2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】元ヤクルトスカウト「清宮は入る球団を間違えたら終わる。」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:59:59.39 ID:rqSzFfUxp.net
早実・清宮が入ったら危ないプロ球団とは?

最後の夏を迎える早実の清宮幸太郎内野手の進路に早くも注目が集まりつつある。日本のプロ野球なのか、進学なのか、それともメジャーなのか。

その決断を下すのはまだ先になるが、元ヤクルトのスカウト責任者で、池山隆寛や広沢克己といったホームランバッターのドラフト経験もある片岡宏雄氏は、「入る球団を間違えないならプロ。それ以外なら進学」という意見を持つ。

「入ると危険なチームは、勝つことを義務づけられているゆえ育成というものが両立しにくいチームだ。例えば、岡本和真も育てきれず、大田泰示を放出してしまった巨人や、
同じく金本監督がだいぶチームを変えて新人王の高山俊は出したが、目先の勝利のために我慢して使い続けることのできない阪神、練習量では球界一の広島などに進んでも苦労はすると思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00000001-wordleafs-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:00:25.31 ID:rqSzFfUxp.net
 逆に片岡氏が推薦するチームは、「育成に余裕があり、カリキュラムをしっかりと持っていて、育成の実績があるところ。そして、誰が教えるかという監督、コーチという指導者も重要だろう」という。

「そうなるとソフトバンク、大谷翔平や中田翔を育てた日ハム、チームがまだ若い楽天、出場チャンスのあるヤクルトあたりが理想かもしれない。ただ、どのチームに行っても間違いない、という段階に一皮むけるまでは、大学に進んだ方がいいとも思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00000001-wordleafs-base

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:00:39.41 ID:SK1SCUPjM.net
絶対に壊すヤクルト

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:14.99 ID:tAC1h777p.net
巨人嫌いなだけやろこいつ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:16.82 ID:3CiV/YH40.net
パリーグ行けってことか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:24.60 ID:nv7Hrab90.net
ロッテのことか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:37.76 ID:4nre9VXed.net
ヤクルトなら即一軍で経験積めるぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:46.16 ID:q7gUEo0s0.net
まあ巨人はあかんな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:46.31 ID:afiJ5qapp.net
ロッテだけは入ったらあかんやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:51.23 ID:GrzdAIbQa.net
筒香村田を完成形にさせた横浜やろなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:01:58.57 ID:6fkSrcwCp.net
ロッテが一番あかん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:11.23 ID:1Xl4ikp4a.net
ケロの練習量多いのはプラスちゃうんか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:17.82 ID:Yk6QK3tk0.net
ヤクなら怪我で行方不明になる模様

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:19.97 ID:fHm6TW1H0.net
まあヤクルトも打者は育ててるし、アリだな
そうじゃなきゃパの方が良いんじゃね?ってことか
別に練習厳しいならむしろ広島でも良いと思うけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:24.32 ID:EZ70CYQ9d.net
なお阪神以外は進学の模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:25.72 ID:3haRcILxr.net
日ハムは良いな
中田も近藤も大田もいい感じだし成功しない選手おらんやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:29.01 ID:JuWSrOzbp.net
最後にヤクルトおすすめしとるあたりこいつくっさいなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:30.55 ID:LQrDdqJl0.net
西武でええやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:32.65 ID:IluHJxol0.net
武内という素晴らしい見本がいるヤクルト入った方がいい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:54.32 ID:94cwQ20S0.net
ロッテは絶対アカンぞえ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:02:58.29 ID:w+5tn+9Zd.net
本人が阪神入りたがってるんやぞ
他球団は空気読め

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:04.20 ID:Ir8ZAsGFp.net
まあソフトバンクとハムならまあそつなく育ちそうではある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:14.33 ID:Up1U0KTJ0.net
言いたいのは一番最後やけどそれじゃ記事にならんから
「プロに行くならどこ?」って無理に聞いたんちゃうかこれ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:14.62 ID:P6+HOHFjr.net
楽天じゃアへ単やからだめやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:18.17 ID:q7AuFwHV0.net
ロッテがアカン事はわかる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:19.18 ID:1Xl4ikp4a.net
天然おハムが湧いてきそう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:29.75 ID:XU4zjQN80.net
1塁しか出来ない高校生をどこの球団が取りにいくんやろなあ・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:48.68 ID:SeKSPQ2O0.net
守備下手一塁専なんやろ、パいけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:03:55.36 ID:TgtmxgyRp.net
SBハムで育つとか素人でも言いそうな事をドヤ顔で記事にするあたりセンス無い記事やな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:01.31 ID:+sp1V03Jd.net
楽天はやめとけ
ちな鷲

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:04.64 ID:ATS+u/qca.net
清宮が育ちそうなチームだと、ヤクルト広島ホークス西武ロッテあたりか
このへんは野手の育成うまい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:10.12 ID:PFybzgDza.net
お前らが言うか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:11.83 ID:KMww7h0x0.net
ハムはアカンやろ
中田も言うほど育ってないし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:22.96 ID:4nre9VXed.net
>>19
反面教師やろなあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:25.98 ID:v6WHLRvf0.net
西武は?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:28.80 ID:Ruknrbr8K.net
申し訳ないが翔さんを実績扱いするのはNG
持ってるものからしたらファンにすらこんなに叩かれる選手になるような素材ではなかったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:30.12 ID:pzgiYD1C0.net
正直球団の育成力なんて煽りのためのもんやろ
坂本山田なんてどこいっても活躍するし大田一場なんてどこいってもウンコや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:37.67 ID:5LwnaQ9a0.net
左の高卒大砲、オリックスやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:39.54 ID:okfJ6kLu0.net
広島の練習量は別に多くないぞ
ブラウン時代に平均以下になってちょっとは戻したけど
平均並みや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:42.59 ID:pwVFHXJs0.net
楽天もオススメに入ってて嬉しい
入っちゃダメ筆頭かと思って読んでた

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:44.82 ID:xNRvnBJg0.net
正直プロで通用するスイングじゃない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:48.63 ID:tO++greap.net
鵜久森金子森山横尾定期

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:51.17 ID:57TleXAP0.net
大田「しゃーない」

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:04:57.65 ID:bF40oPJ/a.net
西武いけ
間違いないで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:06.37 ID:dkCvWbGZp.net
ロッテがダメな事は分かる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:08.56 ID:ewaBWvDL0.net
外野も出来ないんじゃどうしたってセじゃ起用に無理が出てくるからな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:17.06 ID:SrmaKFn80.net
ヤクルトに行ったらスペる事しか想像出来んわ
いきなり肉離れとかやらかしそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:19.65 ID:q7gUEo0s0.net
阪神ってもう大山おるやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:29.62 ID:pDZ5Ppdcp.net
育成ならソフバン一択やろ
即戦力ならヤクルト

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:35.16 ID:VQKCZdFz0.net
ロッテ(ロッテ)

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:47.01 ID:cNHj+yIt0.net
中日とロッテ行ったら死ぬのは確実

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:05:59.65 ID:4tGl68Fi0.net
中日とかあかんわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:01.06 ID:RdY83DW/p.net
一塁線とかいらねえだろ
外人でいいし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:09.11 ID:Ruknrbr8K.net
>>37
大田は密かに今日もマルチヒッツやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:10.02 ID:5Upc04uQ0.net
阪神は大砲育てられるような球団じゃないのは確かやけど
我慢して使い続けることが出来ないっていつのイメージで語っとるんやろう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:11.69 ID:aDxbe3NX0.net
中日のことか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:13.87 ID:euff66cCp.net
>>44
西武って浅村以来育ってなくね?
ゴミなら沢山出してるけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:14.22 ID:ReleSGo+0.net
育つ奴は使ってりゃ育つ
坂本みたいに

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:23.18 ID:P6+HOHFjr.net
セは広島かベイスかヤク
パは便器かハムか西武
これ以外はうんち

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:23.63 ID:OPtzycmh0.net
ロッテは球場がアカン
左殺しやん
清宮のためにフェンス低くするとか前に持ってくるとかしたら別やけどな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:25.45 ID:SK1SCUPjM.net
>>58
これ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:27.66 ID:S7+nDO6Nd.net
実力あるならどこでも起用するやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:34.41 ID:YLaXJBxz0.net
勝つことが義務づけられている?
なら中日だな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:39.70 ID:3haRcILxr.net
どのあたりが成功になるかやな
.285 30くらいならええんちゃう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:46.99 ID:1VLeaTzoa.net
中田翔を育てた…?
育成失敗だろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:54.85 ID:3CiV/YH40.net
リーグのレベル差って言われるのは育成力の差なんか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:06:59.42 ID:w14r/3KlK.net
虚カス、何故か発狂

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:02.67 ID:VkevDOIKM.net
ヤクルト以前程早稲田閥強くないから行く意味あんまり無いやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:03.06 ID:ggdkN13gd.net
守備を捨てて攻撃に全振りの阪神やぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:06.15 ID:5nIVOYhG0.net
守備難やしDHあるパに入った方がええと思う

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:08.17 ID:SxTCQx5Y0.net
橋にも棒にも引っかからなそうなやつを一軍戦力レベルにするとこは育成力あるんやないか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:10.64 ID:f5U/RDegp.net
>>58
ほんこれ
結局は本人次第やわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:10.83 ID:57TleXAP0.net
ちな鷲やが
長打者育成に定評があるハマをお薦めするで(全て成功するとは言ってない)

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:17.05 ID:q7gUEo0s0.net
ハムに入るのは罪犯してからとかでええよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:26.27 ID:6kmGfmnI0.net
生涯の成績に影響するから狭い神宮にこいってことか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:40.99 ID:WF+rWf+Bd.net
阪神はむしろこういうの我慢するイメージ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:41.90 ID:U8frWQZw0.net
ヤクルトに来れば即レギュラーなのは間違いない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:46.79 ID:VkevDOIKM.net
>>55
監督はともかくファンがね…

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:49.89 ID:F7cxQd8ia.net
早稲田大学が1番
ダメやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:07:53.97 ID:6mM8jG+B0.net
ホームラン打者なら西武やろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:07.05 ID:5iuYDYY1d.net
阪神はまあまあ我慢して使っとるけどこの無能記事書いたんだれや
普通の球団ならあんなクソみたいなエラー連発したらはずされる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:07.16 ID:PjqFrKtQ0.net
横浜でガンガン打って...くれねえよな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:13.43 ID:D/HEYsOMa.net
楽天は機会はあるけど育てられないぞちな鷲

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:14.44 ID:PHhyW1Pu0.net
スレタイだけで片岡と分かった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:17.57 ID:S1n6IlJC0.net
中田を育成失敗とかいう意味不明な難癖
そいつらの中ではどんな野手になってる予定なんだ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:21.92 ID:TtUp4ZK4p.net
>>74
島流し受け入れ球団のハムも流石に犯罪者は受け入れんぞ
せいぜい浮気ぐらいまで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:23.76 ID:S7+nDO6Nd.net
>>77
武内2世やね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:24.58 ID:1oTbeKR80.net
>>79
茂木
早稲田の育成で同世代最強打者の周平を軽く超えたやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:24.54 ID:Hk/LbihY0.net
中日入れば守備うまくなるぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:27.47 ID:3CiV/YH40.net
>>78
投手には厳しいけど野手にはむしろ甘いイメージや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:30.58 ID:EQY9ZwgW0.net
札ドで清宮とか伸び悩みそう
中田みたいに悩むで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:33.04 ID:y9G27Qb10.net
中田翔って言うほど育ったか?
まあ悪くない選手やけど期待値考えると

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:33.52 ID:qIsBXMb40.net
>>84
スレタイってwwwお前アフィカスかよwww

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:35.83 ID:1usCnleB0.net
筒香の跡継ぎ見つかったな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:36.43 ID:CijOlpKza.net
オリックスは縁がなさそうやね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:38.18 ID:vtFShXyj0.net
横浜も打者で素材が本物なら育つぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:39.13 ID:K6BU+25B0.net
>>81
糸原とか異常なくらい我慢して使われとるな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:40.37 ID:F7cxQd8ia.net
>>85
そら清原越えやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:43.86 ID:sOfMKuGCp.net
割とマジで横浜やと思います

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:48.59 ID:gWR3tz0r0.net
>>79
疫病神應武が消えてからは昔の早稲田が帰ってきてるから悪くないで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:48.68 ID:plpjVJ7tp.net
PF考慮したら横浜の打撃は平均以下だぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:51.21 ID:ttuPMFaC0.net
育つ奴はどこでも育つし育たない奴はどこでも育たないんだよなぁ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:08:59.08 ID:v6WHLRvf0.net
広沢池山をスカウトしてきたとかいってるからもうジジイだろ半分ボケてそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:04.69 ID:vTrhvnlc0.net
ロッテ行けば出場機会得られるやろ
育てられるコーチはおらんけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:15.38 ID:F7cxQd8ia.net
>>100
六大学優勝してるんか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:17.06 ID:vDuGPK+80.net
各球団が清宮に支払った裏金の額

広島 2000円
巨人  200万
阪神  60万
横浜  25万

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:27.91 ID:lBxTUZK40.net
ハムは大砲育たないぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:29.92 ID:NDkLxm40a.net
横浜ぐらいが丁度いいだろ
金属専で木製だと飛距離ウンチでもハマスタならどっかの4番みたいに誤魔化し効くしな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:36.58 ID:3OTrdIQy0.net
ファースト専なんて基本的に評価低いんやしミーハー人気あるうちに1位でプロ行っとかんと
進学した場合、ぶち抜けた成績で人気が続くようなことがない限りは大学生の一塁専で1位なんてまず無理やろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:37.98 ID:S1n6IlJC0.net
>>98
清原は結局タイトルひとつ取れなかったじゃん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:39.57 ID:Si0Mnnhe0.net
>>97
それは異常なのか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:42.66 ID:TMgCBU3D0.net
育成に関してはDHあるなしがでかすぎる
パリーグのほうが育成できるのは当然

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:43.14 ID:vDuGPK+80.net
>>78
コーチもファンもあかんやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:44.22 ID:1oTbeKR80.net
>>103
あの伝説の投手平本もスカウトしたぞこの爺さん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:46.03 ID:LEShpPJT0.net
高卒生え抜きで30発打てる大砲を育成したことがない球団は阪神中日ロッテ楽天あたりか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:47.72 ID:XLuArsJV0.net
大田みたいにプレッシャーに弱くて客が少ないところで気楽にやったほうがええやつもいるやろしな
清宮も気楽なパリーグのほうがええかもしれん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:49.02 ID:5nrdW9+w0.net
むしろロッテに行って欲しい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:49.38 ID:A1iGIChd0.net
清宮はパリーグっぽいわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:49.81 ID:P095rKTH0.net
練習量が多いのが無理とか甘えやろ
高卒で何様や

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:55.77 ID:o2xmXR8Da.net
巨人清宮とオリックス清宮両方見たい
成績関係なくメディアの露出度がまるで違いそう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:09:58.39 ID:pP0zw84D0.net
一塁空いてるとこが獲るべきやろ
これくらいの逸材だと使ってれば勝手に育つ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:01.09 ID:F7cxQd8ia.net
>>110
タイトルが全てやないやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:04.86 ID:VlP8TYP5p.net
片岡って昔からやけど何でこんな巨人嫌いなんやろな
いちスカウトの分際で偉そうにアンチ活動するって凄いわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:07.80 ID:EBc7HhbB0.net
中田って言うほど育ったか?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:11.98 ID:U7J+F62q0.net
阪神に入りたいなら阪神でええやん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:16.94 ID:VkevDOIKM.net
清宮もう伸びしろ無さそうだけど…どんなやろ?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:18.10 ID:w7Iqllr80.net
広澤????????????????????????????????
だれやねん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:20.11 ID:PnaSF/Owd.net
ホークスが育成?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:20.37 ID:J+2e5T93d.net
セ・リーグ嫌いなだけやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:21.06 ID:PqaOaccLM.net
超一流になる選手はどこでも育つわな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:21.81 ID:hhAf3844d.net
ロッテ清宮はどんなに状態よくても大松レベルで完成しそう

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:23.81 ID:Ruknrbr8K.net
>>79
茂木石井輩出しとるし最近リカバっとるやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:26.57 ID:PHhyW1Pu0.net
>>103
過去の栄光に縋って同じこと何度も繰り返し発言するという点でノムとそっくりや
そのノムのこと嫌ってるくせに皮肉なもんや

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:28.41 ID:Aqzqnuq50.net
二桁打てた日本人が一人もいない楽天にまかせるってどういうことやねん
茂木は間違いなくいけるやろうけどあれ育てたとはいえんし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:35.19 ID:W1h/XwjK0.net
ヤクルトのOB広沢もセならヤクルトがいいって言ってたな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:38.68 ID:fjv1/rFC0.net
筒香りいるのはでかいやろ
最高の手本やん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:39.44 ID:w14r/3KlK.net
>>55
金本が去年我慢した結果が今年実を結びつつあるのにな
まあ煽りカスに何言っても無駄やろ
煽る事しか能がない

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:54.07 ID:DvmxldXfd.net
>>123
由伸やない?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:54.55 ID:XWkfqHabd.net
むしろ囲い混みやら大学行ったら逆指名やらかかるレベルの素材なら巨人いったら大活躍間違いなしやん
野間口くらいやろあかんの

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:56.32 ID:xzijNdC90.net
西武も右の大砲はいけるけど左の大砲は厳しそう

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:56.64 ID:SxTCQx5Y0.net
>>79
やっぱ慶応やないのか
加藤が結局あんなやし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:10:57.00 ID:D6+mFkZDQ.net
でも割とロッテアリやないかロッテやったら初年度から出れるで他開幕一軍確約できるのどこやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:00.56 ID:84hBVXoLM.net
ハムか西武がベター

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:10.59 ID:S1n6IlJC0.net
>>122
野球のレベルは世代、時代、あるいはボールなんかの外的要因によって変わるんやから
その時代に傑出したかどうかの基準はタイトルやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:13.04 ID:EdN0IPRw0.net
孫、王を通じて早実に多額のポケットマネーを渡す

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:13.30 ID:cNHj+yIt0.net
超一流になりそうな所
西武横浜ヤクルト

微妙な選手で終わりそうな所
楽天ハム巨人阪神

育成失敗しそうな所
中日ロッテ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:17.04 ID:8nZca+E80.net
稀に見る神スレ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:18.44 ID:lBxTUZK40.net
>>79
投手があんまり良くなかっただけやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:18.81 ID:QNGvu49FH.net
清宮 SGEEEE

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:21.70 ID:w14r/3KlK.net
>>93

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:25.04 ID:rRIIjk8+a.net
いうてヤクもここ数年でものになった野手って山田くらいで
むしろ最近は育成下手のイメージあるけどなあ

まあ投手偏重気味ドラフトのせいもあるんやろけど
なおその投手も

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:27.64 ID:J+2e5T93d.net
ロッテよりオリックスの方が育ちそう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:28.34 ID:MhhOWEQB0.net
大砲に関して言うなら巨人阪神よりロッテの方がアカンやろなぁ・・・

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:29.50 ID:F7cxQd8ia.net
早稲田厨必死やな
都の西北でも歌ってろや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:39.44 ID:PnaSF/Owd.net
>>91
殺ドは伸び悩む前に怪我して終わりそう

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:43.56 ID:tE6L4K95p.net
上林や中村晃や柳田って左打者育てたソフトバンクが一番ええと思うけどね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:43.86 ID:BP3ADFTG0.net
西武に任せたい
ハムだと漏れなくロマン消える

158 :山田由希 ◆YUKI/oan9Y :2017/05/13(土) 21:11:46.99 ID:jmp75lcSK.net
大砲育てるなら西武便器横浜やろ
ハム行ったら客寄せパンダで終わる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:47.67 ID:woH/mDOg0.net
で、ご自慢の廣岡は育ったんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:49.83 ID:EQY9ZwgW0.net
西武とかの方が育ちそうやないか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:11:52.97 ID:3OTrdIQy0.net
>>120
巨人安田とオリックス清宮とかならメディアの量は面白い比較になるかもな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:01.87 ID:hzCZQfN2d.net
便器高卒の墓場やん
今宮以外強奪ばっかやし

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:05.39 ID:28Pzb3iy0.net
>>107
これよく言われてるけど育たない奴は単に自分で考えて練習してないだけだと思うわ
そういう球団やし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:10.97 ID:oc+lGmIf0.net
西武で清原にしよつ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:13.40 ID:NgHGCxnC0.net
広島がなぜ駄目なのかと楽天がなぜいいのかがあんまり理由になってないような

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:14.69 ID:15jBR/A+0.net
進学したらハンカチ二世になるぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:17.86 ID:EdN0IPRw0.net
メディア「清宮は記事になるし、世間は反応してくれる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:28.99 ID:VkevDOIKM.net
>>151
ヤクは山バレに金使ってるせいで戸田に投資できんのや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:40.76 ID:2uJFymHFp.net
まあソフトバンクかハム行けば何とかなりそうなのはわかる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:43.12 ID:EBc7HhbB0.net
巨人いって松井ルートは見てみたい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:53.38 ID:3OTrdIQy0.net
>>141
野手の話ちゃう?
投手の話をしたら早稲田は吉永潰してるし

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:56.19 ID:CijOlpKza.net
>>110
あんなんでも通算本塁打歴代5位の化け物やぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:59.27 ID:R4OsA8wDd.net
阪神に入ると育成より浜風に苦しみそう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:12:59.59 ID:Y4FAGXgp0.net
王貞治、松井秀喜、左の高卒の大砲が一番育っとるの巨人やろ
この二人より育った高卒の左の大砲なんて見たことないわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:04.90 ID:FG3JA3dA0.net
ファースト空いてるチームは?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:05.67 ID:PNvQDfk40.net
阪神に対してはただのイチャモンで草

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:11.27 ID:XNbTUP+50.net
そもそも片膝壊れた一塁専を取る球団なんてパリーグ位じゃないんかな
大学進学でのちのドラフトで候補にもならない気がするが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:11.56 ID:w+MBymjx0.net
>>109
進学して他のポジションやるようになったほうがええって事でしょ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:18.85 ID:SxTCQx5Y0.net
>>168
バレって戦力にはなっとるけどヤクの財政考えたらリリースしても良かったんやないのか
バレ衰えた時がヤバそうや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:18.92 ID:w7Iqllr80.net
>>175
ヤクルト

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:22.59 ID:oYKdOMRB0.net
西武は自前の左の大砲育成はたぶん現状最高峰が鈴木健になるが・・・
左はアベレージタイプになる傾向がある

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:24.48 ID:nmqvoJ5DM.net
清宮ってスペなん?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:26.56 ID:76wqS3b30.net
阪神って何を我慢して使ってんの?
鳥谷の話?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:35.07 ID:PnaSF/Owd.net
>>175
ハムが空く

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:35.92 ID:lDiJ/Dwia.net
SBハムのそれなりにはしてくれそう感

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:35.92 ID:nEYQA6lIa.net
西武なんか行ったら大阪桐蔭派閥にいじめられて終わりや
早実の先輩がいるチームがええで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:37.35 ID:oqIxpbNw0.net
こいつ道具大事にせんとか態度とかクソ悪いんやろ
ハングリー精神もないしそんな欲しいか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:38.19 ID:F7cxQd8ia.net
ヤクルトは最下位でもいいから楽だよな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:38.82 ID:HqnyVFOIp.net
うん公と清宮のコンボとかマスコミうざそう

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:41.27 ID:QWa8C/It0.net
ファンがこいつに求めるのはホームランだから広い球場行くと死ぬだろ
ヤクルトで見たい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:50.08 ID:bueOYKtI0.net
巨人阪神中日以外ならどこでもいいと思う

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:52.24 ID:TNfygsXG0.net
原樹里「せやな」

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:58.72 ID:b/RelaP/d.net
広島が清宮に行く図が思い浮かばない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:00.42 ID:EBc7HhbB0.net
>>172
精神面の育成がね・・・

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:01.75 ID:TTfZhMTgK.net
練習量が多い広島いかんのか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:02.53 ID:lBzhr/dHx.net
>>146
話題にすらなってない西武を最高位につける西武ふぁんwww

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:04.19 ID:BE5HUzCVM.net
>>165
でも広島に大砲のイメージ無いわ
質の高い中距離はよく排出するけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:13.13 ID:XLuArsJV0.net
ヤクルトは河川敷の二軍と草野球と一緒にウォームアップさせられる一軍をなんとかせえや

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:14.17 ID:PnaSF/Owd.net
西武に行ってほしいけどハム取りに行くんやろな〜

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:14.30 .net
西武辺りが上手くいきそうだけど
入って欲しくはない

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:21.08 ID:zIjVVxCq0.net
球場狭い横浜ヤクルトがオススメやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:22.77 ID:8cSS2+oC0.net
あんなクッソ広い札幌ドーム本拠地のハムに行ったら翔さんの二の舞だろ
もっと狭いホームグランドのところに行けよ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:25.57 ID:QNeFcK4nM.net
ヤクルト行ったら21くらいで手術・リハビリやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:33.55 ID:sOfMKuGCp.net
そもそもソフトバンクいって育ってもでれるかいな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:43.14 ID:oyqwj3/10.net
楽天もあかんやろ2桁すら打てない一塁専とかゴミカスやん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:45.17 ID:yL/GLA3kd.net
ヤクは再生工場のイメージが強くて新人はよほど傑出してないと壊れそう

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:46.69 ID:366BNRqg0.net
中日にもスター選手あげてやれよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:48.53 ID:IxVm0W9Jp.net
ハムとか誰が育ったんや?
大谷なんか元から凄いだけで他はゴミやん
清宮を中島みたいなゴキブリに育てるん?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:53.53 ID:Y4FAGXgp0.net
高卒の左の大砲が一番大きく育つのが巨人
高卒の左の大砲を王貞治、松井秀喜クラスに育て上げた球団は他には存在しない

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:56.37 ID:3bcTWlDla.net
一塁専ならパリーグ行った方がええやろ
DHも一塁もダメじゃあ外人使いづらいし

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:57.22 ID:xdwEsrwE0.net
阪神高山に関しては去年の序盤に肘を故障したときに使い続けたほうがアカンと思ったわ
新人なんやから将来性を重視したれよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:14:59.53 ID:MFx3tmbSa.net
早熟タイプは大学行っても無駄にするだけやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:02.08 ID:PokiulGw0.net
西武でええやん
ロッテはあかん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:02.76 ID:VF3XM/Rwa.net
広島の練習量って今でも凄いんか?
昔のイメージに引っ張られ過ぎやないの

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:04.26 ID:o2xmXR8Da.net
1位でとるにはちょっとリスキーな選手だよな
育てられなかったら叩かれるし
できれば贔屓とは別のリーグでプレーしてほしい

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:09.55 ID:thJinGV30.net
育成失敗はともかく清原の実績否定するのは流石になんか違うやろ・・・
精神面と素行はボロクソに叩いてええで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:09.61 ID:pjhkRSi30.net
清宮入団させたらコンバートとかするんやろうか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:12.41 ID:/6U3PTe6p.net
うん公が打者育成上手いとか草生えるwww

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:14.89 ID:6JsY2GKk0.net
>>175
ちなcやけど来年6番ファースト空けて待ってるわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:16.45 ID:EBc7HhbB0.net
>>146
松坂清原という投打の史上最高の逸材を失敗した西武が?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:21.42 ID:PHhyW1Pu0.net
SBは工藤が監督やってる間は使ってもらえなさそう

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:26.86 ID:SxTCQx5Y0.net
>>204
でもソフバンって内川中村やろファースト
あえて外国人取りに行かなければ丁度入れ替わり時期やないか

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:28.86 ID:x0CmLFyHp.net
西武は育てるけど使う場所がない

メヒアがあと3年一軍に居座ってて
やがて指名打者行きのおかわりがいる上に
山川まで控えてる激戦区のポジション

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:29.46 ID:sw7QVK0Vd.net
まず靭帯の扱いからやなヤクルトは

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:31.45 ID:dNcj8/+30.net
中日は当分一塁は空かないだろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:39.55 ID:R4OsA8wDd.net
阪神は掛布以降左の長距離いなさそうやしなあ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:40.08 ID:VkevDOIKM.net
>>179
前オフ切れなかったおかげで今のチーム状態やから何とも言えないやで
ただバレが高過ぎて他に影響出てるのはイタい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:40.39 ID:nwfYerOK0.net
(●゚◇゚●)「清宮くんかぁ・・・」

(●^◇^●)

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:41.13 ID:cNHj+yIt0.net
中田は札幌ドームじゃなかったら40発打てる選手になれてただろうな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:41.98 ID:xarpRKV7d.net
>>212
パワプロ脳で草

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:43.56 ID:kMz8jYob0.net
守れないからセリーグは厳しいやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:45.87 ID:D6+mFkZDQ.net
ハムじゃ大成せんやろ進んで練習やる向上心がないイメージ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:48.01 ID:YOIFCP5Y0.net
楽天とか1番入ったらアカンところやろ
一塁専でシーズン9本が上限とかゴミやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:48.51 ID:DW3vhGlVa.net
>>204
育ったら出れるやろ
ソフトバンクは一軍で育成しながら起用はしないだけで二軍で力付けて一人前にさえなればポジはすぐ与える方

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:49.23 ID:hzCZQfN2d.net
>>208
元が凄いやつをプロでも通用するようにしたんやしいけるやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:50.88 ID:1LdvCT2w0.net
>>209
いやいや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:52.88 ID:sx1976wKr.net
阪神だけはやめたほうがいいな
即結果だけを求めるファンしかいないから
野次で潰れる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:55.89 ID:cSC85mg80.net
片岡とおもったらやっぱり片岡だった

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:15:57.64 ID:nEYQA6lIa.net
横浜でええやん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:06.02 ID:gWXZSkoI0.net
畠山オワコンだしちょうどよくね?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:08.39 ID:mf2zDTjId.net
西武横浜
ハムヤク

この辺やろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:12.70 ID:jjrP+3qT0.net
ヤクルトおすすめってそんなおかしいか?
12球団1の打者天国がホーム球場なんやで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:16.38 ID:cNHj+yIt0.net
>>220
そいつら西武時代は普通に成功してるやん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:17.27 ID:EdN0IPRw0.net
斎藤先発清宮スタメンの鎌ヶ谷なら西武ヤクDeの試合より客呼べるんやないか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:17.53 ID:e6ZjOh1q0.net
王が絶対大好きやろうからガチのマジで親から落としていくと思うわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:21.60 ID:zIjVVxCq0.net
大体ファースト専とかいらなすぎやろ
中田ですら最初はサードやぞ
その後外野行ったが

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:26.43 ID:A539Fbywa.net
便器とかあれだけ育成乱獲して誰も出てきてないんだが

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:28.95 ID:3bcTWlDla.net
>>209
いつの話してるんですかね
王は知らんけど松井なんて高卒時点でプロ級やったやろ馬渕もプロが金属バット持ってる言うてたわ
あんなん何処でも育つわ暗黒ベイスとかじゃなければ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:31.60 ID:BkDKU3lb0.net
SB西武は上手く育てそう
ヤクルト清宮も見てみたい
次点でハム

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:32.03 ID:gOjj/yuVM.net
武内でもスタメンになれるヤクルトしかないやん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:32.29 ID:oYKdOMRB0.net
てか西武は先発の即戦力とってどうにかしないといけないから
これ取ってる余裕なんてないんだが・・・

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:34.28 ID:0mR9BAah0.net
でも阪神以外なら拒否だろ?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:35.52 ID:xPCMGe580.net
茂木島内が二桁打ったら許されるやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:36.59 ID:4NIKchuz0.net
>>241
野手が育つわけないやろ ちな横

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:37.31 ID:SxTCQx5Y0.net
>>227
まぁヨソが取ったらそれはそれで痛いか
成績落ちたときに上手く年俸下げられるかやな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:40.16 ID:Duzb5Ka/0.net
>>207
(´ω')…

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:42.80 ID:qVVOOyWhp.net
打者ならソフバンか西武やな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:42.90 ID:lpUWNULp0.net
てかいきなり一年目から一軍スタメンとかさすがに清宮でもないやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:43.18 ID:XNbTUP+50.net
ドラフトの評価は今のところよくて3位指名、下位で余ってたら話題で取るか程度らしいぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:43.84 ID:jodx8xSC0.net
森脇何とか打撃コーチで戻ってもらってオリとか
ハムは違うと思う

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:44.37 ID:TrdBkFkt0.net
>>214
キャンプでの練習量は今でも屈指やと思う

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:49.25 ID:5vLwiEnq0.net
顔が終わってるからファン付かないぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:55.74 ID:EzeeLjYQa.net
靭帯しだい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:56.23 ID:TmHRLytJd.net
西武きたら育つやろうけどきてどこ守るんや

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:16:58.80 ID:DW3vhGlVa.net
>>247
今のスタメンに生え抜きは7人おるけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:00.42 ID:8ssbRjth0.net
西武ヤクルトがいいと思う
ちなヤク

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:03.41 ID:cSC85mg80.net
まぁでもヤクルトの1塁は畠山だし、いないことが多いしもう年だし、空いてるも同然だからな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:03.55 ID:w14r/3KlK.net
>>220
当時を知らない今の子ってそういう考えなんやね

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:03.76 ID:Y4FAGXgp0.net
左の高卒の大砲は500本塁打以上の打者に育てないと
高卒の左の大砲を500本塁打以上の打者に育てることができるのは王貞治、松井秀喜を育てた巨人だけ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:04.77 ID:41ukqB6G0.net
>>254
大砲は定期的に育ってるぞ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:09.73 ID:ZteCKIB20.net
練習量では球界一の広島に進んで苦労するだろう

これはどういうことなん?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:10.85 ID:tVt3mG0n0.net
逆にファンが補強ポイント的にうちだけは絶対にないといえるチームはどこや?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:19.97 ID:6ZWYzCutd.net
>>134
ドラフト上位で長距離型というかそもそも野手取ってないからしゃーない
島内が二桁打ってくれるやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:21.11 ID:hPnU2CX/p.net
>>229
ホーントコレイトン
あのバカ広い札幌ドームでポンポンHR打てる大谷が例外すぎる

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:22.84 ID:TGWsoEsga.net
武内にしか見えんからいらん

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:27.65 ID:PHhyW1Pu0.net
>>258
??「開幕スタメン駿太!」

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:30.82 ID:4NIKchuz0.net
>>270
勝手に育つやつしか育たへんやん・・・

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:34.11 ID:PnaSF/Owd.net
>>242
一軍で活躍するまで体が持つかどうか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:37.77 ID:DvmxldXfd.net
というかヤクルトは1位氏名に公言してなかったか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:39.42 ID:aVmFPmZPd.net
>>223
守備が下手じゃまず出れないもんな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:47.92 ID:PokiulGw0.net
虚みたいやけど巨人で見てみたいのはあるわ
凶悪生え抜きホームランバッター最近おらんしな
王長嶋松井の系譜や

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:47.91 ID:YxxkyQ6i0.net
札ドデカイけど乾燥してるから球飛ぶぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:54.38 ID:ewaBWvDL0.net
>>214
秋季キャンプ・シュワブだけは鬼のようにしごくけど後はもうそうでもないて話
シーズン中とかはただでさえ移動きついからコンディショニング重視になったしな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:57.14 ID:thJinGV30.net
>>247
WBCも見てないんか

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:00.78 ID:W1h/XwjK0.net
デブなんだから人工芝の球場は無理だろう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:00.88 ID:R4OsA8wDd.net
広島と近鉄はキャンプがえぐいと言う印象

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:09.31 ID:0mR9BAah0.net
>>272
ほぼ高卒取らないロッテはないんちゃうか

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:10.13 ID:hzCZQfN2d.net
>>265
普通9人やぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:14.60 ID:22UyvYVJ0.net
巨人はわかるけど阪神広島はただのいちゃもんやん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:15.59 ID:HPha/HUgd.net
>>57
秋山おるやろ
源田も上手く育てそうだし

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:19.82 ID:1oTbeKR80.net
>>271
怪我させて壊すってことじゃね
内川が広島嫌がったのはそれもあっただろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:23.64 ID:ZwhX28hF0.net
メジャー挑戦前提でハムやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:24.06 ID:8eBXxKo1M.net
悪いが無差別爆撃行くで
>>285
>>280
>>274
アフィ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:31.51 ID:mxYCdPYLd.net
パ・リーグでないと出番なさそうやな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:31.77 ID:EdN0IPRw0.net
王が育成したら松中みたいな感じになるんやろな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:31.86 ID:ZYZTBhzgd.net
膝悪いんだろ
人工芝の球場はやめとけ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:33.98 ID:cV/5OALJ0.net
とりあえず球場狭いとこで自信つけさすのがいいんちゃう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:35.09 ID:y+FGvFkT0.net
ロッテ清宮(25) .289 6本 32打点 14犠打

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:36.83 ID:1OXKTu63d.net
安田のがええわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:37.86 ID:oqIxpbNw0.net
テリー伊藤が巨人に入るみたいな事言ってたからもう囲ってるやろこいつ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:46.78 ID:XWkfqHabd.net
>>212
早熟タイプっていうか結局プロいくの決まってて1位確定の選手が大学いく意味ないよな
逆指名ありとかプロいくの迷ってるとか下位なら分かるけど
清宮クラスなんて例え大失敗してもよっぽど素行悪くないなら何かしらの仕事貰えるやろし

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:55.78 ID:sP1THK2Ga.net
ヤクルトには清宮みたいな和を乱しそうな奴はいらんわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:58.70 ID:quQLnO0ja.net
松中長谷川柳田中村上林

左打者の育成はソフトバンクにお任せ
巧打タイプから選球タイプからフリースインガーまで育成出来るで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:18:59.59 ID:mxYCdPYLd.net
>>287
最近はミーハー路線やで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:00.09 ID:RC0ohUlm0.net
ヤクルトやったら
違和感→アイシングで様子見→重大な故障コンボやろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:02.05 ID:SxTCQx5Y0.net
>>270
まぁ筒香はどこでも育つが梶谷とかは育てた結果やろな
あと地味に乙坂あたりは育成クソだったらとっくにクビだと思う

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:02.94 ID:cNHj+yIt0.net
>>282
飛ぶ言うても根本的な広さが他と違いすぎるやろ
フェンスも高いし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:06.04 ID:64RcNT4e0.net
巨人だけはアカン
ここ10年でまともに育った野手坂本しかおらん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:06.73 ID:YA/BvrbW0.net
横浜もロペスが衰えるまで出番ないだろう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:09.55 ID:tY71UCyup.net
横浜は清宮要らん
正木くんが欲しい

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:09.75 ID:PHhyW1Pu0.net
>>260
ノック名人に打撃コーチ打診とか迷走してますね

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:11.67 ID:oYKdOMRB0.net
>>290
たぶん高卒の話
感覚麻痺してるだろうけど打つだけなら2年目の森友でも十分育った扱いしていいと思うんだけどな・・・

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:11.79 ID:DI48BroI0.net
巨人で松井が育ててほしいんだけどなあ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:11.69 ID:4hOLIs6p0.net
清宮親子揃って阪神以外拒否やで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:12.85 ID:8aH2cPQ/0.net
ハムはもう早稲田を信じとらん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:13.49 ID:w14r/3KlK.net
>>277
育ったら勝手に育ったって言ってるだけやん
無敵やね君

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:13.86 ID:OsZcxmo/0.net
他もこういう考えだったら案外単独指名とかになるかもしれんね

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:14.72 ID:EaN2aymr0.net
高校通算93本を信じろ!

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:15.45 ID:puDIWmwf0.net
中日だけはやめとけよ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:19.72 ID:orqAgNTM0.net
清宮って三振多いんか?■■はめっちゃ少なかったが

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:20.05 ID:EzeeLjYQa.net
狭い球場の方が育てやすい気がしないでもない

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:21.84 ID:zVo+hKsfr.net
坂本とかいうガチ天才は普通に育ったし清宮がガチの天才ならどこでも終わらんわ
行くチームによって終わるような奴なら終わってもしゃーないわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:23.28 ID:3bcTWlDla.net
>>298
4番になれるやん

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:26.43 ID:CijOlpKza.net
>>276
山田が憧れたスーパースターやから当然よ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:26.80 ID:Cxh4t4WI0.net
西武で良いんじゃないの?実績最高やん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:28.44 ID:W5i3kF6D0.net
うん公と便器と陰毛にさえいかなければあとはどこでも

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:28.98 ID:DW3vhGlVa.net
>>288
首位の楽天は6人か5人やけどな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:30.33 ID:BkDKU3lb0.net
ハム行ったらフォルムチェンジしそう
あの顔で人気出るかな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:30.97 ID:umj/3gpA0.net
楽天は育ててもないし本物の大砲候補入ったことないからノウハウもない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:31.56 ID:bahx7vm/0.net
警戒し過ぎやろ、中日以外ならちゃんと育つやろ
中日は周平2世になりそうや

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:32.18 ID:NLo6/exf0.net
阪神ならエラーしまくっても打ってたら使われるぞwwwwww

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:40.34 ID:sx1976wKr.net
>>308
阪神は0だけどね

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:47.86 ID:4CT5a4kK0.net
巨人だと人間的育成に失敗しそう
阪神だとOBの介入が激しそう
ヤクルトだと怪我しそう
中日だと大成しなさそう
横浜広島は指名しなさそう

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:49.21 ID:kLd3iI970.net
ワイおはD、どちらにも名前が上がらず安堵

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:52.84 ID:bueOYKtI0.net
実際何球団くらい競合するんやろな
田嶋狙う球団も結構いるやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:53.33 ID:mXbthlyKd.net
>>247
ほんとに誰も出てきてないんやな?
調べて育成出身おったらちんこうpしろよ?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:56.29 ID:su73f1ONa.net
>>220
松坂のどこが失敗か具体的に教えて

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:19:59.29 ID:0mR9BAah0.net
>>309
清宮ではないにしてもロペスの衰えはそろそろ計算してるやろGMとしては

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:01.15 ID:mAut/r/x0.net
巨人の高卒野手の絶望感はやばい

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:01.44 ID:Rezh2NH6p.net
サード守れたら欲しいけどなあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:02.15 ID:2dSS4LF50.net
ソース読んだら清宮の性格叩かれてて草ぁ

高校野球なんやしホームランでも走るべきやな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:04.68 ID:Yp+cbKBo0.net
おハムが中田放出して代わりに取りそう

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:05.71 ID:XVz2AnOo0.net
>>272
西武はこのポジ困ってないから取らんと思うけどなあ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:10.27 ID:lBxTUZK40.net
>>282
HRPFは毎年標準やしな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:10.41 ID:28Pzb3iy0.net
>>315
石井くんで全部許したんだよなあ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:15.36 ID:TrdBkFkt0.net
>>335
5くらいやないかな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:18.12 ID:PokiulGw0.net
>>325
多分西武は取らんと思う
おかわりメヒア山川おるし

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:22.34 ID:BP3ADFTG0.net
ハムだと成績が見映えしなくなるからキツいぞ
ソフトバンクかヤクルトがベストかも知らん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:22.99 ID:D6+mFkZDQ.net
ハムはスター大好きやから指名あるかもしれんが取れても育ちはしないと思う

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:24.30 ID:ENgZtWpg0.net
靭帯切れてもリタイアしないならヤクルトおすすめ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:26.45 ID:kMz8jYob0.net
>>317
筒香は当時清宮より普通に守備よかったけど単独だしなぁ
多くて2,3球団じゃね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:26.47 ID:zIjVVxCq0.net
清宮より安田が欲しいわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:33.11 ID:OXfNhcbe0.net
やっぱパやな、DHもあるしあるから使いやすいし

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:33.66 ID:mAut/r/x0.net
>>340
守れたらっていうか守らせるしかないやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:38.22 ID:EzeeLjYQa.net
>>308
基準が坂本やと他も厳しい

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:40.88 ID:oqIxpbNw0.net
>>341
ほんまこいつ大嫌いや
だから巨人で潰れて欲しい

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:41.49 ID:ZCW1SPJc0.net
巨人中日ロッテオリックス以外ならええんちゃうか

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:44.77 ID:EykvdlBJ0.net
清宮って走り込みとか絶対できんやろ
体力不足でシーズン通して働けなさそう

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:48.24 ID:5V+cy2+W0.net
>>220
最近野球見始めたガイジか?
はよしね

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:48.75 ID:EdN0IPRw0.net
孫「今オフにはライト側のテラス席拡張工事します

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:53.81 ID:KN4P2yav0.net
でも巨人はやめといたほうがええわ
ちゃんと育成してもらってそのあと巨人こいや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:55.42 ID:mAut/r/x0.net
>>345
あの程度でええんか

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:20:55.54 ID:VkevDOIKM.net
>>267
畠が働かないおかげで打線が不安定なの否定出来んのがイタい所や
鵜久森がスタメンでさっぱり打てなくなるのが治ればええんやけど

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:06.80 ID:sVwQDejmd.net
阪神なら金本が気に入ったら最高
気に入らなくても掛布に教われる
広島も今若手で盛り上がってるし、チームの雰囲気もいい

ヤクルト行くよりは広島阪神のが絶対いいわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:07.11 ID:boJM2qRw0.net
とりあえずロッテはやめとき

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:11.18 ID:1v98tSa0a.net
>>16
大田を育成した球団どこかご存知?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:14.09 ID:SxTCQx5Y0.net
>>338
まぁ一塁は外国人でなんとかなるからな
一塁専の和製大砲って割とチーム方針で優先度低い気がする

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:14.58 ID:aa31WAwla.net
これ広島と阪神の理由おかしくね?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:15.27 ID:l3heocfb0.net
どこに入ったって結局は自分次第だろ
そもそもプロになるような奴は球団とか関係ない

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:19.22 ID:5V+cy2+W0.net
>>247
メクラかよ生きてる価値ねえぞお前

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:20.09 ID:xdwEsrwE0.net
>>342
ドラフトで清宮取れたら中田放出はあるかもな
どうせ特攻するやろし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:22.92 ID:Rezh2NH6p.net
ガッフェはくじ運悪い

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:25.79 ID:HF9nAOmQ0.net
ヤクルトファーストも欲しいけど外野も欲しい
ついでに大引の後釜もいない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:26.32 ID:tVt3mG0n0.net
清宮膝いかんのか?
プロいったら白根みたいになるんやろか

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:26.54 ID:cGBh+1R0M.net
>>220
松坂が失敗とかガイジか?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:28.31 ID:e6ZjOh1q0.net
>>358
プロなんだから無理矢理にでもやらせるやんそんなん

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:29.82 ID:8cSS2+oC0.net
札幌ドームのグラウンドウォークしたらわかるけど、やっぱり無駄にフェンス高いし広いし人工芝はマリンや西武D神宮より固いしでほんま大砲タイプには最悪すぎる

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:31.17 ID:PHhyW1Pu0.net
>>358
??「あかん走り込み苦手や・・・せや!ノック受けて下半身鍛えたろ!」

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:32.97 ID:KvW+LCgR0.net
ヤクスカが言っても説得力ないンゴw

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:34.41 ID:nEYQA6lIa.net
これはオリックスやろなあ
スター選手獲得で人気急上昇ですわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:35.13 ID:bahx7vm/0.net
ヤクルトは壊す、ソフバンは層の問題で1軍出にくいのがデメリットやな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:36.13 ID:IUZ9W/ex0.net
打撃誰タイプ?内川?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:43.10 ID:V1wydl1Y0.net
広島の理由がクソワロスwww
練習量が球界一じゃあかんのかw

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:44.05 ID:ASROsKSv0.net
本人が阪神に行きたいと言ってるんだが

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:44.39 ID:pUym2fP00.net
楽天が4割2本打てるように育成するんや

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:48.89 ID:y57+J266d.net
>>146
ハメカスくさいわあほ
筒香程の逸材をを箱庭専の雑魚に育成失敗しといてよくいうわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:49.88 ID:QaPCc9Ija.net
DHないセだと厳しいと思うけどね
高卒なら我慢してもらえそうなハムロッテあたりに引いて貰えたらええな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:51.94 ID:R80yhN0GM.net
>>366
ハムだぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:21:52.25 ID:2dSS4LF50.net
>>352
これは無能
安田と清宮を天秤に駆けるなら清宮やぞ
安田はプロレベルなら一塁コンバート必須やし

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:04.12 ID:Ruknrbr8K.net
>>362
ショートレギュラーやぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:05.05 ID:S1FI/pf30.net
どのチーム行こうが早稲田よりはエエやろ
ベイス以外なら

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:06.74 ID:JvkWhkl20.net
西部に行ってFAできてくれ
ちな虎

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:11.46 ID:zfrWAflO0.net
ヤクルト欲しいやろな
清宮ひとりで神宮満員にできるし

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:11.53 ID:Mqbq1JGP0.net
育つ奴は何処でも育つという便利ワード

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:21.99 ID:w0kJPmSSa.net
日大派閥がどんどん強くなってるヤクルトはもう早稲田は取らんやろな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:23.87 ID:5V+cy2+W0.net
>>362
レギュラーやろガイジ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:25.80 ID:1YvshVTs0.net
大学行ってなに学ぶんだよ
学歴くらいしか得られるもの無いだろ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:27.45 ID:NLo6/exf0.net
まさか阪神にまともなファーストがいないのは清宮のため・・・?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:27.80 ID:JXpb535B0.net
中日行ったら平田や直倫みたいに守備の人に変貌するぞ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:31.05 ID:D+34k37+0.net
大学行ってサプポジ増やせ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:38.45 ID:BP3ADFTG0.net
はよ札幌ドームから離れたい
北広島でいいからはよ作ってくれ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:42.22 ID:FeRxbA+H0.net
阪神中日ロッテは絶対あかんわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:43.25 ID:QaPCc9Ija.net
>>397
木製バットの使い方と守備

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:43.66 ID:thJinGV30.net
楽天は行くかどうか微妙だな
高卒スター大好き球団ではあるんだが清宮行く未来があんま見えない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:58.57 ID:Mbu28mlN0.net
ワイは西武がいいと思うわ
恵体育てた実績があるからな
ソフトバンクに入ると白根みたいに痩せてしまいそう

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:01.04 ID:jbdAwgm2M.net
育成面でNG→巨人
球場でNG→阪神中日

まあこの3つ避けられりゃええやろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:02.76 ID:Yp+cbKBo0.net
実際阪神行っても出番なくないか?
原口中谷のほうがええやん
甲子園で左の大砲になるまで育てるのはキツいやろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:04.85 ID:jicRN9/D0.net
甲子園は、左打者殺しやからなあ
清宮は浜風と喧嘩せずに味方に出来るかやな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:08.05 ID:PHhyW1Pu0.net
ヤクルトは人気面も考慮した指名するしファースト空いてるし指名あるやろ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:10.18 ID:YqR53jzY0.net
でもスターになりたいならやっぱり巨人阪神やろ
ワイはパリーグファンやけど

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:10.71 ID:IUZ9W/ex0.net
安田って毎年いるレベルじゃん
可哀想やから清宮と並べたるなや

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:12.85 ID:LGpFiZqga.net
岡本と大田とかいう例を上げられる巨人
岡本なんかまだまだわからんやんけ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:13.09 ID:nEYQA6lIa.net
阪神なんか行ったらカミソリ入りの封書届くだけやで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:15.63 ID:meXyh61aa.net
ソフ 清宮 .320 25
ハム 清宮 .290 30
西武 清宮 .250 40
ロッ 清宮 .260 8

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:17.33 ID:64RcNT4e0.net
ここ30年で巨人が育てた高卒野手

松井秀喜
坂本勇人
鈴木尚広

全員レジェンドやぞ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:18.71 ID:y57+J266d.net
>>229
ほんとの一流なら球場は関係ないよ
本拠地が広いからホームランが出ないならその程度の打者

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:19.61 ID:kMz8jYob0.net
阪神理由つけるなら通算ホームラン数が減るって感じやろな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:22.20 ID:T0Z7I5BSd.net
球場狭いヤフドがいいぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:29.63 ID:40ZThXOl0.net
単純に生え抜きの本塁打足したらええんちゃう

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:30.62 ID:+2dpGys4p.net
>>405
山川

はい論破

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:31.55 ID:oXUi5aSJ0.net
>>114
あかんな……

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:34.09 ID:EzeeLjYQa.net
>>389
阪神の内野ならサードでもイケるやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:34.16 ID:Uso0VhC/a.net
>>410
パリーグでもスターになるやつはなる

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:38.01 ID:pUym2fP00.net
>>404
芋臭いツラは割と楽天向きや

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:40.13 ID:PnaSF/Owd.net
>>404
そもそも一塁専とかどこも二の足踏むやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:40.35 ID:SA680V7d0.net
いっそ一般で法政とかいったら?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:46.19 ID:mAut/r/x0.net
巨人過去10年のドラフト上位(3位以上)野手

藤村(2007年高校生1位)
中井(2007年高校生3位)
大田(2008年1位)
長野(2009年1位)
鬼屋敷(2009年2位)
大累(2012年2位)
辻(2012年3位)
小林(2013年1位)
和田(2013年2位)
岡本(2014年1位)
重信(2015年2位)
吉川(2016年1位)

この絶望感

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:48.29 ID:2/JVywJR0.net
>>398
一応は来年中田を取るからーとか、外人でどうにでもなるからーってつもりで明けてた
というか本来なら原口あたりが頑張るつもりだったけど、中谷が頑張ってる。

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:51.30 ID:OsZcxmo/0.net
高校レベルでファースト専だとセリーグはちょっと行きにくいかな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:51.33 ID:lxQ/TBP0r.net
阪神は普通に若手我慢して使ってるし広島は今はそこまで練習きつくない
これ一昔前のイメージだけで言ってないか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:23:54.72 ID:E55vnsLh0.net
大砲タイプで巨人はアカンな
方針転換しない限り育つ気全くしない

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:06.07 ID:QaPCc9Ija.net
>>412
唯一の有望株のポジをマギーで蓋しちゃう球団はちょっと…

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:07.08 ID:Y4FAGXgp0.net
高卒の左打者で500本塁打以上打ってるのは王、松井、張本だけ
全員巨人OBだから
500本塁打以上打てるレジェンドになりたければ巨人へ行くしかない

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:09.57 ID:nEYQA6lIa.net
ソフトバンクに◯宮は2人もいらない

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:19.80 ID:S89z5kXTd.net
マリンスタジアムで20本以上打てる日本人って今いないやろうから清宮が打てるわけないわな
ロッテ中日あたりはやめとけ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:21.02 ID:CijOlpKza.net
毎年、清宮より安田欲しいわみたいに通ぶる人あらわれるよな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:21.87 ID:Duzb5Ka/0.net
>>406
球場で阪神中日ダメなら日ハムロッテオリックスも無理やろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:25.75 ID:yJDidjGI0.net
>>115
金本
はい論破

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:27.73 ID:wiC1xb2/a.net
イワイワオーいつまでロッテにおるんやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:31.01 ID:v1PjVql/0.net
ようわからんな
なんで練習量の多いカープはだめなんだ?

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:33.30 ID:41ukqB6G0.net
>>389
そんなら清宮は指名打者かよ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:37.61 ID:YtimHxG40.net
阪神は若手も我慢して使うし広島においてはむしろ利点じゃねーか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:38.24 ID:aVmFPmZPd.net
>>386
横浜梶谷桑原育成出来てるから打者育成はええんやない

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:42.15 ID:2AD221+P0.net
和製大砲なら出場機会もありそうな横浜でええやん
左の筒香、右の村田排出してるんやし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:44.91 ID:RMdp7NiNd.net
高卒でプロ行って辛い思いするより
お山の大将でぬくぬく大学野球やるのを選ぶだろうな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:47.48 ID:thJinGV30.net
>>425
結局それもあるしこれから夏に出てくるであろう他の候補との兼ね合いやな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:48.22 ID:W1h/XwjK0.net
でも清宮って関東でしか盛り上がってないよな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:58.46 ID:Ro9YePpR0.net
巨人ファンご自慢の石川もあと2試合くらいノーヒット続いたらスタメンから外されるからね
そうやって若手が潰れていくのですよ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:00.39 ID:SxTCQx5Y0.net
>>406
中日どっちかというと上の理由やろ堂上シュウヘイと育てきれてないし
あと地味に中田亮二みたいのもダメだったし

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:03.47 ID:dup4h/ei0.net
>>438
論破使う奴って馬鹿しかいないよな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:03.69 ID:tzU7aZr2p.net
カープの練習は昔ほどではないけど最近滅茶苦茶素振りやるせいで脇腹痛める奴多い

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:07.00 ID:mxYCdPYLd.net
>>438
出荷元が文句言いそうやな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:09.55 ID:LGpFiZqga.net
>>442
これ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:10.73 ID:sVwQDejmd.net
育つ奴はどこでも育つやろし本人が好きな球団に入れるのが一番いいんだろうなほんとは

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:11.53 ID:meXyh61aa.net
まあパは比較的ファーストに日本人起用するからパの方がええんじゃないか
いざとなればDHもあるし

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:13.24 ID:ZgYTdm4M0.net
どうせまたパに行くんやろ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:13.79 ID:Pu0JWQ8va.net
清宮の親父がロッテとか中日とかの3流球団には入れないだろうな
可能性あるのは阪神巨人SBハムくらいやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:20.09 ID:H277GHH70.net
チームがまだ若い楽天
これが育成と何が関係あるんや?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:20.90 ID:xC+q24Kr0.net
阪神中日巨人ロッテ楽天以外ならどこでもええわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:22.62 ID:EHUxaHyS0.net
野手やし進学でもええやろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:26.73 ID:S89z5kXTd.net
>>439
確かに優秀なコーチがいるとこに行ってほしいわ
どうせメジャー行くんやろうしな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:28.54 ID:bahx7vm/0.net
客呼べるか?
まんさん受けしないとあかんのやぞ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:30.25 ID:mRCTuHCba.net
練習量が多いのはマイナスちゃうやんけ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:31.25 ID:8cSS2+oC0.net
王貞治さんだし100%ホークスは突っ込んでくるだろうな
それに純平ジャスティスを引き当ててる謎のくじ運工藤もいるし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:31.48 ID:2/JVywJR0.net
阪神におれば少なくとも出場機会はあるぞ。
2軍におっても掛布あたりがみっちり指導できるしな。

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:32.71 ID:Uuqtb5ILp.net
まあプレッシャーかけられるとアカンやつはおるからな
そうなると巨人や阪神はつらいで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:36.79 ID:w7Iqllr8a.net
>>427
すげーなこれ
ゴミしかいないやん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:38.74 ID:Mbu28mlN0.net
>>434
健太3人追加したばっかりやんけ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:39.70 ID:EaN2aymr0.net
安田とか笑かすなよ
若林の方がマシ定期

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:40.49 ID:v1PjVql/0.net
巨人に行って長嶋王松井の系譜を継ぐんじゃねーの

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:43.12 ID:m4yf4Wrod.net
>>436
清宮みたいな超目玉大したことない扱いしちゃうワイ玄人やろ?
みたいな奴いっぱいいるからね

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:44.36 ID:BVZpG41s0.net
野手育成で言ったら楽天が最下位やろ
出場機会は多いだろうけど

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:46.75 ID:d414P3gT0.net
>>220を叩いてる奴アホ?
清原松坂が活躍したなんてみればわかるやろ
松坂清原は今の成績より、もう一段上の成績を残せたやろって言ってるんやろ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:49.22 ID:mpMRwN460.net
プロの育成はダメで大学はいいという風潮

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:50.59 ID:PnaSF/Owd.net
>>446
そうそう
夏に誰が出てくるかやろね〜

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:52.33 ID:41ukqB6G0.net
>>386
筒香以外にも多村と村田いるので

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:56.73 ID:mxYCdPYLd.net
>>456
本人のためならパ・リーグや
あの守備では出番限られるし

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:25:57.70 ID:8yHkjFaJ0.net
>>197
つ江藤

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:00.19 ID:My2xcNLW0.net
金本って割と我慢してると思うんやけど

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:03.76 ID:xdwEsrwE0.net
>>421
サイドから150超の剛速球というスペックやぞ
あの古田もストライクゾーンに投げれば沢村賞と認めた素材や
なお

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:05.24 ID:Cr3gTcmda.net
守備が本当にファーストしかできないほどセンスがないならDHのあるパじゃないとヤバイ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:05.99 ID:lBxTUZK40.net
>>416
実際中田本人が中西太にまんまその通り言われてたな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:07.86 ID:QaPCc9Ija.net
>>457
親父の玩具ならラグビーやっとるわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:08.14 ID:E6h4yC3T0.net
自虐ネタかな?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:09.98 ID:S89z5kXTd.net
>>457
それで思い出したけどロッテって清宮パパと小宮山通じてコネがあるらしいな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:10.16 ID:Yp+cbKBo0.net
>>115
掛布って高卒やろ?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:10.40 ID:WDA78AWN0.net
大学ってバカか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:13.66 ID:yVqbp5ftd.net
ヤクルトのファースト空いてるで

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:14.02 ID:whAbw/Dvd.net
>>449
なんというか平田がもったいない
まともに良いと言える成績あったっけ?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:15.02 ID:T0Z7I5BSd.net
下手に大学行くとてょみたいになるんだよなぁ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:16.58 ID:VwqlNkJw0.net
中畑は活躍できるって言ってたな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:18.32 ID:unQg5g+t0.net
巨人阪神広島はダメ


人気球団上から挙げてるだけやんけwwwwwwwwwwwwwwwwww

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:19.10 ID:wTh+mPBH0.net
広沢がヤクルトをオススメして阪神巨人を避けた方が良いって言ってて草はえる

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:19.58 ID:w7Iqllr8a.net
>>466
これだけ注目されて今更なに言ってんだ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:27.45 ID:bahx7vm/0.net
>>465
タニマチに囲われる危険性

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:27.59 ID:CR1tzfwX0.net
パがええとは思うわ
セならヤクてのもわかる

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:31.45 ID:uFr1ZXbP0.net
打者なら横浜だろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:35.15 ID:64RcNT4e0.net
ワイはセカスやけどアマ時代から応援してる選手はパに行って欲しいと思ってるで正直
セリーグじゃ育たないわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:36.31 ID:VkevDOIKM.net
>>427
スコアラーとスカウト総取っ替えした方がいいレベルですやん

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:36.88 ID:hzCZQfN2d.net
>>472
ついに生え抜き二桁HRでるぞ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:37.29 ID:Viz+cKvc0.net
>>493
草で救われる命があるんやで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:38.07 ID:QlY/Ix2o0.net
>>492
ほんこれ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:40.57 ID:eICh+nj/a.net
ハムは中田の育成失敗したやん

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:41.05 ID:wZeViDowd.net
田中マーの時みたいに
清宮に集中して第2のマエケンみたいなのがおらんかのう…

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:42.54 ID:y57+J266d.net
清宮は高校生にしてすでに膝が悪いみたいやからハムだけはやめてほしい
あのペラッペラ人工芝でやらされたら寿命10年は縮みそう

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:47.13 ID:63bQ/0Ph0.net
言うほどカープ駄目か?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:49.30 ID:1os9aSolr.net
高橋周平君ください

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:52.32 ID:aVmFPmZPd.net
>>438
掛布おるやろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:52.73 ID:hbIHVcn00.net
ロペスの次は欲しいけど
しばらくロペスでええから1年目からバンバン出られる訳でもないしなぁDe

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:53.36 ID:ASROsKSv0.net
>>492
草生えますよ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:53.69 ID:v1PjVql/0.net
金本阪神は打てれば守備には目をつぶるし
出場機会は多いと思うなぁ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:26:54.15 ID:AsjkKi/I0.net
まーたハムの我慢枠(ガッフェ枠)が増えてしまうのか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:02.49 ID:7oJsDF1jM.net
進路はまだ名言してないんか?
ならやっぱプロ行きたいってのもあるんかな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:03.68 ID:6B8YDRmOa.net
本人のやる気次第やぞ
生まれ持った猛虎魂を活かすのは猛虎のユニフォームに袖を通すしかないんや

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:07.62 ID:CBHvxzcm0.net
正直一塁専で微妙そうなのに育成失敗したらボロクソ言われるし当てたら大変やろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:09.50 ID:0wApx5go0.net
>>492
確かにwww

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:10.95 ID:nEYQA6lIa.net
今年の夏の甲子園での活躍次第かねえ
オコエとかみたいに夏に活躍すれば一躍優秀な客寄せパンダになれるで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:14.11 ID:WFd8rj/30.net
高卒でプロ行ったほうがええんちゃうか?
大学卒業までファースト専だったらもっと扱いにくいし
プロ入りしてからとっととコンバート試したほうが良さげだろ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:18.01 ID:SZGAO5yQd.net
巨人ってあんなせまい球場で最近ホームラン打者出てこないとかあかんやろって今日柴田のホームラン見て思った

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:25.80 ID:iNcQoAwa0.net
まぁ巨人はあかんな
チャンスなさそうだし育成も下手くそ

大田3世になるだけや

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:27.15 ID:NAw31oBY0.net
ソフトバンクだと埋もれそうだし日ハムだと斎藤の二の舞になりそう
ロッテで一年目から固定で大松二世コースやな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:28.24 ID:Xm4zq1ieF.net
阪神と中日とロッテ以外ならどこでもスターに育ちそう
この3つの球団が能無しってわけじゃないんだよ
ただ向いてないんだよね

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:32.73 ID:OOWZpptw0.net
>>492
ほんまや

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:34.89 ID:ikAy43uyd.net
中谷が30本打つしこんなのいーらない!

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:38.54 ID:63bQ/0Ph0.net
>>427
ゴミゴミアンドゴミ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:41.01 ID:1hpSN8qod.net
ホワストしかできへん巧打の守備下手デブとかどこ行っても無理やろw
せめてDHあるパリーグやな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:43.41 ID:VkevDOIKM.net
>>479
金本は我慢出来てもファンが我慢できない

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:44.61 ID:BVZpG41s0.net
>>500
茂木は育成関係ないからなあ
島内も今年達成しそうやけど

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:44.67 ID:VF3XM/Rwa.net
とりあえず楽天が一番アカンやろ
スラッガー育成から一番遠い球団やし

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:45.09 ID:e1gjb4lwa.net
>>454
育ちやすい環境ってのはある
特に大砲タイプは育つまでには我慢が必要だから機会貰えない球団だとキツイ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:46.35 ID:YmTAaLFpr.net
ヤクルトの清宮は見たくないわ
地味すぎる
それなら人気球団の巨人か阪神行ってほしい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:49.06 ID:8yHkjFaJ0.net
>>492
巨人阪神は勝つこと重視で育成は二の次
やニキが改善してるけど

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:49.40 ID:PHhyW1Pu0.net
巨人だといつの間にかレフトやらされてそう

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:54.94 ID:ZgYTdm4M0.net
>>493
やっぱり広沢はヤクルトOBやな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:57.17 ID:CCiY1TRK0.net
阪神は清宮か王柏融どっち選ぶか興味ある

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:57.21 ID:Pu0JWQ8va.net
清宮は親父次第って星野も言ってるからな
3流球団はお断りやろ事前に

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:27:59.98 ID:ZteCKIB20.net
なんJ民的にはどこの球団がおすすめなんや?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:01.23 ID:T0Z7I5BSd.net
>>492
広島…?

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:02.03 ID:EdN0IPRw0.net
清宮くん、船小屋で松坂にプロの心得を叩き込まれる

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:04.66 ID:Yp+cbKBo0.net
一塁がら空きの球団ってどこや?
そこに引いてもらうのが本人的には1番ええやろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:05.25 ID:zVo+hKsfr.net
安田とかあんなバッティングでドラ1使うのは…
ハズレならまだしも…

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:06.61 ID:3AUCrqwi0.net
チームが若い楽天とかいい加減な言い回しだと思うわ
ちな鷲

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:07.99 ID:0mR9BAah0.net
>>527
ファンはまだしも株主がね…

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:12.24 ID:bahx7vm/0.net
ハムは球場がなあ
中距離砲育たんやろ
ダイナマイトシンゴも東京ドームの方が合ってるっぽいし

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:13.38 ID:Z5ohoLKzK.net
>>430
元スカウトだから今は知らんのだろう
今はやたら練習(筋トレ)の阪神とメジャー式取り入れた広島やぞ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:14.73 ID:w8p1gt3w0.net
>>457
親父が阪神ファンだぞ
けどそれ以上に進学やろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:14.86 ID:H277GHH70.net
猛虎魂持っとるらしいし阪神でええんちゃう
スカウト評価も微妙らしいし要らない球団多そうやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:15.58 ID:D6+mFkZDQ.net
楽天:梨田にキレられそうオコエ化
SB:一軍の壁は高く開幕一軍は無理、そのうち忘れられそう
オリ:DHや代打のチャンスを活かせず奥浪化
西武:パでは唯一性交しそう
ハム:守備がよくなれば出番あるかもしれないが大砲フォルムじゃ無理
ロッ:井上みたいになりそう

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:17.61 ID:m4yf4Wrod.net
中谷なんてシーズン持つ訳ないじゃん

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:19.03 ID:SZGAO5yQd.net
まあ100歩譲ってネタでロッテとかならいいけどオリックスや中日に入られたらガチで困るからやめて

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:25.68 ID:bWA6kg5sa.net
>>527
ファンどんだけ我慢しとんねん金本阪神

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:32.14 ID:2Pb7qIMZ0.net
誰でもいいからロッテに行ってあげて
そしてロッテを救ってやってくれ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:34.19 ID:41ukqB6G0.net
>>537
西武

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:35.99 ID:IBv8Ug4va.net
一塁専にメヒア山川おるから西武は清宮いかんやろな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:42.35 ID:NLo6/exf0.net
>>427
長野しか当たってないやん

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:42.82 ID:HI2kOgxDa.net
>>537
ちょうど内川が衰えて育成もしっかりしてくれそうなソフトバンク

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:45.92 ID:Cr3gTcmda.net
>>540
ロッテなら埋まってるところがないぞ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:46.28 ID:EaN2aymr0.net
なんのために掛布置いてると思ってんねん!
下で清宮育てるためやろがい

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:46.46 ID:ubLnMrIud.net
清宮が育つ難易度高い巨人でスターになるの見たくない?
今なら田代と内田がいるぞ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:28:54.84 ID:bahx7vm/0.net
>>536
日本一1回しかない三流はアカンね

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:01.43 ID:OsZcxmo/0.net
そういえば都市伝説黒瀬って今どうなん

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:04.60 ID:pvhZDG8+0.net
元ヤクルトスカウトがヤクルト推しているだけやん

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:08.90 ID:NLo6/exf0.net
>>559
見たくない

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:09.78 ID:22lkVVxo0.net
SB、西武、ヤクルトなら大成しそう
巨人、阪神、ロッテ、中日なら駄目だな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:11.29 ID:Gv/Cp5qH0.net
ロッテと中日なら進学やな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:16.76 ID:hSdKfu+D0.net
そんなに生贄ポイント欲しいのかよ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:20.29 ID:JXpb535B0.net
>>507
あかんで、中日ファンはいらん言うてるけどあんな凄い素質の選手他球団にやれん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:26.25 ID:8yHkjFaJ0.net
>>506
短気に出場機会がなさそう
野手ひしめいてるし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:27.07 ID:PnaSF/Owd.net
>>540
ハム
中田卒業予定

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:28.03 ID:eys9u1N9r.net
安田持ち上げとるやつは安田のバッティング見たことなさそう

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:28.52 ID:1hpSN8qod.net
進学進学言われるけど
大卒のホワストデブとかほんま無価値だよな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:29.35 ID:VTzBXvA+0.net
大松「ヤクルトの一塁は俺だぞ」

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:32.85 ID:EdN0IPRw0.net
巨人行ったら賭博893覚醒剤

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:37.72 ID:SZGAO5yQd.net
>>548
こんなかだとおハムかな
叩かれるかもしれんけど楽天とかロッテでもええわ
平沢オコエとか普通に使ってるし一年目から見れそう

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:44.27 ID:6s8rTWc9a.net
なんJで清宮否定してる奴ってほんま頭悪いやろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:47.09 ID:E55vnsLh0.net
>>474
とりあえず出場機会と試行錯誤の時間は確保できるやろ
プロだと結果を求められる

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:48.17 ID:bahx7vm/0.net
>>559
コンパクト教に染まってジャイアンツ球場で試合してそう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:50.73 ID:9fg5VtkXd.net
>>536
じゃあ阪神確定やん
親父が阪神ファンなんやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:53.57 ID:bl+yuhW7d.net
>>532
阪神は最近若手育ってるみたいだけど、巨人はアカンな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:54.69 ID:t1r0EUJp0.net
そもそも清宮欲しいんか?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:55.39 ID:My2xcNLW0.net
>>561
怪我で死んでて最近ようやく三軍の試合に出始めた

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:57.77 ID:HWRf0ETD0.net
村田筒香と近年大砲を輩出してる横浜に来てください
ロペス年だしツッツもそのうち消えそうだから

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:58.38 ID:TvEMAdOe0.net
ヤクルトとか行ったらいくら打っても参考記録で普通に不人気選手になるからアカン
阪神巨人以外は行くなマジで

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:59.31 ID:sffZIOQK0.net
東京ドーム「真の一流打者は球場関係ない」

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:01.75 ID:41ukqB6G0.net
阪神以外なら進学とかそんなことできるんか?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:07.74 ID:Y3vOjZtC0.net
今の広島は頑丈な野手なら伸びそう

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:09.13 ID:WFd8rj/30.net
最初っから一塁専で大成したのって誰がおったっけ
●●●●ぐらい?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:11.01 ID:B4itv/0Z0.net
池山広沢wwwwwwwwwww
いつの時代の化石だよ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:13.71 ID:Mbu28mlN0.net
まぁでも顔が阪神やな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:18.06 ID:PnaSF/Owd.net
>>542
余計な柵も無く伸び伸びやれる
とかそんな意味なんやろかね

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:18.70 ID:ShYs6Vywa.net
実際DH制のあるパしか清宮獲得するメリットないやろ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:20.96 ID:nEgSxGqU0.net
ヤクルトとか言ってるけど清宮様を戸田で練習させる気か?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:23.48 ID:YNPRTrPhM.net
阪神なら掛布が熱血指導しそう

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:24.97 ID:VkevDOIKM.net
甲子園にラッキーゾーン再設置すればワンチャンあるやろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:27.52 ID:Yp+cbKBo0.net
>>585
普通に拒否したらええだけやん

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:30.72 ID:lVqiEX0gd.net
注目の選手やし巨人阪神がええのかもしれんけど
それだと何か不安なんだよなあ
潰れそう

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:37.20 ID:ay10dPCG0.net
>>578
清宮本人も熱心な阪神ファンだぞ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:38.22 ID:aHt2vm1w0.net
西武書いてないとかどうなってんの

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:41.39 ID:4/n9njG9K.net
>>115
乱れる雲を討ちを嵐に迎う男 立ち上がれ 山崎 名古屋の意地だ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:45.55 ID:OsZcxmo/0.net
>>581
サンガツ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:46.42 ID:JXpb535B0.net
>>565
よく拒否とか言われてるけど意中の球団がないのに拒否とかないだろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:47.25 ID:IUZ9W/ex0.net
>>585
表明しなけりゃ別にええんでない

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:47.75 ID:1hpSN8qod.net
>>587
昔まで遡れば結構おるやろうど
近年ではメスイキ番長くらいやろうな
言うほど近年でもないけど

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:55.46 ID:VF3XM/Rwa.net
広島は取り敢えず堂林でも育てとけよ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:55.87 ID:aHt2vm1w0.net
楽天はピンズド

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:56.14 ID:OAs7BOGu0.net
前にどこかでみたんやけど
清宮は140を超える内角速球が打てないからプロに入っても時間はかかるってあった
もしかして地雷ちゃうの

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:30:57.92 ID:6s8rTWc9a.net
ワイDeガチで欲しい
スターほしい

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:00.33 ID:Rjs8E03Aa.net
>>12
膝爆弾肘爆弾持ちだし耐えられるんかね?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:05.36 ID:9fg5VtkXd.net
まぁ阪神は今年優勝するし遊びで取ってもええやろ
ファンも一回優勝すれば少しは納得するやろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:14.25 ID:fbTeYtUfr.net
ヤクルトの野手育成いいってよく言われるけど
それならあんなパリーグのゴミ捨て場みたいになってねぇよ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:15.68 ID:1HwRVSRw0.net
広い球場で高卒育てるのはよっぽどいいバッターとか他にいたりしないと無理やろ

今の中日ロッテに入ったバッターは大砲にはまずなれんと思うわ煽り抜きで

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:18.11 ID:OQIWQEC5M.net
>>585
普通にできるしできない理由がない
強行するやつはあの北の大地とかしそうだが

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:20.14 ID:lYuUam1Pa.net
セリーグならヤクルトパリーグなら西武か日ハムだろそれ以外なら大学出た方がいい

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:22.28 ID:H277GHH70.net
阪神以外はお断りとか言ってくれんかな
そうすりゃ阪神も獲るしかないやろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:22.73 ID:IZrm6G5da.net
>>105
高橋現監督になってからは以下の通り

2015年は春リーグ優勝と日本一、秋リーグ優勝と明治神宮大会準優勝
2016年は低迷、明治大学がリーグ連覇
2017年春はリーグ優勝を争っている最中

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:23.66 ID:bahx7vm/0.net
注目選手パリーグばっかでバランス悪いし清宮はセリーグきて欲しいな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:23.82 ID:bWA6kg5sa.net
>>606
高卒やぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:24.70 ID:iHpQg9mc0.net
ヤクルトのスカウトねえ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:26.53 ID:c0DYoEKp0.net
人気のない雑魚球団で活躍しても本人は納得し得ないから
FAで人気球団に行く傾向あるよな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:28.03 ID:41ukqB6G0.net
>>595
そうか
ドラフト11月とかだもんな
イメージ最悪だけどな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:30.18 ID:E55vnsLh0.net
>>537
リーグは絶対パ
その中でもソフトバンクか日ハムが良いと思う

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:30.66 ID:+GR5bd/id.net
どこやろなあ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:31.09 ID:0cfi2ZCja.net
とりあえず巨人阪神中日はやめといた方がええと思うん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:31.20 ID:Yp+cbKBo0.net
>>593
ひじょーに素晴らしいですねえ。ええ
とか言ってそう

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:32.88 ID:2dSS4LF50.net
蔵は松井清原レベルの選手っていってるぞ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:33.05 ID:Plsb4Zxcp.net
広島の何が悪いんや

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:33.91 ID:jicRN9/D0.net
清宮の打ち方は、風の影響を受けやすい
甲子園やマリンを本拠地にすると、どういう事になるんやろなあ

風が強いと全盛期の金本が完璧に捉えても、ライトフライに終わったりするらしいが
どれぐらいの影響があるのか、その辺も今後は分かるんかな 押し戻される量なども

筒香ハマスタ1号!らしい角度35度&スピン量 ラミ監督量産予告― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/06/kiji/20170506s00001173101000c.html

この日から球団は弾道測定器「トラックマン」を使い、
自チームの選手が放った本塁打の打球速度や打球角度などの数値をメディアに公開。

筒香が「第1号」となり、飛距離は116メートルで、角度は35度だった。
30度が最も飛ぶと言われ、角度がつきすぎていた。
それでもスタンドに放り込めたのは、強烈なバックスピンがかかっていた証拠だ。

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:37.39 ID:8GXDoqWB0.net
親父が阪神ファンやで裏工作で入れろとか川藤が昨日言ってたぞ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:40.57 ID:2/JVywJR0.net
>>585
昔からちょくちょく似たようなのはあるな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:45.66 ID:6s8rTWc9a.net
横浜に来たらシャブ原超えれるぞ清宮

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:46.91 ID:CCiY1TRK0.net
>>606
弱いのはインハイやな
インローはむしろツボ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:47.53 ID:hSdKfu+D0.net
身体が出来てきて一番基礎を固める時期である高校で
一塁専で動こうとしないのはどうかと
プロ目指してるならせめて外野やろうや
もしかして肩が絶望的とかなん?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:47.92 ID:ceLGcU060.net
>>312
森の期待値が高すぎなんよ
そうさせたのは森本人やしなあ

でも清宮が来たところで西武にポジションはない

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:54.25 ID:6B8YDRmOa.net
>>616
あの畜生顔はセリーグ向きやと思う

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:59.40 ID:LWGy5vlid.net
>>592
おんぼろな環境で舐めた態度を叩き直して貰いたい

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:31:59.69 ID:VQX6Y7Sb0.net
DHあるパのほうが良さそうやと思うぞ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:03.03 ID:sOuawWTu0.net
どうせ大学行ってゴミになる

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:03.79 ID:JXpb535B0.net
>>607
横浜は増田じゃないのか

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:05.23 ID:2pX3xjpR0.net
メヒアおるからファースト空けられないわ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:07.79 ID:Duzb5Ka/0.net
>>599
ナゴド移転以降に絞ったら0やね

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:10.35 ID:rQw1a/wZH.net
片岡の本よんだけどなんか面倒くさそうな人だと思った

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:10.42 ID:bahx7vm/0.net
>>610
ほんこれ、武内西浦谷内見てどの口が野手育成上手いとか言えるのか

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:10.70 ID:OO+Gz0d7x.net
今も広島が球界一なんか?
最近はそうでもないような気がするけど

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:10.85 ID:uFr1ZXbP0.net
ファーストしか出来ないほど守備酷いのかね

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:14.31 ID:WFd8rj/30.net
>>603
まあ普通はフィジカルあった分守備でも頼りにされるしなぁ…
KKコンビのPLってあの二人が名前売ってるだけで周りのレギュラーもええのばっかやろうからファースト専でいけたんだろうし

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:15.49 ID:CR1tzfwX0.net
セやと使いにくそうなのがね

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:15.53 ID:VFOlL4Jad.net
まあ巨人だと岡本二世になりそうなのはわかる

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:19.06 ID:sJtI96dO0.net
清宮は親父がうるさそうだから別に取らんでもいい気がする

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:19.14 ID:SxTCQx5Y0.net
>>611
まぁその2球団なら初芝とか森野クラスでも十分やろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:24.28 ID:BVZpG41s0.net
DHにクソゴミデブが居座っている楽天なら育成はともかく一軍経験は積めるぞ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:24.71 ID:mxYCdPYLd.net
>>598
おかわりメヒア山川おるし浅村も年取ったらファースト転向やろし

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:29.46 ID:GGr3hS0z0.net
>>627
レフト方向に飛ばせばいい

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:31.47 ID:5VpDhL7da.net
鬼練習で鍛えてほしい選手→広島

自主性重視でやりたい選手→ハム

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:34.52 ID:ceLGcU060.net
>>632
それは大いにあるんちゃうかな
リトルリーグで酷使されとったし

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:40.03 ID:aHt2vm1w0.net
横浜がこんな競合しそうなとこ取りに行くわけ無いじゃん
打者いらんし、投手や投手

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:42.74 ID:H277GHH70.net
便さんとこ投手で錯覚しとる奴多いが上林がようやく出てきたんやぞ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:43.07 ID:Ss25JdDed.net
広島の練習量とか言ってる時点で怪しいわ
今日日プロ球団の練習なんざどこも変わらへん
どこも壊れる手前まで追い込んでやっとるわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:44.04 .net
>>573
それもええな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:44.78 ID:QMHZHesd0.net
左 脇本
遊 平沢
中 丸
一 清宮
三 鈴木大地
二 浅村
指 香月
捕 田村
右 清田

すまんな大補強させてもらうわ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:47.42 ID:aVmFPmZPd.net
>>587
清原のことならサードも守ってたで

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:56.12 ID:oYKdOMRB0.net
>>651
打つやつより先発補強が第一やからまずない・・・はず

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:32:56.94 ID:2/JVywJR0.net
一個断言できるけど
清宮はセリーグに来るなら絶対に阪神に入ったほうがええぞ。

あいつ右打ちやぞ、阪神以外に入ったら藤浪と対戦するんやぞ。

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:02.27 ID:OsZcxmo/0.net
憧れのさいてょさん次第ではハム入団あり得るんちゃう?
そのさいてょのこと今はゴミみたいに思ってたら知らんけど

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:03.32 ID:Rjs8E03Aa.net
>>592
競争相手が武内やぞ。今からでもスタメンや

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:08.33 ID:D6+mFkZDQ.net
大山取って次の年も野手いくかなヤニキ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:11.00 ID:EdN0IPRw0.net
6大学軽く見すぎやろ
1年で使われたら上級生並み、それ以上の結果が求められる
高卒プロ入団なら3年の猶予はある

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:11.59 ID:pvhZDG8+0.net
>>427
2位和田にした奴クビにしろや

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:14.11 ID:SxTCQx5Y0.net
>>627
ハマスタは風も本塁打打ちやすい環境らしいな
村田が言ってた

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:16.96 ID:HI2kOgxDa.net
今の野球界で自信持って野手育成上手いと言えるのは広島SBハム西武くらいじゃない
個人的にはこの4つならどこでも成功すると思うけど

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:17.12 ID:5nXynkvRa.net
楽天に入ったらホームラン一桁で首位打者争いしてそう

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:22.50 ID:/cHJuu7aa.net
ドラ1を2軍で長期で育ててる阪神はむしろプロに対応できないとき2軍にのんびりおれるからいいやろ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:22.93 ID:ffc1vjX70.net
清宮くん!船小屋で体幹地獄が待ってるで!

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:25.86 ID:AWTbZr/C0.net
社会人行って都市対抗盛り上げてや

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:27.07 ID:gWXZSkoI0.net
入った球団次第で育たないならなんでこんなに持ち上げられてるの?
清原クラスになってから騒げよ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:27.81 ID:6s8rTWc9a.net
高校時代の実力は歴代No.1なわけやからな
絶対育てなあかん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:27.93 ID:DEvHsdZxa.net
清宮は金本に憧れて左打ちにしたんやぞ
ドラ1で阪神に入る運命や

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:28.52 ID:A57cB+oY0.net
ヤクルトとかまともなトレーナーおらんやろ絶対
何やあの病院球団

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:29.15 ID:tVt3mG0n0.net
膝ほんまにきついんか
体重落としたら飛距離も影響あるやろうし選手寿命も考えるとぶっちゃけ一位としては微妙っつーかうーん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:31.05 ID:2dSS4LF50.net
>>632
もともと投手やけど中学で肩壊した
高校も肩痛が原因で外野はやめた

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:31.59 ID:UAyzw0Xqp.net
巨人阪神がダメそうでソフバン日ハムなら良さそうなんてワイでも言えるわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:32.75 ID:LBBOol/5d.net
>>659
いけるやん?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:35.11 ID:6B8YDRmOa.net
大学進学だけはやめて欲しい
例え即戦力じゃなくても出来るだけ早くからプロの球に慣れたほうがいい

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:35.24 ID:TvEMAdOe0.net
野球の人気が落ちたのはスター選手がパカスに取られすぎたから
セの人気球団に普通にいけ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:37.40 ID:lvhRFMXx0.net
何を偉そうに。ヤクルトなんかトレーナーがへぼなのかスペばっかりの癖に

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:38.47 ID:3OTrdIQy0.net
>>627
甲子園の浜風は流し打ちフライが打てる左打者にはめっちゃ恩恵なんだけどな
ブラゼルもそれで量産したし
清宮がプロでそういう打球を打てるかどうかは別として

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:41.13 ID:2pX3xjpR0.net
横浜かヤクルトでファースト固定が手っ取り早いやろな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:44.65 ID:Q9NW1MmS0.net
これは阪神やろなあ
http://i.imgur.com/cT69yzN.jpg

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:45.11 ID:y9G27Qb10.net
>>632
肩壊れてるんじゃなかったか

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:47.97 ID:ASROsKSv0.net
>>665
阪神に一番足りないの野手やろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:54.76 ID:41ukqB6G0.net
>>662
左打ちじゃなかったっけ?

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:56.30 ID:2/JVywJR0.net
>>665
今年も行くんちゃうの、別に投手に困ってないし。
野手は未だに強打者がいないからやっぱり欲しいやろ。

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:33:56.79 ID:WFd8rj/30.net
>>644
どこまでかはわからんけど決してうまくはないんやろなぁ
父が父やからそこら辺の意向も関係してるんちゃう?

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:02.20 ID:Rjs8E03Aa.net
>>662
え?

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:02.74 ID:OAs7BOGu0.net
>>617
速球に強くないってのをプロで克服できる?
あんまりきいたことないような

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:16.22 ID:PnaSF/Owd.net
>>635
所沢の仮設住宅も中々やぞ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:16.28 ID:3F9bJRJra.net
>>656
その前にも柳田今宮中村とかレギュラークラスに育成してるし
もうちょい前なら松田長谷川本多とか
まあ上手いと思うよ全体的に見たら

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:17.23 ID:6B8YDRmOa.net
>>680
まあ内容が同じでも誰が言うのかで価値は変わるからな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:21.28 ID:ceLGcU060.net
杉村が清宮を育成したらどうなるか見てみたい

土井爺さんがあと5年やれるんなら中日もありやわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:24.90 ID:tMD6XqAc0.net
まあパに行けばええねん
セで育たんかったらリーグのせいにされそうやからな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:25.31 ID:6s8rTWc9a.net
なんカス「清宮は通用しない」

こいつらほんま見る目ないな
何回間違えたら気が済むんや

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:26.78 ID:CR1tzfwX0.net
ワイの贔屓やと1年目から普通に1軍で使われそうではあるけど
獲りにいくんかねえ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:27.01 ID:6vOjIh/60.net
>>638
外野埋まってるのに増田は無いやろ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:32.76 ID:0mR9BAah0.net
>>536
どことは言わんけど特攻しそうやね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:32.93 ID:QaPCc9Ija.net
>>606
高校のゾーンのインハイ打ちなんてプロでも難しいんちゃうか?

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:42.85 ID:2/JVywJR0.net
>>690
あ、すまんなんか勘違いしてた、あいつ左打ちやんけ。
なんか右打ちって思い込んでた

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:46.15 ID:6YgY8PbNd.net
西武が一番やろうけど、清宮自体が微妙

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:48.06 ID:1hpSN8qod.net
>>665
高山も取ってるしな
でも行きそう
金本やし

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:52.06 ID:Yp+cbKBo0.net
自分の立場やったらソフトバンクなんか1番嫌やろ
試合にすら出られへんわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:56.77 ID:xMfoyUfK0.net
武内のファースト見るくらいならまだ清宮の方が見たいわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:34:59.62 ID:XVz2AnOo0.net
>>679
スペ体質なんか

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:00.06 ID:g8ZrnHLS0.net
青木鳥谷茂木武内を排出した早稲田

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:01.39 ID:bahx7vm/0.net
>>644
サード出来れば全球団引く手数多なのにな
サードの方がスター性あるし

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:03.51 ID:3OTrdIQy0.net
>>665
予想はつかんけど清宮じゃなくても野手行きそうやわ
全然三振しない増田も好きそうやし、二遊間不足だから宮本も無いとは言えん

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:10.04 ID:h/FmlN5K0.net
家族全員が阪神ファンやねんから
阪神に入らせたれ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:17.10 ID:x+m42wPCa.net
西武

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:18.51 ID:6s8rTWc9a.net
>>708
別に1年目から試合でたいとは思わんやろ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:18.78 ID:HyFZ14Vl0.net
>>703
やめろマジで
第二の菅野を生み出す気か

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:19.40 ID:xNVwbyAqa.net
ヤクルト来て欲しいけど
環境ならソフトバンクやろな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:22.04 ID:X79wdDHA0.net
阪神ってそもそも清宮指名するのか?
今年優勝でもしたら余裕出来て一位清宮もあり得るのかもしれんけどさ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:26.70 ID:TvEMAdOe0.net
とりあえずパリーグとかいう肥溜めは指名するなよ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:27.70 ID:1hpSN8qod.net
>>674
百理ある

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:27.93 ID:28Pzb3iy0.net
でもなんとなくやけどドームより屋外のほうが映えそうやわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:31.16 ID:v1PjVql/0.net
柔らかいスイングからのあの飛距離やからな
そらファンもプロスカウトも飛びつくわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:33.21 ID:SxTCQx5Y0.net
>>712
サード守備鍛えられるところなら・・・

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:35.92 ID:Y4FAGXgp0.net
高卒の左の大砲は500本塁打以上に育てないとな
巨人以外は500本塁打以上打てるスケールの大きい高卒の左の大砲を育てられないからアカン

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:36.40 ID:CR1tzfwX0.net
進学もあるんかねえ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:37.31 ID:D6+mFkZDQ.net
>>689
高齢化した先発候補が第一で次点で(守備のいい)内野手やろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:38.83 ID:QaPCc9Ija.net
>>716
出たいに決まってるやん

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:39.41 ID:2pX3xjpR0.net
ハムは中田が出て行くだろうし特攻するやろな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:39.39 ID:VF3XM/Rwa.net
>>700
j民の予想は外れるからね
清宮にしっかり育ってほしいと願いを込めて発言しとるんやで
野球好きな連中なんや

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:42.84 ID:OsZcxmo/0.net
>>668
右打者だとポール際切れないらしいとか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:50.67 ID:0szUCrODd.net
阪神は中谷次第やな
中谷が20本打つようなら取る必要ないわ
むしろ邪魔まである

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:51.34 ID:EHUxaHyS0.net
セ・リーグはいかんほうがええわや

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:35:52.25 ID:PHhyW1Pu0.net
>>714
阪神ファンの選手って阪神以外に入団した方が活躍するイメージあるわ
つっても松井坂本正田松葉くらいしか知らんが

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:01.83 ID:OvOtUfXHd.net
巨人はだめだよ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:02.20 ID:jCHCPInud.net
>>716
ワイはみたいからあかんで便器は

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:02.98 ID:ceLGcU060.net
>>708
2軍でも社会人や独立リーグと試合できるSBは一番整ってるって言われてるやん

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:10.62 ID:hTzMMZ0A0.net
ワイちなロ、指名されて拒否してほしいと願う

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:10.69 ID:+DPsrbMM0.net
>>303
ソフトバンクの育成能力以前に東京育ちのお坊ちゃんに船小屋幽閉生活が
耐えられるのかという懸念はあるよね

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:11.40 ID:ZBUARdw60.net
進学するなら早稲田やなくてアメリカのコミカレ行ったらええわ
2年やってMLBドラフトでMLB行くか4年生編入か選べるし
逆輸入で日本のドラフトにかかるにしてもパッパが阪神入れたいなら小細工しやすいやろ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:15.24 ID:50dUXspLr.net
清宮が怪我で終わったり思ったよりは伸び悩むことはあっても打撃全く通用しないわけはないわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:17.06 ID:8yHkjFaJ0.net
>>708
ソフトバンク 巨人 広島は行きたないな
選手層厚い

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:25.92 ID:My2xcNLW0.net
>>708
これな
内川は今年の感じじゃあと3年は持ちそうだし

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:26.44 ID:Yp+cbKBo0.net
>>716
普通出たいやろ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:27.09 ID:/0rheN670.net
阪神って打者の育成がダメみたいな印象で語られるけど
これまでに打者の逸材を潰したことあったか?

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:30.82 ID:2dSS4LF50.net
横浜は年齢層的にセンター候補、外野は若い選手いるし、無理には増田を優先しなさそう
関根がよほどきに食わんならありやけど

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:37.30 ID:VF3XM/Rwa.net
>>717
あんなんざまぁとしか思わんから幾らでもやってほしいくらいだが

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:39.99 ID:oYKdOMRB0.net
>>737
それ2軍じゃなくて3軍

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:47.09 ID:cft/wBmF0.net
そもそも育成力なんてもの存在するのか?
一流選手って色んな選手おるけどそいつら育成力で育ったの?
イッチやまさおやダルや坂本や大谷は球団のおかげなのか?
いやいやそいつらの持ってる野球センスと努力のおかげだろ?
清宮に期待されてるのは育成力による成長ではなく野球センスによる成長じゃねーの?
育成力が駄目だから使えませーんとかいうそんな次元の選手なのだとしたら拍子抜けだわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:47.71 ID:OQIWQEC5M.net
>>741
ほんとこれ
速球に弱くてもそんなに速いやつもおらんし

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:48.48 ID:bahx7vm/0.net
>>737
ファンとしては1軍で見たいからソフバンは嫌やわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:48.64 ID:3OTrdIQy0.net
>>732
福留糸井は年寄りだしレフトも固まってないのに何が邪魔なのか理解に苦しむ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:49.58 ID:X79wdDHA0.net
>>730
なんJ民全員が地雷認定して本当に地雷だった柿田ってどんだけやったんやろうな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:51.75 ID:DzpL661Da.net
>>745
隼太

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:36:51.76 ID:WFd8rj/30.net
清宮ってたしかサードと外野もできるように一時期コンバートしてたはずだけどなぁ
実際のところ守備はどうなんやら

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:11.53 ID:OvOtUfXHd.net
工藤じゃなかなか使わないから絶対嫌だな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:12.63 ID:jCHCPInud.net
巨人って自前のホームラン打者阿部からだしてなくね?
岡本も潰れたんやろ?

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:15.05 ID:EdN0IPRw0.net
女子アナと結婚なら在京球団やろな

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:16.16 ID:bahx7vm/0.net
>>745
良太

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:18.07 ID:41ukqB6G0.net
>>731
左打者の流し打ちが戻ってくることは結構ある

右で帰ってくるのは去年の中田翔の事故くらいだわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:20.51 ID:dHMZ61lP0.net
舞洲どうでしょう?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:21.31 ID:TrdBkFkt0.net
弱点なんて高校生なんだからあって当然
なんだかんだでここまで才能あるバッターなかなか出てこないし細かいとこつついても仕方ないやろ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:22.14 ID:0S6KnVjC0.net
ホークスだと3年くらい寝かせてるうちにスター性が薄れそう

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:22.50 ID:SxTCQx5Y0.net
>>734
今年だと濱口やな
こないだは炎上したが

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:24.68 ID:CxH6ssFT0.net
>>31
さすがにロッテいれてるのは釣か?今の現状考えたら口が裂けても言えんぞそんなこと

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:25.20 ID:OQIWQEC5M.net
>>754
ん?

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:26.53 ID:++Ujro6w0.net
層が薄くて育成力もまあまあで何かとチャンスありそうなDeNAはオススメ
在京球団でもあるし

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:27.21 ID:B+OgJbRY0.net
セで野手育成ならヤクルト広島が良いイメージ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:28.81 ID:YNPRTrPhM.net
>>745
萩原誠

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:30.29 ID:hbIHVcn00.net
阪神わざわざ原口コンバートしとんのにまだ取るんか感はあるけど

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:33.44 ID:DzpL661Da.net
ソフトバンクだったら間違いなく育つと思うけど出てくるのは3年目くらいだろうな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:34.97 ID:hqFr8dVX0.net
ヤクルトは杉村コーチおらんくなったからもう打者育成あかんやろ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:37.00 ID:WLCR8s7Y0.net
ファースト専金属打ち腰爆弾持ちでも確実に育てられる球団なんて存在せんぞ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:40.47 ID:OpD2jzJS0.net
目先の勝利もぎ取りつつそこそこ我慢して起用し続けてるんですがそれは

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:41.77 ID:GIJ78IpS0.net
普通にファースト空いてるロッテハムヤク辺りじゃないのかな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:42.06 ID:1hpSN8qod.net
>>741
育っても巧打デブで終わるやろうな
本塁打20行かず一桁もあんまならず打率3割前後

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:43.40 ID:CqInfJ1Jd.net
広島は移動日でもホテルの駐車場で素振りしてるらしいな
あんだけ振り込めばそら実戦で力強いスイングが出来るわ
清宮入ったら面白いかもしれん

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:45.69 ID:JXpb535B0.net
>>659
ロッテはこっちの丸獲得しとけ
https://twitter.com/rnanita3/status/652117710638219264
https://twitter.com/rnanita3/status/690962275381989376

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:57.98 ID:nEYQA6lIa.net
工藤がくじ当てて小久保が開花させればええやん

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:58.45 ID:EdN0IPRw0.net
日テレ女子アナの性接待で巨人入りかも知れん

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:37:58.85 ID:E55vnsLh0.net
>>708
あそこ3軍まで作って下の選手の実践機会増やしてるんやぞ
育成環境なら間違いなく球界一や

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:04.51 ID:bahx7vm/0.net
>>758
それならヤクルトやな
杉浦クラスで紺野と結婚できる

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:04.54 ID:Viz+cKvc0.net
>>777
かもしれんとか曖昧なこと言うなよ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:06.92 ID:AWTbZr/C0.net
>>702
レギュラー全員コンバート組で控えはどんぐりだけどな
筒香がファーストか他球団行くなら全然ありやろ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:09.18 ID:u6hoWzgI0.net
つまりパにいけと

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:12.28 ID:9lbO1Dgd0.net
ロッテ楽天中日巨人はまじであかん

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:16.00 ID:SxTCQx5Y0.net
>>753
なんJ以外も地雷認定してるやつはホンモンの地雷や

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:17.42 ID:fI/jsPNA0.net
何勘違いしてるのかわからんが3年寝かして通用するなら儲け物だろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:19.06 ID:lVqiEX0gd.net
ソフトバンクは良し悪しやと思う

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:19.87 ID:mYLyXESZ0.net
岡本ってまだ20歳やぞ
育成失敗とかいう段階じゃないやろ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:25.31 ID:7oJsDF1jM.net
>>759
それは中日が悪いやろ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:25.66 ID:DTRxRO/Oa.net
>>537
とりあえずパリーグ行くべきなのは間違いない
外野でも守れたんならまだ違うんやけど

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:26.34 ID:UU6KDlRl0.net
せいぜい平田レベルで終わるやろ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:27.85 ID:28Pzb3iy0.net
>>763
既にジャスティスのスター性消えかかってる感あるわ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:30.96 ID:foix4S4cK.net
ロッテは選手の墓場
野手も投手もろくなの育たないし
ファンはおめでたい頭してるから本拠地が悪いの一点張りだけどそれだけなわけないじゃんねw

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:38.75 ID:41ukqB6G0.net
>>734
三浦とか

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:48.53 ID:nEYQA6lIa.net
DHあるパリーグの方が面白いですわ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:48.59 ID:faEzp1hZ0.net
進学はやめておけ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:51.31 ID:zxn/I/TmH.net
楽天か西武がよさそう。ソフトバンクだと一軍に入るまでに疲弊しそう。

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:52.23 ID:bWA6kg5sa.net
とりあえず周平育てるまで中日はペナルティな

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:56.54 ID:eKJP8pe60.net
優秀なコーチのとこ行け

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:57.22 ID:DzpL661Da.net
>>794
まああいつは何処に行っても一年目はアカンやろ
元々そういう評価やったし

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:57.37 ID:WWOBOGl+0.net
ロッテあるな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:38:57.93 ID:ceLGcU060.net
>>765
アジャが三振を恐れて当てに行ってる時点でロッテは大砲も育てられないとわかったからなあ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:04.76 ID:ZYZTBhzgd.net
すでに完成品だし育成する必要はないぞ
1年目から使ってやれる球団のほうがいいな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:11.60 ID:1hpSN8qod.net
>>793
打撃平田で糞守備ホワスト
うーん、ゴミ!

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:16.95 ID:6s8rTWc9a.net
>>794
そもそもスターちゃうやろ
レジェンドのがまだスター性あるわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:18.82 ID:ZLdqwp4F0.net
そういや田中正義の話全然聞かないな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:24.03 ID:aVmFPmZPd.net
>>702
筒香がメジャー行くなら外野空くんやない

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:24.85 ID:OvOtUfXHd.net
親父がうるさそうだからプレッシャーだよ入団したチームは

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:30.40 ID:PHhyW1Pu0.net
>>794
オリックスに単独指名された途端話題にも上らなくなった
吉田一将の悪口はやめろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:31.03 ID:WFd8rj/30.net
というか今の身長184のままだっけ?
正直大型野手ちゃうよな、もう

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:31.67 ID:gWXZSkoI0.net
球団選んでる時点でもう二流のゴミじゃん

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:32.04 ID:rGC8JgET0.net
勝つことが義務つけられるチームはダメ
使ってくれるけどずーっとは使ってくれないチームはダメ
練習量が多いチームはダメ


一生アマチュアでやりゃええやん

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:32.09 ID:nEYQA6lIa.net
さいてょ「早稲田だけはやめとけよ」

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:35.13 ID:jicRN9/D0.net
清宮ぐらいなら、全打席ホームラン狙いでも良いのかもしれんな
そういう意味では、狭い球場の方が良さそう
フライボールがスタンドまで届くとなると、やはり東京ドーム 巨人か

【打撃特集1】上から叩くな!新しいスイング理論 – Baseball Geeks
https://blog.nextbase.co.jp/?p=1271

直球を打つ場合、バットの先端部が水平面よりも9°上向きの軌道、
つまりアッパースイングで、ボール中心の1.6cm下側をインパクトすると、

打球角度26°でバックスピン1800rpmの打球が放たれ、
飛距離が最大化することがわかっています(Sawicki et al.)。


選手自身も同様です。主観的な軌道と、客観的な軌道に
どれくらいのズレがあるのかをチェックする必要があります。

MLBで2016年にMVPを獲得したクリス・ブライアントは、
前年の自分のスイング角度と打球角度を分析し、
より効率的に打球を飛ばせるようにスイングの角度を改良しました。

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:37.90 ID:QiqUgxqxd.net
以外とオリックスとか…!

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:38.78 ID:VF3XM/Rwa.net
>>778
ずっと不思議やったんやけど
何でこんなに丸への愛が溢れてんの?ホモで好みのタイプなの?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:42.32 ID:YqR53jzY0.net
>>794
顔がね…
まあ清宮も顔あれやけど

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:42.91 ID:xF9T1FrGd.net
ヤクルトとかいうリハビリ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:44.41 ID:jCHCPInud.net
>>804
井上ってあいつ日生の頃から中距離だろ?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:58.87 ID:8yHkjFaJ0.net
>>804
初芝 堀 福浦最後に中距離打者も

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:39:59.20 ID:H277GHH70.net
進学もしくは行きたい球団チラつかせりゃええやろ
阪神なら阪神単独でええやろ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:00.92 ID:glqsjSM+d.net
一塁専とかなんの冗談だよ
肩もアカンのやろ?
セリーグが引いたら地雷やで

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:02.29 ID:I3qo4wj20.net
阪神は今ならみんな守備クソだから優しいと思うで

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:03.57 ID:agSxg6Dw0.net
阪神×
広島×
人工芝×

楽天ぐらいしかないじゃん・・・

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:06.65 ID:bueOYKtI0.net
ヤクルトなら武/内がファーストやってるくらいだから即一塁入れるやろ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:07.64 ID:HWRf0ETD0.net
たとえこいつ獲得したとしても育って脂乗ったところでfaで阪神に行かれそう親に阪神でプレーする姿を見せたいとかで
他球団からしたらこいつの親が最大の障害

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:09.36 ID:zC32aC2aE.net
使えなくても客呼べるならほしいわ
ちなヤク

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:09.55 ID:0S6KnVjC0.net
新井エルドレッドの後釜にぴったりだけど高卒No. 1に絶対突っ込まない球団だしなあ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:10.82 ID:b5XGg6xK0.net
入る球団間違えて終わったらそれまでの選手だったってことや
本物ってのはどこの球団入ろうが関係なく出てくる

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:11.25 ID:41ukqB6G0.net
>>813
一理ある

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:13.69 ID:GWP6ie4Aa.net
>>778
なんやこれw

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:16.99 ID:EBc7HhbB0.net
知らん間にくっそ叩かれてて草
史上最高の逸材を史上最高級に育てられないなら失敗だろ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:21.83 ID:gK0vKfal0.net
一塁専の高卒欲しいか?

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:26.76 ID:QaPCc9Ija.net
>>805
せやで
DHすぐ空けれる球団がベスト

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:31.51 ID:3OTrdIQy0.net
>>812
体重100kgぐらいあるしまあ大型やろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:34.60 ID:aNeZl7PH0.net
>>790
巨人基準だと2年目で芽が出ない時点で失敗だぞ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:35.61 ID:eKJP8pe60.net
高橋純平ってどうなったんや
現時点での世代最強はうなガッツか?

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:37.29 ID:tdtSYKfS0.net
最近目玉選手は皆パに行ってたけどコイツはセ・リーグになる予感

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:37.71 ID:QMHZHesd0.net
>>817
12球団でオリックスだけは辞めてほしい
ネタにすらならんし

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:43.14 ID:1G6Vb01I0.net
阪神以外に入ってもうたらやる気無くなるんやろな😭

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:43.35 ID:X79wdDHA0.net
>>819
顔はまあ松井がスターになれたし活躍さえすりゃ問題ないやろ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:45.66 ID:RhElo0edd.net
広島悪い理由になってるかこれ?

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:46.13 ID:bahx7vm/0.net
>>813
菅野

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:48.13 ID:My2xcNLW0.net
正義はあの松坂さんもたまに参加する筑後キャッチボール愛好会に入ったで

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:48.57 ID:++Ujro6w0.net
DH使えるロッテや西武もええんやないの
ただ西武はおかわり、山川と同じようなバッター揃えてもなぁ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:49.67 ID:PHhyW1Pu0.net
>>804
そもそもロッテってマリン移転後自前大砲おらんのちゃう
本塁打王争いした初芝も川崎時代から出とるし

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:54.02 ID:j2KeztuMa.net
プロ行けるやつはさっさとプロいっとけ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:54.54 ID:8yHkjFaJ0.net
>>830
ピッチャー補強しないと
四球だらけ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:56.27 ID:lVqiEX0gd.net
>>805
1年目からってのはわかる

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:40:58.30 ID:xU2Ufbp3K.net
どうせハムが取るぞ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:18.27 ID:t1r0EUJp0.net
ドラ1で清宮取る価値ないやろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:23.45 ID:mf2zDTjId.net
DHあるパのほうがいいわな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:24.84 ID:PnaSF/Owd.net
>>835
あんまり
しっかり育ってFAで来るなら大歓迎

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:26.68 ID:TvEMAdOe0.net
糞みたいなDH専にされるからパだけはやめとけ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:27.25 ID:tdtSYKfS0.net
ソフバン高卒の育成力ないから

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:34.81 ID:hAX1y279d.net
由伸のことやん

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:36.12 ID:tVt3mG0n0.net
>>798
壊れてから島袋みたいにプロ入ってきても目当てられへんしなあ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:36.99 ID:x+m42wPCa.net
ハムって近年足速いの取りに行くイメージやから取りたいタイプでは無いやろな
まぁミーハーやから行くとは思うけど

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:40.16 ID:2WtIa+p96.net
ヤクルトって育てたの最近だと山田くらいだし
阪神は勝ち星優先で若手を我慢して使わないって言うけどそれ以上に若手使ってないやん
なんでこれで育成のヤクルトみたいになってんの

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:40.84 ID:OQIWQEC5M.net
>>853
あるだろ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:43.37 ID:foix4S4cK.net
>>814
一理ある
出てくる奴は出番少ない限られた厳しい環境でも出てくるしな
入団前から言い訳探してる時点でお察し

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:43.80 ID:1hpSN8qod.net
>>844
ちょっと練習して潰れるなら一年通して試合できへんしな
しかもホワストとか言うほど守備負担もないやろ
他と比べたら

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:45.71 ID:Yp+cbKBo0.net
>>781
下でこつこつ育成なんか野球ファン誰も願ってないやろ清宮ほど注目されてるやつは
一軍で我慢しながら育成出きるとこがええんちゃうかと

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:47.37 ID:H7syq+6c0.net
進学やろ
早稲田やぞ?
木のバットにも慣れるしな

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:47.55 ID:gWXZSkoI0.net
>>845
そうじゃなくて一流は育成下手な球団でも大成するってこと
坂本みたいに

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:51.57 ID:5VpDhL7da.net
岡本も育てられなかったらどうすんの巨人......

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:55.38 ID:ceLGcU060.net
1(中)坂口
2(三)川端
3(二)山田
4(一)清宮
5(左)バレンティン
6(右)雄平
7(遊)大引
8(捕)中村

強いやん

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:55.60 ID:pp0kmzWm0.net
ちなヤクやが西武がええと思う
ヤクルトも神宮があるし育つかも知らんが今のファーストを抜くことは無理やろうなぁ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:56.29 ID:eICh+nj/a.net
>>857
今のスタメンに生え抜きの高卒5人居るんだよなぁ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:58.30 ID:PHhyW1Pu0.net
>>843
代わりに松井は話が割と面白かったからなぁ
清宮はそっちの方はどうなんやろ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:41:59.69 ID:EdN0IPRw0.net
希望球団やなかったら
進学して東京五輪で金メダルやろ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:02.78 ID:CR1tzfwX0.net
>>857
今も上林とか出てきてるやん

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:06.16 ID:N6MKHbkD0.net
読売は育成以前にスカウトが酷いわ
金はあって着とる服も高いんやけどセンスのない金持ちっぽい

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:13.11 ID:3djNe5rs0.net
当てに行くコンパクトガイジコーチとファーストスライク振ってけ連呼ガイジチームだけは行ってはいけない
100%ゴミが生まれる

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:13.15 ID:EHUxaHyS0.net
>>861
山田がすごいからやろな

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:16.93 ID:gWXZSkoI0.net
>>870
西武さんサイドがお断りやろ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:20.41 ID:m1L044zta.net
ヤクってこの手の選手は育たん気がする

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:20.88 ID:sE7z5vPd0.net
練習量が多いから広島はダメって意味不明にも程があるな・・
まあどっちにせよ広島はこういう打撃専高卒は一位指名しない

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:24.50 ID:N8o0a8QX0.net
楽天?

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:25.11 ID:OsZcxmo/0.net
>>818
下ネタスラング説っていうのがあった気がする
ワイらでいうオチンコやで

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:25.21 ID:X79wdDHA0.net
てかそんなにも清宮の親父って虎キチなんか?

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:35.72 ID:1Fdffuet0.net
実際巨人いったらゴミになりそう

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:36.79 ID:6s8rTWc9a.net
まぁファースト専の価値はほんま低いからな
全盛期清原より全盛期稲葉とか福留のが欲しい

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:38.81 ID:VTWmLgpH0.net
話題に出とらん横浜は若いチームで出場チャンスは一応あるが
育てられるとは思えない

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:39.95 ID:quQLnO0ja.net
>>857
むしろ最近高卒育ってきたやろ
今宮中村上林甲斐とか
ちょっと前が一番酷かった

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:41.03 ID:O5b8GgIpd.net
いろいろな面でロッテはアカンわ
ちなロ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:44.90 ID:41ukqB6G0.net
>>870
今の働かない山じゃないんか?

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:52.68 ID:B+OgJbRY0.net
広島もどうせ田嶋じゃないんか

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:57.15 ID:ekkTgxOM0.net
ヤクか西武で育ったら出荷しろ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:42:58.90 ID:gMXSGnh40.net
SB以外ないと思うけど

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:05.82 ID:nEYQA6lIa.net
楽天行ったらもう黄金期暫く続きますわね

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:08.33 ID:gEA40bOU0.net
いや横浜はいらん
網谷細川なんてのもおるしワイ的には清宮が競合で狙うほどの選手には感じないわ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:08.35 ID:XmeSZ40Sa.net
練習量が多いから苦労する
この一言でガイジっぷりが分かる

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:08.63 ID:My2xcNLW0.net
>>871
厳密には明石と甲斐が出てる日やな

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:08.78 ID:c8Rk5bKs0.net
なんとなく西武が合ってると思うわ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:08.96 ID:X79wdDHA0.net
>>872
松井って昔のしれっと面白いこと言うキャラのが良かったよな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:09.03 ID:F6hUgwdx0.net
若い選手にDHはないわなあ 1年限定ならともかく

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:10.90 ID:SxTCQx5Y0.net
>>848
マリンで一番大砲ぽかったのはもしかして大松なんか
サブローとか

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:13.41 ID:b02BdxRW0.net
>>804
井上は長距離砲ちゃうぞ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:15.91 ID:JXpb535B0.net
>>800
すまん、酒田南のスラッガー石垣を獲得してしまったm(_ _)m

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:20.40 ID:6jchLHYj0.net
ソフトバンク!?

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:26.17 ID:Rjs8E03Aa.net
>>812
ウナギと同じ位と考えれば充分やろ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:26.76 ID:CR1tzfwX0.net
>>883
関西出身ちゃうの

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:26.88 ID:RhElo0edd.net
>>778
結構似てるな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:28.12 ID:upAhPpJUd.net
中日はビシエド育成してるから取らないでいいぞ
どうせ育てられんし

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:30.98 ID:s8LDj0M30.net
三球団競合の強打者を守備職人に育て上げた中日を信じろ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:32.10 ID:w1Clr9ud0.net
阪神はファンがあかん。
ヤクルトや。

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:32.96 ID:lb2kzv2f0.net
早稲田は投手の墓場になってるやろ
野手は何とかなるんちゃう

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:33.07 ID:H7syq+6c0.net
ロッテなら明日入団しても即四番やけど

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:36.91 ID:Duzb5Ka/0.net
>>841
22歳本塁打王T岡田を育てたオリックスを信じろ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:38.22 ID:ymHwAjrtr.net
一塁専だし取らないで欲しい
二遊三が欲しい ちな鷹

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:40.41 ID:lvhRFMXx0.net
>>861
正味、ヤクルトの山田ってのは、育てたってレベルではない。あんなのは天才で育ったという感じ
坂本、山田、鈴木誠也。この辺はもうチームの育成力というレベルではないな
パリーグは知らないけど、近年のセリーグの野手ではこの三人は特別だろう

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:41.42 ID:QaPCc9Ija.net
SBなんて論外やろ
一塁もDHも暫く埋まっとる

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:44.53 ID:aXcPAT6sd.net
>>887
中村ww
帝京の4番をアヘ単にして満足なのかww

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:45.20 ID:d1aBFYMxd.net
>>884
てか外部招聘でもしない限り巨人阪神には育てるノウハウないんじゃね?
巨人なんか案の定岡本あかんしな

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:45.59 ID:6B8YDRmOa.net
>>819
田中は顔がつまらない
清宮はブサイクでも味があるわ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:46.83 ID:b5XGg6xK0.net
素材が本物なら巨人は無理してでも一軍で使うわ
松井阿部坂本がそうや

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:49.25 ID:vEmxXqudr.net
ファースト専ならパしかない

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:57.89 ID:bKs9XyDP0.net
こいつ絶対阪神以外なら入団拒否で問題なるわ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:43:59.58 ID:bEH2RTOd0.net
伊藤隼太さんの左右別成績が驚愕と話題に


2012 総合.148 右.163(*43-*7) 左.091(11-1)
2013 総合.145 右.167(*48-*8) 左.071(14-1)
2014 総合.294 右.300(110-33) 左.222(*9-2)
2015 総合.252 右.252(131-33) 左.250(*4-1)
2016 総合.245 右.231(*52-12) 左1.00(*1-1)
2017 総合.250 右.250(**4-*1) 左.---(*0-0)
=========================================
通算 総合.232 右.242(388-94) 左.140(43-6)

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:04.68 ID:tdtSYKfS0.net
>>887
そういやそうやな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:07.37 ID:tSYxtuYX0.net
由規はヤクが取らなきゃもう少し丈夫な選手になれたな

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:10.69 ID:ceLGcU060.net
>>901
それを諦めさせたらあかんやろ
あんだけの体格してて大きいの打たんと邪魔やんけ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:12.90 ID:H7syq+6c0.net
>>910
加藤の成長速度には正直驚いてるわ
三冠王取りそう

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:18.22 ID:wuUXmQqza.net
ヤクルト来たら武内みたいになるで

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:19.02 ID:lb2kzv2f0.net
センターとかサード転向あったのにすぐ白紙になったのはやっぱ守備が相当アレなんやろあ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:19.50 ID:jjrP+3qT0.net
>>220
ルーキーイヤーがキャリアハイに等しい成績っていう点ではそうかもしれんな

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:19.58 ID:WFd8rj/30.net
というか日本人がDH長年独占しようとしたらHR最低20本以上量産しないときついだろ
しかも怪我せずとか、無理じゃね?

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:23.00 ID:quQLnO0ja.net
>>916
そもそも分離ドラフト3位って対した事無いやろ評価としては

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:25.33 ID:3djNe5rs0.net
>>886
典型的なファーストスライク振ってけ連呼ガイジ監督だから絶対に無い

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:25.33 ID:OXfNhcbe0.net
>>917
田代と内田おる時点で他所よりは遥かにコーチ良いやろ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:28.17 ID:ymHwAjrtr.net
>>916
アへ単になるのは他でもあるやろ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:33.27 ID:0mR9BAah0.net
>>900
マリンでホームラン29は最高記録やろ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:41.10 ID:tDurYUQDd.net
川上竜平「出番あるって、それマジ?」

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:41.50 ID:X79wdDHA0.net
>>917
高橋と金本って打者の育成能力はどうなんやろうな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:42.36 ID:E55vnsLh0.net
>>865
ファンじゃなくて清宮個人として考えたらソフトバンクは悪い環境じゃないわ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:42.49 ID:JhA2gbzZ0.net
中日とかいう勝つことが義務付けられていないのに若手も育成できない球団

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:43.31 ID:oYKdOMRB0.net
>>926
清宮1年の時に4番打ってたやつ?

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:44.14 ID:1hpSN8qod.net
>>914
まだ筒香は育てた感あるよな
期待されてて伸び悩んで覚醒やから

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:56.85 ID:Vdj1tkSAa.net
一番行っちゃいけないのはロッテ
これだけは間違いない

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:57.92 ID:5VpDhL7da.net
あの顔に広島赤ユニ似合わないのはたしかだな

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:44:58.38 ID:VF3XM/Rwa.net
>>861
川端とかアカンの?怪我で居なくなりがちだけど実力はあるやん

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:05.56 ID:VTWmLgpH0.net
西武はまだ現役のおかわりの再来を求めてる気がするから特攻する可能性が少しある

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:05.63 ID:vLCU9+fNp.net
ハム行って中田翔みたいになったら最悪やろ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:11.27 ID:VlMFRdq5M.net
高卒がポンポン活躍する球団なんかないやろ
ピーク時期がずれたりするけどどこの育成もそんな変わらんやろ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:14.05 ID:RhElo0edd.net
>>473
西武に居た時はこれ以上無い成績残したやろ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:16.39 ID:YMYHUNLRa.net
広島は取らんやろ
栗原良かったけど一塁専は外人補強しにくい

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:20.53 ID:6s8rTWc9a.net
>>886
いや育てれるぞ
球場もいいし

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:21.59 ID:DOmGuHBWK.net
ネットメディアのご意見番
里崎智也
片岡元ヤクルトスカウト

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:29.03 ID:PHhyW1Pu0.net
SB中村はアへ単にされたんじゃなくて自らアへ単になったと聞いたが

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:30.50 ID:BAm7iZEZ0.net
本人が行きたい球団に行けばよくない?

ちな虎

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:31.61 ID:ehmnxzaK0.net
野手なら西武ヤクルト横浜かなあ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:32.93 ID:bEH2RTOd0.net
実際のところ外野(OB、マスコミ)の声が大きいところはNG
阪神とか

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:32.95 ID:1hpSN8qod.net
>>928
体ボロボロらしいしな

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:33.72 ID:dIPZlNwma.net
>>859
投手ならともかく野手だし

NPBだとFAまで最短で9年もかかるから
社会人で体作りか直接渡米が良さそうだ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:36.12 ID:aB3DB+Exd.net
守備の人として翔さんを育てたハム!
ええんか・・・?

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:41.22 ID:lb2kzv2f0.net
松坂を叩いてるガキは西武時代の映像見てこいや
日本最終年のプブとの投げ合いはまさに死闘やったぞ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:44.40 ID:fI/jsPNA0.net
そもそも使えば育つ論自体意味不明やし

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:44.46 ID:ceLGcU060.net
>>945
坂田「すまんな」
山川「え?僕じゃなんですか?」

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:48.71 ID:pABe4G0R0.net
一塁専だろうが打てれば使われるから全く問題ない
とにかく打てればええんよ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:48.86 ID:x+m42wPCa.net
>>946
3球団競合とかよりマシやろ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:49.21 ID:cQ62dEgzp.net
慶應の正木くんをすこれ😡

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:45:58.25 ID:My2xcNLW0.net
>>952
柳田に心折られたね

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:05.33 ID:lvhRFMXx0.net
>>941
そうだね。筒香はそんな感じ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:07.30 ID:1hpSN8qod.net
>>937
高橋は人と関わるのに向いてない
金本はまだわからん

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:10.70 ID:Z43IFL0y0.net
清宮が地味な球団の入団拒否したらイメージ悪いし叩かれるやろなあ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:15.62 ID:0QicwVtz0.net
ハムもハンカチみたいに鎌ヶ谷で遊んで終わりそう

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:22.05 ID:rGC8JgET0.net
>>962
左投手打てないのが問題だよなぁ清宮は

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:22.07 ID:upAhPpJUd.net
>>939
ビシエド(28)
堂上直倫(29)
平田良介(29)らを育ててるからセーフ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:22.21 ID:TvEMAdOe0.net
西武とか言ってるガイジw
清原育成失敗
森育成失敗
素質のあるやつかこいこんだだけのカス球団やぞ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:27.12 ID:bueOYKtI0.net
山田清宮の3,4番とかなったら巨人人気抜くやろヤクルト

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:29.25 ID:jicRN9/D0.net
OBなどが五月蠅く無く
最先端に興味が強い 新しい物好きの球団に行くべきちゃう?
そういう意味では、やっぱり楽天は良さそう あるいはDeNA

バッティングの常識が変わる?フライボールを打つ技術が重視される時代が到来か
http://baseball.information0.com/pro-baseball/flyball-revolution-20170309/

ダウンスイングでボールを捉え、ピッチャー返し、センター返しをするように心がけることを
指導されるということは、野球経験者であれば少なからず体験したことではないかと思います。

この打撃理論は長らく主流であり続けているのですが、
それが変わる時が近づいているのではないかとデータ解析で定評のあるFangraphsの複数のライターが
「フライボール・レボリューション」という内容で記事にしています。

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:34.35 ID:b02BdxRW0.net
>>925
体型があれやからって元々中距離ヒッターやったのを大砲にてあんさん無茶言いますなあ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:45.79 ID:Zb/Aj+K2M.net
>>959
九回まで酷使されてノリさんに逆転2ランは可哀想だわ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:50.42 ID:4L82QC6Gp.net
>>965
柳田と福田を見て心折れたらしいな
なお福田

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:51.79 ID:pp0kmzWm0.net
>>914
坂本山田鈴木は育てた部類やろ
間違っても阪神や中日に入ったら成功してない

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:53.52 ID:Duzb5Ka/0.net
>>963
ショート守れるなら需要の塊やろ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:56.50 ID:x+m42wPCa.net
西武

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:46:58.64 ID:ymHwAjrtr.net
清宮は左のスライダー使い打てそうにない

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:01.29 ID:gREfnT+E0.net
うん公のなかで中田が育ったことになってて草生える

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:03.13 ID:pABe4G0R0.net
>>970
結局はそこ含めてプロで打撃が通用するか

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:04.51 ID:SxTCQx5Y0.net
でもロッテって大砲ぽい選手は獲ってすらないよな
アジャが久しぶりなんじゃないか

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:16.14 ID:QaPCc9Ija.net
まぁワイもコミカレ行って直接MLB行くのもええと思うけどな
MLB行きたいんやろ?

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:20.44 ID:tDurYUQDd.net
中日は高柳が死んで今は土井おじいちゃんがいるから(震え声)

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:24.09 ID:VQX6Y7Sb0.net
>>922
これが由伸二世なんやな…

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:40.08 ID:OTakzdSG0.net
>>977
福田は当たれば飛ぶのに当たらないんだよなぁ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:40.41 ID:ceLGcU060.net
>>975
じゃあ痩せさせろ
あの体格で中距離はアヘ単やんけ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:46.64 ID:F6hUgwdx0.net
>>986
ひでじいさんちゃうんか

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:51.07 ID:lb2kzv2f0.net
清宮は今年の夏にまた八王子の中途半端ストレートにやられるとかありそう

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:53.04 ID:vHqEyUAH0.net
>>397
一番重要やんけ…

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:02.90 ID:snWsOcbUa.net
ロッテや中日でもやれるかが見てみたい

まぁこのクラスだと巨人阪神SB以外お断りとか言いそう、
んでハムが特攻

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:06.27 ID:b02BdxRW0.net
>>989
ワイに言われても知らんがな

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:06.41 ID:bahx7vm/0.net
>>922
育成失敗とかそういうレベルに達してないやろ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:07.93 ID:gEA40bOU0.net
>>982
中田の期待値からいったら藤浪くらいの超失敗作やんな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:13.58 ID:dIPZlNwma.net
桑田みたいに39歳でメジャー挑戦は遅すぎるわ

早くアメリカに行くと良い

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:15.08 ID:IXqfaf7z0.net
本人阪神に入りたいんやからそうさせたれや

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:21.65 ID:VzOrE/Du0.net
味噌

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:48:22.32 ID:nEYQA6lIa.net
1000なら(*^◯^*)獲得するんだ!

総レス数 1000
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200