2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代は今でいうホルモンとかと同じ感覚でマグロの大トロが食えたらしいね

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 18:14:18.61 ID:D3gasK3W0.net
大トロの鍋物とか
今じゃそうそう食えないよね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 18:14:58.67 ID:QU4vTlAkH.net
その前に漁師しか食べられない定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 18:15:54.29 ID:Yrv8b8jQ0.net
傷むの早いから

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 18:16:23.00 ID:D3gasK3W0.net
>>2
江戸市中でもねぎま鍋っつって大トロとネギを煮た鍋物があったそうだよ

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200