2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代ガンダムのラスボスに一機だけショボい機体いるよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:26.40 ID:aogA8YMe0.net
なにとは言わんが・・・

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:42.41 ID:k160J6p7r.net
君の罪は止まらない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:54.19 ID:RYvXv9lB0.net
ジュリエッタはラスボス扱いしたくない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:25.78 ID:PujPh1Pi0.net
トチ狂ってそうな女が乗ってそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:45.61 ID:N8tNlt5c0.net
ザク改はしゃーない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:11.96 ID:AFpQCdIF0.net
>>3
ラスボス不在のガンダムって誰も得しなかったな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:30.63 ID:5ExvMbFm0.net
シナンジュとかいう凄まじい晩節の汚し方をした機体

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:38.70 ID:NbYn3GNV0.net
マジかよキュベレイ最低やな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:53.88 ID:xyZmFiqu0.net
金色のジム

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:03.31 ID:17TewCoT0.net
???「我らの世界に栄光あれ」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:10.45 ID:AFpQCdIF0.net
MSは凄いけど中のパイロットがシリーズ最悪なギンガナム
軍人の一族の癖に使用人に剣で負けるんじゃねえよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:13.12 ID:g9kOH68fK.net
足はないのか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:32.51 ID:5wUxQvce0.net
ジオングでガンダムに負けるのをZガンダムで例えてくれ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:43.29 ID:N8tNlt5c0.net
>>8
ZZがチートすぎるのがよくない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:47.78 ID:T1NSaQ5xa.net
ザクやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:48.81 ID:ounHNFhq0.net
プレッシャー(笑)で動かなくなる奴www

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:20.99 ID:N8tNlt5c0.net
>>13
そのまんま。ジ・オでZに負ける

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:29.44 ID:J5IVx7+60.net
ZZのラスボスが前作からの引き続きでキュベレイなのはちょっとがっかりしたわ
もっとかっこいい最終新モビルスーツで登場してほしかった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:42.61 ID:AFpQCdIF0.net
でもハマーンがクイーンマンサに乗ってたらZZ負けてたよね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:51.48 ID:5ExvMbFm0.net
>>11
ロランが隠れガチムチなの差し引いてもあの体格差で負けるのはな
剣の受け方からして素人丸出しなんやっけか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:02.88 ID:amKP2f1J0.net
>>13
キュベレイでMK2に負ける

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:09.37 ID:UkxO4jkk0.net
ラスボスをスイカバーで倒した結果スパロボでしょうもない名前の技が一番つよいZさん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:19.23 ID:iKWr77Bva.net
アレックス

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:19.67 ID:8StlXxvr0.net
ゲームなんかだと武装の関係でジオはショボいんだよな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:38.00 ID:NbYn3GNV0.net
>>13
ν対サザビー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:23.43 ID:Ag5OPtKq0.net
>>11
ギンガナムさん重力に慣れてなかったんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:52.91 ID:N8tNlt5c0.net
>>24
スペック的には高出力高機動の化物やねんけどなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:27.44 ID:AFpQCdIF0.net
>>24
高機動高火力な超絶MSだからな
武装なんてライフルだけあればええって発想やし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:58.24 ID:C3i8LUzM0.net
ゴトラタンはショボい扱い?ショボくない扱い?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:15.00 ID:N8tNlt5c0.net
まあそのジ・オ以上の化物がZZやねんけど。フルアーマーとかほぼ機動要塞やからな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:21.54 ID:amKP2f1J0.net
>>24
スパロボF完の鬼畜性能すこ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:43.13 ID:TnygrMYV0.net
>>29
正直しょぼいやろ
ザンネックとかのが強くね?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:57.87 ID:RYvXv9lB0.net
>>6
主人公負けるにしてもせめてライバルキャラなええけどジュリエッタってのがなぁ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:00.81 ID:B5CFz2ag0.net
ゲンガオゾじゃイカンのか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:08.00 ID:1gOmJylf0.net
ネオが付くボスはハズレ説

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:18.33 ID:a4RqumZG0.net
0080のラスボスはザク

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:33.56 ID:amKP2f1J0.net
ZZにはZZより強いMSが出てかないからしゃあない。しかもパイロットも劇中最強やしな。はっきり言ってハマーンに同情するレベルやわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:37.77 ID:i5MnhZvI0.net
金ジムはパイロットがショボいだけや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:55.67 ID:Ro9YePpR0.net
種は本来ラスボスはフリーダムとジャスティスの機能を併せ持った試作型ゲイツになる予定だったらしいが
見栄えが悪いということで急遽プロヴィに変更になったらしい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:56.36 ID:RnPnaUWyd.net
>>24
ガンオンでは最強だぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:02.82 ID:AFpQCdIF0.net
散々可変MS設計してたのに
究極のMSは結局どんな戦局にも対応できる出力と
一発当てたら確実に沈められる高火力のライフルっていう
ある意味シロッコという人物を表してるMSがジ・O

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:07.38 ID:rFkrSY+b0.net
鉄血にはそもそもラスボスの機体とかない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:21.88 ID:9PDTRv5hM.net
ゲンガオゾかっこいいのにネーミングの意味知ってガッカリ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:55.26 ID:7VZQPXX60.net
キュベレイMKUがキュベレイの性能落としたやつやねんからあの時代でもキュベレイ強いやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:56.42 ID:Ro9YePpR0.net
>>39
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/f/a/fa093ddb.jpg
画像

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:11.85 ID:OFUBT0TXd.net
ハマーンは縛りプレイで良い勝負するのが格好ええやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:14.19 ID:lOwLYLo60.net
ファラはゲンガオゾでウッソをあと少しまで追い詰めてる
マーベットさん来なかったら死んでたやろあれ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:19.48 ID:eAanV6m00.net
ガンダムバエルってスパロボやとめっちゃ弱そう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:25.52 ID:fe55501U0.net
バエルにラスボスやって欲しかった
MA操る能力とか与えろや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:34.13 ID:8StlXxvr0.net
>>31
第3次はνで完封だったな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:17.40 ID:AFpQCdIF0.net
>>48
スパロボに限らず作中でも単なる象徴で骨とう品扱いだったわけで
改修してないみたいだし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:28.54 ID:Ro9YePpR0.net
バエルをうまく扱えば鉄血もVガンくらいの評価は得られたのになあ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:32.04 ID:+vOyZV5/0.net
デビルガンダムはラスボスにふさわしいくらいのヤバさやったな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:39.37 ID:OFUBT0TXd.net
天帝はプラモとか立体物見ると割と格好いい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:56.37 ID:5ExvMbFm0.net
バエルって折れないw剣以外なんか武装あったっけ?
ヘッドバルカンとか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:59.63 ID:TnygrMYV0.net
>>48
あいつ剣以外に武器あったっけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:00.73 ID:amKP2f1J0.net
>>50
空中攻撃できないTHE・KO

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:51.45 ID:Ro9YePpR0.net
>>54
プロヴィは今でこそラスボスの風格とか言われてるけどリアルタイムじゃ馬鹿にされまくってたからな、
少なくとも賛否両論くらいだった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:00.75 ID:AFpQCdIF0.net
プラモの説明書基準だとバエルも色々武装あったみたいなんだけど
アニメで一切使われてないのでただの剣ぶんぶんしかないんだよなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:16.51 ID:uUQJI0YY0.net
折れない剣は折れませんでしたか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:19.25 ID:rYUOF/IPa.net
>>45
こんなんおったんか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:29.29 ID:LupGkbeOp.net
>>38
そもそも00一期のラスボスって金ジムやなくてGNフラッグやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:53.57 ID:x39fOaZu0.net
ロリに手を刺されてなければバアルさんも艦隊戦のとこでもうちょいいい勝負できたんやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:59.61 ID:C3i8LUzM0.net
まぁVガンのラスボスはゴトラタンっていうよりカテジナやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:00.78 ID:a5Z26SDQa.net
>>20
月のカス重力で育ってもw

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:13.21 ID:H5NrRpHw0.net
リボーンズはキャノン形態やとマヌケやわ
ガンダム形態やとカッコええけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:18.09 ID:gL+qGxuu0.net
マジかよOガンダム最低だな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:42.76 ID:+vOyZV5/0.net
>>62
GNフラッグはスタッフロール後の裏ボスみたいなもんちゃう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:47.59 ID:S+gB5EYc0.net
シャア

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:06.29 ID:9kEkmMpH0.net
もう気がクルーゼ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:18.78 ID:6QgqkvLaM.net
誰も種死のラスボスに触れない件

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:21.89 ID:wMJn8DZI0.net
ターンX最高や

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:48.65 ID:jvU3uFOs0.net
鉄血はマクギリスって事で良い
あのがエリオの方がよっぽど主人公だろ

40話くらいまでは耐えられたけど最後の方鉄火団馬鹿すぎて感情移入出来なかった

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:56.62 ID:q8oFSHX20.net
種死のラスボスってだれだっけ…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:05.85 ID:a9p/cLgW0.net
>>71
ストライクフリーダムやろ?(すっとぼけ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:07.73 ID:H5NrRpHw0.net
AGEのラスボスはプラモ化せーへんのかな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:09.95 ID:Ro9YePpR0.net
ラスボスが不在になるガンダムって総じてクソだと思うんだよね
つまり軸がしっかりしてないってことだからさ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:24.68 ID:H1BzcqEf0.net
>>74
レイ?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:37.25 ID:XZ7XSv2o0.net
ラスボス:ダインスレイブ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:38.90 ID:5ExvMbFm0.net
>>71
前作主人公がラスボス化してどてっぱらぶち抜かれて死ぬのは衝撃的やったわ
その後に出たOVAはよく知らんけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:46.23 ID:DaWpE9YD0.net
種死ってジャスティスにボコられるのが最後やっけ?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:48.12 ID:9RidmbOL0.net
>>18
わかっとらんなあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:49.78 ID:gL+qGxuu0.net
>>71
アスランごときに落とされるシンカスが悪い

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:00.45 ID:6en66jZ0r.net
>>58
嘘つけリアルタイムとか種人気過ぎて実況板は落ちて最終回後は1分で1000スレ埋まるような状況だったゾ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:05.89 ID:5ExvMbFm0.net
>>79
つよい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:14.05 ID:S0YQmzmid.net
独裁者の乗るMSを相打ちに持ち込んだカバカーリーは最高だな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:14.49 ID:ZiNxiSa1d.net
アンチ乙 ダインスレイヴは燃費いいしスケール壮大だゾ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:16.39 ID:AFpQCdIF0.net
鉄血は落ち着いた今思いなおすと
つまるところ生まれが悪い奴は何をやってもダメっていう
現実のしょっぱい所を煮詰めたようなアニメやったなと思う

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:39.77 ID:8StlXxvr0.net
ガンダムWのEWはごひでいいの?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:48.72 ID:a9p/cLgW0.net
ダインスレイヴに狙撃されたら勝てないってクソやな
MSいらんやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:54.85 ID:IjYrE0tJ0.net
>>74
シンやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:57.08 ID:9RidmbOL0.net
>>28
シンプルイズベストやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:58.14 ID:Ro9YePpR0.net
>>80
実際シンから見た悪夢戦のキラとキラから見た前作最終回のクルーゼって対比してるところがあるって福田が言ってた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:12.69 ID:gid0gt3l0.net
>>45
この画像知ってたけど背中がファトムなの知らんかったわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:23.16 ID:gL+qGxuu0.net
>>89
サーペント250機じゃねえの?(適当

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:34.02 ID:fe55501U0.net
鉄血を作った連中にとってのラスボスは福田と富野やぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:50.46 ID:6QgqkvLaM.net
>>84
賛否両論くらいじゃなきゃさいたま背負ってるとか言われないんだよなぁ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:53.00 ID:opRqrRaT0.net
ダインスレイブとかいう一般兵でも扱えるザンネック以上の超兵器

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:00.77 ID:YMqDoxrKd.net
>>35
はいネオグランゾン

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:10.48 ID:TIXJxbZsa.net
>>45
これはあかんわ
プロビで正解

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:33.03 ID:6en66jZ0r.net
えっヴェイガンギアのことじゃないんか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:34.17 ID:2S/gyPBpK.net
ラスボスはビグザムにすべきやったろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:47.78 ID:B95pWOPU0.net
>>99
OGs「お、そうだな」

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:51.21 ID:a9p/cLgW0.net
>>96
つまりエンタメガンダムを嫌ってるんやな
たまげたなあ…

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:54.91 ID:jvU3uFOs0.net
>>88
それな
なんか最後に見て損したって感想になるアニメだった
種死とか00と違って興味もなくなるタイプ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:19.91 ID:Sm9tY0ljF.net
AGEは棺桶みたいなやつやったよな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:21.36 ID:sHcjDlEq0.net
結局鉄血のラスボスってなんだったんや?オルガ?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:33.63 ID:C3i8LUzM0.net
種死のラスボス語ったらXのラスボスも語ろっか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:34.74 ID:uUQJI0YY0.net
>>104
アークファイブガンダムとか誰も勝てないぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:36.68 ID:H5NrRpHw0.net
ユニコーンのラスボスはネオジオング?コロニーレーザー?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:40.81 ID:q7a3Ccs20.net
パワーダウンした上脱出機構が誤作動するMSがあってだなぁ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:58.01 ID:S8VlycOH0.net
http://i.imgur.com/HAohqlK.jpg
http://i.imgur.com/kv6eJtj.jpg

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:16.78 ID:5LGfzvxDa.net
無傷で勝利したラスボスってアスランだけか?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:31.44 ID:6en66jZ0r.net
>>107
そもそも今や主人公が誰やったのか分からんし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:48.18 ID:Ro9YePpR0.net
>>105
長井の兄貴がニュータイプでまたラスタルを持ち上げてるコメントして炎上してて
こいつは懲りねえなと呆れたわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:54.63 ID:gid0gt3l0.net
>>112
ポーズがダサい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:54.88 ID:fe55501U0.net
>>104
特に小川の憎しみようはすげーよ
BFじゃビルスト以外の種機体は徹底して冷遇、何でもありのプラ粒子で何故かフェイズシフトは使えない
鉄血じゃ田中理恵に臭そうな黒人の約やらせたり種のキャラと似たような名前のキャラを同時に三人殺した

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:04.30 ID:k4TUBjeK0.net
Gジェネ0にキュベレイの後継機あった気がする

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:05.41 ID:YMqDoxrKd.net
>>112
やっぱりデスティニーがナンバーワン!

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:10.79 ID:H5NrRpHw0.net
戦わへんかったラスボス・・・ELS

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:28.56 ID:ZiNxiSa1d.net
鉄血のラスボスは社会の悪鉄華団のバルバトスなんだよなぁ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:42.23 ID:B95pWOPU0.net
フロスト兄弟も戦わずして負けたようなもんやな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:55.50 ID:gL+qGxuu0.net
>>120
対話がテーマやからしゃーない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:59.54 ID:Lg65e4rNa.net
>>117
種に親でも殺されたんか?
リアルシンやんけ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:16.19 ID:jvU3uFOs0.net
>>112
色といいデザインといいセンスゼロ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:17.37 ID:rFkrSY+b0.net
>>108
ドラゴンボールみたいな決着やったな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:21.08 ID:AA0/3IQU0.net
>>56
背中の羽に電磁砲2門あるだけやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:24.85 ID:S8VlycOH0.net
ラスボス機やとジ・Oが一番好きやわ
2番目が天帝でその次がエピオン

ドッシリした機体最高や

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:32.79 ID:C3i8LUzM0.net
>>107
こいつだぞ
http://i.imgur.com/kHvZlY8.jpg

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:37.86 ID:+xfPNZPO0.net
00もよくわからんMAとか偽アムロがラスボスにあたるんやろうけどピンと来ない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:42.29 ID:OFUBT0TXd.net
鉄仮面とかいうパン屋にNTRれるラスボス

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:01.19 ID:RYvXv9lB0.net
鉄血に関してはガンダムらしさ皆無なのがなぁ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:08.41 ID:H5NrRpHw0.net
>>123
ふと思ったやけどクアンタってクアンタムで装甲パージしよったけど
対話が決裂したらあんな丸腰でどう戦うつもりやったんやろな・・・

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:22.40 ID:GTlWVW/L0.net
ビームサーベルしか持ってないやつwwwwwwwww

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:49.01 ID:ycE8Z0H70.net
>>37
ZZよりクインマンサの方が性能上やろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:59.71 ID:6en66jZ0r.net
>>117
東大法学部出てアニメ会社に入社してやった異色のエリートを
高卒無能人間としておかしいクズのスケジュール破綻のせいで苦労させるとか恨まれて当然なんだよなぁ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:06.96 ID:/bhsSj6Z0.net
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/9/c/9c9d3837.jpg

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:07.01 ID:x39fOaZu0.net
赤レギルスすこ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:08.51 ID:AA0/3IQU0.net
>>88
でも泥臭いやろ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:09.96 ID:6QgqkvLaM.net
>>115
良くも悪くもブレないなこいつは

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:14.95 ID:qVzDab480.net
ラスボス杭とかACE2の壁か何か?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:31.51 ID:OvaE7ftB0.net
カバカーリーくっそかっこいい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:04.82 ID:jzxFwAe70.net
>>133
まぁソードビットと盾ははピンピンしとるし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:24.25 ID:Ro9YePpR0.net
シンフォギアのエンディングの入りがSEEDっぽくて
小野から福田の匂いを感じた

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:24.32 ID:H5NrRpHw0.net
ラスタル勝利のオルフェンズ世界はあれでええのかいな、、、続編せえよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:38.98 ID:fe55501U0.net
>>136
十年以上経った今になっても自分以外の大勢が関わるアニメ使ってネチネチ陰湿な仕返ししてるんやぞ
どんな背景があろうと岩間レベルのガイジやで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:51.79 ID:bxyjEJ2s0.net
鉄血はほんとクソだわ
褒めるとこがまずない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:16.14 ID:wRFjhOIB0.net
>>136
種はアニメの内容より制作側の場外乱闘みたいな話題のが面白いな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:18.54 ID:q8IvV16C0.net
ラフレシア

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:19.00 ID:AFpQCdIF0.net
カバカーリーはカッコいいし強いんだけど
武装がビームショットガンと謎ソーサーだけってのがね
武装てんこ盛りのP-Gセルフ相手は部が悪すぎた

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:29.68 ID:rx0xeojW0.net
>>89
シェルターやぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:50.55 ID:ZiNxiSa1d.net
>>136
そもそもアニメ会社なんてスケジュールもキツイのに入社した奴が悪いんだよなぁ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:02.31 ID:eqGhhV9x0.net
結局オルガは暴力に暴力で対抗するって発想から抜けられなくてああなったわけやからな
生まれ育ちの悪いやつは何やってもだめって意見は過激やけど一理ある

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:35.50 ID:Jzndka1s0.net
リボーンズキwャwノwンwゴwwwwwww

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:37.87 ID:obp/tiHna.net
カテジナさんのMSはショボいというか
カッコ悪かったンゴねえ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:48.59 ID:6en66jZ0r.net
>>145
河西くん「劇場版で会いましょう!お腹の中にいるのは鉄華団みんなの子です!」

一人の有望な若手声優の心を壊した鉄血を許すな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:06.35 ID:AFpQCdIF0.net
これまでのガンダムシリーズ全てへのアンチテーゼっていうならいいんだけど
鉄血はそれですらないからな
ポケ戦にしろGガンにしろ既存のガンダムシリーズへの反骨で生まれた作品はもうあるわけで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:49.04 ID:icZNGxLR0.net
デザインだけならレギンレイズジュリア好きなんやが
HG買ってラスボスカラーに塗り直したいわね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:50.08 ID:Gv/Cp5qH0.net
MSなんていらない、ダインスレイヴ最強とか教育してないやつはクズで変わらないとかなにもドラマチックじゃない
履き違えたリアリティを最後まで勘違いしてた

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:10.60 ID:H5NrRpHw0.net
オルガはなんでMS乗らへんかったんやと
ラフタもやけど死ぬにしてもMSのパイロットとして死なせたれや
あんな終わり方ミハエルみたいな脇役の終わり方やぞ・・・

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:11.79 ID:AFpQCdIF0.net
プラモが売れないガンダムに続編作らせるほどバンダイは優しくないだろ
それならSFシリーズをちゃんと正史として扱うわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:17.32 ID:BSjKIJ840.net
鉄血のあの終わり方だと元鉄火団メンバーで争うの避けられんやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:24.45 ID:2MY2zHoF0.net
鉄血はネット上でのラクシズやソレビ殺しとけや的な意見に乗っかったようにしか思えない
鉄火団嫌いだったから別にそれでも良かったけどせめてメカバトルはしてくれや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:34.26 ID:fe55501U0.net
どんな交渉な目的があろうが面白さと業績が無ければゴミ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:51.56 ID:Ro9YePpR0.net
>>146
小川の兄貴ってプライドめっちゃたかそうだから自分に嫌な思いさせたやつは絶対に許さないんだろうな
福田にしても日野にしても

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:17.77 ID:S8VlycOH0.net
http://i.imgur.com/D69OOGY.jpg
ジ・Oのパッケージほんまかっこええわぁ…
全身に大量のバーニア付けとるからニュータイプ専用機になってしまうところもかっこいいわぁ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:57.11 ID:fe55501U0.net
>>165
その結果糞三連発やん
感情を処理できない奴はゴミやぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:58.16 ID:agGdqd4O0.net
エイジもよくわかんねー。
アレはあかんやろ。

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:14.79 ID:5ExvMbFm0.net
>>166
恵まれた箱絵から

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:23.97 ID:S8VlycOH0.net
鉄血盛り上がってるけどそんなにもおもしろいんか
見てないから話ついていけないの悲しいわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:04.82 ID:H5NrRpHw0.net
>>163
ソレビ崩壊の00の1期と似たような終わりやったけど
こっちは続き無いのと主人公死んだ分巻き返しようがあらへんw
ライド、アカツキがラスタル倒せるとは思えへんし

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:23.66 ID:LTXpPkF/0.net
>>167
三連発してもまだ仕事があるから反省もしなさそうやね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:32.13 ID:S8VlycOH0.net
>>169
何を言うとるんや!プラモの優勝作品やぞ!
http://i.imgur.com/ymFwED9.jpg

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:53.69 ID:p7VqWVi70.net
>>170
おもしろいぞ!ちゃんとイスに体縛り付けてから見るんやで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:01.69 ID:RYvXv9lB0.net
AGEはやっぱり戦犯小川の兄貴やろなぁ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:17.25 ID:LABSKivb0.net
なんでVガンのラスボスがクロノクルやなくてカテジナか言うたら
Vガンは女とか母性の物語だからだと思うんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:42.04 ID:6en66jZ0r.net
ー舞い降りる剣などファンが模型で再現することを意識してアニメを作っていたのですか?

福田「ガンダムはプラモデルを売るためのアニメですよ?どんなに評価が高くたってオモチャが売れなければ失敗なんです。
最近は制作者が楽しく作ることが良しとされる風潮はありますが誰がお金を出してるのか、どんなお客に向けて作ってるのかを蔑ろにしてはプロとして失格ですよね」

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:31.36 ID:Ro9YePpR0.net
>>175
日野を脚本に配置した小川も悪いし、日野の脚本そのものもクソだった
つまりどっちも悪い

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:32.46 ID:AFpQCdIF0.net
>>176
???「慣れてるサラリーマンタイプの大人に引っ?き回されたので最後はカテジナに狂ってもらうしかなかった」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:42.13 ID:aCoL40eVH.net
>>172
少なくともトワイライトアクシズから外された時点で降格は食らったんやないの
Gレコの新作のPが誰になんのかは知らんけどどうせスペシャルアニメ程度やろ?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:51.03 ID:S8VlycOH0.net
Vガンの敵機体で一番スペック高いのゲンガオゾやろ?
ゴトラタン全然強そうに見えん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:25.56 ID:2MY2zHoF0.net
>>168
クローンでお茶を濁すなって思うけど
イゼカン信者含む両軍合わせて攻撃する絵が欲しかったんやろうな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:27.30 ID:yJLu02yga.net
ザクに始まりザクで終わってほしいんや
胴体はなんでもいいけど頭だけはザクにしてほしいわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:39.34 ID:LABSKivb0.net
>>150
本来は天才の機体がラスボス候補だったらしいから多少はね?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:46.62 ID:H5NrRpHw0.net
>>177
福田好きやないけどこれはまあ分かる
AGEやオルフェンズへの皮肉やろかw

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:56.87 ID:ZiNxiSa1d.net
>>178
日野と岡田と長井呼んだ小川ニキやっぱすげぇよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:05.52 ID:aCoL40eVH.net
>>177
結果シン人気ないからキラ主人公にするンゴして十年間干されてたんやな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:11.34 ID:fe55501U0.net
>>178
ただ放送後に日野に全責任押し付けるような発言ばかりしてたし小川の方が印象悪いわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:58.72 ID:fe55501U0.net
>>177
時を超えて刺さる言葉投げる有能

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:21.44 ID:GV62815V0.net
小川って何で干されないの?あいつ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:24.28 ID:6en66jZ0r.net
>>186
小川ごときじゃ日野は呼べないぞ

バンダイナムコの社長が子供に100万売れるガンダムゲームを作るために呼んだんや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:36.28 ID:AFpQCdIF0.net
サンライズ特有の内部紛争はいつもの事だけど
AGEと鉄血はそれが顕著だったと思う
今はSNSでスタッフも愚痴の一つも零せる時代だからなおの事

総レス数 192
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200