2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんjクラシック音楽鑑賞部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:46:05.31 ID:WOVAFJ6bp.net
落とすな土曜日やぞ
今カールベーム、ウィーン響1966年、シューベルト交響曲9番のリハーサルを見てる
語るンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:46:54.39 ID:PWYqKETK0.net
もうちょい軽いのも聴こうや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:47:00.49 ID:WOVAFJ6bp.net
落とすな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:47:24.03 ID:WOVAFJ6bp.net
>>2
おすすめの小品

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:47:43.48 ID:WOVAFJ6bp.net
落とすな!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:47:54.66 ID:WOVAFJ6bp.net
あげ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:00.14 ID:5YiVE3zAH.net
Rhapsody in blue好きやけどクラシック好き名乗っていいか??

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:02.46 ID:WOVAFJ6bp.net


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:17.76 ID:WOVAFJ6bp.net
>>7
ちゃうけどウェルカムウェルカム

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:32.41 ID:WOVAFJ6bp.net


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:37.92 ID:PWYqKETK0.net
>>4
今イギリスの民謡集聞いてた

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:44.35 ID:WOVAFJ6bp.net


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:57.55 ID:WOVAFJ6bp.net
>>11
よさげやな
タイトル

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:48:59.87 ID:rAHriYNha.net
当分新しいの買ってないわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:15.85 ID:WOVAFJ6bp.net
>>14
何が好き?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:22.34 ID:KOUcPb+dd.net
楽器弾けないやつが語んな
ちなコンマス

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:35.01 ID:WOVAFJ6bp.net
>>16
こマ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:37.46 ID:Nbhy+TzBp.net
春の祭典好きンゴ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:49:53.87 ID:WOVAFJ6bp.net
>>18
いけるやん
あれワクワクするンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:17.51 ID:WOVAFJ6bp.net
終わった
次はベートーベンピアノコンチェルト聴く

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:21.61 ID:4dHn61CZ0.net
盛り上がるところまでひたすら我慢する奴wwwwwwwwwww

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:31.91 ID:WOVAFJ6bp.net
何番を聴こうかなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:37.77 ID:2pWxa62/r.net
クーベリックの連作交響詩「わが祖国」はオススメやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:39.27 ID:9Yo21E4/0.net
ニールセン2すこすこ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:50:46.13 ID:WOVAFJ6bp.net
>>21

様式があるからな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:01.40 ID:WOVAFJ6bp.net
>>23
民族音楽なんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:13.91 ID:PWYqKETK0.net
>>13
アルモニココンソートのグリーンスリーヴスってアルバム

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:15.77 ID:Nbhy+TzBp.net
>>19
ストラヴィンスキーとかショスタコーヴィチあたりの音楽はわくわくしてたまらンゴねえ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:27.42 ID:1wsyE9nOa.net
>>15
ハイフェッツ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:51:33.14 ID:WOVAFJ6bp.net
>>27
ヒェー
聴いたことないンゴ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:00.65 ID:iGmntdExd.net
やっぱりカラヤンの指揮は素敵ンゴ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:08.72 ID:WOVAFJ6bp.net
>>28
次世代って感じがする
後期ロマン

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:17.32 ID:PWYqKETK0.net
ニールセンは弦楽四重奏曲の一番がすこ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:19.35 ID:EiWR/tL40.net
amazonでカラヤンの聞き漁ってるわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:20.84 ID:WOVAFJ6bp.net
>>31
早いンゴ
すき

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:39.72 ID:cKWu4G3Na.net
ストラヴィンスキーすこだわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:44.17 ID:oWdU1OTR0.net
ブラームスのピアノトリオ1番1楽章

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:52:58.58 ID:mLpV3noW0.net
爆裂系好きのワイは春サイやストコフスキーの展覧会の絵がお気に入りや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:08.87 ID:tVt3mG0n0.net
シベ4の出だしで比較するンゴ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:12.10 ID:PWYqKETK0.net
>>30
これな
http://www.e-onkyo.com/music/album/sigcd447/
単純にきれいやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:12.28 ID:WOVAFJ6bp.net
勉強になるわ
どうもわいキャッチーじゃないあかんみたいでいわゆるマイナーな盛り上がらん曲はきつい、、
どうしたらええんかな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:18.99 ID:2pWxa62/r.net
>>26
書き方が悪かったわ
連作交響詩「わが祖国」はスメタナ作曲や
指揮がクーベリックや
全6曲から成っており、2曲目のモルダウが有名やで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:53:36.77 ID:WOVAFJ6bp.net
>>40
サンガツサンガツ
せっかくやから聴く

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200