2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福留孝介(40) .316 5本 22打点 出塁率.419 OPS919

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:56:00.06 ID:QQja/p1e0.net
まだまだ若い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:56:23.56 ID:9m62wXsB0.net
若い女のおかげ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:56:27.75 ID:I+KojP5s0.net
なお髪の毛は死滅している模様

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:56:37.96 ID:dsofc4xUM.net
調子落ちたなあとか思ったらすぐ上げてくるハゲ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:56:46.11 ID:syYSoWTX0.net
孝介の調子は上がっている

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:57:04.25 ID:rsDmwKusd.net
去年よりええペースやろ今年

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:57:20.73 ID:fsbFJii4a.net
関東遠征でなぜか元気になるのほんと草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:57:28.67 ID:HUtBUXag0.net
阪神移籍当初は要らない要らない言われてめっちゃ叩かれてたよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:57:43.93 ID:KgTHzfGe0.net
本来ならイチロー松井の後でメジャーで長くやるはずの素材だからな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:58:01.68 ID:X/TVBY290.net
>>8
実際一年半ぐらいヤバかったからな
あの頃一回鳴尾浜落としといたら復活早かったと思うわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:58:10.01 ID:D5EK4Lvd0.net
不倫最高や!家庭なんかいらんかったんや!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:58:16.61 ID:WeAybGdr0.net
からくり・神宮・横浜はヒッターズパークやんけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:58:19.14 ID:irN8XxZpr.net
なんやこのおっさん?!

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:58:29.87 ID:AWwjVI160.net
>>8
殺害予告されてたで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:58:35.85 ID:LFk1a7790.net
>>8
打たねーし西岡壊すし散々やった

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:06.92 ID:lKb7Yg3p0.net
GWにピーク持ってく言うてたけどマジやったな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:13.92 ID:YeIw0d+90.net
愛人、東京におるんやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:20.61 ID:9m62wXsB0.net
>>8
酷い成績やったのは事実やし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:22.74 ID:tXIIyTyn0.net
天才だよな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:29.97 ID:Wrh/OLpva.net
おっさん酷使して大丈夫なん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:33.16 ID:wxMf3oPM0.net
あの打席でのオーラと選球眼
老いても有象無象とは格が違うわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:35.03 ID:syYSoWTX0.net
スパイスは有能

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:35.40 ID:tkWWmxdR0.net
>>11
家庭があるからこそ不倫の喜びを見いだせるんやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:59.08 ID:P7HNRR/c0.net
二年目のCSですべて許したからな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:03.36 ID:hNPwrbZw0.net
>>20
今年はかなり休んでるよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:05.09 ID:NvDRiwtl0.net
狭い球場の戦い方を熟知してる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:06.42 ID:4VTTEqDS0.net
4番として申し分ないスタッツ
併殺?知らんな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:12.10 ID:6Nz71YJfd.net
ぐうレジェ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:15.80 ID:MVVIdrtP0.net
やっぱりこいつすげーわ
そういえば西岡ってなにしてるの

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:19.43 ID:tkWWmxdR0.net
3割20本90打点ぐらい期待してもええか?ええよな?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:26.60 ID:Pn0YN5f40.net
東日本大震災で誠意のなんたるかを見せてくれたから不倫くらいなんぼしてもええ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:38.43 ID:Vsl/lf6vp.net
5本も打っとったんか、半端ねえ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:39.64 ID:5suJXsfjd.net
金本二世やな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:45.38 ID:17xVmT9Op.net
福留世代凄すぎ
あらゆる業界で成功者多すぎワロタ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:51.46 ID:/BdN43PZ0.net
和田のおかげやぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:54.44 ID:X/TVBY290.net
福留が一切動かずにボール球見送る後に中谷のビクンビクン打席見ると草生えるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:55.62 ID:cnaIztIK0.net
ファックさんはやっぱ化け物だったんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:00:57.03 ID:HUtBUXag0.net
>>15
西岡と接触した時も福留が怪我すれば良かったのにとか叩かれてて草生えたわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:02.51 ID:Pn0YN5f40.net
>>29
来週復帰

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:09.04 ID:85GgivxBd.net
こんな愛人いるんだからそらまだまだ若いよ
http://i.imgur.com/ZJdhmXq.jpg
http://i.imgur.com/F3zUcK9.jpg
http://i.imgur.com/hZjPh61.png

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:10.07 ID:Xt6L2pkS0.net
松坂もそのうち活躍しだしますか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:10.99 ID:Wrh/OLpva.net
>>25
休み休みなら3割25本100打点ぐらい余裕そうやね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:13.52 ID:RC0ohUlm0.net
移籍当初のあの成績でスパイスよう我慢したな
あれは仮に中日でも途中で見切りつけてたやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:26.16 ID:nnEr3PpE0.net
流石の選球眼

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:27.43 ID:91Of9eJqd.net
>>34
一方松坂世代…

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:46.24 ID:9m62wXsB0.net
>>40
ほうれい線的に別人っぽいけどな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:52.14 ID:15lvI8yc0.net
しかも良いところで打つんだよな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:53.15 ID:pc84OnEWM.net
>>34
普通にわからん

誰おるん?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:54.89 ID:zSzMZZQu0.net
>>40
ほんま羨ましい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:56.31 ID:H1vI8AVWM.net
金あり余ってるだろうにモチベーション高いよね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:57.04 ID:Qsx1jvF00.net
>>36
ここで草を1つまみ…っとw

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:01:57.69 ID:hnZarpBs0.net
ゆくゆくは監督頼むで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:02:00.56 ID:4mjw2J700.net
もう限界かと思ったら今年もくっそ頼りになる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:02:36.11 ID:5aVbnOjrd.net
ファン・フロント・評論家「若い西岡だけでいい。福留は不要、若手を育てろ」

和田豊「福留は絶対に必要」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:02:39.06 ID:FLq/lKGQ0.net
打つたびに薄くなってるよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:02:50.29 ID:6PpZP8E50.net
こいつも性の悦びニキやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:02:52.55 ID:4VTTEqDS0.net
>>38
福留もがきながらの日本200号首位に1差

 もがきながらの1本だった。開幕3戦目の3月30日巨人戦、西岡と激突。そこから打撃は急降下。
打率は1割台に低迷し、スイングも崩れた。この日 を迎えるまで甲子園で1本の安打すら打てていなかった。
あの激突以降、スイング中、バットを止める度に胸に激痛が走った。せきをするとツバが血で真っ赤に 染まっていた。
夜は寝返りを打つたびに目が覚めた。ナイターの日でも朝6時から起きていたという。だが、そんなことも本人は決して口にしない。
 「ユニホームを着て、グラウンドに立っている以上はやるだけなんで。痛いもかゆいもない。
1軍で使ってもらっているというのはこの数字からすれば、考えられないこと。その中で自分の生きるところを探さないといけない」
 批判にさらされながらも起用を続けてくれる和田監督、首脳陣のためには結果で示すしかなかった。

記事全文
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140430-1293121.html


実際に怪我してたし休むべきやったで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:02:52.90 ID:Cu3vs9wB0.net
(36) .198 6本 31点 .630
(37) .253 9本 34点 .714
(38) .281 20本 76点 .824
(39) .311 11本 59点 .845
(40) .316 5本 22点 .919

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:02:55.76 ID:tizKs1b80.net
なんだかんだこの年で普通に四番として機能してるからすげーわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:06.87 ID:eZUJpZOF0.net
>>54
不倫同盟やね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:09.76 ID:iMWWsBxR0.net
併殺が怖いぐらいかな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:13.35 ID:RC0ohUlm0.net
河童、河童に失礼とか
一人ブラックマヨネーズとかの蔑称には今だに草生える

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:16.75 ID:zSzMZZQu0.net
>>58
こんな若手がほしい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:25.30 ID:qWd4XPYz0.net
移籍当初の成績は酷かったが代わりに緒方とか伊藤隼太使ったらガチで酷かったから福留以外勘弁してくれ状態になった

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:29.82 ID:ep+ubcxN0.net
まあこんだけ稼いでたら隠し子の2、3人いてもいいよね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:37.03 ID:+op0+QcP0.net
チャンスで回ってくるとめっちゃ怖い
一番嫌なバッティングしてくる
野球脳の塊だわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:47.52 ID:KJela1bSp.net
>>48
安室奈美恵

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:52.58 ID:hNPwrbZw0.net
入団当初は守備でもポカしてたよね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:56.86 ID:ZMyUTUyxM.net
なんやこのカッパ、年齢と成績あっとらへんやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:04:20.93 ID:17xVmT9Op.net
>>48
マクロン大統領
荒木雅博

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:04:36.63 ID:YOC0eZ1u0.net
>>58
みるみる頭角をあらわした期待の若手やね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:04:49.38 ID:WzgJz3pQM.net
福留って新井と同じ年?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:04:51.80 ID:H1BzcqEf0.net
>>58
ゴールデンルーキーかな?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:16.01 ID:EdL8PKqQ0.net
城島も西岡もそうやがメディアとファンが結果出すことを急かし過ぎたし本人たちも気にし過ぎたわ
関西メディアも変わるチャンスやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:16.89 ID:FHX7vc/8d.net
今年の福留押し退ける生え抜き四番が欲しい
出て来たら絶対優勝するわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:23.46 ID:+x78d6Ry0.net
この歳になって放物線描けるのすごいわ
元々ライナーホームランのタイプやのに

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:23.73 ID:pc84OnEWM.net
>>70
荒木は知っとるわ

ちなDやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:27.19 ID:CjMVOreka.net
>>58
坂本っぽい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:30.62 ID:D5EK4Lvd0.net
>>68
広告を余すことなく映す銭闘士の鑑やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:33.61 ID:Cu3vs9wB0.net
>>70
あらゆる業界とはなんなのか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:49.01 ID:NLo6/exf0.net
福留は若い女とセックスしてるから若い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:05:51.11 ID:4VTTEqDS0.net
>>64
嘘ついたらアカン
緒方は2013出てへんし今成ちゃうかったか

2014の頭で田上が打ちまくってたのに
福留優先したせいで芽が出んくなってクビ飛んだんは忘れてへんで
あれはかわいそうやった

83 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/05/13(土) 01:06:14.99 ID:gul2NFIs0.net
   /     ,イ ハ .ト、 ト、i ∧ . ,、} 
  .|      | リノ リ ノノ }ノリ リノ リ ゚.  *
 + |     |     -―    |  
  .|   /   ,;ッ''""''ッ  ̄ッ''"'ッ +.
。   |,.ニ、.|.          /  ノ
   | i^'ヽ_|      `⌒、 ; .{   ⌒' 、 + ."   
   | ( く \      ノ   '、    }
 +  .\__, 。    ∴   ,イ,-、_,ィ)、∵/ 
     l| |    ( 、 /く__い_>、 |
     .|│  ヽ.     ヽ ̄ ̄ノ  | +
     .|. \           ̄ ̄  ,ノ
 。    ,|  `"''-、        /    *..

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:18.01 ID:FHX7vc/8d.net
>>74
変わる所か金本に閉め出されてふてくされてるよ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:19.72 ID:43YDl0zJa.net
>>80
政界と競馬界やろなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:20.88 ID:/1pzsLd0H.net
若い女の血を吸って蘇ってる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:22.67 ID:irN8XxZpr.net
>>58
OPSが段々あがってて草

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:27.68 ID:LFk1a7790.net
福留
新井
阿部
荒木
強いチームの打線には大ベテランの精神的柱がおるな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:38.16 ID:pc84OnEWM.net
>>72
せや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:38.79 ID:+x78d6Ry0.net
>>75
他球団見渡しても福留より成績いい奴そうそうおらんやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:49.26 ID:Pn0YN5f40.net
代打の神様枠で50迄現役いけるやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:06:54.50 ID:j9+8+nkT0.net
福留、藤浪は和田の置き土産

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:03.12 ID:Wnqx4g7T0.net
スパイスの2年間に及ぶ我慢の起用が実を結んだな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:04.80 ID:HUtBUXag0.net
>>57
えぇ・・・いかんでしょこれ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:08.25 ID:Wrh/OLpva.net
>>58
巨人やったら38の時点で前年度実績でベンチの置物→クビやろなぁ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:10.10 ID:j0QVEfW/a.net
移籍1年目によく見かけたレスは「また打率が身長を下回ったんか」

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:14.15 ID:wxMf3oPM0.net
>>75
そんな奴もう30年くらいおらんやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:43.97 ID:KJela1bSp.net
>>89
学年で言うたら1つ違いや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:48.44 ID:EdL8PKqQ0.net
>>84
金本、有能

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:49.71 ID:HY0kiatn0.net
まあでもこのopsのままシーズン終わりまでは行けんやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:52.77 ID:X/TVBY290.net
スパイス起用が評価されてるの腹立つわ
怪我人無理矢理出してただけやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:17.98 ID:vG14Cjuk0.net
で、阪神は優勝できるんか?
確率は何パーセントくらい?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:21.28 ID:iebDe1Ia0.net
>>58
2年目の時点でどの若手よりも成績残しとるやん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:29.39 ID:qy9mVOKl0.net
>>39
マ?早いな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:39.09 ID:pc84OnEWM.net
>>98
せやっけ?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:43.75 ID:9m62wXsB0.net
>>102
プロ野球 確率でググると出てくるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:47.10 ID:hsYOSrki0.net
1年目は印象に残るとこで打ってたし擁護してた
2年目の前半は流石にキツかったけど

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:48.33 ID:lPdl93JZd.net
引退後高校野球の監督としてPLの立て直しあるで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:51.78 ID:YOC0eZ1u0.net
>>93
ぶっちゃけむしろさっさと二軍落としてたらアジャスト早くなってたんじゃね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:56.61 ID:FHX7vc/8d.net
>>100
休み休み使って
.800切るか切らないかだろうな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:56.81 ID:4VTTEqDS0.net
>>103
確かその年のチーム内の日本人本塁打王やったわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:00.88 ID:Cu3vs9wB0.net
>>95
実際ふつうに36、37歳でこの成績だったら補強するでしょ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:33.01 ID:LFk1a7790.net
ここぞの代打で西岡使えるようになったらめっちゃ助かるな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:34.74 ID:9m62wXsB0.net
>>108
もうないんやで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:39.11 ID:iebDe1Ia0.net
>>106
ロッテ0%で草

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:47.04 ID:KJela1bSp.net
>>105
新井さんのが1こ上やった気がする
ちゃうかったらすまん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:00.64 ID:9m62wXsB0.net
>>115
かなC

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:08.03 ID:lHhwDk0U0.net
1年目から四球選ぶし守備良かったからWARは1近くあったからな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:09.61 ID:vG14Cjuk0.net
しばらくすると、1年生も2、3年生に交じって練習をさせてもらえるようになった。
グラウンドレベルでノックやバッティングもしたが、緊張と疲れで体が動くはずもなかった。
本来はアピールしなければいけないのだが、早く練習を終わらせることとか、先輩の目につかないように当たり障りなくやる、というようなことを考えている自分がいた。
誰もがそんな状況の中、一人だけ群を抜いていた奴がいた。同級生の福留孝介だ。
3年生にも負けない打球を飛ばしているし、見たことのないボールを投げている。
「なんやこいつは! どっから来たんや!」
それは、筆舌しがたい強烈なインパクトだった。
1年生ながら春の大会のメンバーに選ばれ、試合でも結果を出していた。
PLで1年生からレギュラーになるのは、相当特別なことである。
彼の出身は、鹿児島県鹿屋市。ボーイズリーグの鹿屋ビッグベアーズを経て、PL学園にやってきた。
なぜ九州から大阪の高校に、と疑問を持たれる方も多いと思うが、PLは各地にスカウトを配備していて、他府県からの入学はそう珍しいことではない。
九州からはもちろん、毎年全国の実力者が夢をおってやってくる。
そこにPLのすごさを感じる。
そんな中で、レギュラーを取るのは並大抵のことではない。
「ホンマにこんなとこに来て、よかったんやろか……」
この感情が、日々破裂しそうな程、僕の心を締め付けていた。

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:12.84 ID:DNx+wplT0.net
●ラ○ヴ(o・Å・)ラ○ヴ●

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:13.10 ID:y1+QTgIqa.net
>>105
確か新井は早生まれ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:13.44 ID:8k2S2Mlud.net
>>40
三枚目鹿児島の農家だろこれ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:18.44 ID:9viPYZos0.net
これ3割20本行きそうやな
バケモンやで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:28.54 ID:NLo6/exf0.net
一年目はチャンスでしか打ってなかったよな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:29.99 ID:/1pzsLd0H.net
若手はこんな40歳に負けて悲しくならんのか?
金本っていう前例あるからないか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:34.30 ID:mnvAwP1hd.net
コーチとして阪神に残ってくれ
打撃でも守備でも好きな方やっていいから

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:35.30 ID:wnBPnqj3a.net
孝介は加速している

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:35.33 ID:nYvYlAvF0.net
このおっさん見たら長打打ってるわ
守備も40の癖にUZR良いしわけわからん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:50.46 ID:ERKFDYbBM.net
>>109
そうかもしれないしそうじゃないかも知れない
怪我が治ればもっと早く活躍できてたかもしれないし、試合感が鈍って腐ったかもしれない
結果だけ見れば今は活躍できているということだけ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:10:53.07 ID:pc84OnEWM.net
>>116
信じるからしゃぶれ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:02.79 ID:0BBmm37e0.net
>>113
原口キャンベル中谷の内2人はベンチで座ってるから左で打てなかったら居場所ないけどな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:08.71 ID:/pD4+fGA0.net
40歳でこれは普通に凄い

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:11.24 ID:P+u2VMHfa.net
>>20
ヤニキが福留8月週休2日にするってさ。

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:12.04 ID:vYwMd14+0.net
福留世代でもう現役福留しかおらんやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:18.56 ID:NLo6/exf0.net
>>40
おっぱいでかそう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:20.69 ID:jWJSRRMo0.net
今ならサインも余らんやろな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:29.19 ID:i3O0zv5kM.net
蔑称一覧で河童の次に河童に失礼が出てくるのすき

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:32.62 ID:dsofc4xUM.net
>>134
安藤 荒木

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:51.66 ID:KJela1bSp.net
>>119
これ誰?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:56.20 ID:vYwMd14+0.net
>>138
普通におったすまんな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:11:57.90 ID:/WOWHXLn0.net
OPSは去年が一番いいけど甲子園本拠で20本ブチ込んでる一昨年の成績がすこ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:12:33.07 ID:2dSDpYbC0.net
守備も安心して見れる方という

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:12:42.46 ID:jKcIPM2i0.net
もう40なんか
それで4番でバリバリ打ってんの意味分からんな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:12:46.31 ID:uUYM7FKJa.net
福留使うな俊介使え言われてた頃が懐かしいな
今にしてみれば代役で名前が上がってたのが俊介ってとこにも
和田不倫政権時代の暗黒っぷりが現れてるな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:12:53.89 ID:HY0kiatn0.net
金本が40の時のopsがちょうど.919らしい
この成績一年続ける金本ってやっぱすげえわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:09.23 ID:9m62wXsB0.net
金本の40歳の成績もヤバかった

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:11.37 ID:pz1FdnKsa.net
福留って読み打ち?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:17.28 ID:eiK41qYHd.net
福留と糸井がいるとかずるいわ
小笠原ラミレスレベルやぞ存分に叩かれるべき案件

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:19.70 ID:EznX9j0J0.net
腐ってもイチマツハイブリットなんだよなぁ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:25.36 ID:mrbzzobfa.net
>>147
せやで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:41.44 ID:6IKpWtyL0.net
巨人カモにしてるよな
小林が困ってる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:43.06 ID:gSriyiZBa.net
選球眼もピカイチやしやっぱり格が違うわ
併殺は糸井の出塁率と本人の足の衰えあるからしゃーない

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:54.35 ID:mrbzzobfa.net
>>145
感覚麻痺するわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:55.26 ID:36Bfe2bE0.net
>>143
監督は4で.307 27 108やったし…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:19.13 ID:ORQoHG/a0.net
ん?今年は契約更新か?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:20.56 ID:kwyZWX6D0.net
たまに福留打たなかったら叩くやついて笑うわ
ハゲエロガッパおらんかったら落としてた試合が多すぎる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:24.23 ID:v+75fh6R0.net
新井さんも何だかんだで打ってるしなぁ
40でも凄いわ

なお、かなり凄いバルデスおじさんは

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:28.99 ID:HBM2btgl0.net
休みの時はライト中谷が使えるのがいいわね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:35.25 ID:0BBmm37e0.net
来年には全盛期に戻ってセンターを守っている可能性が

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:37.00 ID:g7UG9FLm0.net
何歳までできるやろ 落合くらいはやれそうか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:42.88 ID:jKcIPM2i0.net
>>154
超えるのは無理か
やっぱ金本ってレジェンドだわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:51.10 ID:/1pzsLd0H.net
糸井福留の並びはズルいわ
どっちかほぼ出塁しそう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:52.24 ID:Cu3vs9wB0.net
金本知憲(44) .307 27本 108点 .919

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:54.80 ID:XVT75+3Z0.net
>>58
(19) .198 6本 31点 .630
(20) .253 9本 34点 .714
(21) .281 20本 76点 .824
(22) .311 11本 59点 .845
(23) .316 5本 22点 .919

贔屓にこんなやついたらポジる?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:14:55.33 ID:vG14Cjuk0.net
>>139
http://www7b.biglobe.ne.jp/~nipponsyokudou/index.html

ここのサイトの人

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:00.22 ID:f7N0xrEMd.net
原口も不倫しろという風潮

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:09.56 ID:h4eies6Hp.net
1,2年目出し続けたのが良かったという風潮一理無い
登録抹消して調整と怪我の治療に専念した方がもっと早く本調子に戻ってた

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:11.43 ID:wxMf3oPM0.net
>>125
若手が野球少年くらいのころのファックさんは凄まじい選手やったから
そんなこと思わんのちゃう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:14.58 ID:Cu3vs9wB0.net
>>163
(40)やった
すまんnああ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:16.21 ID:/ZBR31hn0.net
初球HRするし、くさい球振らんしピッチャーどうすればいいンゴ…

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:19.16 ID:Avc57vqO0.net
福留すげーピッチャー睨むよな
威圧感がすごいわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:20.00 ID:hqFr8dVX0.net
>>126
鳥谷監督までの繋ぎ監督やるぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:24.27 ID:haGDiLXzM.net
>>164
当たり前だろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:45.94 ID:9viPYZos0.net
今の福留を超える若手が出ないから情けないとかよく言っとるけど無理やろ
これ越える選手なんか出たら間違いなくミスタータイガース名乗れる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:53.29 ID:mrbzzobfa.net
>>125
こないだ子供の頃のヒーローは?て質問で福留て答えてた若手もおったな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:57.79 ID:V/FYJbxq0.net
ワイの1個下か・・・・
スポーツやっとるけどこの1,2年の衰えはやばい
来るときは一気にくるからなんとか自前の主砲が育つまでもってほしい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:02.74 ID:NLo6/exf0.net
>>169
素直に謝れる姿勢すき

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:13.16 ID:LFk1a7790.net
プレーはかっこええのにどうにも絵ヅラが汚いのが難点

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:13.98 ID:F9iDFf7np.net
5月打撃成績(5月1日〜11日)

中谷 打率.391 出塁率.417 OPS1.199
福留 打率.387 出塁率.441 OPS1.119
鳥谷 打率.370 出塁率.457 OPS.828
高山 打率.346 出塁率.452 OPS1.029
糸井 打率.345 出塁率.472 OPS.817
梅野 打率.333 出塁率.429 OPS1.054
北條 打率.250 出塁率.323 OPS.644
原口 打率.231 出塁率.286 OPS.516
糸原 打率.136 出塁率.296 OPS.478

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:30.57 ID:MTX1+ojH0.net
外野守備やりながらこれって割にすごない?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:43.61 ID:8ZkbOC600.net
>>154
頭おかしい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:52.31 ID:vHqEyUAH0.net
なお阪神ファンからエロカッパ、ハゲと罵られる模様
なんでや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:54.76 ID:36Bfe2bE0.net
>>179
梅野ホカホカで草

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:58.77 ID:g7UG9FLm0.net
なおエロガッパ呼ばわりされる模様

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:59.17 ID:KJela1bSp.net
>>165
サンガツ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:05.40 ID:mrbzzobfa.net
>>174
ずっと外野やる若手の壁になるて言ってたけど、超えるやつ出てきたらそれ自体奇跡かもしれんな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:09.57 ID:NLo6/exf0.net
>>182
あれはネタやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:13.88 ID:WxbtnGSA0.net
リアルワンパンマン

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:14.63 ID:92ciAkDD0.net
阪神ファンじゃないけど凄いと思うわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:34.28 ID:gSriyiZBa.net
>>165
この人もパッと見た感じええ経歴やな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:41.46 ID:Qd17WFdw0.net
エロガッパは褒め言葉
愛人とも会っているから最強最強

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:44.20 ID:0jqt4EFQ0.net
選手だけでなくコーチとしても働いてくれてるのがホンマにありがたい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:17:49.99 ID:Cu3vs9wB0.net
金本の41歳もすごいな
.261 21本 91点 .822 8盗塁(88.9%)

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:10.82 ID:jEkFrh6c0.net
>>40
これまじ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:11.78 ID:NuDf9S620.net
併殺エロガッパ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:12.70 ID:NLo6/exf0.net
>>179
糸原一度下げてもええな
上本まだか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:28.09 ID:mrbzzobfa.net
>>193
おかC

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:33.43 ID:72zygxrxd.net
>>172
鳥谷の後に監督をいったん預かるだけって言って監督するぞ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:35.55 ID:36Bfe2bE0.net
>>193
なおこの年1試合3発が2回

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:41.07 ID:y3HImPIra.net
スパイスが我慢して復活した説と
怪我で無理やり使ってたから酷かった説結局どっちなんや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:44.39 ID:kwyZWX6D0.net
>>179
ガチのマジで原口の居場所あらへんやん…

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:44.72 ID:HBM2btgl0.net
>>179
高山も上げてきたな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:52.84 ID:wxMf3oPM0.net
>>178
むしろ絵ヅラが汚いのにプレーはカッコいいからすごいんやで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:59.61 ID:pz1FdnKsa.net
>>150
ありがとう

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:03.08 ID:64RcNT4e0.net
メジャーの福留も春先は毎年打ちまくってたんやぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:18.17 ID:HY0kiatn0.net
>>205
偶然だぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:19.58 ID:beP2txMxd.net
>>193
なおその年のスーパーアニキ以降の成績

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:22.67 ID:0jqt4EFQ0.net
>>196
糸原当たりいいやつが正面行ってるの何個か見てるし、勝ってる今のうちは我慢して欲しいと思うんやけど
とりあえず上本戻って来いや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:24.30 ID:Cu3vs9wB0.net
>>205
偶然だぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:31.00 ID:9m62wXsB0.net
>>200
メジャーの感覚を日本仕様にするのに時間かかったんじゃないかと

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:45.93 ID:mrbzzobfa.net
>>200
怪我なのに無理やり出てたって福留が言ってたで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:19:47.87 ID:Z4j5I2Cp0.net
ゲッツーコースやと抜いて走るのはやめて欲しいけどしゃーないんやろな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:05.03 ID:gSriyiZBa.net
>>168
藤原コラムにあったなあ
中部の野球少年には間違いなく英雄やろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:09.10 ID:v01v1DUw0.net
真弓「メッセ残留させろ!」
和田「福留欲しい!」
金本「糸井欲しい!」
政権跨いでもうまく戦力繋げてるよな
あとは若手の覚醒やね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:14.81 ID:auns50V60.net
凄いのは打撃だけじゃなくて守備でもプラスってとこなんだよなあ
打てて守れる40って他に誰かいたんやろうか

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:18.83 ID:GOPsG9bOa.net
選手の格で行ったら
金本小笠原松中あたりと比較される選手だしな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:20.88 ID:qKGL81O20.net
阪神が隠し持ってるコマ

西岡 2010首位打者、史上唯一のスイッチヒッターでの200本安打
狩野 選手会長、代打の切り札
新井 2012年4番打者
大山 2016年ドラフト1位
岩田 2009WBC日本代表
安藤 リリーフエース

その他にも高宮、榎田、清水、横田などたくさんいる模様

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:25.59 ID:P+u2VMHfa.net
>>170
ランナー一塁やとエロゲよく打つで

なおたまにエロ本打つ模様

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:56.34 ID:/ZBR31hn0.net
とっとと優勝して気持ちよう引退させてやれや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:20:58.39 ID:lHhwDk0U0.net
>>167
2軍でモチベーション下がってあっさり引退してたかもしれんし
そんなんわかりようがないわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:00.46 ID:7OpCedRm0.net
福留はすごい打者だけど
やっぱ日本のレベル落ちてるよね

上の方からメジャー行くから仕方ないんやけど

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:08.08 ID:mrbzzobfa.net
>>215
今のこのメンツで福留が一番安定してるって意味わからんよな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:11.29 ID:auns50V60.net
>>167
当の福留自身が使ってもらえたから復調できたって言ってるやん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:15.20 ID:A1iGIChd0.net
よくやった
褒美に愛人をやろう

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:19.17 ID:NLo6/exf0.net
>>192
というか片岡とか福留より実績しょぼいくせに指導すんなって話やろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:19.20 ID:Avc57vqO0.net
>>212
まあええ年やし抜くとこ抜かないとね

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:23.01 ID:0jqt4EFQ0.net
>>214
城島「メッセンジャーいいっすよ」も入れたれ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:31.62 ID:4120mN2QM.net
こんな今やチームの柱と言っても過言でない人のサインが余ってたってマ?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:35.77 ID:y3HImPIra.net
去年の方がopsと打率ええけど一昨年が死ぬほど勝負強くて頼もしかった気がするわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:49.48 ID:0jqt4EFQ0.net
>>225
アンチ乙プロ野球ニュースで片岡は褒められてたから

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:54.18 ID:z7tmIAMW0.net
金本40の時まだバリバリやったよな?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:21:56.10 ID:KtK+S9sd0.net
去年はドメさんか原口ぐらいしか期待できへんかった

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:04.16 ID:bueOYKtI0.net
ベイスいってたらどうなってたのか気になる

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:05.20 ID:ijbK0SuV0.net
>>214
金本の高橋獲得も地味にファインプレーやと思うで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:30.02 ID:y3HImPIra.net
>>217
良太はもう使ったんだよなあ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:33.82 ID:beP2txMxd.net
ビールかけしたら頭気にする選手多いから
優勝すべきかは検討事項やぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:39.48 ID:NLo6/exf0.net
>>210
これは金本が言ってたな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:46.81 ID:9viPYZos0.net
流石に今年は優勝の千載一遇のチャンスよな
今年逃したらホンマにヤバい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:47.79 ID:Mbu28mlN0.net
最近のおっさんはすげえよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:56.48 ID:tszedf5Yd.net
阪神入団以来普通に若手みたいな成長曲線で草

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:57.26 ID:nviIIf5m0.net
>>8
スパイのファインプレーや
ほんま

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:58.10 ID:mrbzzobfa.net
引退してもずっと阪神にいて欲しいわ
まあそのつもりだろうけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:22:58.74 ID:0jqt4EFQ0.net
>>234
金本「煖エは打ちにくいわね」
鳥谷金本「加藤は打ちにくい。取りましょう」
こいつらに投手任せればええやろもう

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:00.47 ID:9axr+0GY0.net
>>234
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:15.37 ID:1Jal5awsr.net
もしかして福留の今季ホームランって全てビジターか?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:22.05 ID:Mbu28mlN0.net
>>217
隠してるわけじゃないんだよなぁ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:37.60 ID:H1BzcqEf0.net
>>217
見せない方がよさげですね…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:39.33 ID:auns50V60.net
>>229
まあ一昨年の方が長打があったし、他に長打打てる左がいなかったから印象いいのかもな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:44.42 ID:mrbzzobfa.net
>>243
加藤の件はマ?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:51.43 ID:kwyZWX6D0.net
>>217
すまんけど清水って誰や?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:52.35 ID:mV46Db/o0.net
>>179
どいつもこいつもいそd高すぎるやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:56.88 ID:y3HImPIra.net
ホームだとそこまでだけどビジターだとスーパーハゲになるよな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:59.78 ID:E77zU3tu0.net
>>58
これ年齢−16歳くらいの若手の成績なら絶頂射精や

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:06.65 ID:0jqt4EFQ0.net
>>249
だったって聞いたで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:07.54 ID:NLo6/exf0.net
>>217
良太はかすりもしないからいらない

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:28.30 ID:gSriyiZBa.net
>>249
ヤニキは知らんが鳥には聞いたみたいやで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:32.42 ID:0jqt4EFQ0.net
良太「FAで出てもええんか?」

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:40.67 ID:DxUkRuY60.net
原口が凡退すると不倫しろって言われるのほんま草

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:45.52 ID:mrbzzobfa.net
>>254
はえ〜
しかも横浜時代の事とかよく覚えてるな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:51.06 ID:nviIIf5m0.net
>>40
エロい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:52.21 ID:lHhwDk0U0.net
>>250
球団職員の清水さんやぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:24:52.58 ID:0jqt4EFQ0.net
>>258
今は中谷だぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:07.01 ID:mrbzzobfa.net
>>256
そうだったんか
初耳やわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:11.04 ID:jEkFrh6c0.net
>>179
ほぼ全員出塁率3割越えで草
選球眼どうなっとんねん

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:12.48 ID:XAJdkpsM0.net
>>8
一難(44)去ってまた一難(37)とか言われてたのホント草
取り戻せてよかったね(ニッコリ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:22.03 ID:qYrH8lmV0.net
逆に言うとこれだけの選手でもメジャーと日本の違いに適応するまで一年二年はかかるってことなんやな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:30.58 ID:0jqt4EFQ0.net
>>259
やっぱりこの辺りは一流だわね
そういや高宮とかいうデブはどこ行ったんや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:38.27 ID:TATaPydl0.net
>>20
もう福留が壊れるまでは出来る限り丁寧に扱うと思う
福留糸井が死んでどうしようもなくなった頃に高山中谷江越あたりが独り立ちできるようにするんやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:38.55 ID:EDlfREdR0.net
昨日もええとこでHR打ってくれたわ
今日はたぶん試合ないやろうし今週も五分以上確定やろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:41.62 ID:pz1FdnKsa.net
>>257
お願いだからいなくなって

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:44.00 ID:6rK0Rpzg0.net
>>214
みんなコーチが合ってそうなのがね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:47.46 ID:36Bfe2bE0.net
>>225
先輩にそんな事言えるんかい

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:51.63 ID:Cg8Mecqx0.net
>>229
鳥谷が出て福留で返すパターン好き

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:53.19 ID:tszedf5Yd.net
>>250
清水次郎が実況復活するんやろ(適当)

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:59.24 ID:PoFRecNed.net
加藤は阪神野手に聞いて取ったとかなんとか
覚醒?復活?したのは有田の一言やで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:59.80 ID:0jqt4EFQ0.net
>>179
糸原の出塁率思ったよりええな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:00.89 ID:y3HImPIra.net
http://i.imgur.com/dAz3Y3D.png

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:04.35 ID:J9AnIrXo0.net
不倫のせいで兵庫から出ていく可能性かすかにありそうで少し怖い

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:12.67 ID:mrbzzobfa.net
>>274


280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:16.70 ID:wWHTOUFe0.net
阪神1年目に.200しか打てなかったのは一体なんやったんや
新井がおっさんになってからの進化に感心してたけど
伸び方を考えたら福留の方が凄いかもしれへんな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:18.00 ID:0jqt4EFQ0.net
>>275
あいつがなんて言ったんや?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:22.25 ID:P+u2VMHfa.net
>>252
甲子園やと代打でええわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:33.27 ID:nviIIf5m0.net
>>164
スパイス「孝介の調子は上がっている」
未来予知が出来た模様

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:33.69 ID:g7UG9FLm0.net
メジャーでやってた中島も帰国3年目でようやく調子もどってきたわね

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:44.43 ID:bY4Qkfvi0.net
2年目夏〜秋の福留関連のスレでの評価が混沌としてて面白かったわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:55.08 ID:4nhWtukr0.net
大王取って福留の後継者にしよう

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:26:56.68 ID:Ypt61fLT0.net
今のなんJにファックさんが中日にいたことを知ってる人が半分いるかねぇ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:04.23 ID:nzLwmuqi0.net
>>277
未成年で4番座るとかとんでもない逸材やな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:07.31 ID:ZjKMrDKW0.net
ヤニキの次の監督になりそう

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:10.35 ID:mrbzzobfa.net
>>284
メジャー…?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:15.13 ID:EDlfREdR0.net
引退後はやりたきゃ何でもやらせてくれるやろ
監督コーチ解説テレビタレント
釣りしてるかもせえへんけどな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:15.67 ID:J8vdMdHHr.net
唸るスイング 切り裂くアーチ
吠えろ孝介 勝負を決めろ

これすき

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:34.61 ID:DzpL661Da.net
数年前は殺害予告されてたのに

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:38.99 ID:XZ/R9vNF0.net
まだメンデスを隠してるな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:41.26 ID:PwCeJSkIa.net
.200 5本

.250 8本

.280 20本

.300 10本

.320 25本?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/05/13(土) 01:27:41.29 ID:llGGILCJ0.net
福留は盗塁が少ないのが物足りない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:46.78 ID:DTabfnZMa.net
甲子園と神宮ハマスタやと明らかに打ち方変えてるよな
下から擦るみたいにしてる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:50.25 ID:PoFRecNed.net
>>281
余計なこと考えんと内角にズバー投げたらええねん的な
開き直ってマジでよくなった

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:53.93 ID:auns50V60.net
福留って確かに使い続けるとボロボロになるんやけど、ボロボロでも結果出すから恐ろしいよな
まあそれでもボロボロにしたらあかんのやけど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:27:58.08 ID:wWHTOUFe0.net
>>292
かっとばせーこうすけーの方が自然やけどな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:01.67 ID:tszedf5Yd.net
【悲報】キャンベルさん話題にならない

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:05.40 ID:mV46Db/o0.net
全盛期時代のおはDさん達はさぞ絶頂やったんやろなあ…

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:12.71 ID:0jqt4EFQ0.net
>>298
あいつもええこと言うんやな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:16.86 ID:X/TVBY290.net
>>291
サンテレビで福留のエキスパートフィッシングやってそう

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:17.43 ID:nviIIf5m0.net
>>286
ガチで連れてきてほしい

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:19.89 ID:wxMf3oPM0.net
>>266
新庄は出戻り1年目にキャリハイくらいの数字残してるけどそれくらいちゃう

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:22.74 ID:P+u2VMHfa.net
>>284
お、そうだな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:27.21 ID:f48oYkIxd.net
たぶん来年は厳しいやろうな
福留いなくなったら4番鳥谷か中谷になるんか?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:34.00 ID:YtwnWTBGr.net
甲子園のライトスタンドに「孝介ツーアウトー」って叫んでる集団いるけどあの人ら毎回おるんか?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:39.01 ID:mrbzzobfa.net
>>286
熱烈歓迎やで〜

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:54.68 ID:beP2txMxd.net
>>294
マテオが出産する頃に入れ替えや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:28:58.86 ID:4nhWtukr0.net
>>308
毎年言ってるな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:01.05 ID:mrbzzobfa.net
>>309
下の名前で呼んでるんか…

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:01.31 ID:0jqt4EFQ0.net
>>308
今の新井みたいな感じの使い方がええなあ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:06.93 ID:P+u2VMHfa.net
>>287
さすがに87パーセント超えてるやろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:16.82 ID:9m62wXsB0.net
>>308
中谷の調子次第か、中田獲得か

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:17.88 ID:y3HImPIra.net
流石に天才なだけはあるわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:18.70 ID:9511egtG0.net
やっぱ主軸は外様おっさんに限るな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:18.77 ID:X/TVBY290.net
>>301
勝った後のハイタッチ無表情で怖かったわ
もうアカンであの様子は

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:20.57 ID:6rK0Rpzg0.net
>>301
鳥谷が完全復活しつつあるからなぁ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:41.37 ID:HBM2btgl0.net
>>301
割と代打でチャンスもらっているのに糞みたいな三振したらそらアカンわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:47.81 ID:auns50V60.net
>>266
ナカジも段々良くなってるしな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:48.88 ID:g7UG9FLm0.net
新庄はラビット時代に帰国したからな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:54.38 ID:qYrH8lmV0.net
>>306
新庄はそもそもメジャーに適応しようとしてなさそう

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:29:54.43 ID:wWHTOUFe0.net
>>309
毎回おると思うで
年間シート組ちゃうかな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:01.14 ID:9m62wXsB0.net
左投手先発ならキャンベルスタメンあるんじゃ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:02.01 ID:0jqt4EFQ0.net
>>321
ワイはからくりのあの三振でもう頭にきたで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:16.99 ID:fsbFJii4a.net
>>306
イチローも呆れるほどのセンスの塊やったなぁ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:23.95 ID:9511egtG0.net
キャンベルは三塁一塁が好調やからガチでいる意味ないわ
周りも気遣うやろなあ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:24.60 ID:HgjvJGVm0.net
打席ならしながら捕手を手で制すあの動き狂おしいほど好きやわ
威圧感が半端ない

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:33.85 ID:0jqt4EFQ0.net
>>325
マートン2アウトー!の流れちゃうん?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:53.98 ID:qU4S8wxr0.net
キャンベルは昨日ハヤタと友情タッグ練習してたぞ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:54.25 ID:wxMf3oPM0.net
>>302
2006年のファックさんはイチ松越える史上最高の外野手やったと今でも思うわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:30:55.04 ID:4nhWtukr0.net
西岡は復帰1年目からわりとよかったやろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:03.12 ID:beP2txMxd.net
>>322
メジャーのボールはどれくらい見ましたか……?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:11.73 ID:y3HImPIra.net
福留の構えマジで威圧感あるよな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:22.87 ID:mrbzzobfa.net
>>330
威圧感はほんとハンパないな
開幕の広島戦?かなんかでデッドボールの後、めちゃくちゃ睨んでるときあったよな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:27.97 ID:pz1FdnKsa.net
>>330
かっこええよな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:33.63 ID:YtwnWTBGr.net
>>325
そうなんや 福留も毎回これに答えててファンサいいなあと思たで
なお中谷は同じコールされてガン無視してた模様

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:38.94 ID:X/TVBY290.net
>>332
経験点クッソ低そう

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:39.11 ID:wWHTOUFe0.net
>>331
多分そうやろな
レフトスタンドは高山2アウト〜もやってるな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:40.75 ID:+x78d6Ry0.net
あの打席での落ち着きは高山中谷北條原口辺りは見習わなあかんで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:41.47 ID:0jqt4EFQ0.net
>>337
四球でも睨んでるな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:44.34 ID:6jhHkQVi0.net
>>332
干され気味同士結構仲良いよな
どっちも頑張ってほしいわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:51.81 ID:9511egtG0.net
>>292
阪神の応援歌どれも個性なくて嫌い
シャッフルして名前だけ変えても違和感ないやろな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:59.10 ID:Qsx1jvF00.net
>>334
よくはない

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:35.97 ID:0BBmm37e0.net
阪神が優勝したらパワプロは福留に威圧感つけてくれ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:37.81 ID:beP2txMxd.net
>>341
センター付近の客は糸井に声かけするも
届いていない模様

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:47.76 ID:9511egtG0.net
最近鏡の前で福留のモノマネの練習よくするわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:50.09 ID:0jqt4EFQ0.net
>>341
高山→慣れてきたからパターンを変えてやる
中谷→まずやらない
江越→やるけど適当

こんな感じやなレフトは
福留も応えてくれるん?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:51.66 ID:qYrH8lmV0.net
>>342
北條はだいぶ落ち着いてるやろ
打率に直結はしてないけど

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:32:54.04 ID:gSriyiZBa.net
>>339
まあ中谷やし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:04.52 ID:mrbzzobfa.net
>>348

そういうのこそ糸井が反応してくれそうなのに

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:10.46 ID:RAoKvALP0.net
鳥谷は今年は長打とか求めないから勝手に打てって金本が言ってるらしい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:17.93 ID:P+u2VMHfa.net
>>336
左手でキャッチャー制してバットでホームの位置測るルーティンすき

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:19.17 ID:g4swKL9H0.net
>>330
ワイも犬によくするわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:32.49 ID:0jqt4EFQ0.net
>>356
待てやんけ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:33.67 ID:beP2txMxd.net
>>353
聞こえてないのか、やらないタイプなのか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:33.97 ID:0BBmm37e0.net
>>345
鳥谷俊介北條江越原口とか選手を表してるやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:37.01 ID:9511egtG0.net
>>353
センターに席ないし

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:41.27 ID:AZb/IwXf0.net
>>330
あれなんなんやろ
ルーティンなんかな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:45.26 ID:cGx1MF9zd.net
>>350
そんなに声かけまくったら集中できんやろ
甲子園のファンはほんとキモいな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:33:50.63 ID:PoFRecNed.net
中日時代のメット深く被った福留恐くてかっこよかったな
今も威圧感あるけど味方やからようわからんな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:12.54 ID:fsbFJii4a.net
>>321
それでも鳥谷冷えたりBクラス落ちたら絶対キャンベル我慢せんかったとかネチネチ言うガイジ沸くんやろうねヘイグの去年みたいに
助っ人で来てんねんから調子悪かろうと最低限やらなあかんラインはあるわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:22.05 ID:9511egtG0.net
>>359
まあそのへんはそうやな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:23.20 ID:0jqt4EFQ0.net
>>362
単発末尾dさんに言っておくけどビジターやぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:30.17 ID:wWHTOUFe0.net
>>350
ワイの見てる限り福留と高山は毎回応えてるやで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:35.73 ID:KJela1bSp.net
>>349
ワロタ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:39.44 ID:+x78d6Ry0.net
>>345
昔はその辺メリハリあったんやけどなあ
今は狩野ぐらいか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:53.92 ID:6fzkqoQF0.net
(36) .316 5本 22点 .919
(37) .311 11本 59点 .845
(38) .281 20本 76点 .824
(39) .253 9本 34点 .714
(40) .198 6本 31点 .630

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:54.36 ID:0jqt4EFQ0.net
>>367
福留もやってくれるんやね
関東やから福留やるんは知らんかった

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:56.20 ID:YohmAjU8a.net
>>365
5人じゃ満足出来んのか?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:59.62 ID:BHrsWlpO0.net
ワイが見てる時滅多にヒット打たんから見たくないけど打ってるとこ見たいから見たらゲッツーやから見たくない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:34:59.97 ID:P+u2VMHfa.net
>>345
上本の応援歌たまにメロディー西岡になってまう

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:03.57 ID:gOTHnS5k0.net
○○2アウトーは神宮でもやっとる人おったで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:19.46 ID:kbd/l3A6a.net
いつも思うが「メジャー行くとなぜか劣化して帰ってくるよな」みたいなこと言う奴って年齢の概念ないんじゃね?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:23.74 ID:g4swKL9H0.net
>>371
なお帽子は取らない模様

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:35.45 ID:KtK+S9sd0.net
投手では球児で野手はドメさんが若手がやりやすい環境作ってくれてるんやろなぁ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:43.02 ID:0BBmm37e0.net
>>365
オーオー博紀も上本以外だの嫌だろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:50.11 ID:/ZBR31hn0.net
贔屓チームやからあんま考えたことなかったが
相手からしたら糸井福留の並び嫌すぎるな
ランナーいようものならいきなり死地や

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:35:57.36 ID:fsbFJii4a.net
糸井福留の並びって実績考えたらやばすぎる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:02.17 ID:cGx1MF9zd.net
>>366
なおさら酷いやん
阪神の守備クソなんは変な声かけするからちゃうかマジで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:07.57 ID:mrbzzobfa.net
福留はアルプスのかなり前の方でみてたとき、隣の人が福留〜って何回も叫んでたら手あげてくれたのとか嬉しかったな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:10.45 ID:+Fe5ybJl0.net
>>370
これはヘイト製造機ですね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:11.85 ID:0jqt4EFQ0.net
>>377
福留!福留!のコールの時は丁寧に帽子とるぞ
なおワイの後ろの女の子
「あの人頭のてっぺん光ってる」って言ってて悲しくなった模様

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:14.03 ID:y3HImPIra.net
今年は大丈夫そうだけど来年が分岐点やな
鉄人金本ですら41から衰え見せはじめたからな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:21.18 ID:kwyZWX6D0.net
>>345
特に横田の応援歌嫌いや

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:23.50 ID:ijzqatML0.net
>>370
(37)のときこれなら優勝してたわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:26.93 ID:YohmAjU8a.net
>>382
多分どこの球団もやっとるで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:36.44 ID:wWHTOUFe0.net
>>379
oh!oh!やぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:44.67 ID:auns50V60.net
>>370
冷静に考えてこれでも補強としては文句無しなんだよな
これに加えてもう数年やれそうっていうんやから最高やで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:36:49.21 ID:cGx1MF9zd.net
>>389
やってねーぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:00.68 ID:BtITFkyn0.net
2番北條見てたらやっぱり上本って必要だわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:10.41 ID:0jqt4EFQ0.net
>>392
贔屓は?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:15.14 ID:DzpL661Da.net
成績が良いとハゲでも格好いい例やな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:16.34 ID:f48oYkIxd.net
>>386
今年優勝するしかない
鳥谷も好調維持できるとは思えんし

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:20.64 ID:mrbzzobfa.net
>>393
ほんとそれ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:27.63 ID:0jqt4EFQ0.net
>>393
最低限ができるのは大きいわね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:28.81 ID:YohmAjU8a.net
>>392
うそやん結構声掛けとるやつ見るで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:32.12 ID:D7P8GxYI0.net
返 し て

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:38.33 ID:BBiiAyzq0.net
金本って執拗に休ませるようになったな
去年なんて捕手原口休ませないと…とか言ってたし

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:38.92 ID:9511egtG0.net
マリンの駐車場で出待ちしてたら平野とマテオとドリスは返答してくれたで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:45.98 ID:0jqt4EFQ0.net
>>400
良太なら返したるわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:50.40 ID:T8SWlZrC0.net
福留のあのバット前にチョイ傾ける構えって
中日入ったばかりの数年間の結果出てなかったときは
してなくて
しだしてから打つようになった気がする

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:37:57.90 ID:PoFRecNed.net
>>390
今年から0h!0h!だぞ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:02.52 ID:gBpzIftw0.net
>>387
はやたのやし多少はね、、

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:02.65 ID:gSriyiZBa.net
>>396
優勝するんやったらまだ戦力が足りん
若手の底上げ次第やね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:05.29 ID:cNzzuO8nr.net
勝ち試合観たいならハマスタ行くのはありやな かなり勝率ええやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:24.59 ID:mrbzzobfa.net
>>401
いつも言うけどその割にすぐ実行せんことも多かったような
今は打線が好調だから余裕あるんやろね

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:28.76 ID:P+u2VMHfa.net
>>400
3000万提示するのが悪い

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:44.19 ID:0jqt4EFQ0.net
>>408
去年の夏2試合見に行ってどっちも山崎燃やして勝ったわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:44.99 ID:sE9DOOK3d.net
阪神は年寄多いだのなんだの言われてたけど逆に言えば苦労人が最後に一花咲かせれる場所よな
加藤とかほんまよくやってくれたし

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:49.00 ID:+Fe5ybJl0.net
>>401
今年投手陣も休ませるしなんか進歩してる

初めしてなかった糸井も守備固めいれるし
ファースト荒木も入れ出してる

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:49.93 ID:hqZtm8yI0.net
https://m.youtube.com/watch?v=fFLvdY6Mh50

若手を育てる福留

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:57.33 ID:mrbzzobfa.net
大王はシーズン途中で来てくれるてことはないんかな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:38:57.63 ID:/ZBR31hn0.net
>>400
福留「あきれた」

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:07.83 ID:auns50V60.net
まあ衰えって一気に来るからなあ
福留の場合怪我さえしなけりゃ守備は急には衰えないやろうけど

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:22.76 ID:tszedf5Yd.net
鳥谷がシーズン終盤のM1の試合でサヨナラタイムリーと同時に優勝と2000本達成
ワイはそんな夢を見てるんや…

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:26.33 ID:0jqt4EFQ0.net
>>412
甲子園と甲子園の客の歓声でもう一度やってやろうって気になるって誰かが言ってたで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:29.32 ID:8U8ZRfwi0.net
>>179
梅野が詐欺っとる
もう元通りやのに

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:36.72 ID:pz1FdnKsa.net
年俸どれくらいなんやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:40.72 ID:+Fe5ybJl0.net
>>412
苦労人の球速とコントロールが大幅に良くなるの意味わからんわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:57.16 ID:JAPQx5Lp0.net
>>415
これやったらフロント様々だけどな
契約捻じ曲げないと無理だけど

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:39:58.26 ID:kwyZWX6D0.net
ここにきて福留藤川安藤がコーチ代わりになってるのは心強いわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:02.15 ID:mrbzzobfa.net
>>412
なんなんやろね
活躍したらクソほど持ち上げてくれるからなんかな?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:02.97 ID:9511egtG0.net
糸井は打席でも膝かばってるみたいやしたまにはスタメン外さなアカンのちゃうか

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:03.64 ID:gBpzIftw0.net
>>418
阪神営業「だめです」

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:04.83 ID:yCsZCF7td.net
>>415
最初っから打ちまくらないと干されるチームに行きたいと思うか?
阪神は外人野手の獲得競争でかなり不利やろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:05.86 ID:g4swKL9H0.net
>>418
そんな事なったら
ワイ泣きながら道頓堀川泳ぐで

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:08.85 ID:9viPYZos0.net
鳥谷が復活してきたから鳥谷福留糸井の威圧感がヤバい

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:14.01 ID:wWHTOUFe0.net
福留は衰えても阪神に来た時もすでに衰えてたから言うほど悲しくなさそう

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:17.02 ID:y3HImPIra.net
>>421
2億くらいやった気がする

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:21.11 ID:hqFr8dVX0.net
>>363
中日時代に鬼ほどカモられたあの全盛期福留知ってると
あの福留が今阪神にいるの違和感ありありやわ頼もしいけど

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:24.76 ID:X//ZIODTd.net
一昨年やったか甲子園行ったときに12回にライトポールにぶち当てるサヨナラホームラン打ってくれてからファンになりました

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:26.13 ID:0jqt4EFQ0.net
>>429
ワイはカーネルさんを持ってきたるわ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:29.65 ID:/ZBR31hn0.net
将来、阪神の監督やってくれるよな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:44.56 ID:pz1FdnKsa.net
>>432
ありがとう

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:47.53 ID:+Fe5ybJl0.net
>>179
糸原さぁ…

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:49.76 ID:mrbzzobfa.net
>>418
どうやって2000本祝っていいのやらて気持ちもあるけど

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:40:55.40 ID:Ci9aFwrC0.net
>>436
更にハゲさすんか

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:01.60 ID:gSriyiZBa.net
>>434
マシソンから打ったやつか?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:03.45 ID:BBiiAyzq0.net
>>409>>413
もうアイアンマンの面影無しですわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:10.00 ID:0jqt4EFQ0.net
>>434
マシソンのやつ?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:12.34 ID:g4swKL9H0.net
>>436
生え抜きやからやるやろなぁ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:23.21 ID:5R3P2Q0H0.net
オリに行ってたら今のように活躍できていたのかな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:25.92 ID:mrbzzobfa.net
>>423
金で解決できるならどうにかなるんかな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:40.40 ID:PoFRecNed.net
福留衰えるまでに野手もう少しなんとかしたいわ
一発助っ人クジ引くのももありやけど

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:41.32 ID:M+iJ8g5od.net
不倫してもクラミジア感染されない限り離婚はないからな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:41.82 ID:JAPQx5Lp0.net
>>425
高校生の頃に憧れたり出た甲子園で30代半ばになってもう一度というのはやる気は出そう

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:44.02 ID:kwyZWX6D0.net
>>444
なにが抜けてるんですかね…

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:49.00 ID:y3HImPIra.net
>>433
城島が一番違和感あったわ
しかもめっちゃ成績良かったし

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:49.96 ID:mrbzzobfa.net
>>428
憧れの選手糸井だしな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:41:51.96 ID:9511egtG0.net
福留もそやけど井口も稼頭央も既に今いるチームが様になっとるよな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:08.71 ID:9viPYZos0.net
結局藤川も取って正解やったな
面倒見ええみたいやし

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:14.59 ID:X//ZIODTd.net
>>441
マシソンやったかは忘れたけど9回にスンファンがあと一球コールしてたら由伸に同点ホームラン打たれよったのは覚えてる

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:17.07 ID:f48oYkIxd.net
福留が片岡にかわって打撃コーチやればすごいことになりそう

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:19.75 ID:Ci9aFwrC0.net
福留って言うほどハゲてないよな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:23.00 ID:yCsZCF7td.net
糸井休ませてキャンベル使えとなんぼ言ったらわかるんや金本は

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:25.96 ID:JAPQx5Lp0.net
>>446
契約やし無理やとは思うで
今シーズンまでは海外移籍NGだから

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:26.32 ID:aCJ/VoQvr.net
福留さんトータルだと関西暮らし長いはずなのに会話聞いてると全く関西弁の影響を受けてない喋りしてると感じた

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:27.97 ID:wWHTOUFe0.net
巨人戦で延長12回にポール当てたのはレフトポールやなかったか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:31.58 ID:d0AZGfN40.net
清宮獲得できるだろうからだいぶ打線も厚くなる

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:33.60 ID:gBpzIftw0.net
>>413
元々リリーフに肩作らさへん日作ったり、去年も割と頑張ってたんやで
表には出んかったけどな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:44.61 ID:gSriyiZBa.net
>>457
年齢相応にはなってきとるな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:49.80 ID:k9gsbH3P0.net
ガチで神やな
メジャーでもレギュラー張ってただけはある

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:58.83 ID:0DpZBibq0.net
肩だけは年相応に衰えちゃったな
もう刺せなくなった

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:42:59.82 ID:fsbFJii4a.net
>>450
抜ける前に生えてないぞ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:00.79 ID:G42J/9F30.net
なんで40にもなってこんな打てるんや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:01.21 ID:mrbzzobfa.net
>>449
たしかにそういう理由で交流戦でめちゃくちゃモチベ上がるて選手の話とか聞くな
あと過去に阪神ファンの選手とか

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:08.22 ID:7UplSCpC0.net
http://i.imgur.com/1MZetcQ.gif
http://i.imgur.com/ELe4zRj.gif

ドメムランすき

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:08.47 ID:g4swKL9H0.net
>>464
50のヤニキはまだまだフサフサやのになぁ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:11.05 ID:PoFRecNed.net
>>433
ワイは橋もやな
あんま取り上げられんから落合中日感抜けないわ
お立ち台立てばまた違うんやけどまだないしな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:12.51 ID:+Fe5ybJl0.net
>>454
1年で秋山のストレートの球速10キロあげた神

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:20.47 ID:tszedf5Yd.net
>>461
ライトや無かったか
レフトに当てたのはヤクルトやったような

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:32.03 ID:fHSi+NQA0.net
>>431
復帰初年並みの成績に落ちたら普通引退だしな
つまりあれより下はもうない

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:50.08 ID:HgjvJGVm0.net
てか今の阪神左の教材の宝庫やん
ヤニキ掛布福留糸井鳥谷
これで出てこられへん左の若手はヤバイで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:43:51.20 ID:uSoqs5tPa.net
不倫で若い女くいまくったら後5年は4番いけるで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:22.59 ID:eT+YheAH0.net
00:00:00.【00】
来年の打点

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:40.71 ID:RAoKvALP0.net
【阪神】福留 劇的!ポール直撃のサヨナラホームラン!対巨人 2014.7.22
https://www.youtube.com/watch?v=4IPD_YMdJuU

130419 福留サヨナラ満塁ホームラン
https://www.youtube.com/watch?v=WKBVK-MJ5jM
こっちもポール直撃

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:43.74 ID:mrbzzobfa.net
>>476
結果はまだともかくとしても
こいつらに囲まれてプレーできるって
相当有利なはずだよな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:46.62 ID:tszedf5Yd.net
>>476
片岡「ワイもおるしな!」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:44:54.67 ID:2TPlwT9R0.net
福留で一番叩かれるべきなのは吐血レベルの怪我をしてるのに休ませなかったスパイスという風潮
一理ある

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:00.28 ID:EHdTJONq0.net
スパイスの功績は藤浪当てて柿田外して福留獲得熱望したこと

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:04.52 ID:tszedf5Yd.net
>>478
リアル

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:12.52 ID:mrbzzobfa.net
>>473
球児のおかげなんか…知らんかったわ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:20.44 ID:JAPQx5Lp0.net
>>476
横田が育つのに最高の環境だったんだけどなあ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:20.87 ID:SkbfXICkd.net
若手が全員ゴミだから外様の年寄りでしかポジれない珍さん好きやで
石川でポジってたら外様外様連呼してくるのになぁ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:27.94 ID:auns50V60.net
>>466
なおUZRのARM

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:29.75 ID:s5dbPOpF0.net
>>58
期待の若手定期

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:40.04 ID:g4swKL9H0.net
全ては金本の優勝の為の前座やったんやなって...

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:48.17 ID:iHCxPiSza.net
カッパが死ぬ前に優勝してほしいわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:45:48.37 ID:o+gKNdNwr.net
>>483
中谷の今があるのもスパイスのお陰やない?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:18.46 ID:nqWarjKB0.net
ドメコロされてた頃がなつかC

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:25.50 ID:6xEXujn20.net
今金塊は何してんの?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:25.52 ID:mrbzzobfa.net
>>486
一番憧れてる選手が移籍してきたのにな…
実際横田は病床にあるとして
みんなどういう気持ちなんやろね
選手にも知らされてないんやろか…

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:30.04 ID:5chywZvjM.net
打席見てて思うのが衰えたけど間違いなく一級品の才能だよな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:32.10 ID:RxmTgmQZ0.net
孝介、日米通算2000安打おめでとう! 野球人生でとてつもなく大きな節目となる数字だし、また、個人記録よりも常にチームの勝利を最優先にプレーしてきた上での2000本は、本当に素晴らしいことだと思います。

わたしは、2000本は打てませんでした。1500本までは自分の中では順調でしたが、そこからが遠かった。
体も徐々に衰えてくるし、チーム状況によるところもありますが、振り返ってみても、あそこでああしていたらとか、そういうものは一切ありません。
目いっぱいやった上での数字。私は1739本の選手だった、ということなんです。

2000という数字は、達成した人間にしかわからないことが多いと思います。自分にはあと261本足りなかった何かがある。
少しの差に大きな意味が、目に見えない大きなものがある。だからこそ、達成した人の言葉は重いのです。

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:37.07 ID:EH1GhTmWd.net
>>454
藤川→秋山にアドバイス
福原→藤浪岩貞にアドバイス
能見→菅野にアドバイス


投手コーチには困らんな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:40.93 ID:auns50V60.net
>>482
なお福留
「使ってもらえたおかげで復調できた」

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:53.19 ID:Mm7eg4Da0.net
数字だけ見たら打ってるからええけど併殺の多さが気になる
不倫が発覚したから今度はエロゲにでハマっとるんか?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:46:58.49 ID:wxMf3oPM0.net
>>483
藤浪の現状を見ると、外してれば今頃日本のエースやったんやろかと思わんでもないがな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:05.81 ID:0jqt4EFQ0.net
>>485
ストレートを磨けって言ったらしいで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:17.91 ID:mrbzzobfa.net
>>498
菅野のやつは何やってんだて思ったわw
藤浪も一回2軍に行かせてあげたい時あるなー

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:24.93 ID:G42J/9F30.net
>>470
2枚目ホントかっこいい

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:25.35 ID:fHSi+NQA0.net
>>477
4番ライト福留(45) .255 8本 60打点

こんな感じになってそう

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:28.74 ID:tszedf5Yd.net
>>498
1人余計な事してる人がいますね…

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:39.30 ID:PoFRecNed.net
>>476
の割に左あんまおらんのがな
高山 糸原 板山 植田(両打)
順位的に高山はモノにせなあかんけど
あと名前出しづらいが横田

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:40.08 ID:JAPQx5Lp0.net
>>495
流石に知らされてはいるやろな
ファンはとにかく無事を祈るしかない

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:44.81 ID:gSriyiZBa.net
>>497
不倫師弟やなホンマ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:47.21 ID:doEyefWw0.net
日本復帰当時はいらんいらん言われてて実際成績も酷かったのになぁ
何が原因でダメな状態になっててどうやって復活したんやろな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:56.03 ID:pS111k5Cd.net
>>217
パンドラの箱定期

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:57.83 ID:g4swKL9H0.net
>>505
まだ四番なのか...

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:47:57.91 ID:/0NnCXkC0.net
横田ほんま何してるんや
精神面なんかそれとも身体面なんやろか

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:13.90 ID:beP2txMxd.net
>>454
とは言え、去年一年で
藤川のことをこんなに嫌いになるとも思わんかったわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:22.86 ID:nzLwmuqi0.net
>>497
スパイスってこういう祝辞とか上手いよな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:27.79 ID:VzE6zsmg0.net
活躍さえしてくれれば私生活どうでもよいのよね、プロなら
ちうにち時代から出塁の鬼だったけど40歳でも未だに出塁できるの凄いわ、落合も晩年出塁率落ちなかったけど

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:28.82 ID:f3SRzdFD0.net
>>498
??「味方殺し!」

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:30.27 ID:Ci9aFwrC0.net
>>513
続報出ないまま今オフにクビになってそう

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:36.92 ID:JAPQx5Lp0.net
>>501
ヤクオリロッテやぞ阪神が一番だわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:38.13 ID:7UplSCpC0.net
和田豊コラム
孝介、日米通算2000安打おめでとう! 野球人生でとてつもなく大きな節目となる数字だし、また、個人記録よりも常にチームの勝利を最優先にプレーしてきた上での2000本は、本当に素晴らしいことだと思います。

 わたしは、2000本は打てませんでした。1500本までは自分の中では順調でしたが、そこからが遠かった。体も徐々に衰えてくるし、チーム状況によるところもありますが、振り返ってみても、あそこでああしていたらとか、そういうものは一切ありません。
 目いっぱいやった上での数字。私は1739本の選手だった、ということなんです。
 2000という数字は、達成した人間にしかわからないことが多いと思います。自分にはあと261本足りなかった何かがある。少しの差に大きな意味が、目に見えない大きなものがある。だからこそ、達成した人の言葉は重いのです。

 福留という選手はヒットの本数だけでない。打つことに長けているプラス、選球眼と勝負強さを兼ね備えている。走塁面でも常に隙あらば、の姿勢は崩さず、打球判断も素晴らしい。そして何より、守備力がある。

 中日時代から肩の強さ、正確さに定評がある中で、右前打で一塁走者を三塁へ行かせない(自重させる)だけではなく、わざとチャージや捕球のタイミングを遅らせて、走者を三塁に走らせた上で刺すといったプレーやライトゴロを常に狙っている。
 年齢を重ね、身体が万全でない中でのプレーも、相手打者の特徴や配球による打球方向、風向きなどを頭に入れたポジショニングで、見事にマイナス面をカバーしている、攻走守、3拍子揃った選手です。 

 彼がタイガースの一員となった2013年、その打撃フォームはメジャー投手の速く、そして動く球に対応しようとかなり小さくなっていました。本人もしっくりきていなかったのでしょう、打撃練習中に何度も「今、どうなってますか?」と聞かれたことを思いだします。

 もう一つ、メジャーから帰る前の1、2年は、あまり左投手の時に打席に立ってなかったようなので、本来は左投手も全く苦にしない打者ですが、その感覚を取り戻すのにも苦労し、少し時間がかかってましたね。
打撃の状態が完全に戻ったのは昨季の途中くらいからでしょうか。タイガースに入団してからの2年間は、本当に苦しかったと思います。自分の状態や環境、いろんなものと戦いながらの日々。
 
しかも彼は振って振って試合に出るタイプなので、その間に故障もあって、思う存分練習ができなかったこともキツかったと思います。
だからこそ、タイガースで偉業を達成してくれたのがうれしい。後輩たちにも率先してアドバイスを送ってくれる選手。自分のやるべきことに加え、常にチーム全体を見ている。
 本人の中では、この『2000』という数字は通過点だと思うし、これからもチームを引っ張りながら、勝利につながるヒットを何本も打ってくれることを期待しています。
[2016/6/28付]
これは孝介大好き和田豊ですわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:41.27 ID:RAoKvALP0.net
掛布二軍監督→電話で巨人の阿部に指導、阪神戦で打ちまくり

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:42.93 ID:48kABfgw0.net
ワイの勘違いやったらあれやけど良い意味で個人主義のイメージがあった福留がキャプテンやってんのに時の流れを感じる

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:43.72 ID:SkbfXICkd.net
>>514
藤川嫌いになる要素ないやろ
煽りカスか?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:46.48 ID:mrbzzobfa.net
>>507
去年横田は父親に掛布さんに教えてもらえるなんてほんとにすごいことなんだぞ!
俺だって掛布さんに教えてもらいたかったわ…とか言われてたな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:49.24 ID:PoFRecNed.net
能見は菅野に何言うたん?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:48:55.55 ID:avGWIMk40.net
スパイスの福留への謎の信頼感なんやったん
普通一回くらいおとして良いレベルやったやろ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:08.12 ID:y3HImPIra.net
6番福留すこ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:10.83 ID:+Fe5ybJl0.net
「直球に自信が持てるようになった。きっかけは、昨年、球児さん(藤川)に言われたんです」

昨年8月17日の広島戦(京セラ)が転機だという。中継ぎ要員として1軍に呼ばれ、5点ビハインドの8回から4番手でマウンドへ向かう前、ブルペンで藤川に呼び止められた。

「球速を意識して思い切り、腕振って投げてみろ。球速を出して、今後、使ってもらえるようなものを見せないと」

「自然と体をひねって投げられるようになったんです。イメージは(巨人)菅野さんですね」

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:15.65 ID:mrbzzobfa.net
>>508
めちゃくちゃ好きだったから
毎日何してんのかなって思ってるわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:18.19 ID:hnZarpBs0.net
うーんライト福留とか言う替え歌が作られていた事実

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:19.33 ID:/0NnCXkC0.net
>>518
悲しいなあ
あのフィジカルがあるのにもったいないわホンマ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:19.58 ID:woH/mDOg0.net
2014後半の広島絶対殺すマンほんと好きやった

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:23.38 ID:nqWarjKB0.net
移籍当初なんて
中日時代は敵として苦しめられ
阪神時代は味方の聖域として苦しめられ…なんて言われてたな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:29.87 ID:6Nz71YJfd.net
糞な時期も守備はぐう上手かったな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:33.56 ID:wxMf3oPM0.net
>>515
野球と文才を同時に神から授かってるからな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:41.64 ID:3lQyGm0g0.net
福留の打撃フォームが急激に変わったのって何時なん?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:49:46.79 ID:gSriyiZBa.net
>>526
全盛期を敵チームとはいえ真近で見てきたってのもあるんちゃう

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:00.72 ID:auns50V60.net
>>510
やっぱマイナーっていう環境の中で能力を保つってのは凄く難しいんやと思うわ
NPBのどんな名選手でもマイナーで1、2年塩漬けにされればポンコツになる

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:01.62 ID:IaVxD93sr.net
>>514
わかる
でも今年はそれなりに頑張ってるから好きとまでは言わんけど去年みたいな感情はないわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:26.30 ID:beP2txMxd.net
>>523
お前せめてID変えてから書き込めやそれ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:29.66 ID:SM6Ccl+md.net
>>525
ストレート良いもんもってんだからもっと使ってみろって言った
でオフに鍛えた結果が去年の進化

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:33.38 ID:9wKsWPNs0.net
ファックさんは銭ゲバだけどそれに見合う実力も兼ね備わってるからかっこええわ
平田とかいう一度も活躍した年の無い勘違いデブも見習って欲しいわ

ファックさんの意志継いでるのは顔も似てる大島くらいやわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:46.07 ID:NMAIqciu0.net
福留休養時は
高山 糸井 中谷 なんやろうけど
糸井と中谷逆で見たい感もある

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:52.97 ID:QtlT0tZc0.net
>>40
2枚目石破にみえるな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:54.24 ID:mrbzzobfa.net
>>518
やめることになってもなんでなのかは知りたいわ…

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:50:54.42 ID:dK274i8Jd.net
神カッパですわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:07.84 ID:/ZBR31hn0.net
>>525
能見「君、良いストレート持ってるのに何で変化球ばっか投げてんの?ストレートで押せ」

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:13.98 ID:beP2txMxd.net
>>539
今は勝ちパターンで出てこんから、何の感情も無くなったわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:18.54 ID:g4swKL9H0.net
糸井が来た年に優勝とかマジで金本やん

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:25.79 ID:5chywZvjM.net
>>542
かりにもイチローと松井のハイブリッドと言われた男だぞ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:39.79 ID:+Fe5ybJl0.net
横田はもうええやろ

メンタルにしても抜擢してもらった上で折れるってなんやねん

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:42.93 ID:gul2NFIs0.net
福留はストレートにめっぽう弱いんだよなあ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:49.26 ID:0DpZBibq0.net
アメリカ帰りで完全に壊れてた野手って岩村くらいか

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:49.73 ID:f48oYkIxd.net
糸井と鳥谷も40まで元気にやってほしいけど厳しいやろな
鳥谷はDHさえあればなぁ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:51:57.41 ID:6Nz71YJfd.net
>>542
平田はポスト福留候補だったけど今のところ足下にも及ばんな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:00.55 ID:kwyZWX6D0.net
>>523
あいつファンに全く愛想ないねん
キャンプで球児ーって声掛けたらものすごい剣幕で「警察呼ぶよ」って言ってきたらしいし

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:10.84 ID:LFk1a7790.net
2000安打がビジター内野安打でいまひとつ記憶に残らない

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:17.66 ID:PoFRecNed.net
>>541>>547
サンガツ
それ言われて仕上げてくるのもさすがやな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:23.61 ID:qvdpWvE20.net
>>392
ワイ昔西武の和田にキリンさんが好きです、でも和田さんの方がもーっと好きです言うたら守備中やのに笑いながら手だけ挙げてくれたで。それから西武ファンやわ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:31.72 ID:0jqt4EFQ0.net
>>556
ホンマ?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:36.77 ID:hbFn7Vnt0.net
>>549
星野監督 1年目4位 2年目優勝
金本監督 1年目4位 2年目

これで優勝したら格好いいなぁ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:44.37 ID:hnZarpBs0.net
主力選手ならともかく実績のない若手の情報を隠すのは何でなんやろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:45.39 ID:P+u2VMHfa.net
>>498
味方殺し!

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:51.49 ID:tszedf5Yd.net
>>556
らしいってなんやねん
そんなん鵜呑みにすんなや

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:54.83 ID:d6uIj9jV0.net
プロ野球ニュースの再放送見てるけど阪神特集の映像普通に泣けそう

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:52:59.75 ID:Fl7nTB+0a.net
来年以降は福留、糸井、鳥谷、メッセが一気にガタがきてもおかしくないから、
今年優勝を逃したらしばらくは無理やろうな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:01.24 ID:f3SRzdFD0.net
>>553
あれは向こうでもらった怪我がえぐかったからなぁ
映像見ると完全にやられてるし

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:05.08 ID:mrbzzobfa.net
>>556
なんでそんなことで警察とか出してるのか謎やね

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:05.33 ID:beP2txMxd.net
>>556


性格クズなのは去年でわかったけど
それは流石にホンマか怪しいわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:06.77 ID:gahVYAnb0.net
こんな凄い人をお荷物扱いしてた千秋とかいう珍カスはいつになったら首吊るんやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:10.33 ID:7UplSCpC0.net
1999福留(22) .284(461-131) 16本 *52打点 OPS.810
2000福留(23) .253(316-*80) 13本 *42打点 OPS.796
2001福留(24) .251(375-*94) 15本 *56打点 OPS.792
2002福留(25) .343(542-186) 19本 *65打点 OPS.943【首位打者,B9,GG】
2003福留(26) .313(528-165) 34本 *96打点 OPS1.005【最高出塁率,B9,GG】
2004福留(27) .277(350-*97) 23本 *81打点 OPS.936
2005福留(28) .328(515-169) 28本 103打点 OPS1.020【最高出塁率,GG】
2006福留(29) .351(496-174) 31本 104打点 OPS1.091【MVP,首位打者,最高出塁率,B9,GG】
2007福留(30) .294(269-*79) 13本 *48打点 OPS.963←中日最終年
2008福留(31) .257(501-129) 10本 *58打点 OPS.738(CHC)
2009福留(32) .259(499-129) 11本 *54打点 OPS.796(CHC)
2010福留(33) .263(358-*94) 13本 *44打点 OPS.809(CHC)
2011福留(34) .262(530-139) *8本 *35打点 OPS.712(CHC,CLE)
2012福留(35) .171(*41-**7) *0本 **4打点 OPS.489
2013福留(36) .198(212-*42) *6本 *31打点 OPS.630←阪神移籍
2014福留(37) .253(312-*79) *9本 *34打点 OPS.714
2015福留(38) .281(495-139) 20本 *76打点 OPS.824【B9,GG】
2016福留(39) .311(453-141) 11本 *59打点 OPS.845
2017福留(40) .316(114-*36) *5本 *22打点 OPS.919

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:39.33 ID:LXJ6ymll0.net
>>520
そらあんな文才のあるメール書けるわな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:47.74 ID:6rK0Rpzg0.net
>>566
ここ数年毎年言われてんだよなぁ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:49.29 ID:RxmTgmQZ0.net
能見が阿部にアドバイス貰ったこともあったから多少はね

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:49.85 ID:hnZarpBs0.net
秋山が覚醒したのは球児のおかげやぞ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:51.20 ID:g4swKL9H0.net
>>561
野球の神様は本間におるんやなって...

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:53:59.81 ID:nqWarjKB0.net
>>40
ぜってえ別人だわ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:54:12.96 ID:/xH4M75B0.net
>>520
スパイスって引退のスピーチにしろメールにしろ読ませる魅力的な文章書くなあ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:54:20.19 ID:kwyZWX6D0.net
>>560
キャンプ見に行った友達が言ってたで
まあメジャーいく前やし5、6年前か

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:54:30.57 ID:dloxThMB0.net
>>92
岩貞も北條もな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:54:46.20 ID:9viPYZos0.net
阪神楽天の日シリは見たいわ
解説もちろん星野で

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:54:46.49 ID:EeBQCrjT0.net
名古屋から西宮に家族で引っ越したんやから阪神に永遠いると思うで

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:02.64 ID:VzE6zsmg0.net
>>571
これ出塁率書いてないからイマイチ凄さが伝わらない、出塁率こそファックさんの全て

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:04.07 ID:hbFn7Vnt0.net
星野監督 1年目4位 2年目(金本加入)優勝
金本監督 1年目4位 2年目(糸井加入)優勝
糸井監督 1年目4位 2年目

こうなったらええのになぁ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:04.61 ID:mrbzzobfa.net
阪神オリックスがええけどなー

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:11.42 ID:RAoKvALP0.net
浜中2軍打撃コーチ 4番育てる!中谷、一二三、陽川“指名”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/07/kiji/K20141107009238980.html

。注目する中谷は本来の持ち味が影を潜める。今季もウエスタン・リーグで93試合に出場して打率・190、7本塁打に止まった。

翌年中谷はウエスタン・リーグ首位打者のときに一軍昇格

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:25.54 ID:0jqt4EFQ0.net
>>583
得点圏も欲しいな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:29.25 ID:wxMf3oPM0.net
>>571
メジャーでもそれなりのOPSなんよな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:29.33 ID:avGWIMk40.net
>>352
中谷って愛想ないん?顔はおらついたヤンキー感あるけど

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:37.77 ID:2TPlwT9R0.net
>>584
糸井に監督なんてできんやろ
コーチすら怪しいのに

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:38.94 ID:/ZBR31hn0.net
>>581
ノム「ワシもおるで」

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:39.57 ID:mrbzzobfa.net
>>217
横田はファンすらも見えないところに隠れてるんですがそれは

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:40.11 ID:Ci9aFwrC0.net
>>584
糸井監督できるんか

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:47.57 ID:UB4FvZwmr.net
メッセも年のわりに凄くない?
なんか落ちぶれる感じがせん

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:52.45 ID:nqWarjKB0.net
>>584
宇宙人采配か

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:55:56.49 ID:OtP9mHfS0.net
松井が日本球界に復帰してたら
こんな感じのポジションでまだプレイ出来てたやろうな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:56:06.22 ID:0jqt4EFQ0.net
>>594
怪我しないのがすごいわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:56:12.54 ID:hnZarpBs0.net
>>520
同一人物が書いたとは思えない

愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

奈々!俺にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:56:32.76 ID:2TPlwT9R0.net
>>586
去年の陽川くん行方不明なんやけどどこ逃げたんやあいつ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:56:39.61 ID:mrbzzobfa.net
>>597
しかもイニングイーターだったし
ほんとすげえな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:56:51.11 ID:gSriyiZBa.net
>>598
どっかの人工呼吸に比べてこのセンスよ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:09.51 ID:JAPQx5Lp0.net
>>580
岩貞良くしたのは香田だから微妙やな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:12.78 ID:M+Ubef870.net
>>40
整形技術上がってんな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:18.43 ID:jgluI13w0.net
>>520
なんか泣ける

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:19.96 ID:mrbzzobfa.net
>>601
どっちもキモすぎて草

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:20.03 ID:9viPYZos0.net
>>594
痩せて今年は本気やからな
スタンよりメッセがここまで持つとは思わんかったわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:42.40 ID:auns50V60.net
>>542
当時のこと今振り返ると別に福留銭ゲバじゃないけどな
むしろ中日の方がおかしい
年俸を実際より低く公表しろって福留に命令したりしてるし

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:46.50 ID:hbFn7Vnt0.net
メッセってまた噛み煙草復活してないか?
昨日も何かほっぺたが膨らんでた

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:46.74 ID:PoFRecNed.net
>>594
球速は落ちてるんちゃうかなそれでも平均145くらい出てるけど
あとスライダー磨いて幅広げたらしいで
中6日ならまだまだいける

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:53.27 ID:hnZarpBs0.net
>>606
スタン今年燃えてるしもう流石に限界かね

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:57:56.28 ID:LFk1a7790.net
>>598
これが全国に晒されても平然としてられる鋼のメンタル

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:58:05.84 ID:avGWIMk40.net
>>513
味方の凡退に拍手するようなやつやしあんますきちゃうわ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:58:13.42 ID:mrbzzobfa.net
>>608
無いとやっぱイライラすんじゃね

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:58:37.21 ID:eriyfTmK0.net
>>312
いつダメになるか分からんし、多少はね?

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:58:37.66 ID:zqVG7UV80.net
2年目の夏まで死ぬほど叩いてたけどすまんな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:58:46.23 ID:avGWIMk40.net
>>515
わかる
読みやすいし作家向いてるわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:58:47.95 ID:hbFn7Vnt0.net
>>613
2年くらい前に子供いるから辞めたって記事になってたのにな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:59:01.81 ID:UB4FvZwmr.net
>>606
スタンは今年チーム状況も悪いし自分の状態もあかんしそろそろかなと感じてしまって悲しいで・・・

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:59:12.88 ID:HgjvJGVm0.net
毎年見てたらわかるけどメッセもやっぱり衰えてきてるんだよね
去年ぐらいからストレート捉えられることが多くなってきたし
年々タイミングずらしたりとかの投球術は上手くなってるけど

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:59:28.85 ID:mrbzzobfa.net
>>617
去年だっけやめてたの
ハマスタで中指事件とかあったよな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:59:47.48 ID:pz1FdnKsa.net
>>612
マ?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:59:53.05 ID:/xH4M75B0.net
スタンあかんのか
メッセもあのタイプの選手は急に衰えそうで怖いわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:00:06.93 ID:hnZarpBs0.net
実況スレにも書いたけど外国人選手引退する時って引退試合やんのかな?メッセ引退する時泣きそうや

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:00:11.73 ID:2TPlwT9R0.net
というか中谷も原口も福留がいつ死んでもいいように育ててんのに死ぬの毛根だけやからな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:00:26.06 ID:6rK0Rpzg0.net
もうメッセもいつ衰えてもおかしくない年齢やからなぁ
能見もやけど

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:00:27.69 ID:Lf+0k0L60.net
>>596
確実に打ちまくってただろうけど守備がね

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:00:44.20 ID:mrbzzobfa.net
>>623
前例あるんかな?
メッセは阪神で引退したいと言ってるから
それが本気ならあるだろうな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:00:46.33 ID:hbFn7Vnt0.net
>>620
Twitter検索した感じでは去年の時点でほっぺた膨らんでたみたいやな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:01:08.87 ID:icZNGxLR0.net
>>622
言うてSB時代も末期は怪しかったからなあ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:01:18.93 ID:nEgSxGqU0.net
仮にもイチロー松井レベルの選手って向こうで言われたんだからこんぐらいしてもらわんと

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:01:20.61 ID:+Fe5ybJl0.net
メッセは引退試合して欲しいなあ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:01:39.76 ID:1G6Vb01I0.net
虎バンスレで鳥谷降ろせとかいってたやつおるか?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:01:42.27 ID:g4swKL9H0.net
>>625
バルデスおじさん39で中4だから平気平気

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:01:48.96 ID:P+u2VMHfa.net
>>530
めっちゃセンスあったな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:01:50.76 ID:6rK0Rpzg0.net
メッセもやけどマートンも特例で阪神で引退試合的な事やってほしいわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:02:06.82 ID:eUmlx9HQ0.net
メッセも能見さんも明らかに変化球増えたけどまだ普通にやれてるからなあ
引き出し多いわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:02:30.30 ID:P/rCIxcc0.net
>>58
打率2割ないのにops.6あるのはさすがだわ。

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:02:35.05 ID:mrbzzobfa.net
>>635
ほんとにな…
やってあげて欲しいわ
ジェフとかにも思ったけど

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:02:38.06 ID:lvhRFMXx0.net
メッセは今年はモデルチェンジを公言してる

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:02:47.71 ID:19xarBB40.net
阪神ファンのこの手のポジスレNGする方法ない?
スレタイに「阪神」とか入らんから成績スレはどこNGにしてええのか分からんのよな 主要選手全員は面倒やし

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:08.16 ID:Cu3vs9wB0.net
メッセンジャーって通算WAR20超えてるからかなりすごい

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:14.62 ID:nqWarjKB0.net
>>633
おじさんしんでまうやん

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:18.68 ID:2FAhoDLt0.net
http://i.imgur.com/fwZ7g4v.jpg
PLの先輩後輩

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:29.62 ID:iKvswNPU0.net
金本知憲(40) .307 27本 108打点
福留なんかまだまだ青い

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:41.13 ID:2FAhoDLt0.net
>>644
それ38くらいやろ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:44.68 ID:/xH4M75B0.net
>>627
昔、中日の選手がやってた気がする
セレモニーならラミレスとかがやってる

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:51.23 ID:+Fe5ybJl0.net
12年 196.2回 防2.52
13年 196.1回 防2.89
14年 208.1回 防3.20
15年 193.2回 防2.97
16年 185.1回 防3.01

メッセ「2016は投げ足りなかった。もっと投げたい」

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:03:52.63 ID:Kayk/t+Qd.net
>>640
マイノリティ自覚して野球板にでもいけば?w

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:06.72 ID:G2nXqugA0.net
福留に隠れてこっそり鳥谷が復活してるの草

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:09.46 ID:mrbzzobfa.net
>>646
すまん
阪神でってことや

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:17.28 ID:1G6Vb01I0.net
>>647
壊れる

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:22.18 ID:eAnI+IMUr.net
メッセ「MLB球団からオファー来たけどラーメン食べれなくなるの困るから断るわ」

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:25.03 ID:kwyZWX6D0.net
>>627
なんか昔中日の選手で引退セレモニーしたで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:52.27 ID:+Fe5ybJl0.net
>>651
全然壊れないんだよなあ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:52.27 ID:2TPlwT9R0.net
メッセは阪神で引退する公言してるからボールがホームに届く限り引退試合するやろ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:55.72 ID:SNGy8rgn0.net
>>627
引退スピーチをめっちゃ早口な英語で読んで観客ヒエヒエ
からの急に流暢な日本語で喋りだす
みたいな演出あったらええのにな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:56.33 ID:mrbzzobfa.net
>>652
粋な奴やなー

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:04:58.48 ID:1G6Vb01I0.net
開幕前に鳥谷は聖域とか抜かしてたやつおるやろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:05.78 ID:P/rCIxcc0.net
>>82
あの年は割食ってたな田上。
長打力皆無なうえ走塁ミス多かったから育てる必要もないって思われたんかな。

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:16.34 ID:fsbFJii4a.net
>>652
甲子園のメッセ盛りほんとすこ
毎回食ってるわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:17.76 ID:PoFRecNed.net
谷繁「個人的には何考えてるかわからない打者が嫌ですね、勘で打ってくるような野性的な」
増田「谷繁さん現役の時阪神で嫌な打者いましたか?」
谷繁「...出てこないですね(笑)阪神は読んで打ってくる打者多かったので
新庄は勘が強そうに見えて配球読みますよ、甘いボール見逃すとか結構あったでしょ」
谷繁「あーでも和田豊さんは嫌でしたね、どの局面でも右ばっか狙ってくるタイプも苦手です」

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:41.42 ID:g4swKL9H0.net
そんなラーメンばっか食いたいか?
メッセには衝撃的な食べ物だったんか

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:42.80 ID:nEgSxGqU0.net
福留糸井メッセ鳥谷能見が衰えた阪神wwwwww

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:43.40 ID:beP2txMxd.net
>>658
そらある程度とは言え打つとは思わんかったし
大半は聖域覚悟してたわな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:46.54 ID:D1lwljV70.net
>>640
(神)でNGしたらどうや
全部NGにするのは仕様上無理やから諦めるんやな
それこそ選手名全員分の登録でもせんと

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:57.78 ID:2TPlwT9R0.net
鳥谷なんか守備も落ち着いて来たなぁって感じある
まぁ前後の動きやられたらまたエラーするんやろなって

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:07.26 ID:6rK0Rpzg0.net
>>652
メッセはメジャー行ったとしてもストレートが打ち頃になりそうやし行かんで正解やろな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:24.55 ID:RBt3rkWZ0.net
また若手の概念が変わるのか…

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:27.29 ID:gFHP/TUSa.net
不倫は文化打法最高や!

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:29.65 ID:+Fe5ybJl0.net
>>666
キャンプで一切サードやってないからなあ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:35.66 ID:nqWarjKB0.net
>>643
今岡が歳上に見えへん

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:41.92 ID:7UplSCpC0.net
NPB年齢TOP10
1974/11/10 岩瀬(42)
1974/12/04 井口(42)
1975/10/23 松井稼(41)
1975/12/14 福浦(41)
1976/07/11 相川(40)
1977/01/30 新井(40)
1977/04/26 福留(40)
1977/09/13 荒木(39)
1977/11/27 バルデス(39)
1977/12/27 安藤(39)

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:51.72 ID:mrbzzobfa.net
>>656
ここでサプライズゲストとして
花束贈呈のためにアメリカからマートンさんスタンリッジさんに来ていただきました

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:06:52.30 ID:9511egtG0.net
>>520
ええ文章書くわ
なお>>598

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:07:26.86 ID:P4t2We0p0.net
>>58
孝介の調子は上がっている

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:07:35.06 ID:cUnViI7q0.net
ぐうレジェ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:09.24 ID:wECA90Ua0.net
今岡>稼頭央>福留

PLの年齢順で並べるとこうなるのが信じられん
特に稼頭央と福留は逆やろって感じがする

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:10.94 ID:2TPlwT9R0.net
一応帰って来たけどオマリーもバースもろくな最後ちゃうかったけどメッセは大丈夫やろ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:11.41 ID:avGWIMk40.net
>>673
泣ける

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:13.83 ID:9511egtG0.net
>>672
40代は相川以外1軍やん
すげけ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:20.52 ID:rATvttzN0.net
何が超変革やねん
頑張ってるの福留糸井鳥谷のおっさんズやんけ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:34.35 ID:19xarBB40.net
>>665
いやこのスレすら(神)入ってないやん…

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:43.05 ID:mrbzzobfa.net
西岡と交錯した年はあばら折れてた?
ヒビ入ってたけど
出続けてたとか言ってたな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:49.71 ID:9511egtG0.net
>>677
稼頭央が若々しすぎるのと福留が老け顔すぎるからな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:51.99 ID:P4t2We0p0.net
>>647
良外人どころか神外人すぎて草

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:53.87 ID:9viPYZos0.net
鳥谷はショートの激務、フルイニ、キャプテン
これらから解放されて調子戻ったんやろな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:08:59.55 ID:6s8rTWc9a.net
>>661
この場合の右って何や?ライト方向?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:09:18.31 ID:auns50V60.net
.351 31本 104打点 出塁率.438 OPS1.091 ベストナイン ゴールデングラブ シーズンMVP

「希望年俸は1億3000万円増の4億」

どう考えてもこれだけの成績残してたら4億欲しいっていう資格はあるやろ
比率で言っても前年から50%以下の増額なんやし
しかも結局年俸調停とかすることもなく3.85億でサインしてるんやし、これを銭ゲバ扱いしてぶっ叩きまくる方が異常やわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:09:40.82 ID:eUmlx9HQ0.net
>>687
和田の代名詞流し打ちのこと

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:09:46.15 ID:wECA90Ua0.net
スパイス一番の名文はこれやから

昭和60年、入団1年目で先輩たちに優勝の喜びを教えていただきました。
自分が現役のうちにもう一度優勝したい、後輩たちに優勝の喜びを知ってもらいたい、ファンの皆さんに思い切り喜んでもらいたい。
ここ数年、その思いだけで野球をしてきました。
「失意泰然」…この言葉をモットーに、自分に言い聞かせながら、野球に取り組んできました。
志半ばで、背番号6を球団にお返しするのは誠に残念ですが、私の夢を後輩たちに託したいと思います。
そして、これから強くなっていくタイガースで、これからも後輩たちとともに頑張っていきたいと思います。

球団関係者の皆さん、いっしょに戦ってきた監督、コーチ、選手の皆さん、日本一の球場でよいコンディションで試合をさせてくれた阪神園芸の皆さん、
そしていつも影で支えてくれた裏方の皆さん、マスコミ関係の皆さん、そして日本一いや世界一の暖かい応援を頂いて私自身120%の力を出させていただいた阪神ファンの皆さん、本当にありがとうございました。

17年間阪神タイガース一筋、現役生活をまっとうできたことを誇りに思います。
17年間、本当にありがとうございました。

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:00.46 ID:+7D50gFQ0.net
昨日の鳥谷ウッキウキやったなぁ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:01.12 ID:icZNGxLR0.net
>>681
中谷も頑張ってるのでセーフ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:08.61 ID:6s8rTWc9a.net
>>689
サンガツ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:12.70 ID:4rCAe9zod.net
正直セリーグで一番怖い打者
ちな2番目は丸丸

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:12.80 ID:mrbzzobfa.net
>>672
さっき福浦が2,000本間に合うスレとかあってびっくりしたわ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:18.39 ID:PoFRecNed.net
>>687
ライト方向やね
正しく言えば逆方向か

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:21.01 ID:9511egtG0.net
>>681
何がアカンねや?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:32.27 ID:hUwKqiCR0.net
孝介のあそこの調子は上がっている

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:34.49 ID:OcTsK6mW0.net
1年目は膝ボロでスイングするときに踏み込めんかったんだよな
よく治ったわ
2年目の終盤から打ち出してCSでマエケンから決勝ホームラン打ったりあそこら辺から復活したな
酷いときは1人ブラックマヨネーズとか蔑視つけられてた

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:41.94 ID:NmP9Ole60.net
糸井福留鳥谷がいなくなった後を考えると怖い
同時にメッセノウミサンがいなくなった後も考えると怖い

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:44.74 ID:D1lwljV70.net
>>682
だから全部NGにするのは無理や言うてるやん……
ポジスレ自体が嫌なら本とか打点とか勝でNGにしたらどうや?
他球団のスレも消えるけど

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:10:52.89 ID:/xH4M75B0.net
>>690
これほんと名文

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:13.80 ID:wECA90Ua0.net
>>697
これいう奴ホンマにアホやからほっとけ
巨人戦も秋山が好投して若手が出塁してからおっさんが返してるのにな
昨日のヒーローは中谷やし

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:18.20 ID:9viPYZos0.net
西岡の復活も信じてるで

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:19.13 ID:9511egtG0.net
>>695
今のペースで打てば300打席立てば今季中に達成するはずや

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:22.24 ID:6rK0Rpzg0.net
>>690
スパイスとか奈々とか言って馬鹿にされてるけど暗黒時代のヒーローやからな和田

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:23.63 ID:mrbzzobfa.net
>>690
何回見ても感動するわ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:38.03 ID:hqZtm8yI0.net
糸井は4年間はいるから

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:42.19 ID:wM1/nMFZK.net
こんだけ打てて愛人まで作れるならハゲててあんな顔でもええわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:11:47.74 ID:6s8rTWc9a.net
>>696
こっちもサンガツ

>>690
まごう事なき名文

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:02.48 ID:2TPlwT9R0.net
正直今日無理にでも完投行くと思ってたんやけどなぁ
明日雨くさいし今の時期に無理させてもしゃーないって理解してる金本成長してるやん

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:02.95 ID:7VZQPXX6d.net
和田のも好きやけど八木のも好き
一瞬泣くやつ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:05.03 ID:+Fe5ybJl0.net
>>704
1軍に枠がないですね…

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:12.70 ID:avGWIMk40.net
>>690
阪神園芸にスポット当てたんはスパイスが初やっけ?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:23.42 ID:mrbzzobfa.net
>>700
今年優勝するしかない

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:24.69 ID:wECA90Ua0.net
>>702
これ見て思うけど17年で引退はけっこう早いよな
あともう一、二年続けてたら名球会は入れたかもしれんのに
ただスパイスの晩年はかなり酷かったからそろそろ限界やったんやろうけど

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:38.71 ID:P+u2VMHfa.net
>>700
言うて中谷原口とか阪神育成と断言出来るのボチボチ出てきたやん

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:12:54.13 ID:eAnI+IMUr.net
藤浪 今永
能見 ?

日曜Deは誰来るんや?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:04.66 ID:wECA90Ua0.net
>>714
そうやで
この引退スピーチのおかげで阪神園芸の存在が世に知られるようになったんや

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:18.50 ID:7UplSCpC0.net
PL学園
1991卒 坪井智哉
1992卒 今岡誠
1993卒 松井稼頭央
1994卒 サブロー
1995卒 福留孝介

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:19.27 ID:rATvttzN0.net
糸井と鳥谷はともかく福留は今年ラストチャンスのつもりでやってるだろうし
今年優勝出来なかったら糸が切れたように衰えそう
なんとしてでも今年優勝しろ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:19.63 ID:BBiiAyzq0.net
>>700
暗黒だぁ…

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:20.96 ID:6rK0Rpzg0.net
>>718
明日中止やから考えんでええで

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:23.37 ID:mrbzzobfa.net
>>718
今日雨で中止ちゃうんか

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:25.39 ID:HgjvJGVm0.net
>>700
その辺が全部引退したら阪神の1つの時代の終わりやね

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:43.99 ID:eriyfTmK0.net
>>699
ひとりブラックマヨネーズは草生える

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:44.42 ID:wWHTOUFe0.net
確か和田の引退試合って長嶋監督の最後の試合やなかったか?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:48.96 ID:mrbzzobfa.net
>>719
マ?
和田有能すぎるやんけ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:13:53.33 ID:gFHP/TUSa.net
クリーンナップ
3糸井.325 4本 26打点 OPS.896
4 福留.319 5本 22打点 OPS.919
5中谷.299 4本 7打点 OPS.891


中谷がしれっと5番ぽい成績出してるの草

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:05.38 ID:nqWarjKB0.net
>>700
暗黒不可避

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:10.51 ID:A1iGIChd0.net
何百打席併殺なしとかケースバッティングできないと無理やし意外とアタマよさそうやなヤニキ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:27.61 ID:/xH4M75B0.net
>>706
通算打率.291はなかなか立派
OPSも.7超えてるから単打マンにしては良いしな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:28.87 ID:wECA90Ua0.net
>>727
確かそう

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:31.60 ID:mrbzzobfa.net
>>705
貧打過ぎてかわいそうやけど
福浦2,000本いってほしいわ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:34.13 ID:99q3sn0Q0.net
1塁まで全力疾走しないマートンを解説者は叩きまくったのに、福留は叩かないよな
金本知憲の守備は見てみぬ振りして、マートンばかり叩きまくってたあの頃と同じでキモい

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:37.15 ID:9511egtG0.net
>>720
この辺がテレビやらで共演してるとこ見たことないから高校時代に一緒にやってた場面が想像つかんわ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:39.48 ID:OcTsK6mW0.net
スパイスはノムがきて一気に干されたな
なんか衝突してたし
暗黒のままやったら2000本安打達成してたかもしれんな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:46.67 ID:nzLwmuqi0.net
>>729
得点圏.125が足を引っ張る
3番の方が良いかもしれんね

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:48.15 ID:9wKsWPNs0.net
福留をクジで外してハズレ一位で原も外した後に指名したのが荒木というね
どっちも現役で2000本安打達成とか凄い

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:14:52.80 ID:4rCAe9zod.net
>>729
OPSいけるやん

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:02.00 ID:6rK0Rpzg0.net
>>731
2003年の優勝は金本がケースバッティングに徹したおかげやぞ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:05.87 ID:eUmlx9HQ0.net
>>729
そいつ得点圏1割なんだよなあw

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:19.58 ID:2TPlwT9R0.net
>>729
なお打点

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:24.07 ID:mrbzzobfa.net
>>721
鳥谷も上本に俺らは今年が最後だぞって言ってたみたいやで

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:33.55 ID:NbLFcpf20.net
>>276
7安打9四死球やぞ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:34.74 ID:P+u2VMHfa.net
>>729
中谷は二軍で順調に叩き上げてきたからな
阪神では珍しい育成成功大砲タイプや

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:34.85 ID:lHVELAHvK.net
>>729
3倍打点ニキは中谷に不満顔

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:37.99 ID:19xarBB40.net
>>701
全部もくそも(神)でポジスレ立てるやつなんかおらんやろ
まず年齢やんけ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:46.21 ID:wECA90Ua0.net
>>732
地味にチャンスにめっちゃ強かった

7(遊)久慈
8(捕)山田
9番投手

この中の誰かが奇跡的に得点圏に行くことがあって和田まで打順が回ってきたらほぼ確実に返してくれたもん

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:50.98 ID:TgLnXHlrM.net
あれ程福留を見てきた阪神、横浜、中日ファンが要らないの大合唱で意味が分からない状態だったけどやっぱり未だに分からないわ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:52.62 ID:9511egtG0.net
>>737
監督が変わっても僕らは変わらない発言もマスコミの誤解やったみたいやな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:15:53.53 ID:eAnI+IMUr.net
>>723
>>724
明日天気あかんのか
なら日曜藤浪スライドかそれとも能見さん投げさせるかが注目やね

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:15.27 ID:NmP9Ole60.net
>>717
若いからかもしれんがまだ浮き沈みが激しいし荒削りやから、もう数年見て数字をもっと並べてみないと分からんわ
その頃には今のベテラン勢も半数以上は引退してそう
なんとかこのまま経験積んで物になって欲しいわ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:15.63 ID:eUmlx9HQ0.net
>>731
2003の金本は赤星絶対進塁させるマンやったから

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:19.18 ID:wECA90Ua0.net
>>737
もうノムさん来てた頃はボロボロやったからしゃーない

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:25.98 ID:j9uIYLCrM.net
>>746
フレッシュオールスターのジンクス健在やな
あれから数年クソやったから一二三と一緒にクビとか言われてたが

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:44.17 ID:un3juj030.net
>>744
多分それは個人としての事やで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:44.58 ID:wWHTOUFe0.net
>>729
中谷打率こんな良かったんか
まーた育ててしまったわね

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:46.62 ID:nqWarjKB0.net
>>729
五番が漸く固定できそうかね

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:55.61 ID:HgjvJGVm0.net
>>744
あかんわ他は別にそうでもないのに鳥谷がそういうこと言うと泣きそうになる

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:16:57.98 ID:f48oYkIxd.net
>>752
藤浪横浜はボーナスゲームなのにスライドしなかったらガイジよ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:07.18 ID:0jqt4EFQ0.net
ポジスレ文句言うならなんj来ないで野球ch行けばええやん
ポジスレなんかどこの球団も立つんやから

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:07.93 ID:eap9vR+xr.net
>>728
和田は阪神タイガース一筋に生きていることも含めて多少は評価していい

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:09.25 ID:mrbzzobfa.net
>>752
横浜戦強いから藤浪はそのままかもな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:09.80 ID:+Fe5ybJl0.net
北條も疲れてると思うんやけど

休養させて代わりに出せそうな選手おらんのか

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:11.26 ID:xtTCTsYt0.net
福留でも通用しないメジャーがすごい

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:19.36 ID:wECA90Ua0.net
中谷内野守備は怖いからなあ
高山が状態上げて来てるから外野にはいかんやろうし…

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:23.92 ID:j9uIYLCrM.net
>>752
当然スライド

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:30.59 ID:R3DaTwfP0.net
横田は今修行中や覚醒して帰ってくるで

.380 20本 80打点

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:35.37 ID:PoFRecNed.net
>>744
これマジ?
鳥谷今年あかんかったらホンマ辞める気やったんか?
打撃復活して何よりだが

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:17:52.79 ID:mrbzzobfa.net
>>763
もともと感謝してるし好きやで〜

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:18:03.22 ID:NbLFcpf20.net
>>767
糸井福留も6連戦だとお休み入るしそこで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:18:07.30 ID:oY/clHPb0.net
実際ヤニキは36で阪神に加入してから桧山や今岡の通算安打数より多い1400本近いヒットを打ったし
福留もすでに上本を超えて大和の通算ヒット数に並んでる
糸井がどうなるかはわからんが本当のレジェンドには「補強選手が若手に蓋をする」なんてことは当てはまらないってことだよね
にもかかわらず阪神ファンに補強否定派がいるのが不思議な感じもするけど

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:18:08.70 ID:iuCMe1ah0.net
>>680
そら一軍でやれるくらいの力ないと40代で現役張れんやろ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:18:23.82 ID:7UplSCpC0.net
印象に残った虎助っ人 和田豊
マートンは、とにかく研究熱心。これほど話し好きな選手には会ったことがありません。一回、野球談義を始めたら、2時間くらいは軽く話し続ける。今でも忘れられないのが、来日1年目のキャンプイン前日です。
夕方に恒例の全体ミーティングがあるんですが、その前に、当時打撃コーチだったわたしの部屋にやってきました。

 「ちょっと、俺の話を聞いて欲しいんだ」

 そこから1時間半くらいですかね。とにかく情報が欲しいタイプで、来日前に自分で“予習”してきたことを、本当にそうなのか、次々と確認してくるんです。
「本当に日本では、ボールが先行しても簡単にストライクを取りにこないのか?」「3ボールからでも変化球を投げてくるのか?」。えらい熱心な選手だなと思ったのですが、まだまだ序章でした。
ミーティングが始まるため切り上げたのですが、振り返れば、あれがマートンとの野球談義で一番、短い時間だったかもしれません(笑)

 試合後には必ずスコアラー室に入り、ビデオを見て研究する。それがルーティン。通訳は大変だったと思いますよ。ものすごい拘束時間だったはずですから。メモ魔で気づいたことはすべてノートに書き留める。そして向上心が非常に強い。

 普通は状態や調子の悪いときに研究しますが、彼はいいときほど進化を求める。こちらからしたら、そのままでいいじゃないかと逆に心配なのですが、「もっと、もっと」と求めていく。
 研究しすぎて、よくなることも崩れることもありましたが、すべては強い向上心ゆえ。指導する立場として、これほど印象深い選手はいません。

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:18:25.30 ID:wECA90Ua0.net
>>766
通用はしてたやん
活躍とまでは行かんかったが
メジャー晩年は外野守備失格の烙印を押されてファースト守ってたのに、
日本帰ってきたら普通に外野上手いからな。向こうの打球やっぱえげつないよ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:18:32.94 ID:2TPlwT9R0.net
>>750
しょせんロートルやし岩本とかいう例があったからな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:18:57.17 ID:f48oYkIxd.net
中谷のかわりに北條がなあ
明らかに去年より状態悪いけどなにが問題なんや

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:19:02.52 ID:9511egtG0.net
関係ないけど、福留とPLで同期やった一般人のホームページが当時をこと細かく述懐してておもろいで

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:19:12.55 ID:P+u2VMHfa.net
>>765
そら大和やろ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:19:12.81 ID:mrbzzobfa.net
>>757
個人のことってなんなん?
>>760
今年やたら声出したりなんかいつもと違うわ
>>770
ラストチャンスてことやないか?

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:19:40.26 ID:eap9vR+xr.net
>>776
弱点攻められたら、とたんに成績下がるメジャーやばいわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:19:40.57 ID:R3DaTwfP0.net
>>778
去年より消極的になってる気がする

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:19:47.48 ID:OpD2jzJS0.net
福留はエロゲさえなけりゃ文句ない
(上本)糸井福留の選球眼鬼並び最高や!

そういや去年もトリドメヘイグの選球眼並びの時は良かったな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:19:59.80 ID:wECA90Ua0.net
これだけの名選手を輩出したPLが無くなるなんて20年前に予想できた人居らんやろな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:26.50 ID:mrbzzobfa.net
>>778
出続けてるから疲れとかもあるんじゃないの?
オープン戦も必死にやってたみたいだし

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:28.26 ID:iGvKMmNX0.net
>>720
星野「今岡が萎縮するから坪井はトレードな」

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:34.14 ID:IiG8OkpL0.net
>>775
それにしっかり付き合う和田も流石や
片岡とかやと多分5分も聞かへんやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:34.47 ID:D1lwljV70.net
>>748
ログ速とかで検索してみ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:38.91 ID:wECA90Ua0.net
>>787
これは有能

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:52.19 ID:gFHP/TUSa.net
北條の代わりは上本帰ってくるまで出せんわ
相手左ピッチャーのときに大和、上本の二遊間みたいな中堅コンビ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:55.67 ID:gCShTKwla.net
西岡は今年でクビかな?

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:56.29 ID:soZkZAXT0.net
おっさんだし夏酷い事になりそう

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:58.04 ID:G2nXqugA0.net
>>766
オールスターにも出たし通用はしてたぞ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:20:58.72 ID:6rK0Rpzg0.net
上本おらんのに現状どうにかなってるのええな
上本と梅野抜けたら終わると思ってたわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:04.93 ID:P+u2VMHfa.net
>>778
ショート固定の負担は大きいよ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:18.83 ID:PoFRecNed.net
福留今併殺数トップだっけ
でも高山上本糸井が塁にいる証拠だしエロゲは気にならんな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:21.39 ID:eUmlx9HQ0.net
>>778
スイングが早くなった分右打ちがヘタクソになったような気がする
去年は右打ちで打率稼いでたし

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:25.79 ID:mrbzzobfa.net
>>775
マートンのこの姿勢はすごいな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:39.86 ID:nqWarjKB0.net
実際問題、おっさんが揃って活躍してる今年が優勝のラストチャンス感ある

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:44.04 ID:wECA90Ua0.net
>>795
上本以上に梅野抜けたらマジで終わりやからね
ドリスとマテオは岡崎の時はヤバいし

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:47.56 ID:9511egtG0.net
>>766
イチマツの他にAS選ばれた日本人野手福留だけなんやぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:01.65 ID:eap9vR+xr.net
>>778
変化球に食らいつけないね

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:06.01 ID:NmP9Ole60.net
思えば福原が引退して、安藤もそろそろ引退しそうな感じだよな
俺が一軍で投げるようじゃ優勝出来ないから出番がない方が良いって言ってるらしいけど頼れるリリーフのベテランだからどっかで上がってきそう

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:14.69 ID:g4swKL9H0.net
福留はバッティング鋭すぎて併殺になりやすいからな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:14.95 ID:gCShTKwla.net
福留の年の阪神ドラ1が思い出せへん

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:21.43 ID:P+u2VMHfa.net
>>793
週休2日ってヤニキが言うてる

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:26.38 ID:K5cKo3wr0.net
フロントは消極的だったけど和田が熱望して獲得とか和田ファインプレーだな
故中村と和田体制で獲得してきた外様や新人かなり当ててるな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:32.85 ID:cGL+wXPi0.net
MLB福留
08 257 10本 58打点
09 259 11本 54打点
10 263 13本 44打点
11 262 8本 35打点

日本で言えば誰?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:36.30 ID:NbLFcpf20.net
>>797
上本糸井で13塁の時は偽盗使って23塁にして欲しいけどな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:40.43 ID:wECA90Ua0.net
>>804
今年、遅くても来年で終わりやろうな
まあ引退試合はしてくれるやろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:45.64 ID:1G6Vb01I0.net
福留の中日時代のライト前をライトゴロにするの好き

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:50.48 ID:mrbzzobfa.net
>>804
そんなこといわんといてや…
安藤も貴重な戦力やし

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:53.11 ID:+Fe5ybJl0.net
岡崎小宮山小豆畑

なんで坂本以下やねんこいつら
なんのために大金投資してきたんや

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:54.25 ID:gFHP/TUSa.net
というかショートでへばってるねん
ショートきっつい言うてたしな振れんようなってるんやろ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:59.21 ID:gPKF/Y250.net
併殺の多さにも目を瞑れるレベル
ただヤニキってやっぱりすごかったんやなって

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:07.01 ID:9511egtG0.net
>>804
安藤は絶対必要な時来るわ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:10.02 ID:IiG8OkpL0.net
岡崎の何が一番あかんってマテドリと全く合わんことやな
それのせいで梅野を途中で代打出すことも休ませることもできん

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:10.93 ID:OpD2jzJS0.net
>>775
仕方ないとはいえ一年でマートン切ったの本間残念やったわ…

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:13.66 ID:eap9vR+xr.net
>>809
梶谷

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:24.94 ID:6rK0Rpzg0.net
何故かメジャー帰りの大物って阪神よく獲得できるよな
ようわからん

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:28.75 ID:wECA90Ua0.net
>>814
いうほど大金かかってないぞそのメンバー

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:34.84 ID:1CWzkGnxd.net
>>809
ビョンギュやな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:36.75 ID:auns50V60.net
和田って選手から打撃コーチとして信頼置かれすぎやろ
マートンも福留もバッターとしてはレジェンドクラスやけど、そいつらが悩んだ時にアドバイスを求めるのは和田っていうんやからほんまどうなってんねんって話やで

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:37.94 ID:eUmlx9HQ0.net
>>804
なんやかんやランナー溜まってる場面で一番安心して出せるのは安藤やと思う
桑原球児のどっちかが使えなくなったら出番やろな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:43.03 ID:g4swKL9H0.net
>>821
引退後安泰だからね

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:44.44 ID:oXUi5aSJ0.net
>>819
一年?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:45.27 ID:lHVELAHvK.net
>>506
OBに阿部復活させたオジサンも居るから伝統やね…

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:53.08 ID:1G6Vb01I0.net
>>821
誰がいんねん
もしかして西岡の事か?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:59.40 ID:mrbzzobfa.net
>>818
梅野が怪我したらこのチーム終わるわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:08.65 ID:D+DnQDVsd.net
上本が怪我したときは葬式ムードやったけどなんだかんだ戦えてるよな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:14.67 ID:IiG8OkpL0.net
>>809
平田

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:14.70 ID:+Fe5ybJl0.net
>>822
いやもう年俸とかじゃなくあらゆる費用がもったいない

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:15.61 ID:wECA90Ua0.net
>>821
城島に関しては星野SDのおかげ
福留西岡は故GMが頑張った
ナカジはもうええか

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:19.52 ID:un3juj030.net
>>781
チームの優勝以前にシーズン前は二人共レギュラーになれるかすら分からんかった状況やん
今年ダメなら野球選手としてもうないぞって事やろ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:23.67 ID:9511egtG0.net
来年あたり青木に食指かな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:33.12 ID:jVls9Qbs0.net
>>818
去年外国人と相性良かった気がしたんだけどなぁ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:44.17 ID:gFHP/TUSa.net
安藤は秘密兵器
短期決戦には松田あたり外して連れていきたいところ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:46.83 ID:6rK0Rpzg0.net
>>829
城島西岡福留

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:50.15 ID:mrbzzobfa.net
交流戦まではまだワクワクできそうやけど
また虐殺されるんかな…

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:05.40 ID:wECA90Ua0.net
>>832
凄いしっくりきたわ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:08.73 ID:IY+JMBKA0.net
ワイニワカなんやが福留のmlbデビュー戦の動画みたらかっこええなって思ったわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:17.72 ID:P+u2VMHfa.net
>>831
生贄ポイントってあるんやな
士気上がるのはわかるけど

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:23.62 ID:OpD2jzJS0.net
>>827
一年不調やったらて意味な

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:31.87 ID:PoFRecNed.net
>>810
糸井の膝良くなさそうなのがな
福留の二塁打で帰ってこれなくてあれ?っていうシーンもあったし
昨日は走ろうとしてたけど

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:34.12 ID:K5cKo3wr0.net
結局メジャー帰りって殆ど当たりだったな。怪我で駄目になった
パターンはあるけど岩村以外最低でも一年は働いてるんじゃないか?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:39.23 ID:9511egtG0.net
>>842
デビュー戦で一番かっこええのは稼頭央や

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:53.27 ID:gPKF/Y250.net
岡崎はマテオドリスと相性悪いのに打てないのはまずい
現状梅野の劣化版でしかない

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:55.84 ID:7UplSCpC0.net
サンスポの和田コラムは読みやすくて面白いわ
バントとか右打ちについても語ってたし

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:58.88 ID:HhuHC/Qr0.net
使い続けたスパイスが有能やわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:59.65 ID:eUmlx9HQ0.net
>>840
阪神そんなに交流戦負けてへんで
交流戦の後の時期がめっちゃ弱いのが問題

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:15.63 ID:6rK0Rpzg0.net
>>840
どこも虐殺されるからセーフ理論やぞ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:19.18 ID:NbLFcpf20.net
>>831
ベテラン3人が奮起してるからね
特に鳥谷はすごい

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:24.12 ID:IY+JMBKA0.net
>>847
はぇ〜
あれよりカッコイイとか気になる
見てくるわ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:31.46 ID:d6uIj9jV0.net
>>831
怪我した瞬間で【終戦】阪神ファン集合スレたってたからな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:36.55 ID:9511egtG0.net
安藤も息長いよな、2010年頃には福原と並んでクビ待ったなしのロートルやったのに

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:36.57 ID:gq2VxpUW0.net
>>8
ごめんなさい

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:53.20 ID:HhuHC/Qr0.net
>>840
またって言うけど阪神負け越してたこと最近そんなある?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:54.14 ID:auns50V60.net
福留は去年は併殺少なかったし併殺はある程度運やけどな
まあ今年は前がよく出塁するからってのもあるんやろうけど
ずっとクリーンナップ打ってるんやし、20超えでもしない限りは併殺はある程度しょうがない

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:55.03 ID:+Fe5ybJl0.net
第二捕手原口になってるの草

坂本はよあがってきてくれ
今やと第三捕手中谷とかいうふざけたプランになってまう

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:07.97 ID:wECA90Ua0.net
>>849
マジで文章力はあるからな
エッセイストでも始めたらええのに

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:09.14 ID:NmP9Ole60.net
マテオもドリスも梅野は信頼して投げ込めてるけど、岡崎だと腕が振り切れてなかったり露骨に投げ辛そうにするからな
でも梅野にも休養は必要だろうから、早く坂本が復帰して2人の球受けたり実戦で坂本の日を作って育てないとやばいな
原口だってリスク背負いながらのマスクだし、第三捕手とは言うが一応はコンバートした選手だからな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:20.73 ID:9511egtG0.net
>>854
開幕戦初球先頭打者ホームランや
日本人では日本プロ野球含めて由伸と稼頭央しかやってない

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:36.97 ID:oJi8wyDA0.net
>>859
普通に20超えるだろ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:46.62 ID:d6uIj9jV0.net
>>858
去年はけっこーボコられた印象。特にマリン

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:49.62 ID:gPKF/Y250.net
>>856
両方復活したのはすごいな
おはぎも急にあかんようになったから安藤も見れる内に見ときたいのはある

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:49.67 ID:eUmlx9HQ0.net
鶴岡引退させたのミスやと思うけどたらればやな

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:53.76 ID:IiG8OkpL0.net
好調のこの時期に試合中止が多いのが怖い
結局バテてきた9月に試合多くなって優勝逃すパターンやん

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:57.27 ID:6rK0Rpzg0.net
和田はコーチ時代のブログが面白かったわ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:02.29 ID:j9uIYLCrM.net
阪神は交流戦弱いだろ
楽天の時の貯金も近年の負けっぷりで全部使い果たしていま借金やし
他球団がどうこうではない

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:08.30 ID:IY+JMBKA0.net
>>863
ヤバすぎやろwwww

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:18.52 ID:oY/clHPb0.net
>>865
交流戦は去年に始まったわけじゃなくね

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:22.48 ID:/ygI25LB0.net
もっと打ってるイメージ
よっぽどいい所で打ってるんだろうな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:23.05 ID:HhuHC/Qr0.net
>>865
それなら今年は大丈夫やないの

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:37.52 ID:PoFRecNed.net
稼頭央ってMLBで2年連続開幕戦先頭打者HRやってなかったっけ
内野のパイオニアやから大変だったろうに

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:44.09 ID:TATaPydl0.net
2005の優勝メンバーの引退ラッシュの後から2017の今までずっとチームを支え続けてる生え抜き野手は鳥谷だけなんかね、報われてほしいわ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:56.74 ID:P/rCIxcc0.net
>>831
糸原がリザーブとしてはまずまずの成績残してるからな。

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:12.85 ID:d6uIj9jV0.net
>>872
別にわいも全体として交流戦にそんなに忌避感はもっとらんよ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:20.59 ID:wECA90Ua0.net
交流戦弱い年はたいていの場合ゴールデンウィーク超えれずに瀕死やからね
今年はそうじゃないし、もっとやばそうなセリーグのチーム一杯あるから

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:26.13 ID:KJof43lM0.net
松井稼頭央もそうだけどやっぱPLってすげーわ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:34.23 ID:auns50V60.net
>>864
そら今のペースだけ見てたらそうやけど、20まであと11個やで
ここから普通のペースになったら20いかない可能性も十分ある

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:35.16 ID:V2Z8kRgs0.net
金本も40の時こんぐらいだったろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:39.12 ID:oJi8wyDA0.net
甲子園なのに左のベテランばかり活躍するな
次の狙い目は筒香が35ぐらいの時か

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:41.52 ID:OpD2jzJS0.net
阪神が交流戦弱い???

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:49.12 ID:P/rCIxcc0.net
>>870
セじゃましなほうやぞ。
同率1位にもなったことあるぐらい。

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:56.73 ID:OcTsK6mW0.net
交流戦はどれだけ相手のローテ運に恵まれるかやなぁ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:11.56 ID:6rK0Rpzg0.net
交流戦は今年ビジターが実質2カードってのも大きいな

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:22.45 ID:NmP9Ole60.net
今は少しでも貯金増やして交流戦に臨むしかないな
頑張ってくれ猛虎戦士達

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:36.83 ID:eUmlx9HQ0.net
最近エンドランかけたりエロゲ対策は考えてるみたいやから多少は減ると思うよ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:40.81 ID:oY/clHPb0.net
Vやねん!があるからポジらないとかいうファン?見かけたけど
仮にVやねん!しても開幕前Aクラスギリ予想からの2位なら充分にポジポジできると思うのは俺だけだろうか
あれだけ広島がぶっちぎった前シーズンを受けて阪神優勝予想してた奴もそんなに多くないだろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:46.83 ID:qvdpWvE20.net
中田がFAしたら阪神みたいな話出てるけどファン的にはどうなん?

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:50.15 ID:wECA90Ua0.net
>>887
そういう時に限ってロッテに足元すくわれたりする
一番要警戒なのはオリックスやけど

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:55.35 ID:9511egtG0.net
>>871
ニューヨークの地元紙にFAN-KAZ-TICの見出しが踊ったんや

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:04.12 ID:nqWarjKB0.net
他が今一やから如何に下位を取りこぼさないかやな
交流戦広島巨人はここから五分でも充分や

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:08.59 ID:M+Ubef870.net
来年引退かなぁ今年なんやろか

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:28.68 ID:NbLFcpf20.net
京セラ様様やな
夏休みはドームでええわ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:30.59 ID:oY/clHPb0.net
>>891
来るなら欲しいよ
外人スカウトはもう信用できないし

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:31.97 ID:9511egtG0.net
>>891
そら欲しいよ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:32.13 ID:0jqt4EFQ0.net
>>891
中谷原口おるから熱望まではいかんけど、右の大砲やし守備上手いし来たら来たで大歓迎や

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:32.81 ID:j9uIYLCrM.net
>>891
どうもクソも中谷に負けてるやついらんだろ
あいつ年俸4億いくぞ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:35.61 ID:mrbzzobfa.net
>>863
ファーwwwww

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:38.73 ID:auns50V60.net
膝にやさしい天然芝球場が本拠なんやし、糸井の膝の状態も良くなってくれんかね

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:45.39 ID:EDlfREdR0.net
金本が毎試合言うとるけど
順位気にせずこの好調な間に少しずつ貯金やろ
連敗せずコツコツ増やして連勝できた時にガッツリ増える

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:02.02 ID:HhuHC/Qr0.net
交流戦 阪神
2015 10勝8敗
2016 7勝11敗

まぁ弱いわけではない、もちろん強くもない

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:14.04 ID:P/rCIxcc0.net
>>891
レフト守ってくれるなら欲しい

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:19.88 ID:0jqt4EFQ0.net
>>903
負け越しが少ないのがでかいわね

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:27.13 ID:nqWarjKB0.net
交流戦はオリックスが一番怖い
プロの野球を見せつけられそうで

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:27.77 ID:iuCMe1ah0.net
>>891
微妙
原口が一塁定着して欲しいけど、競争も必要やし

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:33.63 ID:oJi8wyDA0.net
>>902
むしろ糸井エロガッパにとっては人工芝の大阪ドームのほうがきついな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:35.71 ID:7UplSCpC0.net
オリは今絶不調やけど交流戦で当たる頃には吉田ロメロが居りそうやからなぁ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:37.24 ID:qvdpWvE20.net
>>893
でもMLBの暗黙のルールで開幕初球は打ったあかんってのがあるんじゃなかったっけ?

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:41.88 ID:OcTsK6mW0.net
去年は日ハム戦でレアードにサヨナラ食うまでは調子よかったのにそこから交流戦おかしなった

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:43.61 ID:xtTCTsYt0.net
日本で一流でメジャー行ったやつってことごとく最初は物凄い逸材がきたみたいな魅せ方するな
それだけあっちの対応力が高いんだろうけど
松井秀喜もすごかったしその後の成績見るとやっぱ日本人では頭抜けてるわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:43.85 ID:wECA90Ua0.net
日本人内野手でメジャーで一番良かったのって井口さんサイドやと思うで

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:49.45 ID:HhuHC/Qr0.net
>>891
欲しいけど打てへん時ベンチのムード悪くなりそうやな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:51.06 ID:9viPYZos0.net
>>891
清宮が取れたら必要ない
中田はハムのままがええと思う

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:52.63 ID:mrbzzobfa.net
>>851
>>858
全体通したらそうかもやけど
去年ひどかったからな
>>852
カープもやばそうだしまあそうか

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:18.35 ID:OpD2jzJS0.net
交流戦ソフバンだけは諦めてる

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:27.98 ID:oJi8wyDA0.net
>>914
まあヒッターズパークすぎてな
参考にならん

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:32.49 ID:tszedf5Yd.net
>>891
成績うんぬんやなくて単純に嫌いやから要らんあんなん応援出来ん

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:39.16 ID:ucp5gzAmd.net
偶然だぞ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:48.48 ID:gPKF/Y250.net
>>891
成績的には普通に欲しいんやけど年俸がね…
野手外国人探す方がコスパ的にはええんかもわからんな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:54.48 ID:mrbzzobfa.net
中谷に対してめちゃくちゃポジってる人おるけど、一年見ないと何ともいえん気がするんやが

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:55.44 ID:9511egtG0.net
中田は若手の面倒見ええのがええな

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:58.74 ID:6rK0Rpzg0.net
>>918
なんかローテ的には千賀と当たらんらしいけどな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:14.29 ID:PoFRecNed.net
交流戦は他が落ちて悪くないのに交流戦明け失速
ASまで盛り返すも休み明け失速
最近はこんな印象

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:17.18 ID:oJi8wyDA0.net
>>891
中田翔も膝ぼろだし
甲子園で復活させたいな

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:18.79 ID:NmP9Ole60.net
中田は来るにしても安定しなくて波の大きな選手な割に高給取りやからなぁ
うーん……って感じ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:21.25 ID:auns50V60.net
でも中田って膝ボロで取り柄だった守備さえゴミになっとるよな
膝やったら阪神行こみたいな風潮やめーや

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:22.76 ID:7UplSCpC0.net
MLB日本人打者規定到達
13回 イチロー
*7回 松井秀喜
*3回 青木宣親
*3回 井口資仁
*3回 福留孝介
*2回 城島健司
*2回 松井稼頭央
*2回 岩村明憲

規定達するだけでも大変やからね

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:35.28 ID:RdKjKz8B0.net
>>50
銭闘民なのに寄付とかは気前よくやる辺り好感もてる

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:36.94 ID:eUmlx9HQ0.net
原口と中谷に交互に好調の波が来るような状態が理想
どっちも見たいし

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:37.88 ID:mrbzzobfa.net
>>925
武田もおらんしな
糸井がパに慣れてるから期待してもええんかな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:39.93 ID:qvdpWvE20.net
やっぱ中田に関しては熱望とまではいかんな、
まあほんまにベンチのムードけったくそにしそうやし、正直打たんし微妙よな

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:46.65 ID:NbLFcpf20.net
外野と1塁はダブつき出してるからな
1塁助っ人枠も含めると
内野の人材不足がやばい

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:49.60 ID:9511egtG0.net
>>925
問題は武田よ
WBC壮行試合では打てたけど

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:02.58 ID:eIKI13xxd.net
もし優勝なんてあるとしたらメッセの胴上げがみたいなぁ
あとその場には和田とか真弓とかが解説とか何らかの形で居って欲しいわ
色々甘い考えやろうけど苦労した人や阪神に貢献してくれた人全員報われて欲しい

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:03.79 ID:mrbzzobfa.net
>>931
そこも含めて誠意とは金なんちゃうか

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:04.93 ID:IiG8OkpL0.net
金本初年度の去年は交流戦負け越してんねんな
まあ去年勝てへんかった甲子園では今年勝ててるし交流戦もいけるやろ…

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:16.09 ID:HhuHC/Qr0.net
>>917
カープは
2015 9-9
2016 11-6-1
やけどすでに勢い落ちとるから安定して交流戦とってくる巨人が危ないかもしらん

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:22.94 ID:j9uIYLCrM.net
中田に4億は払えんというそれだけのこと
二億なら全く問題ない

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:31.33 ID:OpD2jzJS0.net
>>925
千賀よりレジェンドが絶対打てない印象
当たるのか知らんけど

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:31.50 ID:eap9vR+xr.net
>>923
江越覚醒と同じや
しばらくしたら落ち着く
落ち着いてからが勝負

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:40.78 ID:26R9ezQna.net
福留は将来阪神のコーチコースやん?

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:46.26 ID:gPKF/Y250.net
>>930
青木ってまだ規定三回なんやな

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:58.23 ID:9511egtG0.net
>>934
ガッフェが優しいから付け上がっとるんやろ
金本矢野片岡みたいな半ヤクザがおる限り大人しくしとるやろ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:35:58.93 ID:tszedf5Yd.net
>>944
監督やろ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:00.36 ID:HhuHC/Qr0.net
>>944
せやで

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:13.96 ID:oJi8wyDA0.net
中田は成績的に外人枠のないゴメスぐらいは期待できるから使えるよ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:16.61 ID:gPKF/Y250.net
>>931
誠意とは言葉ではなく金額

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:19.32 ID:NbLFcpf20.net
梅野休養に原口週一で捕手やらんかな?

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:28.53 ID:oY/clHPb0.net
>>922
阪神ってソフバンほどじゃないにしてもそんなにコスパとか気にしなきゃなんない球団じゃなくね
中田に数億払うくらいじゃ揺らがないべ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:38.17 ID:08A8bjlr0.net
OPSすげえな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:38.80 ID:g4swKL9H0.net
福留打撃コーチ
糸井走塁コーチ
鳥谷監督

やぞ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:40.16 ID:eap9vR+xr.net
>>938
世の中金で解決できるにこしたことはないわ、ほんま

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:43.16 ID:OcTsK6mW0.net
>>944
家も買ったしな

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:48.26 ID:eUmlx9HQ0.net
>>942
あのカーブ野郎はWBC強化試合の時に打ったから大丈夫と信じたい

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:49.37 ID:7UplSCpC0.net
SBは5月1敗しかしてないからなぁ
和田武田が離脱してても普通に強いのはズルい

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:52.96 ID:xrBvSZkx0.net
>>519
ヤクオリ藤浪とか今より破壊マシーンやろうな

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:56.44 ID:6rK0Rpzg0.net
獲れるなら中田いるやろ
何故か阪神入り有力みたいな風潮はよくわからんけど

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:01.92 ID:qvdpWvE20.net
>>941
だよなぁ4億の価値は絶対ないしな、正直2億でも微妙やろ
FAで出るんやし2億ではすまんのやろうけど

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:13.75 ID:6650i9tG0.net
稲荷の野球流儀みるとほんま天才やったんやなあとおもう

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:15.37 ID:mrbzzobfa.net
でも中田か浅村かって言ったら浅村だよな
ていうかこんなに補強したら結局育成してきた意味ねーじゃん

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:28.35 ID:d6uIj9jV0.net
>>937
冷静に考えて金本が居るって凄いよなぁ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:28.49 ID:TATaPydl0.net
正直高山北條原口は今年ブレイクして板山中谷陽川は今年消えてくと思ってた
まさか中谷が(今だけかもしらんが)ブレイクするとは

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:30.93 ID:tszedf5Yd.net
>>951
やらんでいいわ
梅野休養なら坂本でええ
岡崎は見たくないから坂本来るまで梅野耐えてくれ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:36.22 ID:HhuHC/Qr0.net
>>958
結局死んだふりしとっただけやなあいつら

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:38.90 ID:DUhdAK59d.net
中田はねーわ、何が悲しくて打率1割台のゴメスをとるんや

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:57.66 ID:mrbzzobfa.net
>>957
ボールが違うやん
今そもそも怪我して一軍いなくねえか?

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:04.01 ID:6rK0Rpzg0.net
>>958
スアレスもおらんのやで
投手陣の層の厚さハンパないわ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:14.73 ID:oY/clHPb0.net
>>963
育成した選手より補強した選手の方が打つならそれは健全な淘汰なんじゃないのか

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:16.75 ID:A1iGIChd0.net
>>940
巨人が交流戦強いイメージあるのってAHRA時代の貯金やろ
野球脳ゼロの由伸やから去年みたいに良くて10位くらいやろ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:27.30 ID:gPKF/Y250.net
>>952
まあそうなんやけど見てる側としては年俸高いのに活躍してないと苛立ちが倍になるからな
去年の鳥谷藤川然り一年目の福留然り

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:31.89 ID:OcTsK6mW0.net
翔さん年俸はあれでも仮に.250 20〜25本 90〜100打点の助っ人ファーストって考えたらピンズドなんやけどな

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:32.99 ID:eap9vR+xr.net
>>967
上林がしれっと出てきたりして怖すぎるわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:45.36 ID:qvdpWvE20.net
>>946
確かにそれはそうかもしれん
その時に努力して打つようなるか腐るかのどっちかやろうな
今のままお山の大将やっとったら腐りきるだけやろし

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:51.23 ID:eUmlx9HQ0.net
>>970
打線も上林と甲斐が同時に出てくるという始末
あいつら何やねん

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:09.26 ID:NmP9Ole60.net
糸井と福留と鳥谷が打撃、走塁、守備を教え
ノウミサン、安藤、福原がピッチングを教え
メッセ、球児が良い助っ人とラーメンを探してくる

10年後の阪神は育成力上がってそう

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:10.50 ID:PoFRecNed.net
中田なぁ
外国人枠余ってるし一塁取るなら助っ人でいい

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:11.27 ID:nqWarjKB0.net
パ・リーグ相手は糸井さんに何とかしてもらおう

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:22.04 ID:NbLFcpf20.net
助っ人のポジもあるし
一塁埋めるのもどうなんかな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:28.18 ID:3i+ZoP/p0.net
福留のファーストコンバート案とかあるけど糸井のファーストコンバートの方が早そう

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:37.06 ID:oY/clHPb0.net
>>973
そういう野球の見方せんからよくわからんわ
年俸300万でも三振したら腹立つ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:41.44 ID:EDlfREdR0.net
梅野も休ませたらそこそこ打てそうなのは分かってるけど休ませたら岡崎が出てくるからな

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:43.03 ID:tszedf5Yd.net
>>971
問題は打たんでも使わなあかんみたいな空気になることなんだよなぁ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:45.61 ID:oJi8wyDA0.net
どうせ外れ助っ人しかとれんし中田でいいわ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:48.22 ID:auns50V60.net
一塁とか両翼は正直育てる必要ない

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:48.70 ID:7UplSCpC0.net
阪神よりも四球乞食してるのがSBやからな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:54.40 ID:HhuHC/Qr0.net
>>978
キャンベルにラーメンは合わんかったもよう

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:58.14 ID:gFHP/TUSa.net
阪神の選手で誰かひとり全盛期に戻したる言うたらカッパか能見さんにするわ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:21.28 ID:NbLFcpf20.net
>>989
牛丼は?

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:24.77 ID:oJi8wyDA0.net
SBはロッテハムで稼いでるだけや

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:29.93 ID:oY/clHPb0.net
>>985
それ若手も一緒やん

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:35.12 ID:qvdpWvE20.net
>>974
でも多分3〜4億くらいの額になりそうやない?
せやったら外国人助っ人探した方が思うけどな

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:42.08 ID:mrbzzobfa.net
>>971
ソフトバンクみたいに育成と補強どちらもバランスなんやないのかなとワイは思ってるし
補強した選手て気遣って起用せないかん風潮あるのがやだわ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:50.02 ID:j9uIYLCrM.net
>>992
それいうと阪神も広島に稼いどるだけ言われるぞ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:55.09 ID:ut/nrP6ua.net
>>277
7歳でWBC出てて草

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:07.67 ID:OpD2jzJS0.net
浅村なんてヤクカープ以外欲しいやろ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:09.86 ID:tszedf5Yd.net
>>993
原口思いっきり変えられとるやろ試合見てんのか

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:12.05 ID:jhj02dDuM.net



総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200