2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックスに悲劇 負傷退場のコークが胸郭出口症候群と診断

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:13.31 ID:m8/dE47A0.net
オリックス・バファローズは、13日の埼玉西武ライオンズ戦で緊急降板したフィル・コーク投手が大阪市内の病院で診察を受けた結果
、胸郭出口症候群と診断されたと発表した。

 全治までの期間等は発表されず、今後は様子をみてリハビリ等を行っていくとしている。

 コークは今季からオリックス・バファローズに所属し、6試合に登板し2勝2敗、防御率4.56の成績。
5月は2勝9敗とブレーキがかかっているチームに、悲報が飛び込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170513-00010009-baseballc-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:21.65 ID:MQj3JNU6d.net
あっ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:49.79 ID:wNqN3c3M0.net
聞いたことない怪我なんやが

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:05.96 ID:QKIG0sgjd.net
なんやこれ?
自殺するやつか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:32.30 ID:zRsknzyn0.net
神経が引っ張られてあいててってなる怪我やで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:46.32 ID:pu3EBjSFa.net
なるほど、つまりどこがどうなったんだ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:50.86 ID:6HvfXrc10.net
出口て昔巨人におったな
ダイエーにもおった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:58.95 ID:feCPoZN10.net
なんやそれ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:59.73 ID:fn//WuN40.net
なんやこの病名?聞いたことない
ヤクルトファンおらんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:21.18 ID:lFXk7AHr0.net
ぶっちゃけコークより山崎福也の方がええやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:38.15 ID:LRJps9zu0.net
痛いンゴじゃないのかよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:38.51 ID:hz4wHpZx0.net
郭泰源がなんだって

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:38.84 ID:3bcTWlDla.net
終わりやね
オリックスの夢は露と消えた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:39.30 ID:IIg/7yT+0.net
郭泰源症候群?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:40.85 ID:RCHFB1LQ0.net
福良が切れて降板したんじゃないんやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:03.75 ID:ehmnxzaK0.net
治るまでに最低1年はかかるらしい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:16.36 ID:VQmJ9kEud.net
これ知ってるわ
痛いやつやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:17.47 ID:Fjm5lQRX0.net
出口雄大?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:22.43 ID:5SAZ7btp0.net
筋肉や骨が神経圧迫するっぽい
痛いらしい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:28.61 ID:QTt4cC+I0.net
でも吉田ブーストごあるやん?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:46.38 ID:Ceg9G1pxa.net
炎のエース岸田が覚醒するパターンのやつやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:46.65 ID:A6dW2kKX0.net
しゃーない
モレル上げよう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:53.65 ID:qxehIOPf0.net
>>20
また腰やって見送りやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:57.60 ID:ZaTAQ9nnr.net
胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん、英thoracic outlet syndrome)は、腕神経叢と鎖骨下動脈、鎖骨下静脈が胸郭出口付近で頚肋、鎖骨、第一肋骨などや前斜角筋、中斜角筋、小胸筋などに圧迫・牽引されることで起きる症状の総称であるんや。
1860年、Willshireにより提唱されたが、似た症状が多くあったため、Peetらにより胸郭出口症候群、Robらにより胸郭出口圧迫症候群(きょうかくでぐちあっぱくしょうこうぐん、英thoracic outlet compression syndrome)として包括することが提唱されたんやで。

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:15.54 ID:j6qF11td0.net
まーた外人枠がガバガバになってしまう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:17.52 ID:QRCZI0FSd.net
胸から脇、腕にかけて痺れるんやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:34.50 ID:Ceg9G1pxa.net
これ治るん?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:41.26 ID:0ue2uzgDd.net
コークってオープン戦凄かったのにシーズンはイマイチなんやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:53.37 ID:QKIG0sgjd.net
>>27
治らん
自殺や

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:54.26 ID:EbTOnsM40.net
オリックスとかいう奇病オールスター

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:13.40 ID:CpwKGCc70.net
>>24
博学やなあ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:20.02 ID:gL+qGxuu0.net
普通に投げてたやん
我慢出来るもんじゃないだろうに

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:30.41 ID:eXiUEZQU0.net
>>24
博識J民すき

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:40.04 ID:lCbPqqJP0.net
神経がずっと痛いンゴってことか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:48.72 ID:hz4wHpZx0.net
まあ、メンヘラがおる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:52.31 ID:IluHJxol0.net
そんなことより
複数年契約を一方的に切ってメジャーに復帰して青木の同僚になったピッチャーって誰やっけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:12.64 ID:5R3P2Q0H0.net
交流戦前ぐらいにまた補強するかもしれんな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:26.18 ID:MSQgH/Cr0.net
ようやくコーク介護人山福に先発チャンスが回って来るのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:27.61 ID:T+Y9dDSDr.net
西も負傷してるやん
こっちはすぐ戻ってこられるんか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:28.95 ID:Ceg9G1pxa.net
メジャーリーガー様が日本に都落ちしてきたらこんな怪我させられるとかたまったもんじゃないやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:37.96 ID:9lo00NjL0.net
ヤク説明せい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:42.32 ID:TBXSDXKZ0.net
>>36
フィガロ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:59.87 ID:W1h/XwjK0.net
yes coke yes

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:11.95 ID:IluHJxol0.net
>>42
それや
スッキリしたわサンガツ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:05.73 ID:PvSSBH890.net
症状

つり革につかまる時や、物干しの時のように腕を挙げる動作で上肢のしびれや肩や腕、肩甲骨周囲の痛みが生じます。
また、前腕尺側と手の小指側に沿ってうずくような、ときには刺すような痛みと、しびれ感、ビリビリ感などの感覚障害に加え、手の握力低下と細かい動作がしにくいなどの運動麻痺の症状があります。
手指の運動障害や握力低下のある例では、手内筋の萎縮(いしゅく)により手の甲の骨の間がへこみ、手のひらの小指側のもりあがり(小指球筋)がやせてきます。

鎖骨下動脈が圧迫されると、上肢の血行が悪くなって腕は白っぽくなり、痛みが生じます。鎖骨下静脈が圧迫されると、手・腕は静脈血のもどりが悪くなり青紫色になります。


予防と治療

予防と保存療法が大切です。
症状を悪化させる上肢を挙上した位置での仕事や、重量物を持ち上げるような運動や労働、リュックサックで重いものを担ぐようなことを避けさせます。

症状が軽いときは、上肢やつけ根の肩甲帯を吊り上げている僧帽筋や肩甲挙筋の強化運動訓練を行なわせ、安静時も肩を少しすくめたような肢位をとらせます。
肩甲帯が下がる姿勢が悪い症例には肩甲帯を挙上させる装具が用いられます。消炎鎮痛剤、血流改善剤やビタミンB1などの投与も行なわれます。

頚肋があれば、鎖骨の上からの進入で切除術が行なわれます。
それ以外では、絞扼部位が上記@,A,Bのどこであるかによって手術法が異なります。
@の斜角筋間での絞扼の場合は、鎖骨の上からの進入で前斜筋腱の切離が単独で行われることもありますが、@かAかの区別が難しいこともあり、同じ切開で同時に第1肋骨が切除されることも多いです。
Aの肋鎖間隙での絞扼の場合は第1肋骨切除術が行なわれますが、腋の下から進入して切除する方法と鎖骨の上から進入して切除する方法があります。
Bの小胸筋の烏口突起停止部での絞扼の場合は、鎖骨下進入で小胸筋腱の切離術が行なわれます。

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:08.99 ID:QKSJvqJoa.net
治るまでどんぐらいかかるんやろ
想像もつかん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:14.29 ID:H91SS4k50.net
なお西武ファンはパイア連呼した挙句仮病で下がるクズと罵った模様

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:14.43 ID:W1h/XwjK0.net
ようは四十肩やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:17.32 ID:On5PC0tO0.net
むしろ5先発で1QSしかしてない投手がずっといるほうがチーム悲鳴だろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:24.37 ID:LRJps9zu0.net
吉田→2軍でホームラン打つも腰の張りを訴えて復帰未定
ロメロ→大腿骨挫傷で復帰未定
西→左足首痛で抹消
コーク→胸郭部出口症候群でおそらく抹消 new

はい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:38.84 ID:6HvfXrc10.net
>>24
何言うてんのかさっぱり分からん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:40:29.60 ID:QTt4cC+I0.net
>>50
オリらしくなってきたわ

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200