2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまんが超越数ってなんや?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:42:45.32 ID:V5JFkkju0.net
わかりやすく頼むわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:43:11.85 ID:8YGKH5h30.net
めっちゃでかい数やな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:43:13.22 ID:I/NcQ/ZWd.net
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録
東方幻夢廻録

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:43:34.50 ID:+7ebdCb60.net
10の100億乗くらいあるんやろな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:43:51.94 ID:8YGKH5h30.net
>>4
そんなんミジンコレベルやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:43:54.32 ID:43YDl0zJa.net
かわe

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:44:01.28 ID:V5JFkkju0.net
>>2
πは超越数らしいけど、言うほどでかいか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:44:07.45 ID:Fea9CBj00.net
兆より後ろや
急に見なくなるやろ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:44:25.28 ID:5eZcjoXC0.net
なんかで表せない数やっけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:44:29.09 ID:8YGKH5h30.net
>>7
あなんかワイ勘違いしてたかもしれんわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:44:54.43 ID:RdJ0Q+lFp.net
まさかこいつら超越数が馬鹿でかい数だと思ってんのか
やっぱアホだな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:45:41.12 ID:5eZcjoXC0.net
piとeしか知らん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:45:44.65 ID:fIP0q8S50.net
無理数との違いを説明できるンゴ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:46:04.98 ID:xLy4B58j0.net
超越数(ちょうえつすう、英: transcendental number)とは、代数的数でない数、すなわちどんな有理係数の代数方程式の解(英語版)にもならないような複素数のことなんやで
有理数は一次方程式の解であるから、超越的な実数はすべて無理数になるが、無理数 √2 は x2 − 2 = 0 の解であるから、逆は成り立たへん
ちなみに超越数論は、超越数について研究する数学の分野で、与えられた数の超越性の判定などが主な問題であるんや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:46:08.27 ID:RdJ0Q+lFp.net
分かりやすく言うとな、aが超越数のとき必ずf(a)≠0なんや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:46:14.28 ID:IAkohtlsd.net
次のターンもう一回出来るカードの数

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:46:45.73 ID:V5JFkkju0.net
>>14
wiki読んで分からんかったんや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:47:07.95 ID:5eZcjoXC0.net
>>15
なるほど分かりやすい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:47:21.04 ID:V5JFkkju0.net
>>15
むずかしい
もっと小学生に教える感じで

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200