2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ民の87%、「ネギトロ」の「ネギ」は「葱」だと勘違い

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:18.91 ID:cw9HV/gNd.net
^^;

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:32.53 ID:bSGiiuy/0.net
ねぎりとる、な

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:04.65 ID:vyiZJ0/A0.net
はえー

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:37.82 ID:Ju+B5pcp0.net
よめない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:56.22 ID:Y/xG6Bpd0.net
ねぎらい、のネギやな
最初は寿司屋の若い奴らに対するまかない飯だったから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:56.48 ID:oJSnt4J+d.net
>>4
のり やで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:31.91 ID:qXzaSAY0a.net
カーネギーのネギって聞いた

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:40.83 ID:UH/QybX30.net
まじかよ
トロが葱背負って来るんじゃなかたったのかよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:01:21.22 ID:y4R8MhFYd.net
>>5
ほぇ〜なるほどなあ
博識なんJ民すき

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:02:27.31 ID:fdLUUheYp.net
トロより安いから値切りからきてるとおもとったわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:02:52.85 ID:c+QUtVXx0.net
初めて知ったンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:21.54 ID:b2dvGyxWa.net
アラに付いた身をスプーンなんかでねぎ取る
コレで「ネギトロ」ってこと

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:31.37 ID:u9jZ2Ezjd.net
>>9
それ嘘やで
本当は値切るから来てる
刺し身にならんとこを寄せ集めて作ってるから値切るのが基本だったんや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:37.56 ID:OcTsK6mW0.net
ネギトロの元祖である金太楼鮨本店の会長は、家族を連れて浅草の店舗「むぎとろ」によく出かけていたことから、語呂合わせでネギトロと名付けたと語っているんやわ[1]
一般的には、「ネギ」は野菜のネギで「トロ」は「脂身のとろっとした部分」の略が合わさったものとされるほか、中落ちをスプーン等でそぎ取ることを「ねぎる」「ねぎ取る」という符牒で呼んでいた[要出典]ことから付けられた名称とするものもあるんやで[2]

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:49.46 ID:FltwuMug0.net
ネギトロのネギはネギやんけ

バカなんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:08.42 ID:Av0HY7io0.net
そういえばネギ入ってないわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:35.38 ID:EkJtHOp/d.net
普通のマグロの刺身には劣るから『値切る』由来やで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:07:21.45 ID:OgKx+UsA0.net
>>14
サンキューWikiJ民

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:11.46 ID:Tn3j4Q0l0.net
>>14
志村ー、wiki、wikiー!

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:30.82 ID:vLCU9+fN0.net
トロもマグロのトロだと勘違いしてる奴おったな

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200