2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/12日更新】12球団遊撃手UZRランキングwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:45.89 ID:Em9WE9pi0.net
http://i.imgur.com/OxVNWMh.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:04.83 ID:subpWF2Pd.net
平沢草

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:13.80 ID:AN7By3Itd.net
安定の大引き

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:24.05 ID:OW3zAb3ed.net
あんま変動ないな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:44.37 ID:0RJkjyDcd.net
倉本いけるやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:57.08 ID:3QCbzJbmd.net
平沢下げてきたな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:08.22 ID:FLWEVFOEd.net
グロ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:20.24 ID:xaM7QznId.net
うせやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:31.01 ID:Qs/Fsi9z0.net
倉本北条論争、起きない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:32.20 ID:sj1GCuymd.net
これは平沢最下位あるな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:45.28 ID:CWdrd2hs0.net
半分試合なかったしな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:54.95 ID:+vbJTqxnd.net
倉本上げてきてるからな
WAR0も近い

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:05.74 ID:aoq420EDa.net
倉本は上げてきたな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:12.53 ID:yLMOZKSK0.net
猫の源田は打つ方にシフトチェンジしたんか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:17.67 ID:lxR/HEzia.net
warって毎日見て一喜一憂するもんなん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:21.89 ID:flyP3kQR0.net
田中が0に近づいてきたな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:25.36 ID:PLn0OLaDd.net
UZR1000だと平沢が最下位やんけ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:38.32 ID:WtoILaF50.net
>>15
せやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:45.98 ID:nYvYlAvF0.net
大して変わらんもんやね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:52.30 ID:Em9WE9pi0.net
>>15
せやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:09.05 ID:IxQ4qeT80.net
平沢って守備で飯食える選手ちゃうんかい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:10.40 ID:yeSd5diCd.net
中島が上がったのがつまらん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:15.76 ID:maE37Kua0.net
ファッ!?トヨタの9番めっちゃUZRええやんけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:25.09 ID:UHAQDlKw0.net
平沢載ってるやん
ついに12球団揃ったんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:34.26 ID:gEUqyBoxd.net
平沢が倉本の下位互換ってマジ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:36.00 ID:hhOLfXHZM.net
京田っていっつも真ん中いるな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:23.56 ID:rdNdJzcQ0.net
ソース張らない理由が判らんのやけど
ttp://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2017&lg=0&tm=0&ps=6&sl=1&sr=0&pn=0

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:24.84 ID:/V6v7A0W0.net
RngRってなんや?
源田が坂本に勝ってるけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:25.52 ID:Em9WE9pi0.net
というか中島上がってきたのって試合出てないからやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:29.32 ID:s8LDj0M30.net
UZRってリーグごとで算出やっけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:39.79 ID:1XF1uKRH0.net
下位3人の名前見るとやっぱ鈍足だとショートは厳しいんやろな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:55.29 ID:hgtVHGXWd.net
>>30
当然12球団合わせての算出

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:01.34 ID:2LmhRvZHM.net
>>28
範囲

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:46.15 ID:kmI0QKtYa.net
守秘範囲は倉本が1番狭いのか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:48.02 ID:CS8dkKFjd.net
倉本はUZR1000で-10切りたいところ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:28.01 ID:48dTLVAxa.net
守備範囲は広くないけど堅実な今宮ってなんやねん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:28.24 ID:CS8dkKFjd.net
というか平沢って大引よりやばいんやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:04.99 ID:8mcGzV/r0.net
やっと12人揃ったのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:15.45 ID:RnluUmiCd.net
固定化されてて面白みがない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:26.99 ID:EYeL4qsf0.net
くら本が叩かれるのは範囲がゴミだからやな 
改善のみ込みがまるでない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:31.74 ID:irBeoLiX0.net
平沢は守備より打撃頑張ってるからな守備クソでもヒット1本打っときゃスタメンよゆーよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:40.55 ID:fI0b9Lhn0.net
今宮の守備は半端ない
ヤバイのは平沢
セは知らん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:40.90 ID:s8LDj0M30.net
>>32
ググったらリーグ平均との差って書いてあるやんけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:51.71 ID:6mM8jG+B0.net
安達はうんこの影響で劣化してんのかな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:58.73 ID:loQYE6d90.net
エラーなんかは経験で伸びるんやろけどRngRって後天的に伸びたりするんか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:27.31 ID:espnQykbd.net
>>40
そもそもまともな横浜ファンは叩いてない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:27.32 ID:aU7ebo5ga.net
相変わらず坂本以外は話にならんな
じっさいこの序列なんかセリーグのショート
だとしたら京田辺くんエライ当たりやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:32.34 ID:d7IifzQLH.net
平沢ようやく載ったか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:42:44.57 ID:OFUBT0TXp.net
>>34
口軽そうやもんな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:06.94 ID:JOhMIU3C0.net
>>45
守備位置でのびる場合はある
2012井端なんざ糞動けねえけど守備位置だけでプラス出してたし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:07.25 ID:HuO/tUDDp.net
>>43
6球団だとサンプル少ないからデルタは12球団で出してる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:17.76 ID:rtHo7Vljd.net
ドン引き〜

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:33.26 ID:8mcGzV/r0.net
ARM 送球 外野手のUZR算出にのみ使用
DPR 併殺完成
RngR 守備範囲
ErrR 失策抑止

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:38.77 ID:EYeL4qsf0.net
>>46
煽りカス定期
まぁ最近打ち出したからまだ長い目で見るわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:39.85 ID:0yJJ98Gi0.net
倉本って俊足なのに範囲は狭いのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:49.13 ID:umvfOe4A0.net
UZRってどこまで信用できるんや?
正直わいは茂木より今宮の方が範囲広く見える

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:02.53 ID:E55vnsLh0.net
サンプル数増やすためだろうが使ってる球場全く違うのに両リーグまとめて計算するのはよろしくないわ
他にやりようがないから仕方ないけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:38.99 ID:aXmXDnu30.net
>>15
なわけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:01.31 ID:Em9WE9pi0.net
>>56
選手の能力を見るには3年くらいサンプル積み上げないといけない指標
まぁ別に能力見る必要なんてないからええんやけど

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:02.32 ID:TATaPydl0.net
これでも坂本は全盛期の2015より劣化しているという事実

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:06.19 ID:diiImVwIp.net
>>56
守備の影響とか減らして投手の貢献度測る指標(xfip)と合わせたら失点との相関がかなり強い

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:11.77 ID:8mcGzV/r0.net
>>56
過去の全プレーを表したものだから少なくともそういう主観よりはアテになる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:17.29 ID:CLXYYQ4f0.net
平沢君…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:42.27 ID:kmI0QKtYa.net
>>55
遅いよ足

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:53.66 ID:QuMssTJed.net
そら平沢叩かれるわけやわ
ぶっちぎり最下位やんけ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:17.03 ID:EYeL4qsf0.net
平沢4月のエラー量産が響いてんの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:38.83 ID:USDd8RXTr.net
>>65
5月入って打ち出してるぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:04.16 ID:wDgAhmt80.net
平沢は打つ方で貢献しとるからええよ
守備は我慢

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:22.65 ID:w7Iqllr8a.net
倉本rng圧倒的最下位やんけ
さすがやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:43.75 ID:rE4O459YM.net
大引にRng負ける奴wwwww

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:53.25 ID:CTBhA28j0.net
ドン引あかんな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:16.38 ID:YvC02E7D0.net
中島と田中広輔あげてきたな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:36.31 ID:maE37Kua0.net
安達のDPRすげーな
や西野N1

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:42.02 ID:paV/0Ezp0.net
>>21
若手がリーグ平均以上に守れることはまずない
プロのショートの平均レベルをなめすぎやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:01.40 ID:09vLYV6mM.net
送球良くて守備範囲もトップって源田ヤバすぎやん
ポロリも慣れれば減るやろうし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:28.82 ID:WD/wV5E0a.net
これって打者の走力とかちゃんと考慮されてるの?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:40.49 ID:YvC02E7D0.net
坂本が低いDPRってなんや?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:33.89 ID:eUmlx9HQ0.net
>>77
併殺完成
中井がミスしたら悪くなる指標や

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:44.30 ID:kmI0QKtYa.net
>>77
上にも書いてあるけど併殺完成
セカンドがヘボいと低くなる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:09.33 ID:YvC02E7D0.net
>>78,79
サンガツ
ファッキュー中井

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:17.80 ID:W9ytzk5I0.net
大引どうなってるんだこれ
他にいないのか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:21.80 ID:0BBmm37e0.net
北條ちょっとマシなったな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:25.62 ID:8mcGzV/r0.net
>>76
されてない
あくまでも打球の性質のみ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:44.50 ID:oXL9RwD8r.net
>>56
今宮は肩が強いぶん初めから深めに守ってるから数字は伸びにくいって聞いたわ
合ってるかは知らん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:52.54 ID:CWdrd2hs0.net
今宮は併殺がとれてないってことか

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:57.36 ID:XEBz+0vn0.net
1球団増えてるやん
新規参入やろか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:06.94 ID:vFTN3xba0.net
>>81
いないんや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:20.06 ID:czmATMgO0.net
虎の恋人源田とはなんだったのか
ドラ3で取られるとはな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:10.40 ID:Jum2Jwxn0.net
指標とか知らんけど平沢はシンプル球を捕るのが下手だと思います(コナミ感)

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:20.36 ID:WD/wV5E0a.net
>>83
それ欠陥じゃね?打者走者が鈍足ならアウトにしやすいんだし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:27.38 ID:Jum2Jwxn0.net
シンプルに

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:32.65 ID:yIlqIJkQ0.net
平沢ってこんなもんだ
大したことないね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:52.30 ID:kmI0QKtYa.net
源田は小坂クラスになるかもな
良いもん取ったな西武は

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:58.81 ID:r+919yG90.net
>>90
じゃあ打率も糞投手から打った分と糞守備のチームから打った分は引かないとな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:30.06 ID:yIlqIJkQ0.net
>>88
トヨタだから中日の恋人やぞ
ワイは京田より源田を推したんやが

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:44.78 ID:auns50V60.net
北條って今の歳でこの守備やとずっとショートでやっていくには多少厳しい感じするよな
鈴木大地みたいにセカンドコンバートになりそう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:47.94 ID:QRVt4zcLd.net
野球好きの素人が採点した欠陥指標をドヤ顔で貼ってこれが守備の全てのように語るのが今のなんJ民のレベル

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:07.59 ID:CWdrd2hs0.net
坂本安達は見ててうまいってわかるわ安定感がある

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:21.49 ID:t6VNBCsUp.net
>>90
そういうの試合数増えてったら大体収束するやろ

打撃でもエースクラスやクローザーと谷間、敗戦処理の投手をうつのやと打つ難易度違うって言うようなもん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:23.70 ID:BkrMJKONa.net
>>96
北條ぐらいの年やったら普通に改善の余地はあると思うぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:45.82 ID:Yrp6C7nCd.net
今宮ってプロ野球で最も過大評価されてるやろ
守備うまいけどちょいうまい程度

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:59.48 ID:kmI0QKtYa.net
>>97
まぁでも参考にはなるっしょ
倉本の範囲の狭さは指標通り

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:57:22.05 ID:1mAZ0h/ZM.net
>>90
完璧な指標なんてないし
旧来の大雑把な守備評価と比べれば遥かに客観的だし

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:03.95 ID:BkrMJKONa.net
源田は凄いけどやっぱり一年目やし
バテると思うわ茂木も去年落ちていったし

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:16.44 ID:x+agmkfI0.net
>>97
これ定期レスになっとるな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:26.19 ID:WD/wV5E0a.net
>>94
お前は馬鹿だね
ショボい投手から打っても凄い投手から打っても同じ1本ヒットとして記録される
でもUZRは同じ打球を捌いても鈍足の選手だからアウトに出来たら評価されたのに全く同じ様に捌いても俊足だからアウトに出来なかったのは評価されないんだろ
そこは同じ様に評価をされるべきだろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:28.78 ID:rE4O459YM.net
>>103
何とも比べてないのにすぐ比較的客観って言い出すやつがいるのは
UZRが欠陥やってわかってるからなんやろうな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:32.30 ID:maE37Kua0.net
茂木ってwRAA10オーバーとかいうイカれた数字出してる上に守備指標もええんやな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:33.82 ID:fw7vCOMU0.net
今宮は明らかに2016以前と後で数値が落ちてるから何かしらが劣化してる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:41.77 ID:YvC02E7D0.net
坂本みたいな範囲広くて送球難捕球難の荒々しいタイプは改善の余地ある
倉本みたいな送球安定捕球安定範囲狭い地蔵タイプは無理ってのが通説

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:57.51 ID:Zv7POrkep.net
>>84
後ろは今宮前は松田のイメージや 守備範囲ってサード次第でかなり変わると思うんやけどなあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:17.59 ID:Qs/Fsi9z0.net
【朗報】中井大介さん、二塁手UZR最下位脱出

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:24.94 ID:EEPrI9mR0.net
>>109
ネズミ出来て手術しとる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:42.92 ID:T0/ZukeB0.net
>>59
珍しく指標で有能そうなイッチやんけ
UZRは短期で見るなら増減でええ守備したんやな、エラーしたんやな程度にしとくのがええわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:57.05 ID:rdNdJzcQ0.net
>>84
アウトにできる範囲が広いならプラスになる
関係ない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:22.02 ID:CLXYYQ4f0.net
西鷲戦とかいうファンが若手ショートでシコってるだけの試合

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:24.13 ID:kmI0QKtYa.net
最近はトラッキングシステムが一般化してきたし今後はメジャーで打球速度、角度、バウンド、イレギュラー、打者走者のスピードとかも加味された指標が作られそうだな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:33.69 ID:1mAZ0h/ZM.net
>>107
何が言いたいのかさっぱり分からないからもっと簡潔な日本語で書いてよ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:35.83 ID:I3djttPz0.net
>>42
肩強いだけやん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:41.87 ID:CWdrd2hs0.net
さすがに今宮はすぽるとのランキング入ってたしうまいやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:47.80 ID:fw7vCOMU0.net
>>113
怪我の影響なら改善されてるはずやし今のとこその兆候もないし別の原因やろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:58.26 ID:eUmlx9HQ0.net
いつの間にかセリーグのナンバーワンライトが福留になってて草
なおセンターレフトサード

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:11.63 ID:2LmhRvZHM.net
倉本の真正面キャッチ→クソ送球の流れ見ると安心する

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:15.68 ID:TrdBkFkt0.net
ショートWARランキング
坂本3.1(全体1位)
茂木2.4(全体2位)
源田1.4(全体12位)
今宮1.1(全体23位)
田中0.8(全体31位)
北條0.1(全体50位)
安達0.0(全体55位)
京田0.0(全体56位)
大引-0.2(全体62位)
中島-0.4(全体63位)
倉本-0.7(全体67位(ドベ))

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:30.10 ID:/LM0CSxSp.net
>>106
アウトをどれだけ取れたかの指標なんやからされるべきじゃないです

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:33.44 ID:+thztZQsa.net
平沢とかいう倉本の延命装置

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:06.01 ID:JJZntp5B0.net
このスレ立つたびに茂木はUZRにケチ付ける人出てくるような気が
守備上手いイメージは確かにないけども

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:10.42 ID:EYeL4qsf0.net
>>110
送球も捕球も安定してない定期

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:28.45 ID:rE4O459YM.net
>>118ちゃん、何と戦ってるんや(その目は優しかった)ってことやね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:02:31.29 ID:or/S6Tr10.net
>>97
野球好きの素人が主観だけで判断する守備を妄信する奴もいるぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:03:16.66 ID:r+919yG90.net
>>106
全く同じところに打っても坂本ならアウトに出来て倉本ならヒットになるケースは考慮しないんですかね

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:20.74 ID:rE4O459YM.net
UZRもええけどイニングあたり補殺、刺殺見ると思いの外妥当に並ぶで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:24.71 ID:WD/wV5E0a.net
>>125
アウトをどれだけ取れたかの指標とか欠陥だね
他人と比べてアウトを取る能力がどれだけ優れているかを示す指標であるべきだよね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:30.76 ID:0LLVW6QY0.net
>>106
そもそも打球の速さにもよるんやから俊足選手がが速い打球打てばアウトにできるやろ
そんなの考慮しまくったら指標作れんわ
3年ぐらいで収束するのを待つのが普通や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:50.37 ID:BkrMJKONa.net
>>126
延命になってるんかな・・・
平沢はプロ二年目で守備もこれからの選手やのに

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:08.04 ID:/LM0CSxSp.net
>>133
ほぼおんなじやんけ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:19.39 ID:qjQIZaws0.net
ようわからんけど守備範囲はついに源田が坂本を抜いたか?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:05:45.06 ID:1mAZ0h/ZM.net
>>129
戦ってる?幻覚でも見えてるのかな?ガチガイジっぽいしNGしとくで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:00.08 ID:pwVFHXJs0.net
>>116
7回あたりはルーキー投手でポジりだすぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:01.96 ID:r+919yG90.net
>>133
お前の言ってる他人と比較して、っていうのがUZRなんやけど

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:08.54 ID:ACTgi+LW0.net
>>137
ここまでの試合やったらそういうことに
なるんちゃう
でもシーズン終わる頃にはやっぱり坂本が圧倒してると思う

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:15.63 ID:8mcGzV/r0.net
アウトをどれだけ取れたかを表す指標はRFやろ
UZRは守備による貢献でどれだけ失点を防いだかを表す指標

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:38.82 ID:T0/ZukeB0.net
範囲広くてもエラー多い奴と地蔵で数字一緒なら投手に好影響を与えるのは地蔵
実際きいたから間違いない
エラーはほんと投手嫌いだぞ
そして地蔵でもファインプレーはファインプレー
チームは活気付いて流れを引き寄せられる
これは(実体験)
UZRが全てと語るのは野球オタクだけやぞ

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200