2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上司「他の部署の新人がさぁ…」 ワイ「はい」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:29:16.36 ID:Va6RLDW9p.net
上司「5時に帰ってるだってどう思う?ノコッテシゴトオボエロクソガキ」

ワイ「そうなんですかぁ…」


今日は何時に帰ったらいいと思う?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:29:47.11 ID:MYImjw8p0.net
エロクソガキ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:30:10.07 ID:YEgU/DcD0.net
残ってる間の残業代考えろや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:30:11.12 ID:r73p+a1S0.net
やっぱできる新人は5時に帰るんすねー!って牽制かませ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:30:14.00 ID:WGpLTiPud.net
でも君今日なんJしかしてないじゃん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:30:27.02 ID:grEnUXg00.net
残業代出るなら残れば?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:30:35.79 ID:+FF8JjHfM.net
そのタイミングで切り返すけどね
私今日は5時に帰る気でいましたよ〜

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:30:41.15 ID:pU7CUpDda.net
上司ぶん殴って帰れよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:30:46.67 ID:kuopDpsK0.net
もう帰ってええやろ
土曜日ぐらい8時前に帰らせろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:06.36 ID:Va6RLDW9p.net
まだ研修期間で残業代出ないんすよー
どうしよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:41.21 ID:Va6RLDW9p.net
ほんまや!?
今日土曜日やんけ!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:54.38 ID:UTrFcvBL0.net
ワイは仕事ないからすぐ帰ってるやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:55.49 ID:ZjaORaqt0.net
エロクソガキ定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:57.03 ID:r73p+a1S0.net
は?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:03.39 ID:y6N/NAGnM.net
は?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:04.55 ID:Va6RLDW9p.net
>>7
殺されるわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:09.64 ID:CqDwmGuyp.net
きゃりーのにんじゃりばんばんをオマンコパンパンに変えて飲み会で歌ってやれ
みんなでオマンコパンパン恋してオマンコパンパン
ピュッピュッピュッ〜ザーメンが飛ぶ〜

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:11.46 ID:ltm7a6LAd.net
ニートか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:30.98 ID:ZHRO75gIa.net
上司が泣くまで居残れ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:33.25 ID:Va6RLDW9p.net
>>12
新人くんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:32:35.09 ID:gAkqeOqdp.net
エロクソガキ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:03.94 ID:fv3wYAW50.net
>>20
ニートくんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:16.46 ID:Va6RLDW9p.net
>>18
土曜日も出勤なんやで
曜日感覚狂ってるんや早々に

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:26.64 ID:gAetDriQr.net
>>17
親の前で読んでこい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:33:44.25 ID:YCbAEy3Md.net
ワイ留学経験あり「上司さんさぁ、あんたみたいなクソジャップ特有の思考、
欧米から見たら嘲笑されるますよ?」

上司「」

ワイ留学経験あり「もっと国際的な感覚持ちましょうぜ、今の若い世代は殆ど国際的な感覚持ってるんですよねー」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:06.93 ID:aDcW+1ZD0.net
うーんこのニート

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:09.40 ID:On5PC0tO0.net
定時帰りでもいいから新人が来てくれないと業者のブッキング数が多すぎて死ぬ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:21.07 ID:tM4Syyno0.net
まぁワイはやること無いから帰るけどな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:24.02 ID:YEgU/DcD0.net
社会人になってから気づく完全な週休2日制なんて存在しないという事を

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:38.64 ID:r73p+a1S0.net
>>25
ジャップさん…w

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:39.31 ID:Va6RLDW9p.net
その言葉を残した上司は他の上司を残して帰った模様
もうええんやろか帰って

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:40.49 ID:kRHm5ufb0.net
ワイ「何かやれることありますか?」
上司「ないよ。帰ってええで」

ほんまに帰ってええんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:56.21 ID:4gUdlBnSF.net
土曜やぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:34:59.10 ID:8Kh92ZY+d.net
>>32
ない言われたら帰ってええやろ
何するんや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:30.79 ID:Va6RLDW9p.net
>>32
わかる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:41.43 ID:YCbAEy3Md.net
>>30
はっきり言ってガラパゴスな思考の老害日本人は淘汰されるべき
我々欧米先進国標準の感覚を持った若者は
国際社会を生きるにふさわしい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:45.66 ID:YEgU/DcD0.net
>>32
無いで
残ってほしくないで 自分の仕事があるのにいつまで新人に構わなあかんねん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:35:53.56 ID:NiOcoqFmp.net
>>34
仕事覚える(笑)やぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:07.40 ID:Va6RLDW9p.net
>>33
世の中には土曜日も仕事ある会社もあるんやで
でも今日が土曜日って忘れてたわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:26.53 ID:X+Ul6g/n0.net
とっとと帰れや
うっとうしいんじゃ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:31.94 ID:r73p+a1S0.net
>>36
ジャップ、ホルッ!w

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:49.50 ID:vl56fkb90.net
もし私が明日、ゼロから会社を立ち上げたとすれば、また1日16時間働くでしょう。
ですから、誤解のないように強調しておきます。私が今始めようとしている「働き方改革」は、
一定規模以上の企業だからできることです。同じことを町工場がやれば、確実に潰れます

 「長く働くこと」を是としてきた日本電産の永守重信社長が2016年秋、
「2020年度までに残業ゼロを目指す」と発表、世間を驚かせた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:36:59.37 ID:Va6RLDW9p.net
>>36
わりと本当にそう思う
染まってやるもんかこんな会社の風土に

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:20.14 ID:DWeJ80EDa.net
なんJして給料でるならいくらでもいりゃいんじゃね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:37:32.81 ID:Z9hzI02L0.net
この時期ってまだ試用期間やろ
早めに切り上げさせて定時で帰らせてるわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:06.42 ID:VyxGv4aLp.net
本来なら新人は最後まで残って仕事を覚えたり勉強しなきゃいけないんだけどな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:08.96 ID:Va6RLDW9p.net
今日はもうその上司おらんから帰るけど、これからどうすっかなー

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:40.03 ID:Va6RLDW9p.net
>>44
試用期間で残業代は出ないで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:40.60 ID:63/9B6Qp0.net
>>32
気に入っててなおかつ使える奴は手伝わせる
使えんかったり気が合わない奴は返す
そんなもんやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:41.62 ID:VKunv7rAd.net
上司にはよ帰れはよ帰れって言われるから帰る

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:45.84 ID:r73p+a1S0.net
>>47
ビール買って帰れや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:38:50.35 ID:YEgU/DcD0.net
定時に帰れる内に帰ったほうがいいで

その内帰りたくても帰れんようになるんやから

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:12.00 ID:I6+dpT1F0.net
普通の会社なら休出の土曜日は残業ないはずだぞ(普通の会社は休出すらあまりないけど)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:26.84 ID:Va6RLDW9p.net
>>49
今日は残って色々手伝わされたからどうなんやろか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:31.70 ID:MPpOLZcJ0.net
>>17
下痢便飲ますぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:48.33 ID:qPi/5kEtd.net
>>48
なおさら残る意味ないやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:52.39 ID:I6+dpT1F0.net
>>49
気が合わないほうがとくやん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:39:57.58 ID:Bjc7XAgO0.net
試用期間だから残業代出ないってどういうことや?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:40:02.48 ID:Va6RLDW9p.net
>>53
普通の会社じゃないからね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:40:09.58 ID:AoWkVqt4M.net
ワイのとこ1分でも残業代つくから17時半になったらめっちゃ大急ぎで帰らせてるわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:40:28.25 ID:I6+dpT1F0.net
>>59
わいも新卒でブラック工場入ってしもたから気持ちわかるで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:40:48.19 ID:Va6RLDW9p.net
>>56
でも試用期間終わったときには
あいつはやる気ないゴミクソ
のレッテル貼られてるんやで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:40:51.44 ID:YCbAEy3Md.net
老害「定時で帰る奴は屑!サービス残業は当たり前!飲み会必ず出ろ!休日出勤しろ!休んでるより金ほしいだろ!」

若者「残業する奴は無能!残業で残業代きっちり貰う!飲み会は出たい奴が出ればいいじゃん!休みは絶対に休む!金よりも休みが大切!」

老害「最近の若者は異常だ」

欧米人「お前ら老害が異常者だ、まさにガラパゴス
最近の日本の若者は我々と同じ労働意識を持っている」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:41:17.45 ID:fv3wYAW50.net
>>58
そういうことやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:41:22.43 ID:Va6RLDW9p.net
>>61
がんばろうやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:41:40.46 ID:63/9B6Qp0.net
>>57
早く仕事覚えてでかい顔したいってのも
世の中一定数はおるんや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:41:52.91 ID:YEgU/DcD0.net
>>60
すっげぇホワイトやな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:41:56.42 ID:W6x+nQRQ0.net
気にせんと帰ればええんやでと言いたいけど、そういうこと言う上司は後で陰湿な嫌がらせしてきたりするから困る

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:42:18.13 ID:d+cuJU5jp.net
ワイは23時くらいまで残ってるわ
朝起きれないから出勤が昼過ぎなんやけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:42:29.35 ID:Va6RLDW9p.net
いやほんと
ネットでよく会社の上司のブラック話を見てきたけど、ほんまにあるんやなぁ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:42:58.96 ID:I6+dpT1F0.net
>>65
3年前の話やからすでにその工場辞めて今は
ホワイト企業の営業についてるし
無理せず辞めるのも手やで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:43:36.57 ID:Va6RLDW9p.net
>>68
ほんまにそれやで
他の部署の同期が少し可哀想や
教えてやろうか悩んでるわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:43:51.88 ID:jFlWmTSW0.net
ワイみたいに残業代欲しさにダラダラ仕事してるようなやつが頑張って仕事してる認定されるからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:44:01.54 ID:I6+dpT1F0.net
>>66
そうなんか…
人それぞれってやつなんやね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:44:08.08 ID:n9KQ7bqG0.net
むしろコンプラ的に色々うるさいから早く帰らせたがるやろ最近の上司は
ましてや新人なんて残業してもできることがたかが知れとるし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:44:22.65 ID:Va6RLDW9p.net
>>71
3年は続けるわ
給料はそこそこ良いし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:45:07.75 ID:I6+dpT1F0.net
>>73
40超えた独身の班長がそんな感じやったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:45:22.91 ID:Eo7HFan7r.net
ワイの上司というか会社は残業してると怒られるで、残業代払わなきゃならなくなるから
なお自宅に持ち帰って仕事するのは黙認の模様

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:45:34.83 ID:I6+dpT1F0.net
>>76

体と精神面大切にするやで…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:45:46.43 ID:Va6RLDW9p.net
>>73
ほんまにおかしいで
だらだら働いてる老害さんに、「残業代はたんまりもらったほうがええぞ」って言われたけど、頭おかしいわ
そりゃ金もらったほうがええと思うけど、

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:45:46.88 ID:W6x+nQRQ0.net
>>72
部署違うんやったら教えんでいいと思うで
それで帰り辛くなったらそれも可哀想や

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:46:05.69 ID:Va6RLDW9p.net
>>79
ありがとうやで

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200