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:13.13 ID:nKpxwop8d.net
大島は周平と自主トレして打球強くなったぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:19.21 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>298
その二人打ってる時すらないやん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:25.13 ID:kx69/c65a.net
>>313
さすがに自主練一切しなくてもあそこまで太るのは難しいしむしろ平田の体質がおかしいんちゃうか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:32.92 ID:v+jJfkOea.net
>>304
谷はもうええかな…

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:45.17 ID:Efy79HbI0.net
本人の意識の低さも問題あるけど一番の問題はお味噌の育成力の無さでしょ
堂上も変に小さく纏まっちゃったしさ
お味噌はその自覚あんのかな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:47.41 ID:/KeGdJHfa.net
>>316
高校時代は練習の虫やった

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:47.70 ID:RaAzJ3q50.net
うちのDOWと代えてみっか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:30:56.20 ID:laHkQwNr0.net
>>322
3年前くらいまではテークバック〜スイングでしなやかな筋肉の使い方してた気がするんやが
どこでおかしくなったのか

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:09.20 ID:rnHq7xiJ0.net
落ちてるなら拾う球団もあるだろうけど、
対価払ってねと言われてそれでも獲りに来るところはないぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:14.87 ID:UN3OtfZv0.net
2軍ですら108打数でホームラン0のOPS714やし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:25.36 ID:hb19cf+wa.net
鯉は滝を登って竜になるらしい
カープの未来を担え

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:57.63 ID:Efy79HbI0.net
高卒スラッガー育ってないよね
平田もゴミになっちゃったしさ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:31:57.86 ID:RGsTNlia0.net
>>307
このスレだったような気が

阪神×中日★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375355877/

1 :【ロ】33-4 【中吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GbSTPlnS

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:32:19.51 ID:a3PsBPJrd.net
チームが雑魚だから上で我慢しろってのは間違い
雑魚な時に上で使いまくると脂がのってきてチーム背負ってもらいたいころに内川みたいにFAで出ていかれるだけ
特に周平の場合は下で無敵ってほどでもないんだからまだやることがあるはず

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:32:39.86 ID:qDfKZvNb0.net
巨人に来るか?
吉川もおるで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:32:46.21 ID:v+jJfkOea.net
>>323
自分で調べられんの?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:32:53.71 ID:4Sfm5+4qd.net
ゲレーロがいきなり打ち出して笑える

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:32:54.87 ID:yvjNnPDXK.net
>>335
平田堂上弟周平獲ってまともに戦力になったのが平田だけってなあ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:33:13.08 ID:lxQNKInad.net
>>322
平田と直倫もやけどなんであんな打ちづらそうなフォームになったんやろうな・・

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:33:28.67 ID:tvwEyS9r0.net
>>332
いやもう打ってないんだから同じようなとこにいるだろ
しかも太田は戦力として成り立ってるみたいだし太田以下じゃねえか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:33:29.10 ID:9BvlK5Zu0.net
>>340
普通に低いな...

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:33:31.14 ID:RYmOU1OYa.net
ゲロレフトハマってるしサード誰やるんや
亀か

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:33:53.86 ID:rn4bTnAFd.net
>>346
知ってるで
知らないのに使ったって言ってるからおかしいやろ?って話や

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:04.46 ID:BE6inFbk0.net
周平は巨人にいたら賭博やってそう

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:06.89 ID:yvjNnPDXK.net
>>342
平田は元々中距離打者って言われてた
まあそれでもちょい寂しい数字ではあるが

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:14.68 ID:c3XO8ce60.net
>>348
君がどこファンか知らんけど平田が戦力になってるっていうなら直倫は戦力になってると思うで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:18.50 ID:mEyO3sFN0.net
>>335
言うて阪神も大砲は全然育ってないやんけ
原口も結局今年微妙になってるし

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:20.83 ID:18D/Kgw00.net
まだ23歳のフレッシュな若手だぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:24.38 ID:rn4bTnAFd.net
周平→去年終盤ダメ、森繁「もう我慢はしない」、オープン戦ダメ、二軍微妙、一軍(12-0)

石川→オープン戦活躍、二軍好成績、一軍(4-0)

なぜなのか?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:25.48 ID:HGJJvkvaa.net
>>347
ワイはゲレーロはそこそこ信頼してたで
ビシエドは割と諦めてたけどw

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:28.50 ID:Uw8NWKqo0.net
>>332
いうほどか?
高橋周
http://npb.jp/bis/players/91095135.html
白崎
http://npb.jp/bis/players/21725137.html
大田
http://npb.jp/bis/players/41345118.html

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:39.75 ID:CuZlBbrPa.net
森野みたいに気絶するまでノックしたれや

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:44.44 ID:z3rLGKxu0.net
背番号受け継いでこれじゃ立浪の顔泥まみれやろ
立浪のためにも頑張れや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:34:45.13 ID:fBkcDTnY0.net
ゲレーロがわざわざ椅子空けてくれたのに何やってんだよ
対抗馬いないやん今

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:00.66 ID:lH1bvjv10.net
高橋は毎年同じような成績残しとるな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:03.38 ID:q3fVVC+C0.net
>>324
他に若手おらんのやから
使わざるを得ん
周平も使われると思ってるやろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:13.18 ID:X+SENTjaa.net
>>342
高卒スラッガーは阪神も育てられてないからセーフ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:21.65 ID:COyd7rz/0.net
ラストチャンスは30歳まで続くぞ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:21.65 ID:TPrZjC12d.net
千賀⇔周平のトレードとかどうやろか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:22.68 ID:v+jJfkOea.net
>>353
阿部、石川、周平それぞれ何打席なん?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:26.26 ID:DPWXiMbhp.net
意識低い系の吉川大幾さんは今シーズンどうなんや?

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:31.85 ID:Efy79HbI0.net
>>357
流石にお味噌のゴミみたいな生え抜き若手と比べたら上がり目あるわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:32.66 ID:npg8TgrZM.net
ショートとして育てられなかった時点で競合するレベルの価値は無くなってる

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:35.63 ID:yvjNnPDXK.net
>>356
堂上弟がこの程度にしかならなかった現実が悲しい

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:37.75 ID:TPrZjC12d.net
地元やし

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:45.51 ID:sJjOxoQAa.net
>>366
石川と年齢変わらんやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:48.97 ID:RGsTNlia0.net
大田ってドラ1やろ?
しかも、巨人と結び付きの強い学校の出身

それでも、このまま終わらせるぐらいならとトレードに至った訳やし
シュウヘイも手遅れになる前に動きがあって欲しいもんやで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:35:49.63 ID:laHkQwNr0.net
直倫と違って守備も平均未満だから使い続けると投手の負担が大きいんだよな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:04.20 ID:Jye6oUDs0.net
>>363
背番号3は周平の前にすでにもう泥にまみれてんだよなぁ…

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:13.36 ID:rn4bTnAFd.net
ゲレーロのレフト守備ってどうなん?
ビシエドにやらすよりマシか?
経験知的にはビシエドやけど
ウズラ悪くなかったしゲレーロサードってのも手やと思ったが

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:14.02 ID:cJqW9SnY0.net
もう二遊間守れないのかね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:18.07 ID:fBkcDTnY0.net
阿部石川は大学経由の社会人であれなんだからチャンス少なくてもしゃーないやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:23.69 ID:sJjOxoQAa.net
>>371
向こうでもおんなじや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:36.61 ID:lxQNKInad.net
>>373
流石にショートで今の森野より遅いとか思わへんやろ・・

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:36:54.56 ID:CuZlBbrPa.net
>>377
太田って今25?

中日なら28くらいまでは残すと思うで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:01.71 ID:97Z+Zu+50.net
('ω`)シュウヘイ…

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:06.22 ID:BE6inFbk0.net
まあゲレーロに目処が立ったのも周平のおかげやし感謝してる
周平がしっかり結果残してたらゲレーロは今頃2軍だった

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:08.70 ID:tm6Byr+J0.net
散々っぱら使われたのに芽が出ない選手はもうダメやと思うで
大田みたいに他所へ出さないとブレイクせーへんのちゃうか

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:17.34 ID:DPw6FX//0.net
せめて足が速いか守備が良ければ我慢して使われるかもしれんけど
打てなかったら本当にゴミだからな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:17.40 ID:UN3OtfZv0.net
>>371
2軍で打率1割で控え

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:20.21 ID:X+SENTjaa.net
>>385
今年27やったはず

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:24.28 ID:TLyRs6AUa.net
>>268
高★柳じゃね

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:30.52 ID:e9yxUAQt0.net
高橋 118打席 0.718
阿部 082打席 0.748
石川 059打席 0.795

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:35.17 ID:Lc82SWRp0.net
素晴らしい先輩にアドバイスしてもらった方がええんちゃう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:36.13 ID:Jye6oUDs0.net
>>380
守備は良くないよでも守備の悪さが一番目立たないのがレフトだし
ゲレーロが打ってる以上そこで使うしかない

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:38.10 ID:+GQaz73s0.net
せめて二塁が守れればかなり価値が上がるんだが

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:43.27 ID:3vFXo+Vl0.net
>>373
ショートやらせるにはそもそも脚が遅すぎる。昔の阪神今岡みたいなもんだ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:45.01 ID:rn4bTnAFd.net
>>370
阿部14
石川4
周平13

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:37:46.73 ID:lH1bvjv10.net
30手前でヤクルトに移籍して
サブとして数年活躍する

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:04.95 ID:vhg23OX4d.net
珍カスが自分のチームも大砲育てられないのを棚に上げてて草生える
早くご自慢の大山さんを使えよ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:08.46 ID:DPWXiMbhp.net
>>383
>>390
悲しいなあ…

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:12.26 ID:c3XO8ce60.net
なんか去年か一昨年か吉川で煽られまくった記憶あるけどあかんのか

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:41.21 ID:9BvlK5Zu0.net
堂上二世とか言われるけど
サードしか守れないのに堂上二世とか笑わせてくれる...

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:41.29 ID:Cry0WqE4M.net
>>400
中谷

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:44.65 ID:RYmOU1OYa.net
>>380
判断力ゼロのサードやから難しい事やられたら終わりやで
レフトの方がマシや追い方すさまじく怖いけど

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:38:46.77 ID:lH1bvjv10.net
いまの巨人吉川は吉川数を水増しするための存在

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:03.12 ID:MtkrQrcW0.net
原か杉浦でどうや?

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:06.38 ID:NZOZh0Zg0.net
競合ドラ1と下位の社会人が同じ条件で使われるわけがない

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:10.61 ID:v+jJfkOea.net
>>398
阿部使ってるやん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:11.27 ID:lxQNKInad.net
>>402
その前は柳田やったな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:14.31 ID:sSYZo1Mz0.net
>>291
落合とかコーチの言うこと聞かんで勝手に三冠王に育ってるよな
結局、自分の頭で考える力と、自主的に死ぬほど練習しない奴は一流にはならんのやろね

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:26.00 ID:cJqW9SnY0.net
いい選手だと思ってたけどプロじゃ長所がよくわからん選手になっちゃったな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:33.33 ID:UN3OtfZv0.net
ギータ二世こと石岡さん2軍成績

68打席 OPS.385

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:40.54 ID:+gEejOWDd.net
まだ全然若いやん
諦めるにしてもこれならトレードの弾にすればパのそこそこの選手とれるやろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:52.36 ID:yvjNnPDXK.net
>>399
鵜久森ですか
鵜久森はドラ8やけど競合ドラ1の周平がそれとか悲しいな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:58.15 ID:sJjOxoQAa.net
>>401
そら向こうでも一切意識変わってないもの
それで切られたのに中日が悪いみたいな擦りつけで自省してなきゃそらどこいっても同じですわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:39:59.78 ID:DPw6FX//0.net
>>380
声出し連携が下手くそな事以外は普通に守れてる
肩もナニータみたいに絶望的なわけじゃないし
ただ、いつか大島と激突するんじゃないかと心配はしてる

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:03.53 ID:lH1bvjv10.net
つまりロッテ周平が見えてくるわけか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:03.72 ID:mEyO3sFN0.net
そもそも吉川なんてありがたがって使ってる巨人のほうがおかしかったレベルやろ
代走守備要員にしたってもっと他にマシなのおったやろと・・

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:20.54 ID:ptO0D3i0d.net
>>415
森岡やぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:38.81 ID:7dqOwjkzd.net
>>411
落合なんてストイックの権化みたいなやつだろ
言動が斜め上すぎて叩かれてただけであれより意識高い選手なんておらんだろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:42.07 ID:rn4bTnAFd.net
>>409
阿部、二軍で好成績
石川、オープン戦で好成績、二軍で好成績
周平、オープン戦で憤死、二軍で微妙

石川>阿部>周平であるべきやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:51.66 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>404

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:55.34 ID:XaZScD0U0.net
右左の違いはあるけど、現時点で堂林と同じくらいの価値なのかな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:57.05 ID:bxl4Vai20.net
立浪引退と同時に3は永久欠番にするべきやったな
34もあっさり新人に付けさせるしどうなってんだ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:40:59.07 ID:9aDp3Xzn0.net
>>413
そういえばすっかり忘れてたわ
そんな糞やってん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:15.50 ID:RYmOU1OYa.net
>>419
ポジってたけど結局中日時代と成績変わらんし今年は候補にすら入ってなくて草生えますよ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:33.07 ID:sSYZo1Mz0.net
>>334
谷はロッテで需要ないんかな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:36.94 ID:9BvlK5Zu0.net
吉川大のほうは一歩目が遅いって常に言われてたな
結果的にファインプレーに見えてしまうけど、指標ではマイナスばかり

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:42.71 ID:Jye6oUDs0.net
>>424
シーズン2桁HR打ったことある堂林さんの方が格上や

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:41:54.80 ID:Nk/VZaUoM.net
ヤクルトの育成力なら三割20本はやってた
中日はドラフト指名しないほうが野球界のため

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:06.39 ID:rn4bTnAFd.net
>>425
福とかいう下位の社会人に背負わせるとかな
ちゃんと一人立ちしてから与えてもええやろうに

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:24.06 ID:lH1bvjv10.net
堂林は一度開花したからな
まあなら岩本はどうなんだってことにもなるが

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:25.89 ID:hJLrlYgA0.net
レギュラー適齢期過ぎて元が取れない奴らばかりだし腹くくって周平使ったれ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:31.09 ID:lxQNKInad.net
>>431
じゃあ球団買い取ってナゴド粉砕してくれや

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:41.52 ID:12GhgOnQd.net
近藤と高橋周平どこで差がついたのか

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:43.82 ID:c3XO8ce60.net
>>425
基本的に良い番号も新人に受け継がせてく方針やしな
岩瀬で欠番にならんかったら今後永久欠番は出んやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:53.07 ID:sJjOxoQAa.net
>>431
巨人阪神でも無理やったやろし半分がアウトってセ地獄やな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:42:59.53 ID:v+CNG6qiM.net
森野の20代の時の成績を見れば周平はまだ全然大丈夫

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:02.41 ID:iUePL3TG0.net
確かに中日は野手指名しなくてええよな
特に高卒で将来有望な選手は

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:06.66 ID:yvjNnPDXK.net
>>420
そういや森岡ドラ1やったな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:09.04 ID:mEyO3sFN0.net
オッチは良くも悪くも背番号を軽視しすぎやったなあ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:10.31 ID:EGw05VbKd.net
投手野手含めてこの世代の高卒はイマイチ育たなかったな
武田くらいやろ
大卒では1年目ながら今永高山茂木辺りがやってくれたけど

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:19.22 ID:9BvlK5Zu0.net
福のクソなところは即戦力社会人で入ってきたのにも関わらず一軍二軍でもパッとしない成績で
しかも勝負の二年目でなぜかスペってるところ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:24.58 ID:RYmOU1OYa.net
>>421
あれは他人には理解できないタイプやからな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:30.60 ID:Zr9u/g2qp.net
周平ってラストチャンス何度目や?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:36.38 ID:DPWXiMbhp.net
出てこないやつの話題より伊藤準規さんが来てる事を喜ぼうや
今日はだいぶ危なかったけど

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:38.92 ID:12GhgOnQd.net
>>437
岩瀬は条件満たしてないからまず無理やで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:41.17 ID:eZDQ5JCf0.net
我慢してもらえるチームに入ってればなあ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:51.43 ID:lH1bvjv10.net
女の好みとか全く理解できんわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:51.88 ID:7dqOwjkzd.net
>>413
オープン戦散々ぱら我慢した森野石岡遠藤とかアラウホロンドンみんな二軍でほんとオープン戦無駄にしたわ
最近ようやく鈴木翔太が上がってきたくらいだろ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:43:52.74 ID:v+jJfkOea.net
>>422
周平ばっかりってのは違うやん
全く使ってないわけじゃないんやし
石川阿部だって上にいてチャンスあったのに
つかめなかったんやからしゃーない

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:06.60 ID:sJjOxoQAa.net
>>447
ビハインドロングほんま助かる

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:12.85 ID:beiiSH7Q0.net
ゲレーロ二軍に落として周平使えとか言ってた奴息してる?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:24.63 ID:Nk/VZaUoM.net
>>438
広島横浜も無理だろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:35.64 ID:yvjNnPDXK.net
>>432
大島貶すために持ち上げた友永に1番つけたくらいやし

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:43.73 ID:XFWolFzo0.net
石川ってマジで使われないよな
不憫

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:44:50.61 ID:v+CNG6qiM.net
サードに堂上とか亀澤とかムダなことはやめて周平を使っておけ
堂上や亀澤はセカンドでいいわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:11.26 ID:1jVU2fky0.net
正直ゲレーロは覚醒するのが交流戦終わりあたりだと思ってた

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:23.31 ID:BE6inFbk0.net
>>447
チーム状況悪いけど準規にとってはチャンスでもあるから定着してほしいわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:33.43 ID:sSYZo1Mz0.net
>>419
あいつもドラ2だったよな
事前に意識や性格まではわからんものなのかな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:35.57 ID:9aDp3Xzn0.net
>>443
そもそもその年の高卒は甲子園出てない武田と周平が目玉とかいうよくわからん年だったからな
周平なんてU18まで都市伝説みたいな扱いだったし

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:37.59 ID:DPw6FX//0.net
>>447
その前の試合も4連続四球無失点だったんだよなぁ・・・

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:40.99 ID:CuZlBbrPa.net
>>391
けっこう行ってんな
多分周平もトレード出されるとしたらそのくらいやろなあ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:52.82 ID:HGJJvkvaa.net
緩急に崩される
スイング軌道からして内角に当たらない
この二つのどっちか解消せんまま上おいてもFA期間縮むだけ
まぁ貰い手ある選手になってくれたら万歳位の期待値になってもうたけど

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:45:59.01 ID:Hf2uXqdOa.net
直倫、藤井、阿部、石川と多くのライバルの打撃が下降気味な今がチャンスなんやがね

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:06.69 ID:mEyO3sFN0.net
まあゲレーロレフトで使うのなら、周平使ってほしいわな
どうせどうやったってAクラスなんて無理なんやし1年周平にくれてやってもええやろ
それでダメならもう諦めもつく

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:08.36 ID:rn4bTnAFd.net
>>452
四打席で何がわかるの?
別に全部三振でもないし外野にも飛ばしてる
結果に対するチャンスは周平は貰いすぎてるやろ
特別扱いされる時期は終わってんのに
特別扱いされているからチャンスは二回とか言ってしまうんや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:13.25 ID:BE6inFbk0.net
>>454
ワイ死亡
交流戦まで落としてDHで使うべきだと思ってた

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:17.89 ID:9BvlK5Zu0.net
>>439
ここまでボロクソ言われるのは年齢よりも打席数なんだよなあ
森野は900打席立つころにはもう一人前になってたわ...

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:19.94 ID:c3XO8ce60.net
>>448
生涯中日と日本一に貢献以外になんか条件あるん?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:40.76 ID:v+jJfkOea.net
>>439
でも森野は守備色々やって試合に出ようって貪欲さあったけど
周平にはあるんかね

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:43.41 ID:XFWolFzo0.net
今日周平打席立ってたか?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:46:47.57 ID:DPWXiMbhp.net
>>453
あとは岡田がマトモになってくれりゃかなり良い感じなんやけどな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:02.79 ID:RYmOU1OYa.net
>>453
そこに岡田入れて先発試してみてもええ頃やな
四球率やべーけど

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:09.20 ID:iK9LYORjd.net
ほんまなんでショートの練習断ったんやろなあ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:10.96 ID:CuZlBbrPa.net
伊藤準規さんは今のところ奪三振率もかなり高いやろ?
制球は相変わらずうんちやけどこの調子なら今年で捨てられることはなさそうかね
むしろ今年の成績で誤魔化して売りつけるやろか

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:20.13 ID:BE6inFbk0.net
一昨日の周平は悪くなかったけどな
レフトへのフライ、ライト線へのファール見てると
まあ年齢的にそれで満足してたらアカンけど

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:20.45 ID:fs47QxEo0.net
>>471
球団の都合で無理やり引退させられる

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:27.45 ID:rn4bTnAFd.net
もうすぐドラ2の森野さんに抜かれるぞ

森野将彦(19) .136 *1本 *1打点  OPS.455
森野将彦(20) 1軍出場なし
森野将彦(21) 1軍出場なし
森野将彦(22) .156 *2本 *6打点  OPS.486
森野将彦(23) .190 *0本 *2打点  OPS.445
森野将彦(24) .225 *5本 14打点  OPS.652
森野将彦(25) .271 *6本 33打点  OPS.708
森野将彦(26) .272 *4本 21打点  OPS.733
森野将彦(27) .268 *9本 46打点  OPS.740
森野将彦(28) .280 10本 52打点  OPS.716
森野将彦(29) .294 18本 97打点  OPS.824 
森野将彦(30) .321 19本 59打点  OPS.950
森野将彦(31) .289 23本 108打点 OPS.881
森野将彦(32) .327 22本 84打点  OPS.936
森野将彦(33) .232 10本 45打点  OPS.650 
森野将彦(34) .249 *6本 50打点  OPS.674 
森野将彦(35) .286 16本 51打点  OPS.830
森野将彦(36) .288 13本 86打点  OPS.802

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:39.67 ID:hElGcPZRa.net
>>473
代打で出てきて初球ポップ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:42.22 ID:LPqHAw6M0.net
結婚したんだし頑張らないとな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:46.33 ID:RtuaMS5Md.net
準規はもうエース路線は厳しいからソフトバンクの岩崎みたいなポジションになってほしい

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:47:52.62 ID:9QsUqcgA0.net
周平は野球脳が絶望的にないから大成しないわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:01.58 ID:Zr9u/g2qp.net
>>480
(28)の頃は期待の若手扱いやったなぁ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:13.02 ID:s5BhoMyi0.net
('ω`) シュウヘイ…

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:16.08 ID:Jye6oUDs0.net
1000打席近くチャンスもらってダメなやつは2000立っても3000立ってもたいして変わらんやろ
持ってるやつは少ないチャンスでモノにできる

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:16.38 ID:gOozQs8na.net
あくまで本人が勝手に2回って言ってるだけだからな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:27.07 ID:qUNjnnQga.net
打席に入るときにサムシングエルスの曲を流してほしい

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:32.91 ID:iK9LYORjd.net
>>456
あいつ相変わらず2軍の帝王で草

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:44.02 ID:DPw6FX//0.net
つーか、もう伊藤先発で又吉リリーフでいいじゃん
正直、最近の10桁被安打又吉と先発なら大差ねえと思うぞ
リリーフだと格が違うけど

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:48.83 ID:mEyO3sFN0.net
>>480
加藤球がなきゃもっとやれてたのにな・・

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:53.64 ID:RtuaMS5Md.net
>>480
2011,2012ぐうゴミ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:53.97 ID:yvjNnPDXK.net
>>479
西沢も服部も引退させる妥協点として欠番となったと言われてんな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:48:56.66 ID:CuZlBbrPa.net
>>453
ビハインドロングと言えば福谷さん何してんの?
特にケガとかしてないやろ?今の台所事情で上がってこないって下でもヤバいんか?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:10.38 ID:hElGcPZRa.net
>>493
ボールが、ね

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:20.19 ID:Hf2uXqdOa.net
直倫福田が11年も期待されてる方が特別扱いやけどな
普通は問答無用でサブやらされてるぞ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:21.36 ID:XaZScD0U0.net
周平を一軍で育てるには目先の勝利を捨てる覚悟が必要やろ
こいつが6番打ってる状態の中日はクッソ弱い印象や

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:27.87 ID:9QsUqcgA0.net
立浪「周平はもっと積極的に打たなければいけない」
周平「わかったンゴwwww1球目はどんな球でも振り回すンゴwwwww」
立浪「周平は積極的に意味を理解していない」

こんなやつだから仕方ないね

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:49:37.58 ID:f/8ee+lI0.net
>>92
高卒野手が育つと言えば西武やけど
この年はベイ桑原やな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:02.58 ID:sJjOxoQAa.net
>>495
ちょっと上がって来たやん
アカンこれってなって下がったけど

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:03.77 ID:gyOfmBs10.net
高橋周平さんと堂林翔太さんをトレードしたら何がおこるんですか?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:03.90 ID:tXovIzLd0.net
12-0なんて言うほど大した数字やないやろ
ちなロ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:16.87 ID:VV1KYUokd.net
シウヘイ打てないだけじゃなくて守備も下手くそだから救えん
その枠は1人で十分や

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:45.04 ID:9QsUqcgA0.net
周平に関してはジョイナスも谷繁も優遇してたやろ
谷繁なんて他のやつらは守備が重要やけど、周平はそこそこ打てるなら目を瞑るとまで言ってたのに
糞みたいな打撃で怪我もしよるしどうしようもない

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:50:52.30 ID:yvjNnPDXK.net
>>503
26-0さんは二軍落ちらしいな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:04.85 ID:9BvlK5Zu0.net
>>497
直倫は守備がなければここまで生き残れていないしチャンスも与えられてない
福田は同意。よほどポテンシャルが凄かったんだろうな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:10.55 ID:/WpYYikD0.net
周平には心強い先輩たちがいるから
http://i.imgur.com/halicVU.jpg

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:33.01 ID:xWUYL1KE0.net
友永石岡はHRそれほどないのに二軍で四球の倍くらい三振してるのがちょっとな
近藤は四球選びながら長打も出てるし成長してると思う

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:33.69 ID:bxl4Vai20.net
>>495
下で速球バンバン投げてるで
ポンポン飛ばされるけど

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:43.13 ID:DPw6FX//0.net
右相手でも福田使ったらどうだ
この前サードで出てたやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:48.56 ID:yG/wsrrya.net
中日の監督と緒方金本ラミレスでは雲泥の差だからな
中日はチーム作るためにこれまで何をしてきたんよ?
堂上が偶然規定に乗っただけやん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:48.83 ID:v+jJfkOea.net
>>468
素人目でわからんとこも現場はわかっとるんやちゃうの?
それともお前の方がよくわかってんの?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:50.77 ID:rn4bTnAFd.net
周平にどんどん振れ見逃し三振するなってのは違う気がするわ
狙い玉と違ったんやろうし
覚醒したら森野とか鳥谷みたいなお散歩系になる素質かもしれんのに
なんでわざわざフリースインガーにさせようとするのか?
しかもスタイルが合わず苦しむという

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:52.95 ID:XaZScD0U0.net
>>506
良く26になるまで使ってもらえたな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:51:54.74 ID:BE6inFbk0.net
>>499
意識低いというより頭大田やな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:05.76 ID:/WpYYikD0.net
>>507
福田は捕手として入団したからやろ
打撃のポテンシャルは新井弟くらい

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:15.82 ID:BW9izL7Qa.net
生え抜き野手で育成できたのが2009年の大島以降いないのは異常だ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:19.29 ID:c3XO8ce60.net
>>510
飛ばされるってことはストライク入るってことやろ?
イケるやん!

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:34.77 ID:TJCVCuL40.net
>>57
あいつ意識の塊だぞ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:37.05 ID:rn4bTnAFd.net
>>513
わかってたら最下位になんてなっとらんわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:41.68 ID:sSYZo1Mz0.net
>>505
福田が好調だったのに謎の併用で両者ともモノにならないとか、谷繁もアホやったな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:52:55.06 ID:9QsUqcgA0.net
>>516
クソボールも振りよるんやでホンマビックリやこいつ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:08.96 ID:LDWhOZ6Rp.net
ここ最近でマトモに育てた高卒野手平田だけってひでえよ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:13.24 ID:+UIMVF8h0.net
振りたいように振れば結果が出る天才ならいいけどさ
そこまでじゃないんだから試合の流れを読んだバッティングしないと

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:14.46 ID:9QsUqcgA0.net
>>520
村田がいた時はやばかったで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:31.73 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>514
四球とれてないからだろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:38.92 ID:yvjNnPDXK.net
>>518
フロント「大島平田の代わりはいくらでもいる」

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:43.31 ID:9QsUqcgA0.net
>>525
頭悪いからできねえんだよバカヤロウ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:43.40 ID:1R3D2uAZa.net
大田をバカにできなくなってきたわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:53:53.08 ID:3/8UYLAAa.net
すり足にしたクソコーチやめさせろよ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:10.53 ID:v+CNG6qiM.net
>>514
同意
周平は平田の系統で良い。一応、投手も長打を警戒してボール球攻めしてくるような打者だし

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:20.65 ID:3fCC3uCpa.net
なんで高卒1年目より劣化してるんだよ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:24.49 ID:VV1KYUokd.net
>>518
高卒だからとかじゃないもんな
どんな経歴でも育たない

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:31.81 ID:CuZlBbrPa.net
>>524
じゃあもう即戦力ドラフトするしか…

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:34.61 ID:+UIMVF8h0.net
>>529
野球脳って伸びないのか

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:48.04 ID:atZQ7CYp0.net
チャンスはあと2回ってどういう意味?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:48.43 ID:uKVLpAiU0.net
清宮指名したら許さねえからな味噌
既に親父から拒否入れられてそうやけど

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:54:55.23 ID:hb19cf+wa.net
ペットの小鳥とコミュニケーションできるコーチじゃないと才能開花できんぞ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:03.14 ID:TJCVCuL40.net
>>526
なんも知らんのか
入団当時から意識高かったぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:04.50 ID:/WpYYikD0.net
>>536
伸びるなら藤井は今頃糸井になれてるな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:06.26 ID:yvjNnPDXK.net
ハムの大田って言うほど選球眼悪くなくね?気のせいかもだが

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:10.59 ID:UmMP/5b90.net
>>445
長嶋が王と並ぶ最高級の評価してる辺りそのクラスにしか理解できんのやろな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:15.81 ID:rn4bTnAFd.net
>>527
そういう方向で育つかもしれんやろ
フリースインガーになられるより待球型で育てた方がええやろ
見逃し三振も空振り三振もアウトには変わらんのだから好きにやらせればええ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:19.89 ID:1R3D2uAZa.net
中日ファン「犠牲フライ打つとかすげえええええ」←それで満足されるまで期待値が落ちてしまったとも捉えられるな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:26.39 ID:HS8rSaYCd.net
シウヘイってたまたま野球がうまかったからプロになれただけで学習障害児なんじゃないかって思うことがある

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:27.94 ID:fs47QxEo0.net
>>536
高学歴の藤井を見れば一発で分かるやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:30.28 ID:+UIMVF8h0.net
>>541
ああ…

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:34.94 ID:v+jJfkOea.net
>>521
玄人な意見ですね
君が監督やって優勝に導いてくれよ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:39.35 ID:3/8UYLAAa.net
高校卒業の時点であとはタイミング取るのなおすだけだったのにここまで劣化させた中日さん半端ネェっすわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:46.49 ID:hElGcPZRa.net
>>514
クソ甘いストレートも見逃す真ん中気味の変化球も見逃す
こいつ打席に立つたびに解説に「ちょっと何狙ってるかわかりませんね」って言われるんやぞ?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:55:57.79 ID:7dqOwjkzd.net
>>514
元々選球眼悪いやつは大して変わらないよ
ラミレスみたいにボール球も打てるようになるしかない

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:10.64 ID:XFWolFzo0.net
4打席4球でアウトになったり1球も振らずに見逃し三振したり

楽しい奴だな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:18.24 ID:xWUYL1KE0.net
高校生野手はそもそも大して取ってないから育成下手って感じはしないな
成功率は高卒>社会人>大卒なのでは

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:25.97 ID:TJCVCuL40.net
>>547
松家や田中が頭悪い投球してるから関係ないやろな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:48.70 ID:yG/wsrrya.net
>>538
中日は今年もよく分からない即戦力投手を獲得するからご心配なく

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:54.25 ID:J/cVMd6Yd.net
竜の未来を担う周平←→背負ってるさいてょでwinwinやん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:56:59.70 ID:DPw6FX//0.net
>>518
落合が育成しなかったせいとか言われるけど
育成できなかったのは落合じゃなくてジョイナス谷繁なんだよな
何だかんだで落合時代中に森野平田大島藤井堂上あたりが働いてたし、平田藤井はスペってたせいで規定乗らんかったけど

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:11.01 ID:Q9b3JvH90.net
>>514
ボールをよく見ろっていうとよくてアウトロー、最悪ど真ん中を平気で見逃しちゃう子なんです…

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:13.16 ID:Oa9LEXqh0.net
大道の指導で一花咲かせてほしいからトレードで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:16.15 ID:sJjOxoQAa.net
>>535
京田はまだ見れる方やから間違ってないわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:30.24 ID:XaZScD0U0.net
>>554
吉川とか森岡とか追い出し方が酷い印象や

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:31.90 ID:/WpYYikD0.net
>>555
福谷は科学に基づいた直球ゴリ押しスタイルだから許されるよな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:35.19 ID:rn4bTnAFd.net
>>551
なら積極的にやなくて、そこを指導してあげるべきちゃうか?
現場は分かっとるとか言うやつおるけど
解説に指摘されることさえ直せてないし分かってるとは思えんわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:39.18 ID:HS8rSaYCd.net
いまいち中日がドラフトでどんな野手を取りたいのかわからん

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:41.08 ID:KzbEsofA0.net
スレ面倒くさいからちゃんと読んでないけど「最後のラストチャンス」に突っ込んだんだな?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:48.65 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>540
村田その他先輩にそそのかされただけで最初から野球に悪影響ありそうなことはやらなかったみたいだな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:52.04 ID:v5dqbejCD.net
最後にかけてみたいんだ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:52.81 ID:1R3D2uAZa.net
お前ら「若い野手は絶対育つ」

と言われるけど俺はむしろ90%はルーキーのときより劣化すると思うわ…
だから京田も不安で不安で仕方がない

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:57:53.87 ID:xHWbFc0Jd.net
高橋周平⇔関根大気

わりとええんちゃう?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:01.99 ID:a1Tf5EwI0.net
>>562
辻と高柳は死んで詫びるべきやわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:13.25 ID:yvjNnPDXK.net
まーた即戦力(即戦力とは言ってない)ばかり獲るのか

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:19.33 ID:9aDp3Xzn0.net
平田は二割前半のころから割りと選べてたし
糞ボール振って三振することはあるけど

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:27.59 ID:rn4bTnAFd.net
>>552
そんなことないぞ
鳥谷坂本は選べるようになった
そういうのだっている

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:41.63 ID:X+SENTjaa.net
1年くらい他球団に預けて育成してもらいたいわ
高卒野手育成に定評のある球団ってどこや

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:58:49.43 ID:/WpYYikD0.net
>>570
ドラ1とドラ5の単独トレードとか今後のドラフトに影響出るぞ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:03.05 ID:eZDQ5JCf0.net
>>570
Deは誰か中継ぎつけるべき

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:09.75 ID:rn4bTnAFd.net
>>559
なら配給を教えたれや
指導者が精神論に逃げた指導をするなや

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:12.68 ID:HS8rSaYCd.net
>>575
それよりハムに問題児のしつけ方教わったほうがいいやろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:13.81 ID:yvjNnPDXK.net
>>566
ラストチャンスが何回もあるから間違いじゃないのでは

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:20.82 ID:v+CNG6qiM.net
>>569
本来持っている選手の力を落とす中日コーチってことか

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:28.73 ID:hElGcPZRa.net
>>564
ファンにどうしろちゅうねん
少なくとも自分の打席くらいはチェックすると思うけどな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:31.70 ID:3vFXo+Vl0.net
>>514
例えば変化球が2球ボールになって次は誰もがストレートでカウント取りに来るだろうなという状況でそのストレートを悠然と見逃すってのが多々ある

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:38.87 ID:v+jJfkOea.net
>>558
ジョイナスが周平育ててくれると思ったんやけどな
ジョイナス谷繁と期間短いとはいえ結局レギュラー野手出せんかったな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:44.04 ID:sJjOxoQAa.net
>>564
言ってるやろそんなもん
言ってるだけで治るなら大田は今スラッガーじゃ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:55.32 ID:1R3D2uAZa.net
Deに高橋周平トレードしたらファンは泣いて喜ぶやろうな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:56.83 ID:+UIMVF8h0.net
平田は選べてるというか甘いところ来ても簡単に見逃す事も多いしクリンナップとしてはああいう球はひっぱたいて欲しいけど
それは1番とかでやってもらいたい

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:59:58.50 ID:oVaYtxEf0.net
何年も前から今年がラストチャンスとか言われてる藤井もダラダラやっていけてるしへーきへーき

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:01.29 ID:XaZScD0U0.net
大田と石川のウィンウィンのトレードでもっと積極的に交換してくれる球団が増えたらええな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:23.11 ID:xWUYL1KE0.net
ラストチャンスに強い男谷を見習うべき

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:37.16 ID:yG/wsrrya.net
>>576
こマ?じゃあヤマヤスとトレードするンゴ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:38.76 ID:RYmOU1OYa.net
周平は恐らく素直すぎて考えることが単純なんだよな
中身は高校生からまるで成長しとらん

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:39.87 ID:xHWbFc0Jd.net
>>577
高橋周平⇔三嶋一輝・関根大気

どや?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:47.15 ID:7YGND6Kx0.net
阪神はどうや?
サードその内空くし金本に精神面から鍛えて貰えばええやろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:00:53.79 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>544
待球って甘い球は振って際どい球を見逃せる選手じゃなきゃやれんぞ選球眼ないやつの待球なんてどんどん追い込まれて三振マシーンになるだけ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:10.96 ID:eOyH7vFD0.net
隼太か岩田とトレードしてくれ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:17.16 ID:rn4bTnAFd.net
>>585
周りが言ってるのは「積極的にいけ」やろ?
ワイは意味わからん見逃しするなら配給とかを教えてやってほしいってことや

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:18.52 ID:c3XO8ce60.net
>>558
30代後半になった主力達を追い抜けない若手達がね
2009年10年11年とかは休養やら怪我やらで若手を使うこともそれなりにあったのにチャンスをモノにできんかったな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:45.20 ID:Q9b3JvH90.net
>>578
首脳陣が困ったらアウトローくらいしか配球術知らないんです…

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:46.59 ID:sJjOxoQAa.net
>>588
藤井は言うて守備も足もあるやろ
守備糞鈍足サード専やからダラダラは無理やぞ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:54.86 ID:lxQNKInad.net
>>587
もう割り切って甘い球だけ仕留める練習して欲しいわ
甘い球ファール→アウトロー引っ掛けーなんどみたことか・・

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:01:57.09 ID:xwvUxmw60.net
>>542
ハムに来てからボール見極め率が63%→73%に上がってる
三振率も3割後半だったのに今年は2割ちょい
明らかに選球眼は向上してる

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:02.18 ID:TJCVCuL40.net
>>567
村田を尊敬して25を選んだわけではなく225(ツツゴー)にちなんで25を選んだという

余談だが松井だろうが二世扱いされるのが嫌で仕方なかったらしい

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:02.89 ID:XaZScD0U0.net
>>594
金本は左の大砲を育てる気ないぞ
あっても清宮とかに絞ってるやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:05.03 ID:eZDQ5JCf0.net
周平⇔三上 関根
これでええとおもう

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:08.00 ID:7lcX3oRkp.net
高橋とかいらねえわ
なにが関根だと足りないやねん
やる気ないやつが指導うんぬん言える立場じゃねえわ
パチンコしてクラブ行って練習ろくにしないくせに高校時代は筒香山田より上とかいつまで言ってるの?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:21.60 ID:WYOyTH4md.net
中日ってなんで田中浩康取らなかったの

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:22.89 ID:T0BWuLBz0.net
周平を育てられる球団はない

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:38.18 ID:bxl4Vai20.net
谷繁「いくら教えても最終的にやるのは本人ですからねぇ」

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:40.34 ID:1R3D2uAZa.net
大島とか見てたらわかるが
ルーキーのときより劣化しないようにするには宇宙人じゃないと無理
荒木井端森野とかが育ったのは仁村とかの功績が大きい

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:40.75 ID:sJjOxoQAa.net
>>593
三嶋って今こんな例えに出るくらいうんちになってるんか…

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:47.21 ID:7a+0o8uT0.net
\('ω`)/ <('ω`)ノ ヾ('ω`)ノ゛

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:50.48 ID:RYmOU1OYa.net
>>607
劣化荒木やん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:02:50.96 ID:VstmdJb6d.net
高橋周平もだけど、東海大甲府の後輩、ハムの渡邉も微妙に煮え切らないなぁ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:00.76 ID:XEattBl30.net
周平ショートで使いつうけてたら倉本化してた気がするわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:14.88 ID:3tiy+o6v0.net
>>611
本来なら三嶋の貰い手なんてないと思うわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:23.62 ID:sJjOxoQAa.net
>>607
セカンドに困っとらんで別に

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:36.99 ID:DPw6FX//0.net
>>570
外野はいまんとこイランねん
平田をスタメンから外せる度胸もねえし
まあ、そうなったとしても藤井だし

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:50.42 ID:e0eMMa3z0.net
そういや中日は土井爺役に立ってるんか

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:03:56.49 ID:yvjNnPDXK.net
>>602
巨人の時は早く結果出さなきゃ落とされるという焦りからダボハゼになってたんかなって思う

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:19.35 ID:sJQq4zZl0.net
もうやる気が感じられんわ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:19.68 ID:rn4bTnAFd.net
>>595
このスタイルのまま覚醒したら甘い玉振って際どい玉見逃すように成長できるやろ
フリースインガーは周平的にもやりづらいように見えるし

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:32.91 ID:y40JaLSzM.net
横浜に行っても宮崎を超えられるとは思えない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:36.04 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>597
だから選ぶ眼がない配球すら考えられないやつが読み打ちなんて出来るわけないやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:44.74 ID:xWUYL1KE0.net
実際惜しいとこまでは来たと思うし周平路線を10人指名すれば3人くらいはものになる気がする

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:53.74 ID:20Gkfa4N0.net
サード直倫なら周平でええのに

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:54.02 ID:giiBHNlYa.net
>>607
ドラフト上位で吉川か京田いく予定やったし石垣も候補やったし
内野獲らんでも良かったでしょ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:55.42 ID:TJCVCuL40.net
>>605
その二人のどちらかだろ
いまの周平の価値なんてそんなもん

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:04:58.36 ID:hElGcPZRa.net
>>619
ゲレビシは良くなった
土井爺のおかげかわからんが

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:00.34 ID:fs47QxEo0.net
>>619
ゲレーロビシエド京田の打撃が徐々に良くなってるで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:01.26 ID:BW9izL7Qa.net
素材が良ければコーチがうんちでも出てくるけど素材もうんちだからどうしようもない

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:03.05 ID:DPw6FX//0.net
>>607
いや、普通にいらんし・・・

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:07.99 ID:XEattBl30.net
厳しい環境と優秀なコーチが関わってるのに大卒より高卒の方が時間かかるのはおかしいよなあ?

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:08.00 ID:yvjNnPDXK.net
>>614
まあ同じドラ1とは言ってもハズレハズレハズレ1位やしな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:09.67 ID:1R3D2uAZa.net
.299 10本10盗塁してる藤井がラストチャンスとか随分ナメられたもんやね
それで燻ってるとか言われるなら周平プロじゃなくなってまう

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:12.97 ID:sJjOxoQAa.net
>>625
よっしゃ清宮指名や!

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:14.57 ID:eZDQ5JCf0.net
ヤクルト西部でも面白いな
とにかく中日じゃそろそろ厳しい

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:30.94 ID:VAoRNvmK0.net
最後のラストチャンスって

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:37.27 ID:oVaYtxEf0.net
ハングリーさが感じられないってのは当初からず〜っと言われてるよな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:45.16 ID:/WpYYikD0.net
周平、野村、友永⇔ライアン、竹下、比屋根

これなら通るやろ!

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:55.92 ID:DRjo5OVhd.net
周平に今すぐ打てるようになれって言うほど野手陣には不満はないねん
問題は投手陣特にリリーフお前らやぞ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:05:56.40 ID:VstmdJb6d.net
ロッテにいけば活躍できるかもね

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:03.93 ID:e0eMMa3z0.net
>>629
>>630
それなら良かったわ
まあ土井爺は右しか育てられんしな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:04.03 ID:bxl4Vai20.net
土井はもっと厳しくして欲しいわ
あのマッマやし多少無茶しても壊れへんやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:04.29 ID:9mKdr4aj0.net
去年けがするまで結構打ってなかったか?
守備もよくなってた記憶があったけど今年はあかんのか?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:21.93 ID:XWwUhthj0.net
うむ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:24.70 ID:T0BWuLBz0.net
石垣くんって意識高いんだっけ?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:35.38 ID:DPw6FX//0.net
>>619
見かねてビシゲロ指導した途端に覚醒したから役に立っとる
リナレスが無能とも言えるが

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:52.92 ID:TJCVCuL40.net
藤井は英智二世扱いされた時と比べたら頑張っとるな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:53.35 ID:pOoGlbAm0.net
トレード価値なんてもうないぞ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:06:55.20 ID:FB+mT5E90.net
>>625
周平クラスの逸材は
そんなにいないんだよお味噌

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:07.82 ID:rn4bTnAFd.net
>>624
積極的にいけでお茶を濁すんやなくて
配給が読めるようになるまで何度も何度も刷り込んで読めるようにしてやるのが
成長させるコーチの役目やろ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:08.55 ID:8kfaEwEq0.net
うぐ大松「チャンスなんて何度もあるぞ、こっちこいよ!」

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:12.39 ID:QJj8J5yod.net
ドラフトは3年はみないとアカンからな
上位ならなお時間かけても仕方ない

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:12.92 ID:sJjOxoQAa.net
>>645
まあ骨折でいろいろ狂った
守備は普通に怪我前から微妙

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:34.95 ID:52hrUOs10.net
パットン相手の時バンバン投げられて完全に自分の間合い取れてなかったな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:36.07 ID:VstmdJb6d.net
>>160
右打者に比べたら左打者はそうでもない。デスパイネもロッテの時マリンに関してはボヤいてたし

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:07:58.54 ID:+UIMVF8h0.net
>>652
もうそれは本人の問題じゃないの
コーチは親じゃないんだし

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:00.03 ID:/WpYYikD0.net
>>654
じゃあ野村、浜田、友永今年だめなら切ってええよな?
高卒でもないし

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:04.94 ID:q0zNQDfB0.net
今日の打席マジやばかったな
ほんまに一瞬で終わった

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:05.88 ID:hElGcPZRa.net
>>647
下で.133・・

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:07.39 ID:TJCVCuL40.net
>>625
周平クラスの逸材10人とか奇跡的なドラフト連発しても10年かかるけど

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:09.92 ID:e9yxUAQt0.net
球団に最低一人は打撃コーチとして実績あるやつおかなあかんな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:12.16 ID:So93XLIl0.net
ドキュメンタリーとかみると危機感もって真面目にやってる感じやが

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:25.06 ID:20Gkfa4N0.net
しゃべり方がすでにアカンわ
もうちょい知性があれば

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:27.04 ID:TUgiLBVP0.net
ロッテ岡田とどっちが早いか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:30.89 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>622
順番が違うやろそれが出来るようになったら覚醒出来るんやぞ覚醒したら急に出来るようになるとかゲームじゃないんだから

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:43.44 ID:OhuBQjbpd.net
だから故障してから微妙になったんじゃなくめ故障する前から既にメッキ剥がれてたと何度言えば
むしろ露呈する前にいいタイミングで離脱したわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:43.94 ID:rn4bTnAFd.net
周平が守備クソって風潮はなんなん?
よく動いてるし、下手には見えんわ
強い打球に難はあるけど
普通に中の上はあるやろ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:08:53.73 ID:v+jJfkOea.net
>>633
やっぱプロは自分でやれる奴やないと芽が出てこんのやろ
厳しい環境もあるけど同じくらい甘い誘惑もあるやろし

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:06.45 ID:WjWTCCqp0.net
もう無理だろ
元々期待され過ぎたが大した逸材ではなかったって事だ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:11.78 ID:y70TLBL2d.net
2014ドラフト
1位野村 亮介
2位浜田 智博 育成落ち
3位友永 翔太
4位石川 駿
5位加藤 匠馬
6位井領 雅貴
7位遠藤 一星
8位山本 雅士
9位金子 丈
育成
1位佐藤 雄偉知 入団拒否
2位石垣 幸大
3位藤吉 優
4位近藤 弘基 支配下入り
さすがにそろそろモノになったのおるやろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:24.35 ID:DPw6FX//0.net
>>663
土井という名伯楽がおってアレだから問題なんやぞ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:29.96 ID:wpdifG/U0.net
ルーキーイヤーだかに甲子園で打ったホームラン見た時は天才やと感じたのになぁ
悲しいわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:32.99 ID:YIRbapzoa.net
打てない
守れない
走れない
野球脳無い

良いところは顔ぐらいしか無いやんけ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:37.56 ID:q0zNQDfB0.net
>>669
定期的にトンネルするやろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:37.84 ID:yG/wsrrya.net
>>669
東京ドームのアレのせいやろなあ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:45.26 ID:pVe3STsU0.net
>>623
しかも周平の前に白崎育てないとイカンという課題残っとるしな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:46.62 ID:OhuBQjbpd.net
>>669
あれがよく動いてるとかどんな目してんだ?晩年の立浪くらい動かねぇぞ
送球だけはプロだけど

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:57.01 ID:sJjOxoQAa.net
>>672
コネ打法の使い手が下でめちゃくちゃええぞ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:58.80 ID:giiBHNlYa.net
>>669
範囲が狭い
直倫や範囲だけは広かったルナとかと比べるとなぁ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:09:59.99 ID:9QsUqcgA0.net
>>540
ほーんこれで?
http://i.imgur.com/uAltrNg.jpg

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:06.53 ID:QwdUcjuTa.net
終身名誉背水の陣

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:14.44 ID:e9yxUAQt0.net
>>673
でも土井サンおらんかったら、もっとヤバいやろ?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:22.25 ID:c3XO8ce60.net
>>669
去年前半は中の上くらいあったと思うで
去年怪我復帰後はゴミで今年はまだなんとも言えんな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:22.96 ID:qXfuQ7PV0.net
周平って結婚したんだっけ?
彼女いただけだっけ?

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:45.43 ID:v+CNG6qiM.net
野本、堂上は期待外れの打力だったが、周平は明らかに打つ才能は突出したものを持っている

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:48.74 ID:9mKdr4aj0.net
ケガして離脱して、その間必死に練習するわけでもなく結婚準備してたんだな
そりゃあかんわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:54.28 ID:sJjOxoQAa.net
>>669
球際だけやんけ範囲極狭やぞ
しかもその球際すらたまにトンネルするし

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:10:56.47 ID:q0zNQDfB0.net
>>686
年上の娘と結婚したぞ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:00.37 ID:cGAcZcLp0.net
堂林とトレードしようや

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:07.78 ID:y70TLBL2d.net
2015ドラフト
1位小笠原 慎之介
2位佐藤 優
3位木下 拓哉
4位福 敬登
5位阿部 寿樹
6位石岡 諒太
育成
1位中川 誠也 戦力外
2位吉田 嵩
3位三ツ間 卓也 支配下入り
4位西浜 幹紘
5位呉屋 開斗 引退
6位渡辺 勝
SB柳田2世に昌の番号を次ぐサウスポー
おお当りなんやろなあ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:35.16 ID:TJCVCuL40.net
堂上はドラフト当時ですら癖のないフォームとしか言われてなかった気がする

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:41.78 ID:7nIen0cR0.net
>>570
三嶋とトレードでどやろか
ドラ1同士の大型トレードや
柿田でもエエぞ
ラミレスもフォアボール拒否みたいな指導してるから環境替わらずかつやくできなさそうやけど

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:43.06 ID:rn4bTnAFd.net
中日の二軍の育成環境はクソ
落合が試合に出さないのに堂上を二軍に落とさなかったのは落とすとクソになって戻ってくるから

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:45.15 ID:NVj2oF7j0.net
ビシゲロ優先起用決まったようなもんやろ
こいつらと大島頼みの打線組めばええ
後は出塁率か守備優先でええやん

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:11:52.06 ID:DAmsIrHba.net
???「ちうにち以外ならどこでもええで」

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:26.75 ID:+UIMVF8h0.net
>>691
1対1じゃ釣り合わなさそうだけど
地元だし来て欲しい

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:12:54.20 ID:9QsUqcgA0.net
>>697
仕方ないね・・・
http://i.imgur.com/hDbaCMi.jpg

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:18.00 ID:yK4Y2ZAS0.net
>>682
たぶん今も普通にデブやろ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:26.33 ID:ONQCdcA10.net
君たちコーチの指導がどうとか意識低いとかよくもそんな妄想前提でここまで断定できるよな
ほんと頭弱すぎやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:27.11 ID:3/8UYLAAa.net
筒香もここから中畑とかに刺激されて意識高くなったみたいやし結局素材がよくても環境が悪いとどうしようもないよな
ほんと入る球団間違えたね
http://i.imgur.com/htbvaxk.jpg
http://i.imgur.com/ydDthmk.jpg

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:43.59 ID:DAmsIrHba.net
高山と同い年なんか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:54.12 ID:T0BWuLBz0.net
>>699
今はソフトバンクファンにディスられてるんやろなあ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:13:56.14 ID:3vFXo+Vl0.net
周平の骨折も内角球に詰まり続ける限り遅かれ早かれ避けられなかった。ぶつけられて折れたわけではないし。

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:01.72 ID:YIRbapzoa.net
何が取り柄なのか?って聞かれたらファンでも答えに迷う罪深き男
それが周平

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:03.01 ID:DPw6FX//0.net
>>691
右は福田と堂上いるから出番ねえよ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:15.97 ID:+UIMVF8h0.net
>>701
指導がどうかはともかく意識低いのは妄想なんかじゃないよ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:19.77 ID:TUgiLBVP0.net
>>692
中川戦力外はダブル浜田のせいなんかなぁ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:14:33.42 ID:QwdUcjuTa.net
意識低いかはともかくパチ屋やクラブで目撃されまくってるからな
結果でない以上槍玉に上がるのはしゃーない

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:10.40 ID:g/wpa8VU0.net
>>710
三ツ俣とかいう中日若手の中の癌

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:14.40 ID:ONQCdcA10.net
>>708
ソースは?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:15:17.14 ID:y70TLBL2d.net
2012ドラフト
1位福谷 浩司
2位浜田 達郎
3位古本 武尊
4位杉山 翔大
5位溝脇 隼人
6位井上 公志
7位若松 駿太

流石に5年も待てば戦力になるよな

総レス数 713
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200