2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GS美神 極楽大作戦とかいう途中で舵の切り方を派手に間違えた漫画

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:33:36.24 ID:MPxsGTru0.net
ルシオラはいらなかった

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:34:09.38 ID:PycvHkey0.net
椎名は四コマ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:34:46.18 ID:MPxsGTru0.net
>>2
極楽大作戦も途中までは良かった

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:35:31.80 ID:oOwpDxuB0.net
ルシオラええやんか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:35:33.52 ID:nhP5jJh40.net
あの編は面白かったけど、あれで作品の方向は狂った感あるな
あの後は蛇足でしかなかった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:35:34.15 ID:uEtRDMaje.net
バトル要素あんまいらん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:36:11.42 ID:MPxsGTru0.net
横島強くしすぎやねん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:36:46.00 ID:+5B+X11u0.net
おキヌちゃんとかいう負け犬

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:36:48.20 ID:cxqVwaV/a.net
横島くっそ強いよな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:37:03.02 ID:NNp/pR7j0.net
ハンズオブグローリーすき

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:37:08.96 ID:QV+b8q+Y0.net
横島君が次何をしでかすかワクワクしてみてたで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:37:08.96 ID:UxpoPAg8d.net
試験で強くしすぎたンゴ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:37:38.43 ID:3jvwQ8LKd.net
みかみの両親ネタ長かった

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:38:01.75 ID:dLDRkUlCp.net
横島は煩悩で強くなってるのが良かったんや
普通にかっこよくなってどうすんねん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:38:40.20 ID:+5B+X11u0.net
>>14
それはちゃんと描写したやん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:38:52.97 ID:8L0Ti2Qr0.net
ルシオラすこ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:38:56.47 ID:WJXG6GlT0.net
>>5
タマモちゃんとかいう即ハボキャラ出したからセーフ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:38:58.62 ID:MPxsGTru0.net
>>14
これな
ちちしりふともも言いながら戦ってるのが良かった
純愛はつまらん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:39:48.50 ID:SjmTXysn0.net
おキヌちゃんを生き返らすのが早すぎた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:39:48.99 ID:UxpoPAg8d.net
>>17
アライ、フェネックコンビは可愛かった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:39:50.14 ID:sq2AE6glp.net
あの時代なんでもああいう路線になってたやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:39:53.84 ID:nhP5jJh40.net
>>15
あれはあれで、シリアスに戦う流れにしちゃったのに「シリアス横島は雑魚!」ってなるとまた微妙というか…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:39:59.09 ID:mrKJkVTCa.net
逆やろルシオラ出したんやったらもっとちゃんと扱うべつきやった
殺すにせよもっと引き摺るなり葛藤ないとおかしいし
殺さんのやったらヒロインでええやんけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:39:59.91 ID:bWCb79vlp.net
横島と美神さんの小学生みたいな恋愛好きやったからルシオラ邪魔やったわ

25 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 22:40:23.59 ID:wl5/sgtG0.net
ルシオラの路線のまま終えたらもっと評価高かったやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:40:51.45 ID:SFPTZ7Lt0.net
横島はカスのまま終わらせて欲しかった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:41:18.11 ID:UxpoPAg8d.net
>>25
そら横島は妖怪と結婚するのが1番よ
それでこそ横島やったのに

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:41:31.22 ID:7oJsDF1jp.net
あの編終わった後の、何もかもなかったことにしたい感が痛々しすぎた
なかったことには出来んよさすがに

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:41:45.44 ID:1YORJ+0J0.net
ルシオラって誰やったっけ……
小竜姫ぐらいまでしか覚えてへんわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:41:56.37 ID:7mt5zEjM0.net
>>28
わかる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:18.75 ID:MPxsGTru0.net
>>23
これ以上ないぐらい葛藤描いてたやろ
重すぎるぐらいに

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:25.46 ID:mrKJkVTCa.net
ルシオラ一番すきやったけど確実に死ぬなとは思ってた
ただなんか適当に処理された感はすごいあった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:27.61 ID:ByX1DIsN0.net
>>28
アシュタロスで終わらせればよかったんや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:29.34 ID:nhP5jJh40.net
屋根裏も吹っ飛ばして別キャラ住まわせ、軌道修正して元のノリで続けたいという作者の願いは伝わってきたんやけどなぁ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:42:35.72 ID:zGPQAhcbK.net
>>28
これ
ルシオラはええねん
なかったことにするのがアカンねん

36 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 22:43:01.57 ID:wl5/sgtG0.net
横島カスのころってかなりはじめの方じゃね?
ハンズオブグローリー使えるようになる辺りから主力の感が

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:03.57 ID:FC/R7eACH.net
ルシオラって遺伝子レベルで残ってるんだっけ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:05.52 ID:Ks7gMuRSx.net
生き返ったおキヌちゃんのコレジャナイ感

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:12.47 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>29
ラスボスの手下で横島の嫁
めっちゃかわいい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:25.63 ID:QV+b8q+Y0.net
普段はゴミやけどその気になったら誰よりも強い(強いとは言っていない)
正統派主人公なんやろうなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:36.41 ID:mrKJkVTCa.net
>>31
正味後悔なんてあとでしたるわ!があんま思いとは思わんかったな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:43:54.66 ID:3/RWBC/50.net
夜に咲く華とかいう時代の徒花

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:44:08.20 ID:MPxsGTru0.net
>>36
横島は別に元々カスではない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:44:10.69 ID:nhP5jJh40.net
>>37
残りカスが横島と混ざっちゃったから、横島が誰かに横島ザーメン種付けして娘生まれたら半分ルシオラみたいなもん理論

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:44:42.13 ID:ZDWVtu5u0.net
たしかに狐とかはいらんかった
ルシオラ殺すなら
あそこで終わるべきやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:45:03.63 ID:SDeS1zLT0.net
むしろ30巻も超えてきてマンネリ化してきたころにルシオラでブーストかけてきたのは凄かった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:45:08.39 ID:l1atyDPDd.net
バンダナ「横島、自分を信じろ……」
横島「綺麗事抜かしてんじゃねー!この世に自分ほど信じられんものが他にあるかぁっ!」



48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:45:23.99 ID:MPxsGTru0.net
>>44
正直この設定もクッソきもい
美神さんかわいそうすぎるやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:45:49.14 ID:2bUo1Nhld.net
アシュタロスの部下たちが強すぎたわ
文珠すら通用しないのはあかんわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:45:50.49 ID:3mFxHSjyM.net
妹産まれても何の意味もなかったな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:03.15 ID:VRbUuE480.net
10巻ぐらいまでが単純にバカバカしくてすき

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:08.80 ID:Ehwp6Au70.net
アニメって原作のどのへんまでやったんや?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:16.47 ID:SDeS1zLT0.net
>>28
これがね
それが読者にも見え見えで完全に冷めてしまった

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:27.13 ID:MPxsGTru0.net
>>47
この辺りがピークやったな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:32.34 ID:WJXG6GlT0.net
ワイ「GS美神の作者の新作かぁ」
ワイ「歴史ものいけるやん!」

なお

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:33.07 ID:csGoWthP0.net
アシュタロス編で終われば良かったのにな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:34.52 ID:BwfP8IkP0.net
美神さんといちゃいちゃしてるのすこ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:59.43 ID:nhP5jJh40.net
でもアシュタロス編でそのまま終わると、それまでちょいちょい建てて来た美神フラグ叩き折れておキヌと二人で負け犬コンビになってまうからなぁ
やっぱ軌道修正はしたかったんやろうが、ひと時の恋とするには今までと異質で話重くしすぎたわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:04.91 ID:mrKJkVTCa.net
>>44
これで譲ってあげるとかワケわからん話になった辺りがな
ルシオラすきやった人間がそれで納得できるわけ無いし、そんなん横島も美神さんも普通嫌やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:12.09 ID:WJXG6GlT0.net
>>52
GS試験前まで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:17.76 ID:CDbwqXl30.net
おキヌちゃんがなぁ
生き返ったら一気にウザキャラになったのがなぁ
幽霊のときは可愛かったのに何が変わったんや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:19.08 ID:8KH6nRJWp.net
美神さん派のワイ、ルシオラが憎い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:22.68 ID:SDeS1zLT0.net
あんな別れ方して
せや!!自分の娘として生まれてきたらええやんけ!!!ってゴミすぎませんかね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:25.44 ID:7mt5zEjM0.net
人外に好かれる設定がいいのにおキヌちゃん人間にしたら駄目でしょ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:34.83 ID:FC/R7eACH.net
横島は実は金持ちの息子設定って忘れられてるよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:35.77 ID:UxpoPAg8d.net
>>52
試験のちょっと前ぐらいやな
原作が試験の途中でアニメ終わったと思う

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:44.41 ID:ba4eGr180.net
長い髪なびかせて
悩ましげなBODY

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:47:57.31 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>52
序盤
横島は何の能力も得てなかったと思う

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:03.47 ID:CF6iZJp9d.net
終盤の話要らんかったんちゃうか

ルシオラで終わっとくべきだった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:11.11 ID:ByX1DIsN0.net
>>61
それこそルシオラやろ

71 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 22:48:15.84 ID:wl5/sgtG0.net
謎のカジキマグロ1本釣り
http://i.imgur.com/BIjOjJy.jpg

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:22.75 ID:nhP5jJh40.net
>>52
一桁巻をザッピング

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:30.43 ID:2bUo1Nhld.net
三神母「横島にスパイさせて人類の敵扱いするで」
アシュタロス戦中に娘仕込む畜生はやることが違うわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:36.61 ID:J2HxLXst0.net
六道冥子という腹黒ガイジ氏ね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:40.31 ID:7mt5zEjM0.net
ルシオラの初登場とか超適当な絵なのに全部掻っ攫ってたのはすごいわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:42.42 ID:l1atyDPDd.net
せめて試験まではアニメで見たかったわ……
横島の成長著しい時期やから特に

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:46.47 ID:WJXG6GlT0.net
「こーなったらもーおキヌちゃんでいこう!」

すこ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:50.05 ID:R0jJ5cNe0.net
>>56
終わり方が微妙でも面白いからなあ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:48:51.27 ID:MPxsGTru0.net
>>71
椎名のギャグの勢いほんますこ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:02.03 ID:ZDWVtu5u0.net
>>52
最終話たしか
新撰組映画に入り込む奴だったはず

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:09.31 ID:UxpoPAg8d.net
>>62
ワイはずっとエミさん派やった
霊体撃滅波の肉の盾になりたかった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:12.14 ID:SDeS1zLT0.net
30巻も過ぎてポッって出てきて
ヒロインレース一気にぶち抜いて行くキャラが出てくるのってこの漫画くらいちゃうか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:21.82 ID:em136Sy9a.net
懐かしいな
おヌキちゃん好きだったわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:29.82 ID:G77qvttJa.net
10巻ぐらいまでしか知らんわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:33.69 ID:ztmQZjbj0.net
グーラーちょっとしか出なかったけどすこ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:38.34 ID:sfliNq1fp.net
狼女とか狐女とかいらんかったわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:41.16 ID:FC/R7eACH.net
>>77
本人の目の前で言ってたよなw

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:42.06 ID:nig0prVE0.net
終盤面白くなかったな
カオスの若い頃あたりまでは楽しめたな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:42.51 ID:sE7z5vPd0.net
人間以外の女に好かれる体質って横島が元祖かな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:44.91 ID:Ve3KYrd60.net
文殊覚えて有能になりすぎ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:58.41 ID:qcLbZCkLa.net
>>65
親父は商社のやりて

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:49:58.88 ID:nhP5jJh40.net
>>61
その辺は、幽霊だった時は人付き合いも霊能者と幽霊程度である程度超然としてたけど、同年代の女子と接したりしたら生々しい女っぽくなったってのは自然な気もする

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:15.95 ID:8L0Ti2Qr0.net
スーファミのゲームが結構面白かったような

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:18.88 ID:lFGBtyFrK.net
でも美神よりルシオラと幽霊おキヌちゃんの方がだいぶ可愛いよね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:39.02 ID:VRbUuE480.net
文珠とかいう反則霊能力
やりたい放題でしたね…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:39.23 ID:i5UGm9Sdd.net
>>28
アシュタロス編は最高やったけど、あれでおわりにむかうべったわ
変なオオカミとかいらんねん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:51.20 ID:UaCVtEgV0.net
長編でも5話くらいで終えたら良かった

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:52.35 ID:CF6iZJp9d.net
ルシオラが途中から出てきて、おいしいところを全部持っていって、最後に死んだ

そのあと、無かったことにしようとしても無理だよなぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:53.93 ID:DAVZVOHJ0.net
一度シリアス路線にしてギャグに戻すの難しそう

100 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 22:50:58.03 ID:wl5/sgtG0.net
これは正ヒロイン
http://i.imgur.com/Wz9dl2X.jpg

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:50:58.14 ID:nhP5jJh40.net
>>62
あの終わり方と後始末は、ルシオラ派も美神さん派も喜ばないやり方やったな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:01.03 ID:R0jJ5cNe0.net
横島が雪之丞と修行してた辺りすき

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:14.10 ID:x7ZsCdLK0.net
おキヌちゃんを生き返らせるという糞采配

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:14.48 ID:SDeS1zLT0.net
>>94
美神は流石にあのファッションが厳しいわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:16.38 ID:ByX1DIsN0.net
>>94
それをいっちゃおしまいよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:25.94 ID:odtCV3dDp.net
今読むと美神さんのツンデレっぷりはリアルで可愛い

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:29.53 ID:W/O0Ossid.net
アシュタロス>>孫悟空>>>ルシオラたち>>メデューサ>小竜姫>魔族>>泣いたら暴走するやつ>横島≧三神>その他
人間弱すぎィ!

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:33.85 ID:Ehwp6Au70.net
>>93
この最近かなりのプレミアついてる
面白いというより単に希少価値が高いからだろうけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:37.74 ID:FC/R7eACH.net
美神 令子(20(正確には44))

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:44.60 ID:aGV/N6bP0.net
>>55
ジパングもカナタも好きだったけどあざとさが足りなかったね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:51:59.35 ID:lFGBtyFrK.net
やたら不評だけど人間に戻ってからのおキヌちゃんも実は嫌いじゃないよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:02.64 ID:R0jJ5cNe0.net
絶対可憐チルドレンとかいう迷作面白い?
アシスタント変わったのか絵柄酷くなってたのショックやわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:02.72 ID:pGc0avAiM.net
前髪がオールバック気味でボディコンは流石にね…

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:06.62 ID:7mt5zEjM0.net
当時は美神さんババアにしか見えなかったからすきくない

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:08.22 ID:qvpivndX0.net
ルシオラ良かったやろ!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:19.15 ID:UxpoPAg8d.net
そーいやpceのGS美神のソフト積んだままや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:25.58 ID:i5UGm9Sdd.net
>>112
長すぎ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:39.45 ID:WiKlUfTYM.net
おきぬちゃんの無駄遣い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:42.67 ID:SDeS1zLT0.net
おキヌちゃんも横島に惚れてたけど
ルシオラ程ガツガツ行かなかったのがダメだったンゴねぇ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:52:58.85 ID:qM0gdf6c0.net
しかしよくあれを日曜日の朝にやってたと思うわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:02.95 ID:QV+b8q+Y0.net
作者が言うようにだらだら続いてたら何かの拍子でルシオラも復活してたかもしれんな
らんまとかこち亀みたいなもんだと思ってたからかインフレしてもあんまり気にならなかったわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:06.44 ID:J2HxLXst0.net
最初の方の悪魔にやられて
幼女化した美神ぐぅ最高

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:08.42 ID:CDbwqXl30.net
>>70
おキヌちゃん生き返ったときってルシオラとかもういてたっけ?
なんかソロモンの笛とかいう意味不明なもんだけ押し付けられて性格も変えられて不憫だわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:09.87 ID:bX0TOGpe0.net
マリアを通じての姫からカオスへの伝言好き

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:27.51 ID:Xy81+ONr0.net
即死とは即座に死ぬことを言う!

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:35.83 ID:8L0Ti2Qr0.net
同人なのか何なのか分からんエロアニメあったよな
おキヌちゃんがおヌキちゃんになってるヤツ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:36.62 ID:nhP5jJh40.net
GS美神→ 暴力系ツンデレ、巫女さん
絶チル初期→ ロリコン
絶チル中期以降→ 腐狙いも混ぜる

比較的オタクの最前線だよな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:37.99 ID:Ol28x3Tn0.net
>>124
お前みたいなの嫌い

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:39.75 ID:VY7CSgSXp.net
横島が始めて文殊出した辺りのワクワク感は凄かった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:40.53 ID:nig0prVE0.net
ゴキブリ巨大化最高

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:46.14 ID:W/O0Ossid.net
三神おキヌシロ小鳩文珠で惚れさせたやつから三神を選ぶ無能

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:55.01 ID:2Ax7Majfd.net
右翼集団みたいな奴らを普通の人々って集団名にしたのは凄い

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:53:55.13 ID:ByX1DIsN0.net
>>120
いうてそんなにエロ要素ないし

134 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 22:54:05.15 ID:wl5/sgtG0.net
これほど男らしい少年漫画の主人公がいるだろうか
http://i.imgur.com/OCmM9O1.jpg

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:22.62 ID:D0u9Fq8p0.net
ルシオラの最後とか今の時代だとまとめサイトが熱心に炎上させそう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:22.90 ID:WJXG6GlT0.net
>>82
雪代巴「30巻超えてないからセーフ」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:27.07 ID:1lFt535z0.net
>>129
こめかみからビームとか霊剣使い出したあたりも 好き

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:34.33 ID:E/ImcY6qa.net
>>127
なんやかんや第一線走ってたオタクよな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:37.16 ID:SDeS1zLT0.net
美神母とかいうクソキャラ
横島が断腸の思いで結晶壊したのに裏で旦那とかパコパコやってて隠れてましたとか・・・

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:37.26 ID:MPxsGTru0.net
>>124
マリア可愛かったな
一番好きやったわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:51.54 ID:IV7eOxXA0.net
横島インフレしすぎ定期

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:51.69 ID:hUuu2d72d.net
それはない…!
ないんだよ、おキヌちゃん…!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:53.43 ID:CDbwqXl30.net
>>92
生身の女はアカンてことやね…

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:56.70 ID:qM0gdf6c0.net
>>133
エロがどうのじゃなくて胸だの尻だの太ももだの絶叫してる奴が一人いたやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:54:59.50 ID:UxpoPAg8d.net
>>122
バイパーやな
鶴さんかなり無理して声出してたな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:11.29 ID:Ehwp6Au70.net
冥子派遣おらんの?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:21.84 ID:FC/R7eACH.net
>>120
パタリロをゴールデンタイムにやってたのに比べると全然たいしたことない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:31.43 ID:Xy81+ONr0.net
なお処女なのにセックスオーケーな小鳩ちゃんが一番エッチなもよう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:33.58 ID:CF6iZJp9d.net
そういや絶チルはそろそろ終わりそうなの?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:34.30 ID:ztmQZjbj0.net
ルシオラのおまえ呼びなんかすき

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:35.51 ID:R0jJ5cNe0.net
ひのめだっけ?パイロキネシストの
あの子の話書いて欲しい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:41.35 ID:yv+qPNqJp.net
>>134
よく考えたら横島って猛虎弁やな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:47.59 ID:z/ICJQ+R0.net
>>151
そうなん?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:49.52 ID:IV7eOxXA0.net
(エミ派じゃ)いかんのか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:55:57.69 ID:D0u9Fq8p0.net
>>138
逆に今はオタクブームの後追いやってるのが椎名も歳とったんやなぁって思う

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:04.50 ID:1lFt535z0.net
人外女にはモテまくるんで
普通にうらやましい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:19.27 ID:SDeS1zLT0.net
ルシオラの2次小説の盛り上がり凄かった気がする
連載終わってからも下火になってなかったし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:23.10 ID:qM0gdf6c0.net
>>147
ゴールデンで霧のロンドンエアポートは凄かったね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:26.47 ID:WJXG6GlT0.net
>>154
暗殺者時代のカッスほんとかわいい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:35.07 ID:8L0Ti2Qr0.net
若い頃のドクターカオスってめっちゃイケメンで有能なんよな
過去編で出てきたのカッコよかったわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:51.79 ID:A1iGIChd0.net
横島ってなんであんな才能あったんだっけ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:56.91 ID:UxpoPAg8d.net
>>152
大阪出身や

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:56:57.40 ID:R+vD8gVn0.net
机の愛子すき

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:05.84 ID:WJXG6GlT0.net
>>156
人外以外にも普通にモテてるんだよなぁ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:07.67 ID:nhP5jJh40.net
>>151
絶チルが早期打ち切りとかなって二世モノに手を出すとかあったら、ヒノメ主人公はありえたかもなw

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:17.53 ID:bX0TOGpe0.net
>>152
小学校の頃関西にいて転校したんやなかったっけ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:17.65 ID:ByX1DIsN0.net
>>156
小鳩 おキヌちゃんと普通の女にもモテる模様

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:20.19 ID:OcrlHGvud.net
初期は荷物持ちで札すら使えない無能
中盤は相変わらず役立たずで才能はシロ以下扱い
終盤はチートアイテム文珠を使えるようになり肉弾戦で三神に勝ち人類ナンバー2の実力者
横島だけインフレしとる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:22.20 ID:SDeS1zLT0.net
>>161
才能では無く煩悩

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:24.64 ID:D0u9Fq8p0.net
この当時のサンデー作品に藤田和日郎モチーフの登場人物多かったな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:27.31 ID:IV7eOxXA0.net
後半の美神って足しか引っ張ってなくね?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:34.98 ID:CF6iZJp9d.net
美上って20歳なんか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:51.05 ID:W9ytzk5I0.net
ルシオラがガチすぎてコメディ路線に戻れなくなりよう分からんノリになってしまった
クーデレキャラぐらいにしとけばラブコメになれたものを

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:51.67 ID:MPxsGTru0.net
>>168
ナンバー1誰やっけ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:52.34 ID:E7gCFU350.net
美神さんが連載後期は時代錯誤なファッションとキャラデザすぎて不人気に

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:52.80 ID:wx81j2yvd.net
おキヌちゃんが別人に乗り移って横島に見抜かれる話好き

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:53.30 ID:WJXG6GlT0.net
>>161
スーパーサラブレッドやし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:55.74 ID:1lFt535z0.net
小龍姫様とかメドーサが強かった頃好き

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:57:57.48 ID:jpXHVAvBp.net
戦犯文殊
やっぱバンダナと戦う試験あたりが最高やったね
そっからフェンリル、上海あたりもよかった

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:20.97 ID:nhP5jJh40.net
小学生時代も後のアイドルが「モテていた」と認定するレベルやからな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:21.87 ID:aGV/N6bP0.net
>>164
クラスメイトに密かにモテてた設定は要らんかった気がするわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:23.47 ID:Ve3KYrd60.net
>>171
特殊能力なんもないからな
横島が便利すぎる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:29.89 ID:OcrlHGvud.net
>>174
冥子

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:31.74 ID:7Pqq3kWo0.net
最後どうやって終わったんだっけ
平安編の後もちょっとやってたよな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:32.43 ID:UxpoPAg8d.net
>>170
神父まだはげてないぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:37.37 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>161
霊能力じゃないけど両親はめっちゃ有能やから血筋的に強力なんやろ
あと横島自身の前世はおんみょうじやし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:45.36 ID:IV7eOxXA0.net
あそこまで横島が強くなるんならせめて序盤に基本無能やけど勘は鋭いとかそういう設定欲しかったな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:45.39 ID:J2HxLXst0.net
ピートの扱いから作者のイケメンに対する
深い嫉妬と悪意を感じる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:46.23 ID:D0u9Fq8p0.net
今考えると色んなバリエーションの女性ヒロインいたな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:50.72 ID:/NakUuqpp.net
ピートは割と好きだった

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:51.34 ID:Xy81+ONr0.net
雪之丞との闘いがピークという風潮

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:52.26 ID:fOuQITWg0.net
読者がおキヌちゃんルシオラその他で派閥争いしてるのに
ストーリー的には望まれてない美神一直線なのが今だったら死ぬほど荒れそう
今だったら俺妹みたいに

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:58.14 ID:qGnyKRQhp.net
アシュタロスは綺麗にまとめたやん
あとは蛇足でも許せる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:59:07.34 ID:FC/R7eACH.net
横島は商才もある

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:59:22.06 ID:bX0TOGpe0.net
>>180
実際後にアイドルになる男からの告白を横島理由に断ってるからな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:59:29.50 ID:ByX1DIsN0.net
>>192
コナンじゃね

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:59:30.67 ID:aGV/N6bP0.net
>>187
序盤からパワーの最大値は高かったやん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:59:32.03 ID:lFGBtyFrK.net
>>168
他もめちゃくちゃインフレしてんだよなぁ……
横島のインフレぶりが突出しすぎてるだけで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:59:37.69 ID:MPxsGTru0.net
>>178
若返ったメンドーサかわいすぎた

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:59:38.77 ID:R0jJ5cNe0.net
>>161
あの小竜鬼って奴が煩悩を霊力に変えるコツ教えて
そっからエロ煩悩が凄すぎて霊力も凄くなった

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:14.17 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>174
美神母じゃねーかな
空母の電力でブーストした状態とか誰も勝てんやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:18.19 ID:CF6iZJp9d.net
>>192
宗教戦争は当時からやってたで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:22.22 ID:A1iGIChd0.net
今の作家が普通に書いたらおキヌちゃんヒロインよな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:25.98 ID:zvx6k+KD0.net
横島とかいうポップの生まれ変わり

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:28.40 ID:ffc1vjX70.net
GS絶チルで二発当てたし
幾つかの駄作を挟んで三発目が出ることも期待したい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:31.71 ID:SDeS1zLT0.net
美神さんとおキヌちゃんが時速30キロで競い合ってる横を
ルシオラが時速120キロで追い抜いて行ったのがアシュタロス編

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:31.64 ID:Ol28x3Tn0.net
>>200
教えて欲しかったら土下座でもしてくれ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:36.17 ID:E/ImcY6qa.net
>>197
親父なんか素手で悪霊ぶん殴ってたしな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:36.68 ID:IV7eOxXA0.net
序盤美神→何やこの人…めっちゃ頼りになるやんけ
終盤美神→は?足引っ張んな無能すっこんでろ

なぜなのか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:42.73 ID:Xy81+ONr0.net
でも横島はロリ狼ちゃんに自制心を持ってたから
ロリコンのお前らより理性あるよね(´・ω・`)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:53.77 ID:z/ICJQ+R0.net
>>210
ロリコンのエロ画像ください

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:57.81 ID:csGoWthP0.net
ベジータラインハルト横島服部とか中の人は当たり役を引きまくっとるな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:00:59.17 ID:Ve3KYrd60.net
>>191
雪乃丞「美しい、なんて美しいんだ俺は、ママー!」

美神「出来れば戦いたく相手ね…」
横島「俺が戦うんでなくて良かった…」

これすこ

214 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 23:00:59.92 ID:wl5/sgtG0.net
このルシオラほんと可愛い

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:01.53 ID:nig0prVE0.net
ラストのほうで覚えているのは神父が
若い頃イケメンだったことくらいだわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:06.34 ID:5Upc04uQ0.net
タイムスリップまで出来る文殊とかいうチート能力

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:07.39 ID:37syj19VM.net
ミニ四駆で勝負する話だけ覚えてる
NASAの技術でマシン作るけど、速過ぎてコースアウトしてて草生えた

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:07.68 ID:2Ax7Majfd.net
>>199
宇宙行く話好き

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:08.20 ID:UxpoPAg8d.net
大人になって横島のオヤジに親近感を覚えてしまう、あるやろ?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:26.50 ID:nhP5jJh40.net
美神さん、成長のピークを過ぎてる設定やったからねぇ
冴羽とかは同様のベテランやけど基本的に最強、剣心も師匠みたいなチート除けば最強格で若手に抜かれることはなかったけど、最強系で伸びない主人公が若手に抜かれると立場が悪くなるわ

221 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 23:01:27.88 ID:wl5/sgtG0.net
画像貼り忘れた
http://i.imgur.com/APJ7Y9v.jpg

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:38.07 ID:ZJNimIMxd.net
愛子って横島に惚れていたっけ?
出番そんなにないからさっぱり覚えとらん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:41.35 ID:ZDWVtu5u0.net
>>192
今のキモオタ腐女子に媚びてる椎名では
ルシオラは殺さないやろう

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:42.62 ID:1lFt535z0.net
なんか秀吉の漫画がすぐ終わってたよね

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:44.11 ID:aGV/N6bP0.net
>>204
全然違うやろ
支持してる層は同じだけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:45.68 ID:QV+b8q+Y0.net
カラス神父ってエクソシストのカラス神父がモデルなんやろうなと言う事に連載終わってから気づいたわ
ていうかエクソシスト初めて見たときに気付いたわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:01:47.06 ID:W9ytzk5I0.net
ワイは小竜姫ちゃん!

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:00.58 ID:7Pqq3kWo0.net
>>212
つよきすのフカヒレもだぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:07.12 ID:MPxsGTru0.net
>>210
横島はロリには興味なしやん
幼女三神さんとも普通に遊んであげてたし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:12.50 ID:nhP5jJh40.net
>>219
あんな超絶有能に親近感抱けるなんJ民おるんか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:14.57 ID:jpXHVAvBp.net
最後キリストとサタンが出てきて倒すんだよな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:17.10 ID:SDeS1zLT0.net
何故サンデーの作家はメインヒロインとして作ったキャラを1番人気にできないのか?
あかね・・・蘭・・・美神・・・・

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:33.16 ID:JCdPGa4BF.net
最終回すこ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:47.89 ID:FC/R7eACH.net
横島忠夫とかいう何か凄い名前

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:02:55.05 ID:MPxsGTru0.net
>>218
メンドーサのしつこさに草はえた

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:00.93 ID:u6hoWzgI0.net
アニメは横島が戦力になる前に終わった思い出

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:18.39 ID:J2HxLXst0.net
キリストとブッダとアッラーが
仕切ってるんだよな神側

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:21.11 ID:IV7eOxXA0.net
雪之丞好きやったわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:24.27 ID:8L0Ti2Qr0.net
読み切りのゴーストスイーパーホームズすこ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:33.05 ID:UxpoPAg8d.net
>>230
色恋の事よ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:37.10 ID:FC/R7eACH.net
>>231
神父が大困惑してたような

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:37.31 ID:b0ciZsM30.net
横島は両親のスペック半端ないし普通にエリートやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:39.52 ID:aGV/N6bP0.net
>>232
らんまがメインヒロインなのでセーフ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:45.55 ID:UaCVtEgV0.net
三上の体重が重くなる話が結構昔のノリで好き

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:03:58.39 ID:ZDWVtu5u0.net
横島は絵じゃんガイジだし
ロリに興味なし
シロに若干欲情したけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:00.71 ID:nhP5jJh40.net
>>231
あそこで、ブっちゃんアっちゃんにも声かけてゴルフ回るっていってたが、アッラー匂わせるの珍しいわ
聖お兄さんとかでも1ミリも匂わせないのに

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:04.20 ID:CF6iZJp9d.net
>>237
一人だけ神様が居ますね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:08.30 ID:5Upc04uQ0.net
子供のころ読んでた時は美神さん派やったけど
大人になって読み直したらおキヌちゃん派になってた
ルシオラは相変わらず要らなかった

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:14.85 ID:IV7eOxXA0.net
時給250円とか今なら多方面からクレーム来そう

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:32.34 ID:Xy81+ONr0.net
>>222
バレンタインにガチチョコあげる話がある

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:41.52 ID:FC/R7eACH.net
>>249
いや当時でもアカンかったろ

252 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 23:04:41.55 ID:wl5/sgtG0.net
王道ラブコメ路線
これは二人結ばれてハッピーエンドやろなぁ
ってそんな事を思いながら読んでた
http://i.imgur.com/87lj0yL.jpg

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:51.17 ID:fOuQITWg0.net
>>224
美神が当時のサンデーでは最長に近いコミック数になるほど当てたのに
あだちや留美子みたいにすぐに次当てられなかったからな
絶チルもわざわざ読み切りで反応見てからその後充電期間置いて連載するくらい当てにいってるし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:51.53 ID:R0jJ5cNe0.net
何だっけ狐のやつ
あの子もらいっ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:54.02 ID:QV+b8q+Y0.net
小ネタがいろんなラノベでぱくられてるな。ラノベはおろかアニメの脚本家かなんかもパクってるよな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:04:55.98 ID:YIQ2NyVH0.net
椎名と言えば名言
「憎しみで人を、殺せたら」だよな
絶チルでも出てたし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:04.49 ID:lFGBtyFrK.net
>>232
言うほどサンデーに限った話でもなくない?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:05.65 ID:QUI8AdOjd.net
アニメはクソ面白かった

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:06.46 ID:nhP5jJh40.net
>>251
アカンくなきゃギャグにならんからなぁ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:07.06 ID:WJXG6GlT0.net
神魔の首脳陣にAVの好み把握されてる奴がいるらしい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:34.76 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>254
玉藻ちゃんやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:40.76 ID:0m3iwEF8p.net
小竜姫 ◎
おキヌ ◎
令子  ◯
エミ  ◎
メデュ ◯
JKメデ◎
卑弥呼 ◎
ポチ  ◎

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:56.24 ID:9otxAuEY0.net
堀川亮はあの時期この仕事が一番楽しかったらC

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:56.68 ID:6qzgG7ui0.net
>>232
タイトルがGS美神だから横島がヒロインと考えれば大成功だ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:05:59.73 ID:Xy81+ONr0.net
横島が「この状況ではエロいことは合法!みんなもやむを得ずエッチなことさせてくれるに違いない!!」

って言ってるシーンの冥子ぐうエロ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:01.51 ID:q9qnQsGl0.net
しめさば丸とGS横島の話すき

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:03.58 ID:nig0prVE0.net
>>232
らんまは誰が一番人気あったん?
正直、あかね以外のらんまに惚れているキャラは
いくらなんでも好き好きが強すぎて笑えない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:06.12 ID:UxpoPAg8d.net
>>254
玉藻(たまも)やな
セットの狸がシロや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:21.07 ID:HlIfu+t5a.net
レーザービーマー最大電圧充電のコ好き

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:23.82 ID:uy4d5Wv3d.net
タマモ、三神の事務所に憑いているやつ、三神に惚れたレズ妖精

こいつらマジでいらなかったな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:25.23 ID:IV7eOxXA0.net
おキヌちゃん即復活してて草生えた
相当抗議きたんやろか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:28.31 ID:ZDWVtu5u0.net
>>255
単なる元ネタ被りやろ
椎名は昔ながらのオタやから
いろんなネタ取ってるやろうし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:28.42 ID:cqwhHDlWa.net
>>192
ニセコイやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:28.98 ID:fOuQITWg0.net
>>267
シャンプー

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:39.51 ID:SDeS1zLT0.net
死ぬんやああっ!! もうあかんー!! 死ぬ前に一度全裸美女で満員の日本武道館でもみくちゃにされながら『ジョニー・B・グッド』を歌ってみたかったーー!!

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:39.65 ID:510quEw8d.net
主要キャラと声優の声が始めからドストライクやった

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:42.26 ID:jpXHVAvBp.net
>>267
そらうっちゃんよ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:42.91 ID:8L0Ti2Qr0.net
冥子ちゃん好きだわ
あらあらおっとり系

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:51.46 ID:dUyVoZCZ0.net
絶チル最近チラ見したらなんか本部が敵になってたけどどういうことやねん
そろそろ話終わらせろや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:54.21 ID:nhP5jJh40.net
絶チルの第四のチルドレンやったけど、くそつまんなかったな・・・

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:56.65 ID:fASpDoHc0.net
絶チルはチルドレンを小学生に戻せ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:06:56.73 ID:N/35ZICt0.net
椎名高志とかいうGS美神とチルドレンだけの一流になれない漫画家wwwwwwwwwwwwwww

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:19.66 ID:9otxAuEY0.net
おキヌちゃん幽霊で話もだいぶこなれてきてついでに西条も出てこない16巻が一番すき

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:20.74 ID:W9ytzk5I0.net
死んでるおキヌちゃんが好きという病んだファンの方々

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:23.47 ID:2DZSZnbN0.net
でもある意味ライブ感あったよ
間違いなく椎名に最初そのつもりはなかった、冗談抜きにキャラに引っ張られてたわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:27.34 ID:IV7eOxXA0.net
椎名ってそこそこ儲けたんやろか

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:34.25 ID:N/35ZICt0.net
>>268 人狼…

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:37.43 ID:MPxsGTru0.net
>>267
見た目はシャンプーが一番可愛くて好きやったわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:38.00 ID:jpXHVAvBp.net
アシュタロス以降だと犬には向かない職業が好きだったな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:39.34 ID:UxpoPAg8d.net
後半ではユニコーン捕まえに行く話が面白かったな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:42.84 ID:Cr3gTcmda.net
漫画やらゲームやらの特殊能力ランク付けみたいなスレ立つとどっかで必ず文殊の話題が続くな
実際汎用性高すぎるからしゃーないけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:47.75 ID:CF6iZJp9d.net
>>279
今そんなんなってんねんか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:07:54.97 ID:Ve3KYrd60.net
>>267
圧倒的にシャンプー
作者がわざと人気落とそうとしたくらいや

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:00.40 ID:fOuQITWg0.net
もう打ち切りだから妖精を出したのか
妖精なんて出してたからあれだけのヒット作を打ち切りエンドのような畳み方になったのか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:06.32 ID:FC/R7eACH.net
何かもう一回読みたくなってきた

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:06.48 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>270
人工幽霊一号くんは本部キャラとしてクッソ有能やろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:08.45 ID:1lFt535z0.net
>>282
自分で二流止まりって自虐ネタやってたな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:10.16 ID:b0ciZsM30.net
絶チルは中学生編あたりで終わらせるべきだった

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:20.21 ID:C3IZj5V10.net
エスパーマンガの今の惨状がね…

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:21.19 ID:nhP5jJh40.net
>>270
渋鯖人工幽霊はキャラというよりアイテムやし、おってもええやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:28.74 ID:5Upc04uQ0.net
>>282
Mr.ジパング面白かったんだよなぁ
一番湯のカナタはマジクソ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:54.15 ID:zGPQAhcbK.net
>>282
秀才は天才には勝てないからしゃーない
どんなに頑張っても椎名は二流止まりなんや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:55.20 ID:aWmQUdaV0.net
グローリー開花辺りが最高や

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:55.99 ID:ZDWVtu5u0.net
腐女子に媚びすぎて
兵部の死場所失った感

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:56.99 ID:IV7eOxXA0.net
ジパングとかいう語られないけどそこそこ面白い作品

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:08:57.26 ID:QV+b8q+Y0.net
>>272
いやぁ、スレイヤーズとこれはそものもずばりパクられてるからな。こっちもどこからか丸丸パクったとかでない限りそれはないな。

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:01.69 ID:nig0prVE0.net
シャンプーが人気やったんか教えてくれた人達サンクス

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:05.60 ID:csGoWthP0.net
うしおととらも麻子より真由子のほうが人気ありそう

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:09.67 ID:Xy81+ONr0.net
ドクターカオスが一番役に立つ魔界とかいう不可思議空間すき

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:10.74 ID:9otxAuEY0.net
バンダナは現在の風潮なら女キャラになってたぶん大変な人気を博してる

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:11.40 ID:Tecx71V00.net
>>271
???「おキヌちゃんは幽霊の方がよかった」

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:13.53 ID:cqwhHDlWa.net
いい加減グダグダな絶チル終わらせろや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:19.64 ID:N/35ZICt0.net
>>302
はい雷

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:21.63 ID:nhP5jJh40.net
百貨店面白いけど、4コマ作家になったらそれはそれで苦しいんやろな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:24.26 ID:dUyVoZCZ0.net
椎名は超二流だと思う
下手な一流よりは稼いでる

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:36.19 ID:fOuQITWg0.net
>>286
当時では珍しいデジタル導入してたし金はあったんちゃうん?
小学館の賞取ったり早期アニメ化してたし

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:38.47 ID:JBPBUV/K0.net
結末どんなんか忘れたわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:40.60 ID:0m3iwEF8p.net
>>267
女乱馬
シャンプー
右京
かすみ
あかり
なびき
小太刀
あかね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:46.05 ID:UxpoPAg8d.net
>>300
渋鯖博士はそのうち話でてくると思ってたわ
チョロチョロ名前出てたよな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:47.39 ID:LzPv46kx0.net
>>256
それパロディやで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:49.71 ID:ztJRsPyoa.net
横島はめっちゃモテたのに何で年増銭ゲバの美神さんなんや

他に選択肢あったやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:09:58.22 ID:WWCBlrU70.net
>>301
ジパングって打ち切りだったんか?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:01.82 ID:IV7eOxXA0.net
椎名って野球選手でいうならレギュラーやけど3割も30本もないっていう感じの立ち位置やろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:09.15 ID:6JJ4vR1v0.net
>>322
だったって事はやっぱりあれか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:09.38 ID:aGV/N6bP0.net
>>301
裸シーンが多いから好きや
昔のサンデーは緩かったなぁ
烈火もやってたし

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:19.98 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>308
麻子は怖い
真由子は優しい

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:23.87 ID:6QRFnEkb0.net
パトレイバーのキャラが唐突に出て来たの草

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:41.08 ID:uy4d5Wv3d.net
日本でもトップクラスの実力者な美神の事務所所属なのに横島舐められすぎやないか
一応プロなのに女子高生徒にすらゴミ扱いされていたし

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:42.32 ID:WJXG6GlT0.net
コイツといい烈火の炎の作者とかいう1.5発屋

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:44.30 ID:FC/R7eACH.net
>>321
年増いうほどの年齢じゃないしたいして年上でもないんだが

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:45.69 ID:dUyVoZCZ0.net
>>321
正ヒロインぶっちゃけ負けヒロインに魅力負けてる法則やぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:48.71 ID:nig0prVE0.net
ぬーべみたいに別キャラがヒロインの人気追い越して
ヒロイン変える漫画もそうないよな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:55.12 ID:MPxsGTru0.net
>>318
うっちゃんそんな人気あったんか…
あかりって誰やったかね

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:10:58.95 ID:5Upc04uQ0.net
>>322
作者が否定してた
自分と編集でやりたい方向性が違ったから辞めたって
打ち切りは一番湯のカナタだけらしい

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:11:01.72 ID:UaCVtEgV0.net
Xファイルキャラも出てたよな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:11:09.50 ID:ztJRsPyoa.net
>>290
あの馬おキヌちゃんでもアカンとか贅沢過ぎやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:11:14.82 ID:W9ytzk5I0.net
>>318
女らんまシャンプーの首位争い・うっちゃんあかねの3位決定戦やぞ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:11:32.01 ID:HlIfu+t5a.net
>>327
ありがとうクロサキ君!

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:11:37.78 ID:IV7eOxXA0.net
あの頃のサンデーってコナン依存じゃなかったよな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:11:53.27 ID:N/35ZICt0.net
>>321
一目惚れやからしゃーない
一生ついていきますおねーさまやぞ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:11:57.44 ID:LzPv46kx0.net
>>333
良牙の彼女の豚好き女

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:00.76 ID:dUyVoZCZ0.net
とりあえず絶チルはあの眼鏡坊主要らんわ
美味しんぼで急に出てきた後輩並みに邪魔

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:03.18 ID:jpXHVAvBp.net
>>329
椎名と安西を同列に語るのはなぁ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:04.64 ID:SDeS1zLT0.net
コナンも蘭が灰原に大差付けて負けてるし
作者の狙った通りにはいかないもんやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:08.68 ID:WWCBlrU70.net
>>334
そうだったんか序盤は丁寧に描いてたんやけどな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:10.57 ID:0m3iwEF8p.net
>>333
雲竜あかり
良牙の彼女

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:10.57 ID:fOuQITWg0.net
>>317
数話で完結の日常回やってたと思ったら
未来で美神達は地縛霊みたいなもんになってて本物はどうなったんだろうねエンド

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:12.77 ID:nhP5jJh40.net
あかねとか蘭とか、派閥争いで弱小派なせいで、なんか原作にないような悪いイメージつけられてる気はするわ
LASとLARとかみたいにある程度互角やないと、傍から見てて辛い
旗おにぎりも、作中本命の王道派が弱小やったし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:14.87 ID:2DZSZnbN0.net
美神派のワイにとっては
妙神山〜平安時代編のツンデレ路線くっそすき

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:37.42 ID:SDeS1zLT0.net
>>332
ラムちゃんからの伝統やで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:42.34 ID:VTNRQV0X0.net
ルシオラの何に文句があるのか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:42.58 ID:WJXG6GlT0.net
>>349
給料アップで怯える横島すこ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:44.76 ID:MPxsGTru0.net
>>341
あーそんなんおったか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:12:48.52 ID:dUyVoZCZ0.net
>>348
ルリに負けるユリカとかテッサに負けるかなめとかそんな感じ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:06.84 ID:pGc0avAiM.net
忘れられがちだが美神さんと横島君は前世からの廻り合いやぞ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:08.20 ID:9otxAuEY0.net
椎名「のっぴょっぴょーんのオリジナルはしりあがり寿先生なんだよなぁ……」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:19.60 ID:JyBvUsRM0.net
堀川亮と鶴ひろみはだいたい恋人同士の役やってる風潮

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:28.79 ID:E6lH+Fp00.net
おキヌちゃんのバレンタインエピソードの破壊力よ
あれで正ヒロインに躍り出た

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:38.05 ID:cqwhHDlWa.net
>>339
あだちと留美子に依存してたぞ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:40.80 ID:Xy81+ONr0.net
ピートとかいう霧になる以外能がない無能

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:42.90 ID:5Upc04uQ0.net
>>345
なんか作者は銀魂みたいな方向性でやりたかったけど
編集はもうちょい真面目な戦国出世ものがやりたかったみたいなそんな話だった

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:48.98 ID:1oGAhdR40.net
タマモとかいう二次創作SS専用機

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:13:53.59 ID:FC/R7eACH.net
ここまで話題に上がらないタイガーとかいう忘れられた存在

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:05.43 ID:k/2rvlv/p.net
三神さんの過去を遡ってく話で、グレてる三神さんとか小学生のときの三神さん可愛くてすこ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:07.91 ID:LzPv46kx0.net
>>348
あかねはアニメやろなあ…
らんまのアニオリ脚本酷すぎんよ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:08.61 ID:nhP5jJh40.net
>>349
コツコツアヘ単のようにフラグ打ってきたのに、4打席連続満塁弾放ったルシオラ選手にMVPかっさらわれそうになり、コミッショナー判断でルシオラ選手追放になってせいでなんか余計に雰囲気微妙になったという

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:08.78 ID:cllv7gz/0.net
これマンガワンで一気読みこないんやろか

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:10.19 ID:SDeS1zLT0.net
30巻超えてからブーストをかけたのはほんま凄いと思うで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:20.61 ID:uy4d5Wv3d.net
いきなり殺しにかかる畜生おキヌ
銭ゲバ糞女美神
人間やないルシオラ

ちょっと貧乏やけどやっぱり人間で同じ高校生な小鳩が一番や!

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:24.46 ID:VTNRQV0X0.net
ルシオラ≧おキヌちゃん>美神

これでFA

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:29.68 ID:C3IZj5V10.net
帯ギュの人はメインヒロインいつも不人気やんけ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:30.44 ID:1lFt535z0.net
>>364
イモリの黒焼きネタが定期的に出てた気がする

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:52.02 ID:fOuQITWg0.net
ジョジョやらうしおやら昔の少年漫画リメイク流行ってるし
4クール100話でどこかの石油王がマネー出して再度のアニメ化してくれないものか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:14:59.19 ID:csGoWthP0.net
なんだかんだであだち漫画だけはメインヒロインが最強やな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:00.91 ID:9otxAuEY0.net
ビジュアル面だけで言うなら防水マリアが一番可愛いんだよなぁ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:04.64 ID:ztJRsPyoa.net
>>352
いくら上がったのか気になる
間違えたと思うくらいだから微増かな?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:08.53 ID:WWCBlrU70.net
おキヌちゃん生き返ったんはまだええけど学園編はいらんやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:18.08 ID:6prvsVehd.net
>>348
旗とかはスクランなのはわかるがLASLARてなんや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:18.20 ID:ZDWVtu5u0.net
ルシオラ殺し今したら
ネット確実に炎上する

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:27.05 ID:0m3iwEF8p.net
>>369
貧乏神「宜しくやで〜」

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:38.81 ID:WJXG6GlT0.net
>>371
望月いけるやん!

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:42.09 ID:SDeS1zLT0.net
メインヒロインがメインヒロインのままフィニッシュしたからくりサーカス

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:50.98 ID:W9ytzk5I0.net
>>348
スクランはそもそも天満がヒロインじゃなくて主人公やし
そういう意味では真王道派がほぼおらんかったことの方が失敗というか烏丸に魅力が無さすぎた

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:15:58.87 ID:N/35ZICt0.net
>>396 机の愛子ちゃんでもええぞ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:01.88 ID:VTNRQV0X0.net
>>379
間違いない

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:03.05 ID:nacZ+cfR0.net
ルシオラとか小鳩みたいな横島に素直なのが好感でる漫画やったな
美神も悪くないけど、もっと報われてほしいキャラが多かった

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:04.70 ID:2DZSZnbN0.net
絶チルのグダグダ感を見るに、椎名センセは満たされないハングリー状態の方がええと思う
アニメ化からなんかおかしくなった
旧HPで何て言ってたか知っとる?「ソリッドなアキバ系とは違う作品を目指す」って気合入れてたのに

あとキャラを愛しすぎてしまってるからアカン

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:06.13 ID:k/2rvlv/p.net
>>377
学園編に出てきた長い黒髪の女が嫌いやった
目がくそキモい

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:09.97 ID:C3IZj5V10.net
>>374
鹿島と若松がね

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:14.91 ID:GklMiOmf0.net
ミニ四駆の話すき

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:27.72 ID:7mt5zEjM0.net
>>374
ひかり「せやな」

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:36.72 ID:Xy81+ONr0.net
横島「自分を…信じる…!?」
http://i.imgur.com/YDzpBPb.jpg

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:39.27 ID:nhP5jJh40.net
>>378
エヴァのアスカ派vsレイ派
エヴァはアニメに劇場版にコミカライズ数種にいろいろあるから、勝ったり負けたり忙しい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:40.85 ID:9ZrbLzOAp.net
寧ろルシオラ殺したのが最大のミスやろ

アレが無ければ名作で終われた

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:44.40 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>388
雪之丞と仲良くなったヤツやろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:53.66 ID:WWCBlrU70.net
>>390
すき

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:59.07 ID:SDeS1zLT0.net
ルシオラは人気出る要素テンコ盛りやったもんな
ギャグキャラばっかの中で1人シリアスやったし

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:01.80 ID:HlIfu+t5a.net
菜々緒と菅田将暉で実写化の予感

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:02.78 ID:WJXG6GlT0.net
>>392
これは次のコマで覚醒やろなぁ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:18.26 ID:cqwhHDlWa.net
>>387
どんなにシリアスにしても結局馴れ合いだすから嫌だわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:22.46 ID:1oGAhdR40.net
花戸小鳩ってピンポイントで名前被るかね

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:26.29 ID:9otxAuEY0.net
>>387
要するに美神後期で童貞捨てて結婚したからあかんのよ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:27.44 ID:k/2rvlv/p.net
>>395
そうやったかも
話もつまらんのばっかやった

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:27.82 ID:kxrUo0Q30.net
美神「前世のフラグコツンコツンwww」
ルシオラ「はあ…(ため息)」

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:30.86 ID:nacZ+cfR0.net
>>371
青島と澄とかホンマ酷い
青島で終わらそうとしたみたいやが

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:31.61 ID:UxpoPAg8d.net
>>350
うる星の一番人気ヒロインだれやつたんや?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:36.46 ID:csGoWthP0.net
>>374
はるかがメインやから…
話的にはひかりやけど

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:39.60 ID:Hp+/oaDy0.net
ルシオラより文珠の方があかんかったきがする

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:41.70 ID:dUyVoZCZ0.net
今のサンデー何連載してるのか見てみたら全体的に.240位しか打てそうにないのばっかやな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:46.54 ID:2PO2WXmhd.net
イケメンなピートを憎んでおきながらちゃっかりおキヌちゃんの同級生と仲良くなったタイガーを許すな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:17:53.29 ID:nhP5jJh40.net
>>383
天満の人気がないというか、もう天満と烏丸でいいからそっちの話はそっちでやっといてくれ、話にはあんまり出さなくていいぞ、みたいな雰囲気だった記憶

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:05.82 ID:cllv7gz/0.net
椎名のツッコミはスーパーまりおくんと同じような雰囲気をかんじる

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:08.63 ID:0m3iwEF8p.net
>>388
オホホなお嬢様キャラ+目がグレイ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:15.90 ID:FC/R7eACH.net
>>376
300円には達してないらしい

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:22.62 ID:Xy81+ONr0.net
>>399
http://i.imgur.com/cLkHQFF.gif

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:26.05 ID:SDeS1zLT0.net
蝶のように舞い、ゴキブリのように逃げる! ――と見せかけて蜂のように刺す!

すこ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:42.04 ID:ztJRsPyoa.net
横島所長代理有能で草

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:49.07 ID:WWCBlrU70.net
マリアからも横島好かれとったな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:50.95 ID:nhP5jJh40.net
じゃじゃ馬でも、メインヒロインひびきに勝ちかけたたづなに眼鏡装着させたりしてたな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:18:54.90 ID:W9ytzk5I0.net
>>405
あとがきで青島を真のヒロインと言いながら澄カスとくっ付けたのほんまひで
主人公もライバルも屑すぎんよ〜

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:01.65 ID:b0ciZsM30.net
>>415
これほんとすき

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:12.53 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>410
あの女ちょっと怖いからタイガーにあげます

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:12.93 ID:LzPv46kx0.net
>>401
何と被ってるんかしらんけど
元ネタが一緒なんじゃね?花登筐

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:33.33 ID:ZDWVtu5u0.net
>>412
年も似たようなもんだろうしな
新作書ける余力ないから
引き伸ばしは作者も望んでるんやろうな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:35.01 ID:9ZrbLzOAp.net
横島が独立したら美神事務所崩壊しそう
横島は上手くやりそう

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:37.04 ID:qiCXPxQm0.net
大人の事情でアニメ2期が無かったのは草

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:41.41 ID:fOuQITWg0.net
>>408
横島が強くなる分には特に批判は無かったと思うな当時

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:19:46.26 ID:n83xuXvWH.net
文殊は今考えても屈指のチート能力やろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:00.25 ID:dUyVoZCZ0.net
>>419
露骨にたづなを脱落させてて草
鉄腕バーディーの元同級生はどうなったんやったっけ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:07.89 ID:lqukjhvh0.net
美神令子とかいう、メインヒロインの座と主人公の座を両方奪われた性悪年増ww

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:13.71 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>417
めっちゃ稼いでたよな
やっぱ両親譲りの才能あるな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:18.94 ID:ztJRsPyoa.net
時給250円(交通費無し)ってぐう畜の所業やろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:19.88 ID:WJXG6GlT0.net
>>426
「それはもう無い…無いんだよおキヌちゃん(血涙)」

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:20.23 ID:asJBB4tFp.net
織姫のとこに行く話すこやった

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:28.25 ID:LzPv46kx0.net
>>406
ラムやろ
初期ヒロインはしのぶでラムに交代したんやで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:33.36 ID:nhP5jJh40.net
霊能者業界、エスパー業界みたいに椎名が広げる横の展開結構好き

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:47.42 ID:nacZ+cfR0.net
>>420
青島で終わらそうとしたら結構な苦情でやめたんやなかった?
あのあと青島が波多野諦め切れてないし、ドロドロしそうやが

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:54.55 ID:ShR5tng60.net
ルシオラとか幽霊おキヌちゃん好きなやつって
センスが完全に陰キャラだよな
女のとしてのリアルを愛せないから
自分に都合の良い存在だけを好きになるんやね

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:56.35 ID:TbEaAfznM.net
ハンズオブグローリーって実際強いよな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:20:59.78 ID:2DZSZnbN0.net
>>402
でも打ち切りくらってアッパーズとかを流浪してた時はかなり冴えを取り戻してた
そして「短期集中連載ではある意味反則」と話題になった絶チルのラストよ
ずっと応援してきた身からすると、連載決定の時の感動は忘れられんわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:05.06 ID:UxpoPAg8d.net
>>419
あれ、めぞんバクリってかなぞりで嫌いやった

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:06.51 ID:WWCBlrU70.net
>>428
縛るとか解釈で無茶苦茶できるしな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:10.22 ID:L315mZkS0.net
文珠が強すぎる
単独で時空超えるとか

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:20.36 ID:0m3iwEF8p.net
ミニ四駆で敗北
美神キレる
NASA呼び出し超ミニ四駆を生成させる
NASA超ミニ四駆敗北
横島になだめられ結局横島のミニ四駆で勝利

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:20.54 ID:9otxAuEY0.net
>>430
連載始まってヨーイドンでバブルはじけて富も資産も奪われてるからねしょうがないね

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:26.34 ID:nhP5jJh40.net
ヒロイン交代はまだしも、ちょっとしのぶ→あたるが嫌いになり過ぎで笑う
転換はやかったから読んでく内に慣れるけど

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:27.35 ID:1lFt535z0.net
>>430
言うて24ぐらいやなかったけ
くっそババア臭するけど

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:32.40 ID:N/35ZICt0.net
>>427
馬鹿でお調子者でスケベ
でもいざという時熱くなって、仲間と戦える

こういうキャラは強くなっても文句言われんわ
というか成長が見られればええんやないかな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:21:48.08 ID:WJXG6GlT0.net
>>442
「援護」で応援出て来るときもあるからセーフ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:04.80 ID:SDeS1zLT0.net
・そもそも1年間しか生きられない
・ヤったら即消滅
・消えてもいいから横島と寝たい
・自分の命捨てて横島蘇生

メインヒロイン以外でこんなんやったらいかんでしょ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:06.41 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>438
こんなスレまで来て陰キャ叩きせんでいいぞ
煽らんでも充分勢いあるから

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:18.24 ID:VTNRQV0X0.net
>>448
ダイ大のポップと一緒やな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:27.20 ID:8gCcAS620.net
>>365
デレの部分が削られまくって理不尽な部分ばっかり強調されてるよな
最近漫画読んだら普通に可愛かったけど子供のころはアニメで見ててくっそ嫌いやったわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:34.38 ID:dUyVoZCZ0.net
文珠のせいで二次創作界隈で横島が大暴れすることになったのは許さない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:36.16 ID:Xy81+ONr0.net
うる星やつらの原案やぞ!!

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:39.80 ID:nig0prVE0.net
高橋留美子もめぞん一刻以外は
ヒロイン以外のキャラが一番人気になってるよな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:39.99 ID:I8G62FeG0.net
横島がリストバンドつけて強くなったあたりで読むのやめた
あとでチラッと見たら美神が妊娠しててビビったけど読む気起きなかった

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:43.64 ID:ZDWVtu5u0.net
>>442
DBと同じ理論で格上には無効やけどな
だから魔族は文殊自体は警戒してへんかったしな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:45.38 ID:45hQsBQ1d.net
アシュタロス編アニメにしたいとずっと思ってる。

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:46.74 ID:FC/R7eACH.net
>>447
(20(正確には44))やぞ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:50.47 ID:9otxAuEY0.net
>>442
あれ随分経ってから戦隊にパクられてたのは草

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:22:58.28 ID:UxpoPAg8d.net
>>435
最初は読み切りちゃうかったんか?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:11.09 ID:62yMQlh70.net
どんなに女好きでも他の女とのガチ恋はあんま見たくないわ
ルパンとかもそう

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:13.43 ID:kxrUo0Q30.net
>>450
前世でセコセコ稼いだフラグなんて無意味

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:13.57 ID:VTNRQV0X0.net
>>450
何度見ても3冠王レベルの強打者

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:19.21 ID:2DZSZnbN0.net
Twitterで見るに、まだ椎名センセの才能は枯れてない
早く次回作に取りかかるべき

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:24.08 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>457
は?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:27.06 ID:UaCVtEgV0.net
ワンダーフォーゲル部はホモ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:37.03 ID:n83xuXvWH.net
>>450
上三つは神族側に寝返れば解決なんだよなあ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:37.39 ID:EArwe59A0.net
最終巻のセリフ「現世利益最優先」
とかでいろんなの思い出したンゴねぇ…

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:39.34 ID:nacZ+cfR0.net
>>438
素直に好意伝えてくれる子がエエのは当然ちゃうん?
理由が弱いとあれやけど、ルシオラの場合はそうでもないし

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:41.27 ID:nhP5jJh40.net
>>440
あれどんな終わり方やっけ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:41.81 ID:ZDWVtu5u0.net
>>447
20やで
普通に若い

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:45.08 ID:2Qp0eocy0.net
チーズあんシメサババーガーって調理次第では普通に美味いんじゃなかろうか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:23:59.59 ID:WWCBlrU70.net
>>450
娘が一生「パパだーい好き!」って言ってくれるならそれでもええかな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:07.53 ID:HlIfu+t5a.net
幸せになってやるからなぁ!
それが俺の復讐

ぐぅすき

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:22.89 ID:CVqfS26R0.net
ワイは全編好きや
蛇足はあったろうがそれを含めて雰囲気が好きや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:23.30 ID:2PO2WXmhd.net
文珠はルシオラレベルから効かない設定やったけどどの辺りまでは通用するんやろ
超加速使えるし小竜姫様にワンチャンあるくらいか?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:23.35 ID:Ix3U3TEXr.net
これ終わってから打ち切り二回食らってからの絶チル
ミスタージパングはそこそこおもろかったのにな
カナタとかいうゴミは打ち切られて当然

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:38.44 ID:iXVkzZsG0.net
絶チルも小学生編までは面白かった
そこからはクソやけど
やっぱり椎名の最高作品はジパングなんだよなぁ…

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:39.53 ID:FC/R7eACH.net
>>468
そびえ立つ山は男のシンボルだったっけ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:47.78 ID:lqukjhvh0.net
>>456
やっぱメインヒロインを最初から最後まで育成しきる西森博之がナンバーワンやね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:49.47 ID:YIh9sNN+0.net
今絶対可憐チルドレン読んでる
あまりにもロリ向けサービス多すぎて途中で読むのやめてたけどもうすぐ終わるって言うんで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:57.24 ID:8L0Ti2Qr0.net
文殊の組み合わせで時間移動できるのすごいよな
他にもいろいろ応用できそう

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:24:58.68 ID:9otxAuEY0.net
百貨店は割と何度も読み返す

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:00.03 ID:l6CLp+dS0.net
ああ確かにルシオラ好きやったわ
あれで終わっとけば良かった感はあるな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:10.18 ID:nhP5jJh40.net
同じような事やるにしてもルシオラじゃなくてロリの方で兄妹的な愛情でやってれば、美神さんフラグを脅かすことなかったのに

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:18.24 ID:ztJRsPyoa.net
文殊をエロい事に使わなかった横島って聖人君子やろ
あんな能力あったら男子高校生やったらいかにエロい事に使うか考えるはず

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:21.00 ID:Xy81+ONr0.net
真実を知ったらしずかちゃんも同じことをする理論すこ
http://i.imgur.com/XwpvnTi.jpg

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:21.95 ID:qiCXPxQm0.net
>>479
カナタは最初の主人公があかんかったな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:23.33 ID:twcWHgng0.net
絶チルってまだやってるんか
長すぎやろ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:28.13 ID:DrSDcAwt0.net
ホームズの話と坊主の話とすこ
百貨店やったかな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:29.46 ID:YIh9sNN+0.net
美神はめっちゃ好きでDVD全巻持ってるわ
BD化しないかなあ

横島は弱いときの方がギャグに切れがあって良かったな
強くなっていく過程は面白いんだけど

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:32.28 ID:ZDWVtu5u0.net
>>478
小竜鬼も無理やろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:32.86 ID:N/35ZICt0.net
時空内服消滅液とかいう究極のアイテム

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:33.87 ID:1lFt535z0.net
255円だけど、事務所でダベってる時間も給料発生してるんだっけ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:36.26 ID:v3q5Odpt0.net
>>356
パイパー戦のときやね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:46.86 ID:WJXG6GlT0.net
>>487
ロリ相手じゃ肝心の煩悩わかへんし

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:54.46 ID:ZJg6NemV0.net
シロとエッチしたいンゴ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:56.69 ID:nig0prVE0.net
絶対可憐チルドレンの主人公の
女好きは一体、誰があんなのみて喜ぶの?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:25:59.03 ID:iXVkzZsG0.net
>>490
むしろ子供化路線変更が完全に失敗やろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:01.52 ID:YIh9sNN+0.net
美神の最後って美神も横島も死んだ後で幽霊になってたんだっけ
あれは最終回後の番外編だっけ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:10.52 ID:hdbX3dE+a.net
浮気性の乙姫の回すこ
元があれでも変身してくれるなら絶対ヤるわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:20.83 ID:9otxAuEY0.net
>>496
事務所で泊まってても発生する

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:21.93 ID:qiCXPxQm0.net
>>491
作者も次当てられる自身ないからまだまだ続くぞ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:39.27 ID:YIh9sNN+0.net
おキヌちゃんというキャラの勝利よな
國府田マリ子はこれで知った

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:39.43 ID:02XTFhhza.net
この作品ルシオラのイメージ強かったわ
出てくるの終盤なのに

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:42.02 ID:nhP5jJh40.net
>>498
一時的にちちしりふとももな大人に変身できるくらいでええやろ(適当)

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:42.17 ID:VTNRQV0X0.net
>>488
あいつ女に困ってないから

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:54.13 ID:ru5kJ1lX0.net
絶チルはパンドラと馴れ合いしだして違和感を覚えて、
良く分からんチルドレンの新指揮官?みたいなのが出て読むのを止めた

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:54.62 ID:2DZSZnbN0.net
>>472
全4話の短期集中連載で、
3話目で薫を殺す未来を見る

あと1話でどうやって収拾つけるねん!と界隈で騒然

4話で何も解決せずぶん投げて終わる

こんなんアンケ出して連載要望するしかないやん!

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:57.92 ID:ZDWVtu5u0.net
>>489
正論ティー過ぎて笑える
地味にドラえもんマニアやからなあ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:58.15 ID:N/35ZICt0.net
>>496
しかも3食おかわり付き

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:26:58.87 ID:asJBB4tFp.net
>>489
このコマだけで結構笑える

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:03.06 ID:1lFt535z0.net
>>504
結構ええよねアレ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:04.66 ID:ZpHTCX8h0.net
元々はおキヌちゃん復活編が最終エピソードの予定だったんだよな
確かにおキヌちゃんが記憶を失ってヒロインリタイアして
最後まで残った美神とくっつくならヒロイン闘争はきれいに片付いた

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:05.99 ID:hUIQib3y0.net
ルシオラすこ
あのこがヒロインで良かったやんけ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:07.55 ID:v3q5Odpt0.net
美神役がブルマで横島役がべジータと知ったときの驚き半端なかった
とくにべジータな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:11.44 ID:n83xuXvWH.net
>>488
本編でも妖怪を惚れさせてたしいくらでも応用きくわな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:12.83 ID:EArwe59A0.net
>>477
わかる
〜ワケ!?とかいう口調のキャラクター好きやったわ
殺し屋やってた頃の話読んではまった

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:14.87 ID:YIh9sNN+0.net
ロボットのマリアも好きだわ
感情ないのに横島に惚れる回あったよな
あれ切なくもあり好き

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:20.27 ID:/R44dFnta.net
読んだ事ないんやけどおもろいん?
何系?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:24.55 ID:jgtpJ8M40.net
>>478
あれ組み合わせ次第で勝てるんちゃうの

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:26.52 ID:tc01pMRd0.net
秀吉の漫画そこそこ面白かったのに
内容まったく憶えてないけど

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:27.72 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>502
最終回やで
みんなでそういう未来の夢を見てたんや

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:29.43 ID:IsxdhbKKr.net
>>1
こいつえらそうにスレ立てしとる分際でなんも解ってねえな
つうか文句しか言ってない

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:39.61 ID:nhP5jJh40.net
拘束時間全てに時給が発生するのはホワイトやな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:44.21 ID:WWCBlrU70.net
>>500
誰も

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:45.76 ID:v3q5Odpt0.net
>>360
大正義イケメンやぞ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:48.26 ID:Ix3U3TEXr.net
>>490
内容すら覚えてないレベル

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:48.96 ID:R0jJ5cNe0.net
霊波刀だっけ
あれアシュタロス最終形態前に出したやつなんか好き

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:59.25 ID:wlydAKLZa.net
アシュ編終わったあとの
「元々長編やる漫画じゃねーんで終わってセイセイしたわ」みたいなことキャラに言わせたのがキツかった
そこまでを楽しみに読んでた読者に塩かけんでもええやん…

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:27:59.85 ID:YIh9sNN+0.net
>>525
あ、未来の夢か
好きなのに10年くらい読んでないと忘れちゃうもんだな
また読むか

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:10.93 ID:9otxAuEY0.net
>>521
マリアは無事生き返ったおキヌちゃんと事務所で再会するコマがベスト

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:14.76 ID:hzs7Sa8g0.net
>>77
この切れ味が絶チルにもあったらなあ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:16.50 ID:qiCXPxQm0.net
>>522
ぬ〜べ?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:23.99 ID:DrSDcAwt0.net
皆本って今なにやってるん
20巻くらいで見るのやめたんやけど

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:30.85 ID:B3p4RMJY0.net
ちちしりふともも 横島てブサイクじゃないよな
あとインフレに置いてかれた再生カンクロウ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:36.51 ID:0m3iwEF8p.net
>>520
エミ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:39.66 ID:kRmwd8pV0.net
文殊が便利すぎて横島がそれまでの技使わなくなったのは残念だったわ
ソーサラーを盾にすれば剣と盾と文殊でバランス良かったんちゃうか

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:40.66 ID:YIh9sNN+0.net
最初の方の山男に惚れるなよ〜のホモ山男の回で面白くて笑って食いついたわ
この回でおキヌちゃんも出てきてあれがなきゃ読んでないわ多分

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:47.35 ID:nhP5jJh40.net
>>533
現在時点の意識のまま自分達が地縛霊となって未来に一悶着あって成仏する・・・という夢をみんなでみたんだ!

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:56.38 ID:/R44dFnta.net
>>536
さんがつ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:28:58.79 ID:9otxAuEY0.net
>>529
いろいろあって10巻台くらいでファンが減ってしまったんだよなぁ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:03.02 ID:ztJRsPyoa.net
メデューサとかいうババア


可愛い( 〃▽〃)

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:03.80 ID:cl5RsJr30.net
チルドレンの方が完全にサンデーの聖域と化しとるやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:11.09 ID:mWyIIt+T0.net
>>500
人気あった横島由来やろう

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:17.12 ID:2DZSZnbN0.net
>>501
いや、あの路線が椎名の真骨頂やろ
もう少しテコ入れが早かったらもうちょっとは続いてたわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:20.93 ID:FC/R7eACH.net
>>541
ホモって山の神みたいなのになってたよな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:25.76 ID:SDeS1zLT0.net
あんな形でルシオラ退場させて
その後無かったかのようにしたのはちょっとあり得んわ・・・
だから皆シラケちゃったんやろうが

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:36.62 ID:nhP5jJh40.net
>>511
ベテランの技といえばいいけど反則級やなw

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:37.35 ID:HlIfu+t5a.net
エミの呪文って元ネタなに?
三つ目がとおるも同じ呪文だよな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:40.77 ID:YIh9sNN+0.net
小笠原エミとか声優の西原組子やってたおっとりキャラ、ロボットのマリア
マッドサイエンティストの爺さんとかキャラも全て抑えてたな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:41.59 ID:v3q5Odpt0.net
>>369
オキヌちゃんのかわりになったワンダーフォーゲル部が後の回でも忘れられず出てくるのすこ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:57.45 ID:N/35ZICt0.net
>>523
大人横島なら善戦出来るかもしれんが
そもそも魔族と出力が桁違いだったから、無理ちゃうんか

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:29:59.96 ID:Ve3KYrd60.net
>>541
一話やんけ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:12.13 ID:mWyIIt+T0.net
>>540
横島最強ものじゃないしいらねぇわ
あいつギャグキャラやのに変に成長させちゃって使いづらくなったやろ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:21.44 ID:YIh9sNN+0.net
>>549
そうそうw
おキヌちゃん横島殺そうとしてチッって舌打ちしたりさ
面白かった

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:33.64 ID:VTNRQV0X0.net
>>555
メデューサを1個で消滅させてたやん

560 :A ◆9Iyc5GbqtE :2017/05/13(土) 23:30:36.98 ID:wl5/sgtG0.net
謎のアライグマ1本釣り
http://i.imgur.com/xZsCwu5.jpg

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:40.36 ID:CVqfS26R0.net
みんなよく覚えてるもんやなぁ
ワイリアルタイム世代やし単行本で通して読んだはずなのに

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:44.96 ID:8Kh92ZY+0.net
美神をヒロインにしたのが失敗だったろ
おキヌちゃんが空気になってルシオラもリタイアだったし

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:46.52 ID:ztJRsPyoa.net
>>527
事務所待機の時間は出して無い可能性もあるぞ

美神さんやし

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:48.07 ID:kxrUo0Q30.net
おもろそうやからためしに灰原とフラグたてて退場させてみてくれやサンデーさん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:51.58 ID:v3q5Odpt0.net
>>376
時給70円だか80円だかじゃなかった?

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:30:57.32 ID:9otxAuEY0.net
再アニメ化しようにも藤田神父と見鬼くん亡くなってしまったんだよなぁ
悲しいなぁ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:06.81 ID:M6NPJ3pF0.net
>>440
どんなラストだったん?
検索しても昔すぎて見つけられん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:07.28 ID:gMXSGnh40.net
横島という真主人公
三神ww

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:09.71 ID:DrSDcAwt0.net
ワイはぽっと出の虫女に横島がなびくのがいややった

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:22.97 ID:7LkWBp2R0.net
メドーサがらみで色々やってた頃がおもろかった
あと序盤のボス妖怪の方が印象深いな
パイパーとかガキの頃怖かったわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:25.39 ID:YIh9sNN+0.net
結局横島は美神とおキヌちゃんどっち選ぶんやろな
美神色っぽいお姉さんキャラだけど23だか4くらいなんだよな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:30.15 ID:opRqrRaT0.net
文庫出たからまた読んでるけどおもろいわ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:45.41 ID:WWCBlrU70.net
今ならスピンオフ流行ってるし全盛期ドクターカオスいけるんちゃう

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:46.26 ID:mWyIIt+T0.net
>>559
再生怪人やから
ギャグパートやったらなんでもありなとこやで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:48.99 ID:oXspm+Nwa.net
再アニメ化まだー?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:49.51 ID:kRmwd8pV0.net
>>557
いや、逆にいつまでもギャグキャラとか使いにくすぎてそれこそグダグダなってたわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:52.38 ID:n83xuXvWH.net
>>552
SF小説

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:31:54.98 ID:qiCXPxQm0.net
>>569
あれはたしかに違和感あったなあ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:02.67 ID:9otxAuEY0.net
>>564
そんなことしたら兄貴も退場してしまうかもしれないからダメですぜ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:02.91 ID:EArwe59A0.net
>>557
美神が横島の成長した強さにビックリしてたコマあったよな
そのあといつもの横島に戻ったけど

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:07.35 ID:2PO2WXmhd.net
人間でもトップクラスやった美神でもバイパーにすら苦戦するレベルやったし人間あんまり強くないよな
結局おキヌちゃん復活回の化け物倒せんかったし

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:14.02 ID:YIh9sNN+0.net
おキヌちゃん転生?してJKになって記憶なくして横島のこと忘れたの泣きそうになったわ
絶対可憐チルドレン今11巻まで読んだからこれ終わったら美神読もう

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:14.66 ID:prGyMMhV0.net
おキヌちゃん復活回は本来最終回の予定やったって聞いたけどなんで途中でやってしまったん?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:17.19 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>555
文殊を何個も使うのはコントロールが難しいって言ってたよな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:23.17 ID:SDeS1zLT0.net
コナンはどうするんやあれ
灰原の扱い難しいやろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:32.73 ID:cEvoBLgt0.net
アシュタロス編を最後にしなかったのって面白い話をとっておきたくなかったみたいな理由だっけ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:53.61 ID:YIh9sNN+0.net
そういや龍姫だっけ
龍神の娘いたな
あれも良かった

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:57.68 ID:buPONSLfp.net
スレ見て思ったけど、割と美神さん派おるんやな
ワイもルシオラよりは好きやったわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:59.18 ID:Xy81+ONr0.net
魔物枠で生き返るロボットがいるらしい

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:32:59.92 ID:n83xuXvWH.net
>>560
ホンマええセンスしとるわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:00.78 ID:mWyIIt+T0.net
>>573
似たようなのやったやろ…ホームズで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:02.83 ID:J2HxLXst0.net
本人は知らなかったが周りに冷酷な守銭奴と
思われてることを知った美神が周りに
気を使う所すき。
なんの話か忘れたが

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:06.20 ID:R0jJ5cNe0.net
>>581
あれ燃やして倒さなかったっけ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:08.14 ID:N/35ZICt0.net
>>559
インフレで置いてかれたメデューサだから(震え声
まあルシオラベスパパピリオだけが桁違いってだけか

ロリメデュすこ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:11.97 ID:FC/R7eACH.net
>>571
(20(正確には44))やぞ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:14.11 ID:YDHnbqWt0.net
文学は死んだー!の幽霊すこ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:20.33 ID:EArwe59A0.net
あかん何故か最終巻だけ残しててあとは売ったか捨てたかやで
読みたくなってきた

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:25.45 ID:UxpoPAg8d.net
こんなスレ見たせいで黒歴史思い出してしもたやん
マンガみながらかなり気合入れた破魔札つくって部屋の扉に貼ってたわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:34.46 ID:BwfP8IkP0.net
不人気なのはわかってるけど美神さんとの掛け合いが圧倒的に好きやった

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:34.99 ID:gNuVJ0O10.net
死んでないおキヌちゃんはおキヌちゃんじゃないってのを作者が特殊性癖扱いしてたけど
生きてるおキヌちゃんが良い方が圧倒的少数だろ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:38.78 ID:Xy81+ONr0.net
文殊とかいう奴・隷だけで一生性欲に困らない能力

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:41.19 ID:FG3JA3dA0.net
>>585
ジンニキ「任せろ」

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:41.66 ID:iXVkzZsG0.net
>>580
バーチャル美神(嘘)のときやろ
あそこの横島めっちゃ好きや

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:41.82 ID:7LkWBp2R0.net
>>88
タコの悪魔見てショー油とワサビで一杯ってのに笑った

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:46.53 ID:2DZSZnbN0.net
零式といっしょ!はポケットナイトみたいな路線だったから連載見たかったなぁ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:52.51 ID:2Qsw8irPd.net
>>10
名前当時でもワロタわ
煩悩全開ヨコシマが言うとなんかな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:53.03 ID:WWCBlrU70.net
>>582
あのシーンは良かったわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:33:57.97 ID:YIh9sNN+0.net
椎名高志は美神終わった後銭湯の話とか不良の話やったりして鳴かず飛ばずで
美神の一発屋で終わるかと思ったらあんなロリロリ漫画で美神の巻数超えるんだもんな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:00.09 ID:8L0Ti2Qr0.net
>>573
たしかに
若カオスの活躍は見たい

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:01.43 ID:6uOfwbHk0.net
久々に読みたい

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:02.11 ID:nhP5jJh40.net
銭ゲバ糞女といっても、メイン武器破魔札が完全に金額次第やったりするところみると、あれくらいの金銭感覚やないとやっていかない商売な気もする
冥子やエミみたいに本人の特殊能力では戦えない霊能力者やし

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:03.44 ID:VTNRQV0X0.net
>>584
10個だか20個だか使える大人横島強過ぎだよな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:05.53 ID:gMXSGnh40.net
美神と結婚したんだっけ歳後

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:15.53 ID:6IwiK3nx0.net
色々とキレキレの若ドクターカオスすき

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:25.19 ID:L315mZkS0.net
過去のドクターカオスのとこ行った時の氷柱で横島死んだときびっくりしたわ
時間戻す前提だからあの展開なんだろうけど

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:26.28 ID:YIh9sNN+0.net
>>595
そんな若かったか
発発のボディコンが時代を表してるな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:28.05 ID:mWyIIt+T0.net
>>576
だからこそシリアスとかやりたくねぇしってキャラにメタらせたんやろ
ぐだぐだとした日常ギャグがメインで
あんなん銀魂のシリアス編みたいなもんやん

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:38.06 ID:kxrUo0Q30.net
ユニコーンの回で美神とおキヌちゃんディスるのはいかんでしょ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:43.19 ID:FG3JA3dA0.net
蝶のように舞い、ゴキブリのように逃げる!!

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:49.69 ID:RC5oAROv0.net
おキヌ幽霊のままで良かったんじゃね?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:34:50.52 ID:nacZ+cfR0.net
>>585
言うてもあれは変えられんやろ
どんだけらーん!やっとるんや

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:35:04.16 ID:2Qp0eocy0.net
ロリタマモのパンチラシーンでクッソ抜いたわ
変なぽっと出のショタとデートする回だったかな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:35:06.07 ID:jgtpJ8M40.net
>>560
ここ腹かかえて笑ったわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:35:20.21 ID:VTNRQV0X0.net
>>587
龍王の息子?

総レス数 624
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200