2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ強迫性障害、今月に入りOSを3回再インストール

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:53:13.99 ID:F+LfCAZR0.net
似たような話見たけどまさか自分がなるとは思わんかったンゴ
来週病院行くンゴ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:53:49.94 ID:dTpzwI3IE.net
なんの意味があんねん
ウイルスとかか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:54:16.17 ID:F+LfCAZR0.net
自分でも説明できんのや
なんかマルウェアに感染してるんじゃみたいに想像してまう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:54:42.12 ID:AGhTGVxH0.net
これはルボックスやろなぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:55:28.38 ID:nXPPc0zba.net
イッチのデスクトップ画面のスクショ出回ってるで!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:55:41.49 ID:a6B/Jl0T0.net
はいデプロメール

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:56:21.37 ID:6f/HvJXT0.net
余計な不安を感じるんか
障害なんかそれ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:56:37.82 ID:F+LfCAZR0.net
>>5
自分では無いはずやってわかってるんや!
インストールしたのもドライバと火狐とLibreofficeだけやし
ちなADHD持ちやから糖質では無いはずやで(自分語り)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:57:07.17 ID:7jZjk3f70.net
潔癖症みたいなもんか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:57:42.90 ID:F+LfCAZR0.net
>>9
それを強くしたような物やと思う
強迫性障害とは診断されとらんし病院行くンゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:58:10.17 ID:xPiYW+240.net
1度気になるとあかんよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:58:53.48 ID:F+LfCAZR0.net
windowsupdateも手動でやってるし署名の無いソフトはオープンソースの物以外インストールして無いし大丈夫なはずなんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:59:40.35 ID:AGhTGVxH0.net
鍵を何回も確認するやろ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:59:56.51 ID:0K4R2Kdya.net
ワイと同じ事してて草

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:00:08.86 ID:mjtMKN2G0.net
これなんかすごいわかるわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:00:13.88 ID:6K1PwdJC0.net
やりたいだけやればええ
そのうち気にならんくなるぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:00:20.02 ID:grEnUXg00.net
見た画像全部保存しないと不安になってたんやけど普通に治ったわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:00:21.02 ID:VoeF6PXq0.net
まーたお前か
これってアフィチルに人気のネタなのか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:00:36.63 ID:unqGDOyB0.net
linuxにしてusbブートにすれば?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:00:46.03 ID:F+LfCAZR0.net
>>13
ワイはそういう不安は無いわ
ただパソコンのデータが流出して無いかとかマルウェアに感染してないかとかが不安や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:01:16.79 ID:59eI5Mbd0.net
ハードディスクやCPUにもハードウェア的なバックドアがあるで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:01:27.08 ID:2QxAYS2sa.net
そういうの気にするくせにWindowsなの?🤔

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:01:33.15 ID:F+LfCAZR0.net
>>19
Win8.1持ってるしアップデート手動で23年までは使うンゴ
その後はUbuntuあたりに行くつもりや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:02:03.19 ID:F+LfCAZR0.net
>>21
後ろめたい事ないし政府に見られる分には別にええわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:02:14.17 ID:7QhPYby50.net
強迫神経症はちょっとずつ慣らしてくのがええと言うがな
そんな急になるもんなんか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:02:33.56 ID:F+LfCAZR0.net
転載禁止やしublockorigin入れてるで!
みんなも入れるやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:02:33.79 ID:9j8wUWEl0.net
WindowsMEかな?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:02:38.24 ID:h6+MUlc20.net
ガイジかな?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:02:48.27 ID:F+LfCAZR0.net
ガイジやぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:03:05.95 ID:f5U/RDega.net
パソコン自体投げ捨てたら解決するやんけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:03:06.25 ID:ildB5P240.net
ワイは強迫性障害の上におっちょこちょいやから家の鍵確認しに戻ったらガチでかけ忘れてること多いで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:03:17.62 ID:oNlCFC870.net
>>20
ワイも一時期そんな感じでPC初期化してそれでもこわくて一ヶ月くらい電源入れられんかったわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:03:34.53 ID:F+LfCAZR0.net
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
アフィカス対策にはこれが一番や
オープンソースで不正な挙動も入る余地がないで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:03:49.94 ID:XgYE45lx0.net
>>26
もう転載してもうたわ
すまんな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:04:32.65 ID:F+LfCAZR0.net
>>34
ublockの宣伝も転載したら許すで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:04:33.94 ID:59eI5Mbd0.net
>>24
別に政府に見られるワケやないで
ハードウェアトロイで暗号が破られるからクレカ含め暗号に頼った情報秘匿は全滅や

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:04:39.25 ID:zrw8DO0u0.net
スタンドアローンにしとけば感染しないぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:04:39.70 ID:7QhPYby50.net
>>31


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:05:15.21 ID:CpdPTM850.net
http://imgur.com/iuWxhmO.jpg
http://imgur.com/EoIupyU.jpg
http://imgur.com/tNGsVry.jpg

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:05:25.62 ID:F+LfCAZR0.net
>>36
そんなんレノボのスーパーフィッシュくらいやろ
ワイのPCは一応全部無難な構成で組んでるし自分が困るなら困る奴万単位で出るしへーきへーき

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:05:27.38 ID:Ehwp6Au70.net
精神科通ってる友人がライン何回も消してインストールし直してるんだけど同じような感じなのかな?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:05:45.90 ID:2QxAYS2sa.net
もうまとめました😇
あとublockが変なものだと思われるからやめて😭

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:06:33.89 ID:4O2g6Ytq0.net
お前みたいなモンに盗まれて困るようなデータなんか無いやろガイジ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:06:40.22 ID:F+LfCAZR0.net
ワイがガイジであってもublcokさんは悪くないし誤解した人がいたら悪かったンゴ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:06:51.22 ID:59eI5Mbd0.net
>>40
万単位で情報抜かれてるんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:07:00.85 ID:KCOpfn2+p.net
それ糖質やろ
ADHDでも糖質罹るで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:07:03.03 ID:F+LfCAZR0.net
>>43
あるわけないぞ
わかってるのに止められんのや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:07:25.46 ID:QMHZHesd0.net
トイレの蛇口閉めたか何度も確認する奴wwwww

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:07:47.88 ID:K8b1c8wo0.net
マシンごと買い直せ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:08:04.05 ID:6kU2v7TH0.net
一度病院で相談した方がええな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:08:07.30 ID:/v8sLPBi0.net
脅迫性障害ってなおらんやろ
ワイもそうや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:08:23.92 ID:F+LfCAZR0.net
糖質は他人が○○が可能やから○○をしているに違いないって自他を区別できない病気やろ
わかってるのに止められないのとは違うんちゃう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:09:38.74 ID:F+LfCAZR0.net
>>49
再インストール時に全部消してるしマシンは問題ないはずや
確か今のハードウェアは署名の無い不正なソフトに更新出来んやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:10:14.62 ID:59eI5Mbd0.net
>>53
その署名が偽造されるんやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:10:55.04 ID:bPfW84dI0.net
中国製のハードは中国に情報を送るらしいで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:11:11.87 ID:F+LfCAZR0.net
>>54
偽装できるならSSLなんて全滅やし不安を煽るにしてももうちょい上手い事言ってクレメンス

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:11:39.00 ID:gbE/Kbiy0.net
こういうやつが自傷情強になってるんだろうな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:11:45.14 ID:/v8sLPBi0.net
>>53
UEFIも改変されてマルウェア仕込まれる可能性あるで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:12:14.37 ID:GWP6ie4Aa.net
それ直すには、わざと自分の気持ち悪いことをして、その環境に慣れるしかないで
潔癖系の強迫で説明すると、汚れがきになるんやったらわざと自分のスマホとかに汚れをつけてそれで生活するんや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:12:39.31 ID:F+LfCAZR0.net
>>59
なるほどサンガツ
克服するしかないんやね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:12:47.95 ID:GyW6TAqLd.net
政府がモニターで干渉しとるで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:13:30.69 ID:TxojoNBtd.net
変なこと吹き込もうと思ったけど無理そうで草

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:13:33.64 ID:59eI5Mbd0.net
>>56
韓国のos不正アップデート知らんの?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:13:39.95 ID:T/K1Qrg60.net
去年末PCの大掃除したらウイルスの類72個あったで
でも今はピッカピカや キニスンナ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:13:40.02 ID:XLlIUuc50.net
王道を行くストラテラで楽になるで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:14:00.88 ID:/v8sLPBi0.net
あとどんなチップセット使ってるのか知らんけど
今話題のIntel AMT関連の脆弱性の話もあるからきちんとチェックした方がええで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:14:20.53 ID:MMPH0rzBd.net
カギかけたかどうかやたら心配になって何度も確認するのは普通やろ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:14:44.27 ID:F+LfCAZR0.net
>>58
可能性はあるけどさすがに公式のhttpsから落とした奴をローカルで焼く分には大丈夫なはずンゴ

>>66
ばっちりUEFIから無効化してるで
intelEMもドライバレベルで切ってるンゴ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:14:51.20 ID:Lc2h4PUXa.net
通信監視ソフトでも入れたら

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:15:03.27 ID:T/K1Qrg60.net
>>67
異常

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:15:50.13 ID:JVtPd4qE0.net
イッチがウイルスに感染したみたいやね駆除しなきゃ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:16:47.45 ID:c/BA4iI10.net
セキュリティソフト入れときゃ大丈夫やろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:16:55.91 ID:MMPH0rzBd.net
メルカリ使ってると商品送った後に中に本当に荷物入れたか…?ってめちゃめちゃ心配になるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:17:01.72 ID:59eI5Mbd0.net
>>68
そのhttpsで使われてる証明書ちゃんと確認したんか?
銀行や航空会社のページですら証明書切れてるのばっかやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:17:07.95 ID:wHlh7+Gm0.net
iPhoneとmacのカメラをシールで塞いどるワイは普通よな
よく周りからえっ?て言われるが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:17:25.08 ID:2QxAYS2sa.net
プリズムで監視しているぞ😎

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:17:44.28 ID:pavs5Skt0.net
ワイは「検索・確認」の強迫性障害やぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:17:58.32 ID:MMPH0rzBd.net
>>75
カメラ使わんの?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:18:25.34 ID:wHlh7+Gm0.net
>>78
一切使わんで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:18:45.66 ID:/v8sLPBi0.net
>>68
公式のUEFIが改変されてる可能性もあるで
SHA-2以上のハッシュ公開してて問題ないならええけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:19:09.81 ID:WlUVFV3x0.net
手何回も洗ってそう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:19:10.21 ID:T/K1Qrg60.net
精神科へ行って抗不安薬でイチコロよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:19:13.06 ID:F+LfCAZR0.net
>>74
さすがにドライバの類を落とすときは発行元とかも確認するで
それに火狐ちゃん切れた証明書を警告してくれるンゴ

総レス数 83
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200