2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎に新築3000万で建て奴「広い家、広大な自然、最高!!w賃貸とか…論外w」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:45.89 ID:BP4pLn7Nr.net
数年後…

新築建て奴「やっべ、田舎不便過ぎるし飽きたわ、畑臭いしやってられんわ家売って引っ越したろ!2500万くらいで売れんだろ流石に」

不動産業者ワイ「うーん、500万…w」

新築建て奴「」

これが現実

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:00.16 ID:BP4pLn7Nr.net
どやねん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:15.77 ID:8oCsT5+K0.net
定期化すんのかこれ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:46.52 ID:BP4pLn7Nr.net
哀れな夫婦に説明するの疲れたわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:48.66 ID:8s+UhXNY0.net
ワイ「家庭菜園たのしンゴ!」

これが現実

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:50.89 ID:sZGEoMV3p.net
わからん 何がおもろいのかもわからん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:08.43 ID:fxDK/gFx0.net
当たり前だよなぁ!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:26.99 ID:9arNC0K00.net
子供の為を考えたら田舎とかありえんわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:35.56 ID:UAZJBN1Yp.net
田舎に広い土地買って適当な小屋で暮らしたい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:36.08 ID:JIJIq6SKp.net
リバースモーゲージすればいいよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:38.46 ID:BP4pLn7Nr.net
>>5
家庭菜園てw
そこら中畑だらけですよw

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:55.43 ID:NtLIOYM/d.net
>>8
子供のころこそ田舎やろ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:05.44 ID:Cxu7M2r50.net
>>11
にぎやかでええやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:12.63 ID:L3tDcE5F0.net
そもそも定年後に新築立てるやつはアホやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:23.33 ID:BP4pLn7Nr.net
田舎に骨埋める気なら数年賃貸で過ごしてから決めるんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:32.92 ID:UAZJBN1Yp.net
>>11
うるさそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:02.34 ID:L3tDcE5F0.net
>>11
絶好調やんけ!サイン貰ったろ!

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:04.60 ID:njzKr/q/a.net
>>11


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:14.84 ID:BP4pLn7Nr.net
後悔して売りに出そうとする連中の多いこと

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:33.99 ID:DOmGuHBWK.net
元からそういう生活求めて田舎に家建てているんだろうから別に

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:34.49 ID:GklMiOmf0.net
もとから田舎暮らしの奴が最強やん

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200