2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「ミニリュウってポケモン育てよ。ドラゴンタイプやしかっこいい龍になるやろ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:22.67 ID:QOq48a8Q0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1808875-1494611693.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:43.89 ID:WRGAdv0ra.net
なにわろてんねん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:07.42 ID:WizWheg20.net
いやかっこいいやろ普通に
強いしかっこいいしかわいい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:18.51 ID:WRGAdv0ra.net
可愛い

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:23.70 ID:9tyUHXDxp.net
草ァ!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:25.10 ID:4/URLJJP0.net
なんでミニリュウハクリューをデザインした人とカイリューは違うんやろな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:47.60 ID:9JcFYY2r0.net
こんなんムーミンですやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:48.37 ID:Ihp64dAs0.net
くそカワ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:50.43 ID:Z+9W8JbKp.net
ワイ「ファッ!?ドラゴンは育てると強くなるんやな!」
ワイ「このクリムガンとか言う奴が今回のドラゴンやな!しっかり育てたろ!」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:02.84 ID:QOq48a8Q0.net
>>6
マ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:07.17 ID:9tyUHXDxp.net
この進化形態完全にカエルだよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:25.98 ID:43YDl0zJa.net
かわいい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:31.68 ID:VpyOihde0.net
ミロカロスみたいな方向に進化して欲しかった

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:41.78 ID:Ihp64dAs0.net
あんなビチビチ跳ねるだけの無能がギャラドスになるとかあり得んやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:42.94 ID:WRGAdv0ra.net
>>9
へびにらみがあるから…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:56.81 ID:M9D7s/+y0.net
スープーシャン思い出したゾ

17 :おはよう本音霊言 ◆rlfh0/XEgTLL :2017/05/13(土) 03:00:13.36 ID:cyoSXiL+0.net
ポケモンカードのカイリューくそかっけえやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:29.24 ID:WizWheg20.net
http://i.imgur.com/wslkRMo.jpg
かっこいい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:30.94 ID:HshCmvVsa.net
カイリューなるまで何度も諦めかけたで
大器晩成型とは言えクソザコすぎる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:37.38 ID:2LZdq8CR0.net
かわいい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:40.98 ID:7jfmvHB4a.net
>>14
レベル70まで育てるのが苦行

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:51.14 ID:PxxueGsC0.net
呼んだだけ󾬚

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:01.03 ID:xciBwi180.net
>>18
懐かしい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:10.37 ID:WRGAdv0ra.net
>>18
これは600族

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:16.06 ID:e7ixfFSt0.net
http://i.imgur.com/AkFttcK.jpg

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:16.47 ID:/1bPe59m0.net
>>18
懐かしすぎて草

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:31.34 ID:+zVS9vw/0.net
サザンドラにいつまでも進化しなくてキレたわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:37.88 ID:lGIJhdYM0.net
>>9
普通先にキバゴ捕まえてるよね?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:38.53 ID:Ihp64dAs0.net
>>21
70でやったっけ?ここまで最初に育てたやつほんま有能

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:40.38 ID:QOq48a8Q0.net
>>25
グレイシアとイーブイのハラデイ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:49.01 ID:tXaOALUQp.net
これが正当進化系やぞ
http://i.imgur.com/Rn8aVyY.jpg

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:50.17 ID:MBCGKs700.net
金銀ではカイリューとバンギラス育てるの苦労したわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:55.46 ID:loQYE6d90.net
かわいいやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:01.15 ID:ztaCtqH+0.net
ギャラドスが進化先やと思ってたわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:15.89 ID:lGIJhdYM0.net
>>29
20だぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:20.34 ID:WizWheg20.net
カイリューじみに人気あるよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:25.88 ID:ZYkI2i9up.net
>>25
生臭そう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:26.17 ID:h2nON0dI0.net
>>32
平成何年生まれや?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:31.26 ID:QOq48a8Q0.net
>>27
アイテムいるんかと思ったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:43.57 ID:BVVxRJwz0.net
ナックラーを育てると強くてかっこいいドラゴンタイプになるらしいぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:48.25 ID:Zj3XaP2n0.net
タイプ変わっとるやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:50.74 ID:HXB5hfo50.net
ムーミンかな?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:54.43 ID:/1bPe59m0.net
>>31


44 :おはよう本音霊言 ◆rlfh0/XEgTLL :2017/05/13(土) 03:02:57.99 ID:cyoSXiL+0.net
>>18
すこすこ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:04.44 ID:P4Q70ndB0.net
ミロカロスが正統進化っぽいけどラスボス感はあるのはカイリューだからなあ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:09.37 ID:lGIJhdYM0.net
>>27
64レベだっけ?
ずっと四天王回ってレベル上げてたわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:13.88 ID:ENZ5xqZx0.net
>>40
映画ではめちゃくちゃかっこよかったのでセーフ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:14.10 ID:WizWheg20.net
カイリューデブとかいうやつほんとはっ倒したい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:16.58 ID:jcMogwUKd.net
そもそもポケモンにかっこいいがない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:24.28 ID:DNx+wplT0.net
ギャアァァァァ━━((((((゚Д゚|||)))))))))━━━!!!!!!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:25.55 ID:DZsykzWp0.net
>>18
このカードポケモンカードGBに付いてたやつやろ
持ってるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:25.74 ID:QOq48a8Q0.net
DPのカイリューすき

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:31.49 ID:F+v/ZdGQ0.net
>>18
懐かしすぎへん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:34.86 ID:7jfmvHB4a.net
>>35
レベル70まで育てるのは苦行ってのに変わりはない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:36.73 ID:i6f040MZ0.net
>>18
攻略本についてくるやつやっけ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:50.39 ID:/JEtPNgCd.net
小学生ワイ「いろんなタイプの技覚えるしつえええええ!!」
中学ワイ「カイリュー笑だっさ笑」
高校ワイ「カイリューなぁ…うん笑」
大学ワイ「カイリュー強いしかわえぇ…」

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:03.84 ID:mDYet5Fed.net
ワイ小学生「このフライゴンとかいうやつめっちゃかっこええやん」

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:03.93 ID:43YDl0zJa.net
>>21
そんなにかかるわけねえだろコイキングに謝れや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:38.52 ID:WizWheg20.net
強い
かっこいい
かわいい
やさしい

こんな総合点高いポケモン他にいないんだよなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:40.67 ID:QOq48a8Q0.net
>>57
ワイ小学生「ボーマンダのほうがかっこいい!」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:52.79 ID:r1vuxGI10.net
ハクリューに性的興奮を覚えるJ民おるか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:05.59 ID:lGIJhdYM0.net
>>57
わかる
ジラーチの映画で好きになったわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:06.98 ID:rE4O459YM.net
>>21
自制しすぎや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:16.78 ID:7jfmvHB4a.net
>>58
進化するレベルとは言ってないんだよなぁ…

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:18.51 ID:7uG6SqEfd.net
http://i.imgur.com/8z2pHuN.jpg
http://i.imgur.com/yKU1xDZ.jpg

http://i.imgur.com/lCDC0ie.jpg
http://i.imgur.com/iR6keJb.jpg

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:23.20 ID:FW0h9wF6d.net
バリアー

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:26.52 ID:WizWheg20.net
海難救助する図鑑文見てからもう大好きよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:27.04 ID:rLmc4at9r.net
コイキング序盤に釣れる時は絶対ギャラドス旅パに入れてたわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:30.82 ID:UkxO4jkk0.net
ギャラドス強すぎィ!

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:33.31 ID:Viei5wlF0.net
>>54
どんなポケモンもそうやろ、というか70で何か覚えたか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:37.97 ID:Z4Sutb8k0.net
うるせえ冷凍ビームで死ねカス

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:39.39 ID:baqTSPSXM.net
>>18
クソ雑魚カード

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:42.22 ID:Qp2tEttEp.net
サザンドラかっこよくて初めて見たときびっくりした

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:44.04 ID:GWP6ie4Aa.net
>>18
16時間で地球一周←結構かかるんやな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:57.21 ID:tm0afhtEp.net
雷四倍のギャラドスさん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:09.98 ID:ENZ5xqZx0.net
ぼく「ギエピーやポケスペでイーブイが何度も進化してたし気楽に進化させたろ(ホノオノイシポチー」

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:12.28 ID:43YDl0zJa.net
>>71
やめてクレメンス

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:31.41 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/hOB4I7V.png

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:32.79 ID:HtRPCwpTp.net
ムーミン風カイリューの四コマすこ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:35.59 ID:xKrg6CE+0.net
ギエピーってなんや?そんなポケモンいたか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:42.53 ID:QOq48a8Q0.net
コモルーがドラゴンタイプで1番すき可愛い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:46.33 ID:s8I3C1K70.net
ハクリュー2体入れるとかワタルは舐めプしすぎやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:55.37 ID:xKrg6CE+0.net
>>76
ギエピーってなんや、

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:02.92 ID:pJQm6hz+0.net
ギャラドスを後ろから見た時のコレジャナイ感

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:03.23 ID:mDYet5Fed.net
カイリューだけが暮らす楽園とかロマンある

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:05.47 ID:QOq48a8Q0.net
>>78


87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:05.57 ID:llduSK0W0.net
キスケは進化したら何になるんや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:10.17 ID:A+6GXABn0.net
>>65
描いてて死にたくなりそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:29.64 ID:t0Q6AbTtx.net
おーハクリューええやん
ファッ!?

なに茶色くなってんねん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:30.59 ID:xKrg6CE+0.net
なあギエピーってなんや?新ポケモンか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:32.00 ID:BVVxRJwz0.net
フェアリー強すぎ問題

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:32.35 ID:7jfmvHB4a.net
>>70
覚えない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:42.01 ID:oN09yRa0d.net
>>76
絶対に許すな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:44.50 ID:xKrg6CE+0.net
なんやギエピーって

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:46.82 ID:rLmc4at9r.net
>>84
初代は基本全部そうやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:50.31 ID:Ti24id970.net
ムーミン野郎!

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:55.18 ID:HshCmvVsa.net
>>18
ポケカGBでこれ以外のカイリューのカード出てきたっけ?
思いだせへん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:56.10 ID:i+WbUX0F0.net
>>83
ギエピー知らんとかボンボン読んでたんか?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:59.00 ID:H6URyskn0.net
ギャラドスはギャラドスで口が糞ダサいしなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:04.04 ID:N2sVernc0.net
ドラゴン/ひこう

冷凍ビームとかいう絶対カイリュー殺すマン

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:04.19 ID:B/Eb+DLm0.net
すまんがキスケがポケモンって知らない雑魚おる?🤔

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:07.80 ID:lGIJhdYM0.net
>>82
ドラゴン使い名乗りながらギャラドスとプテラ入れるほど数がいないからしゃーないわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:08.92 ID:xKrg6CE+0.net
ギエピーってなんだよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:17.41 ID:Y71gIH1np.net
S102「ザッコ」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:18.85 ID:Ihp64dAs0.net
>>98
ギエピーはコロコロじゃなかったか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:23.21 ID:XinMSPCJd.net
ボーマンダが一番600族っぽい
時点でバンギ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:37.60 ID:QOq48a8Q0.net
>>104
ゆるすな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:42.43 ID:WizWheg20.net
>>97
かけつけるやつや
ベンチからバトルばに飛び出せる特殊能力

たたきつけるの倍率が40になってる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:45.00 ID:xKrg6CE+0.net
>>98
ボンボンってなんや?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:58.97 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/Yo77IKg.png
http://i.imgur.com/Sy2DgFJ.png

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:02.93 ID:i+WbUX0F0.net
>>105
せやで
やからギエピー知らんってことはボンボン読んでたんか?って聞いたんや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:06.26 ID:xKrg6CE+0.net
ギエピーってボンボンなんか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:22.14 ID:xKrg6CE+0.net
ボンボンってギエピーなんか?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:32.74 ID:i+WbUX0F0.net
>>112
ギエピーはコロコロや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:33.93 ID:Ml9L3D7fd.net
なんやこのヨーギラスって
たまにしか出ないからレアなんか?ラストの白銀山でしか出ないし何か強くなりそうだから育ててみるか

サナギになる なんやサナギて・・こりゃ期待ヤバいンゴ!

なかなか進化しない ハズレかねぇ

バンギラスになる なんやこれ!超カッコいい!この子信じて良かった..本当に良かった

当時小5だったワイはGBカラー片手に涙ぐんだ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:35.91 ID:uN2n+1+D0.net
なお現実
http://pbs.twimg.com/media/C6oAq2AV0AEo6E2.jpg
http://i.imgur.com/4BMLZLE.jpg
http://i.imgur.com/cKIv81L.png
http://i.imgur.com/DKyecxU.jpg
http://i.imgur.com/sBI2u13.jpg (右端)
http://i.imgur.com/lqqGm0d.jpg
http://i.imgur.com/ZVe3K7n.jpg

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:40.67 ID:WeEL7jdf0.net
>>113
穴久保ピッピは草

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:49.23 ID:kFZuN+BFd.net
カイリュウってデンリュウの進化系が妥当のデザイン

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:49.64 ID:ER6MI3Hcd.net
ぐっだぐだなスレやな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:51.86 ID:Ihp64dAs0.net
>>111
なるほどそういうことか
確かにコロコロ読んでないやつは大概ボンボン派だったな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:56.22 ID:xKrg6CE+0.net
>>114
ギエピーって、コロコロしてんのか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:59.19 ID:llduSK0W0.net
>>106
メタグロスやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:19.77 ID:xKrg6CE+0.net
ギエピー殺してんのか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:20.93 ID:Qsx1jvF00.net
>>93
絶対とか使うなよ
絶対って100%ってことやぞ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:23.40 ID:UkxO4jkk0.net
>>115
普通友達から情報きくよね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:23.41 ID:AWPOcwpJa.net
>>18
ポケモンカードGBで手強かったな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:34.26 ID:09Ss7YbE0.net
コイカスはせめてLv.15で進化しろや
こいつのレベル上げしんどいわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:49.88 ID:43YDl0zJa.net
>>115
かわいい
抱きしめてやりたい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:54.42 ID:ucLqIcs00.net
ムーミン四コマすき

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:57.83 ID:xKrg6CE+0.net
コロコロのギエピーか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:02.19 ID:Wi0EC3Hda.net
>>76
ポケスペでイーブイが色々進化するの凄く羨ましかったンゴ
レッドの石の持ち方もかっこよかったしな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:03.24 ID:wvRyw53da.net
>>108
サンガツ
あーそんなのいたかな
伝説のカードはアレやし、ハクリューでも十分強かったから記憶から消えかかってたわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:07.34 ID:lGIJhdYM0.net
マンダはドット時代はかっこよかったのになあ
3Dになってからずんぐりむっくりでコレジャナイ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:23.71 ID:xKrg6CE+0.net
ギエピーってピッピなのかよ
最初からそういえや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:28.84 ID:Ml9L3D7fd.net
>>125
ヨーギラス育てるなんて物好きおらんかったんや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:32.64 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/GbdUl5t.png

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:35.38 ID:x/W8lWMcK.net
そもそもミニリューみてカッコいいドラゴンと思うのが間違い、エロそうなドラゴンやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:40.65 ID:Vsl/lf6vp.net
ドラゴンタイプのやつストーリー攻略に使った覚えないわ、終盤に出てくるから育てんのめんどいねん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:51.16 ID:rE4O459YM.net
>>115
今「まーたいわなだれ外しやがった」

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:11.19 ID:i+WbUX0F0.net
>>134
コロコロ読んでなかったんやな
ならしゃあないわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:14.03 ID:WizWheg20.net
>>132
というかハクリューのほうがつよいかも
相手のエネルギー剥がせる技あるから
エネルギー一枚剥がせるって相当強いで 一枚しかワンターンに貼れないのに

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:15.44 ID:Lycoo/Kf0.net
>>80


143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:21.07 ID:+gR2ikh40.net
くそだせえ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:35.24 ID:Viei5wlF0.net
>>74
それでも時速2500km、マッハ2程度あるって考えるとやっぱり速い

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:43.36 ID:2bgO9n0a0.net
初代からもってきたワイの最強ミュウツーがバンギラスにボコられて悲しかったンゴねえ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:48.90 ID:N8o0a8QX0.net
四天王のインチキ野郎のせいでいいイメージがない

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:56.01 ID:rE4O459YM.net
>>138
プラチナだけあの洞窟先に潜れたからアイツ使ったわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:03.31 ID:43YDl0zJa.net
>>127
ほんとこれ
はねてるだけのコイキング育てるとか苦痛にもほどがある
コイキング謝罪しろや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:05.64 ID:xKrg6CE+0.net
>>142
なんやこのたまごクラブみたいなキャラクター
こいつもポケモンなんか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:18.07 ID:b7TrGj7Mp.net
ワイはミニリュウ進化させたらこんなんなってもうた
http://i.imgur.com/6fwY4NM.jpg

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:19.11 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/lA6z9jo.png
http://i.imgur.com/qPY1aEX.png
http://i.imgur.com/a2tMLjV.png

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:26.29 ID:i6f040MZ0.net
>>142
かわヨ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:29.29 ID:+gR2ikh40.net
>>65
ポケモナーはこれで抜いてんの?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:48.83 ID:lcTvK4uCa.net
>>149 おじゃる丸しらねーのかよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:49.59 ID:xKrg6CE+0.net
最近のポケモンは分かんねーや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:51.30 ID:Ihp64dAs0.net
>>150
なんやこれダグトリオのカタギのすがたか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:57.34 ID:Qp2tEttEp.net
>>150
あくタイプやんけ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:57.61 ID:Ml9L3D7fd.net
>>149
おじゃる丸やろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:58.74 ID:Q/uAWKEzd.net
こういう時にガブリアスさん話題にならんよな
あのデザインはええんやけどかっこいいとかそういうのでもないし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:06.91 ID:i+WbUX0F0.net
>>149
君だいぶテレビやらゲームやら知らんのやね

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:14.58 ID:4/URLJJP0.net
ふぶきとサイキネ強すぎ問題

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:18.17 ID:2bgO9n0a0.net
>>141
ハクリューのはかいこうせんとエネルギーリムーブでなぶって
ラッキー、カビゴンですりつぶすノーマルデッキで地元で無双しとったが
マダツボミの塔とかいうクソカード出て死んだわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:19.48 ID:xKrg6CE+0.net
>>154
おじゃる丸にこんなキャラいたか?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:50.01 ID:Ml9L3D7fd.net
>>145
そのミュウツーにパシらされるカイリュー・・

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:54.28 ID:88SNe1O10.net
>>150


166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:59.69 ID:sQ0neuOwa.net
こいつ半分レス乞食やろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:01.82 ID:Z4Sutb8k0.net
>>104
S110「黙ってろブサイク」
S120「ゴミメガシンカざっこwwww」

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:08.61 ID:AWPOcwpJa.net
サイドンからのドサイドンのキャラデザは絶許

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:13.48 ID:xKrg6CE+0.net
ああおじゃる丸の敵キャラか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:14.73 ID:BVVxRJwz0.net
>>106
ヌメルゴンの性能…
でもかわいいから好き

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:18.08 ID:3sl2khT6p.net
ワイ、ユンゲラーを進化させられない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:00.17 ID:i+WbUX0F0.net
>>171
ゴースト、カイリキー、ゴローンも追加で

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:07.74 ID:wjdmdXGz0.net
http://i.imgur.com/vQXLKEK.jpg
そんなことより本当にイキの良いプロモ刃鬼見てよ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:09.18 ID:llduSK0W0.net
>>168
ジバコイル「すまんな」

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:12.30 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/C0P2UZm.png

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:26.12 ID:lGIJhdYM0.net
>>168
ムウマ→ムウマージが最悪やぞ
なんやあのババア
というか第4世代の追加進化はヨノワール以外無能

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:28.22 ID:itf77yDL0.net
>>115
お?ズバットに紛れてデリバードとかいう奴出てきたわ
ファッ!?氷・飛行とかフリーザと同じやん!見た目も気に入ったし育てたろ!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:44.86 ID:43YDl0zJa.net
>>159
サメハダーの方がかっこいい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:45.46 ID:ENZ5xqZx0.net
ラッキーやガルーラを手に入れる為に弟に土下座までした身としては近年簡単に捕まえられる様になった事に一抹の寂しさを覚えるけど
総合的に考えたらお手軽に育てられる喜びの方が大きいから満足だわ
GTS万歳!🙌

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:04.28 ID:AWPOcwpJa.net
>>174
許さない、マルマインのファンになります

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:06.75 ID:rLmc4at9r.net
ブーバーンとエレキブル嫌い

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:06.80 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/SQk8iKX.png

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:26.46 ID:N8o0a8QX0.net
セレビィのガセネタはなんであんな全国に広まってたんや

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:31.40 ID:9PNk7Slgd.net
ドラゴンとしてのフォルムはフライゴンとオンバーンが一番かっこええわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:48.89 ID:sZDyBKhba.net
>>142
マイナーなポケモン知ってる俺かっけーww

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:56.20 ID:s8FMSiq6d.net
>>184
フライゴン乙

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:59.19 ID:llduSK0W0.net
そういやアローラフォルムのジバコイルガセにしてはいいデザインやったな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:14.51 ID:Z4Sutb8k0.net
>>184
黙ってろ見掛け倒しのゴミ火力共

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:17.50 ID:HtRPCwpTp.net
>>175
ええな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:27.87 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/umevhRc.png

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:30.84 ID:4nxrGT720.net
>>144
ピジョットが
うつくしい ハネを ひろげて あいてを いかくする。マッハ2で そらを とびまわる。

やから同じくらいやね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:32.17 ID:xKrg6CE+0.net
>>185
キ ス ケな
んなもんも知らんのかガイジ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:38.20 ID:3sl2khT6p.net
ケンタロスとかいう最強ポケモンおった記憶があるんやけどなんでやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:46.01 ID:/ryck6+QH.net
>>177
・・・

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:49.52 ID:TnygrMYV0.net
>>176
エレキブルとジバコはいいと思う

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:56.15 ID:zJ35CP5O0.net
まーたこの手のパターンだ
よく飽きないね君ら

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:59.65 ID:Rbd3CM2V0.net
このジャラコっていうポケモンは育てたらさぞかし強くなるんやろなぁ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:06.63 ID:EN0kRTqL0.net
ドラゴンなんて全部テテフにやられるゴミじゃん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:18.90 ID:/ryck6+QH.net
あれ 書き込めた

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:40.77 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/MPfu2d9.png

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:59.91 ID:pkq/SfiM0.net
キャラデザの人違うってマジ?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:03.62 ID:1hFxHci5p.net
なお全ての攻撃を半分のダメージにする壊れ特性なもよう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:13.18 ID:4nxrGT720.net
>>142
こいつをポケモンだと言い張る奴にレスバトルで負けた奴がいる事実

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:20.15 ID:i+WbUX0F0.net
>>192
ギエピーも知らんしキスケも初見でわからん
知的障害者は黙っとれ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:23.22 ID:SZuC3JXxp.net
>>25
ウオオオ…😍

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:28.31 ID:ENZ5xqZx0.net
ガセデザインはルージュラとカモネギがすこ
いかにも進化しそうなチョイスを選んでるのが憎らしい

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:35.80 ID:VpugRRHjM.net
ムーミンかわええやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:45.50 ID:79KK6qZE0.net
>>203
えぇ…

209 :当サイトは大麻を製造販売しています:2017/05/13(土) 03:20:52.78 ID:RShzxy5rd.net
>>190
これすき

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:12.88 ID:8XHLwJjta.net
当時カリンのヘルガー見て欲しくてたまらんかったわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:16.55 ID:llduSK0W0.net
>>203
ポケモンと言い張るやつがガイジすぎて諦めただけやから多少はね?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:46.02 ID:KCOwGvK70.net
カイリュー谷のなかまたちほんとすこ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:49.88 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/0oJNaqd.png
http://i.imgur.com/W84VDU2.png

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:56.83 ID:EN0kRTqL0.net
今や130族がスカーフ巻いてるからな
ほんと頭おかしいそろそろインフレしすぎやわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:10.99 ID:7jfmvHB4a.net
>>193
あれみんな使ってるからって理由で使う奴が多かっただけと聞いた
アメリカだとライチュウとか対戦でメジャーらしいし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:46.09 ID:qI7ugmcEa.net
http://i.imgur.com/3Gy251m.jpg
かっけぇ…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:03.54 ID:VpugRRHjM.net
キャラデザはともかく選択自体は間違わなかったという現実

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:19.72 ID:6/HZ5/oy0.net
>>216
見た目はフライゴンのが圧勝
お前はわかってねえよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:37.65 ID:AWwjVI160.net
カイリューのバリアー!!

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:41.53 ID:EN0kRTqL0.net
キレまくってるカイリューアニメにいたよな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:51.14 ID:GV62815V0.net
フライゴンは目の中に小さい目があったのがキモい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:58.62 ID:Z4Sutb8k0.net
>>218
フェイントが個性のクズは黙ってろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:11.86 ID:hbtoweeZ0.net
>>218
虫ポケの話してないぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:22.06 ID:SZuC3JXxp.net
初代はドラゴンタイプの技が固定技以外無かったという現実

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:40.47 ID:/ryck6+QH.net
>>216
ポケモンカードめっちゃ変わったな・・初期のカードも混ぜて戦えるんか?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:41.67 ID:rdgDzNZ7a.net
>>216
人に向けてはかいこうせんやりそう

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:46.95 ID:xKrg6CE+0.net
>>204
黙れやクソガイジ
普通の人間ならギエピーもキスケも分かんなくて当然なんだよガイジ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:53.61 ID:AWPOcwpJa.net
>>176
ワイはムウマージよりフラエッテ→フラージェスが嫌やな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:11.50 ID:OFUBT0TXd.net
アニメで超巨大なカイリューおったな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:29.37 ID:uJ1dX8zc0.net
カイリューとかドラゴン使いのカリスマワタルが惚れこんで使ってたやん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:38.30 ID:eL4bkKza0.net
110 125 100 75 85 105

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:42.14 ID:N8o0a8QX0.net
>>229
アニメで超巨大で思い出すのはドククラゲやわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:13.64 ID:xKrg6CE+0.net
何がギエピーだよこんなガイジ顔ピッピがピッピな訳ねーだろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:13.99 ID:ENZ5xqZx0.net
>>193
ふぶきとじしんに加えて初代は反動を無効にする方法があったはかいこうせんをタイプ一致で撃てたから伝説並みに強かった
あと手に入りにくかった事も付加価値になって手に入れた子は皆使ってたんだと思う

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:16.64 ID:mcldMeWd0.net
>>57
今やってないけどポケモン始めたらどんなに不遇でもフライゴンで頑張りたい

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:18.40 ID:LFzWS5pj0.net
>>218
死ね

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:34.52 ID:AWPOcwpJa.net
>>172
カイリキーは黄色なら…

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:35.15 ID:deAtPoUZ0.net
はかいこうせん
バリア

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:35.49 ID:lnOUQzsQ0.net
映画版の郵便屋カイリュー好き
クロンボのキチガイカイリューきらい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:49.52 ID:IEn4pfZM0.net
攻略とかの前情報なしでポケモンやりたい

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:33.36 ID:AWwjVI160.net
ポケGO久しぶりに起動したらカイリューだらけで草

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:51.12 ID:ujrLkS4Od.net
フライゴン使って第四世代の大会で県予選ベスト4まで行ったのはええ思い出や

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:58.56 ID:e7ixfFSt0.net
http://i.imgur.com/KuIt5Ug.gif

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:05.86 ID:3sl2khT6p.net
>>215
そうなんか

話変わるけど当時のミュウの裏技とかどこから広まったんやろな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:16.30 ID:w22QTEUyM.net
>>242
ガブなら優勝やな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:18.00 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/yFCTjjB.png
http://i.imgur.com/RhHwiXk.png

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:19.91 ID:Z4Sutb8k0.net
>>231
元気出せよ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:38.04 ID:vv7juZ+E0.net
>>57
死ねクソガキ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:51.48 ID:quoxJMFM0.net
ガブリアスとかヒョロヒョロの身体の癖に強モンスターなのが理解できん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:58.97 ID:RsEtEp6V0.net
>>217
言うほどか?マルスケ出るまでカイリューいまいちだったやろ
とくに初代は技もゴミで吹雪最強時代だったから糞雑魚ムーミンやったで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:07.99 ID:mcldMeWd0.net
しんかのきせきとかいうクソアイテムwwwwww
ポリゴン2とかストライクは強化されるのにルージュラデリバードはザコのままなのひどすぎる

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:08.69 ID:lGIJhdYM0.net
>>231
ジャラランゴさん現実見よう!

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:10.78 ID:4+UcxZxa0.net
>>243
正しい向きにしても読めない定期

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:27.79 ID:8tz3ImYm0.net
155のケンタロス、スターミー、ゲンガー
ワイのポケモン知識はマリオスタジアムのトランセル種市で止まっとる

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:35.91 ID:Viei5wlF0.net
>>191
マ?で、でもピジョットも16時間飛び続けられるとは書いてないから……

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:42.28 ID:N8o0a8QX0.net
バトルの時動くようなったのクリスタルからやっけ?
感動したわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:46.54 ID:ujrLkS4Od.net
>>245
ガブのサポート兼バックアップで使ってたんだよなぁ
恐ろしいほどトリパ以外の当時の戦法に刺さる

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:47.42 ID:e7S8sVpra.net
実際今のカイリューは強いんか?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:54.20 ID:mcldMeWd0.net
>>248
小学生のころフライゴン好きだったってだけで今20過ぎくらいやろ お前がクソガキや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:12.07 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/mLB99Pd.png
http://i.imgur.com/RQxPTkg.png

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:17.93 ID:Z4Sutb8k0.net
>>250
スペックは悪くないぞ
マンダとかいう上位互換が途中で現れただけで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:38.28 ID:7jfmvHB4a.net
>>244
全国の小学生が把握してたな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:41.34 ID:fZUSFeVz0.net
楽しいカイリュー一家やめろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:44.41 ID:3sl2khT6p.net
>>254
スターミー、ゲンガーが強かったの覚えとるわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:46.52 ID:zXmHDupp0.net
本当は別デザインだったけどミスで没稿が採用されてしまったんよな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:56.31 ID:ANz8YTahd.net
>>259
たぶんそれgifガイジだぞ
小学生ってワードに反応しただけ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:01.66 ID:ENZ5xqZx0.net
マルチスケイル無くてもカイリューには神速があったからな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:21.96 ID:mcldMeWd0.net
>>266
あぁ忘れとったわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:23.40 ID:SZuC3JXxp.net
>>259
多分gifガイジやで…

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:28.14 ID:3sl2khT6p.net
>>262
ほんま不思議や

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:36.46 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/7ktzX93.png

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:53.09 ID:lGfui03n0.net
>>78
おもろいやん

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:17.04 ID:07m0IZtPr.net
>>216
初期の頃しかやってないけどこんなのどうやって倒すの?
しかもたねポケモンってことはいきなり出せるわけ?インフレ半端ないな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:30.53 ID:N8o0a8QX0.net
金銀のアイテム増殖バグもみんな把握してたわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:54.69 ID:zXmHDupp0.net
【速報】ドラフト6位コイキング(19)トレード放出

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:10.62 ID:llduSK0W0.net
>>228
フラージェスの腰付きエロすぎやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:20.13 ID:mcldMeWd0.net
サトシのポケモンが度々進化しないまま終わるのってどういう方針でそうなってんねん ゼニガメフシギダネはともかくヨーギラスとかフカマルは最後までやったほうが人気出たやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:41.49 ID:zXmHDupp0.net
>>277
可愛いのが人気あるねん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:53.78 ID:p3JVZ42Fa.net
アニメで郵便配達してたのがめっちゃ可愛かった

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:34:08.70 ID:mcldMeWd0.net
>>278
フカマルクソブスやんけ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:34:26.90 ID:AWPOcwpJa.net
>>271


282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:34:53.82 ID:Z4Sutb8k0.net
フカマル最終までやっちゃったらシロナの個性なくなるだろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:27.35 ID:rtsgY1qL0.net
初代のふぶきは命中90凍る率30%だから特攻特防分けられてない初代ケンタロスがマジ鬼畜だった

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:31.26 ID:kUJ/DYUX0.net
>>110
>>213
おいおい、母親はメタモンじゃなかったのかぁ!?
早く答えろや猿ゥ!!!

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:35.14 ID:uit0LDNCd.net
映画版で飛んでたカイリュー受け止めるムサシとコジローwww

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:56.23 ID:R489wSMA0.net
>>277
XYでは全員最終進化したから…

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:57.99 ID:llduSK0W0.net
>>284
いやメタモンやから目が点なんやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:59.79 ID:7Hrzsy/t0.net
>>284
マッマの目をよく見ろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:00.53 ID:AWPOcwpJa.net
>>275
ロッテと交換して下さい

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:14.39 ID:ENZ5xqZx0.net
>>225
カードの裏面のデザインが変わったから混ぜて使うのは無理や
でも復刻されたカードがある

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:33.96 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/xCtc3OA.png

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:26.13 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/T1eqCn0.png

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:40.20 ID:rQjMD7QK0.net
ポケモンGOやとジムにこいつしかいないんじゃ死ね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:43.15 ID:kUJ/DYUX0.net
>>287
>>288
せやな すまんな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:43.88 ID:EN0kRTqL0.net
>>291
フライゴンはフェアリードラゴンになったら大分使われる気もする

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:46.41 ID:uyWMkJRi0.net
http://pa1.narvii.com/5824/00ab81c937d925149b1b9b0900559bb9ad5d0581_hq.gif

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:46.97 ID:e7S8sVpra.net
>>291
これどういうことや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:10.88 ID:R489wSMA0.net
スーパージガルデすこ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:13.76 ID:/ryck6+QH.net
>>290
え!まじかよ 完全に別物じゃん..

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:22.15 ID:BTDDnyQMd.net
>>297
公式スタッフが入れ忘れた
それくらい影が薄い

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:32.55 ID:fFW/5/UEM.net
>>134
ギエピーでわかんないとかガキかよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:32.78 ID:mcldMeWd0.net
お前らの叩きに悪ノリしてフライゴンが理不尽に強化される未来が見えてからもう10年たったわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:57.81 ID:IlXdcddzp.net
マルスケデブ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:57.88 ID:EqCqwxO80.net
>>297
ん?何
何を聞いてるか意味が分かんないんだけど
もう少し簡潔に書いてくれない?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:18.82 ID:LLKW0d+xM.net
ニンテンドーカップ97でカイリュー使ったやつのせいで99使えなくなったのは可哀想やった

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:32.47 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/WCkS7Ci.png

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:32.82 ID:lGfui03n0.net
>>302
エンテイは悪乗りのおかげで10年くらい経ってやっと強化されたで
普通に実戦レベルや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:35.34 ID:mcldMeWd0.net
>>304
こいつもgifガイジ?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:13.66 ID:E47CAUJ6d.net
フライゴンさんはりゅうのまい出きるようになっただろいい加減にしろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:36.37 ID:EN0kRTqL0.net
カイリューはマルスケでむりやり竜舞するだけで強いからな舐めんなよ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:49.22 ID:E9qARyi80.net
>>306
このシリーズめっちゃ好き
もっと貼って

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:54.92 ID:24VE/Di4a.net
そんなことよりワイの描いたコイキングみてや


313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:17.27 ID:/ryck6+QH.net
>>270
そらファミ通や裏技大事典(ex.広技苑)みたいなゲーム本に載ってたからな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:38.77 ID:AMrAyi3zH.net
http://i.imgur.com/U1ncm55.jpg

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:40.35 ID:2FRvh7470.net
初代であんだけ強そうなイメージのカイリューやっとゲットしても
レベル55で相手50のケンタロス、スターミー、サンダース、フーディン、カビゴンなどほとんどに負けるのは草

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:45.22 ID:mcldMeWd0.net
マルスケ嫌いだわ 実戦の調整のためだけの特性って感じがしてカイリューらしさないもん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:52.82 ID:9j+Yto3Vd.net
>>73
ゲーチスがチートでレベル50いくつのサザンだしてくるよな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:04.10 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/koSgMRT.png

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:08.29 ID:AWPOcwpJa.net
>>312
センスええな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:28.14 ID:ENZ5xqZx0.net
>>299
金銀〜ルビサファの頃だったかにタイプの追加やら新ルールに合わせたカードの追加やらで初期のカードのそれ以降とで分けられたんや
でも初期のカードだけでデッキ組んでれば公式大会にも出られたはず(ルールが改訂されてなければ)

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:59.09 ID:R489wSMA0.net
>>314
これへラクロスでかすぎやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:09.46 ID:zXmHDupp0.net
>>305
どういうこと

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:22.25 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/HGe1i72.png

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:35.38 ID:AWPOcwpJa.net
れいとうビーーーーーーーーーーーーム!!

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:38.79 ID:Wyioo+ON0.net
決起フワンテを超えるネーミングデザイン個性センスをもつゴーストタイプって出てこんな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:50.45 ID:NAlKW/A40.net
>>321
1.5mやぞ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:09.79 ID:/ryck6+QH.net
>>320
ぷ、プロテクターつければ同じやろ まさかサイズまでは変わってないだろうし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:16.31 ID:R489wSMA0.net
>>326
マジかよ
こんなカブトムシいたら気絶するわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:30.99 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/Pe3vBM9.png
http://i.imgur.com/td9ZHZS.png

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:54.46 ID:24VE/Di4a.net
>>319
ありがとなす

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:59.96 ID:xNVwbyAq0.net
コンパンの進化が本当はバタフリーだったってマジンゴ?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:13.46 ID:AA0/3IQU0.net
フライゴンくんに蝶の舞ください
サザンドラに遺伝させて悪用したりしませんから!

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:19.82 ID:EN0kRTqL0.net
>>325
ポケダンでの圧倒的鬼性能

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:35.57 ID:B1RH/CSf0.net
色カイリュー使ってる奴はセンス疑うわ
なんやねんあの気持ち悪い色

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:48.15 ID:llduSK0W0.net
>>331
見た目とか体重とか考えたらそうなんだろうな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:49.87 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/dKkSLdG.png
http://i.imgur.com/hjKfRf3.png

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:23.63 ID:boJM2qRw0.net
bw以降のポケモン知らんけど漫画草生えるわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:53.95 ID:+AxFlUAQ0.net
からやぶジャラランガとはなんだったのか

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:47:36.13 ID:ujrLkS4Od.net
コンパンの顔は所謂幼虫っぽい顔であって別にバタフリーとは関係ないんやで
あとその後の蝶ポケモンのデザインと比較すると少なくともモルフォンのデザインは蝶ではないからな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:02.82 ID:zXmHDupp0.net
>>331
割りとマジっぽいよな
http://i.imgur.com/oqEfexN.jpg

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:11.95 ID:EN0kRTqL0.net
>>338
チート600族出現と思われてたのにな
公式がなかったことにしてて草

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:13.74 ID:W7OzKW6/0.net
>>337
草原不可避

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:14.62 ID:h2IuZdWQ0.net
フェアリー環境を許すな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:24.69 ID:rLmc4at9r.net
モルフォンの鳴き声キモくてすこ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:56.84 ID:1YnHD7A90.net
ドラゴンはドラゴン同士で潰し合うってよう考えとるわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:49:20.79 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/03Bcb6f.png
http://i.imgur.com/ADnWCaV.png

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:10.05 ID:zXmHDupp0.net
>>346
うーんこの

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:13.59 ID:EWPTg78V0.net
ミニリュウとハクリューはスラッとしてて可愛いのになんでカイリューになるとデブスになるの?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:14.64 ID:9j+Yto3Vd.net
>>254
くっそどうでもいいけどトランセル種市の由来見つけたんだけど
おまえはきいてくれるか?w

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:42.99 ID:AA0/3IQU0.net
ドリュウズくんなんで自力でアイアンヘッド覚えへんのや…
スマートホーンじゃミミッキュテテフ落とせへん……

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:57.78 ID:e7S8sVpra.net
ゲンガーがオワコン化して悲しい
メガゲンは嫌い

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:12.31 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/EFlUuSp.png

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:48.45 ID:cHMvLblZ0.net
http://i.imgur.com/JYXe3GP.jpg

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:51.08 ID:ENZ5xqZx0.net
ケツふりふりするゲンガーかわいい…かわいくない…?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:58.40 ID:kTZzkBIT0.net
>>352
かなC

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:12.80 ID:B1RH/CSf0.net
メガマンダのクソデザの方がきらい

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:20.92 ID:lqrm3Bftd.net
>>353
一匹600族の恥さらしがいるよなぁ
誰とは言わんけど

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:41.05 ID:boJM2qRw0.net
この扱いみるとフライゴンは結局メガ進化とか何かしらの強化されてないのか
ブースターは確かぶつりでいいの覚えたのに

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:41.86 ID:lD2op4E10.net
ミュウツーの逆襲のカイリューのモノマネ未だにできるわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:56.53 ID:R489wSMA0.net
>>353
ドラゴン多すぎてね…

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:53:20.18 ID:EN0kRTqL0.net
みみっきゅとかいう優遇されすぎのクソポケはマジで死ね

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:53:31.52 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/6eEzP7j.png
http://i.imgur.com/3X2efNZ.png
http://i.imgur.com/YutDPmE.png

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:53:47.84 ID:2VC2x20OE.net
チコリータがベイリーフになって「お姉さんになった」言うて喜んでた妹もメガニウムになって悲しそうな顔してたで
ヒメグマでも同じ顔してたけど

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:54:02.58 ID:9TyvZ/Kt0.net
>>358
それどころかフライゴン使いがガブリアス強化アイテムくれるっていう徹底ぶりやぞ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:54:21.31 ID:rdgDzNZ7a.net
カイリューはかわいいマスコット系
チートわたカイは除く

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:55:29.43 ID:boJM2qRw0.net
>>364
なんそれ公式もネタにしてるんかかなC

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:55:40.10 ID:EN0kRTqL0.net
>>358
竜舞覚えたし使えなくはないけどドラゴンの枠を使うほどかっていうとね
メガマンダが種族値の暴力で強すぎる

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:55:54.52 ID:hF70QyhQp.net
三段階進化でハズレのポケモンているの?
育てた子供はトラウマになるんじゃない?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:07.85 ID:4n+vAtLC0.net
周りで自分だけが使ってたお気に入りっておる?
ワイはプクリンや

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:13.06 ID:U4lBRtTS0.net
>>110


371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:21.98 ID:xNVwbyAq0.net
>>348
ホームランバッターになりたかったんやろなぁ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:23.99 ID:ENZ5xqZx0.net
フライゴンはダブルで使うと地震スカせるし電気相手に後だし出来るし追い風でアシスト出来るしと
便利なんやけど教え技必須やから新作が出る度にリセットされるのがなぁ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:51.76 ID:jsRTuTksa.net
モルフォンをすこれ🐛

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:54.07 ID:boJM2qRw0.net
>>367
強化はされてるんや!
でも他にいいのいるよねって感じか
差別化って難しいわね

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:43.62 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/eDcZrAX.png
http://i.imgur.com/7hOEAcS.png

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:45.29 ID:EN0kRTqL0.net
>>368
たくさんいるし今回はニャビーという地雷御三家がいる

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:57.54 ID:ZhRdDPw70.net
ポケモンカードゲームって今やっとるやつおるんか?
オワコンなんちゃうんか?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:16.86 ID:kl5J+HyY0.net
恵体コンプのなんJ民ならカイリュー好きやろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:31.86 ID:ASSfuM7Bd.net
アネデパミ
ィ゛ゃゾ A

ワイの主力や

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:32.25 ID:ENZ5xqZx0.net
>>376
うるせえ!DDラリアットぶちかますぞ😾

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:47.46 ID:T/bdhYQ0p.net
アブソルとか鋼飛行のあいつとか強そうな見た目に反してクソザコなやつなんなんや

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:48.89 ID:hF70QyhQp.net
>>376
御三家で地雷とかキツイな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:55.11 ID:kTZzkBIT0.net
>>375


384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:57.16 ID:lGIJhdYM0.net
>>378
マッシブーンがナンバーワン!

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:06.48 ID:NTJ/rFsv0.net
>>18
花澤香菜が声やってそうな見た目

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:09.21 ID:SZuC3JXxp.net
>>364
オメガルビーとかいう史上最悪の糞ゲー

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:09.81 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/RUZkix0.png

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:30.63 ID:hF70QyhQp.net
>>375
これってVIPでマリオとかキモオタの漫画描いてた人?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:33.19 ID:boJM2qRw0.net
ニャビーて炎のか
まーた二足歩行にしやがって!
サンのボスと被るからか?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:38.27 ID:Nedy7Re5d.net
>>377
と思うやろけど今でも世界大会やってる位競技人口おるで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:13.53 ID:SZuC3JXxp.net
>>379
ベアビヲ9も追加で

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:15.22 ID:j5Nr8NGC0.net
あんな細いから細いフォルム想像してたらまさかのデブやったわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:21.14 ID:AA0/3IQU0.net
>>377
海外やとカードゲームの売り上げマジックザギャザリングに次いで2位やなかったか

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:25.77 ID:lGIJhdYM0.net
>>381
エアームドとか苦労して捕まえてもぼうぎょ以外ゴミカスで使わなかった人多いやろなあ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:34.63 ID:LtBlJQzN0.net
四足歩行から二足歩行になるパターンホント嫌い

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:51.61 ID:boJM2qRw0.net
>>387
このネズミの語尾
なんjにも通じるものがあるンゴ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:01:10.23 ID:B1RH/CSf0.net
カイリューはS遅すぎて舞ってもスカーフに抜かれるからニトチャくれ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:01:12.56 ID:kl5J+HyY0.net
>>395
デジモンやったらソフト叩き割りそう

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:01:28.86 ID:nKgypnHld.net
普通にかっこいいんだよなぁ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:01:56.15 ID:EN0kRTqL0.net
一番撫でられた回数が多いポケモンがガオガエンなの草はえるんだよなあ
ポケモンスレではこれニャビーかわいがってた子供が大量にいたんだろうって言われてた

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:01:58.71 ID:bSGiiuy/0.net
なお、ジャラランガ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:02:37.58 ID:cHMvLblZ0.net
>>401
http://i.imgur.com/oZ4bt7N.jpg

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:02:42.44 ID:AJLCn6rYp.net
16時間で地球一周ってええな
現実味のある化け物って感じ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:02:57.77 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/rsgpxWp.png

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:12.07 ID:qEsfVConM.net
むしろ3段階のくせに2段階目が恵まれた容姿をしてることを誇れ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:21.52 ID:JXpb535B0.net
http://i.imgur.com/kYYsvyC.jpg

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:47.46 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/YlQPs4y.png

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:00.21 ID:ENZ5xqZx0.net
>>400
ニャビーはちょっとジト目っぽい所とか仕草が猫その物な所とか本当にかわいかったからなぁ…(血涙)
たくましく育ちすぎですよ神

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:02.48 ID:SZuC3JXxp.net
新作御三家はアシレーヌ使ってるが中々強いな
ガオガエンとジュナイパーも暇あったら育てたい

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:10.39 ID:boJM2qRw0.net
二足歩行になるのはええけど毎回やん
豚も狐も
狐は嫌いやないけど

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:17.96 ID:9qKHYNdqM.net
顎にバナナつけたやつの話しようぜ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:38.18 ID:rJ6OGCzN0.net
ポケショにフライゴンとか出てこないの?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:44.34 ID:YPEQ+SnNd.net
ガオガエンはむしろ専用Zわざ見て大好きになるんだよなぁ…

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:02.87 ID:bSGiiuy/0.net
>>14
登竜門って知らんのか?
鯉が龍へと昇華するんやで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:03.31 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/N0SyGx0.png

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:04.56 ID:Wyioo+ON0.net
>>395
なら最初から2足でええのにな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:38.65 ID:SZuC3JXxp.net
ガオガエン使ってないがキャラデザはええやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:51.98 ID:Wyioo+ON0.net
ニャビーの進化系と思わなければガオガエン自体はいいデザインなのにな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:04.09 ID:ENZ5xqZx0.net
ガオガエンは威嚇が解禁されたらかなり化けそう
現状でも論者の間で炎や悪枠でちょっと流行ってるし

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:28.67 ID:ajCIm1v2d.net
やっぱボーマンダやろ、フライゴンはキモい

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:30.36 ID:AJLCn6rYp.net
>>395
それこそ進化ってやつやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:31.37 ID:lGIJhdYM0.net
四足歩行からの二足歩行は人間にも見られる進化やぞ
成長の証や

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:57.94 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/ngqOjwM.png

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:07:00.47 ID:JVzSAJzN0.net
ニャビー 立つな
に草

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:07:02.02 ID:ENZ5xqZx0.net
>>413
トレーナーの動きに合わせて技出すの本当にすこ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:07:08.54 ID:Wyioo+ON0.net
SM御三家は久々に良デザ最終進化やったと思うわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:07:21.01 ID:Zovnn4Tw0.net
くさ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:03.56 ID:SZuC3JXxp.net
>>423


429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:04.90 ID:JXpb535B0.net
http://i.imgur.com/3YPqKNS.jpg
ぐうかわなんだ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:06.24 ID:Ci9aFwrC0.net
ムーミン4コマなんやこれ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:06.48 ID:boJM2qRw0.net
水の進化はアシレーヌってやつか
発売前のボール鷲掴みしてドヤ顔してたあれはガセやったんやなあっちやと思ってた

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:25.12 ID:AJLCn6rYp.net
ネタ切れ感が出始めてから5作くらい出してるのは素直にすごE
そろそろ異種間交配でもやらせてみたらどうや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:27.80 ID:Wyioo+ON0.net
>>431
あんなもんマジだと思うのか...

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:33.32 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/74fPkn0.png

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:41.70 ID:h2IuZdWQ0.net
>>376
ハリマロンは最終どころか中間から糞だったからセーフ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:53.06 ID:cGMG7yl8M.net
やはりバンギラスこそ至高

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:55.79 ID:jsRTuTksa.net
>>411
見た目 S
鳴き声 S
種族値 D
初見のワクワク感 SSS

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:35.41 ID:Wyioo+ON0.net
>>437
トロピウス出るところってアブソルとかも出てワクワクゾーンやわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:42.13 ID:AA0/3IQU0.net
アシレーヌかわいい
レイプしたい

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:43.62 ID:mnK1LcAtd.net
リアルでやってたらカイリュー進化は普通に興奮するぞでかいし

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:54.27 ID:kTZzkBIT0.net
>>415
かわE

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:07.35 ID:1gOmJylf0.net
http://i.imgur.com/2tSgU5h.png

おわり
http://maggimagimagi.blog.fc2.com/blog-entry-148.html

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:14.19 ID:AJLCn6rYp.net
>>429
後ろのアザラシ可愛いな
名前教えて

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:29.62 ID:ltAIZigw0.net
ニャビーかわええからこいつにしたろ!

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:35.26 ID:jsRTuTksa.net
>>443
モクロー

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:44.92 ID:YPEQ+SnNd.net
>>443
スイレンやで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:59.64 ID:boJM2qRw0.net
>>433
あんなもんて他の2つはあってなかったか?
どうみても違うなんてわかるもんなん?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:11:18.40 ID:EN0kRTqL0.net
>>439

http://i.imgur.com/rNP4av9.jpg

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:11:39.00 ID:2mmxHNMV0.net
>>54
なんやこのガイジ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:12:04.35 ID:Wyioo+ON0.net
>>447
他二つってなんやねん?違う画像かもしれんわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:12:49.71 ID:AJLCn6rYp.net
>>445
>>446
サンガツ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:13:06.16 ID:ElLhSW0U0.net
彡(゚)(゚)「モクローかわいいからこいつにしたろ!」

彡(゚)(゚)「・・・」

彡(^)(^)

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:13:46.67 ID:AA0/3IQU0.net
>>448
スケベ過ぎる

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:14:03.59 ID:YPEQ+SnNd.net
>>453
なおオスの模様

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:14:12.49 ID:AJLCn6rYp.net
どっちも違うやんけ死ね

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:14:22.01 ID:ElLhSW0U0.net
>>454
もっとええやん🤗

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:14:42.98 ID:ENZ5xqZx0.net
ラランテスにもオスがいるという事実

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:14:44.62 ID:SZuC3JXxp.net
アシレーヌのデザイン神がかっとるわ
あの容姿で男の子とかヤバすぎ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:14:49.52 ID:boJM2qRw0.net
>>450
炎と草の最終進化やそっちはあってたのよね
発売前ここでよく貼られてたんや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:15:09.01 ID:JXpb535B0.net
http://i.imgur.com/SkCTpF5.jpg

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:15:37.47 ID:Bm/S0gHud.net
ゲッコウガ かっこいい
テールナー かわいい
ハリマロン

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:15:52.40 ID:llduSK0W0.net
>>460
XYベストデザイン賞
名前もベスト

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:16:34.19 ID:ENZ5xqZx0.net
ブリガロンは後ろ姿に全振りしてしまったんや
後ろから見るとめっちゃかっこええぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:16:35.13 ID:YPEQ+SnNd.net
>>455
アシマリやで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:17:47.92 ID:Wyioo+ON0.net
>>460
ゲッコウガって言うほどいいデザインか?
名前は好きやけど

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:18:01.25 ID:A4hJfC36p.net
カイリューって太り気味だよな
体脂肪率高そう

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:18:01.74 ID:llduSK0W0.net
ハリマロン←かわええやん
ハリボーグ←?!?!?!
ブリガロン←うーん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:18:09.82 ID:EN0kRTqL0.net
>>460
ゲッコさんは色違いがカッコイイしあからさまに優遇されまくってる

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:18:29.33 ID:RWUAyryMx.net
ポケモンてもう20年前くらいなんやな
当時小学生だった子がもう高校生になってるという現実を感じるで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:18:58.86 ID:A4hJfC36p.net
>>465
ワイ初見やけどこれカッコいいって評価なんか?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:19:24.17 ID:llduSK0W0.net
スマブラのPVのゲッコウガがとてもカッコよかった

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:19:41.11 ID:EN0kRTqL0.net
>>469
わいももうアラサーやわ子供と一緒にやってるのが出てきてるんよなあ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:19:43.97 ID:Wyioo+ON0.net
>>470
人気はあるで
ワイは最初見たときなんやこれ..青いウサギか何かか?って思ったけど
3Dモデルが悪いよ3Dモデルが

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:19:58.11 ID:A4hJfC36p.net
>>460
これカッコいいっておかしいやろ…
カッパみたいやん…

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:20:35.50 ID:zFhd01QG0.net
ゲッコウガは舌が気持ち悪いアニメのキャプ見てからかっこいいとは思わなくなった

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:20:47.44 ID:SZuC3JXxp.net
アシレーヌ普通に強いのがすこ
フェアリータイプ優遇されすぎや

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:20:50.56 ID:boJM2qRw0.net
ゲッコウガはアニメで活躍したしそら優遇されてるやろ
オリジナルのメガ進化みたいなんしたやろ飼い主の名前貰っちゃってよお

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:21:21.64 ID:A4hJfC36p.net
>>473
これがウサギみたいに見えるってるのもちょっと珍しいんやないか

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:21:47.74 ID:EN0kRTqL0.net
>>470
>>474
普段はしゃがんでるポーズやで色違いは黒でモデルは忍者
スマブラ参戦もした人気キャラ
http://i.imgur.com/oeg3Hdr.jpg

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:21:55.76 ID:QDEA5Xgy0.net
ゲッコウガはこのポーズの時かっこいい
http://i.imgur.com/rrh7J6W.jpg

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:21:57.32 ID:fQSWqgl30.net
あ?マルスケ電磁波はねやすめすっぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:22:03.02 ID:ENZ5xqZx0.net
でもサトシゲッコウガは卵作れないんだよなぁ…
人気の代償に去勢されるとかかわいそうや😭

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:22:26.90 ID:llduSK0W0.net
サトシゲッコウガはあんまり好きじゃないな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:22:50.24 ID:Wyioo+ON0.net
>>478
ピョンピョン跳ねそうな格好してるんよ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:23:45.48 ID:7Hrzsy/t0.net
>>413
>>425
あれモーション作ったやつ絶対プロレス好きやわ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:23:47.52 ID:h2IuZdWQ0.net
サトシゲッコウガのいあいぎり強いからサンムーンで強化あると思ってたのに

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:24:00.39 ID:boJM2qRw0.net
色違いかっこええのもあるけど元青いやつとかよくピンクみたいなんなってそれはないわってのもあるよね

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:24:07.21 ID:Ss/UWGEz0.net
ポケカのGBのやつおもろかったな
懐かしいわやりたい

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:24:48.30 ID:EN0kRTqL0.net
>>482
サトシゲッコウガ体験版では性格固定だったのに新作に送ったら性格いつのまにか変わってて騙されたわ許さねえ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:25:05.32 ID:MRSvqUjpd.net
>>442
面白かったけどカイリュウ以外分からんわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:25:32.24 ID:QwHN2IC/0.net
ここまでアニポケのブチ切れカイリュー無し

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:26:34.95 ID:EN0kRTqL0.net
>>491
ほい
http://i.imgur.com/6Wj01zH.jpg

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:26:41.57 ID:QDEA5Xgy0.net
ガオガエンは専用Z技演出見ると愛おしく感じてくる
しかもカットがいちいちイケメンやし

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:27:39.65 ID:h2IuZdWQ0.net
ガオガエンはキミにきめたに出るのがちょっと楽しみ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:27:58.30 ID:ENZ5xqZx0.net
>>489
わかるわ
気づいたら''かんばりや''から''さみしがり''になっててホームシックかよってツッコんだわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:28:20.18 ID:rFkrSY+b0.net
竜舞覚えようが糞雑魚のドラゴンがいるらしい

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:28:33.92 ID:qpE2vEZ90.net
>>489
GCのトゲピーを延々とダイパに送ってキッスにして状態以上発生上がる特性じゃなかったらまたセーブ消してやるのよりマシやろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:28:44.33 ID:Wyioo+ON0.net
ガオガエンは捨て台詞とかめっちゃ覚えそう

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:31:53.51 ID:C1JAjeoa0.net
マルスケデブと言われるようになってしまった

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:32:06.13 ID:GJK0uopK0.net
>>65
グロ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:32:14.51 ID:YO7IGi5vd.net
なんであんなスマートな体格からムーミンみたいになるんや

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:32:53.34 ID:W4ORcdN+0.net
>>492
これ嫌い

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:34:10.30 ID:Nedy7Re5d.net
ガオガエンはビルドアップからのクロスチョップやDDラリアットで攻める正統派レスラーから
いちゃもんつけて妨害して噛みついて吸血を行うヒールレスラーまで幅広くこなせるのが凝ってると思った

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:35:22.13 ID:BA6k1daSa.net
>>460
タラコクチビルやん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:35:25.20 ID:MSOPbKlT0.net
色違いカイリューはかっこいいわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:36:45.91 ID:sYgALoqA0.net
https://pbs.twimg.com/media/CoB1jt6UkAA2qjz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CoB1jubUEAE-sng.jpg

総レス数 506
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200