2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】金本監督、三塁憤死の荒波に暴言

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:48.78 ID:MPxsGTru0.net
https://youtu.be/cAStK6t_XCQ
0.22あたりから
口が「アホアホ」と動いている

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:04.91 ID:MPxsGTru0.net
いかんでしょ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:39.42 ID:mvWuHvyip.net
言ってるな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:01.39 ID:un3juj030.net
真弓かな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:03.77 ID:sffZIOQK0.net
今永「事実だからシャーナイ」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:07.63 ID:fAAtGRea0.net
解説にも点数差考えろよ(呆れ)って言われてたし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:09.29 ID:Hcwte3YFp.net
金本最悪だな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:39.85 ID:IxQ4qeT80.net
アホじゃなきゃなんなのか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:45.35 ID:yP5Jxcu6p.net
スポーツマンとして最悪

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:51.62 ID:2U/DT2mZ0.net
まぁ実際アホやし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:51.88 ID:xFgxDNB+0.net
ラミレスの代わりに言ってるだけだからセーフ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:14.46 ID:/tJZ0O2g0.net
ランナー貯める場面であんまメリットもない冒険したらそらそうよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:15.09 ID:gzpBqvFkp.net
下品

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:28.32 ID:2N5w/l+N0.net
アホやし…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:29.63 ID:IZrm6G5dp.net
さすがチョン

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:30.25 ID:1e1/CXcR0.net
荒波意外全員思ってたからセーフ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:46.68 ID:pZTL7eJZ0.net
荒波ファン曰く、勝利の為に一つでも先の塁を狙う積極走塁やぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:51.85 ID:BLLJfGfGa.net
ラミレス「stupid」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:12.35 ID:GrzdAIbQa.net
こんなガイジがイチローの走塁について偉そうに語ってた事実

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:13.24 ID:EYeL4qsf0.net
倉本・桑原「ランナーためて俺に回せば良いんだよ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:17.89 ID:ttuPMFaC0.net
事実でも言っていいことと悪いことがあるだろ、これは前者や

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:18.39 ID:YkJdaCSc0.net
実際アホだからしゃーない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:19.75 ID:mjt5ELUUd.net
まあアホやし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:38.03 ID:8VviLG3q0.net
糸井の守備っていつもこんな感じなん?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:54.38 ID:USDd8RXTr.net
次の打者考えればしゃーない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:12.20 ID:mzRK5z3r0.net
>>20
蔵元5月.350くらい打っとる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:14.21 ID:qoY+NlFF0.net
あの場面で三塁狙うのはアホどころじゃない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:18.72 ID:8CtS9O7K0.net
ウホウホ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:19.54 ID:9axr+0GY0.net
じらしプレイってやつか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:22.58 ID:7CdFeYZv0.net
8億預かった友人「アホアホ」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:24.35 ID:mzRK5z3r0.net
>>24
せやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:32.10 ID:19nOjsuM0.net
後続に期待できなかったんやろなぁ…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:41.39 ID:tvXJChPD0.net
野球選手として考えられないプレーだもん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:43.51 ID:pZTL7eJZ0.net
ツイッターで荒波で検索かけてみ?
ヤバイのいっぱいおるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:46.59 ID:qoY+NlFF0.net
>>25
次の打者関係無いやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:52.09 ID:maE37Kua0.net
オットセイの鳴き声真似してるだけやぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:54.04 ID:UI18P0SQa.net
pさん…w

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:54.31 ID:lvhRFMXx0.net
別に野次として言ってる訳じゃないし、この程度の事はベンチでどこも言ってると思うが

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:04.46 ID:kbd/l3A6a.net
足遅くね?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:26.54 ID:KWsB6+5T0.net
実際アホなのでセーフ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:28.34 ID:v0QULV+C0.net
いつぞやの広島戦での盗塁失敗からなんも学んでねえのな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:34.86 ID:8VviLG3q0.net
>>31
ドタドタしてて綺麗じゃないな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:59.60 ID:BLLJfGfGa.net
だから荒波はトレードに出せと言ったのに

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:00.75 ID:xvhb4sli0.net
ワオワオ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:03.78 ID:PNJszpW8r.net
9回裏3点差のビハインド
1アウトランナーなし

アホ以外にないやろ それ以下でもそれ以上でもない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:07.05 ID:tvXJChPD0.net
>>34
これを闘志とか言ってるんだもんな
ヤバすぎる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:08.58 ID:S+/tppul0.net
ラミレス自体が勝つ采配してなかったからしゃーない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:17.15 ID:icZNGxLR0.net
ワイ「やべえ長打や!」
荒波「うおおおおおおお3塁までいくで!」ズドドドド
鳥谷「なんやこいつ…」タッチ
荒波「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
ワイ「ラッキー」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:21.60 ID:pF0lymfL0.net
>>41
2013の序盤やからもう4年前やね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:25.69 ID:K5cKo3wr0.net
荒波遅くなったよな。二塁回ってからドタバタして全然加速しなかった

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:41.29 ID:dlFMpTXua.net
9回裏3点差で後続期待できなくても3塁狙う意味皆無なんだよなぁ
そもそも倉本月刊打率3割超えとるし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:42.40 ID:EYeL4qsf0.net
>>26
くら本の単打じゃ二塁から帰れんやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:47.94 ID:n6+APWlU0.net
実際アホやからなあ…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:56.10 ID:dQP4Bu5M0.net
同点や1点ビハインドなら一か八かをする意味あるけど
これは暴走以外ありえへんし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:57.66 ID:a5nmi0Kl0.net
荒波って身体能力高いけど野球脳がない典型みたいな選手だよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:03.45 ID:/67vNOMGd.net
確実に三塁行かれたおもたけどなぁ
大和も良かったが荒波脚力落ちてない?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:04.96 ID:/1pzsLd0H.net
よしよしって言ってるやん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:06.43 ID:rKcAJwqM0.net
De側も皆こいつアホやと思ったからセーフ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:14.59 ID:pZTL7eJZ0.net
琴平弾丸@新譜通販開始? @kotohiradangan
荒波の暴走と言われるプレーで、「点差を考えたら無理して3塁行く場面じゃないだろ」って言ってる奴多いけど、
150後半をバンバン出してるドリス相手に3点取るのなんて不可能に近いんだから、多少のリスクを冒してでも先の塁に進もうと思わない限り夢の逆転なんか実現する訳ないだろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:14.68 ID:mrbzzobfa.net
こんなこと言ってたんか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:22.38 ID:/tJZ0O2g0.net
つか独断なん?
コーチャーの責任ちゃうの

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:23.44 ID:P0DodkpBd.net
本人に面と向かって言ったわけでもなく、インタビューで言ったわけでもないのに
ボーンヘッド見てアホって言うのを許さない奴ってどんな品行方正に生きてるんや
ネチネチした陰口ですらない素直な反応やぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:32.37 ID:mLpV3noW0.net
アウトアウトちゃうんか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:39.58 ID:BLLJfGfGa.net
>>55
フライ落球してボールより帽子を先に取りに行くような奴やぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:50.75 ID:pZTL7eJZ0.net
琴平弾丸@新譜通販開始? @kotohiradangan
野球を語る上で流れという不確定だが無視出来ない存在を考慮に入れてない考えはあかん
荒波が2ベースで2塁にいようが相手ピッチャーからしたら痛くも痒くもないねん。むしろ滅多に発生しない3ベースで3塁にいた方が1点でも取り返せる可能性が広がるし、そこから流れがやってくる可能性も広がる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:53.14 ID:rKcAJwqM0.net
>>55
その身体能力も衰えて何も取り柄無い選手になりつつある

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:06.78 ID:Kmu6uG/80.net
引退試合の最終打席で必死にレフトフライ打とうしてくれてたのに
恩知らずやのう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:15.29 ID:mrbzzobfa.net
>>66
怪我が原因なのか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:28.01 ID:6sYCpbSw0.net
ちょっと前の中日戦でやった
延長同点2死で強引に狙った2ベースはまだ理解できた
ワンヒットサヨナラの状態にしたかったんやろう
昨日のは論ずるに値しない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:28.12 ID:zzAOffVed.net
あげ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:31.25 ID:EDlfREdR0.net
PBNで伊納に代打出せへんかったとかについても触れるかと思ったら触れへんかったな
時間あるならこれと合わせて何か言うかと思ってたのに

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:31.75 ID:pz1FdnKsa.net
>>55
ボールより先に帽子拾うしな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:34.01 ID:n6+APWlU0.net
>>55
怪我してからの荒波は脚遅くなったから身体能力も…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:39.29 ID:mrbzzobfa.net
>>67
サンキュー荒波

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:39.56 ID:+3H0arM20.net
ゲームしながらスポナビだけ見てたからバグったのかと思ったわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:40.18 ID:icZNGxLR0.net
実際倉本最近打ち出してたし2塁で止まられてたらやばかった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:40.37 ID:8VviLG3q0.net
>>55
オリックスが好きそうな選手やん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:42.15 ID:F9iDFf7np.net
この点差で糸井大和なのになぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:04.14 ID:pZTL7eJZ0.net
>>46
むしろ敗退行為に近いのにヤバすぎるわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:06.34 ID:6SGbmoqB0.net
セカンド大和だったのが誤算だったんやろな
送球早くてちょっとびっくりしたわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:12.42 ID:lvhRFMXx0.net
上の動画、リアルタイムの映像だと分かりづらいけど、VTRの外野からの映像だと
大和だけじゃなくて、やっぱり糸井の肩の凄さも分かるな。糸井と大和、二人の肩だなぁ
これが普通の二人だったら、結果的にセーフだろうね。コーチャーが肩の判断を誤ったといえばそうだけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:14.11 ID:oY/clHPb0.net
>>76
やばかったか…?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:16.46 ID:LFk1a7790.net
荒波(なんでハマスタだけエラーせえへんねん・・)

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:35.52 ID:pMRYBci40.net
アラウホ?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:45.52 ID:IXVK85Xfd.net
>>61
あんなもんコーチャーがまわしても止まらなあかんわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:46.82 ID:t5aTfCeM0.net
正論で草

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:47.66 ID:8Zl8Q7hfd.net
アホやし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:51.99 ID:hbFn7Vnt0.net
ってか大和の送球くっそ速いな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:58.39 ID:n6+APWlU0.net
>>76
あの全打席の三振みてると期待できひんけどな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:58.81 ID:oY/clHPb0.net
>>83
糸井の追い方からクッション処理は完全にエラー級のそれだけどな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:05.09 ID:g4swKL9H0.net
大和はピッチャーも出来そうだなこいつマジで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:08.94 ID:7CdFeYZv0.net
広陵監督「アホアホ」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:11.12 ID:xciBwi180.net
アフィアフィ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:16.81 ID:lvhRFMXx0.net
てか、真弓も実況に聞かれて失笑してるやんww

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:21.29 ID:xciBwi180.net
まあでもアホやろこれ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:22.21 ID:OcTsK6mW0.net
つべに荒波の打席のライトスタンドからの映像にDeファンの音声入ってたけど「おしい!おしいおしい!おしいよ!」ってDeファン優しいなと思った

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:25.13 ID:oY/clHPb0.net
>>85
その理屈はおかしい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:27.11 ID:icZNGxLR0.net
広島戦でも梅野がドリスの球逸らしたとき田中が本塁突入して憤死したけど阪神と試合やるとアホが伝染するん?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:34.78 ID:tvXJChPD0.net
>>71
井納の所は議論出来る賛否分かれる所だけど
これは最低のミスだし語る事すら出来ないな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:46.24 ID:K5cKo3wr0.net
実際糸井大和の流れじゃなかったらセーフだったかもな。どっちかが
少しでもそれた送球しても駄目だった。速くて強くて正確な送球だったわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:48.53 ID:/A//ongT0.net
ノムさんのバッカじゃなかろかルンバもアカンのか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:50.29 ID:PxxueGsC0.net
差別的発言やな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:53.49 ID:NbLFcpf20.net
1塁はゲッツーリスクあるから2塁へのトライはまだ理解出来るけど
3塁行っても個人成績以外いい事ないよね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:56.77 ID:FXdJIiIy0.net
いくらストライク送球とはいえ大暴走や

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:04.07 ID:czmATMgO0.net
甲子園ならスリーベースだから

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:11.06 ID:z4QmCZdA0.net
これはブスだったら殴られてるレベル

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:11.18 ID:wvKCUaSi0.net
荒波「走塁技術だけならイチローさんより上だと思う」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:15.00 ID:6SGbmoqB0.net
そもそも井納代打以前に井納八番とかいう采配が謎なんやが…

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:15.48 ID:pZTL7eJZ0.net
TVKで解説してた遠藤一彦も危険を冒して三塁に行く意味がないって言ってたわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:36.50 ID:w1c5eXzAa.net
二塁回った時に足がバタバタしてぜんぜんスピードに乗れてない荒波見て悲しくなったわ

足の速さ云々やなくてスタミナのーなってるやん

2軍でなにやってたんだよ
体力くらいつけとけや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:40.86 ID:YkJdaCSc0.net
これぞプロの中継って感じやな
糸井も守備アレ言われるけど肩はええやんけ
大和は普通にストライク送球、流石やね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:45.69 ID:ajCIm1v2d.net
自分が現役の時も守備中によく言われてたやろな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:51.15 ID:F9iDFf7np.net
インパクト:2秒18/59
一塁到達:6秒35/59
糸井捕球:8秒51/59
糸井送球:9秒35/59
二塁到達:10秒15/59頃
大和捕球:?
大和送球:11秒43/59
鳥谷捕球:13秒07/59
三塁到達予測:13秒38/59

らしい

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:54.61 ID:n6+APWlU0.net
>>90
糸井って全速力で追いかける時とドタドタで追いかける時を分けてる気がするわ
あの打球の速さなら3塁で刺せると思って餌を巻いた可能性も

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:55.77 ID:dloxThMB0.net
>>96
優しいな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:05.66 ID:i6f040MZ0.net
まあこの前も帰っても一点差にしかならん状況でランナー亀井に代走送った監督もおったし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:07.82 ID:AY/ymAKT0.net
金本の人間性

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:08.69 ID:g4swKL9H0.net
>>109
真弓もセーフかアウトのギリギリで行くもんじゃないって言ってたな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:20.60 ID:iDRro5690.net
>>108
実況への嫌がらせや
事実昨日のサンテレビの実況は引っかかって謝罪した

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:22.96 ID:nFrpvTdD0.net
誰が見てもアホやからしゃーない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:27.12 ID:I3djttPz0.net
お前も負けてへんで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:30.66 ID:6rK0Rpzg0.net
>>109
そいつが言ったとか関係なく点差考えたらリスク犯す場面ちゃうからな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:34.86 ID:tvXJChPD0.net
>>108
8番投手は昔からあったり理にかなってるから謎ではない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:53.25 ID:IXVK85Xfd.net
>>100
まごまご糸井じゃなかったら2塁止まりだと思うが

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:54.20 ID:oY/clHPb0.net
>>114
んなわけあるかい
普通なら止まるのに3点差でそんなトリック?プレーしてたら荒波と同レベルの思考やんけ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:03.84 ID:w1c5eXzAa.net
ヤマトの中継見ると倉本のお粗末な弱肩中継プレー思い出して二重に悲しいな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:10.55 ID:/67vNOMGd.net
>>91
実際ブルペンにも入るからな
http://i.imgur.com/fMSo8Yi.jpg

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:15.93 ID:g4swKL9H0.net
>>123
『理』にかなってるならな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:20.51 ID:PNJszpW8r.net
同点1点差なら分かるよ
3点差でこれを擁護する理論はプロ野球に無いやろ 高校野球ならええよ
てか阪神からみたら9回裏3点差で「1アウトランナー2塁」でも「1アウトランナー3塁」どちらでもええのに何故か走ってくれたと

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:29.34 ID:TrdBkFkt0.net
というか荒波遅くないか?
あそこまで深々と破ったらいくら糸井が強肩とはいえ三塁行けそうなもんだが

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:30.63 ID:h+ZAbhPe0.net
鳥谷を壊そうとした荒波を許すな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:33.82 ID:+RwfjOXia.net
それより阪神がプロっぽい守備をしてる事を褒めてくれ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:34.71 ID:icZNGxLR0.net
>>108
そこまでして倉本は使いたい選手なのか
んで最近打ち出してるのに未だに9番置くのも何やねん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:38.78 ID:hbFn7Vnt0.net
大和なら140kmくらいのストレート投げれそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:39.04 ID:D1lwljV7K.net
翔さんは怪我さえなきゃな
もう走られへんのや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:39.77 ID:g4swKL9H0.net
>>127
えぇ...

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:46.03 ID:Jqr+xtDJd.net
>>114
マンガの見すぎやで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:51.65 ID:n6+APWlU0.net
>>96
ええ…
もはや嫌味に聞こえるわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:51.70 ID:mrbzzobfa.net
>>127
これいつのなん?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:55.32 ID:gul2NFIs0.net
暴言わね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:56.57 ID:nFrpvTdD0.net
>>123
理にかなってるように見えてかなってないからスタンダードにならないんやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:58.13 ID:w1c5eXzAa.net
>>130
それが悲しい

普段から足遅いやつの走りになってて悲しい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:08.14 ID:0BBmm37e0.net
糸井大和が

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:09.18 ID:jRISbw9m0.net
実際9回裏1アウト3点差で3塁狙う意味あんのか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:14.10 ID:/dueQjLXE.net
>>132
プロっぽい動きしてるの大和だけやん・・・

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:21.41 ID:rE4O459YM.net
>>81
ぶっちゃけ中継プレーだし大和の肩は普通だぜこれ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:24.45 ID:g4swKL9H0.net
広島の田中も9回に3点差で突っ込んできたよな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:29.95 ID:EYeL4qsf0.net
>>123
かなってねーよ
石川ならまだしもくら本じゃ鈍足すぎて意味ない

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:30.38 ID:YkJdaCSc0.net
こういうの見てると身体能力は高くても野球脳無いとプロではレギュラー取れないんだなって思う
横浜で取れないのならどこ行っても控えっぽい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:31.69 ID:lvhRFMXx0.net
>>110
正直、あれでコーチャーが回すとは思わなかったんじゃないのか?点差もあるし
若干緩めたところで腕が回ってたから再加速したと。そしたらスピードにのれんわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:32.63 ID:FLq/lKGQ0.net
キムショーかよ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:32.79 ID:icZNGxLR0.net
俊足の荒波です(大嘘)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:44.10 ID:0BBmm37e0.net
>>132
大和だけな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:45.52 ID:w1c5eXzAa.net
>>144
まあワンヒットでればかえってこれる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:47.68 ID:j9uIYLCrM.net
荒波って無茶苦茶足速かったよな?
衰えたか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:51.72 ID:Jqr+xtDJd.net
>>144
ない

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:53.30 ID:a/4oPnUWd.net
結局金本って名将なのかよく分からんな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:57.23 ID:M+Ubef870.net
ラジオで言ってたけどあれ3塁コーチ見てなかったらしいで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:03.55 ID:mLpV3noW0.net
ピッチャーの8番はネガティブに考えれば自動アウトが1つ繰り上がるだけやが
ポジティブ思考ならランナー付きで1番に回る可能性が高まるとも言える

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:10.99 ID:qNoXvy8d0.net
アホやし足劣化しすぎやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:18.34 ID:w1c5eXzAa.net
>>155
肉離れして瞬発的な速さなくなってもーた…

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:24.77 ID:L0EbpJFj0.net
馬鹿じゃねえの荒波
ツーベースヒットで良かったじゃん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:26.38 ID:/67vNOMGd.net
>>139
登板の可能性あったのは一昨年あたりの広島戦やで
写真はまた別のやけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:26.53 ID:ekIn9pYv0.net
暴力団に8億も資金提供するクズやししゃーない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:39.87 ID:nyoDR7Dsd.net
実況も点差考えて止まるべきやったと言ってたな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:40.70 ID:pZTL7eJZ0.net
>>118
あの場面は99%セーフでも行くべきじゃないと思うわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:43.00 ID:USDd8RXTr.net
>>159
はい桑原

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:46.20 ID:VVZiTJIoa.net
>>146
これが普通レベルとかどこのファンや羨ましい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:49.31 ID:QQja/p1e0.net
なんか大和は肩あんま強くない風潮あるよな
細いからか?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:54.24 ID:j9uIYLCrM.net
>>161
そうか残念やな
昔は余裕でセーフのタイミングやったんやろうなと思うわ…

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:59.41 ID:aU7ebo5ga.net
ほんまにオナニー走塁よな
点差やら相手の守備にバッテリーのこととか
なーーーーーんも考えんと無駄走り

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:00.68 ID:tvXJChPD0.net
ギリギリセーフでも批判されるプレー

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:02.51 ID:NbLFcpf20.net
>>144
個人成績が良くなる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:02.64 ID:OpB3fXhTp.net
この場面で無茶して三塁狙う意味なんなんや・・

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:07.79 ID:mrbzzobfa.net
>>163
サンガツ
大和すげーな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:14.65 ID:n6+APWlU0.net
>>125

点差あるからこそ出来る考えで逆やぞ
まあ糸井は野球のう

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:19.19 ID:aHt2vm1w0.net
ランナー溜めないと意味ねーのにアホだわ荒波
こういうプレイするから中畑も信用しなかったのに

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:31.35 ID:WD/wV5E0a.net
各球団の野球脳が無い選手たち
広島 田中広輔
巨人 長野
阪神 江越
横浜 荒波
ヤク 比屋根
中日 藤井

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:33.00 ID:h9hkPhLt0.net
ラミ「idiot」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:42.10 ID:ffOjVGO5a.net
なんで井納に代打出さんかったんや?昨日中継ぎ使ったから?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:46.53 ID:6sYCpbSw0.net
4-0の桑原筒香へのバッシングを代わりに受ける1-1荒波

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:47.12 ID:rE4O459YM.net
>>168
横浜以外

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:48.06 ID:TlHVDuoc0.net
アホやからしゃーない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:48.71 ID:Jqr+xtDJd.net
まあ今年クビだろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:52.79 ID:6SGbmoqB0.net
糸井の盗塁にしても球場の雰囲気がアレやったな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:57.17 ID:oqzjYLdHd.net
これは行くべき行かないべきの問題じゃなくて、脚力売りにする選手ならスリーベースにしなきゃいけない打球やと思う

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:05.73 ID:/67vNOMGd.net
>>175
あったわ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/column/takahara/news/1498117_m.html?mode=all

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:06.07 ID:OcTsK6mW0.net
>>138
普通に励ます感じで言ってたやで
https://youtu.be/NwmStsdLYjk

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:06.67 ID:6rK0Rpzg0.net
大和の送球で良かったのは何年か前の広島戦でセンターからサードに投げてアウトにした時以来かな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:06.73 ID:lvhRFMXx0.net
>>161
それっていつ怪我したの??

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:11.98 ID:aHt2vm1w0.net
>>180
井納には完投させたいんだろう

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:20.88 ID:Jqr+xtDJd.net
>>186
なにいってんだこいつ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:21.58 ID:7PkePm/80.net
今日は井納にチャンスが回ってきたり
投手が凡退したあと倉本が単打打ったりしてたから8番投手は普通に失敗してたと思う

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:21.64 ID:Uso0VhC/a.net
現役の頃鈍足やった奴がよく言えるな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:24.20 ID:BLLJfGfGa.net
>>157
金本もアホそうだけど、周りのスタッフに恵まれてるんじゃない?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:31.35 ID:1j0zqQDh0.net
3点負けで残りアウトカウントが2つしかない状況でアウトのリスク冒すとかどう考えてもアホだからな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:32.53 ID:n6+APWlU0.net
>>176
途中で切れたわ
野球脳はあるタイプやから真相はわからんけどな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:37.13 ID:fJc0ex4U0.net
31やし遅なってるやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:46.49 ID:0MOjz3bO0.net
言うほど俊足かこれ
鈍足にみえてしゃーない

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:46.86 ID:L5wIWkUar.net
今だアラ 3塁行け 滑れ ポップナミ
突っ走れ 3塁へ ランナーを 消す男

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:49.43 ID:iloK/YV+a.net
普通に笑ったわ
なぜ回ったのか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:55.20 ID:8mcGzV/r0.net
横浜って見た目からしてアホな選手が多いよな
実際アホなプレーも多いんやけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:05.48 ID:xbETs0gC0.net
間に合うと思ったのか…アホかよ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:07.25 ID:pZTL7eJZ0.net
>>144
三塁ベースに誰もいないとか100%セーフ以外はない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:09.84 ID:QKSJvqJoa.net
誰が考えてもアホだからしゃーない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:12.81 ID:TlHVDuoc0.net
メッセンジャーと藤浪に何回負ければ気が済むのか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:13.82 ID:Z4j5I2Cp0.net
3塁コーチャーの責任やろ
荒波は悪ないわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:17.58 ID:0BBmm37e0.net
>>178
江越は走塁に関しては西岡みたいなことするぞ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:21.51 ID:Kmu6uG/80.net
大和で一番すごかったんはCSで長野アウトにしたやつかな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:30.67 ID:Rvj6k04Q0.net
ワイも少年野球の時に荒波と同じプレーやらかしとるから気持ちは分かるで
まあ横浜ファンみたいに同情はされず監督にしばかれたけどな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:34.83 ID:h9hkPhLt0.net
そら横浜の二遊間なんて石川倉本やからな
弱肩糞守備が守ってりゃ平均が凄いプレーにしか見えなくなるわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:43.90 ID:HhuHC/Qr0.net
てか中継が大和やん、なぜそれで走ろうと思うのか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:51.53 ID:EYeL4qsf0.net
>>181
まぁこれに尽きる
代打専にされて荒波も可哀想や
中畑時代と真逆の扱いやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:53.41 ID:icZNGxLR0.net
>>186
俊足とか言われてたのにあのドタドタ走りで無理して3塁まで行ってあっさりアウトやもんな…
哀れなんてもんやないで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:55.66 ID:8VviLG3q0.net
大和ってセンターやってたし肩ええのにアホやん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:55.84 ID:g4swKL9H0.net
大和は守備だけで1億の価値はあるなぁ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:00.65 ID:/67vNOMGd.net
>>189
14年のCSか?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:10.89 ID:YkJdaCSc0.net
>>194
ヤニキ脚は速かったぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:11.71 ID:iloK/YV+a.net
>>207
明らかにアウトなんやから無視したらええやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:17.91 ID:NbLFcpf20.net
>>180
走者宮崎なので単打では帰れそうにない
代打陣でメッセから長打打てそうなヤツも居ないし
それなら井納続投で1点差守ってもらおう
って流れらしいで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:24.88 ID:xYejOWdz0.net
>>181
なお打率は桑原以下の模様

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:28.32 ID:akMMBSf1d.net
>>144
三塁打なんて次いつチャンスあるかわからない

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:28.42 ID:8Zl8Q7hfd.net
>>189
サード西岡のやつか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:32.73 ID:w1c5eXzAa.net
>>180

「中継ぎつかってもーてるしな」

「井納にイニング稼いでもらってるあいだに追加点とってもらおう」


なお相手はメッセンジャーでおいつける少ないチャンス
井納は悪いなりにギリギリ1失点で済んでただけ

二兎を追って二兎とも逃した模様

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:36.49 ID:yEaZ8aAs0.net
荒波に狙い撃ちされて二塁に行かせるアホ肩が言うなよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:40.41 ID:qcrtSztZ0.net
ボーンヘッド荒波

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:47.01 ID:jkEMnD9Qd.net
>>209
これは震えた
http://youtu.be/IsGWZrkV3Ow

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:47.43 ID:g4swKL9H0.net
やっぱ高城ってマジで有能なんやな絶対走らせんかったで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:49.05 ID:F9iDFf7np.net
あの位置から正確に送球出来る大和が凄い

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:00.38 ID:RtqfFDTDp.net
CSでダイビングキャッチ試合終了の奴やろ
まじでかっこよすぎて即オナニーしたのはあれが初めて

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:01.83 ID:/67vNOMGd.net
>>144
鳥谷が棒立ちしているかもしれない

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:19.40 ID:aHt2vm1w0.net
>>224
言うて間違いの采配ではなかったろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:19.63 ID:w1c5eXzAa.net
>>190
2年くらい前

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:25.39 ID:I3djttPz0.net
糸井の守備がうんこすぎてな
みかん落としたジジイやん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:25.50 ID:h9hkPhLt0.net
>>224
一兎は取ってるやん
井納8回まで行ったし中継ぎ1人しか使ってないやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:31.64 ID:mLpV3noW0.net
これ2塁蹴るあたりまではコーチじゃなくて自分で判断できる打球ちゃう?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:35.41 ID:QJzqWnH60.net
こいつ自分が物凄い脚力を持ってると思い込んでよく暴走死するね

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:35.48 ID:rHskKUFl0.net
アウトアウトって言ってるわね。

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:37.56 ID:IXVK85Xfd.net
つーか金本は他軍の走塁わらってんと自軍の糸井に物申せや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:43.70 ID:8VviLG3q0.net
どこにでも中日藤井みたいなのはいるんやね

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:43.94 ID:eX3XJxrf0.net
代走万永牽制死を思い出した

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:57.76 ID:NbLFcpf20.net
>>216
実際守備だけでチーム10位の給料もらってるからな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:58.65 ID:KI3MxMNm0.net
>>197
点差があるってことは最低限ランナーの進塁を抑える守備でいいんだから
荒波の暴走と全く同じでそんなリスクを背負うことがまず野球脳を感じないんだが

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:00.02 ID:pZTL7eJZ0.net
>>207
唯一荒波を擁護するならそれやな
バカなの分かってるんだから、二塁に到達した時点でストップの合図出しておかなかったのが悪い
ただ普通は三塁に来るとは思わないんだよなぁ…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:01.05 ID:h9hkPhLt0.net
>>239
中谷の一発呼び込んだ珍プレーやぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:03.56 ID:tvXJChPD0.net
>>213
本人が結果出さないで落ちていったのに可哀想はない

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:12.21 ID:Uso0VhC/a.net
>>218
荒波みたいに盗塁出来ねーだろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:31.31 ID:rBQT4rCh0.net
>>144
どうせ勝てないから個人成績狙いや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:31.85 ID:6SGbmoqB0.net
>>247
ガイジ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:33.09 ID:0dOgpl7n0.net
>>150
ワイもそう思う
そうであって欲しいが、ガチで走ってたなら悲しい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:37.66 ID:iloK/YV+a.net
まぁ明日スタメンでいいんじゃね?
桑原ゴミ出し

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:39.18 ID:6rK0Rpzg0.net
>>223
それそれ
いつやったっけ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:52.80 ID:Xv72Xngbp.net
正直荒波の足を考えたらスリーベースやなとは思ったがあまりにも余裕でアウトだったのがビックリ
足だけはやたら速いと思ってたのにいくら中継が完璧だったとはいえばあそこまで余裕でアウトになるもんか?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:53.28 ID:Fz8zu5OSr.net
さすがチョン

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:53.79 ID:w1c5eXzAa.net
>>232
是が非でも一点ほしいところやろ

井納の勝ち星優先するところやないわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:54.19 ID:/67vNOMGd.net
>>247
なにいってだこいつ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:00.67 ID:h9hkPhLt0.net
>>247
言うほど荒波走れるか?
走塁のイメージしかないわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:03.27 ID:I3djttPz0.net
>>247
トリプルスリーやぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:06.12 ID:n6+APWlU0.net
>>220
阪神の中継ぎ陣は磐石やねんからあそこで点とろうとする采配しないでどこでするねんとは思ったわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:07.58 ID:wM1/nMFZK.net
アホなプレーやからしゃあないわな
確実に生かして塁に残らんと同点逆転出来ないやん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:08.59 ID:PNJszpW8r.net
>>154
それはあるが"9回裏"だからな "同点"ならないといくら点取ろうが価値が無い訳で
4対1の9回裏に1点取る采配は絶対しない。"3点取る采配"な訳だから"リスクを冒すプレー"は必要ない
どちらにしろこんなプレーやる選手は数年に一度レベルや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:11.28 ID:1usCnleB0.net
倉本のゴミみたいな三振見た後でなんの期待もないわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:20.26 ID:uxygBDNq0.net
アウトアウトにみえなくもないけどアホアホやな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:21.19 ID:w1c5eXzAa.net
>>235
結果的に須田使ってること中継で批判されとるで
壊す気かよ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:26.42 ID:yArxBZ+b0.net
残念でもないし当然
ちなDe

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:31.79 ID:kwpDGnQl0.net
9割セーフでもいかないだろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:31.85 ID:g4swKL9H0.net
ハメちゃんも阪神がエラーしないから困惑してて草生える

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:33.45 ID:IXVK85Xfd.net
>>245
ポジ脳羨ましいわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:42.83 ID:aHt2vm1w0.net
>>264
何でだよw

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:44.79 ID:h9hkPhLt0.net
>>259
と言うかあそこで代打出せないなら8番投手やる必要ないわな
ちぐはぐ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:53.58 ID:7orrdpbKa.net
>>6
解説誰や

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:55.05 ID:1j0zqQDh0.net
三塁で刺されてアウトになっても打者には二塁打が記録されるしな
セーフならセーフで三塁打やし個人成績だけを考えるならノーリスクや

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:01.49 ID:KI3MxMNm0.net
8番投手のメリットがよくわからん
打順が若い順に打席は回って来るんだから、打撃が期待できない選手を一番遅い打順にするのが9番投手の理由なんじゃねーのか
上位打線に長打があるからってことなのかなあ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:06.88 ID:hbFn7Vnt0.net
>>271
真弓

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:07.93 ID:woH/mDOg0.net
糸井がヨタヨタと球追ってるの見たらそら走りたくもなるよ
いくら肩が健在とは知ってても行けそうな気がするやん

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:10.38 ID:h9hkPhLt0.net
>>264
6回で降りたら789で3人使うやろ?
それと比べてどうぞ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:15.25 ID:TlHVDuoc0.net
ラミレスがこの試合を捨てて中継ぎ温存を選んだのが正しいかどうかは夏頃分かるやろ(適当)
中継ぎつぎ込んだ挙げ句逆転出来ずにそのまま負けってのが最悪のパターン

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:15.86 ID:EYeL4qsf0.net
>>246
なんの結果や
それなら尚更代打せんにするなよ
乙坂関根以下の守備力扱いは笑うしかないわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:19.91 ID:w1c5eXzAa.net
>>269
は?
ガイジ?試合みとらんの?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:20.39 ID:z3S79NoX0.net
>>267
一番困惑してるのは阪神ファンなんだよなあ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:22.45 ID:uxygBDNq0.net
ハマスタで無理に三塁打狙う必要ないやろ
狭いんやから

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:24.04 ID:g4swKL9H0.net
今日もラミちゃんは8番に投手置くのかな?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:28.68 ID:iloK/YV+a.net
>>181
筒香昨日猛打賞やぞ
1日ダメで叩くとかただのガイジ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:31.71 ID:9axr+0GY0.net
>>279
お前がガイジやで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:35.18 ID:YkJdaCSc0.net
>>247
横浜ファンってこんなのばっかなん?草生える

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:44.62 ID:USDd8RXTr.net
>>277
まぁもう4月に酷使しまくってるんですけどね

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:46.95 ID:NbLFcpf20.net
>>272
マイライフかな?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:48.88 ID:Z4j5I2Cp0.net
コーチャー回してへんやんけ
ただの荒波の暴走や

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:53.42 ID:rE4O459YM.net
でも糸井がトコトコ走るのみて3つ行かれそうって思ったやろ?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:59.03 ID:ajCIm1v2d.net
ワイも末期の金本の守備見たら自然と声出たわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:04.66 ID:OcTsK6mW0.net
>>247
荒波 キャリアハイ24盗塁 通算62盗塁
金本 キャリアハイ30盗塁 通算167盗塁

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:08.82 ID:/67vNOMGd.net
>>272
暴走で死んだら得点が消えるリスクはあるぞ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:15.86 ID:aHt2vm1w0.net
>>273
うちの下位打線は出塁率悪いからな
67番が出塁してくれれば8番ピッチャーをバント専門にすることが出来る

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:15.94 ID:QJzqWnH60.net
若いドミニカ人なんかがよくやるような暴走
要するに自分のスタッツ上げることしか考えてない

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:16.12 ID:/1bPe59m0.net
今日藤浪だからほぼ阪神勝ちだし、交流戦で転けない限り阪神優勝で決まった感あるよな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:18.45 ID:dZksG6IBa.net
糸井の肩やっぱりやべーわ
ステップなしであれはほんま膝壊した糞みたいな環境でやっとる球団はホーム変えた方がええわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:27.91 ID:g4swKL9H0.net
何かハメちゃん同士でレスバトル始まって草

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:33.68 ID:n6+APWlU0.net
>>243
ん?
点差が拮抗してる時こそそんな博打的なプレーは出来ないと思うのは自分だけなんだろうか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:34.77 ID:jkEMnD9Qd.net
でもあれ荒波が三塁行ってなかったら行けてたやろって言う人もいたやろな
それくらいギリギリのプレイ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:38.87 ID:mrbzzobfa.net
>>295
雨野登板

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:48.99 ID:rHskKUFl0.net
アウトになった恥ずかしさにちょっと足痛いフリしてるのが最高にダサい

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:53.65 ID:w1c5eXzAa.net
>>276
中継ぎ使うのと勝ちとどっちが大事かって話だよ

結果的に井納ズルズルひっぱって先発消耗
ただでさえ勝ち試合でも負け試合でも関係なく酷使しとる須田をさらに酷使

得たのは負け

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:55.55 ID:PNJszpW8r.net
アウトセーフ以前にそもそも9回裏3点差負けならいくらセーフになろうがギリギリのプレーなら相当批判されるのに
それが余裕アウトじゃ論外レベルになっちゃう

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:56.72 ID:IXVK85Xfd.net
>>295
中止やぞたぶん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:01.69 ID:Mm7eg4Da0.net
大和の肩えげつねえわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:02.58 ID:iloK/YV+a.net
二塁打を三塁打したところでそんな成績変わらんやろ
失敗するリスクのが遥かにでかい

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:06.97 ID:2h2YurK50.net
9番野手てセイバー的には悪くはなかったはず
もうちょい様子見てもええんやない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:09.52 ID:w1c5eXzAa.net
>>284
gifガイジしね

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:09.88 ID:mLpV3noW0.net
15年とか20年ぐらい前の広島が8番ピッチャーやってた気する
どんでんでも一回見たわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:11.30 ID:Kmu6uG/80.net
>>287
マイライフで牽制死しまくるけど試合後は褒められまくって大満足や

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:13.57 ID:H1BzcqEf0.net
鈍足やったらもっと併殺打しとるわな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:17.27 ID:EYeL4qsf0.net
>>300
はいスライド

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:20.64 ID:hZ2AwoRad.net
もともと逆転無理やし三塁にランナーいたら多少制球乱れるかもしれないってのと個人記録のために狙いに行っただけやろ
アウトになってもツーベースの記録は残るし

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:21.62 ID:fVUQZPto0.net
>>252
14年のCSで広島戦やね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:36.86 ID:L8TdRMSl0.net
あれ?荒波って去年ロマックいじめてたやつだっけ?
やっぱ悪いことはできんね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:52.36 ID:KI3MxMNm0.net
>>293
わかるようでよくわからん
9番打者の打撃が投手より期待できるならバントさせずに9番打者を8番で打たせた方がよくね?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:00.04 ID:/1bPe59m0.net
>>304
じゃあ阪神の2タテやからより有利やんけ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:11.04 ID:NEc4oFf30.net
>>286
そもそもラミレスの中継酷使は今年始まったことじゃないんだよなあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:11.52 ID:1usCnleB0.net
そもそも井納続投で2点差になった段階で勝つの諦めてたでしょ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:21.79 ID:yHEcGll5a.net
>>126
中継でふんわりワンバンってほんとにプロか?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:27.28 ID:8mcGzV/r0.net
SABR曰く「どんな打順を組もうがそれほど変わりはない。1番投手とかにしない限り」だし9番倉本は別にええやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:30.27 ID:h9hkPhLt0.net
>>302
だから3人使って負けるのが一兎も得ない
井納を八回まで引っ張って中継ぎ1人で済ました時点で一兎得てるんやで
>>224のレスの内容はな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:36.40 ID:w1c5eXzAa.net
ラミレスの継投で褒めれるとこってほぼほぼないわ

こいつほんと投手陣壊す気かよ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:36.95 ID:FikEDOG1a.net
ポジハメが藤浪に対して危ないとかクライン出したろとか言うのって馬鹿やろっていつも笑っちゃうんやけど
http://imgur.com/wGWyyIE.png
遂につまずいた不調の1年なのに一球団はつまずいてないしむしろ好成績なのはなんでやろなぁ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:39.09 ID:WB+bprVe0.net
>>286
だからここで最低限のリスクマネジメントをしたんだろ
それすらしなかったら夏前に崩壊するからな
昨日の展開みたいな時に少しずつケアすれば多少の余裕は出来る

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:47.36 ID:g/RYVzvPd.net
アウトアウトやん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:50.21 ID:subpWF2Pa.net
そうだよアホだよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:52.61 ID:A1iGIChd0.net
これを干してたラミレスって有能やな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:59.79 ID:n6+APWlU0.net
>>270
たしかに
ラミレスは自分の考えというものが確立してるんやろうけどそれが故に硬すぎるところもあるから微妙なところや

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:01.14 ID:rtHo7Vljd.net
共用のハメちゃんもアホの連呼やったやろほんまアホ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:09.41 ID:HSTmPAyM0.net
そんなことよりも阪神マジで優勝するんじゃね?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:18.57 ID:pF0lymfL0.net
Jリーグのボールボーイ騒動のスレで
イチローがボールボーイにとられてエンタイトルツーベースになったときに
三塁打なら逆転のチャンスって言ってるやつならおったで

854 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/30(日) 09:40:27.40 ID:DRkZO/qW0
>> 791
9回2点差ならスリーベースって逆転のチャンスですよね
しかも直前でスタントンがホームラン打ってるしイチローも前のセーフコでホームラン打ってるから尚更会場は盛り上がってる
J2レベルの雑魚は前半14分で少年を突き飛ばすほど頭に血が昇る猿なんだなとよくわかったよ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:22.55 ID:85GgivxBd.net
何でサードにいったの?
こいつ自分の成績上げることしか考えてないわけ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:22.97 ID:tvXJChPD0.net
>>318
去年の使い方を酷使って言ってるのか?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:27.43 ID:/tJZ0O2g0.net
若手の起用以外は一回やったらすぐ元に戻したら負けた気がするから
しばらくは我慢するスタイルなだけやで9番も

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:28.58 ID:dloxThMB0.net
>>194
トリプルスリー達成者に何言ってんすか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:32.77 ID:KI3MxMNm0.net
>>321
実際それほど変わらないんだろうなと思う
だったらなおさら8番投手にする意味よ
個性を出したいってことなのか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:40.16 ID:G9xW4XaN0.net
監督がいったらいかんでしょ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:40.35 ID:n3xZweMrM.net
荒波「イチローの走塁は二流」


これマジ??????

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:42.09 ID:aHt2vm1w0.net
>>316
まぁ倉本から始まれば実質1番みたいなもんやし、っていうのが理由

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:45.89 ID:hZ2AwoRad.net
藤浪 防御率1.74 FIP6.24
よくこんなのでポジれるな
死ぬほど運良いだけや

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:45.91 ID:QJzqWnH60.net
>>321
問題はそこまでしてフルイニングで出すような選手ではないことやな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:49.51 ID:w1c5eXzAa.net
>>322
得とらんわガイジ

勝つのに必要な継投は消費なんて言わんわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:53.26 ID:p+D9CaYp0.net
まあアホなのは確かだけど監督がこういうこと言っちゃうのが好かんわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:04.15 ID:6SGbmoqB0.net
ラミレスってデータ重視なようで案外采配は頑固だよな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:06.08 ID:h9hkPhLt0.net
>>320
ナゴド平良の犠飛や昨日の鳥谷タイムリー見ると涙出るで
ゴミ肩 弱肩ですらない

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:19.43 ID:aHt2vm1w0.net
>>343
ラミレス以下やん頭

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:20.23 ID:wUmLxzOe0.net
そもそも8番投手とか意味不明な事してるし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:29.30 ID:2h2YurK50.net
今月貯金してないと交流戦がなぁ…

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:30.70 ID:HhuHC/Qr0.net
>>247
はぁ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:31.00 ID:rtHo7Vljd.net
>>61
2塁から3塁への進塁はほぼ選手の判断やで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:41.89 ID:/67vNOMGd.net
>>341
それプロ相手の数字入ってるからな
アマチュア相手やと別よ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:46.88 ID:PnQ1pNHn0.net
なんや阪神ええ選手おるやん
ネガっとらんで素直に大和ニーしとけや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:49.16 ID:KI3MxMNm0.net
>>340
じゃ、倉本を一番にして、それ以降の打者の打順を一つずつ遅らせればよくね
あー、例えばどうしても筒香を四番にしたいとかなのかな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:49.23 ID:w1c5eXzAa.net
>>347
ラミレスに髪の毛はもうないぞ
はげガイジ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:49.40 ID:iO7Rmfb/r.net
>>98
それとはまた違うだろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:51.18 ID:TJqGzx+ca.net
七番に石川を置いて俊足ランナーを八番のピッチャーで送って九番の倉本で返す作戦やぞ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:58.39 ID:85GgivxBd.net
>>247
次レスしたら殺すで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:05.96 ID:NEc4oFf30.net
>>302
先発消耗とかいう謎の単語が飛び出してて草

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:12.74 ID:QjAkotc/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jkO3M8wX4gM
荒波「金本さん引退試合か…せや!」

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:12.82 ID:2h2YurK50.net
倉本より桑原どうにかしないとヤバイやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:21.73 ID:g4swKL9H0.net
>>358


363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:23.31 ID:aHt2vm1w0.net
>>354
だからといって倉本を上位には置きたくない、そういうことや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:23.40 ID:EYeL4qsf0.net
>>345
頑固な考えに都合の良いデータを後付してるだけだからね

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:36.05 ID:EP9IfAMs0.net
3つ行かれそうになったら焦ってエラーしそうだと思ったんやろ多分

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:41.01 ID:h9hkPhLt0.net
>>343
「中継ぎつかってもーてるしな」→代打出したら勝ちパ3人 井納引っ張って勝ちパ1人
このことわかる?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:48.28 ID:1vzUMX5e0.net
>>247
空っぽの荒波を擁護するだけはあるわね

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:02.25 ID:w1c5eXzAa.net
>>359
なぞだと思うならお前がお粗末な頭しとるだけやろう

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:05.77 ID:IXVK85Xfd.net
>358
草生える

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:21.12 ID:KI3MxMNm0.net
>>363
なんじゃそら
じゃあ倉本が9番にいても単なる期待できない打者やんけ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:23.76 ID:PNJszpW8r.net
>>299
行けてたかも知れないが100%行く場面じゃないよ
9回裏同点、1点差なら行く必要はあるよ 3点差なら行く必要100%無いのに
阪神側からしたら1点取られた所で痛くも痒くもないのに

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:26.05 ID:XzjhLOMr0.net
>>52
くっそ恥ずかしい

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:32.65 ID:kkuA081f0.net
荒波とかチームがゴミ糞だから多少マシに見えてただけでそんな持て囃すレベルの選手ちゃうで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:33.40 ID:lcTvK4uCa.net
>>344
実際に何言ってるかなんか予想でしかないのにそう決めつけるお前を俺は好かんわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:40.80 ID:NbLFcpf20.net
倉本石川桑原のセンターラインがしんどいよね
ここさえ改善すればとずっと思ってるんやが

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:45.62 ID:7PkePm/80.net
負けるかどうかわからん試合を中継ぎ酷使とか気にしてきちんと負け試合にしてるあたり上には行けへんチームなんやなと思うわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:48.81 ID:xZa/qMMj0.net
3点差で3塁狙うなんてドアホやんけ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:57.01 ID:OpD2jzJS0.net
ヤマトヤマトかアウトアウトちゃう?知らんけど

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:01.21 ID:/1bPe59m0.net
アウトアウトって言ってるんやないの
まあ金本ならアホアホも言いそう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:03.68 ID:IBPeI+x00.net
荒波は自分のことを逆転のランナーだと思い込んでただけや

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:12.77 ID:laicJrk50.net
>>1
ガチでアホすぎて草
半分健常者入ってるやろこれ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:15.99 ID:FikEDOG1a.net
>>322
勝ち継投リリーフ使わせたからこっちは有利みたいなこというの悲しくないんか?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:16.29 ID:n6+APWlU0.net
>>341
昨年がセイバー良かったのに勝てなかったから揺り戻し感あってポジれるやろ
得点圏被打率も1割代やったはずやし

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:20.87 ID:rtHo7Vljd.net
>>247
ハメちゃんてほんまガイジやな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:22.30 ID:xYejOWdz0.net
そもそも今年の須田は不安定やし勝ちパではないからな
疲れがでたら他と変えるってつもりで使っとるやろ多分

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:30.31 ID:NEc4oFf30.net
>>368
なら先発消耗って一体なんやねん
説明してくれや

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:40.78 ID:JCvQAC470.net
キリトルTVさん頼むで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:43.50 ID:wnn8NMbnM.net
金本ってガイジやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:55.57 ID:h9hkPhLt0.net
>>382
それはワイに言うことではない
レス元の224に言ってくれ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:58.27 ID:NbLFcpf20.net
>>354
実質ロペス4番にしたいけど
営業的に筒香動かせんってのはあるかもしれん

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:00.46 ID:QJzqWnH60.net
ランナーを溜めるのが優先とはいえ余裕で三塁までいけるならそら行けばええけど
あんな手前でタッチされてるような走塁してたらアホアホ言われてもしゃーないわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:04.97 ID:Kmu6uG/80.net
>>360
ほんま恩知らずやで

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:07.82 ID:pF0lymfL0.net
ワイ前に9回2点差ならツーベースもスリーベースも変わらんって言ったら
よく分からん叩かれ方したんやが間違ってないよな?

860 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/30(日) 09:41:21.99 ID:qVzGMRyad
>> 854
9回2点差ならツーベースもスリーベースも変わらんやろ
長文書いて必死になるとこか

875 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/30(日) 09:42:49.86 ID:DRkZO/qW0
>> 860
1アウトの時点でゴロでも点入るんですがそれは
お前ほんとサッカー以外に何も知識ないのな
打者のモチベーションも違うし無知晒すなよ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:08.55 ID:PNJszpW8r.net
>>332
こんなあからさまな絶許狙い
って言いたいがガチで言ってるんやろね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:17.60 ID:8mcGzV/r0.net
>>337
名将マッドンが8番投手を好んでたから真似したんやろ(適当)

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:24.87 ID:2L664hvh0.net
強くなったけどベイスボールの名残があるんだよね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:25.70 ID:A1iGIChd0.net
逆にこれがアホじゃなかったら

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:42.47 ID:g4swKL9H0.net
苦手な球団なんだから堅実にいけよ
何でギャンブルするんだ
だから勝てないんだろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:00.96 ID:FikEDOG1a.net
>>341
そりゃそうや
藤浪の指標はベイスターズ抜かんとアマ相手の参考記録混じるからな
本来の数値はもっとひどいで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:12.42 ID:h9hkPhLt0.net
>>398
どうせドリスに3球三振3つ献上して終わりやから大目に見たれ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:16.13 ID:TJqGzx+ca.net
まぁ正直荒波生きてても変わらんけど

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:27.49 ID:s5dbPOpF0.net
実際アホやし ハメカス発狂してて草

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:36.08 ID:w1c5eXzAa.net
ラミレスがやってること

・クソ継投で勝ちでも負けでも関係なく中継ぎ使いまくる

・そのくせ中継ぎ温存や!と僅差ゲームで調子の悪い先発を引っ張りチャンスで投手の場面(しかも試合後半)で代打ださず、すぐ後に突き離される

・不調の選手を固定→結果的にたまに出てくる選手がチャンスをものにしないといけないという余計な焦りでスタンドプレー

・負けたら壊れたCDみたいにずっと「トゥモローイズアナザーデイ」

いいことひとつもない

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:44.78 ID:MmEE/L070.net
アウわよアウわよ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:45.49 ID:pZTL7eJZ0.net
ツイッターのアイコンが荒波ユニとかになってる奴らが本当にヤバすぎる
チームの為に闘志あふれる積極走塁とか言ってるやつらばっかり
チームの勝利の為だったら二塁ストップしかないのになぁ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:50.97 ID:KI3MxMNm0.net
>>390
それなら納得できるんよね
いいかどうかは別として

そういうもんもなくただただ8番投手は訳がわからん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:54.22 ID:EYeL4qsf0.net
>>398
宮崎を頑なに送らないには草
イメージでしか選手見てないわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:54.73 ID:hbFn7Vnt0.net
>>360
狙って打ったなら粋な奴だ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:59.20 ID:p+D9CaYp0.net
>>374
じゃあ何て言ってると思うんや
どう見てもそう言ってるように見えるからこのスレ立ってんのになんでワイがケチつけられなきゃあかんねん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:03.99 ID:n3xZweMrM.net
>>393
ベイスボールとかいう1つだけ違う競技やってる球団を応援してるファンが野球のルール知ってるわけないやろ
そっとしとき

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:15.56 ID:ZLFnGZHA0.net
点差と場面考えたらなんで行くのって感じやな

野球脳が足らんやろ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:20.85 ID:2h2YurK50.net
まぁ勝つためには負け試合作んないといけないけどホームでそれやるのはなぁ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:22.16 ID:n6+APWlU0.net
>>385
勝ちパではないけどあの点差なら加賀とかの方を使って欲しかったわなあ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:31.75 ID:un3juj030.net
>>231
残念やけど鳥谷はもうベースカバー覚えたで
巨人戦でしっかり入ってアウトにしたから

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:37.26 ID:27oXH0Ixp.net
なんやコイツ
調子乗りすぎなんだよ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:50.14 ID:6SGbmoqB0.net
ツイッターの信者はしゃーない
去年の鳥谷擁護するのがうじゃうじゃおったやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:54.34 ID:aHt2vm1w0.net
不調の選手って言うが、去年成績を残したやつは普通優先度高いよね

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:02.54 ID:HSTmPAyM0.net
阪神マジで優勝ワロタ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:07.59 ID:h9hkPhLt0.net
>>413
失点が突発的な飛翔2発やし裏が一瞬で終わったから準備できると思えん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:28.39 ID:IU8V23AG0.net
前も無駄に3盗して顔面から突っ込んで自爆してんのに懲りんアホやな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:30.59 ID:USDd8RXTr.net
>>417
普通の監督と比べるとな
金本だって高山スタメンから外してるぞ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:33.00 ID:A1iGIChd0.net
糸井の諦めた盗塁死のほうが惜しいくらいの余裕アウト

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:39.22 ID:EP9IfAMs0.net
ラミレス一時は有能ギャルの生ケツとか言われてたのに最近じゃ性病煮卵とか酷い言われようやな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:46.57 ID:TMGYbDriM.net
下品な監督やなあ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:16.56 ID:g4swKL9H0.net
Twitterで荒波って入れたら草生えた

http://i.imgur.com/fnh0gN3.png

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:19.69 ID:FikEDOG1a.net
突っ込んだのは金本からマートンに交代してるの忘れて走りこんだバカと一緒やろな
糸井がボール追っかけるの遅いのは確かにそうや
でも5ツール言われた肩は壊れとらんし中継もヤマトが入るしなんで爆走したのか不思議や
鳥谷がサードコーチ見るのは不思議やったんやろな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:33.75 ID:/tJZ0O2g0.net
桑原があれやから足をアピールしてスタメンげっちゅしたい気持ちはわかるけど
余計にスタメンが遠のいてりゃ世話ないわなぁ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:38.47 ID:2h2YurK50.net
荒波てこんなに足遅かったけ
もっと早いイメージあったんだけど

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:42.27 ID:NEc4oFf30.net
>>403
お客さんやったかこのキチガイ
もうなんjに来たらあかんで

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:12:58.44 ID:6SGbmoqB0.net
>>423
酷すぎて草
これもうヘイトスピーチやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:05.35 ID:Ipb5Dqy90.net
>>405
アイドルが失敗してもファンはそれをネタにキャーキャー喜ぶだけでしょ
なんもおかしくない

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:07.18 ID:7PkePm/80.net
>>412
負け試合作るってこんな僅差でホームの試合を負け試合にしてたら勝てる試合も勝てへんわ
負け試合作るってのはもっと大差の時にやるもんやろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:08.80 ID:PZ9p+zww0.net
9回裏3点差で
ランナー2塁も3塁も一緒だからな

まず走者をためたほうがいいから無理して3塁へ行く必要はなかった

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:12.05 ID:n6+APWlU0.net
>>422
あれって映像で見たらセーフだったよな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:14.99 ID:4FYkxn3Op.net
チョンが監督とか恥ずかしいわ
大人しくしてくれよ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:16.80 ID:AfiJOCms0.net
>>54
いやもっと叩かれるわw

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:20.13 ID:pZTL7eJZ0.net
>>427
監督によったら即2軍降格もんやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:21.63 ID:MGJi5al90.net
実際アホやんけ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:33.71 ID:xZa/qMMj0.net
足遅い
野球脳無い
チームプレーできない

使い道がない

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:38.01 ID:WB+bprVe0.net
>>406
単に倉本に発破かける意味合いしか無い
移動当初は投手以下の打撃成績だったからな
この形で今成績が上向いてるから動かしたくないんだろう
ラミレスはメンタル論者の傾向が強いからな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:43.04 ID:NbLFcpf20.net
>>406
6倉本
8桑原
9梶谷
3ロペス
7筒香
5宮崎
2戸柱
4石川
1
こう見ると12番は弱いけど順当な打順に見える

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:47.04 ID:p+D9CaYp0.net
>>410
横浜ファン批判するのに必死になって日にちも見れない奴よりはマシやな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:58.28 ID:hbFn7Vnt0.net
>>423


444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:17.17 ID:zW9pj4/o0.net
金本「あらあらw」

なんだよなぁ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:25.03 ID:USDd8RXTr.net
>>441
12番に走塁ドヘタ置くとかないわ…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:40.75 ID:/67vNOMGd.net
>>444
出たわね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:45.52 ID:g4swKL9H0.net
>>423
もうこれ差別だろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:46.12 ID:w1c5eXzAa.net
>>432
それな

ラミレスの試合運びはそのへんがほんとダメ
バカ
ウンコ
クロンボや

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:49.08 ID:FX9tlmCC0.net
これって記録では二塁打になるの?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:14:52.27 ID:diKqwxnz0.net
ちなDeでもアホかと思ったら

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:00.25 ID:g18UbcTad.net
アホにアホと言っただけやん

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:00.51 ID:6SGbmoqB0.net
倉本って足も遅いやろ
石川9番の方がまだわかる

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:05.01 ID:/67vNOMGd.net
>>449
そらそうよ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:06.08 ID:g4swKL9H0.net
>>449
二塁ベース踏んでるしな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:18.32 ID:QJzqWnH60.net
ツイカスはあれを執念扱いしたりするんやな
まぁヘッスラに騙されるやつも普通に多いからしゃーないね

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:19.69 ID:/vw6Zmve0.net
足遅なったな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:36.11 ID:Ks2gxl3l0.net
どうでもいいけどアウト アウトって言ってるように思う

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:36.67 ID:WB+bprVe0.net
>>444
これわね。

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:43.06 ID:NZfdOS9hK.net
ホームラン出やすい球場なんだからランナー溜めないと 点差考えたら2塁も3塁も違いないだろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:44.11 ID:qpE2vEZ90.net
>>423
逆やろ性病煮卵から後半の追い上げで黒ギャルの尻や

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:58.48 ID:t3XdUqyQd.net
アウト、アウトにも見えるしそもそもアホなのは事実だし

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:03.38 ID:8mcGzV/r0.net
>>455
「執念のヘッドスライディングゥゥゥゥ!!」とか言っちゃう実況も悪い

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:15.74 ID:g18UbcTad.net
ハメカスはアホ
それだけのことやな
ちな虚カス

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:17.35 ID:NbLFcpf20.net
>>445
キャップと倉本交換するか?

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:27.73 ID:2L664hvh0.net
調べたら社会人のときは荻野より早かったんやな
どっちも怪我しちゃったのか

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:30.00 ID:Bwdpbtbga.net
思わず声出したわ さすがにない
消えてほしい

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:31.90 ID:g4swKL9H0.net
でたわねでたわねの可能性も微レ存...?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:37.97 ID:diKqwxnz0.net
大王取ればええやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:07.40 ID:uKoESboy0.net
中畑監督やってる頃も勝手に三盗して怪我したあと干されてたよな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:19.09 ID:5/xnZ4oAd.net
阪神の守備だって絶対相手ベンチに笑われてるしこんなん普通だろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:30.31 ID:zW9pj4/o0.net
何回も見たけど毎回鳥谷さんのグラブから産卵しそうでドキドキする

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:39.04 ID:+/OYq2VKa.net
>>88
取ってから投げるまでも早いし球自体も速いしストライク送球やし完璧やな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:47.74 ID:OpD2jzJS0.net
六回に井納に代打なしのが草生えたわ
塁二つ埋まってて一点差やのに

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:55.55 ID:C5puvBb70.net
>>469
肩いわしたんだっけ
あれそれは関根だったかな?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:56.44 ID:wM1/nMFZK.net
アホがアウトになった
事実を言うとるだけやな
アホでもアウトでもどっちも正しいわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:17:59.65 ID:88SNe1O10.net
荒波って絶望的に走塁センスないよな
毎年何かしらやらかしてないか
ほんまに脳みそ足りてないんちゃうこいつ
その癖チョロチョロ動くからな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:01.83 ID:+gZ1jZk2a.net
糸井運動会のお父さんみたいな動きやん
いつもこんな感じなん?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:03.57 ID:NbLFcpf20.net
脳内でイメージする自分のスピードと実際のスピードのギャップがあるんかな
だとしたら悲しいな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:06.98 ID:fDPChPZg0.net
そろそろクビやろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:09.19 ID:g18UbcTad.net
ベイスボール!www

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:12.53 ID:GOPsG9bOa.net
まあ実際アホだし仕方ない

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:30.46 ID:mZdwvp/3p.net
ちなDe「ええぞもっと言え」

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:34.96 ID:FikEDOG1a.net
>>470
勝てればええわ
せっかくのランナーが一人で死んでチャンスなくすならエラーして笑われて勝つ方がええ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:40.70 ID:Cd8tz/vB0.net
個人成績狙いなわけないやんバーカ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:54.46 ID:EYeL4qsf0.net
>>464
それならアリ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:31.02 ID:pZTL7eJZ0.net
荒波って運転免許持ってるのかな?
持ってたら運転させたらだめなレベルで判断能力ないわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:38.34 ID:5gIbV+p7p.net
正論やし

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:41.22 ID:VxzY4G3W0.net
>>474
顔面破壊やろ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:50.17 ID:g4swKL9H0.net
>>486
言い過ぎやろ草生える

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:50.38 ID:ubKkJZO8d.net
なおアホな模様

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:53.68 ID:AfiJOCms0.net
正直3点差なんて無理なんだからどうでもいい走塁とも言える
荒波がドリスから長打打てたって事実だけでポジってればええやんハメカスは

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:54.02 ID:/Tnyl5/80.net
単独首位
結果が良ければいい

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:09.03 ID:0jqt4EFQ0.net
闘志もクソもそこまで余裕にアウトされてたら暴走やろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:11.70 ID:H3VoqcYdp.net
こういう調子乗りの監督は死んだらええわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:21.78 ID:9viPYZos0.net
三点差で無理するのはアホ過ぎるわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:46.85 ID:WDA78AWN0.net
高代も笑ってるやん
http://imgur.com/RWrNyme.gif
http://i.imgur.com/jb8KZdl.gif

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:20:49.53 ID:1H9mDgwOd.net
これで金本叩いてる奴は荒波以上のあほやわ
あほにあほ言うて何が悪いねんそりゃベンチが喜んで当然やわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:07.59 ID:PnQ1pNHn0.net
いうほど荒波一人の責任か?
三塁コーチャーのせいやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:08.18 ID:C5puvBb70.net
>>486
元トヨタ社員が聞いてあきれるで

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:10.21 ID:w1c5eXzAa.net
>>469
そのあと
怪我がちな体になって、実際に調子悪くなったら「今の自分はチームの力になれないから2軍に落としてくれ」って直訴してきた荒波見て「大人になった、チームのためを考えれる選手に成長した」って感動したのもキヨシや
そっからは信頼熱かったで
実際キヨシ最終年には荒波は規定には届いてないが打率三割でシーズン終えとる

ラミレスになってからまた干されたから焦り出てきたんやろなあ
ラミレスのあかんところは固定したら他の選手干すところ
実際乙坂関根を一軍にあげてた頃もうまく使えてなかった
ラミレスはチーム単位で動かすの苦手なタイプだと思う

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:17.38 ID:9uwbcdwv0.net
マウ!マウ!やぞ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:45.90 ID:8zPDEHvap.net
良い送球をしたらアウトなら走ったらアカン場面やん
9回やぞ9回

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:51.43 ID:Lzelv8m60.net
名前からして荒々しいから

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:21:55.34 ID:g4swKL9H0.net
>>496
俺なら絶対走らせんみたいな顔だったな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:10.29 ID:slxluJ4V0.net
井納に代打出さなかったり荒波暴走とか
なんか色々アシストしてもらった感

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:24.21 ID:Ks2gxl3l0.net
大和のはCSのセンターフライをダイブで取ったのが一番好き

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:35.56 ID:LPEmT20W0.net
本当にアホだよな二塁打なら一死ランナー2塁で
まだ反撃の可能性あったのに二死ランナー無し
3点差の状況で三塁を狙う意味もないし

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:39.85 ID:L5wIWkUar.net
ヤネキは横浜ファンが言って欲しいことをズバッと言ってくれるから気持ち良いわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:40.44 ID:p+D9CaYp0.net
>>500
随分よくしゃべるわね

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:50.15 ID:PNJszpW8r.net
>>489
あながち間違ってないかもしれないよwww
100人に聞いたら100人「絶対にやっちゃいけないプレー」なのに 真面目にこんなプレーは小学生でもやらない訳だし

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:53.48 ID:/QQfpi8fp.net
荒波と言う男
単打でも2塁狙って余裕で刺される
ツーベースヒットでも3塁狙って刺される
待ての指示出ても勝手に盗塁する
無駄にリードして牽制死する
守備でも取れもしないボールを無駄に追って傷口を拡げる
クッション処理がガイジレベル
地味に銭闘する
態度も良くない
ちょっと活躍すると調子に乗って大振りマンに変身する

こいつ良いところって何?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:55.99 ID:OpD2jzJS0.net
>>501
オットセイかな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:22:59.27 ID:mrbzzobfa.net
>>508
引退セレモニーでもすまんな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:03.50 ID:t3XdUqyQd.net
>>506
被害者の会できたやつやっけ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:04.55 ID:pZTL7eJZ0.net
>>489>>499
あの場面実際車だったら鳥谷を轢き殺してるんやで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:10.77 ID:drLvEiIf0.net
「あらあら」

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:12.53 ID:w1c5eXzAa.net
これは荒波1人の責任ではなく

荒波に「ここで無理をしなきゃ次はない」と思わせたラミレスの責任やわ

こいつにチームをうまく動かす力がない

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:34.92 ID:43YDl0zJa.net
荒波って怪我かなんかで足遅くなったんか?
自分の脚力を過信してたとしか思えん

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:55.68 ID:GNfHQ4JC0.net
走塁ミスもアレやが井納のとこで代打しないってのが一番の失態やわニコでも出すとばかり思ってたが

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:08.60 ID:w1c5eXzAa.net
>>515
滑ってるぞガイジ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:12.65 ID:aHt2vm1w0.net
ただのラミレス憎しの荒波オタでわろた

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:13.31 ID:g4swKL9H0.net
これ荒波にエラー付かないの?そのレベルだろ

523 :ライドキル:2017/05/13(土) 03:24:20.05 ID:VZkFd1NI0.net
煮卵解任してパワプロプレゼントしろ
心置きなく8番投手やってええから

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:26.19 ID:0jqt4EFQ0.net
>>506
梵のやつか?
西岡の芝居も上手かったな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:39.72 ID:DOCbKwEM0.net
>>517
アホかな?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:44.09 ID:Ks2gxl3l0.net
黒ギャルの生ケツで草

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:55.49 ID:PNJszpW8r.net
張本に喝入れてほしいわ
こんなプレー数年に一度見られるレベルだから貴重なシーンやで

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:57.01 ID:0jqt4EFQ0.net
>>519
乙坂ってニコラスやっけ?ぐうかっこいい

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:59.68 ID:c2V7evs40.net
これがセリーグでの最後の試合だったんだよね

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:02.78 ID:w1c5eXzAa.net
>>525
荒波はアホやで

ラミレスはガイジで

お前がゴミや

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:03.44 ID:sd5cxbqRa.net
カモンカモン!かもしれへん
オカマはふいにカタカナ語使いたがるからな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:06.70 ID:slxluJ4V0.net
マジで井納続投は謎
8番に投手置いてる意味なくて草生えるわ
ラミレスやっぱアホやな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:09.82 ID:ZCn8RRZZ0.net
>>517
アホアホ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:10.05 ID:g4swKL9H0.net
>>510
頭真っ白やったんやろなぁ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:19.02 ID:MEocF4Rm0.net
大和の守備センスてほんま鬼やな
捕ってから投げるまでの速さ・肩の強さ・コントロール
パーフェクトやん

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:29.58 ID:88SNe1O10.net
>>511
馬みたいな顔

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:30.42 ID:w1c5eXzAa.net
>>533
I.D.かえるなやガイジ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:42.58 ID:Vsl/lf6vp.net
大和の一切無駄の無い動きほんま惚れ惚れする、頼むからFAせんといてな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:51.43 ID:DOCbKwEM0.net
>>530
ゴミがなんかほざいてて草

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:55.39 ID:aU7ebo5ga.net
>>480
ベイスランニングwwww

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:57.97 ID:e72gqF6L0.net
帽子拾ったのって荒波やったっけ?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:10.02 ID:/67vNOMGd.net
>>524
全然違うだろ…

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:21.08 ID:88SNe1O10.net
>>541
せやで
ボールより先に帽子や

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:24.23 ID:QgBM/wnl0.net
阪神にモラルを求めるのが間違い

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:29.09 ID:VRdxvzWed.net
>>59
この場面で一つ先の塁に進もうと思うことと夢の逆転が実現することとなんにも関係ないよな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:37.95 ID:Lzelv8m60.net
頭空っぽ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:39.35 ID:pZTL7eJZ0.net
>>541
せやで
あれも球史に残るプレーや

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:41.93 ID:0jqt4EFQ0.net
>>542
アウトにされたの梵ちゃうっけ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:50.23 ID:6SGbmoqB0.net
今日中止じゃなければ大和スタメンかもな
今永ってスライド登板するんかな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:51.38 ID:Ks2gxl3l0.net
>>524
対巨人のやつやで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:53.76 ID:hsYOSrki0.net
真弓も監督のとき坂本がルール知らなくてアウトなったの見て爆笑してたよ な

552 :ライドキル:2017/05/13(土) 03:26:57.88 ID:VZkFd1NI0.net
>>541
そう
チームプレーが全くできない

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:12.82 ID:A1iGIChd0.net
成功してれば好走塁やったな
同点や一点差の場面ならな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:17.59 ID:1H9mDgwOd.net
糸井の盗塁死は何なん
本気で走ってたら間に合いそうだったのも草

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:18.43 ID:PNJszpW8r.net
大和の左打ち
中日の藤井は右から両打ちやりだしたんだよな 大和は完全に左か

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:34.55 ID:Czf7ikT9p.net
荒波とか言うガイジで横浜を騙したトヨタを許すな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:39.30 ID:Lc1x3wSz0.net
577 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/10/07(金) 19:41:29.56 ID:djXm5kah0
お前らマジで調子乗んなよ
毎日毎日ほんまいいかんげんしろやCS出れないのはお前らの贔屓が弱いからやろ?
でも嫉妬する気持ちもわかるわ
だからもしウチがCSを突破して日本シリーズにでたら実力を認めて叩くのをやめてほしい
かわりにCSで敗退するようならウチらDeはなんJから出てくし見つけたら好きなだけ叩いてもらってかまわん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:42.78 ID:0jqt4EFQ0.net
>>550
なんか寝ぼけてダイブが見えてへんかったわ
あれもすごかったな、ってか14のポストシーズン大和やばかったな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:47.03 ID:W93CKlqk0.net
個人成績を優先したなら自己中だし、何も考えてないなら問題外

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:56.93 ID:V+/vR5Fad.net
>>541
荒波ってあの帽子のやつだったのか

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:04.62 ID:pZTL7eJZ0.net
>>545
むしろ確実に二塁にいてくれた方が夢の逆転の可能性は少なからずアップするんだよなぁ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:11.31 ID:0jqt4EFQ0.net
>>541
ゴメスのあれならそう

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:18.39 ID:/67vNOMGd.net
>>548
確か梵やけどあれはエンドランのセンター前やで

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:43.76 ID:qpE2vEZ90.net
>>545
実際ストレートを打ち返したプレーの最中やしな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:51.49 ID:WbwRJNJx0.net
マジレスするとナイボナイボ(ナイスボール)

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:28:52.01 ID:0jqt4EFQ0.net
>>563
さっきも書いたけどダイブが見えてへんかったわ
広島戦のあれ大好きやねん

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:12.22 ID:wxz7G/6F0.net
どのチームにも野球脳足りとらん奴はおるもんやけど
TBSベイスの頃からアホ扱いされとった奴は格が違うわ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:24.33 ID:QJzqWnH60.net
石川 振り逃げでチンタラ走ってアウト
荒波 長打を打つも無駄に三塁を狙って憤死
倉本 三球三振

この横浜高校軍団は

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:42.86 ID:o+AobyUK0.net
ワイもスリーベースは打ちたいからしゃーない
ホームランより打ちたいわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:54.50 ID:wf1tuqeU0.net
エラーを誘ったんやでぇ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:29:54.63 ID:6jhHkQVi0.net
金本って口悪いよな
椅子蹴り上げの時も審判に向かってアホアホアホって言ってたっぽいし

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:00.52 ID:l60m8mra0.net
まぁベイス相手ならええやん

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:01.98 ID:b2iF3Q9Fp.net
荒波って一時期ハメカスが守備上手いみたいに言ってたけどくっそ下手だよな
こいつのクッション処理とかガイジレベルやろ
打球判断も悪いし遅いし外野フライとか必死に見える
何でこいつの守備が上手いとか言うてたんか謎

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:18.03 ID:b0ciZsM3a.net
ヤニキ叩きたいけど荒浪のガイジ具合に煽りカスも困惑しとるわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:33.43 ID:w1c5eXzAa.net
>>568
倉本 中継プレーでワンバウンド

やぞ倉本擁護してんじゃねーよ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:38.82 ID:FikEDOG1a.net
倉本の最後の打席はこれほんま恐怖の9番やりたいんかな?ってなった
7に置くと89以下やから9に置いとるとしか思えへん

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:30:59.28 ID:QJzqWnH60.net
>>575
最終回の攻撃やぞ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:13.92 ID:oDQFczMh0.net
一点差ならともかく無理して3塁行く意味無いわけで
アホは事実なんじゃないですかね

あと金本がクソボケナスなのも事実です

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:16.52 ID:Vgs6uZMLd.net
さすが珍カスの親玉

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:25.93 ID:icZNGxLR0.net
>>557
サカ豚コピペ改変定期

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:41.09 ID:w1c5eXzAa.net
倉本は1日のうちで三球三振2回もやってるからな

野球脳というなら倉本も荒波と同レベル

クソガイジや
球数稼ぐという意識も選球眼もない

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:31:46.71 ID:pZTL7eJZ0.net
>>576
直前に先輩荒波のあんな走塁見たら倉本もびっくりやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:10.48 ID:w1c5eXzAa.net
>>577
そんな逃げ道つくるなや
こいつがクソみたいな送球するから一点取られてんのに

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:14.62 ID:faEzp1hZ0.net
どう見てもワオワオやん

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:25.28 ID:Qs/Fsi9z0.net
でも二塁打止まりじゃ桑原固定で出番ないやん

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:34.55 ID:k4TUBjeK0.net
荒波と高城出して二遊間任せられそうな奴取ろうや

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:41.48 ID:g4swKL9H0.net
まぁホームランより難しいって言われてるしなスリーベースは

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:55.67 ID:A1iGIChd0.net
延長乱打戦になると読んでサイクルヒット狙いに行った説

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:16.83 ID:aNy4Sqz50.net
チョンのくせに日本人にアホアホいうカスwwwwwwwww


これはニュー速+にスレ立ての刑やろなぁ…

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:19.69 ID:Vgs6uZMLd.net
明日は雨か?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:29.92 ID:pz1FdnKsa.net
>>541
https://youtu.be/cLkQxF4baE0

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:32.76 ID:0jqt4EFQ0.net
わおわおわおやろうけど金本ならアホって言いかねんから否定できんな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:37.83 ID:oDQFczMh0.net
>>588
納得できる説明これしかないやん

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:42.50 ID:ZteCKIB20.net
間に合わんのか?
一塁回るときにもうちょい加速してればいけたんちゃうか

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:43.07 ID:icZNGxLR0.net
ここで荒波が3塁到達して倉本がポコっと打っても1点や
でその後どうすんの

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:48.63 ID:6SGbmoqB0.net
>>586
取れないし取れてもラミちゃんは使うはずがない

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:34:17.35 ID:w1c5eXzAa.net
>>595
桑原が三振してアウトになる

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:34:52.93 ID:lo+IOi070.net
大和ってこんな肩強かったっけ?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:34:58.63 ID:icZNGxLR0.net
>>591
まず13-3に草生えますよ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:11.82 ID:/tJZ0O2g0.net
ババにしっかりつかまっておいで…
こうなってはもうだれも止められないんじゃ
荒波の怒りは大地の怒りじゃ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:16.41 ID:DOCbKwEM0.net
>>568
三振とかはある程度しゃーない部分があるけどちゃんと走らんのはいただけないよな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:24.43 ID:QJzqWnH60.net
よそであぶれてる程度の二遊間獲ってきても石川倉本の圧力に潰されて消えるだけやろ
何かの間違いで山田でも来たら知らんけど

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:35:49.11 ID:qpE2vEZ90.net
この暴走の裏は結局比屋根の暴走と同じだと思う
相手の守備を過小評価して比屋根は金本じゃなくマートン荒波は肩はまだまだ昔と変わらない強肩なの忘れて暴走

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:01.56 ID:drmt4FJsa.net
大和の打撃と守備見てると違う意味で涙出てくるわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:15.00 ID:9lo00NjL0.net
珍とハメがレスバトルしてるかと思ったら、普通に雑談してて草
深夜ってほんま平和やな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:29.96 ID:2VC2x20OE.net
いやいやいやバカバカバカ(早口)って瞬間生きててあるやろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:34.95 ID:g4swKL9H0.net
>>603
完全に傲りだよな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:40.30 ID:/67vNOMGd.net
>>604
昨日の三振糞過ぎて草

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:36:58.29 ID:gXnrLjbf0.net
しかしガチで頭悪いんだな
荒波

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:04.71 ID:KFNbx0tX0.net
>>605
酔っぱらいとかおりそうやけどな。なんで平和なんやろな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:10.21 ID:EOAFmibC0.net
100%セーフでもべつに意味はないんだよなぁ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:17.10 ID:BAm7iZEZ0.net
実際あほやろ
糸井も見たかアホが
って思ってるよ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:18.36 ID:zg4y7BrKd.net
>>586
柴田でも使わないんだからそれ以上の二遊なんて梶谷でも出さなきゃ取れまへんがな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:19.10 ID:J8UwpDnm0.net
荒波暴走というか
以前と比べて走力落ちすぎてびびった

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:21.42 ID:0jqt4EFQ0.net
>>609
コーチャーも悪いんちゃうんか
グルグルしてたんやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:27.23 ID:ZteCKIB20.net
選手金本、ランニングホームラン
https://youtu.be/7OXYEgH5g8U

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:27.87 ID:zCA4jpzjd.net
>>591
これかなり風強いよな
帽子優先はプロとして誉められた行為じゃないけど、落球自体はしゃあないわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:33.44 ID:pZTL7eJZ0.net
>>605
荒波ファン以外どっちのファンも金本と同じ感想だからしゃーない

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:46.43 ID:ZqkmEe4AK.net
二塁から三塁を走るフォームがバラバラ
秋本に習ってこいよ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:56.41 ID:doBqkppS0.net
事実だったら暴言を吐いても許されるなんJの風潮はおかしい

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:57.97 ID:EOAFmibC0.net
>>605
というかこの内容でバトルしてたらさすがにDeガイジすぎるやろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:01.46 ID:S+gB5EYc0.net
矢野ルンバ級のアホ走塁

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:03.93 ID:Ks2gxl3l0.net
大和が違うとこ移籍したらそっちの贔屓になるレベルで好きやから阪神はしっかり5500万くらいあげて引き止めてどうぞ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:05.94 ID:PNJszpW8r.net
>>588
・「どうせ負けるし」とやけになって個人成績残したかった説
・3塁コーチャーが何かした説
・荒波or3塁コーチャーが1点差だと勘違いした説
・荒波の単なる実力不足から来る判断ミス

マジレスするとどれかや 荒波の判断ミス、実力不足だとは思うが なら2軍行き決定

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:06.66 ID:qXzaSAY0a.net
金本って他人のプレイをアホ言えるレベルの采配してんの?
似た事くらい何度もやってそうな印象あるが

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:15.91 ID:un3juj030.net
>>605
それをナチュラルに蔑称使っちゃうっていうね

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:28.53 ID:gFHP/TUSa.net
アウトアウトちゃうの

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:36.12 ID:J8UwpDnm0.net
>>615
普通に迎え入れる動作してたよ
以前の荒波ならセーフ、断言できる

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:38:53.64 ID:lo+IOi070.net
>>605
両方とも荒波がアホだったって言ってるんだからレスバトルなんか起きないわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:06.72 ID:slxluJ4V0.net
清やったらブチギレとるんちゃう
案外こういうのには甘いんかね

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:12.44 ID:KFNbx0tX0.net
>>623
大和に手を挙げる球団あるやろか

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:27.35 ID:NbLFcpf20.net
>>511
ボールと帽子で防止を選んだのって荒波だっけ?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:28.92 ID:RbGDEg3Z0.net
>>605
珍カス板だから当たり前だろ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:32.33 ID:cUnViI7q0.net
でもセカンド大和って知ってて走ってんのはアホやろ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:32.92 ID:wQtvPX8a0.net
>>605
野球知らない荒波ファン(Twitter)vsその他やぞ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:36.41 ID:2FAhoDLt0.net
>>631
Bやから微妙やろな

年齢もいってるし

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:42.89 ID:icZNGxLR0.net
でもラミレスなら荒波二軍に落とさないんやろうな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:45.02 ID:J8UwpDnm0.net
>>630
キヨシは積極的プレーのミスを責めることはないぞ
むしろぐるぐる腕廻す方

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:53.87 ID:tGiNMujs0.net
>>598
肩はそこそこ強い
投げるのが早いのが持ち味

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:01.85 ID:PvAuaJO+p.net
>>620
暴言の意味わかっとるか?

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:08.92 ID:9lo00NjL0.net
ちょっとぐらい荒波擁護したれよ
かわいそうやん

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:14.12 ID:pZTL7eJZ0.net
>>628
走って来ちゃったらもう滑れって合図するしかないんちゃうか?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:17.69 ID:/kc3kuKq0.net
大和の中継処理カッコ良すぎやろ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:23.29 ID:A1iGIChd0.net
>>637
一応ツーベースではあるし打撃好調なんやろな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:30.95 ID:KFNbx0tX0.net
>>625
なぜ荒波の走塁はアホなのか説明出来たらヤニキ成長してるで
昔は無理やろうな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:46.72 ID:bNwt+AgO0.net
糸井やけにチンタラしてんな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:56.92 ID:slFCoSLe0.net
今の阪神は相手が舐めてかかってるのに乗じて稼いでる感がある

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:58.09 ID:gFHP/TUSa.net
セカンド守備の名手って忘れてたんやろなぁ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:59.39 ID:qpE2vEZ90.net
>>631
FA行使はするんやない
残留FA認めるやろし阪神も今ヤマト居なくなったら大変なことになるの分かっとるからその後交渉はいるやろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:05.84 ID:2FAhoDLt0.net
>>646
いつものことやで

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:27.39 ID:J8UwpDnm0.net
>>642
まあそうか
となると荒波は自分の足が健在であることをアピールしたかったんだろうな
実際はそんなことなかったんだけどな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:39.00 ID:duV514PG0.net
これで荒波遅いって言われてたけど三塁到達11秒台やし普通に速いな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:39.92 ID:aBIgGC+Mp.net
>>625
お前は日頃からなんJで野球選手馬鹿にしてるけどそれ相応のプレーができるんか?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:41.63 ID:N5nNPcHsd.net
くそ過ぎる三振からの神守備はさすがや

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:42.94 ID:A+70lSQ+0.net
https://j.gifs.com/98ZOD4.gif
これやね

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:44.62 ID:PNJszpW8r.net
>>641
こんなプレー初めて見たわ 数年に1回あるかないかのプレーやで
見ててビックリしたわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:41:57.16 ID:slxluJ4V0.net
能見さんみたいに行使して再契約金パターンでええやろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:08.58 ID:SbC34AP8a.net
西の人間は簡単にアホアホ言ってしまうんや大目に見てくれ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:12.09 ID:lo+IOi070.net
>>631
中日とかどうかしら

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:35.21 ID:KFNbx0tX0.net
>>649
契約金目当てでFAが関の山やろ
11球団の予想プロテクトリスト見んとなんとも言えんが

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:55.11 ID:W93CKlqk0.net
まぁでも阪神だからちょっとくらい無理してもセーフになりそうな予感がしても仕方ない気はする

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:42:55.64 ID:ZrEA1WJi0.net
なお


なんj民はさらにボロクソ言ってる模様

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:02.30 ID:DOCbKwEM0.net
>>641
どう考えても荒波のボンへですし…

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:09.02 ID:C5puvBb70.net
>>641
走塁カスになっても桑原と条件一緒やしドリス打てるのは朗報

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:13.78 ID:xt6wm4jA0.net
一番ヤバいのって荒波じゃなくて三塁コーチだろ
この点差と中継プレイに入る大和の守備考えたら無理して三塁に行くことないのに

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:16.17 ID:KFNbx0tX0.net
>>659
プロテクトどうなりそうなんや

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:26.44 ID:NbLFcpf20.net
>>656
この前広島戦で見たんだよなぁ…

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:30.02 ID:A+70lSQ+0.net
https://j.gifs.com/y8NMXw.gif
しかしええ中継やな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:33.24 ID:pZTL7eJZ0.net
>>655
これ見ると口の動きにアウトの「ウ」がないよね
やっぱアホって言ってるっぽいよなw

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:39.93 ID:ODLzFYNBd.net
さすがに茨城の暴走族でも2塁で止まると思うで

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:46.91 ID:yw7qJwbsd.net
アフィアフィ言ってる

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:47.13 ID:+VeVIar00.net
糸井がチンタラしてたからいけるおもったんやろうか

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:51.46 ID:6SGbmoqB0.net
大和は横浜の補強に合ってると思うわ
まあ間違いなく手はあげないけど

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:43:58.15 ID:pz1FdnKsa.net
>>632
>>591

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:13.65 ID:qpE2vEZ90.net
>>641
ストレート捕らえたのはええやろ
ただ打ったところで塁に居らんくなってアウトカウント増えたら三振と変わらんけど

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:26.65 ID:DOCbKwEM0.net
>>658
関西人が言うアホには愛がある的なことをさんまが言ってたな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:37.44 ID:PnQ1pNHn0.net
>>669
好好(ハオハオ)やぞ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:40.85 ID:zIjVVxCq0.net
チョンを擁護するチョンばっかw

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:44:49.02 ID:Kmu6uG/80.net
アウトアウトではないわ
ワオワオに見える

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:29.90 ID:QJzqWnH60.net
荒波はもう三十路なんやからさすがに三塁に行くべきかくらい自分で判断できんとアカンやろ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:36.79 ID:QnH9gDb70.net
糸井の盗塁死もあほやったけど同点やったからトライする意味はあった
荒波走塁死は点差考えるとただのあほやわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:45:49.32 ID:icZNGxLR0.net
金本「荒波はアホ」
横浜ファン「荒波はアホ」

誰か荒波を愛してやってくれよ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:09.83 ID:qpE2vEZ90.net
>>676
普通の2人称としてお前とアホとかボケを特に悪意なく使うのは文化圏の違いやろなぁ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:27.22 ID:zW9pj4/o0.net
乙坂スタメンだったら怖かったわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:28.47 ID:SrmaKFn80.net
糸井ちんたらしてるけど、高山とか伊藤隼太の情けないセンス0の守備より
はるかにマシだわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:44.51 ID:L5wIWkUar.net
でも右P左Pで荒波桑原のツープラトンやってもいいわそろそろ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:50.99 ID:DOCbKwEM0.net
>>680
普通高校球児でも出来ないと怒られるミスやでこれ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:51.21 ID:eVjabO6La.net
タッチした後審判が居るわけでもないのに後ろのサードコーチ見る鳥谷草

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:46:59.79 ID:9dfBI+Yn0.net
普段わねとか言うくせにこんな時は関西弁かよ
気持ち悪いな
オネエらしくバカって言えや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:47:04.94 ID:zW9pj4/o0.net
>>683
バカって言われると傷つく関西人

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:47:18.76 ID:JM4ekpZE0.net
広島といい横浜といい阪神戦では両軍共に雑なプレーが目立つな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:47:28.32 ID:G1C4OskN0.net
>>682
在日認定で何とか精神保ってるアホもおるんやぞ!(涙目

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:47:31.93 ID:pZTL7eJZ0.net
>>682
荒波ファン「逆転勝利の為に一つでも先の塁を狙う積極走塁!感動した!」

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:47:36.81 ID:SrmaKFn80.net
>>676
時と場合によるわな
関西人と話してると口が悪過ぎてイラつくことのが多い

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:47:51.58 ID:6SGbmoqB0.net
>>682
http://i.imgur.com/ya5XAuM.jpg

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:06.65 ID:5k5OwleXd.net
ベンチから乗り出してコーチャーや荒波に聞こえるようにアホー!アホー!言うてるならまだしもこんくらいやったらええやろ別に
ちなDeでも実際アホやと思うし

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:08.00 ID:j8I0PMfh0.net
荒波ってインスタ見てても全体的に天然だよな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:16.51 ID:G1C4OskN0.net
こんなタイガース助けたプレイある?
アホやろ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:20.11 ID:g0Mvlihf0.net
>>690
昔上京したての頃、馬鹿じゃねえのって言われてショックだったンゴねえ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:28.67 ID:9lo00NjL0.net
大和と荒波うちにくれ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:33.05 ID:hqZtm8yI0.net
なお金本は広島出身

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:33.39 ID:tAOu152I0.net
荒波「イチローさんの忍者走塁は全く凄くない。僕ならリードを大きめに取るから普通に間に合った」

これ覚えてる奴おる?以前テレビでいっとった
ワイこれメチャクチャ腹立った

リードが大きいと牽制に対応するために帰塁する方に意識が傾いてしまうから、イチローはあえてリードを小さくしとるんや
それを否定する荒波さんはさぞかし活躍しとるんやろなあ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:49:02.68 ID:WE/jph7zM.net
センター糸井、ライト福留
まぁセカンドの中継の大和が良かったけど荒波も遅くなってたとおもう

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:49:32.22 ID:wQtvPX8a0.net
>>702
悪気はないアホなんや
許してや

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:49:39.68 ID:2FAhoDLt0.net
>>685
そもそも糸井は少しマシになってきてるからなUZRも

UZR -5.0 -17.7/1000

高山は-7.1 -31.7/1000やで

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:49:42.39 ID:9dfBI+Yn0.net
金本って韓国人の癖に韓国語も話せねえのかよ
ウェンツと同レベやな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:49:46.98 ID:G1C4OskN0.net
ガチャで三塁打引けや(わら

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:49:56.43 ID:eVjabO6La.net
和田「うーん。あそこを走る勇気がある。好走塁と紙一重。逆にこっちもああいうところをやっていかないといけない。」
金本もこれくらい大人になろう

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:26.09 ID:gul2NFIs0.net
>>708
和田ってどっちの和田や

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:40.70 ID:hmOL8yevr.net
でもヒットやし
今の桑原なら荒波の方がええんちゃう

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:51.66 ID:Wnqx4g7T0.net
点差も糸井の肩が強いという事もセカンドに大和が入ってる事も自身の足が劣化してる事もなにもかも忘れた結果この暴走

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:50:59.37 ID:WE/jph7zM.net
まぁ塁に出れば同点の可能性もあったけど倉本の三振でまぁべつにいいかとおもったろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:11.35 ID:5k5OwleXd.net
>>706
ウエンツで草
そこはアントニーとかにしとけや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:20.31 ID:G1C4OskN0.net
外角変化球ブンブン丸の中谷の走りと荒波の走り
ドコで差がついたのか(呆

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:32.99 ID:eVjabO6La.net
>>705
脚使えなくても落下点見られたり守備に必要な目と肩はあるのが大きいわな
高山は落下点分からない外野とかいうすさまじい守備やるし
ホームラン性のボールをフェンス真下まで追ってクッションが自分より後ろに飛ぶっておかしいやろ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:37.50 ID:NbLFcpf20.net
>>698
GWの3点差での田中の本塁突入失敗

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:38.27 ID:IkVYoHjva.net
明日藤浪やし守備重視でセカンド大和どうや

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:53.29 ID:9dfBI+Yn0.net
>>713
アントニーはかわいいからいいねん

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:51:58.11 ID:GiyPEF8x0.net
渡辺監督の薫陶のおかげだな
四球は選ばず三球三振。守備はとりやすいようにふんわり送球。打ったら長打狙いでギャンブル走塁
今日の試合から推測した横浜高校の教育方針だけどあってる?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:07.83 ID:5TbuP6F7p.net
>>714
あまりも露骨すぎて浮いてるで虚さん

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:16.28 ID:+ZuSQ7V20.net
実際問題あれはマジでアホ過ぎた

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:20.45 ID:eVjabO6La.net
>>709
スパイチュ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:33.32 ID:ZABeMT4wa.net
事実やけど監督が言うのは引くわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:38.10 ID:WE/jph7zM.net
石川が最近いい走塁を見せただけに残念なプレイだった
まぁそれでもおれは交流戦に期待してる荒波

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:45.23 ID:gbFC2TyzM.net
ハメちゃん白星3つごちそうさんww
次のカードも貢ぎ物よろしく頼むで最下位くんっwww

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:52:55.07 ID:gul2NFIs0.net
>>722
スパイチュのほうか

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:53:09.78 ID:9dfBI+Yn0.net
>>723
自分の選手を毎日ディスる森よりマシ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:53:22.20 ID:KFNbx0tX0.net
>>695
(*^○^*)試合はもう決まってたんだ!
(*^○^*)足に不安がない証明になったんだ!
(*^○^*)煮玉子死ね

AHRAって偉大やったんやな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:53:47.42 ID:gul2NFIs0.net
>>723
脳筋やからしゃーない

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:54:04.24 ID:qpE2vEZ90.net
>>728
原ならえげつない談話残して去るやろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:54:08.28 ID:g4swKL9H0.net
阪神戦にはパットンの出番はなさそうですね...

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:54:10.95 ID:cUnViI7q0.net
全員一致で荒波の暴走やろ同点やら1点リードなら果敢に仕掛けた言われるけど
井能もロペスもぽかーんとしてたわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:54:26.77 ID:DOCbKwEM0.net
>>710
ああいったプレーは一生直らないし劣化してきた荒波使うくらいなら若手使ってた方がちょっとくらい結果が出なくてもええやろ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:54:44.90 ID:c2V7evs40.net
アピールしないと干されるしな
このプレイで干されるかもしれんが

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:55:25.56 ID:8Eu8ebCn0.net
阪神の犬球団だから目一杯悪口言ってええぞ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:55:49.32 ID:WE/jph7zM.net
>>734
外野は飽和してるからなチャンスすらほとんどない

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:19.51 ID:9dfBI+Yn0.net
金本は肩ヤバイ時はこの1000倍アホ言われてきたからな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:24.35 ID:DOCbKwEM0.net
>>734
アピールの仕方がおかしいんだよなぁ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:45.57 ID:j8I0PMfh0.net
>>732
ロペスがハァー🤷🏾‍♂️(糞で固め息)みたいな顔してて草生えた

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:13.06 ID:OcTsK6mW0.net
>>682
ドリスって去年来日してから昨日まで長打は3本しか打たれたことなかったからすごいと思うで

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:48.29 ID:gFHP/TUSa.net
積極走塁はいいんやけどビハインドで3点差のギャンブルはあれやな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:49.31 ID:S8VlycOH0.net
最近珍カス調子乗りすぎじゃね?
だから嫌なんだよ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:59.01 ID:gul2NFIs0.net
>>740
被ホームランはゼロやな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2017/05/13(土) 03:58:34.79 ID:OwSUGzjHd.net

Slot
🍒😜🎰
😜💣🍜
🍜👻😜
Win!! 4 pts.(LA: 1.24, 1.23, 1.25)


745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:38.52 ID:+VeVIar00.net
中継の差がみれたわ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:39.03 ID:85GgivxBd.net
>>605
こういう蔑称使ってるゴミが今のなんJに多すぎやな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:45.24 ID:qpE2vEZ90.net
>>737
アホじゃ済まないんだよなぁ
このドアホとか出るんじゃねぇとかシネやボケって野次が飛ぶんだよなぁ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:58:53.40 ID:/67vNOMGd.net
>>742
ワイは勝たせてくれるハメカス好きやで

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:03.14 ID:G1C4OskN0.net
>>742
調子に乗らせてくださいよ〜兄さん
相手のミスで貰ったアウトなんていりませんわ兄さん

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:23.16 ID:9dfBI+Yn0.net
>>742
元気なんは今だけやん
毎年そのうちお通夜になるんやから

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:59:32.43 ID:g4swKL9H0.net
横浜マジで5割の壁行き来して草生える

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:03.11 ID:JzW9V/Dcp.net
>>742
昔からやろ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:07.95 ID:gul2NFIs0.net
>>742
交流戦で大失速するから大丈夫やで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:21.97 ID:OvGR7zX40.net
朝鮮人だな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:30.85 ID:4Gc3Yx+50.net
アホよね。

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:31.66 ID:qpE2vEZ90.net
でも今5割の壁と戦えるのはいいチームやろ
このまま交流戦終わりと怪我人が出たりする夏までそれ続けて最後まで戦えるのが優勝チームなんやから

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:35.71 ID:KFNbx0tX0.net
ヤニキは打順いじる気無いみたいやなあ
下位打線に出塁率.400とか勿体無いんやけど信頼ないんやろか

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:00:36.94 ID:kVAlpaz0d.net
もし贔屓の選手がこういう脳死自己満プレーしたら発狂するわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:01:17.23 ID:hqZtm8yI0.net
https://m.youtube.com/watch?v=AsjLk4iAWfU

本当の走りを見せたろか?7:18
中谷

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:00.24 ID:4XyxsBaW0.net
ドリスから長打打ってポジりたいのにこれではなあ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:24.33 ID:yEaZ8aAs0.net
荒波もこういうポカするから定着しないんだよね

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:03:54.40 ID:KFNbx0tX0.net
>>759
ベースに対して斜めに足入れとるけどうっかりブロックされてあらぬ方向に足が曲がるなんて事故起こり得ないやろか

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:06.53 ID:a1L/i5CWd.net
>>742
去年3位に0.5ゲーム差に迫っただけで鬼の首取ったように暴れ回ってたくらいやし今季の現状はもー常に射精してるようなもんやろ
ポジレベルで言ったら珍さんは頭100個ぶんくらい抜けとるで

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:03.79 ID:qpE2vEZ90.net
>>760
普通ならドリスから長打出してチャンス作ったり崩す要因になるはずのプレーなんだよな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:22.45 ID:4Gc3Yx+50.net
いきなりオナニー見せられるとおもわんかった

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:24.43 ID:D5ZoTPIvp.net
>>763
去年の広島ファンも大概だったがな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:17.73 ID:qpE2vEZ90.net
携帯回線だと煽るのは元気でええな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:21.73 ID:a1L/i5CWd.net
>>737
相手からレフト狙い打ちにされるとか球団ぐるみでアホ扱いしてたようなもんだからな
まあアホやけど

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:21.76 ID:z6g9+eI80.net
サイン無視の盗塁失敗といい個人成績しか興味無さそうな印象

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:32.80 ID:gB45+vtD0.net
abemaの解説で鈴木は何か言うてたんかな?
途中までabemaで見てたけどあいつやっぱりキモいわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:33.11 ID:zJdCj2ia0.net
三塁狙う意味がわからない

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:07:57.46 ID:DOCbKwEM0.net
>>770
鈴木って盗塁の神のあの鈴木?

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:08:52.83 ID:82ClHfc5a.net
>>1
よしよしって言ってるだけじゃねーか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:16.02 ID:S8VlycOH0.net
>>752
負けてる頃はおとなしいのは全チーム当たり前やろうけど珍カスは勝ってるときの調子の乗り方が他よりもウザいから嫌いなんや
広島に逆転勝ちしたときとかスレ何度も立ててほんま気持ち悪かったわ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:17.55 ID:ZLFnGZHA0.net
しかもアウトになったあと無駄に痛がってね?

これで怪我でもしたら最高にアホやん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:09:52.20 ID:+HmMs3eVM.net
荒波はアホだけど大和の中継プレーはめっちゃ上手いな
これぞプロ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:05.45 ID:D5ZoTPIvp.net
>>774
正体表したね。

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:23.84 ID:45jv16tAa.net
>>774
ピワァな心やな
あんなスレに行っとったんか?じゃあ立てとる奴と同じ精神やからドンマイやで

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:11:13.21 ID:gB45+vtD0.net
>>772
せやで
実況に高橋との対戦経験は?って聞かれて「ランナーとしては沢山あります」って言うて気使わせてたわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:11:55.04 ID:20iggvgMa.net
>>774
アニ豚やんけ草


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170513/UzhWbHljT0gw.html

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:12:17.44 ID:2Pb7qIMZ0.net
あの憤死は荒波や3塁コーチのミスじゃなくてヤニキの策略だぞ
2塁蹴らせる為にわざとボールをゆっくり取りに行くところを3塁コーチに見せつけて、
それで3塁まで回れると誤判断させたんやで
あれは「アホアホ」じゃなくて「ヤッタヤッタ」やぞ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:12:59.01 ID:G1C4OskN0.net
>>774
勝ってる時めちゃめちゃネガってるぞ虎は

鳥谷に何か言う事あるやろ?ってレスしたらダマるし
そんなもんやって

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:12:59.49 ID:qpE2vEZ90.net
>>780
アニメスレに書き込んどるから○○みたいな扱いはしたくないけど野球のスレに来たら煽りだけすると例外でやっぱガイジやんけってなるよね

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:13:17.82 ID:6SGbmoqB0.net
鈴木ってなんであんな風になってしまったんやろな
元からなんか

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:13:42.15 ID:4XyxsBaW0.net
倉本はど真ん中130キロHRで過剰に擁護されてこれから逆に可哀想やな
案の定糞ボール振って三振してボロクソに叩かれとって草

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:14:35.95 ID:DV0SN0Sq0.net
アニメ実況してようが野球見てたら誰も気にせんけど
毎回毎回煽りしかせんからな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:15:03.89 ID:DOCbKwEM0.net
>>779
アベマの解説は横浜OBがやってるイメージやったけど鈴木もやってたんか最悪やな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:15:26.61 ID:gm90tX3Ra.net
ここの人たちもめっちゃ馬鹿にしてやん

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:17:08.33 ID:6bNoUCF4d.net
倉本9番な謎やな
阪神の2番と大して変わらんのに

総レス数 789
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200