2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語できる→頭いいね←これwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:42:06.60 ID:MBViuf8w0.net
そんなことないぞ
ソースはワイ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:42:30.65 ID:xxnEM9XNd.net
帰国子女やと必然的に頭よくなるからおすすめやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:42:34.29 ID:xJr6vccu0.net
アメリカ人は全員英語できるから頭が良いんだぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:42:36.13 ID:MBViuf8w0.net
ちがうぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:42:43.29 ID:Y+NTlpiHa.net
そんな矢印さすなや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:42:52.60 ID:49ikhUpAp.net
お前ぐらいやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:43:12.14 ID:MBViuf8w0.net
>>2
ほんまおかしいよな
頭にすごい負荷がかかってはいるけだ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:43:25.28 ID:MBViuf8w0.net
>>5
頭悪いって示してるんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:43:32.91 ID:SFWT58C40.net
アメリカで日本語ペラペラって自慢したら
weebくっさ言われて射殺されたわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:43:38.33 ID:CE+4pTkd0.net
英語話せるようになる方法教えて

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:43:45.22 ID:MBViuf8w0.net
>>6
さやろか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:44:03.16 ID:MBViuf8w0.net
>>10
毎日なんかやる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:44:33.88 ID:MBViuf8w0.net
楽器できるやつ、やきう上手いやつが頭エエか?
そういうことや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:44:44.93 ID:AOKGWWXu0.net
頭いいというか根気が大事なのはわかる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:44:54.31 ID:HgpVPvd20.net
TOEFL80点って頭いいん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:45:11.20 ID:PMXk0QjM0.net
英語できてないやんお前

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:45:20.97 ID:MBViuf8w0.net
>>14
それはあるな
時間かかる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:45:28.70 ID:DjTXPgri0.net
スレタイからして頭わるそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:45:40.56 ID:MBViuf8w0.net
>>16
ん???

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:45:50.20 ID:MBViuf8w0.net
>>18
せやろ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:46:08.64 ID:G/TKcKHIr.net
英語出来ても話の中身が無いとね…

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:46:15.23 ID:7d/4lXcUa.net
バイリンガルのほうが論理的思考力上がるっていうデータもある
数学や音楽センスも早期暴露が大切だし幼い頃にいかに脳に刺激与えたか勝負だわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:46:57.58 ID:I4dG3hCBa.net
楠さんHarvard合格おめでとうございます。よくお前はどうなんだと聞かれますが、
日本にしかないこと、アメリカはセンスがなさ過ぎるようなことをやろうとしているから大学からのアメリカ留学はあまり考えてはいないです。
しかもここから5,6年は日本のその業界は強烈に面白い。離れられない。

http://i.imgur.com/q8PVBhu.jpg

https://mobile.twitter.com/tehutehuapple/status/280687282275614720

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:47:12.39 ID:MBViuf8w0.net
>>22
負荷が大きいし効率ええ頭の使い方ができるのは事実やろ
でも論理的かはちゃう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:47:30.18 ID:pCKQx3t70.net
せっかくの休日しかも試合中に英語出来るアピィィィィィル!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:47:30.37 ID:MBViuf8w0.net
>>21
手段だけで金にはなるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:47:45.69 ID:MBViuf8w0.net
>>25
しねやきう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:48:00.78 ID:FGb3S8KRd.net
IQと専攻分野の関係

130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学 ↓ファーwwwwwww
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  情報学
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:48:39.57 ID:MBViuf8w0.net
>>28
医学低い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:49:26.05 ID:MBViuf8w0.net


31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:49:38.81 ID:4M++v9C+0.net
すぐにファックやシットとか言ってすまンゴね

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:50:07.35 ID:pCKQx3t70.net
>>27
なんで野球嫌いなのになんJにいるの?

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200