2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大田泰示を手放した巨人の外野陣wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:20:07.09 ID:m5cKRtUI0.net
石川  75打席で3本 年24本ペース
中井 146打席で3本 年12本ペース
長野  93打席で1本  年7本ペース

大田  54打席で3本 年33本ペース

おまえらええんか…?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:20:21.44 ID:m5cKRtUI0.net
ええんか…?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:20:34.92 ID:m5cKRtUI0.net
ほんまに…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:20:42.49 ID:lPQXKqgA0.net
石川で元取れそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:20:50.78 ID:m5cKRtUI0.net
ええのんか…?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:07.16 ID:m5cKRtUI0.net
長野なんか使っててええんか…?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:23.74 ID:m5cKRtUI0.net
何故大田を育成できなかったのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:27.22 ID:nacZ+cfR0.net
まったく問題ないです

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:34.94 ID:MDYEL4Kw0.net
ええんやで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:38.36 ID:m5cKRtUI0.net
これは問題やと思うよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:40.24 ID:YTcP90/h0.net
どうせセリーグじゃ通用しないからええよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:41.77 ID:dwOuKO1yp.net
レフト中井センター長野とかやばそ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:45.17 ID:MALHrR94d.net
中井…?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:54.93 ID:7Kc1ayEN0.net
どのみち巨人じゃ無理やったんや
北海道行って覚醒するんならワイはええんや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:55.52 ID:Efo3aoiKa.net
ええやろただし長野てめーはダメだ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:55.85 ID:5zS6lATB0.net
大田を手放さなかった巨人の外野陣には石川がおらんからな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:21:57.36 ID:Y3wy1HpLd.net
ドームラン打ったくらいで調子に乗るなよとか思ってそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:00.21 ID:KvTqsiFX0.net
毎年期待させる時期が一回はあるから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:07.35 ID:owXUxZMy0.net
30本超えてからね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:13.67 ID:fkwF9tdx0.net
小林もよそに出せば本当に化けるかもしれんね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:17.64 ID:wtA4Y4DZ0.net
石川と大田のトレードだと思えばwinwinやん?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:25.16 ID:hYjYIHhS0.net
パのスコアラーが大田をマークしてもこの好調が
続けば背番号は55のままだっただろう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:25.93 ID:XAHTszXl0.net
大田を育成できない無能な球団があるらしい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:30.92 ID:QqdhgOIf0.net
大田を開放してやった巨人に感謝しろや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:39.05 ID:JhIxi7Gk0.net
全く要らん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:41.74 ID:rSsR6RN30.net
いいトレードだったでいいんじゃね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:22:50.74 ID:MVQbAbzOM.net
.220やんけ全然だろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:04.40 ID:N7oNnKIid.net
ギャレットがいるから

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:10.44 ID:sdGwG9Ps0.net
大田には速球勝負のパリーグの方が合ってるのか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:14.03 ID:9UYFbnnXK.net
>>1
ハムの外野のが酷いだろ、大田以外全員無名な新人で横浜の三軍以下しか居ないし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:31.29 ID:ROvAfkvor.net
ギャレットを手放しちゃったほうが痛い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:40.24 ID:p/7F4kk60.net
低打率ゲッツーロボとか贔屓にいたら絶対イライラするわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:46.45 ID:wYBUSwf/d.net
石川のせいで煽りづらくてかわいそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:56.37 ID:EazM/2fF0.net
今の成績の大田ならゴミ扱いされてるぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:59.01 ID:jA45WDyR0.net
石川活躍してて嬉しい
このままWINWINで終わってほしい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:23:59.16 ID:Wze8FHK60.net
育成はしたけど使い方がわからんかったんちゃう?
移籍してすぐ活躍してんのやからそういうこっちゃ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:03.05 ID:iNrKTCQFd.net
なんで中井

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:03.30 ID:TYegy5I4p.net
え?ギャレットおらんの?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:19.98 ID:MALHrR94d.net
>>20
打球速度スイングともに大田とは比べものにならんくらい遅いぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:20.67 ID:Hc9zW2n90.net
そもそも巨人の若手野手でトレードの駒になりそうだったのが大田しかいなかったからな
そら大田以下ばっかよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:43.25 ID:4zVYp+Nu0.net
外野が誰かすらわかってないレベルのにわかが煽りスレを立てる現実

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:51.47 ID:dwOuKO1yp.net
>>38
外国人枠が埋まってる
一軍4人とも好調

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:52.41 ID:LIZr96yFd.net
なぜかホームランペースで草

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:24:58.74 ID:ht/7dIcNM.net
大田なんてロッテ相手に無双しただけやろ
大人気ないぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:04.08 ID:CbNOA5+50.net
中井??

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:06.07 ID:KXgFpmZ70.net
ああいうとこで育てないと腐る

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:19.72 ID:8FF67bihd.net
中井はセカンドだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:23.32 ID:ROvAfkvor.net
>>38
手を骨折したとか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:24.72 ID:57TleXAP0.net
北の大広場で負の実績の清算中やぞ
その3人だって例外ではないんやぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:31.43 ID:XAHTszXl0.net
交流戦が楽しみやねえ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:32.26 ID:wx14qpobM.net
まぁでも外野手大田のおかげで外野手石川獲れたのはでかいな
吉川⇔大田で納得してたら終わってたわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:37.67 ID:AOoK4i3M0.net
王白融とろうぜwwwwwwwwwwwwwww

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:40.79 ID:GfGL0hNda.net
長野は夏に上げてくるから

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:48.81 ID:DdA4oR800.net
石川いるしいいんじゃね
今の長野よりは大田の方がずっと良さそうだけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:25:55.57 ID:FeyFiBwD0.net
石川も大田も両方いてくれたら

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:05.82 ID:R9qEBdX9d.net
育成する自信がたらなかったんやぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:17.73 ID:HR3OY1LX0.net
大田は大谷からホームラン打ったぐらいやからな
当たれば飛ぶ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:30.93 ID:RNvwRsftd.net
去年も糞コテがホームランペースは坂本や阿部より大田の方がすごいから大田使えとか言ってたよな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:32.34 ID:LzlxlEY7a.net
まだ太田定期の域出てへんぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:36.99 ID:IvMNeE570.net
>>48
もう治った

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:42.59 ID:f5MEOHd4a.net
昨日2ホーマーしてたがオコエみたいなスイングしてなかったか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:46.35 ID:upAhPpJUd.net
石川は坂本にすぐバッティング聞きに行ったけど大田はどーなの

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:26:47.27 ID:fKndemBr0.net
中井「俺は外野じゃないぞ」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:05.34 ID:ROvAfkvor.net
>>60
なら枠の問題だけなのか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:08.91 ID:+RPwzV+W0.net
その結果ハムは5位で巨人は3位ならどうでもええやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:10.92 ID:9UYFbnnXK.net
大田以外全く名前も聞いたこと無い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:23.17 ID:apCp70ls0.net
巨人は石川が欲しかった
ハムは吉川を出したかった

大田と公文はおまけやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:26.80 ID:IvMNeE570.net
こういうスレだと絶対大田さんの打率は出さんよな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:30.80 ID:Ppo12qNSM.net
中田翔の後釜は決まったな
中田は阪神だっけ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:32.15 ID:QHQ45wLKd.net
誰も打率には触れないのか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:32.60 ID:jmdqCXBm0.net
待って
石川と大田トレードできるんじゃね?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:34.22 ID:nr4T0xrnd.net
流石に大田は要らんわ
よくて2割3分で四球選べないタイプやろ?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:35.40 ID:FbAT9WuNa.net
大田ふあんとか言うクソコテはウキウキなんやろなあwww

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:45.06 ID:R9qEBdX9d.net
>>39
バットにジェットつけよう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:27:50.59 ID:BOKvM2URd.net
でも大田が居たら居たで開幕間に合わなかった時点で見捨てられてそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:06.88 ID:8WSMUVtl0.net
たった54打席で選手の価値決まったああああああああああああああ
あほおおおおおおおおおおお

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:08.37 ID:8ssbRjth0.net
石川ええやん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:09.57 ID:R9qEBdX9d.net
>>65
フラグ立てましたね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:28.04 ID:R59VPKSr0.net
>>75
守備でやらかしていまごろ干されてそう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:29.00 ID:Mhh9H+cb0.net
別に大田はいらんわ
ハムで活躍してくれたらそれでええ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:39.89 ID:QHQ45wLKd.net
打率 .220
試合 14 打席 54
打数 50 安打 11
二塁打 2 三塁打 0
本塁打 3 塁打 22
打点 7 得点 6
三振 11 四球 4
死球 0 犠打 0
犠飛 0 盗塁 0
併殺打 5 出塁率 .278
長打率 .440 OPS .718
得点圏 .300 失策 0

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:42.54 ID:IvMNeE570.net
>>64
マギーマイコマシソンカミネロ
誰も落とせん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:47.05 ID:zimsybj2a.net
まったく問題ないで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:50.00 ID:ROvAfkvor.net
次は橋本で誰かちょーだい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:51.25 ID:QHQ45wLKd.net
>>81
これ欲しい?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:55.93 ID:ugLp/z4ap.net
これで大田が上林並みに打ってたら煽れるけど微妙な成績やん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:28:59.48 ID:rHvO7J730.net
>>69
そうなん?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:03.24 ID:3OWIv3p00.net
しかも4月は離脱しててもう3本やぞ
40本いけるで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:06.75 ID:8caozD4F0.net
>>76
たった54打席で断言出来るほどに巨人の外野陣がゴミなのが悪い

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:22.04 ID:LT5NckaGd.net
やっぱハムの育成力すげぇわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:25.98 ID:S2HStj5aM.net
陽、石川、吉川全員使える巨人の方が得だぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:33.13 ID:R9qEBdX9d.net
>>81
これは永遠のロマン枠

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:33.29 ID:fKndemBr0.net
>>81
ロッテなら即4番やな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:34.54 ID:1Xl4ikp4a.net
投手はパの方がレベル低いからしゃーない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:40.02 ID:ejHvWDSbd.net
変化球投げないパリーグwwwwwwwwwwwwwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:46.40 ID:m5cKRtUI0.net
>>72
http://i.imgur.com/RSuLNje.jpg
せやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:46.76 ID:0mR9BAah0.net
仮に大田残ってても今の長野からすらレギュラーとれなそう

実力的な話じゃなくて

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:48.07 ID:wtA4Y4DZ0.net
>>82
こんなに外人豊富な年があっただろうか
個人的にはクルーズも上げたい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:51.11 ID:mYMqzh21d.net
>>67
これやね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:51.23 ID:0oLvBu/w0.net
長野引退しろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:51.87 ID:p/7F4kk60.net
>>85
三振多いし巨人時代となんも変わっとらんからいらん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:29:54.54 ID:7LKgHMmx0.net
>>81
併殺多すぎるやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:03.51 ID:dwOuKO1yp.net
8陽
4(7)中井立岡
6坂本
5マギー
3阿部村田
7ギャレ4クル
9石川
2小林

投手落とさんと無理だが

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:04.42 ID:f5MEOHd4a.net
>>81
出塁率上がれば
いけるやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:09.47 ID:IvMNeE570.net
>>89
いや別にいらんわ
たまに打って沈黙するのは巨人時代と変わらんし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:16.72 ID:iOH+19AH0.net
どんな成績残してるんかと思ったら.220かい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:30.05 ID:AOoK4i3M0.net
ロマン砲やし率なんかどうでもええやろ
問題は東京D以外でもちゃんと打てるかどうか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:33.09 ID:4+GQ/IU7d.net
でも村田がいるから…

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:36.84 ID:PdzweuE2r.net
江越も頼みたいんやが

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:37.43 ID:LUvI/ftj0.net
マジでWin-Winのトレードで良かったやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:50.51 ID:plMeZzLma.net
松井雅人もパに行けば大活躍する……?
今年は悪くないんやったか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:30:58.08 ID:lWstfD4n0.net
陽岱鋼の貰って余裕こいたな
大田が惜しくなるなんて思わんよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:04.96 ID:qWAGdQUj0.net
石川はいいね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:17.71 ID:m5cKRtUI0.net
>>102
併殺なんてランナーがいるかいないかってだけなのに
こういう難癖を付けられて「ゴロを転がすな!」とか言われて打撃改造させられてたんかな
巨人時代は

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:24.01 ID:ROvAfkvor.net
>>111
巨人にきたら大事にされるぞw

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:26.35 ID:UlLMcEYwd.net
石川は成績もそうだけど若いのがええよな
投手偏重ドラフトのせいで若手おらんかったから

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:28.43 ID:lPCGH6H30.net
もうすぐストライクゾーンに来なくなるぞ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:31:34.63 ID:BOKvM2URd.net
これこそwinwinのトレードなんだよなあ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:02.01 ID:+QdVvLq50.net
打率もかけやカス

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:04.21 ID:nr4T0xrnd.net
>>96
こいつはホントあかんよなぁ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:11.56 ID:ROvAfkvor.net
柿沢も出てこいや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:15.13 ID:oOSn6lbP0.net
公文はどうなん
セットアップ候補とか言われとったけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:21.24 ID:oxlbLqAzd.net
>>119
>>81

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:23.22 ID:sGa2f1BN0.net
巨人戦で打ちまくってほしい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:27.95 ID:BOKvM2URd.net
>>96
長野がいくらダメでも大田の出番は無いぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:29.51 ID:mn4TCa8t0.net
正直今は率残せてる石川の方がいいちゃう

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:31.17 ID:PiPJfkeH0.net
結論早過ぎやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:31.49 ID:IvMNeE570.net
>>114
巨人の時は三振してたから関係無いで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:43.47 ID:R9qEBdX9d.net
>>114
せやで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:44.54 ID:+XPrENnsK.net
村田外野やらせたらええやん
ラミレス張本晩年金本程度にはやれるやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:54.81 ID:dwOuKO1yp.net
にしても昨日の涌井ひとすぎた
レアードならまだしも大田に2発くらうほどの状態

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:58.23 ID:PP8bQe8z0.net
石川活躍してるし大田も活躍してくれて嬉しいわ
問題は他のゴミどもよ
ファイヤーフォーメーションでいいから岡本あげろや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:32:58.55 ID:f5MEOHd4a.net
>>114
巨人はクリンナップ打って欲しかったんやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:11.31 ID:6650i9tG0.net
>>81
ゲッツーが日本記録ペース

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:16.51 ID:Za8aD7xma.net
陽は今何してんのよ?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:17.85 ID:DI2BTGPmp.net
岡本も早く手放せよ
ほんま時間の無駄や

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:26.17 ID:Ppo12qNSM.net
まあおハムが喜んでるなら別にええけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:27.59 ID:EMVrSxCC0.net
今の巨人って巨人ファンにも人気ある選手皆無やけど
大田はなんかスター性あるよな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:29.11 ID:BDnWaasI0.net
>>130
村田のキャリアはセカンドで始まった
いまこそ炎の二塁手村田

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:39.54 ID:PiPJfkeH0.net
高木「打たれる方もどーかと思う」

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:41.51 ID:lWstfD4n0.net
サイヤ人も後付け設定なのかな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:43.12 ID:EMVrSxCC0.net
>>138
巨人ファン以外にもやった

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:33:44.33 ID:AOoK4i3M0.net
ちな巨人戦の日はちょうど大田のバースデーやで
去年の西武線で散々だったの思い出しそう

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:00.11 ID:9UYFbnnXK.net
>>41
日ハムの外野なんか誰も知らないからな
横浜の三軍野手のが打ってそうだし

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:11.18 ID:6VrVhMW6H.net
>>132
まあ岡本見ててもイラつくけど、それ以上に橋本あたりの顔見たくねえからな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:13.30 ID:mjtMKN2G0.net
大田イキイキとしてて草

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:17.76 ID:MAgx1s2Ba.net
中井?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:24.07 ID:4KYkQvlpd.net
今のゴミみたいな成績でちやほやされる弱小に行けたんだから感謝しろよ大田

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:34.20 ID:UMolRY7dd.net
>>142
大田なんかで当てはまるならいいなら坂本がいるだろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:35.46 ID:GdE56zQKp.net
リーグのレベルは明らかにパリーグ>>>>>>>>セリーグなんやけどな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:44.30 ID:nr4T0xrnd.net
>>125
そういうことだよな
長野が出張ってるのがおかしいだけで長野と大田より良いのいるからな
まあ大田と比較したらマシってだけでゴミだけど
陽岱鋼は何してんねや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:46.62 ID:ROvAfkvor.net
市川とか矢野の成績もちょーだい

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:48.59 ID:U9c/Mpk80.net
大田に期待しとるようならおハムも底が知れるわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:34:51.65 ID:q3X7DFUOd.net
煽りカス「うん公が石川なんぞ送ってるから煽り辛いじゃねーか うん公死ね!」

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:00.74 ID:oNlCFC870.net
石川ええやん
こいつ6番か1番で使ってたら

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:01.67 ID:BOKvM2URd.net
巨人では4番打てるように育成していたけどハムなら7番でいいもんな
この違いは大きい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:10.59 ID:H01iI5D3d.net
巨人の選手ってブレークしたって騒がれ始めると結局定着出来ずに終わるパターン多い気がするわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:10.66 ID:LUvI/ftj0.net
>>130
コリジョンで大体セーフになるからあかん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:12.44 ID:5lwRk0cf0.net
同世代の浅村と同じホームラン数なんだ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:14.88 ID:oOSn6lbP0.net
石川がライト上手くなればレフトに岡本置けるのに
無理やりケチつけるならそこや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:16.62 ID:BDnWaasI0.net
大田はいまのびのびと軽打してるぞ
打撃指導だけの問題ではなく、若手にくわえて移籍組も実力を発揮できない環境が何十年も放置されていることに問題がある

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:19.78 ID:+XPrENnsK.net
>>142
実際巨人ファンに人気ある選手も対しておらんから構わんで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:23.79 ID:zeuBPvXM0.net
正直大田なんて今だけだと思うよ
あれが大成するとはちと思えない

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:23.88 ID:dwOuKO1yp.net
>>147
一応レフトは守れる
多分セカンド同様うまくない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:26.64 ID:KXgFpmZ70.net
ロッテなら不動の四番になれる逸材

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:33.27 ID:JLTg0jQSa.net
石川と太田でwinwinやん
他のP2人は知らん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:35.31 ID:9cBrP0Kwp.net
>>31
二軍やぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:38.96 ID:1X+/691Od.net
巨人よりはマシ程度だから別にええわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:44.10 ID:iO7Rmfb/0.net
>>96
どうやったってこれよりマシだなぁ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:35:57.18 ID:2ObsU9RV0.net
石川の下位互換じゃん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:01.18 ID:WpKTBM690.net
>>138
球場で見るとほんと恵体の選手は輝いとるわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:04.08 ID:gdrmtfrM0.net
>>163
そもそもまだこのくらいなら巨人時代でもやってたしなあ
石川活躍させてる巨人のが賞賛されるべきやな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:04.33 ID:5jWNekl+0.net
一応代わりに貰った石川が働いてるやん
今後どうなるかとかドラフト順位無視すれば行ってこいじゃね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:16.89 ID:qjQIZaws0.net
慣れ親しんだ東京ドームでは生き生きしてるな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:28.93 ID:MhbuSg4d0.net
大したことないトレードやと思ってたのに、石川送りこんでくるとか卑怯やぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:32.17 ID:EMVrSxCC0.net
>>149
坂本なんか巨人ファン以外にも人気あるか?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:33.00 ID:LL82GrEAa.net
中井?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:34.81 ID:4j3Z55qPa.net
>>151
長野と太田よりいいの言うほどいるか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:35.20 ID:8WSMUVtl0.net
なにげにハムは岡本も狙ってそう
またハムにいそうなHR少なそうだけどミート力あるそこそこの
選手とトレードしそう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:37.11 ID:BOKvM2URd.net
長野の代わりが石川
立岡の代わりが陽だぞ
だから煽りカスは陽のほうを叩くべきだわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:42.68 ID:OMb+Cezh0.net
大田は巨人にいても活躍できなかったやろしこれでええやろ
これになんか言っとるん煽りカスやで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:54.17 ID:9cBrP0Kwp.net
来年は岡本陽石川になってるだろ
今のダボハゼ外野陣ホンマ糞

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:36:56.48 ID:4oxkJ0Hq0.net
どうせ巨人じゃ育ってないからお互いええやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:07.78 ID:Ppo12qNSM.net
巨人に来るFAがことごとくスペばっかやなぁ
お金が貰えるリハビリテーションやめろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:12.01 ID:oPZT0XlP0.net
長野は守備ええんやろ?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:18.60 ID:UdJ83wtc0.net
一流選手でさえ干される球団やし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:22.98 ID:SxXg8cj2a.net


188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:23.34 ID:z1dBy270a.net
パはレベル低いし

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:36.09 ID:UsNYYnEmd.net
むしろハムのせいで燻ってた石川を活躍させてる巨人を褒めるべきではないか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:38.85 ID:ROvAfkvor.net
>>185
近年あやしい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:45.91 ID:D+34k37+0.net
大田に在籍期間400打席しか与えなかったクズ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:46.16 ID:pR1y/y7Ja.net
東京ドームで毎日試合できるなら30本打てるかもしれないけどね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:49.63 ID:p/7F4kk60.net
大田って何歳?25ぐらいならまだいけそう

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:51.80 ID:61ApZKzEd.net
低打率でええなら大田は去年も4本打っとるけどな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:58.34 ID:8WSMUVtl0.net
>>181
それな
球団に合うか合わないかってかなりでかいと思うわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:37:58.42 ID:4oxkJ0Hq0.net
レフトで村田使えばいいのに

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:38:06.71 ID:BLh05BzW0.net
セ界で通用しなかった大田

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:38:08.87 ID:gdrmtfrM0.net
>>189
ほんま圧倒的に石川のが活躍してるのにね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:38:14.05 ID:MALHrR94d.net
>>184
人的で渡す選手もスペだからセーフ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:38:20.70 ID:oOSn6lbP0.net
大田は梅雨入りすると失速して夏が終わると復調する
東京よりは北海道のが涼しいから、7番で固定しとけばキャリアハイ残せると思うで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:38:30.44 ID:FxmFgc61d.net
>>81
おかわりになれる?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:38:32.31 ID:D+34k37+0.net
岡本も大田の二の舞いだろうな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:38:34.03 ID:AsjkKi/I0.net
長野ってどっか怪我してるんか?
それとも劣化?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:00.35 ID:dwOuKO1yp.net
石川はコンパクト教に入信しなきゃおk
染まるとドニキに見たいな二軍でもアヘ単になるぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:00.83 ID:BOKvM2URd.net
>>203
膝の怪我
15年に成績落としたのもそれ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:02.14 ID:+XPrENnsK.net
>>203


207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:16.93 ID:oOSn6lbP0.net
>>203
怪我で劣化

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:18.36 ID:9UYFbnnXK.net
巨人は全員有名
日ハムは全く名前すら知らない

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:33.62 ID:SbrRez2s0.net
>>205
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:39:34.51 ID:GfjKSs+L0.net
巨人ファンは40本40盗塁を夢見ていたのにいつの間にか.280 20本でもいいから活躍して欲しいって変わって行ってしまったからな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:04.46 ID:GdE56zQKp.net
>>181
これって実際どういう理屈なんや?
指導法が違うとか?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:06.76 ID:gdrmtfrM0.net
石川は山田哲人になれる素材やで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:19.25 ID:LUvI/ftj0.net
トレードは各球団積極的にやって欲しいわ
出場機会増えることもあるし面白い

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:26.84 ID:4xWfidnWa.net
去年だって.202 4本打ってんだから使ってりゃ本塁打くらい数本打つだろ
煽りたくて仕方なさすぎだろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:31.04 ID:EMVrSxCC0.net
松井の55番あげるって凄い期待だよな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:42.72 ID:JLTg0jQSa.net
まあポテンシャルは誰でも認めてたけど
環境変わったのが良かったんかもな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:47.71 ID:BLh05BzW0.net
長野は阪神が独走するのを見越してVやねんでプレッシャーかけにいっただけなのに叩かれて可哀想や

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:52.07 ID:ku4JK3HDp.net
>>193
27とかやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:40:55.03 ID:vcKrZtR8d.net
石川はからくりがあってる
大田は札ドがあってる…?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:00.77 ID:D+34k37+0.net
巨人を出る喜び

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:06.45 ID:x+m42wPCa.net
岡本もくれや

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:06.67 ID:02q+yu/Dd.net
石川の方が若くて活躍してるからイマイチ巨人を煽りにくいよな
石川はハムじゃ活躍できなかったっぽいし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:17.89 ID:gdrmtfrM0.net
>>214
ほんまこれよ
低打率でHR打つだけでええなら巨人時代でもやってるしな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:27.50 ID:BFNAJcnw0.net
>>219
3本中2本はからくりなんだよなぁ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:29.19 ID:AOoK4i3M0.net
岡本ってほんとスター性無いよな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:32.67 ID:kH4+IMX20.net
まあ活躍したらしたでFAで勝手に帰ってくるやん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:37.51 ID:Fo4SM/6Ua.net
>>164
セカンドよりは上手いぞ(小声)

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:46.66 ID:oOSn6lbP0.net
ここまでシーズン中トレードなし?
藤村放出して2番手捕手取れんかな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:47.66 ID:CmB4HjVZ0.net
お互いがよかったトレードやん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:50.36 ID:9cBrP0Kwp.net
長野さんは得点圏が20打席以上あって打率.000を維持
今日まで打点は1点
守備はペゲーロと最下位争い

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:41:51.38 ID:Ugic35L6a.net
大田が上林くらい覚醒してるなら煽られても分かるけどOPS.700ちょっとでオラつかれてもね

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:00.75 ID:ujrLkS4O0.net
大田が活躍→🙆
長野が沈黙→🙅

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:18.91 ID:EB3LgqHz0.net
大田も石川も最終的には2割前後で終わりそう

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:19.21 ID:xygflmGe0.net
>>1
そもそも54試合で3本でなんで年33本になるんや嘘つき
130試合しかないんやからせいぜい7本だろメクラか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:22.68 ID:vcKrZtR8d.net
>>224
守備面なら札ドでも案外やれてるのは助かるわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:22.99 ID:GOIw/AQGd.net
球界の4番になれるはずだったのにかわいそう

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:26.88 ID:jj3AIT730.net
石川と大田でどちらもwin-winという


ところで、みつをさんはどこに行ったんやろなあ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:34.63 ID:LUvI/ftj0.net
>>212
打撃タイプは似てるよな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:34.87 ID:6VrVhMW6H.net
逆になぜ石川を手放せたのか
ナゴドの右翼席にブチ込む若手なんて久しく見てないぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:39.43 ID:D+34k37+0.net
>>225
レフトコンバートの時点でお察しやな
まず守備力足りないと判断された時点で出場機会は限られてくる
そして少ない機会を活かそうとして空回り
おめでとう
大田コースです

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:46.97 ID:Hc9zW2n90.net
しかしあの狭いからくりドームで何故打者が育たないのか
逆に何故投手は割りと出て来るのか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:47.08 ID:am/PSqGV0.net
頑張って.230 20本くらいじゃね

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:42:48.47 ID:OMb+Cezh0.net
>>211
今の成績じゃクビになるかもって思いながらプレーするのと今の成績でも欲しがってくれてたって思ってプレーするのとじゃプレッシャーも違うんやないか?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:00.29 ID:prMGaYAHd.net
逸材の大田をその成績でハムが育てたって言うんなら
大して逸材でもない石川を育てた巨人の方が凄いやん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:04.56 ID:odAMlzdb0.net
石川と一緒に巨人に行った吉川って何してんの?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:05.05 ID:ERr291M3d.net
一時でええなら巨人時代かて打ってたで
身体能力の高さもあって毎年懲りもせずポジりまくる虚カスは最後まで絶滅せんかった

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:09.91 ID:7pxqPGJ30.net
大田を育てられなった巨人は向こう10年高卒野手とるな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:09.91 ID:D+34k37+0.net
守備ができれば橋本みたいに1000打席立てるもんなw

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:13.64 ID:x+m42wPCa.net
守備は石川より大田の方がええからトレードとしてはトントンやろ、札ドは守備範囲も欲しいし
残りの雑魚は知らん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:21.63 ID:3OWIv3p00.net
低打率でもホームランだけは打つ(通算8年、9本!w)
今季5月でホームランすでに3本なんですがそれは

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:35.22 ID:mn4TCa8t0.net
石川顔もいいし人気でそう

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:38.01 ID:USSPrR2Td.net
育成力なんて結局選手の才能次第と思ってたけどやっぱハムってすごいんやな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:43:58.41 ID:l6a0N5Zm0.net
ロッテだから参考記録だぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:00.30 ID:ZtgKCPoU0.net
ちなハムだけど大田泰示さん救世主だと信じてええんか?


ええんか?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:04.10 ID:wKOfcP2V0.net
巨人時代からやけど煽りカスの道具に使われる大田は可哀想やと思う

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:09.54 ID:BFNAJcnw0.net
>>244
大田がハムで打ってるのはハムのおかげ
石川が巨人で打ってるのはハムのおかげらしいぞ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:10.58 ID:l9BGku8i0.net
ハム産の選手ってそこそこ活躍するよな
ハム自体がNPBの牧場みたいなもんやね

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:21.49 ID:9cBrP0Kwp.net
あっ長野打点2倍あったわ
すまんな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:22.00 ID:nWL3x8FAd.net
大田が覚醒の話は置いといて今の巨人に若手を一流にする能力がある指導者はおるんか?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:22.86 ID:G5kl2tHd0.net
>>1
煽りカスさんずっと煽りスレ立てたかっのたに我慢できずにこの成績で立てちゃったんやね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:28.12 ID:/mQWyUuzr.net
狭いから投手は死ぬ気で投げる
狭いから打者は軽く打っても入るやろと考えてアへ単になる
それが巨人の若手

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:29.71 ID:opRqrRaT0.net
大田に打たせてあげたロッテが優しすぎるだけの話

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:29.89 ID:D+34k37+0.net
逆に1000打席もらって芽の出ない橋本は大外れだなwええ?w巨人さんには見る目がないんだよ!w

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:32.98 ID:2fT5e8kd0.net
こういうスレのせいで最終的にハムが煽られるんだよなあ…
どっちのファンも喜んでるのに

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:35.96 ID:OMb+Cezh0.net
わい虚カスやけど大田活躍してんのみたら普通に嬉しいで
移籍先が同リーグ内やったら複雑やったやろけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:43.73 ID:w+1IaQ5Yp.net
石川はもともと期待下部だったな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:49.41 ID:9cBrP0Kwp.net
>>259
おらん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:54.63 ID:MAgx1s2Ba.net
>>164
レフトは守れるうちに入らんわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:55.02 ID:jVrlwSGi0.net
巨人の打撃コーチが無能なだけじゃね

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:44:56.49 ID:6a97cadXd.net
>>176
憧れの野球選手二位なんですが

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:04.30 ID:8KH6nRJW0.net
>>241
狭い球場やから野手は無理して飛ばさんでええし投手は打たれないよう抑えなあかんからな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:05.11 ID:iO7Rmfb/0.net
>>242
大谷
中田
近藤
レアード
大田 .230 20本

こうならんだら超強そうだぞ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:12.29 ID:5g64OHOrp.net
巨人太田「あれは…変化球!?」カラブリ-
ハム太田「あれは…変化球!!」カキ-ン

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:17.03 ID:/4J2nvmW0.net
大田と石川なら読売のが良いかも

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:18.07 ID:V2+eXT42a.net
〜ペースとか全く意味ない

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:45:32.63 ID:D+34k37+0.net
梶谷丸糸井ですら20本いかねーのに20本打てると思うなカスども

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:01.06 ID:dsHWVYJr0.net
ハムは石川でホクホク
巨人は太田でホクホク
ベイも平良でホクホク

今年は優しい世界やぞ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:02.68 ID:9UYFbnnXK.net
>>222
石川はハムレベルなら不動の4番打なんだがな
栗山が毛嫌いして干してた

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:07.73 ID:hiNK3wnb0.net
キーワード「矢野」
一個

152 風吹けば名無し@無断転載禁止 ▼ New! 2017/05/13(土) 10:34:46.62 ID:ROvAfkvor [7回目]
市川とか矢野の成績もちょーだい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:14.86 ID:mmq9FdtJd.net
>>273
煽りカスってろくに巨人時代の大田知らんよな
フォーク苦手なぐらいで長野久義さんより球見てたわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:15.41 ID:rGC8JgET0.net
大田って二軍ですら10本ちょいなのにおハム期待しすぎやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:30.57 ID:m5cKRtUI0.net
>>272
いつも思うけど中田を四番固定する必要ある?
レアードや大谷や近藤やらおるやろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:37.97 ID:iO7Rmfb/0.net
>>277
みんな幸せなトレードやな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:42.05 ID:J+3PYTnvp.net
マジレスすると太田は巨人ではどうやっても無理だったろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:46:59.93 ID:18NAh8KId.net
慎吾まだ24歳やもんなぁ
二岡と坂本がいる巨人に行って正解だったわ
ハムじゃ学べる右バッターおらんから

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:03.18 ID:vcKrZtR8d.net
>>282
中田が4番にいるとなぜかレアードが打つからしゃーない

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:05.28 ID:6VrVhMW6H.net
>>277
ここちょっと消えてますね

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:13.53 ID:EinNNs/Sd.net
巨人時代とは別人やろもう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:26.24 ID:nWL3x8FAd.net
篠原打撃コーチにするのはいかんのか?
今誰や村田か?江藤か?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:37.64 ID:3OWIv3p00.net
大田可哀想だは
8年も巨人で無駄にした
これはデカすぎる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:38.78 ID:GfjKSs+L0.net
>>280
全く同じ球で美しい三球三振してた気がする

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:39.02 ID:MAgx1s2Ba.net
>>234

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:41.13 ID:vcKrZtR8d.net
>>289
まだコンパクトさんやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:48.02 ID:BFNAJcnw0.net
>>285
日本の4番がいるだろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:52.59 ID:LUvI/ftj0.net
石川はガチで不動のレギュラーになれる逸材やわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:53.45 ID:lNIaBpfop.net
>>264
へーきやで
ハムファンが煽るわけないのは巨人ファンがわかってる
巨人ファンがわかってるという事は野球ファンの35%はわかってるということ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:58.41 ID:Wcp7grxE0.net
朝もたってたやろこういうスレどれだけ暇なの煽りカスさんは

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:47:59.00 ID:CWphu09EH.net
大田に少しでも期待したらボコボコに叩かれる現実

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:17.05 ID:6VrVhMW6H.net
>>289
江藤モナ岡

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:21.84 ID:shr8fnmia.net
ぶっちゃけ巨人に入ったら大成しないやろ糞みたいな補強するんやし出番もないやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:30.75 ID:OMb+Cezh0.net
ハムさんにはあんま期待せん方がええでと言おうと思ってたけど昨日のスイングみたらあれは完全に別人や
普通に期待できると思う

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:38.43 ID:Mh4OHgYz0.net
慎吾と大田が活躍してワイニッコリ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:40.58 ID:lkmG2gKr0.net
5試合ノーヒットでも次HR打つかもって思わせる選手ってやっぱええな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:48.64 ID:mmq9FdtJd.net
>>291
まーた能見gifだけで10を知ってしまったのか

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:57.74 ID:YZOq9fLFp.net
石川はババア人気凄かったんやで
大事にしてくれや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:48:59.56 ID:LUvI/ftj0.net
>>234


307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:01.82 ID:kSZjrRXN0.net
WINWINトレードなんだから煽りカスさんサイドも黙ってればええのに

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:03.82 ID:SQtMbgCDd.net
ハムってなんでこんなに育成うまいんや?
あんだけ流出してるのに近年のパ・リーグで便器と優勝回数五分って異常やろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:08.30 ID:eap9vR+x0.net
win-winなんだしええやん
石川が巨人で頑張れてるのは嬉しいし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:12.57 ID:rsdUviksd.net
トレードした日は大田を育てられなかった巨人が石川を育てられるわけないとか豪語してたのにな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:14.39 ID:1GSWmzuJ0.net
一番嫌なのが調子下がって大田が叩かれる事やな
大谷からホームラン打った時もえらい騒がれてたけど結局ダメだったし

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:15.26 ID:mn4TCa8t0.net
ほんとにWin-Winになりそうやね

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:21.86 ID:ZtgKCPoU0.net
大田ガチャ

レアードガチャ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:35.23 ID:5Zs0QTkz0.net
博徒の育成がメインの球団だからね
外野手の育成なんかできないよ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:48.59 ID:vcKrZtR8d.net
大田守備範囲は広いけど割りとやらかすっていわれてたけど
なんか取り方が独特なくらいで守備面なんも問題感じないんやけどやらかしってなんや?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:51.10 ID:zAXtmseA0.net
陽は何してんのや
ハムの見切り凄過ぎやろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:51.94 ID:oOSn6lbP0.net
スカウト刷新したし今年は投手偏重の方針変えて野手取りに行くんやろな
次世代の外野と捕手がすっからかんやし、2番手捕手もおらん
できれば石川レフト固定で長野に代わるライトもほしい
2番手捕手かライトはトレードでいけそうな気もするけど

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:58.90 ID:M6WHlvDRd.net
大田さんが涌井の心を折ったってマジなのですか?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:59.20 ID:MAgx1s2Ba.net
とうぜスペって12本ぐらいで終わる

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:49:59.31 ID:k1z/FjO10.net
日ハムファン「左のゴミと未完の大器交換できたわ!」

巨人ファン「ごはん美味しく食べるゴミと使い潰せる投手交換できたわ!」

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:02.98 ID:L0BYQC4pa.net
アマチュア球団相手に欠陥球場で稼いだホームランに価値はない

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:07.12 ID:mmq9FdtJd.net
>>315
判断が微妙

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:07.37 ID:3OWIv3p00.net
8年もキャリアを無駄にしたは

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:12.74 ID:Wcp7grxE0.net
打撃コーチ誰のしたらええんやろな二岡はそこまで悪くないと思うんやけど

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:24.72 ID:G5kl2tHd0.net
煽りカス>>1ちゃんは石川の活躍にクッソイライラやろなあ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:33.23 ID:YZOq9fLFp.net
なんか大田に打たれるとその日調子崩す奴多い印象や

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:33.87 ID:ITT9w9DM0.net
いまんとこwin-winだしどっちのファンもうれしいやろ
環境とかリーグ変われば開花するのおるんやからもっと積極的にトレードしてほしいわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:34.69 ID:OMIAaotZ0.net
大田はどんなに打たなくても、がっかりはするけどイライラしない

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:45.63 ID:GfjKSs+L0.net
>>304
そうでなくても毎年コロコロフォーム変えて、ティーバッティング空振りしてたのまでは知ってるで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:46.59 ID:OQg1mJ9Wd.net
大田 .220(50-11) 3 7 OPS.718
石川 .304(69-21) 3 7 OPS.867

これでハムが巨人を煽ってるらしい

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:50:59.78 ID:9UYFbnnXK.net
日ハムの選手なんか誰も知らない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:07.75 ID:ohPFZzc6d.net
なんか石川より大田の方が活躍してるみたいな風潮あるよな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:15.90 ID:Wcp7grxE0.net
>>315
判断がそこまでよくないからグローブの土手にあたって落ちることがある

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:16.72 ID:LUvI/ftj0.net
>>324
二岡いいと思う

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:18.52 ID:BDnWaasI0.net
>>315
クッションはヘタっぽい

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:19.51 ID:opRqrRaT0.net
>>280
当時の長野くらいの成績残せばよかったのに

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:22.62 ID:vm9BvHyFp.net
>>315
一部のファンが(松本と比べると)微妙って言ってただけ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:25.99 ID:EazM/2fF0.net
栗山ぐらいやろここまで信じて使ってもらえるのは

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:39.85 ID:QWa8C/It0.net
でも大田と併用してたら長野もっと長持ちしたんじゃないの

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:40.75 ID:2jtI7iXP0.net
巨人に比べれば調子落ちた時の批判なんてないみたいなもんだろうから今年一年は気楽に頑張ってほしいわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:41.69 ID:ZNlnzCnj0.net
能見さんが寂しがってるぞ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:50.05 ID:xygflmGe0.net
谷口みたいなほんまのゴミよりよほどロマンあるしええよな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:50.80 ID:LTJP7g0Na.net
>>330
石川やるやん

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:51:52.60 ID:LzlxlEY7a.net
お互いに得をしたトレードなのに何故に双方ともに煽られているんやろう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:12.51 ID:wiC1xb2/a.net
>>1
��公死ねよ
最下位の雑魚のくせに何言ってんだ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:16.75 ID:kTADPCco0.net
今更だけどセの球場狭すぎんだろあれ これに神宮横浜たしてほんまお遊戯か

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:17.09 ID:lNIaBpfop.net
大田の記事見たけど巨人の時は二軍グラウンドから送迎もしてくれてお付きの人みたいのもおって何かと至れり尽くせりだったらしいで
ハムに行ってからは足りないものも自分で買いに行ったりと全部自分でやらないといけないと
つまり巨人の二軍の環境がぬるま湯すぎるんだよ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:27.85 ID:48AuyCXM0.net
>>1 大田ふぁん だろ?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:27.87 ID:tpN2E0dWd.net
2016年 12試合 打率.074 (27-2). 0本塁打 1打点 出塁率.074 長打率.074 OPS.148

巨人はこの選手育成したってマジ?
大田育成より難易度高いやん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:27.91 ID:p/7F4kk60.net
大田ってむしろ甘い変化球と140キロの速球には強いだろ
ちょっと厳しいとこ投げられたら打てないから率が上がらないだけで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:34.81 ID:z1dBy270a.net
大田は守備範囲は足からすればそこまで
フライ処理は問題ない
下がりながらの捕球は要注意
クッションは論外
稀にとんでもないミスをして打撃もおかしくなる

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:43.00 ID:FXOCPCRXa.net
>>280
巨人戦なんて見たくもないし煽れりゃ細かいことはどうでもいいんだよ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:43.02 ID:nAAzz/yBd.net
ハム基準だと5打席で1三振は少ない

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:45.31 ID:6KvibYnfd.net
>>300
石川でも出番あるんやけどな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:46.94 ID:DkKNv7MHa.net
大田はソフトバンクに引かれてたらなぁとは思う

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:52.08 ID:BDnWaasI0.net
大田の勝負強さは特筆すべきだろ
大田がサヨナラヒットを打った試合の勝率は実に100パーセントだからな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:52.40 ID:f7BFMFD7d.net
>>234
ガイジ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:58.80 ID:oOSn6lbP0.net
トレードなかったら石川おらんくて大田がいつも通りやと思うとほんまありがたいわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:52:59.32 ID:1qhhlfRf0.net
当たれば飛ぶってだけでも正義だわな
重信とか松本哲也みたいな非力マンとセカンド候補の有象無象と比べて
まるっきり期待度が違う

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:07.16 ID:6VrVhMW6H.net
>>324
二岡篠塚コンビでええんちゃうと思うけどね
それかオバQを一軍に呼ぶとか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:08.95 ID:GfjKSs+L0.net
>>315
足が速いから範囲は広いけど、足の速さの割には初動早くないからしゃーない
守備自体は悪くないで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:13.21 ID:9UYFbnnXK.net
>>272
大谷と大田以外無名すぎるwww

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:19.87 ID:ZtgKCPoU0.net
谷口あげるから先発くーださい!

ついでに甲子園優勝投手付けるで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:20.25 ID:xvKsMswr0.net
>>7
巨人で準備は出来てた
石川は巨人が育てた

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:20.82 ID:G5kl2tHd0.net
>>282
こんなこと書いてるレベルで煽ってるのか…
セしか見てないにわかバレバレやで

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:27.45 ID:Q9QYSjlQa.net
去年の誕生日の西武線
打撃
4タコ(2三振チャンスで併殺)5打席目はチャンスで代打を送られる
守備
1回にファールフライを見失う
7回にフライ判断を失敗して中途半端なバウンドで取って弾いて二塁打にする
そのあと逆転される
1試合でこれやで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:28.36 ID:Ruknrbr8K.net
>>344
煽りカスがガイジやからやぞ
無理筋ほど突っ込みたがるバカやねんこいつら

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:28.40 ID:48AuyCXM0.net
>>346
ラッキーゾーン作った球場よりかマシだろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:29.01 ID:FXOCPCRXa.net
>>330
野球使って煽れりゃ細かいことはどうでもいいんだよ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:33.26 ID:ITT9w9DM0.net
>>344
そら巨人ハム以外のファンが悔しがって煽ってるんやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:36.14 ID:KCOwGvK70.net
>>315
追い方怪しいけど足あるしなんだかんだちゃんと守れる
だからこそ巨人時代からちょっと打っただけで馬鹿みたいにポジられてたわけやし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:43.22 ID:PLWpelp80.net
マシソン 16試合 防御率0.98
カミネロ 14試合1敗10S 防御率1.69
マイコラス 6試合4勝1敗 防御率2.03
マギー .314 6HR 23打点

誰か調子落とさんとギャレット入れんし
大田の代わりに石川取ってホンマ良かったな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:53:44.19 ID:1ByWVw/G0.net
大田って三振マシーンだったと思ったけどなんか変わったんか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:54:05.58 ID:VO8o66G40.net
石川と大田のウィンウィントレード
それぞれオマケも付いてたような気がするがもう忘れた

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:54:18.63 ID:nWL3x8FAd.net
まぁ巨人で燻ってるよりは他球団行って活躍してくれたらええんやないの?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:54:21.40 ID:LUvI/ftj0.net
思った以上に三振するからな?
みとけよみとけよー

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:54:21.67 ID:Ceg9G1pxa.net
太田は日ハムで開花し
石川は日ハムが育てた

創価お得意のダブスタ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:54:21.76 ID:BDnWaasI0.net
>>366
急行本川越行きかな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:54:23.84 ID:BFNAJcnw0.net
>>349
は?大田が打ってるのはハムのおかげ
慎吾が打ってるのはハムのおかげだから

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:54:45.26 ID:VO8o66G40.net
>>362
4割バッター知らないってまずくない?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:03.19 ID:PoFRecNed.net
大田と石川トレードやしええんやない
吉川が空気になってるという
公文は知らん

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:05.64 ID:GWP6ie4Aa.net
岡本トレード出せばよかったわ
あいつ大田と比べ物にならないゴミだし

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:09.44 ID:IjYrE0tJ0.net
石川育てれない日ハムwwwww

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:10.20 ID:oOSn6lbP0.net
ギャレットかクルーズどっちかトレードしてもええんちゃう?
個人的にはクルーズ残したいけど

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:10.51 ID:nFH5MVQRd.net
ハムはポケモンでいう育て屋さんみたいなもんやろ?ロッテの選手も預けたらどうや?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:11.05 ID:GfjKSs+L0.net
>>375
他リーグやしちょうどええわな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:12.95 ID:48AuyCXM0.net
>>362
パリーグ見てないからそう思うだけじゃね?

巨人だって、坂本・菅野・阿部・村田……あとだれだっけ? って感じだし

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:28.39 ID:MyNxsSSYr.net
村田修一さんですらスタメンになれない今の巨人に大田の居場所なんて無いやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:35.88 ID:xygflmGe0.net
ワイが何で煽られてるんやそもそもイッチの書き方が悪いわ死ねよ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:49.89 ID:7fqPz2/W0.net
シーズン終わる頃にこのスレ見せてやりたいわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:55.42 ID:jeZb4Uyd0.net
ハムは他の巨人から来た選手を積極的に使うべき
巨人なんか石川だけじゃなく乾も使ってるし實松なんかもう何年も大事にしてる
古城なんか生え抜き面してジャイアンツアカデミーでコーチしてる
だから矢野 大累 公文を使え

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:55:58.30 ID:48AuyCXM0.net
>>371
賞味期限短そう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:56:09.29 ID:vxECTPBtd.net
>>388
そりゃ阿部と村田で
巨人は阿部使うに決まってるだろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:56:22.64 ID:9UYFbnnXK.net
>>344
万年最下位争いしてるハムの選手を全く知らないだけだろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:56:26.79 ID:GWP6ie4Aa.net
打撃
大田>>>>>>岡本
守備
大田>>>>>>>>>>岡本
走塁
大田>>>>>>>>>>>>>岡本

マジで岡本いらね

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:56:27.53 ID:RtzSfXW9a.net
>>384
ギャレットようやく怪我治ったところやろ
クルーズはロッテに高く売りつければ良い

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:56:48.96 ID:nFH5MVQRd.net
>>391
市川をこれでもかってくらい使ってないか?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:56:51.15 ID:g3CPdf+d0.net
大田のリセット芸が治ってからが覚醒と言える
巨人首脳とファンは長年それに振り回されたんやで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:08.40 ID:48AuyCXM0.net
>>388
大田すら指導できない巨人のコーチ陣だからな
移籍して短期間で結果出したって事は身体的技術的問題ではないって事だし

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:15.50 ID:S2O9NuyYd.net
ワイが一番驚いてるのは乾とはいえ敗戦処理でそこそこ活躍してることやで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:16.91 ID:aNeZl7PH0.net
大田よりも糞な岡本に期待してるのも笑えるよな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:18.95 ID:OMb+Cezh0.net
>>384
この2人の成績でトレードなんか飲んでくれるとこあるんか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:23.24 ID:pSYjIoAfa.net
>>347
自転車で事故って昇格できんかったから
監視がついてただけちゃうの

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:34.86 ID:NwbMXtcs0.net
>>144
さすがに西川は知ってるやろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:38.03 ID:xWppldfvp.net
虚カス「大田すげえええええ!!!」
虚カス「大田おめでとう。頑張って!」

煽りカス「大田を放出した巨人ンゴwwwwww」
煽りカス「虚カス発狂ンゴオオオオオオwwwwww」

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:44.54 ID:UU6KDlRl0.net
一年経ってからスレ立てろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:50.33 ID:GWP6ie4Aa.net
岡本とかいう何の取り柄もないゴミさっさとトレードして外様もらおうぜ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:50.46 ID:zc2Te8IJ0.net
日ハムとのトレードはわりと成功するからすき
岡島の交換相手がいまだに2番手捕手として残ってるんやで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:57:53.14 ID:Npiqid2+d.net
巨人大田ならそろそ故障するな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:05.44 ID:bueOYKtI0.net
巨人って今年岩見指名しそう

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:11.32 ID:OMIAaotZ0.net
>>397
市川はハム行ってよかったなあ
巨人ファンで応援してる人皆無だったし、
これほど出番増えるとは。

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:13.77 ID:ZtgKCPoU0.net
大田
矢野
市川
大累
公文
村田

交流戦でみせたろか?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:21.45 ID:+QdVvLq50.net
大田さんと翔さんは性格

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:22.58 ID:1GSWmzuJ0.net
>>402
ギャレットは成績的にベイならいけそう

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:25.34 ID:ROvAfkvor.net
谷口きゅんも中井でくれや

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:41.37 ID:tQF3OCTG0.net
大田が活躍してるんだから大塁も大活躍してるんだろうなぁ…

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:41.53 ID:qt8vpKiAa.net
贔屓にはいらんけど巨人以外で見てみたかったという夢が叶ってよかったわ贔屓にはいらんけど

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:43.68 ID:6VrVhMW6H.net
>>412
みせて

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:45.22 ID:anuFXResd.net
>>408
サネがいまだに2番手捕手なのは問題なんだよなぁ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:45.90 ID:xygflmGe0.net
>>407
クソ身体能力高いドラ1が楽天でくすぶってるけどいるか?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:50.73 ID:9UYFbnnXK.net
>>404

誰?無名な三軍選手か

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:51.94 ID:+QdVvLq50.net
大田さんと翔さんは性格合わなさそう

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:57.00 ID:E4f+VQPQd.net
石川ほんま最高や!
長打力あるし巨人にはいないタイプ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:58:59.33 ID:BDnWaasI0.net
>>391
矢野は3番指名打者で勝利に貢献しただろ
大累は原に報復指名されただけで実質生え抜きだから

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:00.80 ID:goAFYK3e0.net
>>62
聞いたけど理解できなかった

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:03.47 ID:GuRfbgXIM.net
>>414
あそこは外野手いらんやろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:04.15 ID:dqLbN0yD0.net
セの投手の方がパの投手よりもレベル高いから仕方がない
二流リーグで無双したからといって惜しくもなんともない

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:07.21 ID:Q9QYSjlQa.net
>>415
誰がセカンドやるんですかね…

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:17.65 ID:1qWk6NV20.net
石川とのトレードやしええんちゃう?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:20.37 ID:oOSn6lbP0.net
>>396
高いのは石川西野涌井くらいしかおらんやろ
平沢・香月・吉田と1対3のトレードくらいできればいいけどまず無理やし
それにマギーがスペったりスランプなったりするかもしれんから内野は残しておきたい

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:36.33 ID:DkXAq8QDa.net
気に入ってるなら一人で喜んでたらええやん
なんで手放した球団を蔑んでるんや?
ほんまは期待外れで無理矢理喜んでるんやろ?w

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:54.60 ID:GuRfbgXIM.net
>>428
そら痩せた村田よ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:59:57.91 ID:oOSn6lbP0.net
>>428
よっしゃ新吉川育てようや

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:08.06 ID:M6WHlvDRd.net
石川が失敗してたら、セリーグでも通用しないとか終わってると煽って終わり
成功したら、セリーグはレベルが低いから〜と煽って終わり

大田が失敗してたら、セリーグで通用しないのがパリーグで通用するわけがないと煽って終わり
成功したら、見る目がない育成失敗と煽って終わり

パリーグの煽りカスの多さはヤバすぎる、大体実況もIP付きやし

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:10.94 ID:jeZb4Uyd0.net
>>411
巨人時代は本人が悪い
全盛期うなぎがいて出番なかったのはかわいそうやけど
ラミレスに余裕で盗塁される捕手とか使い道ねーもん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:17.01 ID:2ObsU9RV0.net
大塁使ってんのは頭おかしいぞ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:18.50 ID:GWP6ie4Aa.net
>>420
ええでくれや
余所者の方がやれるし
岡本とかゴミな上に巨人の育成じゃ間違いなく育たん

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:25.26 ID:3OWIv3p00.net
みつを元気してる?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:32.60 ID:VO8o66G40.net
>>427
釣り針大きすぎて草も生えませんよ・・・

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:40.09 ID:dIQsDgbY0.net
??「打てなくてピーピー言われていますけど、本番に入ったら任せてください。」
いつから本番入ります?

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:44.28 ID:9UYFbnnXK.net
>>380
巨人の選手は超有名だけどハムの選手なんか知らないよ普通に

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:53.16 ID:RX2yGYh9d.net
大田が最後に巨人に残していったもの
若くて打てるイケメン外野手
みつお

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:00:53.78 ID:PwCeJSkIa.net
どう考えても石川のほうがええやろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:11.41 ID:E4f+VQPQd.net
>>438
内海爆発したから出番出てくるで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:19.84 ID:uaFX8zGK0.net
>>415
谷口アキレス腱で今季絶望やぞ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:22.28 ID:SnmJPU+ZM.net
谷口森本⇔橋本山本
で刺激与えて見よう

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:24.77 ID:3p1uoEK60.net
石川数打席見たらわかるだろ
絶対巨人の方が特やで
守備走塁で負けていてもお釣りくるわ
次回WBCにも入ってくるやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:37.83 ID:B1yiMHhhp.net
石川をスタメンで使う巨人
松本をスタメンで使うハム

どっちもどっちやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:43.11 ID:/1pzsLd0H.net
てか前も100打席未満でこんな成績残してなかった?
そっからどんどん悪くなっていった気がするけど

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:45.19 ID:GWP6ie4Aa.net
岡本ドラ1でとったのホンマ糞だわ
どこも手を挙げなかった理由が分かるわ
攻走守全部糞やんけ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:45.83 ID:jeZb4Uyd0.net
>>412
しゃーない対抗して
(遊)吉川
(二)吉川
(投)吉川
これを見せてやろう

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:47.96 ID:2ObsU9RV0.net
>>446
橋本山本は普通に戦力やから

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:01:50.73 ID:oOSn6lbP0.net
>>444
上がるの畠やろ?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:00.89 ID:G77qvttJa.net
>>447
これ成りすまし?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:20.88 ID:EazM/2fF0.net
大田も石川も今シーズン見ようや

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:21.78 ID:zc2Te8IJ0.net
立岡も2015は巨人生え抜きにはない元気さがあったのに
2年も経たんうちに染まってもたからそこが心配

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:23.39 ID:BP3ADFTG0.net
>>446
全然ありなんやがそれ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:26.12 ID:oOSn6lbP0.net
>>451
6番小林とはたまげたなぁ…

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:27.48 ID:NwbMXtcs0.net
触れちゃいけないの触ってしまったから出かけてきます

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:33.43 ID:OMIAaotZ0.net
>>435
これすこ

「市川という悪夢」
・二軍でも3〜4番手なのにコネだけで一軍スタメンマスク
・直球一辺倒→打たれる→変化球一辺倒など小学生並みのリード
・杉内西村内海を燃やす
・西村のシュートとスライダーを封印する斬新なリード
・内海の緩急を封じる斬新なリード
・内海に呼び出しを食らう、その後にチェンジアップを使い始める(球種を把握していなかった?)
・解説に配球の勉強をしましょうと言われる
・二塁への送球の半分がセンター前にいく
・低めの変化球が捕れない
・緩急がつくと捕れない
  ・3-2から四球になったのに自動スタートしたラミレスを刺そうとしてセンター前に送球がいきラミレス三塁へ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:37.41 ID:aNeZl7PH0.net
わかて巨人の育成て酷えよな若手でまともにスイングできてるの外様の石川しかいないて岡本も1年目が一番まともだしな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:48.20 ID:xygflmGe0.net
>>427
ワイが物心ついてから
パからセに行って成功した投手、皆無なんだよなあ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:02:54.11 ID:WpKTBM690.net
石川は期待してるけどシーズン終わったら結局.270 10本ぐらいの微妙な成績になりそうな気がする
まあそれでも十分戦力なんやけど

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:10.32 ID:9cFTdZKed.net
>>456
立岡って2015とやってること代わってないぞ
むしろ一番よかったのは2016の最初の頃やしな
結局インコース打てないのがバレたのが問題で

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:11.70 ID:GWP6ie4Aa.net
もう生え抜きのゴミ共詰め合わせて選手くれねえかな
外野が足りなさすぎるセカンドもゴミだし
控え捕手でもいいからくれ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:17.56 ID:Ir5CDZGYM.net
>>462
杉内しらんのか

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:24.78 ID:Ruknrbr8K.net
>>422
むしろめっちゃ可愛がってるぞ
というか翔さんは多分積極的に絡んできてくれる人なつこいキャラの方が合うねん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:43.66 ID:6VrVhMW6H.net
みつをはもうリリーフに回してええんちゃう
森福とみつをで使えない方を放逐ということで

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:45.45 ID:ROvAfkvor.net
巨人だけ試合がない日は日ハム戦見るようになったわw

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:50.57 ID:Wcp7grxE0.net
>>453
オムはあかんの

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:03:50.88 ID:YZOq9fLFp.net
>>463
微妙ではない

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:04.93 ID:GuRfbgXIM.net
>>447
50mのタイム同じやし走塁はそんなに変わらんやろ
センター守れるだけ大田の方が守備は上やろうけど

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:07.72 ID:nFH5MVQRd.net
巨人はもしかして選手よりもハムのスカウト陣を根こそぎ奪ったほうが将来的に安泰なんやないか?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:08.48 ID:PwCeJSkIa.net
でも大田が覚醒してホームラン王とかとるようになるとハムはコストカットで放出して巨人が55空けて待つだけなんだよな
これほどの蜜月関係歴史上に無いよ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:13.55 ID:uaFX8zGK0.net
公文は活躍してくれるとすごく助かるんやけどなあ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:25.92 ID:BFNAJcnw0.net
>>464
2016はポジりまくってたわ
スランプ→スペって退場がテンプレになりつつある
今もスペってるみたいやし

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:36.83 ID:09Ss7YbE0.net
由伸は慎吾と中井と重信を育成中だぞ
人選に賛否はあるが、前任のあの方よりは育成の必要性を分かってるよ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:37.86 ID:E4f+VQPQd.net
>>453
畠はまだ長いイニング投げさせてないしもう少し2,3試合二軍でやらせて7回くらい投げれるようになってから上げて欲しいわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:38.64 ID:3p1uoEK60.net
たまたま打ってるとか調子がいいだけって内容しゃない
最後まで固定して使うべき

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:49.64 ID:wBtHpCcs0.net
石川慎吾はライトしか守れないからハムだと居場所がね……

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:04:56.91 ID:cSuUc7bPM.net
もう微妙な奴ら全員交換しろよ
来年辺り谷口と橋本交換しろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:04.11 ID:4jIpijfnd.net
>>473
コンパクト「せやな」

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:09.17 ID:YZOq9fLFp.net
>>475
本命は公文だったのになんなんやあいつ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:14.19 ID:M+2QbQAM0.net
>>456
立岡もともとコンパクトアヘ単やし
でも石川も巨人に染まる可能性も否定できない

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:25.78 ID:uNsZuIjzK.net
パの投手レベル下がってるんちゃうか

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:30.08 ID:zc2Te8IJ0.net
>>464
松本といい中井といい橋本といいプチ覚醒→怪我で離脱→経験値リセットはもはや巨人の伝統やな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:38.06 ID:Wcp7grxE0.net
>>464
去年序盤の立岡はほんと期待できたわ3割打つしようやくホームラン打てたし数年は1番バッター埋まると思ってたわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:43.03 ID:JGFx59LA0.net
思ったより四球選べるしよう分からんわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:43.09 ID:oOSn6lbP0.net
>>460
市川なんてアマでも控えだったのに謎指名やからな
今こうして日ハムで活躍できてるのが不思議で仕方ない

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:43.20 ID:DWHLPnvH0.net
大田も石川も秋には寒い成績になっとるで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:48.18 ID:m5cKRtUI0.net
http://i.imgur.com/VrgsGoL.jpg
http://i.imgur.com/xdW31ow.jpg

巨人は何故市川を放出したのか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:05:57.52 ID:BDnWaasI0.net
>>483
監督が名前でとっただけだぞ
しかも読みまちがいで「こうもん」だと思ってた

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:18.37 ID:YZOq9fLFp.net
>>490
岡が調子戻すまで頑張れば御の字

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:19.65 ID:dqLbN0yD0.net
まだ開幕して1カ月ちょっとで54試合も消化してるチームがあるらしい。
毎日ダブルヘッダーかな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:21.37 ID:Ppo12qNSM.net
巨人とハムってなんで仲ええんやろな
菅野の件で仲違いしそうになった時も巨人が市川貢いで取り持ったし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:22.07 ID:E4f+VQPQd.net
>>484
坂本の舎弟になれば大丈夫なはず…
コンパクトガイジは無視しろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:24.32 ID:5ZJJSYB70.net
でも巨人に居たら永遠の将来四番候補で終わっただろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:30.79 ID:oOSn6lbP0.net
>>470
まだ治ってないやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:32.62 ID:pSYjIoAfa.net
まあ昨日の涌井は信じられん出来やったな

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:36.94 ID:Pj7Le2o4p.net
いうても毎年最初はこんな感じだろ大田
すぐにウンコになって経験値リセットの繰り返し

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:38.80 ID:jeZb4Uyd0.net
>>473
最終決定権を持つスカウト部長これやぞ?
有能そうに見えるか?
ワイにはバスクオムにしか見えん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247337.jpg

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:41.16 ID:PWd/etn40.net
大田のゲッツーよくばりセットがみたい

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:46.45 ID:L36QIGNZ0.net
ハムと巨人のトレードって成功率めっちゃ高いよな
巨人ファンとしてはありがたいけどハムファン的にはどうなんだろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:49.75 ID:BDnWaasI0.net
>>485
そりゃあ岩隈ダルビッシュ田中マーら日本を代表する投手が流出したからな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:06:59.75 ID:GWP6ie4Aa.net
とりあえず岡本はもういらねあいつ
チャンスもらってたのに発熱して二軍落とされたガイジだし守備糞、足糞だからベンチにも置いとき辛いし
あんなゴミをドラ1でとるな馬鹿

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:02.54 ID:Wcp7grxE0.net
>>498
意外と重症だったんやな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:12.75 ID:oOSn6lbP0.net
>>478
こないだのロッテ戦が昇格テストで、5回無失点やから近いうちに上がってくるで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:14.12 ID:Ruknrbr8K.net
>>481
外野最近埋まりつつあるから飯山の後釜として寺内とかの内野のがほしい気もする

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:21.14 ID:m5cKRtUI0.net
>>495
低予算育成重視の球団と
高予算補強重視の球団
そらそうなるやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:29.37 ID:EazM/2fF0.net
2016春立岡は最後の輝きだったんかな
2打席連続ホームランで覚醒かと思ったら死亡したけど

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:53.91 ID:dOPzAc9Qd.net
石川 3割20本
大田 2割5分 30本
winwinやな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:54.28 ID:E4f+VQPQd.net
>>507
あれ昇格試験やったんか
まあ1回一軍で見てみたい気もするしそれでもええか

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:56.11 ID:4fsEWrjkd.net
石川が坂本の舎弟なったことで覚醒してるなら
それより前に坂本の舎弟になったPL戦士がおるはずなんやけど

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:07:59.44 ID:Q9QYSjlQa.net
>>500
一旦ミスったり打てなくなったりすると連鎖的にダメになってったからな
すぐフォーム変えてタイミング取れなくてもっと酷くなって2軍落ち

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:01.23 ID:pSYjIoAfa.net
>>495
そら東京ドーム本拠地にしてた球団同士やし

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:02.34 ID:HcpmkPj+M.net
>>495
仲良く東京ドーム使ってた仲やで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:02.51 ID:jJSVd1ffr.net
市川はハムファンですらなんでふつうの捕手になったのかようわからん
配球もそんな変なことしないし、捕球も悪くないし、長打あるしバントうまいし
巨人時代のやらかし聞くと練習したらどうのこうのっていう状態じゃないと思うんだけど

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:11.63 ID:5ZJJSYB70.net
>>501
バトーさんかもしれんだろ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:16.64 ID:WpKTBM690.net
>>475
あのインステップ初めて見るバッターはマジ怖いと思うんやけど
何人かデッドボールぶつけて悪評広めたら化けるで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:27.24 ID:4jIpijfnd.net
>>495
昔は近鉄と仲良かったし、お得意様を一つ作っとくのが伝統なんやろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:29.46 ID:B1yiMHhhp.net
大田市川再生させてハムは東海大に恩売りまくっとるな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:30.32 ID:9UYFbnnXK.net
>>504
田中…?頭大丈夫か

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:30.62 ID:BP3ADFTG0.net
>>501
こんなん笑うわ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:08:57.16 ID:6P6OHX2X0.net
大田打率.220やん
いくら長打力あってもいらんわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:06.32 ID:E4f+VQPQd.net
>>517
阿部が捕手の基準やったからしゃーない

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:19.53 ID:oOSn6lbP0.net
>>501
そいつは今年からなのでセーフ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:20.64 ID:CiKjFUaf0.net
石川とかどう考えても伸びしろないゴミなのに無理してポジってる虚カスに草生える

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:20.76 ID:wBtHpCcs0.net
>>519
すでに危険球退場してるんだよなぁ……

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:24.12 ID:dOPzAc9Qd.net
巨人は石川を覚醒させ、ハムは大田を覚醒させた
既存のコーチはなにやってたんや

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:24.78 ID:EV3iGGat0.net
>>501
攻殻機動隊でハリウッドデビューかな?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:27.30 ID:OMIAaotZ0.net
>>500
大田の本番はラスト20試合くらいからやぞ
一昨年は春先だったけど。

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:27.51 ID:eT+YheAH0.net
>>495
ホームが一緒だったんやで
井出とか巨人の選手とよく飯食ってたらしい

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:31.80 ID:r2vIm4UA0.net
陽ってほんま何しに巨人に行ったんやろ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:38.02 ID:587SzL8vd.net
ハムで活躍してくれたらうれしいわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:38.58 ID:qYokAdled.net
>>501
オートフォーカス機能とか草

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:46.05 ID:uaFX8zGK0.net
>>501
ハリーポッターの映画で見たわこいつ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:46.68 ID:BP3ADFTG0.net
>>503
いやなんやかんやハムも世話になってるし…
市川とかおらんかったら悲惨もええとこやったで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:09:48.35 ID:5ZJJSYB70.net
>>495
どこの球団もトレードお得意様持ってるよな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:00.65 ID:jJSVd1ffr.net
>>519
死球ぶつけてインコース投げれないマンになったで

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:01.56 ID:lNAgUI21p.net
虚の野手育成が終わってんのは虚カスが一番よくしってるんだよなあ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:14.94 ID:M+2QbQAM0.net
石川ってドームラン利用すれば20本いけそうやな
てか巨人って本拠地がHR出やすいのに何でアヘ単ばっか取るんやろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:17.44 ID:oOSn6lbP0.net
>>525
基準とか関係なしに間違いなく12球団1ヘタクソな捕手やったで

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:30.00 ID:MAgx1s2Ba.net
>>395
年齢入れろよ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:40.64 ID:iZPNAM2T0.net
1試合2本打ったから派手に見えるけど成績去年と同じやん

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:46.35 ID:MALHrR94d.net
>>517
ハム移籍して初めて配給勉強したなんて話あるくらいだからなあ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:46.92 ID:6av8M+FD0.net
>>501
マッドアイ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:10:56.35 ID:yWpddi6ja.net
大田泰示

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:01.39 ID:eT+YheAH0.net
>>541
石川振り切る感じだから、あんまドーム関係なさそう

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:03.37 ID:lNAgUI21p.net
>>541
虚カスいわく打撃コーチに村田がいるかららしい
コンパクト教の教祖様なんやろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:07.14 ID:BFNAJcnw0.net
公文はあんなフォームなのに巨人時代から左に強くないのが使われなかった原因で
あとスペランカー

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:08.66 ID:WpKTBM690.net
>>539
公文そんな雑魚メンタルやったんか
そりゃ使えんわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:12.94 ID:BP3ADFTG0.net
>>521
次期監督AHRAあるで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:13.15 ID:xygflmGe0.net
>>533
テレ東の番組名みたいに言うな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:15.99 ID:qjQIZaws0.net
パのレベルがっていうけど
投手涌井やんけ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:17.81 ID:OcTsK6mW0.net
巨人の捕手って鬼屋敷とか市川とか騒がれてたのにいつの間にかパットでの小林に定着しててわろた

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:21.60 ID:0eVC3tQT0.net
和田恋も巨人以外なら覚醒するんやろか?
どうせ今年でバイバイなんやから、ロッテにあげればええやん

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:30.00 ID:I+KojP5s0.net
ガッフェのマジックフェラってすげーわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:32.34 ID:RchvcTyl0.net
大田が活躍できるパリーグwっっっw

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:34.17 ID:6650i9tG0.net
ハムいってからエラーとか牽制死した?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:37.39 ID:BDnWaasI0.net
>>541
大田すらコンパクト軽打が身上の選手に育て上げたからまあ多少は

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:45.73 ID:QJQHX3qOd.net
>>550
左に強そうなフォームなのにな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:11:55.92 ID:Ruknrbr8K.net
>>509
環境も真逆だし利害も完全に一致してるからな、当然っちゃ当然やな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:00.82 ID:mnwGAQGOM.net
巨人に来たハム
小笠原古城実松マイケル陽石川吉川

ハムに来た巨人
矢野市川二岡大田公文

全然思い出せないわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:02.76 ID:v6WHLRvf0.net
大田が活躍できるパリーグって…w

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:06.84 ID:366BNRqg0.net
北篤をすこれ��

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:09.04 ID:zc2Te8IJ0.net
入来 ⇔ 井出
河本 ⇔ 中村隼
金銭 ← 伊達
岡島 ⇔ 実松・古城
林・二岡 ⇔ マイケル・工藤
岩舘 → 金銭
オビスポ ⇔ 須永・紺田
金銭 ← 高橋信
市川 → 金銭
須永・矢野 ⇔ 矢貫・北
大累 ⇔ 乾
大田・公文 ⇔ 吉川・石川

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:10.79 ID:LNy8W4rF0.net
代わりに貰った吉川さん 2試合 防御率6.14 7.1回 4/6登録→4/17抹消

ハムさんの見切りwwwwwwwww

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:15.78 ID:lNIaBpfop.net
>>501
岡崎は痩せてる時は人気あったんやぞ!

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:20.88 ID:yWpddi6ja.net
ハムが使うと毎回からくりで花火大会起きるけど巨人の打者ってなんであんなキチガイじみた打者有利な球場で選手育たないの?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:29.00 ID:S89z5kXT0.net
>>1
中井が外野?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:32.97 ID:0vosK5SPa.net
巨人の選手はぬるい環境だから芽がでないのよ
北に流されてようやく尻に火がつく

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:33.94 ID:oOSn6lbP0.net
>>556
早稲田への禊やからもう2.3年はおるで
そのあと2年くらい育成やって球団職員ルートやな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:41.67 ID:wKOfcP2V0.net
ハムさん的には石川が打ってる方が驚きなんやないの

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:44.59 ID:QJQHX3qOd.net
>>563
中村隼人
高橋信二
紺田

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:12:50.56 ID:mnwGAQGOM.net
>>555
市川が騒がれたことなんてあったか?
やらかしでか?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:13.34 ID:WpKTBM690.net
>>568
岡崎の左中間にスライスしながら伸びていく二塁打すこ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:17.24 ID:4jIpijfnd.net
>>563
紺田工藤北あたりの微妙な外野陣

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:17.67 ID:EazM/2fF0.net
でも冷静に考えて
大田に2本打たれるってセなら糞煽られるやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:19.16 ID:SbgB9pvxp.net
win-winのトレードやんけ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:31.84 ID:YZOq9fLFp.net
>>573
二軍で一時期ホームラン打ちまくってたんやで
守備で文句ない方が意外

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:40.13 ID:NVqyW3n30.net
>>566
市川以外全部巨人得で草

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:41.01 ID:6av8M+FD0.net
>>569
からくりでワンチャンホームランが打てるスペックが成長の頭打ちなんやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:53.65 ID:BDnWaasI0.net
>>571
北選手になんか文句でもあるのかな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:59.22 ID:g64nkr0+a.net
自分で2と3とるようなスレが伸びるのはみてて悲しい

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:13:59.45 ID:QJQHX3qOd.net
>>580
まだボロが出てないだけ
打球判断怪しいし

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:04.48 ID:Up7EUhQdM.net
ハムは今年で大谷も中田も卒業らしいからな
1番のスターが大田w

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:08.02 ID:IiRsU9JqM.net
>>581
岡島ってかなり活躍してなかった?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:08.79 ID:m5cKRtUI0.net
>>567
見切れてないから2016年にクローザー吉川とかやってたんだろバカ
フロントが放出してなかったら栗山がまーた使ってたぞ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:14.98 ID:uaFX8zGK0.net
>>573
ここまで打ってるのは驚きやけど元々期待の若手の中でも期待されてた方やし

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:20.62 ID:vcKrZtR8d.net
>>559
ゲッツーは多いけど糞みたいなのはない

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:25.38 ID:jJSVd1ffr.net
>>573
石川好きやけどこんなすぐ使われるとは思ってなかったし活躍するとは思ってなかった
巨人なら二軍にいくらでも選手いそうなイメージあったから驚きやで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:27.10 ID:M6WHlvDRd.net
>>555
もしかしてぽっと出って言いたかったの?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:47.04 ID:587SzL8vd.net
>>566
巨人そんなに得か?
誰が一番活躍したよ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:55.51 ID:RmdxXEWAd.net
>>554
昨日の試合がセカンドリーグ相手やったら涌井もHQSしてるよ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:57.67 ID:BrfYdRAi0.net
育成がどうとか煽られてもAクラスという事実
まあ巨人は優勝しなけりゃ煽られるっていう球団やからな
ぶっちゃけ育成とか関係なく育つやつは勝手に育つってだけやろ
特に危機感とか感じんわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:14:58.31 ID:kTADPCco0.net
まあ大田にはそこまで期待しておらんからほどほどでええよ 岡が調子もどってくれるまでやってくれれば

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:03.66 ID:OMIAaotZ0.net
>>581
須永紺田はあまり活躍した記憶がないな・・・

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:05.95 ID:/Msz+LrDa.net
>>585
ボロは出てるでとっくに
見て見ぬふりしてるだけ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:06.18 ID:xDIMJn2R0.net
だからポテンシャル十分な選手は早く他のとこいけって
ハムはさいてょ放してやれよ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:20.80 ID:OcTsK6mW0.net
巨人は松本放出しないの?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:22.16 ID:B1yiMHhhp.net
>>587
日本一シーズンの後半だけやな前半微妙だったし
そしてすぐFAで出て行った

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:23.96 ID:m5cKRtUI0.net
石川は栗山に嫌われてたからな
オープン戦四割打って好調のままシーズン突入しても谷口しか使わず
ようやく起用される頃には冷えていて即二軍落ち

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:26.86 ID:udZlZOcE0.net
ハムも岡がゴミみたいな数字やしええトレードやったな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:29.39 ID:eT+YheAH0.net
>>593
たぶん実松と古城が一番おいしい

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:31.74 ID:YoYP/DeL0.net
>>580
セの他のレフト見たら分かるで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:44.01 ID:XEBz+0vnd.net
サネ古城とかいう名誉生え抜き
古城とかあのキャラだけでG+で使われとる

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:49.42 ID:LNy8W4rF0.net
>>602
これはwin-win

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:52.18 ID:oOSn6lbP0.net
>>591
2軍のオーダー見てみ
野手の選手層ならハムのが上やで

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:52.67 ID:BrfYdRAi0.net
>>578
まあストレートガイジのパなら大田でも打てるってだけやな
交流戦じゃ三振マシーンに戻るやろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:55.46 ID:Q9QYSjlQa.net
>>600
欲しい球団あるか?
全部劣化しとるで

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:56.93 ID:zc2Te8IJ0.net
巨人もそこまで得してないんだよなあ
個人的には古城が一番好きやった

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:15:58.69 ID:NVqyW3n30.net
>>587
長期的に見たら二年でメジャー行くリリーフより長年控え捕手と控え内野手務められるやつのほうがよくない?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:04.11 ID:0eVC3tQT0.net
>>572
入団のとき、早稲田と取引きあったんやっけ?
二軍でそこそこ打ってたのに、何で三軍まで堕ちてんねん
期待の大砲候補やったやろ?

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:10.91 ID:xygflmGe0.net
巨人のセカンドが菊池になるまで我慢せえや
あと少しじゃ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:20.09 ID:XEBz+0vnd.net
>>611
振り向けば古城

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:29.25 ID:iZPNAM2T0.net
>>569
そう単純じゃないんや
その昔うーんこの球場最高や!って言ったパのスラッガーがそのあと打撃を崩した

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:30.99 ID:80/q/Dca0.net
嬉しそうやな
http://i.imgur.com/f4k9X8y.jpg

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:31.44 ID:V7PPvv3o0.net
マジで石川が年間でこのペース守れると思ってんの?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:35.19 ID:E4f+VQPQd.net
>>600
あんなん欲しいチームないやろ
打てない守れないで足速いだけだぞ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:36.87 ID:BP3ADFTG0.net
>>573
いやむしろこれくらいやってくれると期待してた選手やし

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:37.50 ID:t74QSAVsa.net
>>588
アレはダメ元と言うか本人に対する最後通牒みたいなもんやろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:46.37 ID:BDnWaasI0.net
>>600
北の大地にも松本はいるから
しかもスタメンで躍動してるし

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:54.95 ID:XEBz+0vnd.net
>>618
大田も同じだろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:16:58.82 ID:RmdxXEWAd.net
読売ってもう大して強くないのに色んなしがらみが多くて野球やりにくそう

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:00.46 ID:xDIMJn2R0.net
>>617
サムネで菅野かと思った
守りたいこの笑顔

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:01.91 ID:ROvAfkvor.net
>>569
そもそもピッチャー優先でドラフトしてきてろくな若手野手を取れてないしな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:10.11 ID:yWpddi6ja.net
>>595
そらあれだけ金かけて優勝できなかったら恥でしょ
むしろAクラスで威張り倒してる方が異常

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:19.31 ID:IiRsU9JqM.net
岡島はスゲーイメージあったけどそんなもんか
古城は巨人にめちゃくちゃ気に入られて未だにG+とか出てるしな
実松にいたっては未だに戦力やし

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:23.99 ID:eT+YheAH0.net
トレードは相手より得すること目指すんじゃないからな
弱点を埋めたり、扱いきれないのを放出するためにある

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:24.19 ID:OMIAaotZ0.net
>>611
古城上げろと言われるようになると、大分チームの状態が悪くなってきているという尺度すき

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:25.61 ID:PWd/etn40.net
>>617
泰示ニッコニコでワロタ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:26.75 ID:Ruknrbr8K.net
>>527
伸びしろとかそれこそ妄想やんけ
今現在活躍してる状況で無理筋な煽りをなぜしようとしてしまうのか
活躍しないと思うならふつうにシーズン終わってから煽ればええやん

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:29.77 ID:BDnWaasI0.net
>>602
きらわれてはいない
単に谷口が過剰に愛されていただけ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:33.53 ID:V7PPvv3o0.net
>>623
大田をトラストしてるのはガッフェだけやぞ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:17:40.91 ID:7OWMu/q30.net
どうせ冷えるぞ
震えて待て

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:03.26 ID:RmdxXEWAd.net
>>595
典型的な巨人ファンで草

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:05.24 ID:/RC7YNHnM.net
>>629
でもやっぱり糸井放出はダメだったと思う

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:12.95 ID:oOSn6lbP0.net
>>613
基本的に若手は3軍スタートなんやけど
3軍でも3割打ててないから居残ってるだけ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:15.82 ID:jeZb4Uyd0.net
巨人にいてももう駄目そうな選手と言えば……
そろそろ西村健太郎さんと盗塁王藤村さんはどこかに出されそうやね
この二人やるからなんかくれや

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:20.04 ID:4jIpijfnd.net
>>624
大正義も今は昔やのに、未だに死ね死ねくたばれ言うてくれる球団があるのはありがたい限りやわ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:24.76 ID:FirE7jEFd.net
>>527
いや慎吾は伸びしろあるぞ
虚カスを煽るのはいいけど慎吾をダシにするなカス

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:26.93 ID:xDIMJn2R0.net
虚カスが大田覚醒で震えてて草

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:34.97 ID:BP3ADFTG0.net
ただ實松も古城もハムには鶴岡と飯山がいたからな
それで岡島ゲットして06の日本一に貢献したなら単年でも十分すぎる

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:35.34 ID:6650i9tG0.net
>>590
珍しいな
そろそろやらかすやろなあ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:41.53 ID:P+pdGnEa0.net
矢野はどうなりましたか?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:46.20 ID:BrfYdRAi0.net
>>608
ハム二軍のオーダー見てなさそう
どう見ても巨人のが豪華

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:47.47 ID:ceLGcU060.net
>>626
投手優先と言いつつ
ろくな若手投手もおらんやんけ

ドラフト戦略が古臭すぎるんやろ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:51.81 ID:zc2Te8IJ0.net
古城のやらかしたあとに限って殊勲打打つのほんとすき

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:18:58.33 ID:KwLG+jCed.net
市川なんか併用じゃん正捕手でも無いのに過大評価

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:04.42 ID:V7PPvv3o0.net
>>645
この前仕事してたからセーフ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:04.72 ID:yWpddi6ja.net
>>626
とってるのはとってるでしょ重信とか和田恋とか岡本とか上位じゃん

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:04.69 ID:qFAyzIDsa.net
石川慎吾は巨人で人気出そうなん?
チーム内ではイケメンなほうか?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:05.90 ID:eT+YheAH0.net
>>637
糸井はただの懲罰だから…(震え声)
お金大事だからね、しかたないね

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:15.72 ID:FtWkz4Rg0.net
>>563
岡島

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:19.73 ID:FirE7jEFd.net
>>639
盗塁王藤村さんはむしろ需要がないから出されないんやぞ
ドラ1童顔盗塁という実績だけで残ってる

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:26.53 ID:uaFX8zGK0.net
そうや大田が日ハムに来て一番の驚いたことといえば
インタビューの受け答えクッソ優等生やんけ最初喋ってるの別人かと思ったぞ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:33.63 ID:dHoO3Ds30.net
>>617
絵に描いたような笑顔

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:33.98 ID:E4f+VQPQd.net
>>652
坂本小林に次いでイケメンやろ
顔面偏差値酷いもん

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:47.33 ID:g3CPdf+d0.net
>>652
ズムサタでは早くもレギュラーキャラ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:47.89 ID:t74QSAVsa.net
>>602
去年の話なら開幕前に内海か誰かに当てられてから不調になってたな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:19:49.67 ID:jJSVd1ffr.net
>>645
近藤怪我してるときにスタメンで結果残して近藤復活したら無事封印された

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:20.23 ID:lNAgUI21p.net
言うて虚さんも大田手放して失敗だったとは思ってないやろ
どうせ育てられんのやししゃーないわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:24.95 ID:LUvI/ftj0.net
石川のスイング見てたらスタメンで1番振れてるからな
わいはこういうバットが振れる選手大好きだわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:29.24 ID:OMIAaotZ0.net
>>659
今日も、犬派だって出てたな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:40.75 ID:B1yiMHhhp.net
ハムが外野手の争い激しいのは取った内野手全部外野のコンバートするからやろ
純外野手なんて淺間くらい

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:41.38 ID:Ruknrbr8K.net
>>599
てょにポテンシャルはもうねーよ
高校時代ならいざ知らず

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:51.02 ID:oYHJUyMMd.net
石川が巨人で活躍してるのはハムのおかげって言ってるハムファン多くて草
大田はハムのおかげか

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:56.05 ID:587SzL8vd.net
石川規定打席到達で.280 15本くらいいけば大当たりやな、大田もやけど

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:20:58.48 ID:yWpddi6ja.net
大田は巨人在籍時ホームラン数を今年だけで越えそう

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:04.29 ID:ROvAfkvor.net
>>624
何よりファンとOBがギャースカ五月蝿いしな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:17.75 ID:wKOfcP2V0.net
>>656
大田のヒロインはマトモやで
脳筋のイメージついてるのは原とのツーショットのせいかな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:23.06 ID:oOSn6lbP0.net
藤村・西村・松本から好きなの全部もってっていいから2番手捕手ください
守備リードが1軍クラスで2割近く打てる捕手を

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:35.74 ID:OMIAaotZ0.net
>>668
こんなん全盛期長野さんですやん

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:39.42 ID:QaTzkiWZp.net
大田は二割四分15本打てばハムファンとして嬉しいけどな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:40.06 ID:Y0BQI+ihd.net
>>138
まあみんな言うてるけど坂本菅野はある程度人気あるんちゃう?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:42.29 ID:BrfYdRAi0.net
>>647
西武菊池以外で田口レベルの高卒左腕育てられた球団がありますか?
ないよな?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:48.87 ID:fxK41r3bd.net
石川はオープン戦うちまくってたからな今の成績を維持できるか

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:49.36 ID:Q9QYSjlQa.net
>>662
まあ今怪我人が多いハムやからこそ伸び伸びできるってのがあるしな
打てなくても金子誠と栗山が上手い事フォローしてくれるやろうし

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:56.36 ID:6av8M+FD0.net
>>659
タイムリーなBBQのやつほんとすき

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:21:57.24 ID:E4f+VQPQd.net
>>668
全盛期長野かな?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:09.34 ID:P+pdGnEa0.net
きみたち巨人に足向けて寝てないよね

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:12.93 ID:vcKrZtR8d.net
>>656
ハムの選手に酷いのが多いせいの可能性が

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:24.57 ID:BP3ADFTG0.net
>>672
そんなのおらんぞ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:28.23 ID:jJSVd1ffr.net
そもそも育てるってようわからんわ
よっぽど優れたコーチとかいる球団ならわからんけど、プロなんてある程度みんなポテンシャルあるんやし
ちょっとした環境の違いとかメンタルの状態で打てたり打てなかったり何かしら変化するやろ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:32.48 ID:L0VaR5b/a.net
陽なにしてるん?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:37.12 ID:why5NmP20.net
>>662
別リーグやしどうせおっても打撃育てられんのわかってたし応援しとるで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:46.06 ID:H277GHH70.net
石川一番は違うやろ
ホンマに大事にしたいなら6番7番やろ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:46.09 ID:Qjutu1UR0.net
大田ポジるのはええけど最後まで面倒みてくれやで

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:22:48.15 ID:BP3ADFTG0.net
>>682
学歴低いからしゃーない

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:00.99 ID:voYkrZk3d.net
雄星から逆方向にHRを打てるロマン砲
https://youtu.be/aWynGSsmyx0?t=59

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:02.06 ID:eT+YheAH0.net
NPBもっとトレードするべきなんだよ、ファイターズジャイアンツ以外ろくにしないじゃん

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:05.46 ID:Ju2NnieGa.net
短期間で3本ホームラン打っただけでなぜこんな覚醒来ましたわみたいなノリになってるんや?
もってせいぜい城所レベルやろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:08.88 ID:GuRfbgXIM.net
市川で煽ってくるやつおるけど巨人ファンは市川嫌いやしハムでも大した成績じゃないしどうでもええやろ
小林もウンコやけど市川なんて今巨人におっても出番無いで

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:11.10 ID:yWpddi6ja.net
太田と長野トレードしたら巨人ファンはうれしい?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:19.52 ID:zc2Te8IJ0.net
大累が一軍の試合に出てるのが一番驚きだわ
ハムファンも呆れてると思うけど

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:32.25 ID:7F/cnxCf0.net
男・長野、ピーピー騒ぐなと一喝

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:32.97 ID:BrfYdRAi0.net
セじゃ通用しない大田でポジってるの草
石川育てられない時点で育成力で煽る資格ないわ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:33.35 ID:vcKrZtR8d.net
>>672
ハムいま三捕手併用だしなぁ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:39.13 ID:cRfzao56d.net
石川ってマンさん人気高すぎだろ
ツイッターでシンゴーシンゴーってマンさんがいつも騒いでる

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:43.11 ID:oOSn6lbP0.net
>>683
守備リードが1軍半ならどうやろ
打撃は2割近く(2割とは言っていない)やから対象選手は多めやと思うんやけど

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:51.84 ID:P+pdGnEa0.net
ハムのハードル低すぎやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:23:55.81 ID:E4f+VQPQd.net
>>687
振れる打者がクリーンナップ以外で石川しかおらん
四球拒否の立岡中井より全然まし

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:24:00.35 ID:3bd6T22Z0.net
>>653
当時の侍JAPANレギュラーなのにチームでは人気選手の一人に過ぎず
BOSでは適正価格が出せなくなったんやろな
糸井の年俸の為には出してやった方が良かったという結果だね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:24:19.68 ID:BP3ADFTG0.net
>>699
ハムババアが移籍してる可能性

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:24:21.26 ID:V7PPvv3o0.net
長野はロッテの俊足堅守の外野の誰かとトレードして欲しい

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:24:25.48 ID:jeZb4Uyd0.net
>>652
巨人自慢の投手陣

http://www.giants.jp/G/player/img/img_20170204182237794_757903111782461549.jpg
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20170204175641439_4254899670966154041.jpg
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20170204175715488_6623553934111351084.jpg
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20170204180313046_2180441331865484530.jpg
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20170204180333940_2267097546927198299.jpg
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20170204175621360_7468363681417529281.jpg

もうじき一軍に上がってくるドラ2ルーキー

http://www.giants.jp/G/player/img/img_20170204180029939_8753652713319016748.jpg

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:00.33 ID:V7PPvv3o0.net
>>695
ガッフェも試合出して呆れてたで

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:04.77 ID:m5cKRtUI0.net
本来ならレフト西川センター岡ライト谷口指名打者大谷or近藤
ただ谷口大谷が離脱、岡が不調で
その空いた穴を大田が埋めた

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:05.40 ID:4Eh/4CHR0.net
>>501
鬼道さん!?

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:08.82 ID:Za8aD7xma.net
>>656
流石北の更生施設やわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:12.05 ID:BP3ADFTG0.net
>>700
ハムには一軍3選手と石川亮くらいや

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:14.45 ID:4jIpijfnd.net
>>690
二岡っぽいと言われることもあるけど
どっちかと言うと山田か坂本みたいな感じやな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:17.83 ID:JCBVO4ok0.net
よっしゃハムさん名古屋の竜の未来も引き取って面倒見てやってくれや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:23.98 ID:6vWVSIx8p.net
石川慎吾が1番ってマジなの?それにびっくりしとるわ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:27.24 ID:IcwVFCiOr.net
大田といい市川といい活躍されても惜しくない選手を持っていくのありがたい
平良に活躍されてどすこいうんこのままならキレるけど

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:30.48 ID:hUwKqiCR0.net
まだ一試合打っただけではわからんだろ
ジャパン小林の確変みたいなもんかも知れない

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:31.36 ID:9UYFbnnXK.net
>>682
大谷以外は全く知らないからな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:34.35 ID:kTADPCco0.net
ただ大田もうちょっと足速いのかと思ってた やたらなんJで身体能力とかいうから
遅くはないけどさほど速くはないなあれ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:38.72 ID:Ruknrbr8K.net
>>697
煽りカスに乗せられてはいかんでしょ
石川活躍してる状況で煽ってんのは頭syamu未満のただのガイジや

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:40.73 ID:BrfYdRAi0.net
>>692
ストレートごり押しのパだから打ててる
変化球主体のセじゃクルックル
交流戦でひどいことになると思うで

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:41.73 ID:cRfzao56d.net
>>710
巨人時代からやぞ
元々真面目やしイースタンでヒロインには慣れっこだから

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:25:48.54 ID:RmdxXEWAd.net
>>695
吉川とかいうクソゴミのドラ1ルーキーが上がってくる事の方が驚きだわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:01.30 ID:AOlhu7Lfr.net
巨人の若手批判してる奴は立岡や中井とか知らない人?

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:02.44 ID:l1qdkcHc0.net
>>706
キャンプ中に写真撮ったんか日焼けがすごいな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:05.29 ID:oOSn6lbP0.net
ロッテ吉田とかほしンゴ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:10.06 ID:why5NmP20.net
>>710
北篤一軍で打てるようになれや

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:11.07 ID:Qjutu1UR0.net
>>684
よーわからんから結果だけで煽りやすい
捕手のリードとか選手起用とかも煽りカスのいいエサやな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:20.04 ID:ROvAfkvor.net
>>647
菅野澤村くらいに遡るくらいから投手重視ドラフトやね
上原と尻に出ていかれたのはけっこうなダメージだったのよ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:44.37 ID:587SzL8vd.net
石川山田哲人ぽいのによく放出したな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:26:59.88 ID:VAu/1BHW0.net
好きやから頑張って欲しいで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:15.22 ID:4jIpijfnd.net
>>718
ダイナミックなエヴァ走り効果で速く見えるんや

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:15.28 ID:zc2Te8IJ0.net
>>718
巨人の中では速い方やからな
日ハムの中じゃ埋もれるやろ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:16.70 ID:Qjutu1UR0.net
>>720
つまりちと対策されればすぐ打てなくなるって事やん

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:21.42 ID:H277GHH70.net
>>702
変わったことして調子崩したら外されちゃうわけやろ
それなら1〜2番は目を瞑るべきちゃう

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:24.33 ID:6av8M+FD0.net
>>722
吉川に関しては先発の都合で枠が数日空くから体験昇格させてるだけやし
チーム状況関係あらへん

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:31.65 ID:aNy4Sqz50.net
大田が成功して巨人の育成を煽りたい勢多すぎだろ
ほとんど珍カスなんだろうけどスレ伸びすぎ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:44.74 ID:Q9QYSjlQa.net
>>725
去年30-0やったやつか
今年は微妙に打ってるみたいやけどどうなんやろ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:56.57 ID:V7PPvv3o0.net
早くオフになって大田にご飯もりもり食べさせる姿見たいで

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:27:58.09 ID:OMIAaotZ0.net
北がいくら打っても全然上がってこないのって、
隠善横川を思い出すな。

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:01.09 ID:x/LJKK4M0.net
大田のBABIP.222やからまだ上がり目ある

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:10.72 ID:/Msz+LrDa.net
虚カスはどうせ活躍しねーよて達観してるんじゃなく必死さが滲み出てるから滑稽だわ
そんなに怖いのかよ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:12.42 ID:Ruknrbr8K.net
>>713
あいつはたぶん無理や
ケツに火がついてる自覚持てるとこじゃないと花開かん
鷹あたりに輸出した方がええ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:12.83 ID:yWpddi6ja.net
巨人は起用法に問題もあって、FAで歳とった二流とって穴埋めするから育たないんだろ
そのFA選手も2年くらいで怪我して消えるやつとかも多いし長期的に見て損
怪我してる陽岱鋼が悪いって言うやつ多いけど生え抜きが糞すぎるのをより露呈してる証拠だと思うよ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:13.67 ID:eDEpDKTRp.net
大田中田大谷とかいう高卒がそつのないヒロインをこなし
有原岡とかいう大卒が放送事故を引き起こす日本ハム

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:15.80 ID:BrfYdRAi0.net
>>719
セから移籍した選手ばっか活躍してる癖にセカンドリーグセカンドリーグ普段から煽ってるの忘れたか
頭syamu未満のただのガイジがパカスだぞ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:22.73 ID:YvC02E7D0.net
大田が新天地で成功して嬉しくない巨人ファンはいない

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:24.17 ID:4jIpijfnd.net
>>723
そいつら出したら批判されて当然なんだよなあ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:39.68 ID:BP3ADFTG0.net
逆にドラ1吉川が今ハムにいたら毎日一軍で試合出てるぞ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:44.57 ID:RmdxXEWAd.net
>>735
そもそも、あんなクソゴミをドラ1で指名した事に対して驚きやわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:28:50.77 ID:kTADPCco0.net
>>732
そうなんか、ならしゃーないな
そう考えるとやっぱり巨人ファンてまだまだ多いんやな あれみて速いと感じるレスが多いということは

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:10.26 ID:GQB3eOZQa.net
>>739
北は一軍だと本当に打たんもん
ヤクルトにトレードしてダメなら引退してほしい

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:21.51 ID:E4f+VQPQd.net
>>734
巨人の1番と4番は呪われてるからな
陽が一軍に来るまでやから頑張って欲しいわ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:26.17 ID:BrfYdRAi0.net
>>733
糸井が盗塁王なれるくらいだしパは対策しないんちゃうか
セだと対策されるからすぐ打てなくなる

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:44.29 ID:oOSn6lbP0.net
>>737
.150やで
小林から肩引いてパンチ力に振った感じの選手
それでも強肩の部類やけどな
打撃に関しては伸び代あると思うで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:47.56 ID:8B8oD/gR0.net
コンパクトに振るなら尚更強く振らなきゃならんのに
何故巨人は阿部以外スイングがしょぼいのか

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:47.74 ID:V7PPvv3o0.net
>>751
ヤクルトは大砲なら再生できるだけやぞ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:51.38 ID:ROvAfkvor.net
>>741
本当に活躍してくれるもんなら素直に喜ぶんだけどねぇ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:56.36 ID:7F/cnxCf0.net
巨人の2軍にいればギャンブルがやれる特典あるのにな

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:29:58.37 ID:7OWMu/q30.net
どうせ冷えるに決まってるのになーにポジってんだよ
あんなの使ってるから低迷してんだよ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:01.06 ID:6av8M+FD0.net
>>749
それは編成の問題やから
大累が1軍で出られてるうんぬんとはまったく別の話やな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:01.58 ID:1tFH2I+Pd.net
(左)石川(指)北篤(捕)実松(投)吉川-乾
(中)大田(指)矢野(二)大累(捕)市川(投)村田-公文

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:03.18 ID:i0GwV9lQ0.net
>>750
全力疾走解禁してないんやろ
日曜ただのショートゴロがギリギリアウトになって同じ打球の併殺が余裕のアウトやしまだ制限されてるわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:25.92 ID:jJSVd1ffr.net
陽は正直もう無理なんやないかって気がしてる
怪我もあるけど眼めっちゃ悪くなってないか

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:29.93 ID:H277GHH70.net
>>753
糸井パやけど普通に打っとるで

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:31.87 ID:Qjutu1UR0.net
>>753
まぁ対策されるほどの数字出てるわけでもないからな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:54.55 ID:FssXKYRG0.net
今成も正捕手になるはずやったのになあ
なんか知らんけどいきなりコンバートされてもうた

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:30:57.00 ID:Q9QYSjlQa.net
>>754
若い時頃の実松みたいな感じか

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:01.76 ID:kTADPCco0.net
>>762
すまんなハムに来てからしかしらんのでな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:02.50 ID:oOSn6lbP0.net
乾って誰とのトレードできたんやっけ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:17.91 ID:IcwVFCiOr.net
市川ってハムでそこそこやれとるのが不思議でしょうがないんやがそんなにハムと巨人でやるのじゃ違うのか

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:19.59 ID:GuRfbgXIM.net
>>749
外れ外れやしあんなもんやろ
投手指名しろやとは思うけど

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:26.26 ID:eDEpDKTRp.net
>>763
ただのムラっけだと思う
来年からやるから期待してくれ
足は期待するな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:32.44 ID:Ruknrbr8K.net
>>745
いったいなにと戦ってるんや君は(困惑)

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:40.81 ID:BFNAJcnw0.net
>>761
【悲報】ヨウダイカンさん

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:31:54.83 ID:BP3ADFTG0.net
>>763
陽の目なんて元からそんなもんやぞ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:00.62 ID:LuG1G5jU0.net
ええで

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:05.32 ID:iNf+JDVg0.net
育成のハムという風潮、一理ない
石川が巨人じゃなくて西武やSBいってたらもっとええ成績なってるわ
ハムは素材を腐らせないだけで素材以上にはできないんだよなぁ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:09.51 ID:why5NmP20.net
>>766
阪神の打撃が売りの若手捕手って大体コンバートしとるな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:09.77 ID:BrfYdRAi0.net
陽といい森福といいパのFA詐欺どうにかならんの?
パからセにきてまともに成績残した選手皆無だろ
中田とか内川とかセだと微妙だった選手はパやと大活躍してるしホンマレベル差ひどい

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:10.38 ID:4jIpijfnd.net
>>769
大累のゴミ捨てトレードやな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:17.59 ID:09Ss7YbE0.net
橋本も楽天なら地元パワーで今の大田くらいやりそう

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:21.66 ID:YvC02E7D0.net
もっとパでくすぶってる若手くれや
実力あるのに層が厚くて出れない若手もっとおるやろ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:39.34 ID:EV3iGGat0.net
>>706
自慢じゃない投手が何人かいますね……

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:32:44.91 ID:kTADPCco0.net
>>770
ハムは分業してるからかな あうPがいればそこそこはやれるやろ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:01.78 ID:0eVC3tQT0.net
大田がこのままシーズン通して2割6分、HR15本くらいの活躍したら巨人ファンはどんな反応するんやろか?
多分ひきつけ起こすくらいの勢いで発狂するんやろな
他球団に移籍した選手の活躍喜ぶような殊勝な性格のヤツ皆無やろうし

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:04.53 ID:eDEpDKTRp.net
>>782
ソフバンに言え
ペラペラハムにもう弾はない

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:05.33 ID:RmdxXEWAd.net
>>760
せやね
読売のスカウト陣や育成が大概ゴミなのは事実やけど

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:10.88 ID:SxTCQx5Y0.net
>>754
.150はロッテなら打ってる方だな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:16.65 ID:i0GwV9lQ0.net
>>768
体調万全のキャンプの練習試合では併殺プレー二回阻止してたやん
巨人時代併殺少ないのは足があったからやで
今併殺多いならまだ全力疾走してない証拠

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:21.38 ID:YZOq9fLFp.net
>>779
レス古事記

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:30.66 ID:zc2Te8IJ0.net
>>779
巨人だけでも工藤とかカッスとか杉内とかおるやんけ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:31.19 ID:b9lfEAmpp.net
>>770
巨人に変わらず環境変わるってのは大きいやろ
それでダメになる選手もおるけど

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:37.44 ID:BP3ADFTG0.net
>>766
今成は親父だけでお釣り帰ってくるから…

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:50.96 ID:cqwhHDlWa.net
>>779
すぎうち

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:33:54.63 ID:E4f+VQPQd.net
>>785
素直に嬉しいで
リーグ変わって腐らなくて良かったなぁって感じ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:03.02 ID:Qjutu1UR0.net
>>785
大田がその数字でスタメン固定ならハムはBクラス確定やな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:04.12 ID:9UYFbnnXK.net
>>708
大谷と大田以外全く名前聞いたことすらないわ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:12.46 ID:ozf8oUNLd.net
>>779
陽は体ボロボロだし森福をワンポイント以上に使ったらアカンで言われてたのに
説明書を読まないのが悪い

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:20.10 ID:YyO59ze7d.net
>>779
????

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:21.44 ID:1tFH2I+Pd.net
>>770
そもそも市川が巨人にいた頃は大正義阿部がいたしな
そりゃやりにくさはあったろ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:31.35 ID:oOSn6lbP0.net
吉田はリードに難ありとか言われとるけど
球種多い先発たくさんおる巨人なら上手くやれるやろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:38.73 ID:ROvAfkvor.net
>>785
おまえ巨専に毒され過ぎやろ?w
たまには外に出て美味しい空気を吸ったほうがええぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:56.35 ID:iuCMe1ah0.net
>>604
どっちも活躍してるとは言い難いが、捕手の層がペラペラな巨人では実松は重要か

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:59.65 ID:SxTCQx5Y0.net
>>792
どういやなんで工藤隆人ってそこそこやるのに4球団も移ってるんだ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:34:59.80 ID:BP3ADFTG0.net
>>777
わかる
ハムは育成自体下手くそやで
西川とかソフトバンクだったらトリプルスリー取ってJAPANレベルになってそうやわ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:35:04.80 ID:YvC02E7D0.net
橋本とか重信が移籍したとたん活躍したら切れるけど
大田は活躍したら喜ばれるやろ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:35:05.84 ID:oc+lGmIf0.net
未だにオビスポのトレードがようわからん

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:35:12.70 ID:oOSn6lbP0.net
>>780
ああ毒にも薬にもならなかったのか

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:35:13.61 ID:go87Pymt0.net
>>741
巨人ファンからしたらこの程度のぬか喜びはよくあったから
実際成績みたら打率低いし併殺多いし三振多い

いまのところ去年と変わらんなーって事実を見てるだけやで

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:35:22.94 ID:vSgjqBN/0.net
石川の守備クソは治ったのかな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:35:40.43 ID:kTADPCco0.net
まあ石川はええよ、巨人でがんばりや 陽は金ある球団だったらとも思わなくもないけど

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:35:46.64 ID:b9lfEAmpp.net
>>804
そこそこやるからやろ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:03.32 ID:IvMNeE570.net
>>804
微妙な選手やし

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:08.02 ID:GdE56zQKp.net
>>706
ぶっさ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:20.00 ID:Xj8tXC+P0.net
このまま程打率ホームランマンになってほしい
ちな巨

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:42.21 ID:YPbvRcZgd.net
特に関係ないんやが今日の修了検定で接輪してしまったんやが減点って5点ですむ?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:42.76 ID:po5z5BwU0.net
>>30
ええ…
大田の脇は西川と近藤やぞ…

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:49.46 ID:uaFX8zGK0.net
>>706みて思い出したけど
沢村が頭にぶつけた清水は3番手捕手として頑張ってるで

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:36:58.41 ID:0vosK5SPa.net
市川はハムに来てよかったんでない
一軍選手として優勝日本一を経験できて

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:05.15 ID:t0lPSnbXM.net
>>706
西村の顔ホント生理的に無理

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:06.57 ID:KwLG+jCed.net
トレードは環境変える目的なんだからいいんじゃない?
市川にしろ大田にしろ完全なレギュラーじゃないがな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:07.81 ID:go87Pymt0.net
>>810
守備糞やったとしても巨人の外野陣では目立たないからいいぞ

開幕ですら外野は全部危ういやつや(岡本、立岡、長野)

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:12.62 ID:P1ynD0HVd.net
それより平良は勝ち投手になったんだが
山口って奴はどこで何やってんの?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:13.21 ID:JwKcwN6h0.net
まぁ正直石川慎吾は惜しいけど大田泰示さんは面白いから仕方ないな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:15.62 ID:oOSn6lbP0.net
石川が守備難?
ライトやらせるには範囲狭いけどレフトなら十分やわ
肩強いし

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:18.35 ID:4jIpijfnd.net
>>806
正直橋本はもうええわ
アイツこそ延びしろない奴の典型やろ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:26.67 ID:BP3ADFTG0.net
ハムはあぐらかいてないでソフトバンクや西武、ヤクルト、広島あたりから育成指導方法を学んだ方がええよ
育成球団名乗るならそれくらいやれ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:36.65 ID:kWhyOP0C0.net
この前まで1割台1本だったのに急にHRペースで煽り出すってww

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:36.81 ID:YvC02E7D0.net
実松とか古城とか石川とかこっちは満足なんやけど
二岡矢野大田押し付けられてあっちは満足なんか?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:37.39 ID:H277GHH70.net
>>706
5番目桜井やろ 最後だけ誰か分からへん

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:44.56 ID:t74QSAVsa.net
今のところ大田はストレート全然打てなくてカーブスライダーばっかり打ってる事実

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:37:46.96 ID:jJSVd1ffr.net
巨人からきた選手って全体的に巨根顔だよな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:01.18 ID:T04J98Gdp.net
期限付き移籍やから巨人戻るで

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:06.67 ID:9UYFbnnXK.net
>>805
西川って誰だよ、横浜の三軍ぽい

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:21.98 ID:6av8M+FD0.net
>>787
そこについてはまったくもってその通りやな
チーム状況のスレじゃなくてそういうスレだったらいくらでもその論調で展開してもいいとおもうで

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:30.79 ID:k0qk4+VAd.net
>>834
ガラケーのおっさん乞食おもろいか?

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:31.29 ID:uBtwBzPfd.net
環境変えたおかげやろ
太田の活躍は素直に嬉しい

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:31.29 ID:jJSVd1ffr.net
>>827
育成もやけど噂のVRのやつ使ってほしい

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:39.30 ID:eZUJpZOF0.net
石川取れたんやからええやん

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:43.10 ID:YPbvRcZgd.net
答えてクレメンス……
携帯からじゃスレ立てれんし勢いがあるスレで聞くしかないんや……

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:47.93 ID:B1yiMHhhp.net
ハムの野手育成は一軍半レベル量産だからな
ソフト大嶋ですらもう二軍でやることないレベルまできとる

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:51.10 ID:vSgjqBN/0.net
>>822
とは言ってもサヨナラエラーとかタイムリーエラー見たら手のひら返すでしょ
多少は良くなってると思うけど

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:52.42 ID:i0GwV9lQ0.net
>>831
昔っからスライダーは大好物やろ
試合もみないガイジが苦手とか抜かして

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:53.11 ID:kTADPCco0.net
>>827
広島って育成球団なんか 数10年に1回ピークがくる球団やと思ってた
ヤクルトはそもそも選手をしらん

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:38:59.26 ID:ylwSPwgnp.net
そもそも横浜に三軍はないが

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:39:00.40 ID:BrfYdRAi0.net
工藤もカッスも使い物にはなったけど結局最後はゴミで移籍やからな
杉内とかデータに詳しい野球民以外には失敗扱いされてるやろ
日シリ敗退戦犯で今は使い物にならへんし

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:39:00.49 ID:zc2Te8IJ0.net
橋本はそこそこ長打打ってたのに無事コンパクト化されたな
楽天のええ選手と交換できんやろか

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:39:05.54 ID:9KkMcfjE0.net
>>706
澤村めっちゃキモくなってるやん

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:39:16.22 ID:iNf+JDVg0.net
>>770
ハム捕手のリードは中嶋の精子まみれなんや
外様の血は必要やでホンマ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:39:39.31 ID:OcTsK6mW0.net
巨人って昔から外野クソ余ってるイメージだったのにいつの間にかろくな奴いなくなってて草
パンダ引退あたりが潮目か

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:39:51.43 ID:P1ynD0HVd.net
いや杉内を失敗扱いはおかしいやろ
昨日今日野球見始めたのか?と思うレベル

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:40:06.20 ID:DP1utBJ0d.net
末尾Kのガイジおって草

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:40:28.22 ID:Ruknrbr8K.net
>>770
巨人はだいぶ没落したとはいえ未だに野球界の中心的な意識は根強いからな、その分雑音も多いし先輩後輩の関係についても厳しい、注目されるほど力出せるタイプ向け
ハムは雑音も少ないし先輩後輩の人間関係も緩いから精神的なプレッシャーがない方が力出せるタイプに向いてる

チームを取り巻く状況が全くの間逆やねんたぶん

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:40:36.59 ID:9UYFbnnXK.net
>>836
実際にハムは万年最下位争いのイメージと、大谷以外は横浜の三軍のイメージ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:00.80 ID:go87Pymt0.net
>>842
外野でそんなエラーしたら誰であろうと多少は叩かれるやろ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:01.46 ID:YvC02E7D0.net
杉内って相当成功の部類やろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:08.00 ID:JCBVO4ok0.net
>>616
ジャーマンか?

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:15.98 ID:IiCrykA80.net
珍カスってマジで頭おかしいな
ホームランが稀に出るレベルのカスを持ち上げて
打率とか見えてへんのやろな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:26.85 ID:UW5T86kda.net
なんで同じ3本なのに年間ペースが違うんですかね…

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:37.56 ID:BrfYdRAi0.net
>>844
山田バレ知らんって野球のルール知らんレベルのにわカスやな
こんなんばっかかハムファンは

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:48.67 ID:9UYFbnnXK.net
>>817
全く知らない

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:41:48.74 ID:5ZsYLdTI0.net
巨人ファンも日ハムファンもwinwinトレードだと思ってるし両者とも元のチームのファンに応援されてんのに外野がうるさすぎる

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:42:04.15 ID:BP3ADFTG0.net
ハムは小粒ばっかり育ててるという意見をもっと真摯に受け止めろ
今いる二軍の選手やこれから入ってくる選手たちに申し訳なく思ってくれ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:42:13.62 ID:YPbvRcZgd.net
しねかすども

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:42:16.59 ID:zc2Te8IJ0.net
工藤カッス杉内それぞれ日本一の立役者になってる時点で成功なんだよなあ
個人成績のこと言い出したら全員30過ぎて移籍してるんやしそら衰えるわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:42:18.02 ID:KfeVoA+Fd.net
珍カスきもっ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:42:23.12 ID:YvC02E7D0.net
>>862
ほんこれ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:42:25.55 ID:ROvAfkvor.net
思ったよりも煽れず、ハムさんとちな巨がまったりしてるから煽りカスが寂しそうねw

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:42:48.52 ID:IiCrykA80.net
ハムから来た石川の活躍は見えない聞こえないってか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:11.53 ID:YoYP/DeL0.net
巨人ファンもハムファンも石川大田には満足してるやろ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:24.04 ID:BrfYdRAi0.net
>>851
成功扱いしてるのは野球通だけやで
Twitterとか見てみ?普通のファンには森福ともども失敗扱いされてるから

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:26.02 ID:kTADPCco0.net
>>862
まあこれやな 石川ががんばってくれてるようでなにより
大田はまあこれからがんばれや

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:33.40 ID:oOSn6lbP0.net
>>823
こないだシート打撃で投げた
6月に復帰予定

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:36.64 ID:j2XDSS0n0.net
レフト守り始めたのはなんでや

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:49.07 ID:tzhVX50vd.net
>>825
札幌ドームじゃね…

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:43:52.12 ID:YvC02E7D0.net
石川満足だし大田には30本打つぐらい活躍してほしい リーグも違うし

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:17.47 ID:YL+xJt3la.net
石川ええやん

長野と中井は知らん

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:27.55 ID:i0GwV9lQ0.net
>>874
西川の肩がヤバすぎた

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:29.13 ID:9n3yJnFYd.net
>>858
お前も煽りカスというほど変わらんけどな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:44:29.76 ID:0TMSo+3n0.net
>>861
それはお前がにわかなだけやん

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:00.84 ID:Ju2NnieGa.net
土曜の朝からレス乞食多過ぎイ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:05.13 ID:gJEd7zASM.net
>>871
ただのにわかなだけだろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:32.00 ID:KfeVoA+Fd.net
>>870
これ
犯罪者の大阪珍カスが必死に対立煽って惨め

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:32.83 ID:9wMwRzGqM.net
FAでジャイアンツに
帰ってくるからセーフ
レンタル移籍みたいなもんや

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:33.76 ID:RAsMdFASa.net
むしろ何で石川を出したんやって感じやしな
大田はしょせん大田はやで

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:46.58 ID:/4V5sM9I0.net
石川はおハムの育成様々なんだよなあ
巨人に染まらなければ.280 15は期待できる

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:45:54.17 ID:6650i9tG0.net
こんなん平気でやるから守備走塁は信用したらあかんで
http://i.imgur.com/TiblJ3f.jpg
http://i.imgur.com/tmtIBB8.gif
http://i.imgur.com/Wn82sEI.gif

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:02.94 ID:zXmHDupp0.net
昨日は球場に巨人ファンもたくさんいて楽しかったな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:10.51 ID:kTADPCco0.net
まあ東京ドームでうってもパリーグでは実質参考扱いやし、札ドで沢山うってくれや

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:23.40 ID:jJSVd1ffr.net
>>885
元々交換する気なかったけど巨人のオーナーさんがほしい言ったって聞いたけどソースは知らん

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:32.13 ID:zXmHDupp0.net
>>887
3枚目なんやこれ…

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:46:48.01 ID:jAmKIckR0.net
ハムに石川が2人いたのに驚き

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:17.57 ID:zc2Te8IJ0.net
>>887
2枚目は猫かな?

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:49.16 ID:Ruknrbr8K.net
>>887
2枚目リピートされてると床オナしてるみたいで草

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:47:54.56 ID:BrfYdRAi0.net
石川でポジりたいけど短期での確変は中井やら橋本で経験済みやからな
いつ終わってもおかしくない

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:13.12 ID:KfeVoA+Fd.net
石川は今でこそ活躍してるけどこいつ大阪出身なんだよな
とすると必然的に人として終わってるゴミクズ阪神ファンである可能性も高いわけだ
調子に乗って確変で終わりそうな予感がしないでもない

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:48:43.12 ID:0TMSo+3n0.net


898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:06.02 ID:7GdKZ2vpa.net
巨人ファンに聞きたいんだけど、岡本って成功するビジョンある?

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:11.79 ID:48AuyCXM0.net
>>884
脇谷ぐらいじゃね?
それも由伸との個人的関係からやろ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:24.25 ID:YvC02E7D0.net
>>895
二岡坂本にくっついてるから中井橋本とは違うと思いたい

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:27.04 ID:Ruknrbr8K.net
>>896
人のことをとやかく言う前に鏡を……

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:36.22 ID:5ZsYLdTI0.net
>>896
阪神ファンの巨人の選手は活躍するジンクス知らんのか

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:49:54.48 ID:YvC02E7D0.net
阪神ファンの巨人選手とか最高なんだよなぁ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:01.31 ID:48AuyCXM0.net
西村なら、西武にもって行けば坂田あたりと交換してくれるんじゃね?

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:50:26.47 ID:a5t5akBB0.net
Fri Oct 31 07:39:27 +0000 2008
泰示、最高だわ。

Fri Oct 31 11:34:30 +0000 2008
この感じ、いい感じだで。

Fri Oct 31 11:35:24 +0000 2008
泰示のおかげ。

Tue Nov 1 06:16:57 +0000 2016
この泰示、不良品じゃん・・・

Tue Nov 1 06:25:52 +0000 2016
泰示が壊れたから。元気がないなぁ・・・

Tue Nov 1 07:39:06 +0000 2016
@F_GF80 壊れましたね。

Sat May 13 05:25:18 +0000 2017
新しい泰示、最高だわ。

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:00.87 ID:TV+ma0jQ0.net
終身名誉生え抜きの石川を手に入れた巨人
大田を手に入れた日ハム

両者特をしたすばらしいトレード

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:04.71 ID:t74QSAVsa.net
>>892
三人から二人に減ったからな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:51:38.12 ID:zc2Te8IJ0.net
阪神ファンの巨人選手=松井・上原・阿部・坂本

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:03.78 ID:LgAi5Qam0.net
ほんま虚カス板やな
横浜阪神あたりがこのトレードしてたら死ぬほど煽られてる

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:07.96 ID:6650i9tG0.net
ハムいってからの髪型どうにかならんのか
ヒゲは似合っとる

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:12.14 ID:zXmHDupp0.net
>>898
3割二分 20本 80打点が完成形や

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:21.98 ID:09Ss7YbE0.net
>>896
残念ながら石川は阪神ファンやぞ
卒業文集で阪神に入団して小久保を抑えたいとか書いてるし

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:52:53.54 ID:97yC6mJCa.net
石川って確変じゃなくて本物?

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:10.74 ID:R4sX6fLM0.net
結局原は大田を自分の現役時代と重ねて嫌ってたんだろうな
チャンスに弱く三振とポップフライ繰り返す姿なんてまんまだもんな
かつて自分が育ったように我慢して使えば原よりは
マシな選手にはなれたのに

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:41.76 ID:jNZIKJdz0.net
右方向をコンスタントに打てるようになったら面白いな
パワーは申し分無いしぽんぽん放り込みそう

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:46.80 ID:p7NZeYUN0.net
>>910
こういう虚カス多いよな
なんとしてでも難癖つけようとするアホ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:53:51.41 ID:dM/2JPnWp.net
一発目はいつものって感じやけど
二発目のカーブを待って反対方向って今まであったか?
簡単に飛ばせるパワーはあれど実践となると難しいやろあれ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:16.61 ID:yufYqfXD0.net
虚カスが25歳以下の選手のホームラン数で煽られるのが嫌だったからトレードで石川取ったんでしょ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:18.26 ID:KfeVoA+Fd.net
阪神ファンじゃなくて大阪の阪神ファンが問題なんだよ
大阪人というだけでも性悪ゴミクズなのに阪神ファンまで患ってたらもう救いようがない

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:25.75 ID:Wcp7grxE0.net
>>513
守備はええから……

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:39.03 ID:9wMwRzGqM.net
>>899
巨人オーナー「北海道でFAを取って(帰って)こいよ」
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54681616.html

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:42.18 ID:t74QSAVsa.net
>>917
本人が初めてって言ってたくらいやしそういう事なんやろ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:45.08 ID:oOSn6lbP0.net
新戦力ほしンゴ
藤村で誰かとれんかな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:49.54 ID:zc2Te8IJ0.net
巨人時代に右方向のへのホームランってあったっけ
ナゴドのセンター方向はあったけど

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:54:54.42 ID:wb+EUlkud.net
>>919
チンフェかな?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:03.20 ID:7GdKZ2vpa.net
>>919
兵庫の阪神ファン坂本はOK?

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:05.77 ID:p7NZeYUN0.net
石川もシーズン序盤しか調子よくないし虚カスはすぐ掌返すぞ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:51.31 ID:kt7Z5lnbM.net
でも菅野と対戦したら三球三振しそう

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:55:54.00 ID:Ruknrbr8K.net
919:風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/13(土) 11:54:18.26 KfeVoA+Fd (4/4) NG
阪神ファンじゃなくて大阪の阪神ファンが問題なんだよ
大阪人というだけでも性悪ゴミクズなのに阪神ファンまで患ってたらもう救いようがない

自分のことは棚上げするんご

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:08.15 ID:7GdKZ2vpa.net
石川ってまだ80打席くらいだよな

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:16.22 ID:/whnMXHwa.net
>>234
ガイジやん

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:33.90 ID:zXmHDupp0.net
>>916
難癖ではないやろ
むしろお前のが難癖つけとるわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:56:34.02 ID:BM/YcWLW0.net
>>234


934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 11:57:13.53 ID:zXmHDupp0.net
>>234
一瞬納得しかけたやんけ

総レス数 934
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200