2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】民放最後の映画枠、金曜ロードSHOWが映画枠じゃなくなる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:49:41.94 ID:Pd88Ryr80.net
映画固定枠ではなく、1年のうち半分はドラマ、バラエティを流す

やる映画も新作公開に合わせて過去作品をやったりするだけ
昔ながらの洋画などは一切やらず


ちなみにテレ東は全国放送じゃないしゴールデンでもないから除外

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:50:00.38 ID:Pd88Ryr80.net
バラエティとかドラマは他の枠でやれや!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:50:00.80 ID:8XdyjU3N0.net
マジ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:50:28.13 ID:y0StZvPzd.net
好きなアナウンサーランキングとかいう無能

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:50:48.61 ID:/cHJuu7aa.net
もう視聴率取れんし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:50:54.52 ID:Pd88Ryr80.net
なんでわざわざ金曜21時の枠でドラマやるんだよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:50:56.27 ID:orgCCPkMd.net
ジョーズ3とかいう糞糞

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:51:03.08 ID:lh/R/0tf0.net
クソみたいなラインナップ
午後ローと枠交換しろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:51:09.27 ID:Lc0NMcW10.net
BS日テレじゃしょっちゅう映画やっとるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:51:20.01 ID:VnJOiLHH0.net
>>4
意外と面白かった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:51:35.04 ID:oOUJ0rNc0.net
今の世代が映画を理解できないし楽しめないから流さない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:51:41.14 ID:/AsxLTsY0.net
bsプレミアムええで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:51:51.33 ID:Pd88Ryr80.net
>>9
こっちのほうが有能
あとはBSプレミアム

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:51:56.09 ID:Il9F0KAoa.net
他に見る方法が増えたからね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:52:13.52 ID:qxepf7gn0.net
>>9
BSだと映画放送してるよな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:52:34.36 ID:Ef2PlouP0.net
ジブリ!ハリーポッター!コナン!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:53:00.75 ID:PW54NnsVa.net
>>11
的外れすぎて草

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:53:19.50 ID:iiKczHHK0.net
アマプラでペット見たか?
アヒルのリッキーの活躍を見たいンゴ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:53:31.58 ID:CjMVOreka.net
野球と同じで映画もBSCS現地で観る時代や

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:53:44.87 ID:Pd88Ryr80.net
来週は美女と野獣
さ来週はドラマスペシャル

無能

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:06.87 ID:jyCfwISUr.net
木曜洋画劇場好きやったわ
インビジブルとかエイリアンとかコマンドーみたいなB級やってくれてたし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:09.18 ID:Lc0NMcW10.net
ただBS系の映画枠は同じ作品を2〜3ヵ月に2回くらい放送するな
コマンドーなんかテレ東とBSジャパン、BSテレ朝で1年に5回くらいやっとる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:10.71 ID:nbySC4f6M.net
思考停止ロードショー

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:18.15 ID:lBt71IGwd.net
>>19
そうなんかなぁ
みんなで価値観を共有する時代終わったのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:21.00 ID:27fGSEp/d.net
映画やない番組でも2桁の視聴率取ればそっち優先で流すやろな
元の番組枠考えずに

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:21.00 ID:0YiGQLfE0.net
ジブリとルパンとコナンとハリーポッター定期

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:34.18 ID:qh2Pdp6Z0.net
bsプレミアムも火曜日9時から放送なくなってるやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:38.05 ID:qxepf7gn0.net
つーか今日bill's kitchenやってたやん…
今気が付いたゾ…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:43.24 ID:mn4TCa8t0.net
ソース無いねんけど

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:54:50.82 ID:Pd88Ryr80.net
>>22
今日やるコラテラルダメージも1ヶ月前やったばかりだわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:55:11.33 ID:6YFHRmJp0.net
100円払えば好きな作品ノーカットcmなしで見れるもんなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:55:32.62 ID:47kgExJv0.net
深夜枠終わったん?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:55:50.86 ID:S6/ITv3W0.net
言うて今や映画は配信サイトで見放題やしなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:55:51.89 ID:N4T/KMZS0.net
もうそういうのはBSの役割になってる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:55:53.97 ID:Pd88Ryr80.net
洋画やるにきてもなぜか2010年以降の作品ばっかりやるようになった

なんで80〜90年代の洋画やらんの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:55:56.73 ID:xQj+V0sNr.net
こんだけ動画配信サービスが充実してきた今テレビで映画流す必要あるか?
CMで途切れるわカットされとるわなのに
実況し易いくらいしかなくない?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:13.19 ID:uIbNWJnxM.net
wowow契約するわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:17.42 ID:Jpn1/fnx0.net
もう地上波映画放送は役割終えたんやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:21.20 ID:my9Csbl50.net
Dlife最高やで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:29.23 ID:xabBZUEN0.net
解説水野晴郎に戻せよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:29.78 ID:Lc0NMcW10.net
>>30
BSの映画枠はよく観るんやけど
「あれ、コレこの前観たやん…」が多いからなぁ
ニコニコ実況も人が少ないから盛り上がらんし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:46.96 ID:KcRjqj3Y0.net
ミスターBooとか流せよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:51.58 ID:ASEU/OfCM.net
レンタルやら配信やらより違法試聴のせいやと思うわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:56.25 ID:CjMVOreka.net
>>24
好きな奴だけが集まって洗練されていくんや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:56:56.84 ID:atZM/mYT0.net
しかもエンディングカットとかいう無能采配を決めてくる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:01.39 ID:EJVlXdl20.net
どうせ変なテレビ映画か何回も見たジブリばっかだし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:02.23 ID:cf/VrY36d.net
や午神

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:19.06 ID:LSBx7Waa0.net
おじいさんがカメラ回す動画好き

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:30.00 ID:kfxDshGB0.net
イーストウッド無双

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:30.24 ID:eWGEjuRmd.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーとか10年くらいやってないよな?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:38.60 ID:5/S2oIN/p.net
視聴率下がるんだからまた戻すやろ
それともアホがドラマバラエティみて逆に上がるのか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:40.99 ID:27fGSEp/d.net
>>46
ワイスピ7やってたやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:57:43.83 ID:V/FYJbxq0.net
バラエティってみてる奴ほんまにおるんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:58:00.34 ID:sI6YKsJU0.net
トゥルーライズやビバリーヒルズコップやれや
邦画なら大誘拐や刑事物語

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:58:02.50 ID:qxepf7gn0.net
>>49
渋E

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:58:32.61 ID:hZ2AwoRad.net
BSの映画実況スレ落ちまくってムカつくんじゃ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:58:44.31 ID:Pd88Ryr80.net
ドラマスペシャル
バラエティ
ハズレ確定の新しめの洋画
コナン
ジブリ
ハリー・ポッター
コケた邦画

このローテ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:58:49.10 ID:WLDmBfNg0.net
映画の宣伝枠やし宣伝する映画ないとやらないのは当然やろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:58:52.26 ID:gdOMQCJb0.net
なんか昔民放で時計じかけのオレンジやってなかったか?
今思えばマジキチやわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:00.88 ID:Lc0NMcW10.net
地上波で各局で必ず映画枠あったのにな
TBS→テレ東の木曜洋画→フジ土曜→テレ朝日曜
の順番で無くなってるんかの

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:04.99 ID:EGxho2Yf0.net
>>50
去年だかBSジャパンで2だけやったで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:06.45 ID:XjSqQoC6M.net
2ちゃんで実況しながらじゃなきゃ地上波リアルタイムで映画なんか見ーへんわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:14.03 ID:u+sTWpVzd.net
金ローとかでなにげなく見てるうちに面白いシリーズに出会えたりしてたのに

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:18.55 ID:oi19nSaQx.net
今日はBSでコラテラル・ダメージやぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:34.12 ID:8qBd3OJO0.net
地上波でコマンドーやらないと鯖テスト出来ないやんけ!試合終わってる日なら流してもええで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:36.95 ID:Pd88Ryr80.net
>>54
スピードとかコテコテのアクション映画まったくやらなくなったよな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 16:59:51.33 ID:sMKlZi0VM.net
>>63
その役割はBSに変わってしまったな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:00:24.29 ID:NjmiV3ucd.net
サラマンダーすき

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:00:25.70 ID:CjMVOreka.net
>>50
今年の正月にBSプレミアムで全部やってた

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:00:37.76 ID:YwC/4sEe0.net
BSでやってる番組

演歌
映画
野球


71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:00:41.13 ID:lbeytIJM0.net
>>65
最近午後ローでやってたなコマンドー

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:00:53.88 ID:Pd88Ryr80.net
ミセスダウト
ホームアローン
ベートーベン
ジュマンジ
天使にラブソングを
アダムスファミリー


このあたり民放で最近まったくやらん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:01:35.38 ID:Lc0NMcW10.net
スピードとダイ・ハードはBSでしょっちゅうやっとるで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:01:44.54 ID:5AuC570Rd.net
>>70
歴史
海外の風景
ドキュメンタリー

有能やんけ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:02:18.47 ID:m5OCX5QA0.net
午後のロードショーが挙がらないってもしかしてお前ら日中働いてるんか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:02:19.91 ID:ZBQwflDFd.net
最近は地方局のが映画やってるんちゃうか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:02:24.12 ID:5ug7nS0Xa.net
>>57
100敗ローテやんけ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:00.13 ID:lD/wmK3g0.net
もうコマンドーとかコロンボとかやる枠なくなっもうたんか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:06.45 ID:eBs47FVZd.net
>>57
弱い

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:11.66 ID:EANKyUHRa.net
最近午後ローがまともな映画やり出してかなC
アクションと乳首とサメだけやってりゃええのに

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:14.00 ID:Lc0NMcW10.net
まぁBSでやっとる映画ゆうても
コンビニや本屋で売ってる500円DVDの作品ばっかなんやけどな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:28.59 ID:ZgB5XvS40.net
君の名は。やれや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:38.71 ID:oFQIf07g0.net
CM挟み過ぎて映画への集中力続かないんや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:38.86 ID:aoq420EDa.net
映画文化が消えるな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:53.69 ID:sI6YKsJU0.net
>>57
ルパンがおるで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:54.02 ID:BUNek9090.net
>>80
そう思ってたらジョーズ3とかやり始めるしなんなんや…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:04:33.75 ID:CjMVOreka.net
地上波でやっても芸能人の番宣がウザいし全部観れないし、野球も映画もBSでやってくれた方がええわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:04:57.09 ID:Pd88Ryr80.net
>>81
そっちのほうがええわ
新作公開の宣伝のための邦画とかマジいらん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:05:00.46 ID:q607SRir0.net
名前忘れたけど90年代の金曜ロードショーに出てた解説の人好き

軍国主義らしいけど

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:05:03.10 ID:sI6YKsJU0.net
一回マジで逆襲のシャアやれや
鯖飛ぶで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:05:56.74 ID:Bvs3FGkr0.net
日本の映画の収益はほぼアニメ映画やからな
もうアニメ流せばいいんじゃない(適当)

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:06:17.57 ID:YJZSfn270.net
さっさっとわいの地域も午後ロー流してくれんかね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:06:41.75 ID:VRbUuE480.net
レンタルでホンマに観たいもん観たほうがええし、しゃーない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:07:06.05 ID:/4LfhwoT0.net
春のコナン祭り!
夏休み3週連続ハリーポッター祭り!

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:07:13.40 ID:R20aDonu0.net
BSで土日映画やってるやんそれで我慢しろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:07:21.22 ID:cSlJDuDA0.net
【悲報】テレ東、民放じゃなかった

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:07:25.65 ID:Bvs3FGkr0.net
カットされまくりで映画ファンは最初から観てない模様
実況民にとっては痛い

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:07:32.70 ID:5wORkfMia.net
名古屋に転勤して一番ショックだったのは
午後のロードショーが無いこと

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:07:42.65 ID:AsaWJKu60.net
金曜の実況がすこなのに昨日やこの前は見てないしもっと減るんだ😭

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:07:54.40 ID:rlEbuo+9d.net
バドルシップ流せば大盛り上がりなのになあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:08:33.71 ID:pCN3vSu9a.net
まあフィフス・エレメントが隔週でやった時代が良かったのかは疑問だし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:08:57.86 ID:OpD2jzJS0.net
>>39
反乱者たちシーズン3はよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:09:21.74 ID:Za8aD7xma.net
もうNHK以外地上波要らんやろ
TVそのものが見なくなって来てるし好きな時に好きなもん見れる動画配信のがいいもんな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:09:39.24 ID:pCN3vSu9a.net
午後ローのカットカットCMCMアンドCNクソだよな
暇つぶしには持ってこいだけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:09:43.51 ID:sI6YKsJU0.net
織田裕二と三宅裕司のバックトゥザ・フューチャーとか竹内結子と妻夫木聡のタイタニックまた見たいわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:04.81 ID:I3y+6ZmA0.net
木曜 テレ東
金曜 日テレ
土曜 フジ
日曜 テレ朝

昔はよかった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:10.58 ID:tTh6CeRc0.net
過去の映画流すのってあんまり曲にうま味ないんだってね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:14.90 ID:yygRCBh80.net
ドラマはともかくバラエティは要らんな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:20.38 ID:iI4tLr6Yd.net
午後ローはローカルやしノーカン

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:22.58 ID:KyzW3ZXD0.net
>>97
もうBSでいいやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:29.38 ID:tv205VI8M.net
ゲオ業績不振とかいうし映画自体落ち目なんやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:39.42 ID:Lc0NMcW10.net
まぁ最近は新作洋画もピクサーだのディズニーだのマーベラスばっかりで
本格派みたいな感じの映画はあんまり盛り上がってへんしな
主演俳優で注目度あるのってなくね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:44.65 ID:Bvs3FGkr0.net
コロンボやってたよな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:49.54 ID:pMHHTp5b0.net
BSプレミアムで映画見まくっとるわ
カットされんし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:54.23 ID:RoMuPp9a0.net
一人で見るんならテレビで見る必要ないしな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:55.86 ID:Fxc+dBpC0.net
テレビで映画なんて不快CMで頭イかれた馬鹿しか見ないからさっさと外せや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:57.19 .net
90年代の洋画でドヤれないやんけ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:10:59.44 ID:l1LkeV29a.net
金曜ロードショーは映画のセレクトが無能すぎるからええわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:11:55.62 ID:7XPmDtWp0.net
ゆうてテレビで映画なんか見るか?
cm邪魔だし、途中から見るとなんか損した気分になるし、レンタルがあるから映画なんてテレビで流さなくて十分だと思う

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:01.92 ID:pCN3vSu9a.net
BSプレミアムはめっちゃ良いな
ただ作品が渋すぎて沢山見る気がしない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:06.14 ID:eKwHecmfd.net
土曜ワイドが無い土曜夜とか何みたらええんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:12.30 ID:Fxc+dBpC0.net
テレビで映画なんて
特に地上波見てる奴は不快CMで頭イかれた馬鹿しか見ない
DVDも買わない貧乏人

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:19.24 ID:lqRIYbz70.net
ディズニー系列作品はDlifeが最強

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:26.22 ID:sDzQexBcM.net
新しい映画見てきたよーってSNSに書くためだけに映画見とるやつらは過去作なんか見てる時間ないやろなあ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:41.17 ID:JjxEPIi4a.net
別にTSUTAYAいけばいい話だろ馬鹿か?
どうでもいいわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:42.28 ID:nRNhZY2p0.net
銀英伝流せや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:43.47 ID:ic7mzP6p0.net
ちょいちょい1すら読めないガイジがいるのがなんJ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:12:59.06 ID:WYBpULJUd.net
>>118
これ
シンデレラとか美女と野獣とかどうでもええ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:13:04.32 ID:WfM4lOyg0.net
金ローはスバルのCMがね…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:13:08.11 ID:VxXO2Dfl0.net
は?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:13:48.61 ID:Pd88Ryr80.net
映画枠も2時間ドラマ枠も消滅寸前

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:13:52.70 ID:mn4TCa8t0.net
昔は金ローで13日の金曜日とか放送してたな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:14:02.37 ID:0hyM2nyRd.net
これからは君縄もローテにはいるんやない?
放映権持っとるのか知らんけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:14:40.19 ID:nRNhZY2p0.net
銀英伝流せや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:14:46.77 ID:27fGSEp/d.net
>>112
マーベラス?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:14:47.33 ID:RoMuPp9a0.net
>>133
大沢たかおさんの代わりに放映されそうやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:15:05.94 ID:nRNhZY2p0.net
銀英伝流せや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:15:16.39 ID:Za8aD7xma.net
2時間ドラマのレギュラー枠も無くなったよな
片平なぎさとか渡瀬恒彦廃業じゃん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:15:30.42 ID:YwC/4sEe0.net
フジの社長がBSフジに異動するらしいが大ナタ振るうんだろうか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:15:31.89 ID:GFVKqCsf0.net
シンゴジラやらんの?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:15:36.44 ID:Lc0NMcW10.net
>>135
マーベルやな
すまんの

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:16:16.25 ID:EdN0IPRw0.net
映画はレンタルやDVDで見れや!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:16:21.82 ID:5wVli5yN0.net
ジブリと有名洋画邦画でローテーションすればよくないか?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:16:46.43 ID:q607SRir0.net
https://youtu.be/5rGKCefnM_A

世代によって違うけどやっぱりワイはこのオープニングやなぁ… 風情があって本当に好き

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:16:47.91 ID:xcgmTX0E0.net
映画流したってCMCMCMで見どころをカットしまくりやし

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:16:59.66 ID:ic7mzP6p0.net
いい加減ハリカス酷使をやめろや
ハリカスの半分をマーベルにしたらちょうどええやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:17:22.54 ID:nRNhZY2p0.net
銀英伝流せや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:17:33.20 ID:pCN3vSu9a.net
民法じゃなくてBS各局でも映画沢山やってるよな
そういえば分波器つけて日常的にBS見てる世帯ってどのくらいの割合なんだろか

総レス数 148
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200