2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引っ越し見積り アート「8万円」サカイ「8万円」日通「8万円」アリさん「7万円」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:50.29 ID:1buWCqCud.net
どうする?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:11.88 ID:pMHHTp5b0.net
アイフル🐩

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:12.25 ID:Q/48IVrJ0.net
アーク

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:24.58 ID:qyydDJkj0.net
アークにする

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:28.65 ID:Ffpio4Rg0.net
アート

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:31.01 ID:mKFcVwZA0.net
ゴネれば半額やで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:34.41 ID:m8weXXP3a.net
引っ越しって高いんごね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:54.91 ID:m8weXXP3a.net
>>6
こま?
高すぎる思ったわ
ぼったなんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:00.51 ID:hpka0w0M0.net
安ない?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:02.31 ID:DjgGiSN0M.net
普通自分で運ぶよね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:10.50 ID:1nv9uz3zK.net
日通ってまだやってたん?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:30.64 ID:/c65tcIad.net
その金額なら一人やろ、レンタカー借りたら安く済むやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:31.25 ID:+kMd8g/M0.net
.🐜💨

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:32.36 ID:lrDghQhL0.net
赤帽やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:36.49 ID:T281oHTg0.net
サカイは値切ったらアリさんの半額になったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:38.36 ID:qyydDJkj0.net
>>9
値段だけでどうやって高い安い判断したんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:41.66 ID:ivSDlWyn0.net
引っ越し屋は相場がないから最初めちゃくちゃふっかけてくるで
他のとこならこれくらいだったんですけど〜とか話だすとじゃあそれ以下で良いですってなるよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:52.61 ID:/aWgj/2y0.net
叩いて叩いて4万にしろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:01.03 ID:s7oh042K0.net
新築の時は大手がええで
養生が丁寧

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:07.54 ID:oJSnt4J+a.net
他のとこにしますってどっかに言えよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:15.97 ID:ybclpy0y0.net
距離と荷物量によるけど、少ないなら赤帽でその半分くらいになる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:24.69 ID:bvHAEWog0.net
友人パワーを使いなさい
豪華な飯奢れば満足してくれるゾ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:28.27 ID:xlMEbhQC0.net
スター引越しセンターやぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:38.38 ID:XMFJ8B7yM.net
引っ越しくらいレンタカー借りて自分でやれや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:39.11 ID:xTu3twjX0.net
引っ越しは値切り交渉するのが基本やで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:41.88 ID:/aWgj/2y0.net
今上司に確認します!
みたいな茶番なんなん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:43.79 ID:7Kc1ayEN0.net
繁忙期はアルバイトが多いで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:48.45 ID:ojXdwDGp0.net
ワイ「名鉄こぐま便」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:52.33 ID:SeVyMqxMa.net
会社引っ越しであいみつとったら2万位下がったゾ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:58.68 ID:75IhmfWz0.net
引っ越し高いんやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:13.02 ID:W9ytzk5I0.net
赤帽のおじいちゃんと二人で荷運びや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:14.83 ID:Mxa/YzxPM.net
先週引っ越しの手伝い頼まれたから自分のハイエースも使っていったけど本来こんな金掛かるんやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:15.57 ID:zAXtmseA0.net
アートか日通で

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:19.52 ID:fx6Nttlu0.net
引っ越すのすげー
お金持ちなんだなあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:24.94 ID:fsbFJii4a.net
何でやろなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:26.18 ID:/aWgj/2y0.net
>>29
それまだ高いぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:27.34 ID:XMFJ8B7yM.net
3月末から4月頭までの忙しさは異常。バイトしてたけど毎日泣きそうになってた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:34.99 ID:B9gFxxCxM.net
>>24
なんJ民みたいな奴には貸さへんで〜

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:36.07 ID:rUzxNbYMp.net
なに足元見られてんねんボケ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:36.74 ID:lkpvUxQq0.net
>>6
簡単に半額になって草

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:40.30 ID:hpka0w0M0.net
>>16
普通20万とかするやろ?
運ぶ物ないんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:53.23 ID:DI48BroI0.net
余裕で半額くらいなるよな
どこまで値切れば良いのか分からんくなるわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:59.80 ID:qyydDJkj0.net
>>26
ワイがいたところでは値引きは営業員は一切の判断禁止やった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:16.94 ID:0RJkjyDc0.net
アリはクソだぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:20.74 ID:rTwGHK/p0.net
他社では5万でしたって言えば一発や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:22.18 ID:hqa0nRv+r.net
日通にしとけ
現場の人数が多くて早いぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:22.69 ID:piQsIISep.net
アートは養生しっかりやるから新築なら良いんやない
例えば一階だからとかエレベーターあるとかダンボールは自分で運ぶとか言うと安くなったりするかもなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:22.86 ID:VnJOiLHH0.net
全社に『もうええわ軽トラ借りて仲間と運ぶわ!』って言えば慌ててサービス言い出すぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:24.48 ID:T1NSaQ5xa.net
3、4人を半日以上拘束やろ
まあそんなもんやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:31.17 ID:6kU2v7TH0.net
見積もりってどうやって頼むの?
わざわざ来てもらうんか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:36.46 ID:9DTbLa8rp.net
虫さんが走る

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:48.63 ID:qyydDJkj0.net
>>41
なんや普通って
距離もあるやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:02.48 ID:KyzW3ZXDd.net
赤帽 2万

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:07.06 ID:SeVyMqxMa.net
>>36
会社請求やしどうでもええねん
あいみつ取るいうだけで下がっただけやし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:08.82 ID:/aWgj/2y0.net
>>43
ワイは電話かせ言うてその上司とやらと話したで
エア上司やった

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:15.06 ID:VnJOiLHH0.net
>>32
バイト代1万ぐらい請求してええぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:23.80 ID:Kel+z7Pa0.net
アートさん優しいぞ
つい健康ドリンクあげてもうたわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:26.22 ID:ORAEoWBI0.net
単身ワイ、そんな高くなくて話題に入れず脂肪

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:30.50 ID:hpka0w0M0.net
>>52
なんも知らんのやな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:42.00 ID:iloK/YV+a.net
>>50
電話して行き先とだいたいの荷物サイズと自分の体格を言えば出してくれるやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:44.51 ID:c0DYoEKp0.net
自分で車借りてやった方が安上がり

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:45.14 ID:FfP2LSeBd.net
賃貸のカスが勝手に会社決めて申し込んでた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:54.62 ID:uIbNWJnxM.net
蟻さん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:56.95 ID:Eljuzn8+0.net
ワイ「赤帽」

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:57.48 ID:IgdGjdUu0.net
学生の時は結局レンタカーやったなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:00.08 ID:qWAGdQUj0.net
閑散期は社員とかバイトとか暇になるぐらい件数なくなるから
閑散期に引っ越し頼む人は何社か見積もって営業の人に思いっきり値切ったほうがいい
引っ越しの料金なんてあって無いようなもんだから

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:03.28 ID:mraKKoOvd.net
値切れるぞ
アートは高い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:29.76 ID:rgJ014ima.net
サカイって30万円くらいふっかけてくるって見たが嘘やったんか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:40.07 ID:seUyURc10.net
ワイもハイエース借りて自分で引っ越ししたけどくっそ大変やったわ
さほんまに一日仕事やな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:46.12 ID:VnJOiLHH0.net
勉強しまっせ♪引っ越しのサカイ♪
ホンマかいな〜♪そーかいな♪

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:51.15 ID:DkXAq8QDa.net
>>59
典型的な涙目敗走をみた

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:52.48 ID:Ol4URflM0.net
引っ越ししなきゃいいじゃん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:52.67 ID:APdwPtAH0.net
サカイを最後に見積もりすると一番安くしてくれるぞ
あとお米くれた

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:55.01 ID:Em9WE9pi0.net
こんな一斉に値段並ぶことなんてありえないから

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:58.99 ID:u64vpHNv0.net
1月かけてちょっとずつ自力で運んだらええやろ
8万って家賃余計に払うのとと値段あんま変わらんやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:04.96 ID:CYL+RyP90.net
普通赤帽使って足りなきゃ宅急便使うよね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:13.20 ID:OLZ9jmxMr.net
ゴネて半額までは行かんかったけど6割ぐらいの値段にはなったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:14.79 ID:a2fl5jcPd.net
アークフレンズ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:16.98 ID:EC63bYkt0.net
ヤマト「2万」

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:18.06 ID:iD+qaOlk0.net
>>59
普通って言葉を調べたほうがええで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:18.83 ID:PBZlgX/id.net
>>59
くっさ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:28.44 ID:6kU2v7TH0.net
>>60
体格ってなんや!?ワイも手伝わされるんか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:31.52 ID:J+2e5T93d.net
0120-888-888のとこ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:33.47 ID:0+r+SQ8y0.net
仕事もないし〜♪
お〜金もないし〜♪
車もな〜いしめんどくさいし〜♪

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:40.92 ID:G11aK2xO0.net
引越し屋の見積もり営業ってガチのブラック営業やからな
契約取れなかったらボロクソなんやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:44.93 ID:XgYE45lx0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:50.95 ID:s7oh042K0.net
>>68
最繁忙期はそれでもやってくれて客おるから余裕らしいで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:51.94 ID:1TSy7oje0.net
赤帽「2万」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:02.99 ID:Em9WE9pi0.net
>>68
個人の引越しでそんないかねぇだろ...
というかサカイはかなり安い部類に入るぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:09.42 ID:qyydDJkj0.net
>>55
まあ上司と言っておいて事務所にいる平の営業員や事務員が話してる場合もあるっちゃあるな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:10.85 ID:+2RNhQY40.net
>>83
それってダック引越センターじゃない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:15.11 ID:9e4exEK20.net
メルカリアッテやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:23.82 ID:GVN+1tcDa.net
見積もりの営業を何人も同時に呼ぶんだよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:27.76 ID:PBZlgX/id.net
そろそろ引っ越したいんやけど今の時期は安いんか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:31.93 ID:B2JIW//O0.net
サカイに5万で他所が見積もったんで今回はスイマセンって言うと4万でやります!って言ってくるぞマジで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:34.73 ID:YL3JM4N70.net
>>88
ほんとこれ
荷物少ないときはこれに限る

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:41.49 ID:QQTKSNph0.net
アート一択やぞ
びっくりするぐらい丁寧や

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:45.84 ID:LRy4SEOx0.net
>>59
こいつ正しいのに叩かれてて草
これが集団心理か

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:46.95 ID:EC63bYkt0.net
>>94
ピーク過ぎてるし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:52.65 ID:zAXtmseA0.net
>>75
自分でやるの面倒だから頼むんやろ
時間の無駄やぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:53.39 ID:t5R5n6i3d.net
こんなんどう考えても引っ越し業者カクテル結んどるやん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:53.62 ID:G40tVAPP0.net
一人暮らしのひっこしとか個人でやってるような1万とかでやってくれる業者でよくね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:54.66 ID:/aWgj/2y0.net
午前だけとか午後だけで配車されてるけどアイドル時間がある日を教えろ
ワイがその時間埋め足るわ
その代わり半額以下や

これで1/3くらいになるよ
何もないより動かしたほうがマシやからしゃーなしでやってくれる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:54.71 ID:84fls7VJ0.net
20kmくらいならそんなに高くつかんよな?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:04.01 ID:Cr3gTcmda.net
アートは対応が良かったから4回くらい使ってる
何回も使ってるとデータベース残ってるし安くしてくれたから好きや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:08.95 ID:Il7cOqjP0.net
>>98
草ってコメントしてるやつ死ねや!!!!!

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:09.13 ID:ZgKZ5beSM.net
単身引っ越しなら赤帽やろなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:09.55 ID:Em9WE9pi0.net
>>97
そうか?
わいアートでバイトしてたけどガンガンぶつけてたで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:20.29 ID:9ZmU+1x7d.net
アートに繁忙期2週間準備で14万って言われたわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:33.62 ID:lJkwL5h+d.net
同時に呼んで値下げチキンレースさせるんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:38.33 ID:J+2e5T93d.net
>>91
今はアートの傘下やぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:44.44 ID:Bk5Jf5LI0.net
アリさん7万やったで〜って言えば7万にしてくれるやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:48.25 ID:qWAGdQUj0.net
>>94
春のシーズン抜けたら暇になる
夏ぐらいにまた忙しくなる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:50.26 ID:Zm/LdXwla.net
会社で使ってる運送業者を呼ぶ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:51.55 ID:M8LWaO660.net
普通友達に手伝ってもらうよね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:02.70 ID:MrgVWN0wa.net
>>98
今までの引っ越し友達とやったから知らんがこいつのほうが正しいんか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:08.76 ID:/c65tcIad.net
>>108
結局どこの会社云々よりそいつ個人のやる気よな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:08.86 ID:I0Bg7TaZ0.net
普通は後輩に飯代だけでやらすよね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:10.95 ID:4+/GJzKPa.net
サカイのネット見積もりしたら深夜に10分間隔ぐらいで電話番号コロコロ変えながら着信来まくったのは許さない
あれでサカイに頼む気なくなったわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:15.11 ID:APdwPtAH0.net
>>98
正しくないぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:27.32 ID:7++254/r0.net
数社同時に呼んで相見積させればいいんじゃないかと思えてきた

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:35.00 ID:oBKPRL+2M.net
高田引っ越しセンターやな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:37.00 ID:Cr3gTcmda.net
サカイは見積もりきたやつの態度が不快だったからないな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:49.11 ID:eMNw+CiR0.net
>>98

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:49.73 ID:qoPmwFI20.net
>>101
抜け駆けしてダンピング合戦始めたら行き着く先は総ブラック企業まっしぐらやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:51.64 ID:QQTKSNph0.net
>>108
終わった後に電話させてもらうわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:55.18 ID:B9gFxxCxM.net
引越し侍とかいうの使ったけどアホみたいに電話かけてきよってクソうざやった

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:57.70 ID:j5VRd+i90.net
値段交渉しろや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:04.68 ID:s7oh042K0.net
>>108
繁忙期の臨時アルバイトと正社員の仕事レベルが違いすぎて草もはえない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:06.83 ID:SFWT58C40.net
ワイ単身 普通に宅急便で引越し余裕

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:08.20 ID:wNqN3c3M0.net
赤帽安かったで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:10.46 ID:ZgKZ5beSM.net
>>101
カクテルはグビーで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:10.47 ID:fxK41r3bd.net
.🐼

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:14.72 ID:SfqitbE00.net
>>127
アホが粋がるなよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:15.31 ID:Em9WE9pi0.net
>>117
普通にサカイが一番まともに引越しするで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:17.72 ID:Bk5Jf5LI0.net
今決めるから6万で…

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:18.14 ID:eIqn5jVg0.net
>>98
こいつが1番ガイジ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:21.26 ID:zAXtmseA0.net
友達に頼むのが一番嫌やわ
自分も動かないとアカンやん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:24.86 ID:B5MAcncY0.net
繁盛記は結局同一のゴミ下請けがくるんやろ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:29.60 ID:1CWzkGnxd.net
引っ越しの営業してた人に聞いたら

同じ時間に呼んで一斉に見積もりさせるのが一番いいらしいで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:31.42 ID:0o/hccij0.net
引っ越しは会社の金でしかした事ないわ
賃貸から持ち家移る時も会社の金やし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:37.28 ID:ukLUJvsIM.net
サカイで見積もり取ったら色々値引きして10万!って言われて
しゃーないからそれで頼んだら後で知り合いに5万でやったと聞いて
電話で文句言ったらその場で3万値引きしやがった
あいつらカス

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:42.57 ID:LRy4SEOx0.net
よっしゃ!釣れた!

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:52.01 ID:9e4exEK20.net
サカイぼろくそやな
アリさんのスパイおるんか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:14.78 ID:Em9WE9pi0.net
>>129
しゃーない
研修なしでポンと冷蔵庫運ばされるんやから

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:15.19 ID:obv1nCkfa.net
アートは色々あって今めっちゃ高い聞いたけど
実際他社と比べて飛び抜けて見積もりが高かったわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:18.79 ID:ZgKZ5beSM.net
>>143
気持ち悪い

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:33.00 ID:zXoreJoJ0.net
全部宅配便で送ったら1万円かからんかったわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:35.08 ID:eIqn5jVg0.net
>>143
ガイジ死ね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:37.64 ID:F14eCl8h0.net
ジッジに軽トラ借りて引越し終わらせたワイ有能

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:44.15 ID:lnOUQzsQ0.net
みんな同じ日時に呼んでその場で一番安くした業者にするのが賢いんだよなぁ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:48.95 ID:LK4gDoo0M.net
>>121
それはNG

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:01.06 ID:Cr3gTcmda.net
アート高いか?その分しっかりしてたし満足度高いわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:09.23 ID:CGOgUYyl0.net
会社が用意するだろ底辺かな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:09.32 ID:w7Iqllr80.net
日通が同じ値段なら日通やろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:13.37 ID:+ow/7ynRd.net
>>142
2万ぼったくられとるやんけ!

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:13.57 ID:rcpkbBIhd.net
今ちょうど引っ越しで新居行くんだがアートすごいいいな
自分で組み立てた家具とか分解して新居で作り直してくれるんだってさ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:27.95 ID:PBZlgX/id.net
>>113
よっしゃナス出たら引っ越しするわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:35.44 ID:FmYiTRZ20.net
サカイが一番やすかったわ
同じ時期に見積もりだしたのになんでやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:42.22 ID:hpka0w0M0.net
ほんまに無知だらけやな
普通は会社負担だから金などかからんで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:42.79 ID:rcpkbBIhd.net
おーいお茶ペットで人数分渡したけどそれでいいんかな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:45.89 ID:XwolYsIk0.net
松本

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:50.02 ID:5XShCoUm0.net
>>149
はい!死んだ!お前今死にました!

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:53.15 ID:LRy4SEOx0.net
http://i.imgur.com/ZHyKO3Q.jpg

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:53.25 ID:0HJyC9030.net
どうやってゴネるんや?急にキレたらええんか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:55.94 ID:CYL+RyP90.net
赤帽って洗濯機と冷蔵庫行けるん?
両方一人暮らし用のやつや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:09.51 ID:UTrFcvBL0.net
>>151
入札するコストかかるから通常より高くなりそう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:13.26 ID:+ow/7ynRd.net
>>160
君滑っとるで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:14.87 ID:G11aK2xO0.net
引っ越し屋って値段しか比較する点ないもんなの?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:17.38 ID:s7oh042K0.net
>>153
そんなところええやろってところまで過剰に養生保護しよるしな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:20.78 ID:OcTsK6mW0.net
わけわからん地元零細企業「2万8千円」
ワイ「それで」
わ「今ならウォーターサb」
ワイ「いいから!」
わ「はい」

これが情強やぞ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:26.80 ID:MrgVWN0wa.net
>>143
>>160
なんやこいつら

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:35.64 ID:ccLUaMpw0.net
みんな同じ時間に呼ぶ奴は今は出来へんぞ
今は見積もりの時間色んな理由でずらされるから

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:35.70 ID:bG+7hIuoM.net
日通かアート

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:37.94 ID:Em9WE9pi0.net
サカイ>>>>>アート>>>>>>>>>>>>>>>>アリさん>>>謎の業者
サカイは引越しのレベルが高いけど営業周りはゴミが多い
アートは営業周りに力入れてるけどバイトわらわらで引越しのレベル低い
アリさんはありとあらゆるところがうんこ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:44.60 ID:eIqn5jVg0.net
>>163
死んでないつまりお前がガイジで確定

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:46.60 ID:MrgVWN0wa.net
なんか今日のなんJガイジばっか見かけるわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:58:48.19 ID:W9ytzk5I0.net
>>166
おじいちゃんが来るから一緒に運ぶんやで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:09.38 ID:HI2kOgxD0.net
アートのバイトってどう?
やろうかと思ってるんやけど

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:12.58 ID:xabBZUEN0.net
知り合いにトラックと大型免許持ってる奴いたらただやぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:15.10 ID:qDlfNKYj0.net
ワイ4人家族
見積もり18やったけど値切りに値切って6万になったぞ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:18.51 ID:/XoHjyMaM.net
ハイエース借りたらええ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:19.05 ID:BWbbrEIj0.net
赤井さーん!どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:19.39 ID:YL3JM4N70.net
>>166
軽トラに詰めるなら行けるで
荷物多いと意外とキツキツや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:22.41 ID:ukLUJvsIM.net
>>165
自宅に見積もりに来たときに高いんでちょっと考え直しますとか言って帰らせようとすると
手ぶらで帰れないから値下げしだすらしい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:28.69 ID:VnJOiLHH0.net
>>161
アサヒスーパードライやろな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:29.88 ID:EC63bYkt0.net
単身引っ越しサービス最強やで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:30.66 ID:iloK/YV+a.net
東京から東海の地元への引っ越しだったのに
大阪の人力引っ越し社ってところが一番安かったわ
名の知れてないとこの方が値段は安いんやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:48.10 ID:5U6/3na10.net
家に見積もり来てもらってる時に、まだ別会社が見積もり来るからそれから決めますーって言ったら
すぐ断ってくれたらあと2割値引きします!とか言われてひいたわ
ふっかけやがって

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:48.56 ID:8PS3nJOOx.net
自分らだけでやれや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:50.47 ID:Em9WE9pi0.net
>>179
腰に自信があるならどうぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:52.54 ID:HI2kOgxD0.net
>>176
それgifガイジやぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:59:54.45 ID:nXPPc0zba.net
ヤマトの単身パック

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:02.49 ID:APdwPtAH0.net
日通営業:8万です。
ワイ:ほーん
ヤマト営業:9万ですな。
ワイ・じゃあ日通は8万って言ったから日通にするわ。
ヤマト営業:え、じゃあ7万5000円で。あとコレとコレサービスであげます!
ワイ:ほーん1
サカイ営業:8万です!!あとお米プレゼントです!!どうぞ!!
ワイ:ヤマトが7万5000円って言ってるからヤマトにするわ。
サカイ営業:7万にします!!いや、この場で成約してくれたら6万にします!!お願いします!!
ワイ:うーん、じゃあサカイさんにお願いするわ!たのんます
サカイ営業:ありがとうございます!!

こういう風にするのがベストやぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:09.46 ID:ExQFbgemM.net
ワイは知り合いの業者に頼んでるけど
わざわざ大手に依頼したらやっぱ違うんか?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:14.82 ID:drUwddIXH.net
中小企業選べばもっと安くなるぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:15.23 ID:R4AuvTT80.net
単身ならヤマト一択やろ
繁忙期でサカイで16万言われたのにヤマトは3万やったで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:20.36 ID:09vLYV6mM.net
ワイタイムリーなスレやん
今日アートとハートで見積もり取るんやが先に来たハートいろいろ値切って税込6万
アートがんばって5万飲んでくれや
ハートはあんまり聞かんけど微妙なんかな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:28.94 ID:fv9p40cR0.net
一人暮らしレベルなら軽トラ借りて個人でできるやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:30.38 ID:rcpkbBIhd.net
担当四人でトラック二台
都内から都内でいくらぐらいなんだろ
会社負担だから分からん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:35.22 ID:OcTsK6mW0.net
>>188
当たり前やろ
引越し屋なんて人件費のぞいたら宣伝費しかないんやからCM売ってるところはお前がCM料払ってるんやで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:45.50 ID:F36ybR3Ea.net
>>180
いくら友人だからってタダでトラック出させるとかいう陰キャラ丸出しの発想




友達おらんのやろなぁ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:45.59 ID:/c65tcIad.net
>>180
さすがに晩飯に焼肉でもおごったれよ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:46.90 ID:Em9WE9pi0.net
>>194
回りくどいな
普通大手と個人の見積もり取っといて限界どこか聞くよね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:49.00 ID:uf7jHIsC0.net
昔CMでやってたドラえもん冷蔵庫欲しかったわ
あれどこやっけ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:49.26 ID:WlUVFV3x0.net
自分で運ぶよね

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:00:53.20 ID:G11aK2xO0.net
>>195
ほんまこれ
引っ越し屋によって何が違うのか知りたいわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:13.73 ID:2L3AV1l+d.net
ワイは組合から手当てが出て1万2000円くらいだった
ちな公務員

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:13.88 ID:rcpkbBIhd.net
>>205
ドラちゃんはアートじゃない?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:14.85 ID:Cr3gTcmda.net
>>161
ワイは500円玉ポチ袋に入れて2枚渡しとる
最初に渡した方が働きが良くなるからおすすめやで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:19.94 ID:Em9WE9pi0.net
>>198
ハートあんま知らんけどバイトの日給安めなのがイメージ悪いンゴねぇ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:23.30 ID:gmzIbmKa0.net
あんな重いもの運んでもらうんだからそのくらいはするやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:35.78 ID:qyydDJkj0.net
引っ越しはマジで値段がないから
同じ会社でもその時の会社の方針、支店の方針、現場の空き状況で全然違う値段出すぞ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:50.95 ID:s7oh042K0.net
専用の梱包材持ってる大手は作業始めてからのスピードが違う

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:51.64 ID:gbJREp+F0.net
○○さんとこのほうが見積り5000円安かったけどっていったら
ほんとですかすごいですね
うちはこれ以上割引無理ですわ…ほなって帰っていったぞどういうことやねん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:55.56 ID:xZ9JXYOe0.net
虫さんトコトコ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:01:56.08 ID:S9Y0WmMH0.net
今度山梨から大阪まで引越しするんやけど
個人やとなんぼくらいかかるんやろ?
自家用車もってないし手伝ってくれるような友達はおらへんねん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:08.22 ID:HonXd26c0.net
引越しで県またぎしたことないからわからんけど
3回引越しして4万かかったことないんやがそれだけかかるのは距離とかの問題なのか?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:19.85 ID:F36ybR3Ea.net
>>203
引越しの手伝いのお礼は蕎麦だろ・・・


あぁ育ち悪いと引越し蕎麦も知らんか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:21.04 ID:KH6iToOap.net
>>177
お前もそうなんやで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:24.44 ID:hT/VJa3w0.net
アークなら6万やろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:26.49 ID:Ju2NnieGa.net
ワイ物少ないから千葉から東京への引越しで2万くらいやったな
大手の業者高過ぎるわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:35.37 ID:ExQFbgemM.net
>>214
ほー
じゃあ自分で荷造りできるレベルの独り暮らしなら大差ないん?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:40.09 ID:sg4sOOWF0.net
普通に価格ドットコム使えよ情弱ども

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:42.42 ID:OcTsK6mW0.net
>>219
申あN

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:45.22 ID:APdwPtAH0.net
>>204
限界なんて軽々しく教えてくれないぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:46.65 ID:Cr3gTcmda.net
>>179
ペアによるで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:49.54 ID:1CWzkGnxd.net
アーク「うーん、この距離と荷物なら15万!w
    でもこの場で決めてくれたら値引きして13万!w」
ワイ「値引きしてくれるんか!決めたるわ!」

引っ越し営業やってた人シュババババ!!!!「高すぎるから他で見積もりさせて8万くらいだったって言え」
ワイ「あい」

ワイ「他で見積もりさせたら8万やったけど」
アーク「うーん、じゃあ7万円!w」



草も生えない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:52.57 ID:Em9WE9pi0.net
>>218
何tトラック使うかと人数と頼む時期が一番でかい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:54.71 ID:cSlaUhaGd.net
赤帽「……」

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:02:56.06 ID:+ow/7ynRd.net
>>186
ぐう畜

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:24.50 ID:ukLUJvsIM.net
>>156
2万は勉強代だと思って払ったわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:37.01 ID:LRy4SEOx0.net
友達に

弁護士
医者
大型トラック
美容師

がいるワイはただでいろんな思いができて最高ですわ…

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:39.13 ID:09vLYV6mM.net
>>211
バイトの日給は質に直結しそうやなあ…

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:42.51 ID:WqSWxTdqM.net
3月に引っ越し頼んだらサカイに一人暮らしでも30万って言われたわ
ぼったくりやん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:47.53 ID:G11aK2xO0.net
契約を落として帰った見積もり営業マンは
帰社後キチガイ上司に胃に穴が開くまでどやされるんやで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:51.03 ID:VMtgEbyE0.net
ワイは赤帽

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:53.91 ID:yA/x8Injd.net
>>68
最初はアートとかめちゃくちゃふっかけてくるで
サカイとかでこの見積もりでしたってほんとの見積もりよりちょっと低めに言ったらめちゃくちゃさがる
でもアートが一番値下げしてくれなかったな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:03:56.12 ID:8yBnFoHu0.net
規模によるけど一人暮らしとかなら友人に頼んだほうがええやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:05.75 ID:WqSWxTdqM.net
>>68
まじやで 糞ビビった

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:07.37 ID:sY+CDkfrd.net
>>215
今は人手不足やからな
アートだかが今年の繁忙期に利率合わんの
断ってるだかやってたぞ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:07.57 ID:YfaWHd0d0.net
赤帽が一番安いぞ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:10.91 ID:eJpJrG3T0.net
荷物運ぶのが丁寧とかはやっぱ大手やと思う
あとは交渉やね

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:11.08 ID:l+4oiPPV0.net
ハトのマーク

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:18.30 ID:eIqn5jVg0.net
そりゃ自分で荷造できるなら引っ越しやなんかそもそも使わん
集荷呼んで自分で送っとけ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:19.07 ID:s7oh042K0.net
>>223
大差無いどころか裸で家具トラックに積み込んだり裸で食器ダンボールに詰め込んだら早いし安いで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:19.86 ID:F14eCl8h0.net
>>219
育ち悪いから知り合いにタダ働きさせるんやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:20.80 ID:MrgVWN0wa.net
>>220
さすがの末尾pやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:23.36 ID:KH6iToOap.net
>>210
バカにし過ぎワロタ
幼稚園児のお年玉やんけ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:26.67 ID:8sJm6nsr0.net
冠婚葬祭と引っ越しと宗教は無知へのぼったくりが酷すぎる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:40.14 ID:kDUpwPjI0.net
あいつら最初吹っ掛けてくるからな
16万から5万になったわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:44.22 ID:Em9WE9pi0.net
>>234
選択肢はある程度の質求めて大手か値段優先してくっそ安い小さいとこかの二択やで
中途半端なとこ選ぶ理由はないやん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:50.37 ID:WqSWxTdqM.net
サカイに電話したら最低でも30万って言われたからヤマトに頼んだら3万やった
アホくさ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:53.60 ID:F36ybR3Ea.net
>>225
ガイジかな?
ほんまに知らんの?

うわぁ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:04:57.66 ID:jakzYa9Xa.net
アリさんにお前のとこは当て馬だから何されても利用しないって言ったら営業切れてワロタ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:08.81 ID:rdNdJzcQ0.net
ヤマトの単身パックってボッタくり業者を潰してるよな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:12.00 ID:WqSWxTdqM.net
相場知らんくてサカイにぼったくられたやつとかおらんの?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:19.43 ID:R4AuvTT80.net
ダンボールは受け取ったらあかんで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:24.00 ID:G11aK2xO0.net
>>215
それは単に
利益が出ないほどの値引きで契約を取った時のドヤされ度>>>契約できずに帰ったときのドヤされ度
というだけやぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:32.77 ID:WqSWxTdqM.net
>>256
知名度そこまでなさそう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:39.72 ID:LK3TV5VV0.net
>>157
IKEYAは使い物にならなくなる可能性あるで
それ以外なら大丈夫やけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:41.66 ID:S9Y0WmMH0.net
>>243
いうて日雇いバイトなんやろ?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:44.86 ID:sY4ccID7p.net
おまえらニートなのに引っ越し経験は豊富なのな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:45.21 ID:1EcRVemj0.net
まさに先月引っ越したワイ

サカイ「2トントラックだと、どんだけ値切っても7万が限度です」
アリ「2トンショートトラックで10万です。前回アリ使ってたから8万にしますよ」
アート「他社が2トンで7万?何言ってるんですか、9万しか無理です」
アーク「2日前にこっちから空き連絡して引っ越しなら8.5万でいけます」


アリは死ね

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:45.88 ID:5Bl1OVx20.net
アリさんでバイトしてたけどアリさんに頼むのは止めとけよ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:46.65 ID:KH6iToOap.net
>>248
末尾とかじゃなくて事実だから
現実から逃げるな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:47.45 ID:Ol+lVpxFd.net
単価一人一時間4000円として後トラック費用とか交通費考えて計算して見積もり突き返して通したことならある

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:53.55 ID:+ow/7ynRd.net
>>255
畜生過ぎて草

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:54.11 ID:bmQyf+9pM.net
後輩の引越し手伝ったらほんま全身疲労した
ほんまやばたん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:54.44 ID:PBZlgX/id.net
あからさまなレス乞食多くて草はえる

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:05:58.73 ID:Em9WE9pi0.net
>>257
相見積もり取らんガイジなんておらんし

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:06.39 ID:8sJm6nsr0.net
>>260
CMやってるやんけ
と書いたはええが、今やってたっけ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:18.85 ID:HonXd26c0.net
>>256
あれって条件が色々あってめんどくさくない?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:19.95 ID:e1YwfsvPd.net
サカイは最初5万提示してきたけどごねたら3万になったで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:21.98 ID:G11aK2xO0.net
引っ越し屋の営業なんて見積もりするだけだから楽そうに思うだろうけど
ところがどっこい
成約率とかでバッチリ管理評価されるんやで〜

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:31.47 ID:RgKRhiJCd.net
アクティブ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:34.27 ID:w7Iqllr80.net
>>255


278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:40.95 ID:eIqn5jVg0.net
大手もバイトは使うがバイトがぶつけそうな家具はバイトにやらせない
やすいところはバイトにバンバン回してバンバンぶつける

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:42.83 ID:MrgVWN0wa.net
>>266
お前みたいなガチのガイジおるから末尾pの印象どんどん悪くなるんやで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:42.98 ID:sY+CDkfrd.net
>>256
日通のも良かったで
単身で指定無く自費ならヤマトか日通やろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:06:48.07 ID:WqSWxTdqM.net
>>273
案外呼んでみたら何とかなるで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:00.06 ID:MrgVWN0wa.net
>>255


283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:01.81 ID:U+giDxeX0.net
>>251
わいは120万から2500円まで下がったで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:08.15 ID:hpka0w0M0.net
>>271
取らんよ
会社に請求しといてで終わり

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:13.13 ID:BM/YcWLW0.net
>>160


286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:20.83 ID:0HJyC9030.net
>>185
ほーんそこでキレてみるわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:23.01 ID:HonXd26c0.net
>>157
出口からだせればそのまま搬入してくれない?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:23.94 ID:Em9WE9pi0.net
アリさんだけは絶対にあかんで
大手のくせにバイトに責任ふっかけるクソ業者はアリさんくらいや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:32.01 ID:zv9ricKsM.net
1ヶ月くらいかけて自分で運ぶわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:37.78 ID:il+0QYxZa.net
今はオンラインで見積もり出来るやんガイジども

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:43.29 ID:gbJREp+F0.net
>>259
なるほど
結局アークで3万くらいでやってもろたから利益率低かったんやろな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:53.25 ID:iloK/YV+a.net
>>256
いうて業者に頼んだら単身パックより安くなったで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:54.99 ID:Em9WE9pi0.net
>>290
できないぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:07:59.56 ID:/+zSCzD+0.net
サカイは営業がクソすぎて頼む気にならん
アリはブラック企業やし頼む気にならん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:00.05 ID:lxR/HEzia.net
ワイも引っ越した時はヤマトだったわ
他の業者が8万とかいってんのに三万くらいで草

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:03.87 ID:MrgVWN0wa.net
>>275
件数だけやなく率も大事なんか
せやから>>185みたいなことになると

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:05.69 ID:bmQyf+9pM.net
引越し屋のバイトはめちゃキツかったけどアパートから一戸建てに引っ越して新しい生活に胸をときめかせるファミリー見ると幸せな気持ちになるで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:06.43 ID:S9Y0WmMH0.net
>>256
調べてみたら安すぎて草はえた
コレ使おうかな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:06.75 ID:CKuGhPZYd.net
>>41
20万って4人家族かよ

単身なら2〜3万やぞ普通

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:15.23 ID:akEDBccq0.net
ワイはいつも赤井さんのとこやで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:17.77 ID:APdwPtAH0.net
>>286
キレる必要はないんやで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:23.92 ID:WqSWxTdqM.net
ヤマト単身も複数分頼んだら普通よりだいぶ安くできそう

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:36.17 ID:0f2ck/tEr.net
地場でやってるとこのが安いしさーびすええぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:54.41 ID:uZ2IfNee0.net
今時期って2〜3万でいけるやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:57.27 ID:F14eCl8h0.net
そのうちAmazonさんが引越ししてくれるから

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:08:57.54 ID:cNzzuO8na.net
ワイ「見積もりの段階でダンボールくれるとか親切やん!」

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:01.11 ID:l9nHmM/5p.net
>>297
お前を幸せにする魔法をかけておいたぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:02.47 ID:Xt6L2pkS0.net
2トントラック借りて
焼き肉奢るからって言って5人呼んだけど8万かかったわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:10.79 ID:8zOa8h2M0.net
ワイ、友達に感謝
焼肉食べ放題ぐらい安いもんやで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:18.71 ID:sGbUJQXb0.net
時期でだいぶ違うぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:19.06 ID:XAtmVI1ap.net
とりあえずアリの見積もり持っていってここより安くできるならって言うわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:21.02 ID:1EcRVemj0.net
>>288
バイトしとる人には申し訳ないと思うけど
責任ふっかけられとるから、アリはめちゃくちゃ丁寧に運んでくれるで
ワイは以前サカイに頼んで大切にしとったフィギュア壊された
1000円の保険に入っとったから全額保証してくれたけど
サカイは雑やと思うマジで アリはめちゃくちゃ丁寧にしてくれた

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:26.68 ID:UZHA3JCL0.net
ワイのオススメは人力引越社や

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:29.32 ID:WqSWxTdqM.net
>>295
わいはサカイが30万って言われた
ネットの複数見積もりのやつやと15万やったのにな
それで単身やと3万

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:29.92 ID:V6APMSmY0.net
レンタカーでトラック借りた方が安いやろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:42.71 ID:KbmHTgv1M.net
TSC?って東海だけ?めっちゃいいって聞いたけど

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:44.05 ID:pIGAH4qgd.net
サカイにアリさんの見積もり見せたら3万値下げしてくれたで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:52.09 ID:eIqn5jVg0.net
集荷だけならドライバーひとり来るだけ
更に搬出がちょっとでもあるとひとり増えて単純に人件費が2倍
この差がでかい

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:09:59.31 ID:KY6YTZTb0.net
IKEA家具は断られたな、組み立てに責任とれないって

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:03.37 ID:s7oh042K0.net
>>302
カゴ車に荷物まとめれたら宅急便の路線便に混載できるから安くなるんや

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:09.49 ID:MJWSzJzw0.net
でもサカイにはお米があるから…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:16.48 ID:w7Iqllr80.net
>>308


323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:16.62 ID:ukLUJvsIM.net
>>286
えっなんでキレるんや

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:17.64 ID:+ow/7ynRd.net
オンライン見積もり比較とかいう個人情報バラマキ
あれマジでアカンで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:18.25 ID:WgeWFn7Y0.net
引っ越し見積もり値切らない奴いるんか?
半額以下になるぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:19.25 ID:CYL+RyP90.net
>>178
>>184
いけるんか、サンガツ
運びきれない分なんとかするで

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:19.80 ID:S9Y0WmMH0.net
>>297
引越しのバイトくんがテレビぶつけて我が家の新築の壁へこましたときは修羅場ったで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:23.01 ID:gk+J9kWN0.net
>>255
これはアリさん走る🐜

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:25.19 ID:WqSWxTdqM.net
冷蔵庫とベッド捨てるときはわいも手伝ってもらった
>>309

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:28.38 ID:7axby+9z0.net
面倒やから適当に相見積で安いところ使うわ
価格交渉するとかするきにならんわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:39.04 ID:eIqn5jVg0.net
>>312
こいつ最高に臭いんだが
コピペかな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:42.60 ID:kH4+IMX20.net
見積もり代金にそんだけ取られる思ったわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:52.83 ID:fP7ToRnr0.net
>>308
ラルッ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:10:57.04 ID:QRCZI0FSd.net
>>284
糖質やん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:11:06.63 ID:WqSWxTdqM.net
>>320
理由はわかるけどサカイの30万はアカンと思うよ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:11:12.07 ID:CKuGhPZYd.net
>>251
ワイは8万が3万になったで
他所の会社に頼むかもと匂わしたり時間無いフリせなかんで
値段交渉もイチイチ上にお伺い立てるから糞段取り悪いわ
一度に大手3つくらい呼んで競争させるのがええらしいな結局

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:11:24.94 ID:Em9WE9pi0.net
>>312
バイトしてる側からすると責任ふっかけてくる業者は壊した場合の隠蔽率が高いんや
丁寧にやっても壊す時は壊すからな
普通に保険効かす業者は壊したら即謝れる

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:11:29.15 ID:fTPyDNBhp.net
ハート引越センターはヤクザやった

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:11:46.54 ID:XPM29kph0.net
赤帽とかいうクソ安いけど積み込みまで手伝わせる謎引越し業者。なんでワイが冷蔵庫トラックに積まなアカンねん。

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:11:54.92 ID:fP7ToRnr0.net
>>327
でどうなったの?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:11:55.80 ID:Oee1srN/0.net
洗濯機とかどううんねん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:03.25 ID:WpKTBM690.net
トラックのサイズと人件費で原価はバレバレやしなあ
相見積やっとけば大差ないやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:11.97 ID:7t1Z/jPxa.net
昔引っ越し見積もりの仕事してたけどサカイと相見積になった時は勝てる気せんかったわ
ウソみたいな値段でやりやがる
今はどうか知らんけど

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:16.45 ID:Em9WE9pi0.net
>>339
責任被せるため
壊れても「でもお客さん手伝いましたよね」で終わりや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:18.35 ID:qyydDJkj0.net
>>339
引っ越し屋やないし

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:29.92 ID:WgeWFn7Y0.net
見積もり来た時にダンボール大量に置いてマーキングするのやめーや

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:33.10 ID:DZMIYkRv0.net
引越しする時にこいつら使ったことないわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:41.47 ID:WqSWxTdqM.net
>>339
ヤマトの単身で手伝ってたけど
もう大丈夫ですので!って断られた
優しい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:47.88 ID:LK3TV5VV0.net
冷蔵庫って家の中にあるものの中でぶっちぎりで重いんだよな
引っ越し失敗集で吊り上げで二階に上げたらベランダごと落ちてて草生えた

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:51.61 ID:9eEJZ7Oi0.net
サカイにダンボール落とされたりコピー機に傷つけられたりしたからもう2度と頼まん
やっぱアート一択ですわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:55.29 ID:1EcRVemj0.net
>>337
なるほど一理ある
ワイもフィギュア壊れとったて言ったら
サカイのエリア担当者が速攻で謝罪に来て保証手続きしてくれたわ
フィギュア程度でスマンと思ったけど、申請通りやすいて意味ではそっちの方がええんか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:12:57.74 ID:iloK/YV+a.net
>>336
時間余裕持ってます風のが安く出してくれるんちゃう?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:05.37 ID:MubTL710d.net
ヤマト

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:06.88 ID:ZrsQQ+eI0.net
遠距離で荷物そこそこなら圧倒的に単身パックが安いな
あと、大手に頼んでもハイシーズンの遠距離はいいかげんな下請け業者が対応する場合が多い

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:08.43 ID:KH6iToOap.net
>>279
ガイジにお前はガイジやでって指摘したら逆ギレしとる
末尾とかじゃなくてお前はガイジだから
現実から逃げるなよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:09.59 ID:ODUXf1b+M.net
>>346
ダンボールだけ貰っておさらばに決まってるやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:12.28 ID:G11aK2xO0.net
>>343
実際やっててどうだった?
値段以外の要素で契約が取れたりするの?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:29.98 ID:gageCv03r.net
ワイはアートで満足いったで
そのくらいの差ならアリさんは怖い

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:37.89 ID:S9Y0WmMH0.net
>>340
工務店呼んでいきなり修理や
代金は当然引越し業者負担
パッパぶちぎれでぶつけたバイトくんがめっちゃ泣いてるのをマッマが「なおるから大丈夫よ」って慰めてた

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:43.38 ID:CKuGhPZYd.net
>>295
単身なら2〜3万が相場だよな
ワイは超荷物多かったけど3万でアリさんがやってくれたわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:52.29 ID:wA5S3yQFd.net
一人暮らしで市内での引っ越しやったけど、4万で作業者2人も来てめっちゃ安いって思ったけど、ワイ馬鹿やったんかな…

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:13:59.77 ID:VEQrfOjc0.net
>>324
怒涛のメールと電話で草生えた

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:04.12 ID:1EcRVemj0.net
ヤマトてそんなに安いんか?
ワイ見積もり依頼すらせんかったわ 
宅配業者が引っ越しなんて値段釣り上げるだけやろて思っとった

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:08.80 ID:hlqstj8R0.net
やっぱり大手はレベルが違うで
サカイは埃かぶったタンスとか全部ふいてくれたで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:10.54 ID:JhTnF2QN0.net
会社がアリさんと契約結んでるからアリさんじゃないと自腹になるんや

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:15.10 ID:CKuGhPZYd.net
>>305
amazon運輸もはじまるしな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:20.61 ID:7t1Z/jPxa.net
>>357
お客さん飼ってた猫がワイに懐いたという理由で契約になったことあるわ
ほんまやで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:21.81 ID:YAXMINKmM.net
自分で全部荷造りするんならヤマト一択やな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:39.72 ID:jv3uJQn/0.net
知人なら1万で済むぞ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:50.57 ID:/4J2nvmW0.net
一人ならこんなにかからんやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:14:50.65 ID:ODUXf1b+M.net
>>359
パッパの気持ちも分かる
マッマめちゃ優しいな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:15:13.86 ID:1EcRVemj0.net
>>361
時期とか、日にちとか、大安日とかによるやろ
単身4万なら、引越しシーズンならしゃーない価格やで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:15:20.97 ID:eIqn5jVg0.net
誰もヤマトが安いって言ってないで
ヤマトの単身パックっていうか宅配扱いの引っ越しが安いだけやで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:15:27.32 ID:fP7ToRnr0.net
>>359
はぇー

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:15:28.35 ID:Cr3gTcmda.net
大阪から東京やと単身者パックでも高いやろ?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:15:41.79 ID:4ttDKku6M.net
>>363
単身パックは値段がカッチリしているから
見積で呼ぶ必要すらないで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:15:45.62 ID:MrgVWN0wa.net
>>355
延々とスレになんの関係もないレスしてるお前がマジのガイジでこれぞ末尾pって感じなのはわかったからもうレスつけんでええで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:15:46.04 ID:Em9WE9pi0.net
>>361
安いほうやろ
シーズン次第や

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:10.98 ID:KgLzQXXva.net
値切ったら2万まで落としてくれたよ
近場やったのもあるけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:12.94 ID:Cr3gTcmda.net
>>359
お前のマッマ抱きたい

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:17.03 ID:CKuGhPZYd.net
>>352
時間あるないは別として
競争しとる大手いくつか同じ時間にこさせてかち合わせて競わすのが一番安くなる
これは超ガチ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:22.72 ID:ODUXf1b+M.net
近隣県ならハイエース借りて友人呼んで手伝って貰えば打ち上げ奢っても3万以内で済むな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:43.42 ID:/4J2nvmW0.net
>>359
そりャ、キレても仕方ないわ
不注意も甚だしい

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:48.67 ID:CGnJDjKOx.net
ワイ転勤族が利用した引越し会社wwwwwwwww
1998 ヤマト
2005 日通
2009 アリさん
2011 アート
2012 サカイ
2016 サカイ
2017 サカイ

やサN1

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:49.06 ID:mtiPDwSN0.net
>>98
そりゃマウントとりたいなんカスにとって自分は無知という真実を突きつけられるのほど恐い物はないやろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:16:53.91 ID:DabwMM2Kr.net
赤帽「手伝ってくれるなら半額でええで」

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:02.43 ID:p3WwfHEKa.net
>>359
マッマ聖人や

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:04.50 ID:Xt6L2pkS0.net
>>307
やさc

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:06.23 ID:MrgVWN0wa.net
>>359
沸点低すぎやろ
直るんやしどうでもええやんけ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:07.13 ID:WpKTBM690.net
>>375
大阪から東京やと単身なら家具買い直しちゃったほうが早い気するわ
最小限のものだけ宅配やな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:08.46 ID:D9Ia8qjW0.net
アリさん「じゃあもう5万にするので今この場で決めてもらっていいですか?」
ワイ「ええで(他に言ってもっと安くさせたろ)」
アリさん「他社の名刺ください、今電話して断ります」

ホンマに電話して全部キャンセルさせてた
営業職ってほんますごいな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:12.60 ID:Tn3j4Q0l0.net
ワイ3月末にアートに頼んだら14万くらい取られたんやけど
これぼったくられた?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:14.36 ID:fP7ToRnr0.net
>>382
ハイエースに冷蔵庫のらんやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:18.53 ID:hlqstj8R0.net
東京の日通でバイトしたことあるけど親方が長年日雇いやってる人で笑った

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:18.66 ID:POd0foGra.net
>>359
修理代幾ら払わせたん?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:21.71 ID:WqSWxTdqM.net
>>376
無駄な人件費なさそうなのもいい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:36.81 ID:p3WwfHEKa.net
自分たちで冷蔵庫とか洗濯機とか運ぶんダルくね?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:45.87 ID:UMY18dGRa.net
引越しって梱包と運送と開封全部やってくれるの?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:47.02 ID:eIqn5jVg0.net
残念だがID:KH6iToOapもID:MrgVWN0waもどっちもガイジやぞ
どっちがガイジなんて議論意味ないからさっさと病院行け

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:17:59.75 ID:WqSWxTdqM.net
>>382
重いもんで腰いわす可能性あるし頼んだほうがええわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:07.97 ID:wtqx12NWd.net
サカイで引っ越した時は若い女の子が2人来てビックリしたわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:31.14 ID:KH6iToOap.net
>>377
お前のがとかじゃなくて土曜のこんな時間になんJとかこのスレ全員ガイジなんやで
分かる?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:40.74 ID:1EcRVemj0.net
>>384
ワイは

2005年 アート
2009年 アリ
2011年 サカイ
2015年 サカイ
2016年 サカイ
2016年 サカイ
2017年 サカイ

やな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:41.83 ID:iloK/YV+a.net
>>391
もう既にアウトなとこの名刺数枚だけ渡せばええやん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:43.98 ID:sIDybfUlM.net
これなら日通やな
アークとか値段以前に周囲への挨拶もせんかったで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:46.21 ID:FUVeczYIM.net
営業「ほな三万でオナシャス」
ワイ「ええで」
営業「トラック手配しますわ。(プルル)いついつに3万で手配できますか?」
電話から漏れてきた声「フッ(笑)ええよ」

鼻で笑われてて草生えた

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:49.57 ID:J6CZ5xy8a.net
>>389
壊れたのがテレビならええけど新築の家やからしゃーない気もするわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:55.31 ID:qyydDJkj0.net
>>398
梱包開梱はオプションやぞ
入れると倍以上になる覚悟必要やぞ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:18:59.54 ID:viypJl3Dp.net
人力引越社神やわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:02.13 ID:Em9WE9pi0.net
>>391
負けてんじゃねぇか

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:02.33 ID:MrgVWN0wa.net
>>399
なにをこんなにイライラしとんねん
ガイジやからしゃあないんやろうけどにしてもイライラしすぎやろ


137 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/13(土) 11:55:18.14 ID:eIqn5jVg0
>>98
こいつが1番ガイジ
149 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/13(土) 11:56:35.08 ID:eIqn5jVg0
>>143
ガイジ死ね
176 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/13(土) 11:58:44.60 ID:eIqn5jVg0
>>163
死んでないつまりお前がガイジで確定
331 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/13(土) 12:10:39.04 ID:eIqn5jVg0
>>312
こいつ最高に臭いんだが
コピペかな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:09.92 ID:9j8wUWEl0.net
>>7
> んごね
死ねガイジ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:13.74 ID:S9Y0WmMH0.net
>>383
当時はブラウン管のクソデカ激重テレビやったからな
みてるだけでヒヤヒヤですわ

>>395
ワイ当時小学生やからそこまでしらんわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:17.77 ID:8FwwbIjIp.net
3月に引っ越したばかりだけど3月最終周は通常の3倍料金かかるって言われて草

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:22.93 ID:UMY18dGRa.net
>>408
そうなんか
運ぶのだけで何万も持ってかれるのか

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:25.98 ID:KWgNK0Te0.net
アート一択じゃね?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:31.00 ID:b2v8rb0Wd.net
>>398
無理

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:35.46 ID:B9gFxxCxM.net
プロレスラーのところは評判ええよな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:38.49 ID:L9BV/JvTr.net
>>276
これ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:39.96 ID:wA5S3yQFd.net
>>372
>>378
サンガツ
自分でも調べてたつもりやけど、ここ見てたらまだボラれてたんちゃうか思ったら恥ずかしなって

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:19:47.02 ID:VEQrfOjc0.net
相見積りやったらサカイが一番安いし丁寧で良かったわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:04.59 ID:CKuGhPZYd.net
結局ケチってツレ呼んで手伝わせても後で寿司か焼肉奢らかんで一緒やで
2トントラックも借りたら総額2万はいく
家具傷つけられても友達やから文句言えんし

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:05.83 ID:+H8BCTojd.net
ワイさん、サカイに新居のランプを破壊された事が今でも忘れられない模様

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:13.79 ID:AJivLvdk0.net
冷蔵庫洗濯機とかの馬鹿でかい家具何個も引っ越すとかじゃなかったらヤマトの単身パック
2万円でコンテナに入るだけ持っていってくれる 自転車とかも入るなら持っていってくれる
引っ越しやに見積もりして出してきた金額から半額までは95%くらい値引きいける
日に時間指定無しとかにしたら60%オフまでいけるときもある

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:18.21 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>258
なんで?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:32.05 ID:sIDybfUlM.net
>>415
運ぶだけって、人間数人とトラック一台を専有しといて何万は安いと思うで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:37.93 ID:Em9WE9pi0.net
>>420
クソ安いちっさい引越し業者の見積もり取って限界見た上で交渉するのがええで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:38.79 ID:G11aK2xO0.net
女の場合はレディース部隊みたいな引っ越し屋にたのまないと怖いやろ
下着盗まれるか後日部屋に侵入される可能性あるわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:41.87 ID:7t1Z/jPxa.net
>>392
時期が時期やし一家族分の荷物で時間指定ならそんなもんちゃう?
単身かフリーならぼったくり

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:44.93 ID:WIsjffDn0.net
5キロくらいしか距離無くて一人暮らしやけどなんぼかかるんや

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:48.83 ID:CGnJDjKOx.net
>>403
ヒエッ仕事大変やな

結局サカイに落ち着くんよな
値切り効くわサービスええわ仕事早いわで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:20:58.86 ID:eIqn5jVg0.net
おっと予想通りガイジID:MrgVWN0waのヘイトがこっちに向いてきたぜ
RPGのモンスター並みの低能やねまあがんばれや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:08.28 ID:AFwKLjpn0.net
学生のときに見積もりとったらサカイがずば抜けて安かった記憶がある
結局親父とトラック使って引っ越したから使わなかったけど

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:09.06 ID:S9Y0WmMH0.net
>>424
どうやって値引きするんや? 安くして♥でええんか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:09.58 ID:KrNe88qc0.net
親使えよ
ただやぞ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:12.95 ID:n1vRAZMXa.net
お前ら何持ってるんだよ引っ越す度にそんな大荷物運んでんの?
俺はもう1度目の引っ越しの時にわりと処分したぞ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:19.60 ID:CXAhlZqT0.net
ヤマトの単身パックでPCデスク運んでもらったけど
後々確認したらネジ1つどっか行ってたわ
他のネジもゆっるゆるになってたしどんだけ乱暴に運んどんねんっていう

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:22.68 ID:WqSWxTdqM.net
梱包してくれるのってどんな感じなんやろ
ゴミもまとめて荷物詰めていく感じか?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:24.11 ID:rX7sqZra0.net
ワイ天才、ガチムチの友人3人に10000円ずつ渡すファインプレー
終わったら焼き肉奢るから!で押し通す

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:37.53 ID:dDzfvIxWa.net
バイトにおひねりあげた方がいいん?
千円で喜ぶ?

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:37.91 ID:9kyeDsSaa.net
>>422
それツレやないやん
金づるにされとんのやろなぁ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:42.45 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>429
一人暮らしやったで
やっぱり騙されたんやな…
アート死ねや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:42.83 ID:MrgVWN0wa.net
>>407
故意ならともかく直るもので人泣かせるほどブチギレる感覚わいにはわからんわ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:55.28 ID:Cr3gTcmda.net
>>435
syamさんみたいな理論やめろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:21:57.59 ID:WlUVFV3x0.net
>>71
涙目配送やぞ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:22:05.21 ID:ftIiX/Ux0.net
>>387
マッマが言うてるのは

ええんやで、キチンと治してお金さえ払ってくれればwww

やってことやでぐう聖でも何でもないで、誠意とは言葉ではなく金額を地で行ってるだけや

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:22:12.81 ID:ODUXf1b+M.net
>>393
ダメならヤマトの家具宅配便やな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:22:38.38 ID:eIqn5jVg0.net
単身パックにつっこむなら買いたいぐらいしとけよあほか

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:22:38.70 .net
引っ越す日を選ばせれば半額やで

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:22:56.16 ID:dK0ty7/Qd.net
引っ越し代安くする裏技的なのない?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:22:59.80 ID:B9gFxxCxM.net
>>414
引越し屋が車足りなくてレンタカー借りるレベルやし
3/15からの1ヶ月はレンタカーで引越し業してもよい例外措置があるんやで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:23:18.45 ID:WPwuqsC60.net
過去3回引っ越ししたけど1度も業者使ってないわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:23:24.60 ID:hlqstj8R0.net
>>442
距離によるだろ
繁忙期に200キロ以上で14万ならかなり安い

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:23:32.31 ID:mjTwjnkT0.net
>>420
安くした奴は自慢するために何十回でも書き込むからな
スレ見つけたらシュババババってな
安くできるかなんてタイミングだけやし恥ずかしがることなんてあらへん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:23:32.55 ID:JhTnF2QN0.net
>>415
このコピペ思い出した

共働きのご夫婦に家事分担について取材したら、旦那さんの自己評価「ゴミ出しと保育園送りと
週末の買い出しは僕がやってます」に対して、「ゴミをまとめて玄関に出すのも登園準備も献立
決めて買い物リスト作るのも私がやってます。彼は、ただ物体を運んでるだけ」って言った
奥さんと思わず握手した。

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:23:48.70 ID:ftIiX/Ux0.net
でかい冷蔵庫あるから次回は業者に頼むしかないわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:04.40 ID:fP7ToRnr0.net
>>442
情弱がいるからわいらはその分安く引っ越しできるんや
ほんまありがとうな情弱

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:07.08 ID:MrgVWN0wa.net
>>448
ほんまずっと無駄にイライラしてんな
お前が普段そんな感じで他人から苛つかれてるのよくわかるで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:07.58 ID:KrNe88qc0.net
>>444
いや俺の引っ越し親と俺だけでしたから
普段の行いが大事やぞ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:10.23 ID:09vLYV6mM.net
家財宅急便って洗濯機の設置までしてくれるんやっけ?
業者別に頼むからドラム式洗濯機設置は8000円とか言われたんやがボリ過ぎやろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:17.73 ID:Ag6LLuqAd.net
家建てる時と引越しは値切って後悔しても知らんで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:22.89 ID:1EcRVemj0.net
>>442
さすがに14万は釣りやろ

どこからどこへ引っ越したんや?
あとトラックは1.5トンと2トンどっち使ったんや

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:24.54 ID:3huBJ5gAd.net
荷物少ないなら普通に宅急便に頼んだほうがええんちゃう

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:26.59 ID:EDeAwXMIr.net
どっかやっすいとこに見積もり出させてアートを値下げさせろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:45.09 ID:Em9WE9pi0.net
>>442
そもそもそんな時期に引っ越すのが情弱

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:24:45.66 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>453
愛知から静岡やから150くらいかなあ
でもこのスレ見てたら半額くらいが相場っぽいやんか
絶対カモられたやろワイさん…

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:01.90 ID:ftIiX/Ux0.net
アリサンマークに頼む奴wwwwwwwwwww

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:13.09 ID:UaCVtEgV0.net
赤帽「2万」

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:17.78 ID:WqSWxTdqM.net
>>460
でもあんなん運べんやろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:29.00 ID:0+DD1Sy2M.net
色々使ったけどどこも親切だったよ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:29.46 ID:b0ciZsM3a.net
アリさんのトラックに書いてある奴隷のアリさんたちいまにも死にそうな感じでかわいそう

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:46.49 ID:oRLmzqHza.net
単身ならハイエース借りれば2万で引っ越しできるやん

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:47.85 ID:rcpkbBIhd.net
>>261
ただ新しいの買う予定だから壊れてもいいんだけどね

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:50.58 ID:KfeVoA+Fd.net
クロネコが一番安かったからクロネコ使ったで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:25:51.44 ID:D9Ia8qjW0.net
引っ越しのときに家主ぐらいは車に乗せていいルールにならんかな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:02.92 ID:G11aK2xO0.net
芦屋や白金台に住んでるような富裕層はどこに引っ越しを頼むん?
サカイだのアリさんだのは庶民が頼むような所だろ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:06.73 ID:eIqn5jVg0.net
そんな時期に引っ越すのが情弱の意味が分からん
引っ越す時期なんて大抵会社の都合とかで決まるやろ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:07.64 ID:ftIiX/Ux0.net
アリさんは例の一件で頼みたくないやつ続出

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:15.08 ID:hlqstj8R0.net
ワイ一人暮らしは3トン車でないと引っ越しできんのやが
世の中の人はどんだけ荷物少ないんや…

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:20.54 ID:AJivLvdk0.net
>>434
ワイがやるのは見積もり会社複数を同じ時間に呼ぶ
部屋にワイ・アート営業マン・サカイ営業マン・日通営業マンとかの空間にして話合わせる
こっそり値段渡してくるけどそれはまだ高い
ふっかけて半額までは下げさせる

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:26.98 ID:WqSWxTdqM.net
ヤマトの単身とか3月下旬でも値段ほぼ一緒ってホワイトすぎやろ
頭おかしい

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:32.23 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>465
だって大学卒業したからそんなもんやん
地元の彼女とギリギリまで一緒におりたかったし

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:37.50 ID:VEQrfOjc0.net
どの業者も単身パックみたいなのあるけど容量少なすぎちゃう?
一人暮らしでも机椅子冷蔵庫洗濯機あたりはありそうやけど

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:50.55 ID:5WU0hKAb0.net
赤帽はなぜおじちゃんしか乗っていないのか

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:55.87 ID:Em9WE9pi0.net
>>482
やっぱ情弱やんけ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:57.35 ID:1EcRVemj0.net
>>466
アートは仕事丁寧やったやろうけど、それでも高すぎやわ

2トンロングトラックで作業員2人でも
間違いなく7万か8万でいけたはず 
4月の大安日、土日の朝発やったとしても10万が限度やな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:26:59.36 ID:qyydDJkj0.net
>>460
業者によるやろうけど、洗濯機置き場まで運ぶのくらいはやってくれるんやない
水回りの接続については、ミスってマンションなんかで水漏れ起こしたら賠償がシャレにならんからやりたくなくてぼってる

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:05.67 ID:KH6iToOap.net
>>458
他人から見て君はガイジやで^^

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:06.16 ID:09vLYV6mM.net
>>469
洗濯機の設置ぐらい引っ越し業者がサービス内で自前でやれやと思うやん

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:14.41 ID:IL7jVY4O0.net
日通

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:27.75 ID:Tn3j4Q0l0.net
もう次は単身パックとかで頼んで合い見積もりしてもらう!
過去の経験を活かすやで
そしてアートは二度と使わない
死ねアートの営業

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:28.19 ID:rggu5xtD0.net
繁忙期以外だと交渉でめっちゃ安くなるイメージ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:37.77 ID:KWgNK0Te0.net
>>439
ガチムチ3人と焼肉に行くという地獄

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:53.63 ID:7Uoy7G4Bd.net
>>475
アートが昔やってたぞ。

旅客営業で二種免許必要やろってお上激怒して即消えた

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:55.11 ID:p3WwfHEKa.net
>>482
こういう情弱クソアホのお陰で俺らが得できてると思うと笑える

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:27:58.04 ID:Vjrie2cd0.net
ワイも何社か見積りとったけど
どこもライバル社の批判ばっかりで怖かった

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:01.06 ID:7JbPoyuc0.net
一人暮らしの引越しで荷物ダンボールに10個分しかなかったから普通に宅急便で送ったわ、2万円ぐらいやった

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:01.84 ID:JScrpVje0.net
かなり前サカイに頼んだら、おっさん社員が年下の茶髪のDQN社員にグーパンされてるのを目撃しちゃったからもう利用しないかな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:08.81 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>486
田舎モンのワイをカモって私腹を肥やしたんやろね
ほんまアートだけは許さないわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:13.48 ID:hlqstj8R0.net
>>466
最繁忙期は基本的に250%まで割増が認められてるからな
そのくらいの距離は時間がかかるし値引きしてまで取る仕事やなかったということやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:15.60 ID:ftIiX/Ux0.net
どうせ値段同じならしんどそうな夏場に頼むんやで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:20.10 ID:KrNe88qc0.net
情弱ばっかやな
友達より親をこきつかえ
なんのために親がいると思ってるんや

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:20.73 ID:D9Ia8qjW0.net
>>480
はいエアプ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:31.67 ID:/4J2nvmW0.net
>>483
それ運べなかったら引っ越し無理やろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:33.49 ID:mdPcwDL50.net
ワイ「やっぱ仲間といっしょに運ぶことにしますわ〜」チラッチラッ
業者「そうですか。もし入り用ならいつでもお電話お待ちしております〜」


ワイ「やっぱりお願いします」

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:35.99 ID:G11aK2xO0.net
引っ越し屋の兄ちゃんて見た目は普通よな
普通なのに重いの持ち上げるから凄い

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:40.40 ID:+kMd8g/M0.net
6月なら3万やろうな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:28:50.97 ID:VQERMaZxd.net
パンダがいちばんかわいいからパンダやで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:08.15 ID:7Uoy7G4Bd.net
梅雨の時期ならもう少し安くなるんやけどな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:12.04 ID:T39BQ2F9p.net
>>495
お前は実家だから関係ないだろ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:19.39 ID:VEQrfOjc0.net
>>499
そもそもアートは仕事丁寧な分比較的高いから

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:19.42 ID:ftIiX/Ux0.net
3月末は引っ越しシーズンやから値段高くてもしゃーない

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:31.75 ID:1EcRVemj0.net
サカイ厨のワイとしては
雑でええならサカイはオススメ
サカイで5回引っ越したけど、毎回作業が恐ろしいほど速い
ただこのスレ見とったら価格的にはもっとコスパの良い手法がありそうやな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:32.62 ID:dDzfvIxWa.net
>>491
見積書あくして
14万とか信じられない

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:35.39 ID:B9gFxxCxM.net
>>479
2トンショートで6畳程度あるんやから多すぎやぞ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:40.06 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>500
自分で運ぶ言うたものまで見積もりに入れてたからな
当日見積もりし直してもらえますか?って聞いたらOK言うてたし、最初からぼったくる気やったんやね
田舎モンを騙してアートは儲かっとるんや

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:41.58 ID:Em9WE9pi0.net
>>506
実際自分でやってみればできるで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:51.39 ID:p3WwfHEKa.net
>>510
はい単発ガイジ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:56.06 ID:eIqn5jVg0.net
>>458
お前みたいなガイジとちゃうてリアルとは踏ん切り付けてるから大丈夫やで
心配どうもな
人の心配よりお前はよ脳の病院いってこい

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:57.36 ID:fP7ToRnr0.net
>>499
ほんまありがとうなw

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:29:59.29 ID:WqSWxTdqM.net
>>497
それするなら単身のほうが安いかもしれんで

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:30:01.27 ID:9c69Neld0.net
ヤマト使えや

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:30:12.30 ID:1CWzkGnxd.net
実際引っ越し業者って要るの人件費とトラック代だけやし
儲かるんやろなぁ

だけは言い過ぎか

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:30:18.84 ID:SeCLmrhB0.net
赤帽なら2万円やで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:30:27.17 ID:UtGj5Ioba.net
一人暮らしやから単身何とかにしたら7万見積もりが2万強くらいに下がったわ
ボッタクリ商売すぎる

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:30:29.65 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>520
当然、当日に見積もりし直しなんて全くしてもらえなかったで…

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:30:47.06 ID:IL7jVY4O0.net
0123のヤツはいちいち何か言ってくる
「これ見てください カビですね」
「この冷蔵庫電気食うでしょ、うち経由で安く売ってますよ
電気代だけで買い替えできます」←(大嘘

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:30:57.98 ID:09vLYV6mM.net
>>487
水回り問題はめどくさいんかなあ
ヤマトの家財宅急便もそんなのやんないんやろな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:15.82 ID:iFo/67VCa.net
>>524
一人暮らしなら赤帽で十分よな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:21.22 ID:hlqstj8R0.net
>>515
ベッド、長机、メタルラック2つ、32型液晶テレビ、220L冷蔵庫
こういうものは単身者の家には普通ないんか?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:22.51 ID:MrgVWN0wa.net
>>519
踏ん切りつけてるってことは事実なんやな
草生えるわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:23.02 ID:vebhKsZF0.net
ワイ「西濃で」

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:23.37 ID:Em9WE9pi0.net
>>527
アートはオプションのノルマがクソ厳しいからな
愛想いいのもそのためやし

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:27.91 ID:RsSO0SOb0.net
トラック借りて自分で頑張るンゴ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:29.79 ID:Vjrie2cd0.net
サカイのにーちゃん達の汗がワイの段ボール箱にポタポタ垂れまくっててビンビンになった

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:34.59 ID:31b5TNd/0.net
独り暮らしなら自分で軽トラかりて運ぶわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:35.08 ID:Tn3j4Q0l0.net
次引っ越すときは合い見積もりして絶対騙されないからな!

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:37.14 ID:AJivLvdk0.net
>>503
エアプじゃねーわ
それでサカイに頼んで引っ越しした
同じ時間に営業マンかち合うのなんてよくあること言うてたで
60kmの引っ越しで1LDKの荷物 冷蔵庫洗濯機タンスとかあったけど4万でいけたで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:56.03 ID:5WU0hKAb0.net
>>198
ハートは人事部がチャラいぞ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:31:59.02 ID:T39BQ2F9p.net
>>518
即釣れwww

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:01.07 ID:SeCLmrhB0.net
>>529
十分やな
愛想いいおっちゃんならトラックの中でのおしゃべり楽しいし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:02.13 ID:G11aK2xO0.net
客の側からすると冷蔵庫とか重い物はちゃんと二人以上で持って欲しいよな
一人で持って貰う必要ないし傷をつけられても嫌だし
この辺が日本のブラック労働意識の部分だよな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:02.27 ID:7JbPoyuc0.net
>>521
九州から東京やで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:09.72 ID:J/JSYqMLd.net
「りんご、食べられるね」

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:30.19 ID:9p1j5MAE0.net
赤帽3人頼んだほうがいいぞ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:30.11 ID:1EcRVemj0.net
ベッドが無かったらヤマトの単身サービスがええな
ベッド以外の全家財3万の2セットで全て運べるやろ
変な話5万使って普通の業者で引っ越すなら
ヤマトの単身パック3万で全て運んで、残り2万で新しいベッド探した方がええかもしれん

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:31.87 ID:T39BQ2F9p.net
>>531
事実を突きつけられてて草

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:40.67 ID:evzp1H0E0.net
http://i.imgur.com/88WLXoL.jpg

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:44.32 ID:Em9WE9pi0.net
>>542
それブラックなのはお前やんけ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:44.56 ID:maLFLM300.net
一人暮らしならヤマト単身やろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:47.36 ID:ORAEoWBI0.net
「引っ越しの仕事してたら筋肉ついた」

不規則に物運んでるだけでムキムキなるとか
ダルみたいなちゃんとしたトレーニングや食事でもないのにズルいやろこれ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:50.01 ID:7Uoy7G4Bd.net
>>523
2tトラックが1日に稼ぐのは稼ぐほう

会社としてはいかに年中トラック走らせて、社員に仕事ふるかが問題

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:32:56.31 ID:B9gFxxCxM.net
>>530
冷蔵庫がおかしい以外は普通やんけ
メタルはバラせば余裕できるで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:00.70 ID:ftIiX/Ux0.net
>>527
引っ越し業者以外でも余計なことしよるからな
ガソスタはタイヤ交換だけしろって言ってるのにエアコンフィルター汚れてますねーとか言いに来るから二度とタイヤ交換頼まん
タイヤ交換するだけなのに何エアコンフィルターみとるんやこのアホって思うわ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:02.19 ID:p3WwfHEKa.net
>>540
実家でニートしながらなんJして楽しそうやな君

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:06.27 ID:R1S0tVsAd.net
そうそう引越せんし値段はわかりにくいよな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:10.00 ID:Tn3j4Q0l0.net
隣県に引っ越すなら組み立てベッドと冷蔵庫洗濯機だけ運んでもらえば良かった
ホント騙されて許されないわこんなん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:22.31 ID:G11aK2xO0.net
>>549
意味不明w

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:38.23 ID:WqSWxTdqM.net
>>546
ベットだけのせいで何万もプラスでかかるってもったいないな
折りたたみなら行けるけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:39.77 ID:iFo/67VCa.net
>>541
ワイも赤帽頼んだけど思ったより丁寧にやってくれたわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:33:50.25 ID:eIqn5jVg0.net
引っ越し屋は客が安定してるだけでそんな極端には儲からないぞ
小さいところは赤字あったりするんちゃうか

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:03.05 ID:K9fwBQGVd.net
ワイは半額まで値切ってお兄ちゃん1人につき5000円あげてるわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:29.43 ID:Em9WE9pi0.net
>>558
金払わないで過剰なサービス要求してるんやからまさしくブラックの権化やろ
一人で運べるもん2人で運んだら時間かかって時間外まったなしやぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:37.83 ID:WqSWxTdqM.net
引っ越しで鍛えた筋肉ってジムの人間より質が良さそう(適当)

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:41.89 ID:jw6eaWk30.net
どの引越し屋もキビキビ動きすぎや
年中あんな働いてたら体こわすでほんま

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:42.47 ID:FcVdxIrn0.net
埼玉から東京だったけど赤帽9000円くらいやったわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:34:55.40 ID:G11aK2xO0.net
タウンページで見たら引っ越し屋ってメッチャあるやん
聞いたこともない名前の会社もいっぱいあるけど
ああいう無名の業者に頼むやつもおるんやな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:03.18 ID:fdLUUheYp.net
長距離の場合は他のトラックを合わせられたら2〜3万安なるで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:11.37 ID:QAGScHpFM.net
やっぱり日通がナンバーワン

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:22.25 ID:Xf4OfEIDd.net
ワイはコミュ障やからトラックでおっさんと二人きりになる赤帽なんて無理

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:22.58 ID:01UqYIB80.net
>>367
かわE

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:25.78 ID:a0pgVWGAH.net
数社訪問見積もりさせて迷ってるフリしてればガンガン下がるで
断らせんために見積もりだけで米とか洗剤とかくれるのが心痛くなるが

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:29.75 ID:ZT6+yPkLr.net
目の前で電話して交渉したらめっちゃ安くなる

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:35.78 ID:T8f6T+Qrp.net
引越し屋の営業は成約率でボロクソまで詰められるからとことん値切ったほうがええで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:35.88 ID:ftIiX/Ux0.net
アリさんマークはこれのせいで頼むたくもない
http://i.imgur.com/8ju4BUR.jpg
http://i.imgur.com/aDsyaq1.jpg

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:37.10 ID:D9Ia8qjW0.net
>>538
別に嘘は嘘でええんやけど指摘されたら芝でも生やして認めたほうが楽になるで?

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:35:51.45 ID:iFo/67VCa.net
>>570
別に一緒に乗ってかんでもええで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:05.22 ID:2S/gyPBpK.net
>>542
業者「金!」

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:12.60 ID:G11aK2xO0.net
>>563
金払わないんじゃなくて
業者側がその値段でやりますと了承してるわけだから
傷つけずにやれよってことだよ
一人で傷つけまくるような奴に一人で持たせるなよ
いくらの金額だろうが、客の荷に傷をつけずにやるのが前提だろw

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:17.70 ID:s7oh042K0.net
>>567
繁忙期はアートに頼んでもそんな零細の連中がアートの作業着着てくるんやで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:26.12 ID:GqrPHiX60.net
見積もりサイトとかいう何の役にもたたんゴミ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:34.24 ID:aSuE0dnH0.net
各社いっぺんに集めて見積もりさせればええやん

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:38.50 ID:Xf4OfEIDd.net
>>577
そうなん!?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:36:46.34 ID:Em9WE9pi0.net
>>579
ブラック企業が生まれる理由がまさしくお前みたいな奴のせいやで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:06.54 ID:WqSWxTdqM.net
>>581
見積もりサイトで15万やのに電話したら最低30万言われたしなあ
意味がないわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:18.37 ID:B9gFxxCxM.net
>>583
むしろ客乗せたらアウトやで

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:19.05 ID:yazTo78uK.net
赤帽定期

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:21.97 ID:Em9WE9pi0.net
>>581
あれは見積もりの日程決めるために電話かけてもらう登録サイトだから

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:28.59 ID:G11aK2xO0.net
>>580
あーなるほど

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:34.65 ID:WDLfVzJX0.net
一人暮らしやけど交渉したら2万切ったで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:43.35 ID:T39BQ2F9p.net
>>555
ブーメラン突き刺さってるで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:48.71 ID:VEQrfOjc0.net
みんな荷物少なすぎへんか

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:51.73 ID:iFo/67VCa.net
>>583
ワイはパッパの車で乗ってったわ
トラック後ろから着いてきてもらって

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:53.75 ID:G11aK2xO0.net
>>584
ブラック企業が生まれるのは
その値段でやりますと迎合する企業や労働者がおるからやぞw

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:54.81 ID:jw6eaWk30.net
>>581
あれで見積もると各社から一斉に電話かかってくるだけやで
こっちから電話するのが面倒ならええな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:54.93 ID:01UqYIB80.net
>>366
どうせ実際にやるのは既存の運送業やん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:37:57.06 ID:s7oh042K0.net
>>583
むしろ乗ったらあかんで
営業ナンバーは貨物と旅客で明確に別れてるから混載したらあかん

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:01.04 ID:AJivLvdk0.net
>>576
だから何を嘘やエアプやいうてんの?
営業マンを同じ時間に部屋に呼んだってだけやで
君が知らんだけでそういうこともあるんやで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:07.95 ID:ZV/gKFcG0.net
単身同じ市内ならどんなもんなんや?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:15.39 ID:7Uoy7G4Bd.net
ワイ元業者やけど?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:22.23 ID:7JbPoyuc0.net
>>575
人事部公認でこれ貼るって凄いよな、コンプラ部とかないんやろか

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:35.48 ID:QhuRaslI0.net
https://youtu.be/AksWG4KutfM

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:37.91 ID:ftIiX/Ux0.net
>>585
http://i.imgur.com/PJeWrzs.jpg

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:57.62 ID:Vjrie2cd0.net
>>579
拘束時間がそのまま料金になるからな
一人で運ぶ前提で見積り出してるんや
君の理屈を通すならお金多く払うので丁寧にやってくださいと交渉するべきや

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:38:59.48 ID:R1S0tVsAd.net
日通「これは美術品です」

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:39:11.22 ID:WqSWxTdqM.net
>>592
わいは単身+ダンボール120リットル8個くらいやった
2つ単身使わないやうにめっちゃ詰め替えに苦労してて申し訳ない

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 12:39:26.90 ID:BbzhcM3xd.net
米とか引っ越し前にプレゼントしてくんなよ

総レス数 607
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200