2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菊池雄星(25) 7試合 4勝1敗 50.0回 1.08 53奪 WHIP0.76

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:38:32.47 ID:S5QYv9GFp.net
どう?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:38:50.72 ID:yl9n6SKsd.net
結婚して覚醒したな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:38:58.82 ID:p2TUNPqd0.net
これはメジャーが注目した左腕

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:38:59.28 ID:54Tq00Hg0.net
これはデーブも大絶賛

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:39:08.50 ID:Cef9qNCY0.net
ソフバンに当たった?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:39:22.44 ID:e2HFBrb2d.net
嫁がアゲマンなんか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:39:33.50 ID:I32JLH6nd.net
>>5
当たった
駄目だった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:39:37.75 ID:YEybb8dh0.net
早くメジャーいけよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:39:39.71 ID:37Vsa3XCK.net
ちなみに与死球は?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:39:39.71 ID:ON/dqvyi0.net
はいAS確定

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:39:50.88 ID:p2TUNPqd0.net
メジャーだとテンプレみたいなスライダーとチェンジアップの左腕だけどどーなるんだろ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:02.76 ID:20S0LKAt0.net
ソフトバンクに勝てたらもっと伸びる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:09.19 ID:O1CBG1lo0.net
これでファン投票一位じゃなかったらどうすんだ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:15.35 ID:z2T02uI+p.net
数字盛りすぎやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:25.78 ID:3zIoDlrR0.net
時代の流れには合ってない投手だからメジャーの評価はそれほどでも無いと思う

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:38.34 ID:sBLeVZqla.net
>>11
球速いくつくらい出るの?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:39.18 ID:hTQHKpXyx.net
K/BBが3.79と去年から大幅に改善してる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:44.97 ID:umcekwct0.net
規定到達投手ストレートPitch Value(wFA) 5.12時点
菊池(L)11.3
バルデス(D)10.7
ウィーランド(DB)7.5
高梨(F)6.0
加藤(F)5.7
井納(DB)5.0
野上(L)4.9
千賀(H)4.8
http://i.imgur.com/8YDutZa.jpg

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:40:55.56 ID:jLDFh7/5p.net
普通にすごい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:00.23 ID:I32JLH6nd.net
筋肉教信者(ベンチプレス200k)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:18.07 ID:b8Q77RtB0.net
ソフトバンクも1失点か2失点やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:19.81 ID:o5BMYj2R0.net
>>5
7回失点4自責2敗戦投手

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:19.93 ID:1RdOnaKBd.net
メジャーいけるやん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:21.27 ID:S5QYv9GFp.net
>>5
日 0.56(2試合)
便 2.57(1試合)
ロ 1.29(2試合)
楽 1.29(1試合)
オ 0.00(1試合)

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:22.00 ID:5MpuxM680.net
メジャーで常時150以上投げる先発左腕ってどんくらいおるの?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:26.38 ID:I32JLH6nd.net
>>16
最速157k

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:28.90 ID:XXB+27fh0.net
もうメジャー行っていいだろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:31.04 ID:5QVlStBlM.net
>>20
フルスクワット最高や!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:35.83 ID:JL9EWzczp.net
>>20
意外と大したことないな
ワイ230上がるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:44.45 ID:1RUJxwAi0.net
左腕
150超えの伸びのあるストレート
縦に大きく割れるカーブ
曲がりの小さい高速スライダー
腕の振りが変わらないチェンジアップ

コントロールが身につけばカーショウやね

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:44.45 ID:FgTCOa6C0.net
深津ええやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:49.46 ID:p2TUNPqd0.net
>>16
最速157で平均146くらいだったような

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:50.23 ID:qy6ycJEod.net
なんか成績は良いんだけどそれ以上に援護されまくってるからエースの無駄遣いのような気もする

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:53.97 ID:FjbbWP6S0.net
平均7回も投げてるのか上出来やな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:41:59.52 ID:pAjaDgrT0.net
これは最強左腕ですわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:02.87 ID:6BJALZZw0.net
とんでもないバケモノになってしまった
高校時代の期待を超えた

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:10.39 ID:XcjV4Ao10.net
去年から活躍してればWBCのヒーローやったのに

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:10.82 ID:FBtJcLvq0.net
最強

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:11.17 ID:7R863bLhp.net
防御率は?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:15.89 ID:oXhA7BlP0.net
来週金曜日菊池vsホークス
ホークスの投手は攝津かもしれない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:20.45 ID:5ZWbtXXSp.net
>>25
公式では28人

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:33.25 ID:KUxICh9Gp.net
来期メジャーかな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:37.55 ID:p2TUNPqd0.net
>>20
やっぱ筋トレって最強だわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:41.08 ID:UN5ctg1Ba.net
ソフトバンク相手だと大乱調になる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:42.80 ID:Ux+6nzTq0.net
早く西武逃げ出したさそう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:44.97 ID:41IYd/6xp.net
>>5
負けた
ホークスには一度も勝ててないんだっけ
去年も露骨に避けてたな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:45.94 ID:I32JLH6nd.net
ちなみにいつもの雄星ならここから夏前までに怪我する

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:49.19 ID:YA9Fep8f0.net
しゅごい
ついに覚醒か

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:42:58.20 ID:fXCmvj7e0.net
22くらいでこれくらいになってほしかったからちょっと遅くて勿体無い感

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:02.35 ID:2h2NKzWL0.net
>>37
去年も日本人で一番の左腕やったやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:03.46 ID:BDk5xu+20.net
メジャー挑戦笑ったカス共
息しとるか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:05.40 ID:KcEsLcmc0.net
高卒左腕は時間かかる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:07.18 ID:S2A7IrmD0.net
すごいけどメジャーじゃだめそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:08.76 ID:342DKeg40.net
大器晩成

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:15.98 ID:yIyxP5Ev0.net
fipは?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:18.96 ID:UYt0bfqR0.net
>>41
めっちゃいて草

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:19.62 ID:Cef9qNCY0.net
>>7
>>22
>>24
やっぱりか
たぶん毎年ソフバン以外は1点台くらいで抑えてるでしょ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:24.00 ID:pAjaDgrT0.net
メジャカス嫁にさっさと日本で成績残してメジャー行けと言われてるんやろなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:24.64 ID:Uxn6m9LRd.net
ようやく今村に追いついたな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:26.16 ID:of92BxX70.net
土肥有能で草
早く光成のフォームも固めてやってくれよ〜

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:31.93 ID:tCPeLG/A0.net
率直にクソ欲しい
ちな虎

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:40.89 ID:R7qVBvHQ0.net
こいつって毎年覚醒してね?

2013田中将大と前半戦互角にやり合ってただろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:43.94 ID:wrDTaODT0.net
>>41
ヒエッ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:45.20 ID:40g/A2yx0.net
猛虎魂を感じる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:48.62 ID:CWq3z4I70.net
田中マーがアホみたいに勝ってたとき途中まで同じくらいの成績だったのを思い出す
怪我しそう…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:43:54.39 ID:1nHnkDZx0.net
なおbabip

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:02.37 ID:YXbdPL0p0.net
ソフトバンクに勝てるようになったら無双できるやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:07.52 ID:ih3bUVIM0.net
はよメジャーいってくれ
帰ってきたらうちにきてくれ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:11.73 ID:j46PTvDf0.net
ええやん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:12.98 ID:HD6f+w5c0.net
http://i.imgur.com/JkRzWFe.gif

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:19.51 ID:9jikj7wKd.net
来年ポスティングだな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:33.22 ID:hTQHKpXyx.net
球速も、制球も、メンタルも筋肉がすべてを解決する
筋肉を崇めよ
筋肉を鍛えよ
筋肉を信じよ
http://imgur.com/EJG7Gyh.jpg
http://imgur.com/b6ExdWm.jpg

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:38.22 ID:1RdOnaKBd.net
カーショウvs雄星で嫁歓喜

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:41.90 ID:xFkSBlcid.net
メジャー待ったなし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:44.21 ID:RNNoVhwir.net
ポスティングの条件かなり厳しくなかったっけ?
このペースでも厳しいような何かだった気がするんだが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:49.99 ID:p2TUNPqd0.net
西武の若手投手も菊池見習って筋トレマニア化しないの?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:56.24 ID:ZZUcRyc50.net
これはホルってええやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:56.62 ID:1RUJxwAi0.net
高校時代のライバルの今宮さんも今年は覚醒しますか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:04.71 ID:S3jZHJbM0.net
>>41
そんなおるんか
セールプライスぐらいしか思いつかんが

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:09.55 ID:uqVJ5lDn0.net
大谷がルーキー時に先輩らしく投げ勝ってたのが格好よかった(小並感

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:10.28 ID:vpzgwx6vp.net
くっそ寒い日のオープン戦で半袖で投げてたな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:10.96 ID:rmWTn54+0.net
全試合QS、今日7回まで投げてれば全試合HQSだった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:11.39 ID:XlBqjnW40.net
速球派の高卒左って大成するのに時間かかるよな
吉川も規定到達に随分時間かかっただろ
田口とか成瀬とかキレやセンスで抑えるタイプは割りと早く規定規定するが

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:14.08 ID:xFkSBlcid.net
>>50
去年は和田ちゃう?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:16.17 ID:28ZvWyw4r.net
菊池雄星 対SB戦 13戦0勝9敗

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:18.67 ID:41IYd/6xp.net
ソフトバンクに勝てる分野上の方が短期決戦いいかもしれん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:19.32 ID:9U/gqipx0.net
これはカーショープライス級の逸材

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:24.51 ID:umcekwct0.net
>>75
2年連続二桁と優勝やで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:26.52 ID:0zWb6FCP0.net
球数が多いんだよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:26.79 ID:YXbdPL0p0.net
>>70
ほんま悲しい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:35.41 ID:u4PYDW1Ld.net
普通に投げたら鷹にも勝てるやろ
なんであえて逃げるようなマネをするのか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:35.84 ID:opzKmbznM.net
>>6
そうかと。相当美人だしスタイルいいし

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:40.17 ID:iu7P5z98d.net
いい意味で高校時代の俺様気質が戻ってきた感じがする

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:40.79 ID:RNNoVhwir.net
>>88
アカン優勝が無理や

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:50.82 ID:342DKeg40.net
ストレートだけでも日本最強なのに変化球(スライダーカーブチェンジアップフォーク)も全部一級品という

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:51.47 ID:sU2t3InN0.net
今のハムと当たったらどうなるか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:52.61 ID:9I9nLSlb0.net
岸が抜けて菊池と牧田がメジャーに流出か
西武は投壊やな
さすがにファンのメンタルも壊れるな
ちなねこ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:54.53 ID:BDk5xu+20.net
井川の呪いがかかってて
買い叩かれそう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:45:55.07 ID:o5BMYj2R0.net
>>70
毛「隠さなきゃ(使命感)」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:01.46 ID:tgAiwquE0.net
>>78
今宮って雄星相手にストレートをよく打つよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:01.45 ID:I32JLH6nd.net
>>75
今年から3年連続二桁勝ってチーム優勝したらできるで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:04.77 ID:hTQHKpXyx.net
 5月5日はこどもの日とあって、球場には多くの少年少女がかけつけた。
ヒーローインタビューでは、子供たちへ向けた雄星ならではのアドバイスも飛び出した。野球を始めたきっかけを聞かれ「グラブがそこにあったから」。
三振を多く奪うための秘訣(ひけつ)については「フルスクワット(下半身強化のトレーニング名)じゃないですか?。筋力がすべてです」と、まじめな左腕ならではの“ガチ回答”でスタンドを沸かせていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00000169-sph-base

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:09.72 ID:p2TUNPqd0.net
菊池のスライダーの評価は誰並み?
岩瀬レベル?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:11.64 ID:2uXu6m+f0.net
球団 「メジャー行くなら連続二桁勝てや」
菊池 「勝たなきゃ(使命感)」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:41.86 ID:viQRzR7O0.net
凄いんやけどオーラがイマイチないな
顔が弱そうだし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:44.19 ID:qLeIx5+qK.net
去年ぐらいの成績を数年続けたらメジャー移籍認めるらしいな

菊池が高校卒業して即海外希望←袋叩き
大谷←夢を追う若者を応援しよう!指名する球団は悪!

何故なのか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:47.47 ID:xPf76WRE0.net
これはメジャー

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:48.04 ID:1RUJxwAi0.net
>>100
ストレートしか狙ってない可能性

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:49.69 ID:i+iUA89Ma.net
メジャー志向なんか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:06.85 ID:xiQD756yd.net
色々あったけどやっぱり本物やね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:07.04 ID:4qFGZ3JW0.net
浅村にハイタッチ無視してくれんと勝てへん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:18.11 ID:I32JLH6nd.net
>>97
とっくに崩壊しとるからセーフ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:33.65 ID:s9srRQgM0.net
和製辻内

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:36.53 ID:D0OHumZw0.net
西部ってあんな点とってて勝てないっておかしいだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:38.45 ID:xjvRl6kkp.net
まだ25なんか?もう随分長いこと育たん言われて叩かれてたイメージやったわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:38.93 ID:1RUJxwAi0.net
今日死ぬほど援護もらったな、浅村に

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:39.88 ID:3QD+uku4a.net
>>108
こんだけはやけりゃだいたいの打者
まっすぐしか狙わんやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:49.51 ID:19zj1U2K0.net
>>84
そういえば和田って今何しとるんや?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:52.44 ID:+dVxAe5F0.net
>>102
沸かせていた(だだ滑り)

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:52.95 ID:FgTCOa6C0.net
>>72
おーすげえ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:58.13 ID:blEcDA9sM.net
>>66
.186で草
金子はもっと低いけど

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:47:58.70 ID:u4PYDW1Ld.net
>>109
いまさら何言ってんねん
入団前からやん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:10.15 ID:pAjaDgrT0.net
フルスクワットはガチで有能な筋トレなんだよなあ
ジャップはスクワット軽視で腹筋ばかりやってるけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:12.86 ID:f1D5KaKM0.net
メジャー希望口に出してからこれは凄い

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:13.05 ID:4nyLvIlYM.net
マイナーでの日本人左先発の成績
和田 xFIP4.44
井川 xFIP4.35
マイナーでこれだからメジャーでは到底通用しないと思われ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:30.12 ID:diBp7IRo0.net
嫁のマンコが気持ちよすぎる説

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:30.94 ID:5MpuxM680.net
左打者へのスライダーあれチートやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:33.59 ID:9I9nLSlb0.net
>>112
菊池と牧田とウルフがいいピッチングしてるのに投壊とかないわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:43.38 ID:S3jZHJbM0.net
>>125
和田はそこそこやったやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:48:55.19 ID:UN5ctg1Ba.net
エースのはずなのに未だにチームに馴染めてない感がすごい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:05.33 ID:xFkSBlcid.net
2年後

糸井 丸 大王

鳥谷坂本菊池中田翔

原口守備固め梅野

Vやねん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:09.39 ID:1RUJxwAi0.net
>>123
誰の話だよ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:09.93 ID:83M+LAII0.net
同世代の筒香も出て来るのが遅かったて言われたな
なんなんやこの世代

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:10.58 ID:o5BMYj2R0.net
>>114
僅差になると打線が「ああああああ(ブルンブルンブルン!!」になる脳筋力みガイジになるから

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:19.02 ID:S3jZHJbM0.net
>>128
おう見事に来年全員おらなさそうやないかい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:25.40 ID:hTQHKpXyx.net
スライダーの平均球速は136.2
最高は確か145

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:42.80 ID:vpzgwx6vp.net
>>130
むしろ若手引き連れてる感あるけどな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:44.08 ID:V5G11NVAp.net
チームで浮いてそう
友達いなそう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:53.55 ID:DOURl4Bj0.net
嫁は整形ババアという

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:57.98 ID:aXd/T98e0.net
>>111
してくれとか他力本願やめろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:04.56 ID:4nyLvIlYM.net
>>129
メジャーでは平均5イニング未満だがな
マイナーですら長いイニング投げさすとでんで通用してないわけで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:08.15 ID:tjY9vNI30.net
こいつの肩周り柔らかすぎてビビるわ
ピッチングにももろ影響しとる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:12.73 ID:3LY9xYBm0.net
>>130
すげえ・・・

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:26.29 ID:OMYhqiPoM.net
まだ25なんけ?夢あるなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:26.97 ID:1RUJxwAi0.net
>>137
多和田に弟子入りされたし憧れはされてるやろな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:28.83 ID:PcRyMLz70.net
バビバビの実の能力者やん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:36.03 ID:XcjV4Ao10.net
スクワットとか膝痛める欠陥トレやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:41.72 ID:p2TUNPqd0.net
とりあえず若手にはスクワットデッドリフトベンチプレスやらせまくればいいのに

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:44.04 ID:VOxq3DoGM.net
花巻優秀スギィ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:50:44.30 ID:A8dc5CEQ0.net
>>70
こんなんFA不可避じゃん…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:07.47 ID:kEBnR7hB0.net
なんで今日は6回で降板したん?
怪我?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:20.19 ID:I32JLH6nd.net
>>128
まともに勝てるのローテで2人だけやで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:22.18 ID:WJatkB0H0.net
やっと華開いたね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:25.57 ID:ILBcLtz+0.net
高卒速球派左腕がモノになったのは誰振りや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:38.03 ID:S3jZHJbM0.net
>>141
TJ明けやしそんなもんやろ
んでこれからって時に放出
まあスペる方が悪いと言われればそれまでやが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:38.27 ID:jZRGIzu5a.net
>>59
今村は涌井路線になると思ってた
ちなみに菊池は石井一久路線かなと

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:39.09 ID:JGSJUrHf0.net
>>20
スクワットやろさすがに

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:47.21 ID:UY3JTzzta.net
ポスティングの新ルールで高く売れるようになれば西武は施設改修できるね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:51.70 ID:XlBqjnW40.net
>>154
吉川じゃないかな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:51.75 ID:Kr89PjZ/d.net
>>72
なんでこんなメーカー不明の糞やっすそうなプレート使ってるんや?なんか大きさの割りに重さなさそうだし
イバンコプレートでこんなたくさんつけたら確実にバーベルくっそしなるぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:53.18 ID:VLrVRlCYp.net
ソフバンに負けてるようじゃね

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:56.91 ID:1RUJxwAi0.net
>>154
雄平

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:08.09 ID:rmWTn54+0.net
>>128
週に2勝しかできないんですが…

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:15.20 ID:5MpuxM680.net
>>154
高校時代はコントロールも良いし全て別格やっろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:20.43 ID:xa5BWEJ30.net
離脱しなければ澤村賞狙えるな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:22.84 ID:OgCDojKv0.net
そもそも2013年も凄かった
なお

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:24.76 ID:gIndAFXn0.net
数年前から投げてる球はバケモンやったしな
これぐらいやると思ってたよ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:25.11 ID:qLeIx5+qK.net
既に脇毛はメジャー級やろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:35.60 ID:HD6f+w5c0.net
>>154
松井裕樹ぶり

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:39.13 ID:S3jZHJbM0.net
>>142
肩可動域広いってスぺるんだよなあ
館山とか気持ち悪いぐらい広いらしいし

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:57.34 ID:iu7P5z98d.net
順調なら来年オフにポスティングなんやけど、そうなったとしたら(今年来年も規定投球回到達したとしても)たったの規定3回でメジャーやからなぁ
西武ファンからするとそんだけしか働いてないのにもう行くんかいっていう不満はある

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:58.27 ID:Ozd6e+JZd.net
ソフトバンクでヒーヒー言ってたらメジャーなんか無理やろ
ソフトバンクでもメジャー最弱チームより劣るんやから

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:52:58.95 ID:cbxSMTRK0.net
メジャー行ったら井川みたいになりそう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:03.34 ID:VOxq3DoGM.net
デーブが居なかったら。。。

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:22.09 ID:+dVxAe5F0.net
>>151
ちょっと当たったし、点差もあったからあの回で代えたよ。
http://www.seibulions.jp/gamelive/hero/2017051201/

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:35.50 ID:gIndAFXn0.net
大谷に追い抜かれて悔しかったやろな
沢村賞取ってもう一回大谷抜き返してやれ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:37.90 ID:AG1uPU9T0.net
メジャー不可避

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:42.45 ID:p2TUNPqd0.net
松井が先発になったらこのレベルになれるか?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:45.54 ID:/9F9p7Llp.net
あと3年くらいいてくれや
そして100億くらい置いていってくれ
3年ありゃ大物大卒投手指名してるか今井か光成が育つやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:47.38 ID:VOxq3DoGM.net
>>171
デーブで余計な負担かけたからしゃーない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:51.12 ID:I32JLH6nd.net
>>151
こんな大量リードの時ぐらい休ましたれよ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:58.13 ID:mKyZonGj0.net
深津のどこがいいんやろ
あんなんでモチベーション上がるのは凄いわ。ゲテモノやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:04.43 ID:yAJcZ+Rv0.net
嫁がカーショーと知り合うきっかけのためにメジャー行かされる雄星

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:06.97 ID:gIndAFXn0.net
>>178
無理やろ
投げてる球のレベルが違うわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:09.41 ID:jeef+nz+0.net
まだ25なのか普通に欲しいわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:23.16 ID:1RUJxwAi0.net
>>170
館山はサイド気味の変則スリークォーターだから肘に負担かかるんやない?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:24.51 ID:LG5/IK4UK.net
メジャーいくやん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:25.07 ID:xumKxSeDa.net
顔がね😭😭

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:41.23 ID:jMU7+Hgv0.net
今年はフォーシームが別物になってる
球速はほぼ同じだけど

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:44.77 ID:dl8TBkNq0.net
ついに本格覚醒したか
時間かかったが期待してたのはこれくらいの化物だったからな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:47.98 ID:Dr+Vdv/80.net
メジャー志望バカにしてた連中
深津さんの方が見る目あったね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:00.82 ID:S3jZHJbM0.net
>>171
まあチームが弱いからってのもあるしいいんちゃうの
最初からずっと行きたい言ってたし
投手としては一年でも若いうちに行っといたほうがあっちでやりやすいやろし

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:01.58 ID:u/Qstopt0.net
ワールドスポーツMLBであんなに叩かれた女が今じゃアゲマン扱いとはなぁ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:04.18 ID:qLeIx5+qK.net
デーブとは涙の和解したぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:09.06 ID:1B2EltGo0.net
アメリカ行く気満々やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:11.39 ID:+gSxDYEZ0.net
一敗してんのがすげえや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:32.15 ID:5MpuxM680.net
160出せばヒーローになれるで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:35.07 ID:hTQHKpXyx.net
>>189
空振り率が頭おかしい数値になってるな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:34.95 ID:I32JLH6nd.net
>>160
これは雄星が通っとるジムの写真やから問い合わせはジムへどうぞやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:37.22 ID:ih3bUVIM0.net
CSとか日シリ出れたら勝てるんとちゃうか西武
ウルフゆうせいコンボで勝ち上がれるやろ
中継ぎもしっかりしとるし
3点リードしたら降ろして中2で登板や

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:59.11 ID:1RUJxwAi0.net
山本昌からスクリュー教わってみて欲しい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:03.40 ID:b7uIJDbl0.net
こいつの前半戦覚醒芸もう飽きたからシーズン通して同じくらいやってから騒げよ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:05.85 ID:jMU7+Hgv0.net
>>178
ポテンシャルは菊池より上だけど、酷使で潰されそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:14.74 ID:xE+WZWWkd.net
ファンやけど見てて思うのは引っ掛けや抜け球が多くて
それで球数増やしてるのが凄くもったいない
特にスプリットは引っ掛けが多すぎて綺麗に決まる方が珍しい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:21.39 ID:83M+LAII0.net
筒香を一本釣りにさせた男やもんな
モノが違うわ、高卒左腕史上最高素材なだけはある

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:22.67 ID:kEBnR7hB0.net
メジャーでも速い方やと思うけど、メジャーでは球威で押せないやろなぁ
日本人には速球投げとけば打ち取れるけど

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:42.70 ID:LG5/IK4UK.net
ベンチプレス230kg上がるニキ、爆誕

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:56.46 ID:R7zjQ72C0.net
エースに育成成功やなあ
SBにも勝負のアヤで負けてるだけだし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:15.24 ID:umcekwct0.net



210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:21.89 ID:P87/GFI80.net
毎年無双期間あるけどすぐ怪我するからな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:33.30 ID:xE+WZWWkd.net
あと外人打者に弱いんだよなあ
ポンポンホームラン打たれてる印象だわ
メジャーだと井川化しそう

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:34.21 ID:aRN9K4cR0.net
>>70
どすこいのあれ思い出す

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:38.04 ID:bD3ZCLUl0.net
>>205
釣れた

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:39.27 ID:OpZo/9OYa.net
ホークス童貞捨てたん?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:41.77 ID:0TuEywxJ0.net
速球左腕もっと出てきてくれや ワイは力のゴリ押しが見たいんや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:43.70 ID:b7uIJDbl0.net
>>178
なれるかどうかは知らんが菊池が松井祐樹と同じ歳の時はただのうんちっちだから素材的には松井のほうがはるかに上だぞ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:46.05 ID:5MpuxM680.net
>>204
スプリットなんてほとんど投げないから

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:50.22 ID:of92BxX70.net
(23) *5勝11敗 139.2回 防御率3.54
(24) *9勝10敗 133.0回 防御率2.84
(25) 12勝*5敗 143.0回 防御率2.58

大学ナンバー1左腕と考えれば上等やろな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:52.89 ID:ZtxHM1n0d.net
>>178
5回 2失点 6奪三振 4四球

こんな投球繰り返しそう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:13.57 ID:p2TUNPqd0.net
メジャーでそこそこ通用した先発左腕って石井一久くらいか?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:29.96 ID:/9F9p7Llp.net
雄星の登板時にはなにがなんでも勝たなきゃならないという意識が選手にも出てるよな
その援護を他の投手の時にもやってくれと思う

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:32.31 ID:OulExPOM0.net
遂に覚醒したか
1年通してこの成績を維持出来るか楽しみだ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:43.40 ID:hTQHKpXyx.net
石井一久が雄星に贈った金言

「5球に1球は必ずインコースに決めろ」

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:45.52 ID:7YzAw2RTd.net
>>103
石井一久

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:54.69 ID:hWGKR06Z0.net
抑える配給パターンみると本当なんで今まで・・・感

とはいえこれでデーブがしゃしゃり出てきたらうっぜ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:57.46 ID:IrBMGFHv0.net
メジャー相手にフォーシームて通用するんか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:59.75 ID:CSB7hQaS0.net
やっぱり甲子園を沸かせた選手はすごいんだな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:03.13 ID:XlBqjnW40.net
松井は小柄だからなあ
どっちが潜在力あるからといえば菊池じゃないの
日本でやっていく分には松井のほうが上だと思うが
やっぱり身長は大事

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:05.38 ID:JElU7KoUd.net
技巧派なのか本格派なのかわからん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:08.48 ID:GZn8cmzwp.net
スプリットをよく投げる菊池雄星なんて見たことない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:16.04 ID:kkK2QoyDd.net
>>221
高橋三成の見殺し率wwwwww

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:16.02 ID:kQ4cvd500.net
今宮も頑張れや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:22.90 ID:qLeIx5+qK.net
ベイスで0勝だったあの人

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:48.64 ID:R7zjQ72C0.net
>>223
あいつアホの振りして野球脳は相当なもんやな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:51.06 ID:5l5/rynm0.net
今年優勝させてあげたいなあ
来年メジャーなんやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:59:54.79 ID:deAnw44Xa.net
>>209
これすこ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:01.71 ID:rdNdJzcQ0.net
>>220
通用したと言えるかは微妙
ある程度投げた先発って枠なら石井一久くらい

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:22.35 ID:t/zVWKC90.net
>>226
メジャー最高の左腕がそれやん

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:26.12 ID:m+Mz8dP/d.net
ストレートの質がヤバイわ
打者も当てるのが精一杯って感じやもん
それで打たれるのは甘いコースのスライダーって感じ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:30.92 ID:Cu3vs9wB0.net
日本人左腕最強は岡島やぞ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:40.66 ID:8VviLG3q0.net
野球選手は結婚するのはえーわ
25で既婚とか腐るほどいるやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:41.16 ID:UCtVH4ue0.net
メジャーの先発左腕ってカーショーとかバムガーナーとか化け物級が結構いるけど日本はさっぱりだよな
右腕ならダルマーがいるけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:45.96 ID:vQXIw0pu0.net
>>220
石井はめちゃめちゃ指標悪いから評価わかれるんだよな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:51.80 ID:rhiTKdeNa.net
菊池のストレートは148kmくらいの表示でも画面で見てると150km後半のボールに見える

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:07.42 ID:bOujBuYG0.net
>>237
中継ぎまで広げてもちゃんとした戦力になったのは岡島くらいかな?
高橋尚成もそこそこやれたか?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:11.16 ID:uE5XniJU0.net
ヒップスラストはどうなんや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:14.08 ID:IY+JMBKA0.net
>>241
しょぼい選手でもすぐ結婚するよね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:22.26 ID:Tr9gCqqd0.net
ピッチング後の左足がピーンとあがる時とそうでない時があるよな

あれなんなんやろか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:32.77 ID:ulzpPv4e0.net
菊池と松井は現代の石井と五十嵐って感じなんか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:34.79 ID:rdNdJzcQ0.net
>>226
MLBはフォーシームの方が優勢
ツーシームはフォーシームが通用しない投手が投げる球や

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:40.03 ID:KpxtZaRF0.net
タイトル獲ってほしいわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:40.04 ID:24sytWf20.net
石井一久のメジャーと言えば頭に打球当たってヤバい音がするヤツ
変な汗出てきそうになる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:41.84 ID:V8tC+RrRd.net
>>218
(23)はQSなのに負けた試合が6試合もあったからなぁ
勝敗逆とはいわんが五分五分でもおかしくなかった、絶望的に打線と噛み合ってなかったわ
この年減俸されたの可哀想やった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:42.46 ID:UXztalH70.net
7試合で50イニングはエースとしては少ないな
岸涌井知ってる西武ファンならなおさらかな?
4勝も少ない気がするでも今の菊池はほんとに打てる気がしない球投げてるよね

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:01:49.40 ID:HdJRDMWX0.net
2年連続2桁勝利がメジャー行きの条件みたいやけど、20勝したらもう行ってもよくね?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:02:00.93 ID:BlXz+Y7c0.net
筋肉こそが正義やぞ
左腕は覚えとくんやぞ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:02:09.82 ID:U1knQlhld.net
カーショウは抜群のコントロールがあるけど菊池はアバウトやからな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:02:21.74 ID:97X6Ge++0.net
>>248
まぁ力の入れ具合とフォームのバランスとかやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:02:24.65 ID:a8X0eEYJx.net
>>239
今日のぶんまだ更新されとらんけどマジでそんな感じやな
http://imgur.com/y1uVIDN.jpg

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:02:38.93 ID:bOujBuYG0.net
>>242
ダルマーレベルの左腕出てきたら国内だと凄まじい成績残しそう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:02:40.65 ID:NTbAHRhQ0.net
他球団ファン→チームで浮いてそう、浅村と仲悪そう
実際は一匹狼の岸と違い若手を引き連れて自主トレ
浅村とは若い頃から一軍の一歳差なので仲が良い

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:02:45.91 ID:UgczzojRM.net
日本の左は平均球速遅すぎるのが通用しない原因だろうな
速いやつは速いやつでノーコンだっだりであれだが

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:04.83 ID:BlXz+Y7c0.net
>>97
牧田が通用するわけないやろ 流出せんよ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:19.76 ID:ulzpPv4e0.net
>>262
そもそも当たり前のように150投げれる左腕がほとんどおらんな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:20.05 ID:UCtVH4ue0.net
>>260
とんでもない成績出すだろうな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:33.83 ID:nzzQ4dtGp.net
>>260
どんなに凄くても成績的にはダルマーがもう限界でないの

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:43.16 ID:M19kw6R50.net
ハム完封した時のピッチングはまじで凄かった
これぞエースって感じやったわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:50.04 ID:aU7ebo5ga.net
野上とステーキ食いにいってんちゃうんや
若いののめんどうみてんのや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:52.46 ID:4YwQVEt/0.net
菊池も楽天行くんかな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:00.52 ID:KpxtZaRF0.net
ここ猫の集会所でええんか?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:16.62 ID:Cxh4t4WI0.net
>>254
西武のエースとしては物足りないけどみんな出ていったり酷使でこわれたりしてるのさんざん見てきたからこれでええんや、今日6回でおろしたのは賢明だと思うわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:21.21 ID:EIgrpCIE0.net
田舎の芋野郎が25歳でキャスターと結婚できるってすごい変わりようだよな
ワイも変わりたいもんやで…

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:34.25 ID:yxsGGmkfd.net
石井 MIB通算成績
K/9 6.94 BB/9 5.65 HR/9 1.12

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:34.28 ID:qxjIod5Pr.net
防御率が頭おかしい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:34.62 ID:1NvdaoTV0.net
顔がね・・・

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:40.97 ID:ulzpPv4e0.net
>>266
というかマーはもう無理やろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:44.15 ID:qjQIZaws0.net
そりゃデーブも頭を下げますわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:54.09 ID:pMscropz0.net
石井の現役時代に色々教われたのが良かったな
いなかったらここまで成長しなかっただろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:04:58.09 ID:bOujBuYG0.net
左腕でスプリットが武器みたいな投手いないな
ほとんどスライダーチェンジアップのテンプレタイプばっかりだもんな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:20.25 ID:97X6Ge++0.net
>>266
時代が時代だけど伊藤智みたいのが現れる可能性はあるんちゃう?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:25.75 ID:9DOZtr4k0.net
>>254
でも7試合中6試合でHQSやで
内の1試合も6回無失点だし
十分やろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:36.07 ID:p33glY/Ca.net
先発でwhip1未満は本当にすごいな
ここから多少落ちても怪我さえなければメジャーもいけるやろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:40.40 ID:ts1UxIV50.net
ノースリーブのアロハシャツ?とピンクのスキニーパンツ履いてる画像見たことあんねんけどあれなんなん?フッションセンスオネエなん?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:41.85 ID:U1knQlhld.net
菊池に関しては凄く大事に扱ってるよな
ハゲQが消えたのも大きいんやろな
あいつは先発完投信者で涌井や岸に160球投げさせてたもんな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:41.98 ID:Ja2VYnJ/0.net
メジャーいけるじゃん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:43.78 ID:1Fdffuet0.net
スライダーとカーブで空振りがもっと取れれば

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:45.88 ID:7tocbayu0.net
先発の防御率じゃないわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:47.08 ID:VnJOiLHH0.net
深津瑠美に射精管理され始めて調子が良くなったらしいな雄星

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:05:53.02 ID:Umzeg9xZa.net
毎シーズンいいところで故障するよな
期待してるからホント気をつけてほしい

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:00.06 ID:FMZPss2Dd.net
劣化版石井

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:05.03 ID:d4rCe4iR0.net
>>260
200イニング300三振見たいんや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:11.37 ID:bOujBuYG0.net
菊池でやっと平均球速がマーくらいってやっぱマーはやべえな
めっちゃ脱力してるように見えるのに

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:16.93 ID:EYeL4qsf0.net
266試合 250回1/3 216奪三振 17勝8敗 6S 84H

日本人左腕最高は岡島やろな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:19.66 ID:xkhSm+hUa.net
石井一久獲得も雄星のためみたいなところあったんやろフロントは

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:21.31 ID:U1knQlhld.net
>>279
ノウミサン…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:27.91 ID:bOujBuYG0.net
>>291
ランディかな?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:30.58 ID:2ZYhxt8b0.net
>>279
能見さん

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:31.03 ID:B3qUzehN0.net
脇毛画像ハラデイ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:33.65 ID:DvmxldXfa.net
辻内さんもこうなるはずだったのにな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:35.85 ID:IY+JMBKA0.net
>>284
あいつ台湾で何してんだろうな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:43.69 ID:6QrR/EUS0.net
何があったんや
こうなるって予想してた奴おったんか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:49.57 ID:1CtZ594a0.net
>>293
ジャップ氏ねや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:50.06 ID:+pXiWaAC0.net
http://i.imgur.com/b9us4Nn.jpg
すこ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:06:52.69 ID:xMCqF4oc0.net
平均球速はどんなもん?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:03.43 ID:NTnTnwa70.net
>>283
NPB球団のエースはみんなオネエだぞ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:13.96 ID:1soPvFH6a.net
投げてる球からしたらこいつの年棒1億円って安すぎやろ・・・
去年まで6千万円台だった事実

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:21.05 ID:y1mObRaEd.net
すぐ四球で崩れるイメージだけどな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:22.34 ID:HT7R89NF0.net
6回に四球で自滅する癖が無くなってエースになったな

あとはケガだけや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:23.15 ID:rTsR2iCod.net
ソフトバンクから逃げてるって岩隈とそっくりやないか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:30.18 ID:a8X0eEYJx.net
>>304
147.1
12球団中4位

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:33.16 ID:qxjIod5Pr.net
>>70
「浅村」って声かけてんのになぁ
普段からギクシャクしてそう

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:34.07 ID:UgczzojRM.net
>>306
去年までまともに規定乗ったことないし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:37.31 ID:/4V5sM9I0.net
>>305
それマジ?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:42.42 ID:VnJOiLHH0.net
faridyu氏は「whip1未満は当然。越えると萎える(笑)」って言うてたからな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:46.49 ID:bOujBuYG0.net
>>295
>>297
ノウミサンが150バンバン出せればメジャーでやれたんやろなぁ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:51.01 ID:a8X0eEYJx.net
>>310
5位やった

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:58.46 ID:5lwRk0cf0.net
今年はストレートとカーブがええ
特にカーブやな。今年はぬけ球が少なくなったわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:07:58.63 ID:t/zVWKC90.net
>>281
昨日以外全部HQSって普通に凄いやんけ!
SB戦の4失点はエラー絡みか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:09.93 ID:rhiTKdeNa.net
今年軽く投げるの多くしたっぽいから平均は落ちたんちゃうの

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:11.84 ID:yLOWll/F0.net
>>36
まだ超えてないんだよなぁ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:18.58 ID:9DOZtr4k0.net
>>301
去年見てたら今年もかなりやることは予想出来てたやろ
ここまでは予想外やけど

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:38.36 ID:hBO9QeW50.net
やっぱポテンシャルは凄かったんやな
若いうちに酷使されんかったから40まで活躍してや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:46.65 ID:XdmkgpHFd.net
>>84
いや、菊池や

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:49.52 ID:rTsR2iCod.net
そういや西武で左のエース級投手って今までいなかったよな
帆足なんて3番手レベルだったし

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:52.46 ID:64RcNT4e0.net
球だけ見たら何故打たれてるのか分からなかったけど
今年ついに打たれなくなったもよう

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:05.08 ID:HT7R89NF0.net
>>324
工藤「せやな」

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:05.40 ID:a8X0eEYJx.net
>>317
2013とかチェンジアップ覚えて無双したけどそれ以上にカーブでカウント取れてたのがでかかったと思うわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:05.42 ID:U1knQlhld.net
>>314
なおメジャーのファリデュさんは1度もWHIP1未満ない模様

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:11.18 ID:EYeL4qsf0.net
>>302
【悲報】gifガイジ、松井秀喜だった

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:11.73 ID:lgHXKTBFa.net
下半身ゴツくなったよなあ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:14.28 ID:1Fdffuet0.net
>>321
去年の最終登板が伏線かもな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:14.83 ID:NTnTnwa70.net
>>313
ひとりひとり思い浮かべてみれば分かるやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:20.06 ID:L89BCouia.net
三年選抜からここまで時間かかりすぎやで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:21.97 ID:scLre0clp.net
ただ奪三振争いからちょっと離れたな
則本と千賀が異次元

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:25.78 ID:t/zVWKC90.net
>>324
今福岡で監督やってるぞ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:28.00 ID:UCtVH4ue0.net
>>306
去年のイニング数143とかだし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:28.46 ID:5lwRk0cf0.net
雄星はあんまり酷使されてないからメジャーで伸びる可能性もあるかもしれない

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:30.84 ID:BlXz+Y7c0.net
カーブとフォークとチェンジアップの精度だけや問題は

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:31.71 ID:bOujBuYG0.net
もう今中みたいな選手は出てこないかな?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:32.83 ID:2ZYhxt8b0.net
>>328
四球クッソ多いからしゃーない

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:40.59 ID:4mjw2J700.net
よう育てたもんやで
やっと実力が目覚めたって感じやな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:42.48 ID:5yrzU8jt0.net
さいてょと違って大成しそうで良かったわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:55.97 ID:1Fdffuet0.net
今年はギアチェンができるようになった印象

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:04.04 ID:ts1UxIV50.net
>>305
野球選手に限らずスポーツ選手ってエグザイル崩れみたいな服着てるイメージやったけど、菊池は我が道をいってんねやなあ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:04.71 ID:pMscropz0.net
去年までは四球多めで球数増えて守備の時間が長くなっていたけど今年はその悪い癖が消えて来たね

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:11.29 ID:Tw32o/rwM.net
mlbの先発左腕のファストボール平均球速は91マイルぐらいだから平均レベルのファストボールはある計算

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:13.44 ID:0Xq70oXe0.net
>>279
縦スラ覚えりゃいいじゃん
誰かいないの?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:29.06 ID:lZhE2Tj60.net
国産ロビー・レイ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:34.06 ID:vQXIw0pu0.net
>>337
大谷もそうだけどメジャーのきつきつ日程に耐えられるのって感じ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:34.45 ID:rhiTKdeNa.net
残念ながらセリーグファンにはあまり活躍が認知されてない感がある

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:34.70 ID:97X6Ge++0.net
なんかあんまり叩かれないな。みんな雄星に期待してるって事なんか?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:48.83 ID:IaNoalLG0.net
クソみたいな嫁との結婚から恵まれた成績

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:49.06 ID:5lwRk0cf0.net
年俸に関しては残当やで
規定1回で億貰ってる選手ってそうそういないんじゃないか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:49.93 ID:64RcNT4e0.net
>>346
菊池でも平均なのか...(絶望)

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:51.18 ID:U1knQlhld.net
>>347
松井裕樹が縦スラの鬼やな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:10:53.15 ID:d4rCe4iR0.net
>>340
パワプロのダルに四球ついてないのホンマ謎

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:00.21 ID:9UiDHIjv0.net
>>169
松井は先発であれ出来たらホンマモンやわ
今抑えやけどずっとそうなんやろか

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:04.07 ID:5tLQsItyd.net
西武園で火事が起きたらしいぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:05.84 ID:HT7R89NF0.net
今年はチェンジアップよく使ってるな
2013に覚えた頃に覚醒の兆しあったのに
なんでここまで封印してたんや

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:12.26 ID:xMCqF4oc0.net
>>310
>>316
サンクス
左腕でこの球速とかヤバイな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:14.99 ID:UCtVH4ue0.net
>>334
まぁスプリットかフォークがもう一段階進化しないと奪三振に関しては則本千賀には勝てないやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:16.49 ID:Cu3vs9wB0.net
>>314
改めて見るとやばいよなこいつのWHIP
(20) 1.28
(21) 0.83
(22) 0.90
(23) 0.90
(24) 1.01
(25) 0.83
通算0.98

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:20.95 ID:O1gA0Tqj0.net
フォーム的にはレスターとかその辺?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:27.08 ID:1Fdffuet0.net
>>351
この成績で叩きようあるか?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:33.43 ID:z9jwKA+Jr.net
雄星と今宮って一番好きなライバル関係なんだけど、
あんまり取り上げられないよね

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:35.81 ID:5LIr98MJ0.net
楽天の松井ってメジャーで通用する?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:41.04 ID:uVeEJpCN0.net
ポスティング餌にしたらここまで覚醒するとは

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:42.32 ID:uH9Oqb21a.net
>>342
いや流石に年俸1億超えてるんだから大成はしてるだろ…

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:42.84 ID:rdNdJzcQ0.net
>>319
筋肉で軽く投げても去年と同じ球速を出せるようになった

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:45.55 ID:U1knQlhld.net
>>334
奪三振率は9超えてるけどイニング少ないからな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:51.35 ID:a8X0eEYJx.net
>>334
元々奪三率で負けとったからな
流石にタイトルはその二人のどっちかやろ
今の雄星のやばいところはほぼ真っ直ぐとスライダーだけで三振獲ってるところ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:09.61 ID:7tocbayu0.net
遊星はみんな期待するやろ
ここまでの左腕はなかなかいない

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:15.95 ID:am/PSqGV0.net
西武園炎上

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:16.84 ID:mR/Dd+rud.net
>>362
こんな怪物でもサイヤング取れないメジャー恐ろしすぎる

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:17.79 ID:bOujBuYG0.net
球速い左腕ならソフトバンクのドラ2が楽しみやな
高卒なのにもう151出してたし

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:18.23 ID:EYeL4qsf0.net
>>284
土肥かなやっぱり
めっちゃ有能感あるわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:22.46 ID:lgHXKTBFa.net
>>342
基本スペックが違いすぎるやろ
高校さいてよが凄かったのは認めるけど菊池は高校時に左で150だしな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:26.45 ID:3OFOHkUd0.net
これならオフにメジャー挑戦してもええやろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:28.41 ID:Ja2VYnJ/0.net
遅咲きすぎるな
大田といい無駄な時期を過ごした

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:33.44 ID:R5wefs0n0.net
松井早く先発にしてくんねーかな
つまんねーんだよほんと
菊池はやっと溜飲下がったというか
筒香もそうだがおせーよっていう

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:34.49 ID:ts1UxIV50.net
>>350
ワイセファンやけど応援してるで
毎回交流戦でチンチンにされるんやけどナイスピッチングで好きになった

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:48.38 ID:1Fdffuet0.net
>>358
ググったらガチやんけ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:51.86 ID:5EQUg+No0.net
今日の投球見てそっ閉じした
全部の球が一級品だわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:55.81 ID:2ZYhxt8b0.net
奪三振王とか怪我しない限り則本で決まりやぞ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:56.07 ID:5lwRk0cf0.net
>>359
あのときは上から投げ下ろしてて故障してフォーム変えたらチェンジアップがつかえなくなった
ここ2年でフォームが固まって使ってみようみたいな流れになって
なおチェンジアップは死ぬほど投げるの下手な模様

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:03.38 ID:vQXIw0pu0.net
>>366
無理
身長足りてない
MLBで規定乗れた日本人投手の多くは身長185以上ある

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:09.18 ID:rdNdJzcQ0.net
>>356
別に四球多くないからな、ダルビッシュ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:15.57 ID:U1knQlhld.net
>>362
ガチで圧倒的だったもんな日本時代
ダル超える投手なんて出てこないと思ってたわ
すぐにマーが覚醒したけど

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:18.57 ID:t/zVWKC90.net
>>365
メディア的には筒香のが取り上げやすそう
交流戦辺り

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:23.41 ID:gjYkY4p30.net
>>365
どっちも実績が微妙だし

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:28.93 ID:Hp1Zm0tJ0.net
菊池も大石もなんだかんだでモノになったんだな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:32.67 ID:eriyfTmK0.net
あかん出て行ってしまう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:41.43 ID:0Xq70oXe0.net
>>366
個人的には高校時代の三振取りまくるスタイルやめて打たせて取るスタイルに変えたほうがいいと思う

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:45.91 ID:nEgSxGqU0.net
2013年も凄かったよな?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:50.05 ID:L89BCouia.net
>>342
高校時点ですら能力が違いすぎるんですが
左で150ポンポン投げてストライク取るのに苦労しない、更にキレキレのスライダーがあった
のとさいてょではかなり差があった

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:56.29 ID:mR/Dd+rud.net
>>386
クエトとか知らんの?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:00.10 ID:ziXj/mIB0.net
この調子だと今年も規定いけるな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:01.55 ID:R5wefs0n0.net
>>351
それだけの素材って事
筒香だって叩かれたのは短い時期
おせーよっていうのが大半の感想

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:04.35 ID:UCtVH4ue0.net
>>384
菊池に則本みたいな平気で200イニング投げるスタミナあったらもう最強なんだけどなぁ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:04.69 ID:uH9Oqb21a.net
マジで西武遊園地大炎上してて草生える

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:08.28 ID:2ZYhxt8b0.net
>>375
割と制球良くて期待は出来る
和田に育てて欲しい球団は左腕育てるの下手やし

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:09.43 ID:pb2V+31y0.net
菊池と今村懐かしい

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:14.83 ID:rTsR2iCod.net
松井裕樹を抑えで使い出したのって星野だっけ?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:15.07 ID:5jkdgNXE0.net
ようやく育ったと思ったらメジャーとか言い出して西武ファンブチ切れそう

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:16.40 ID:Ja2VYnJ/0.net
野茂っていまのダルビッシュよりうえだったんだろ?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:16.72 ID:GBItR7a70.net
>>362
つよい

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:22.24 ID:yeOd274U0.net
期待させといてどうせまたスペるんだろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:25.20 ID:cZS6Y8k6K.net
>>365
オールスターのデーブに足かけgifはちょくちょく貼られるやん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:26.42 ID:U1knQlhld.net
>>395
甲子園のガンは水増しやし、高校生相手に結構打たれとったけどな…

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:26.69 ID:ur1k8zRL0.net
>>283
マジレスするとファンクラブ向けの特典映像の中のネタやで銀とかに着させられてイジラレてるだけやで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:34.00 ID:5lwRk0cf0.net
>>391
いなきゃ困るといると助かるくらいの差はあるけどね

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:41.39 ID:R3sLAJBhd.net
菊池「東北出身であるし優しかった岸さんともう一度一緒にやりたい」

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:46.79 ID:t/zVWKC90.net
>>375
そういや一昔前ソフトバンクにめっちゃ球早い左腕居たな
消えたけど

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:49.78 ID:r4VDX0sMM.net
>>396
日本人()

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:51.83 ID:yLOWll/F0.net
松井も菊池みたいになれる可能性あるのに
抑えなんかはよやめよう

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:14:57.97 ID:a8X0eEYJx.net
>>365
選抜で雄星のクロスファイヤーにボコボコにされて死ぬほど内角打ち練習した結果本塁打数一気に伸びた話すき

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:01.83 ID:gjYkY4p30.net
おい西武の中継ぎが燃えないから別のところが燃えてるぞ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:07.61 ID:L89BCouia.net
>>409
絶好調の選抜見てないのか?
夏はアレやったが

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:08.52 ID:rdNdJzcQ0.net
>>388
今のところはダルビッシュが文句なしの史上最強投手やで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:10.42 ID:1soPvFH6a.net
2013年も9連勝位して前半戦は無双だったからなぁ・・・
期待せんわけにはいかんわ
1億が妥当ってのは同意なんだけど一年でもフルに回ってたら市場価値は跳ね上がるだろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:20.15 ID:EYeL4qsf0.net
>>386
コリンズくらいはやれるやろ
その程度じゃ困るが

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:34.31 ID:g4d7y3Vs0.net
筒香雄星と言われてる事が同じで草
今宮や岡田も仮に覚醒したらおせーよて言われるんやろか?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:41.12 ID:68T4FNX30.net
球界ナンバーワン右腕左腕球速共に花巻東という事実

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:42.94 ID:J+yL/DIJp.net
センバツの菊池は力が抜けてて良かったな
夏は怪我もあって力んでた

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:47.64 ID:rdNdJzcQ0.net
>>393
それやったら選手生命おわるぞ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:48.34 ID:IaFTP95y0.net
今年のソフトバンク打線って別に大したことないぞ
ソースは元エース

涌井
対西武 0.64
対福岡 1.26
対檻屑 5.40
対楽天 7.94
対日公 20.77

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:50.24 ID:uH9Oqb21a.net
>>404
なおフロントの出したポスティング条件が来年まで二桁勝利+優勝の模様…

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:51.69 ID:5LIr98MJ0.net
松井ほどの逸材を抑えにするのはもったいないな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:52.20 ID:L89BCouia.net
>>422
期待値ちゃうから別に

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:54.93 ID:vTtf+05Q0.net
今年ソフバンに初勝利しそうではある

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:55.57 ID:cZS6Y8k6K.net
>>413
確か川原やろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:15:56.18 ID:pMscropz0.net
>>380
早く先発に回して欲しいけどチーム事情がー!っで抑えのままだね
助っ人3人野手に使ってるせいで抑えに助っ人を使えないチーム事情のせいかな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:00.21 ID:R5wefs0n0.net
下手糞なプレイヤーが育てた感じの天才型って感じ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:01.14 ID:HT7R89NF0.net
>>417
西武の遊園地wwwwwwwwwwww

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:16.65 ID:jicRN9/D0.net
化粧バリバリの嫁が当たりだったのか
あるいは、相手関係無しに結婚効果か

でも、あの嫁ならメジャーをそそのかして
セレブコースを狙ってそうやね
まあ、雄星はメジャー志向ではあるけど

西海岸に住みたい ニューヨークに住みたい
この辺の注文聞いて球団決めない事やな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:17.50 ID:a8X0eEYJx.net
いろんな部分で今年は2013と被る
完成度はあの時とも比べ物にならんけど

だから怪我だけは心配

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:18.40 ID:voXeDFRg0.net
>>419
ただメジャーでの実績がな
テキサスでの成績は正直微妙やわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:20.70 ID:vHqEyUAH0.net
さすがに今年メジャー認めるよな?球団も

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:26.73 ID:5jkdgNXE0.net
マジで遊園地大炎上しとるやん

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:26.82 ID:eAVOwaI3x.net
>>20
ベンスクやろ?
ワイ学生の時ヤニキのベンスク超えたって喜んでたから300は超えてたで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:45.28 ID:5lwRk0cf0.net
遊園地炎上
https://pbs.twimg.com/media/C_okDwlVYAAfxW_.jpg

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:47.10 ID:wGqv+VKaa.net
メジャー条件ってなんやっけ
連続2桁勝利?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:50.90 ID:g4d7y3Vs0.net
>>389
エピソード持ちやし、筒香はともかく雄星はめちゃくちゃ意識しとるからなあ
いつかの交流戦のインタビューでもそうやった

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:16:57.60 ID:aWYmhLIOM.net
>>433
赤特ついちゃって外すのに苦労したんやな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:02.58 ID:pb2V+31y0.net
>>423
たまたまどっちも岩手出身だっただけやろw

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:07.93 ID:scLre0clp.net
なんでソフトバンク相手になったら
クソみたいなピッチングするのかわからん

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:09.53 ID:vTtf+05Q0.net
>>203
松井のポテンシャルは間違いなく下だぞ
フィジカルも急速も違いすぎる

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:13.02 ID:iuCIwuzqd.net
>>404
最初から言っとったしパリーグじゃなきゃもうええわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:14.48 ID:vHqEyUAH0.net
>>260
全盛期チェンやん

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:15.87 ID:yLOWll/F0.net
>>435
数年後は子供と嫁だけ英語で会話しそう

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:26.29 ID:cZS6Y8k6K.net
>>441
ヒエッ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:26.53 ID:uH9Oqb21a.net
>>442
三年連続二桁勝利+優勝

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:27.23 ID:n6dFRo/Ba.net
打てる気しねえ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:34.86 ID:pMscropz0.net
>>403
1年目は先発で2年目抑えだったけどデーブじゃなかったっけ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:35.68 ID:289nERMm0.net
>>70
このあと炎上したんだよね…

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:49.11 ID:voXeDFRg0.net
>>452
優勝が1番難しいな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:51.93 ID:bOujBuYG0.net
190センチオーバーで150キロ出せるロマンの塊みたいな左腕出てこないかな?
藤浪の左バージョンみたいな投手出てきたらやばそう

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:17:56.78 ID:rdNdJzcQ0.net
>>437
リーグ有数のエース程度やからな
健康体なら間違いなく毎年サイヤング賞争いには食い込める
今年はキャリアで一番悪い内容だけど

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:08.53 ID:eE0ULFBld.net
>>452
優勝ってそれもう端から認めて無いのと同じだよね

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:14.67 ID:R5wefs0n0.net
松井のほうが下だぞどう考えても
いや俺は松井にも期待しているが
最大限を発揮したら圧倒的に菊池に決まっている

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:39.42 ID:t09yi5Ega.net
もう少し美容に金かけて髪型も似合う格好いいのにしたらええと思うんやけどなあ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:41.41 ID:Ydqbo8db0.net
>>260
K.IGAWAのことかな?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:43.67 ID:YZ8+U1slr.net
筋肉教教祖の美馬も調子いいしガチで筋トレ時代になってきたな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:45.99 ID:J+yL/DIJp.net
>>443
そら菊池は熱出てた筒香に打たれたんやから相当悔しかったやろな
あんなホームラン打たれたこと今までなかったやろうか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:46.96 ID:scLre0clp.net
ごめん雄星凄かったけど
それ以上に涌井があれだけ大炎上したのが衝撃受けた
なんか悲しい気持ちになった
沢村賞投手だからね

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:48.84 ID:yLOWll/F0.net
>>457
那須野・・・

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:50.22 ID:5LIr98MJ0.net
>>457
セールみたいなん出てきたらええのになぁ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:18:50.75 ID:vTtf+05Q0.net
>>457
怖くて打席にたちたくないな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:03.12 ID:cZS6Y8k6K.net
ミコライオがヘルニアで抑え不在になってからの松井抑えやろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:05.87 ID:L89BCouia.net
ダルってア西であの四球っぷりやからア東とかいったらあかんやろ
日本時代は置きにいって空振りとれてたわけだし

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:06.17 ID:vQXIw0pu0.net
>>457
日本では高身長左を育てられる土壌がまったくないから無理やろ
那須野に松本と碌なのいないだろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:10.02 ID:J+yL/DIJp.net
>>457
上原がおるやん

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:11.63 ID:axnvBSNK0.net
顔と性格が悪いけど成績が良いってまんま菅野やな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:26.17 ID:1Fdffuet0.net
http://tv.pacificleague.jp/vod/smp/topics/TFP/19342
すごいよね

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:36.31 ID:vHqEyUAH0.net
>>457
賭博がそうなるはずだったんやぞ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:19:51.56 ID:rgJ014ima.net
菅野は顔だけキモイからまだマシやけど、こいつは態度までキモイのがな
メジャー行ってもいじめられて終わり

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:02.13 ID:L89BCouia.net
190overで150出て七色の変化球を操る投手が北におるやろ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:11.59 ID:pMscropz0.net
>>405
MLB時代の野茂とダルは成績だけでは比べられんよ
野茂時代はお薬全盛期だからダルがその時代に投げていたら今の成績よりかなり悪くなる

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:27.58 ID:PLL23VKr0.net
もうちょいうまいことチームの歯車かみ合えば上位に行けるんやが

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:28.73 ID:voXeDFRg0.net
>>458
サイ・ヤング争いするならやっぱり220イニング前後は投げて欲しいもんだわ
200イニング程度だとやっぱり物足りない

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:35.42 ID:tkWWmxdR0.net
>>13
整形やな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:36.67 ID:R5wefs0n0.net
>>461
雑音を消す意味では見た目を小奇麗にしたほうがいいかもね
まあ嫁貰ったしマシになるやろ
主な雑音はなんJやスポーツ新聞な

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:38.91 ID:T4UgsdajM.net
菊池が大成して松本竜が大成しなかったのは不可解やな
巨人という環境のせいか?
高校時代は松本の方が全てにおいて上に見えたが

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:42.73 ID:Cu0qQzhvr.net
菊池は横浜高校からオファーあったんやろたしか

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:43.62 ID:PwCeJSkIa.net
ランディみたいに左投げに転向させたらええやん
どうせロッテとか普通の育成無理なんやしやったらええのに

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:45.31 ID:UCtVH4ue0.net
>>457
日本でクリスセールみたいなの出てきて欲しいわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:50.14 ID:nEgSxGqU0.net
>>375
古谷か?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:20:53.56 ID:d4rCe4iR0.net
>>414
ストローマンみたいな身長であのスピード出る日本人とかいないからな
骨格が違うわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:03.62 ID:scLre0clp.net
松井裕樹ゆくゆくは先発らしいぞ
マジで辞めてほしいんだけど

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:04.30 ID:i8gX/4T7a.net
大谷に比べるとゴミやからなあ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:14.81 ID:wzINEgnC0.net
デーブ「俺が育てた」

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:17.95 ID:L89BCouia.net
>>483
それはメクラ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:18.04 ID:bOujBuYG0.net
>>487
そうそう
北海道の子や

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:19.56 ID:vHqEyUAH0.net
菊池がメジャーいったとしてチェンより活躍すると思うか?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:34.24 ID:rdNdJzcQ0.net
>>478
90年代のMLBは球団拡張の影響でレベル下がったって言われてた頃で、今より平均球速が5km/h遅い時代やで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:35.01 ID:T4UgsdajM.net
>>492
そうなん?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:37.03 ID:i8gX/4T7a.net
>>323
岩貞やろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:50.99 ID:vHqEyUAH0.net
>>401
小椋になるだけやろなあ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:00.54 ID:d4rCe4iR0.net
>>457
那須野巧さんがそうなるはずやったんや

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:03.86 ID:0d14v7co0.net
>>483
ハズレドラ1と6球団競合一緒にするとかどうしようもないレベルのガイジだろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:06.86 ID:i8gX/4T7a.net
>>51
どのみちメジャーの器や無いやんけ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:09.31 ID:R5wefs0n0.net
>>405
相対的な価値観じゃね
まあパイオニアをどう評価するかで
ダルのほうが圧倒的に上の成績で言っているのは事実だが
野茂のほうが熱くなれたのは昔の世代なわけで
なんせ未知だったから

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:09.33 ID:scLre0clp.net
球界ナンバーワン左腕って杉内俊哉ちゃうんか?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:13.62 ID:uzesAS900.net
西武遊園地炎上でメジャーに売り飛ばす大義名分が出来たな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:14.92 ID:HT7R89NF0.net
松本竜はそんな期待値高くなかったやろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:15.87 ID:T4UgsdajM.net
>>500
そうなん?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:17.63 ID:J+yL/DIJp.net
>>488
立命館に172センチで156キロ投げる大学生おるで
まだ2年で

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:21.92 ID:yLOWll/F0.net
>>483
見る目なさすぎで草

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:24.95 ID:AXdhKJnE0.net
こんなにすごい菊池雄星くんはタイトルの一つぐらいもってるんですよね…(小声

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:32.95 ID:T4UgsdajM.net
>>508
そうなん?

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:34.71 ID:IY+JMBKA0.net
>>497
グチャ暴れんな暴れんな…

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:35.02 ID:lFXk7AHr0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170512/Yjd1SUpEYmww.html
陰毛天狗になってんな  マジで黒木みたいな奴しかおらん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:39.77 ID:HT7R89NF0.net
>>503
4年位前の話か?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:44.47 ID:vTtf+05Q0.net
>>503
もう終わった人やな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:47.02 ID:a8X0eEYJx.net
ベンチでシュリッターと普通に会話しとったし英語のコミュニケーションの準備は着々と進めてるんやろな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:22:55.79 ID:9lJOsE8A0.net
和田は怪我さえなかったらメジャーでも二桁狙えたんやけどなぁ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:06.39 ID:bOujBuYG0.net
>>486
田中との投げ合い見てたけどあんなフォームからよく150中盤くらいコンスタントに出せるよな
あとスライダーの変化やばすぎるしチェンジアップもいい
本物の左腕はこのレベルなんやね

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:12.09 ID:L89BCouia.net
そうなん?ガイジ誕生へ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:20.03 ID:IaNoalLG0.net
>>483
環境もやろうけどそもそもの人間性がアレやし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:22.33 ID:rdNdJzcQ0.net
>>480
投げすぎても壊れるから程々でええと思うけどな
サイヤング賞取るなら220くらいあると見栄えはええな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:24.81 ID:UgczzojRM.net
来年のドラ1候補っぽい大型左の大阪桐蔭横川は育つかね

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:26.01 ID:TPJrZIOc0.net
まだ25かよ
もうずっといるイメージあるわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:28.01 ID:HT7R89NF0.net
そんなことより
明日から浅村冷えそうだが大丈夫か?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:28.07 ID:0d14v7co0.net
>>503
そら実績で杉内に敵うやつなんて右腕でもほぼおらんわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:33.03 ID:zGPQAhcbK.net
今年は一年ローテを守ることとソフバンから勝ちを挙げることやな
それができれば自然と数字はついてくる

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:35.62 ID:voXeDFRg0.net
>>495
その代わり薬が使われてたから選手のパワーは桁違いちゃうか
マグワイアとソーサのホームランはありえない打球だったし
ゴルフボールみたいな感じでボールが飛んでいってた

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:54.71 ID:y3HImPIra.net
寧ろ高校の時を考えたらまだ物足りないし時間かかったなっと
左腕育成の難しさと

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:57.13 ID:rdNdJzcQ0.net
>>503
現役の実績ナンバーワンなら杉内で合ってる

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:00.28 ID:jicRN9/D0.net
雄星は、高校時代から別格の扱いだったやん
メジャースカウトが追いかけていて
NPB経由せずに直接渡米する可能性があったぐらいの選手
だからこそ、6球団も競合した

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:02.91 ID:T4UgsdajM.net
>>519
そうなん?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:07.29 ID:g4d7y3Vs0.net
松井先発望んでるやつ多いんやな、ワイからみたら適性あるようにみえんで
高校時代から先発なら山岡、リリーフなら松井て一貫して言ってきとるからな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:17.73 ID:J+yL/DIJp.net
>>521
多分エース柿木やろうしなあ
荒削りのままプロに放り出されそう

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:17.91 ID:bOujBuYG0.net
>>468
若い頃のランディと対戦した打者はこんな感想持ったんやろね

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:22.91 ID:/KcwY+giK.net
なんで寧ろSBにだけこんな弱いねん
謎や

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:24.64 ID:aogA8YMe0.net
沢村賞とってメジャー行く

経験値リセットされて6年後に覚醒する

日本戻ってきて経験値リセットされる

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:26.27 ID:jAmKIckR0.net
ダルマー一括りにする奴w

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:31.81 ID:0d14v7co0.net
>>526
レベル云々とかお薬云々言い出したら不毛すぎるから傑出度で見ればよろしい

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:41.41 ID:t09yi5Ega.net
>>482
正直菊池すきやから見た目ももうちょいマシにして人気あがってほしいんよな
ちょっと髪型おしゃれにして肌とか色々清潔感出すだけで違うと思うんよ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:45.33 ID:yLOWll/F0.net
>>531
リリーフなんて先発失格になってからでも出来る

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:52.73 ID:gwAWv//C0.net
フナケンのせいでメジャーで成功する気せーへん

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:55.98 ID:U1knQlhld.net
>>503
巨人行ってからサッパリやん
今なら和田やないの

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:24:59.38 ID:W93CKlqk0.net
2年に1回くらいやっぱり物が違うと思わせて終わったら普通になってる印象

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:25:23.25 ID:d4rCe4iR0.net
>>507
そいつプロ行くレベルなんか?
その速さでなんで高校でドラフトかからなかったんや?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:25:36.33 ID:L89BCouia.net
>>529
別格のスペックと投球しとったからなぁ
ここまでほんまにかかりすぎ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:25:40.99 ID:bOujBuYG0.net
菊池はギリギリ185センチくらいやったか?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:25:41.87 ID:W93CKlqk0.net
まぁそれだけ最大出力凄いのは間違いないわけだが

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:25:51.88 ID:0d14v7co0.net
>>531
先発できる力があるやつをわざわざ後ろに回すとかアホの極み

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:07.69 ID:C0oXFWTD0.net
西武ファンから凄い凄い言われてたけどイマイチピンと来なかったんだよな
結婚してからメンタル改善したんか?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:18.18 ID:cZS6Y8k6K.net
パの先発左腕少ないなあ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:27.00 ID:iuCIwuzqd.net
>>542
さすがに今年は内容も良いし活躍すると思いたいわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:27.15 ID:yLOWll/F0.net
本格派左腕は育成に時間かかるもんやな
菊池はもうちょい早く今くらいになってるイメージだったわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:28.35 ID:R5wefs0n0.net
まだ野球ファンにおいては可能性を感じさせる意味ではスターだと思うギリギリ
メジャー移籍が普通になった時代で可能性を感じさせなくなる選手はたくさんおるし

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:35.74 ID:p4FAQ9eE0.net
平均147ってバムガーナーよりちょっと速いくらいか

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:48.40 ID:/KcwY+giK.net
>>429
岡田は昔の智弁和歌山のジンクス考えたら充分やが今宮さんは最低で井端最高で井口やぞww

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:00.36 ID:a8X0eEYJx.net
>>545
公称184cm100kg

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:21.94 ID:yLOWll/F0.net
>>554
岡田ってトカダのことやないんか

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:27.47 ID:J+yL/DIJp.net
>>543
高校の時は途中までキャッチャーやったんや
大学で本格的にピッチャー始めた
156出したのほもフィーやからある程度信用できる

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:28.12 ID:vHqEyUAH0.net
>>541
4年で39勝してさっぱりとか言われる杉内さん可哀想
ノーノーもしたのに

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:30.96 ID:X2zx4/2yd.net
これにはデーブも涙

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:31.50 ID:R5wefs0n0.net
>>551
2,3年遅いよなほんと
むしろ過剰な期待してる奴は初年度からとも思ってたはず

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:34.16 ID:jicRN9/D0.net
右の大谷 左の菊池

NPBの日本人最速って
同じ高校出身者やろ
それも、岩手県の

突然変異みたいに凄いのが出て来るんよな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:39.66 ID:zWKYR2mk0.net
このぐらいの雄星過去に2回か3回見たぞ
シーズンの前半だけとか後半だけとか
今年は1年もつんか?
調子良いときが化け物なのは知ってるねん

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:40.96 ID:W93CKlqk0.net
器としてはまだ底が知れてないよな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:27:47.34 ID:g4d7y3Vs0.net
>>539
>>547
まあ出来る芽があるなら、やらすべきやてのは同意するで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:11.85 ID:R5wefs0n0.net
>>538
まあ人気になるのが本人のモチベになるならええわなと思う
くだらない見かけで突っ込む奴がいなくなるのもプラスだし

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:24.63 ID:d4rCe4iR0.net
ワイのところは一家揃って菊池推しやから嬉しいわ
2年前に西武ドームで7回153球投げてた時はノーコンのまま終わると思ってたけど

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:38.58 ID:rTsR2iCod.net
>>549
パは元々左腕が少ないよ
2000年代が比較的多かった稀な時代だった
チェンジアップ身につければ勝てたし

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:41.89 ID:ur1k8zRL0.net
>>548
前は寒いボケが周りに伝わらず微妙な空気になったりフニャフニャしたとこがあった結婚して意識変わったのは確かやと思うコメントもしっかりしてきたし後輩の面倒を率先してみてるし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:45.49 ID:0d14v7co0.net
高卒で身長あって制球破綻してないズバズバ三振取れるマックス150超の左腕なんて大成しなきゃおかしいわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:47.54 ID:j9+8+nkT0.net
こいつ急に伸びたよな
高校の時はすごい注目されたけどプロ入り後は微妙な成績やったのに

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:50.82 ID:FLq/lKGQ0.net
こいつが中4日のメジャーでローテ守る姿が想像できない

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:55.68 ID:UCtVH4ue0.net
>>561
楽天って東北の怪物枠みたいなのと縁ないよな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:28:57.76 ID:p4FAQ9eE0.net
MLB行くならあと1、2mphは平均速くしないといかん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:10.79 ID:DYk35Wzpa.net
雄星がでてくるの遅かったのもデーブも影響してるやろ
松井は抑えにするし、ほんとろくなことはしねぇな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:11.68 ID:pMscropz0.net
>>531
球数多いと言われていたけど1年目の秋には球数減らせるようになって先発として使える目処が立って来てたんだぞ
2年目以降も先発で使えば更に球数減らせるようになるから普通に先発で使えていたとは思うよ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:14.06 ID:nQpYNNoUM.net
今の左なら巨人の田口かな
あれは末永く投げてそうなスタイルやし150勝位しそう

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:16.36 ID:gm3pbLy40.net
まだまだ成長しそうだよな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:24.34 ID:yLOWll/F0.net
>>564
ルーキー時代の成績見て先発失格扱いしてるやつは見る目なし
抑え適正あるからってのはまだわかるが

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:27.06 ID:N6S7Gi8Z0.net
カーショウですわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:32.28 ID:pb2V+31y0.net
生で見て見たい

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:40.85 ID:iuCIwuzqd.net
>>541
タイトルとってたやんけ!

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:44.98 ID:ur1k8zRL0.net
>>570
コショウしてたからやで

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:48.61 ID:d4rCe4iR0.net
>>557
ジャンセンみたいなもんか
日本でも野手から投手転向して150出すやつとか見てみたいわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:29:50.93 ID:HT7R89NF0.net
>>576
よく知らんけどそんなにいいんか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:06.52 ID:Plsb4Zxcd.net
>>561
2人ともイマイチピンと来ないのってやっぱりイニング数が少ないからかな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:08.43 ID:056Wg6Aop.net
>>570
マーと争ってた時とかご存知ない?
覚醒は何回かしとるぞ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:14.77 ID:/KcwY+giK.net
>>556
なんで筒香と菊池と今宮で最後トカダになんねん……
なんの繋がりもないやろ
中日の岡田俊哉や
同学年くくりやで
それにトカダまだ覚醒してないのかよどんだけの器なんや

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:19.87 ID:a8X0eEYJx.net
責任ある立場ででかい顔するほうが力出るタイプなんやろな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:23.17 ID:gm3pbLy40.net
リリーフ失格になって先発転向したら成功したのに
守護神にこだわる変なやつもおるし
松井も一度だけ試しに戦犯やらせりゃええやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:47.12 ID:2SXI8K7F0.net
松井裕樹のほうがポテンシャルは全然上やしこいつも早く先発に戻れよ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:48.03 ID:U1knQlhld.net
>>573
今はピンチになるまで省エネピッチングしてる
得点圏に走者背負うことがそもそも少ないから
ハム戦では9回に150オーバー連発してたしその気になれば球速は出るよ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:49.94 ID:R5wefs0n0.net
見る目無しというか単に見てないと思うんよ
俺はそんな見る目自信ないけど
素人でもわかるような球投げてるのが松井と菊池やし

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:30:59.37 ID:d4rCe4iR0.net
>>573
ダルに入門すればスピード上がるんやない?
菊池はまだまだ身体大きくなりそうやし

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:00.25 ID:ZsIzc31Tr.net
>>572
大谷みたいな身長で金本みたいな顔の後輩取ったやん育成で

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:15.71 ID:k9gsbH3P0.net
高卒時点で6球団競合する逸材だし、大社で伸びてきましたという連中とはモノが違う
左腕で最速157キロ投げる選手だから素材的にはダルマーよりも上、大谷の次くらい

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:17.58 ID:FLq/lKGQ0.net
松井は岩瀬になる可能性あるやん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:19.16 ID:PLL23VKr0.net
ダルマー大谷菊池
みーんな立ち上がり悪いのはなんでや

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:21.41 ID:rdNdJzcQ0.net
>>584
年々内容悪くなってるから期待は持たん方がええで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:42.61 ID:L89BCouia.net
ポテンシャルは松井の方が上はさすがに神奈カス〜って煽りたい

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:47.15 ID:wf1tuqeUa.net
キング亡き後シアトルのエースとなった
左腕ジェームズパクストンさんの今シーズン4シーム平均球速154キロ

なお無事DL入りした模様

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:54.67 ID:68T4FNX30.net
松井ってカブスの3軍に打たれてたやつか?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:06.56 ID:efhh5pRG0.net
大谷と投げ合って勝った事あった?
今年なら勝てそうなのに

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:12.54 ID:a8X0eEYJx.net
>>597
立ち上がり良くて中盤突然崩れる方が多くない?

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:15.15 ID:HtAq8gtC0.net
イマイチ露出少ないんはやっぱ見た目なんか?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:19.42 ID:nbCh44tM0.net
あまり知らんが今村の状態はどうなんや?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:23.12 ID:zWKYR2mk0.net
>>602
初年度

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:26.35 ID:p4FAQ9eE0.net
>>600
もともとスペってばっかりマンだし多少はね

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:31.66 ID:vHqEyUAH0.net
まあ田口は年6勝を15年ぐらいやりそうではある

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:50.40 ID:jicRN9/D0.net
>>585
瞬間風速は凄いけど
キャリアハイの成績がイマイチなのがアレなんやろね

同じパリーグだから
斉藤和巳vs井川慶みたいな事にはならないが、左右の絶対的エースの数字なら
やはり、20勝するぐらいのインパクトは欲しいわな
出来そうなポテンシャルがある事やし

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:32:52.90 ID:FLq/lKGQ0.net
大谷って誰や?

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:03.50 ID:yLOWll/F0.net
>>587
書いた後に気づいたわ
すまんやで

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:19.80 ID:8GHW6seXd.net
ダルマーで括るのもよう分からんけどそこに大谷菊池ってもっと分からん
圧倒的に実績不足やろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:28.43 ID:hps+ZTcSx.net
せめて3年はこんくらい成績残してからメジャーいってほしいわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:29.12 ID:R5wefs0n0.net
>>587
申し訳ないが論外やろ
中日の岡田はNPBで長く生き残れたらええな枠の選手やから
小さいし細いし
トカダに考えるのがこのスレの流れ的に普通
今宮もNPBのお話

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:36.99 ID:U1knQlhld.net
松井の体の開きとか気にせず思いっきり腕振るスタイルほんと好き
脱力ピッチングができないタイプだから
先発よりリリーフが合ってると思う

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:48.89 ID:7VZQPXX60.net
>>596
抑えであれだけ長年活躍できた人って極レアやろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:49.44 ID:HJ/ziCyD0.net
直球で空振り取れるようになったのはオーバースローにしてからかね

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:50.49 ID:/KcwY+giK.net
>>365
そういや今宮のライバルといえば庄司やろ
庄司はどうなったんや

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:52.89 ID:j5VRd+i90.net
行けないやん

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:08.71 ID:L89BCouia.net
>>618
アヘ単になって首候補

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:16.01 ID:QriqnBdKp.net
2011年のダルビッシュと田中将大の成績やべーな
ちびるわ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:17.65 ID:HdJRDMWX0.net
雄星のほうが身長もあって急速もコントロールもいいのに松井のほうがポテンシャルあるって冗談やろ?
雄星は高校からメジャーにいくぐらいのポテンシャルやぞ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:18.59 ID:g4d7y3Vs0.net
>>575
ゲーム作る力培ってきたんなら期待する気持ちはわかる
まあ成長するときは簡単に予想覆すもんな

>>578
いや高校の時からの話て言うてるやん
夏で甲子園これへん時にその投球からして先発無理そうやなて思ったんや
ゲームメイクのできなさを感じたで

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:21.89 ID:zWKYR2mk0.net
>>610
ロッテのエースや

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:21.94 ID:jAmKIckR0.net
単発なら結構いいけど1シーズンもたないから

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:39.48 ID:R5wefs0n0.net
>>599
いやいや
神奈川カスやけど
菊池自身が「筒香がナンバーワン」って言ってますから

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:45.87 ID:MhbuSg4d0.net
女性人気は無い模様

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:46.43 ID:F2SK8DB30.net
総合力ではまだ大野に劣るけどメジャーでも通用しそうやな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:34:57.24 ID:cZS6Y8k6K.net
松井は通算100S達成したら先発に戻すって陰さんが言ってた

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:00.04 ID:jicRN9/D0.net
上背の差で馬力には違いがありそうではある

個人年度別成績 【松井裕樹 (東北楽天ゴールデンイーグルス)】 | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/bis/players/81285139.html

まつい・ゆうき
1995年10月30日生  身長174cm  体重74kg  左投 左打
桐光学園高
2013年ドラフト1位


個人年度別成績 【菊池雄星 (埼玉西武ライオンズ)】 | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/bis/players/51755131.html

きくち・ゆうせい
1991年6月17日生  身長184cm  体重100kg  左投 左打
花巻東高
2009年ドラフト1位

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:07.75 ID:k9gsbH3P0.net
もともと逸材で速い球も投げれたのに技術が伸びてくるのが遅かったわな
和製カーショーになれれば

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:16.54 ID:L89BCouia.net
>>626
ワイは松井の話しとるんやけど

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:24.11 ID:g4d7y3Vs0.net
>>614
ワイがややこしくしててすまんな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:24.74 ID:pb2V+31y0.net
岡田にはこのまっすぐがあります!
秋山が打たれました
あーっと痛いか菊池

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:24.96 ID:QriqnBdKp.net
ライオンズの右のエースって今誰だ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:26.38 ID:a8X0eEYJx.net
>>617
一昨年は大谷藤浪に次ぐ空振り率で去年はかなり悪かった
今年は先発としてはぶっちぎりの1位
ようわからんね

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:26.73 ID:dsofc4xUM.net
200回投げろとは言わんけど180ぐらい投げてほしい
まあ体が持たないんだけどね

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:35.47 ID:rdNdJzcQ0.net
>>573
MLB左腕先発の平均球速148km/hくらいやで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:38.64 ID:UCtVH4ue0.net
松井祐樹は連投耐性というかスぺ耐性あるからクローザーで使うのも普通に分かるけどなぁ
少なくとも菊池にクローザー適正はないし

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:39.40 ID:p4FAQ9eE0.net
まあ確かに菊池はパクストン感ちょっとある
フォーシームの伸びがいい感じ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:47.35 ID:hps+ZTcSx.net
>>635
強いて言うといない

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:35:48.55 ID:FLq/lKGQ0.net
今日ワキ毛隠してたな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:01.16 ID:ur1k8zRL0.net
>>635
ウルフ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:01.58 ID:J+yL/DIJp.net
センバツ時点で1番凄みを感じたピッチャーは菊池だわ
鵡川戦ホンマにヤバかった

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:02.34 ID:Uuqtb5ILd.net
シーズン途中から原因不明のノーコン発症しそう

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:12.15 ID:rdNdJzcQ0.net
>>596
杉内超えを期待される素材が岩瀬で終わったら大失敗やろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:13.33 ID:vHqEyUAH0.net
>>629
100Sしたなら300S狙ってほしいわ
中途半端に100勝100S軍団に入るのはやめちくり〜

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:15.96 ID:k9gsbH3P0.net
>>622
実際松井は高校時代の完成度は高いけどそこから伸びてくるタイプではないで
だからずっと抑えやってるわけだし

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:29.54 ID:NTbAHRhQ0.net
>>628
中日ファンはまだ大野が最強左腕だと信じて疑わないのか。。。

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:32.10 ID:2SXI8K7F0.net
松井裕樹(21) 2勝1敗 14S 2H 21回24奪三振 防御率0.43
通算セーブ成功率97.4%(79機会中77セーブ成功)

松井はこれだけの成績残しても全く話題にならないからな
抑えって損してるわ
早く先発に戻れよ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:34.40 ID:vQXIw0pu0.net
>>638
ジョンソンもメジャーではそれくらいだったな
日本に来ると3km近く球速落ちてたけど
これはマウンドの影響もあるだろうな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:39.43 ID:vHqEyUAH0.net
>>635
野上やぞ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:43.56 ID:bOujBuYG0.net
>>555
でかいな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:46.28 ID:H1vI8AVWM.net
>>41
1チーム一人ってそんなわけないよなw

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:36:59.07 ID:dqRU3cgKM.net
左の速球派先発で初めて大成した日本人やな菊池は

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:02.22 ID:R5wefs0n0.net
>>632
そっか
神奈川カスいうから神奈川カスの象徴の筒香を菊池が認めてるんやから
そんな神奈川カスの話とかどうでもええやんって話なんやけどもうええか

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:04.77 ID:p4FAQ9eE0.net
>>638
そりゃバルガスとかカイケルみたいなの含めてそうなだけじゃん
菊池はそういう投手じゃない

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:15.28 ID:yLOWll/F0.net
>>639
先発適正もあるように見えた競合高卒ドラ1の2年目を抑えにするのは普通にわからん
菊池スレだからこのくらいにしとくけど

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:20.96 ID:1uU/khVr0.net
やっぱドラフトってクジ運だわ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:22.20 ID:iuCIwuzqd.net
>>635
多和田のはずだった

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:28.30 ID:L89BCouia.net
>>656
意味わからん
神奈川カスってガチでガイジなん?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:36.28 ID:NAw31oBY0.net
これで今オフキクチィがメジャー挑戦して野上牧田がFAと一軍主力級が3人抜けるの確定したな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:37:58.10 ID:a8X0eEYJx.net
改めて見るとやっぱり高校時代からモノが根本的に違うわ
https://youtu.be/ug2LOp7OCCM

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:06.35 ID:0Xq70oXe0.net
>>650
高卒4年目とかいう神

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:12.38 ID:ur1k8zRL0.net
雄星は土肥ちゃんがコーチになって本当よかったわあとは光成の身長が伸びるのが止まって土肥ちゃんいるうちにフォーム固めてほしいわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:14.50 ID:ZsIzc31Tr.net
多和田と光成はアカンのか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:25.66 ID:cZS6Y8k6K.net
>>658
デーブ「いい投手なので週1しか投げない先発よりリリーフの方がいい」

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:32.38 ID:iuCIwuzqd.net
>>655
さすがにまだ一久のほうが上やろ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:33.67 ID:J+yL/DIJp.net
菊池はストレートは問題ないだろうけどチェンジアップはメジャーで通用すんのかな
井川でもチェンジアップ微妙やったんやろまあストレートが遅かったのもあるが

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:36.39 ID:5nrdW9+w0.net
>>655
MVP左腕が居たんですけどね…

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:38.35 ID:TPJrZIOc0.net
十亀はなにしてますか?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:48.21 ID:jicRN9/D0.net
モンスター呼ばわりも納得やったね 2009年の甲子園では

センバツでは広島の今村に投げ負けたけど、稀に見る投手戦だったし
夏は夏で、手負いながらも目玉である所は見せてたな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:38:48.67 ID:R5wefs0n0.net
>>661
そっかガイジやね
サンキュー

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:01.90 ID:cbgFXZrW0.net
入ってからの伸びという意味では菊池より武隈の方が凄い気がする

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:04.08 ID:FuhNRddop.net
>>648
ルーキーで100イニング100奪三振した先発が先発失格扱いされてたらNPBの先発ほとんど消えるで

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:12.58 ID:yLOWll/F0.net
松井のほうがポテンシャルあるってのはさすがにだよな
菊池より器用な感じはするが

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:14.99 ID:FLq/lKGQ0.net
あー岸と涌井とサファテが取られてなきゃ優勝だったのになー

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:18.41 ID:+7BQ5iOPa.net
西武ユニって脇パッカーンしなきゃいけない決まりなん?

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:32.47 ID:/KcwY+giK.net
>>614
えぇ……
お前はあの文字列でトカダやと思うんか
普通は同学年のくくりやと思うやろ
なんであの並びでトカダが妥当やねん
いくらあっちの岡田が期待そんなにできなくてもトカダをあの括りに入れる方が謎やろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:33.36 ID:vQXIw0pu0.net
>>669
無理やろな
日本人のなんちゃってチェンジアップはメジャーでは通用せん
スプリット習得しないと変化球面で厳しい

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:36.27 ID:kgn3C9M7p.net
逆に今まで何してたん

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:53.47 ID:QriqnBdKp.net
>>652
野上は結婚して良くなったな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:54.73 ID:TUsktURq0.net
一昨日の松井見たら先発行けるとは思えんけどな
相手がロッテじゃなきゃ大炎上

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:39:57.19 ID:R5wefs0n0.net
左腕速球派のチェンジアップの質について語られんよなあんま
俺も語れないけど打たれる奴打たれない奴の違いとか

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:01.86 ID:nEgSxGqU0.net
田口はどっちかというと石川みたいなタイプだよな
まだまだコントロールが甘いけど

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:04.34 ID:q++jYT5u0.net
雄星はコントロール面は毎年亀のごとく少しずつ成長してる
一昨年まではそこだけがポジ要素だった

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:05.44 ID:FuhNRddop.net
>>681
最初の数年をデーブに潰された

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:08.53 ID:zWKYR2mk0.net
>>681
嫁探し

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:16.54 ID:vHqEyUAH0.net
>>680
マエケンのチェンジアップって通用してないの?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:16.73 ID:bOujBuYG0.net
菊池100キロあるのにそこまでデブって感じじゃないな
澤村はデブって感じになってきてるけど

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:18.03 ID:7UplSCpC0.net
高卒左腕規定到達者
神 江夏豊 仲田幸司 井川慶
中 水谷則博* 都裕次郎 山本昌広 今中慎二 野口茂樹
横 真柴茂有 野村弘
広 永射保*
ヤ 石井一久 村中恭兵 赤川克紀 八木亮祐
オ 星野伸之 高木晃次*
ソ. 山田大樹
日 正田樹 吉川光夫
ロ 前田幸長 成瀬善久
西 工藤公康 菊池雄星
楽 辛島航
巨 田口麗斗
近 鈴木啓示 石本貴昭 小野和義 前川克彦
ドラフト制度以降
*は移籍先での達成

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:25.14 ID:yLOWll/F0.net
>>660
ワイ、多和田は今年二桁勝つと思ってたわ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:25.47 ID:L89BCouia.net
>>680
松坂のなんちゃってチェンジアップはストライクゾーンに入りさえすれば、空振り取り巻くっていたんですがそれは

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:42.16 ID:cbgFXZrW0.net
土肥がおらんかったらもっと時間かかったやろな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:43.20 ID:xuBHZTh10.net
1軍に出始めた時はストレート置きに行って痛打されスライダーは見切られて高校での武器がなんも通用しなかったのに
ストレートでもスライダーでも空振り取れるしチェンジアップカーブの引き出しは増えたし成長したもんやで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:40:51.82 ID:EYeL4qsf0.net
>>644
https://youtu.be/-EC66npLZ6g

故人がいて悲しいわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:02.77 ID:NTbAHRhQ0.net
>>663
高校時代から比較すると別人レベルで感情出さなくなったなあ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:03.40 ID:ur1k8zRL0.net
>>674
武隈はストレート120kmみたいなとこからの今やからなぁドラフト下位の高卒投手の唯一の育成成功例やわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:12.44 ID:bOujBuYG0.net
日本も回転数の測定導入したら面白いのに

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:26.71 ID:cZS6Y8k6K.net
>>691
やっぱ少ないなあ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:26.92 ID:TPJrZIOc0.net
>>691
巨人マジかよ
あんだけやってて田口が初なの?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:36.42 ID:jAmKIckR0.net
>635
石井丈裕

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:39.17 ID:9PDTRv5hM.net
いっつもいいところで離脱するイメージ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:47.67 ID:R5wefs0n0.net
>>679
それもそうやな
岡田の現状見ているのと、スレの流れで筒香を俺が出しているから勘違いし単価もな
すまんね

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:54.58 ID:vQXIw0pu0.net
>>689
左相手にうんちっちなあたりさして機能してないだろうな
結局困ったらスライダーだし

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:41:57.77 ID:FuhNRddop.net
>>699
各球団導入してるけどNPBの管轄下にないから殆ど公開されんだけやで

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:02.36 ID:TUsktURq0.net
>>691
辛島ってドラ6の割にはすごいと思う

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:02.67 ID:6Ll6Qt3x0.net
防御率0台見せてくれ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:13.19 ID:NTbAHRhQ0.net
去年も12勝でパ防御率二位なんだが・・・?

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:16.15 ID:iN7CvJiO0.net
大谷と立場逆転したな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:17.04 ID:UCtVH4ue0.net
>>695
やっぱ筋肉教って神だわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:17.33 ID:NAw31oBY0.net
言うて多和田は後半戦から覚醒してそこそこ勝つと思うわ
経験ないからわからんけど花粉症って大変なんやな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:33.84 ID:U1knQlhld.net
>>693
ストッパー毒島読んで覚えたというサークルチェンジやな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:34.73 ID:yLOWll/F0.net
>>699
トラックマン取り入れるとこ増えてるんじゃないの

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:36.46 ID:7VZQPXX60.net
>>690
むしろ細く見えるな
80kg台にしか見えん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:38.24 ID:ur1k8zRL0.net
>>678
雄星が長袖きらいやねん
本当は裸で投げたいいうくらい
マッパで投球されるよりはマシやと我慢してくれ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:38.56 ID:/KcwY+giK.net
>>611
ええで
こちらこそ何かすまんな
智弁和歌山といえば西川も頑張ってるからな
今となっては智弁和歌山の選手はプロで大成しにくい言うジンクスみたいなんも崩壊しそうやね
あと帝京もそろそろ崩壊しそうと思いたい

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:41.60 ID:FuhNRddop.net
>>709
去年は内容が悪かった
今年は奪三振も与四球もかなり改善してる

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:44.27 ID:iePIIfUCa.net
弱いものいじめしてるだけやろ
ソフトバンクを抑えたら認めてやるよ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:52.81 ID:jicRN9/D0.net
>>684
やはり、速いストレートで押せれば
それだけチェンジアップへの対応が難しくなるんかな
松井よりも小柄だけど、パワーピッチも出来ている投手よな

個人年度別成績 【M口遥大 (横浜DeNAベイスターズ)】 | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/bis/players/51655134.html

はまぐち・はるひろ
1995年3月16日生  身長173cm  体重80kg  左投 左打
三養基高 - 神奈川大
2016年ドラフト1位

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:42:56.50 ID:kgn3C9M7p.net
>>687
やっぱデーブとの和解が大きかったんかね
メンタル大事やし

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:43:29.81 ID:Uuqtb5ILd.net
所詮ソフバンに打たれるようじゃメジャーはね

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:43:32.89 ID:/KcwY+giK.net
>>704
エエんやで
こちらこそすまんな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:43:48.12 ID:q++jYT5u0.net
>>701
ドラフト外の新浦

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:43:56.60 ID:ur1k8zRL0.net
>>699
パ・リーグはロッテ以外トラックマン導入済みやでストレート回転数一位は武隈

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:43:56.76 ID:7UplSCpC0.net
規定到達高卒左腕(ドラフト制以降) 
18回 鈴木啓示
15回 工藤公康,山本昌広
13回 星野伸之
10回 江夏豊
*8回 水谷則博
*6回 今中慎二,野村弘樹,石井一久,井川慶,成瀬善久
*5回 小野和義,間柴茂有,仲田幸司,野口茂樹
*4回 前田幸長
*3回 都裕次郎,吉川光夫
*2回 前川克彦,村中恭兵
*1回 永射保,石本貴明,高木晃次,正田樹,赤川克紀,八木亮介,山田大樹,辛島航,菊池雄星,田口麗斗

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:03.09 ID:q6P/qdVPr.net
内川にトラウマでもあるんか

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:08.72 ID:xuBHZTh10.net
来週の金曜のメラド行くやで〜
鬼門のソフバン戦や

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:23.89 ID:ShR5tng6a.net
うちの今年のドラ2古谷くんはこのレベルになれるやろか?顔かっこいいし期待しとる

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:26.24 ID:vQXIw0pu0.net
>>691
広島とかいう左地獄

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:28.03 ID:cZS6Y8k6K.net
>>720
濱口もノーコン地雷言われてたのに現状ベイスで一番マシな先発やからなあ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:45.17 ID:xuBHZTh10.net
>>726
前田やるやん

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:46.88 ID:yLOWll/F0.net
>>704
いやワイのせいや
すまんな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:44:50.14 ID:S6lW3N0c0.net
左の150キロって迫力あるよな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:45:00.41 ID:LExJhbzEa.net
交流戦の成績も凄いな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:45:01.52 ID:cbgFXZrW0.net
>>728
物好きやなあ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:45:02.39 ID:PLL23VKr0.net
菊池も野球板の本スレでは狂ったように叩かれているな
勝っても叩かれてる

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:45:13.16 ID:dBObfQyo0.net
もうちょい変化球で空振りが取れれば頼もしいんだがなあ
それさえ出来ればもう他球団でもメジャーでもどこ行ってもらっても構わん

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:45:17.09 ID:eXuVdrsTd.net
今中山本昌が同じ時代を生きてるってやばいな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:45:30.52 ID:R5wefs0n0.net
>>720
結局腕のフリとか言われとるね濱口は

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:45:51.14 ID:cZS6Y8k6K.net
>>737
脇毛のせいやろ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:01.84 ID:NTbAHRhQ0.net
>>735
セリーグはマジで見下しながら投げてるって感じだからな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:29.14 ID:OAvrg5Qud.net
8年前ならこのスレに成瀬の名前が挙がっただろうに悲しいなあ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:32.59 ID:iuCIwuzqd.net
>>692
辻はエース扱いするって言ってたしみんな期待してたのに悲しいなぁ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:33.80 ID:HJ/ziCyD0.net
もう育成失敗なんて言われんな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:44.06 ID:yLOWll/F0.net
去年の交流戦でセリーグご自慢の左腕見てもすごく見えなかったのは菊池のせいやな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:53.30 ID:HdJRDMWX0.net
松井は先発やと後ろほど活躍できるかは疑問
コントロール難と球種の少なさは致命的やろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:54.46 ID:8xrZSSp5d.net
雄星の身長を24cm長くして
最高球速を164にして
スライダーエグくして
スタミナお化けにしたのがランディ?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:55.49 ID:32GHz0H9M.net
大正義2010興南エースさんの復活も期待していいンゴ?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:47:02.16 ID:jicRN9/D0.net
こういうデータは、各球団の管轄みたいやから
情報公開の度合いもそれぞれなんちゃうか?

でも、甲子園を本拠地にする阪神なんかは高校生のドラフト候補のデータが得られる事になって
今後、取り扱いが議論になりそう

【DeNA】梶谷が低い弾道の同点グランドスラム「思いっきり振り抜けた」 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170506-OHT1T50249.html

なお、前日(5日)から球団がメディア向けに公開を始めた弾道測定器「トラックマン」のデータによると、

この一発の打球速度は時速172キロ、打球角度は24度、
推定飛距離は125メートル、最高到達点は19メートル。

昨季、横浜スタジアムで出た本塁打の平均速度は158キロ、
平均角度は30度だった。低い弾道でスタンドに飛び込んだことが分かる。

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:47:10.31 ID:L89BCouia.net
>>745
ぶっちゃけ現状育成失敗やぞ
筒香も

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:47:21.30 ID:J+yL/DIJp.net
>>729
古谷はスライダーのキレは菊池より上になる可能性あると思う
でも左腕がモノになるかはチェンジアップをマスターできるかやね

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:47:32.65 ID:yYu/lW6R0.net
菊池も抜けたら西武は本格的に暗黒期だな
自慢だった打線も弱体化が激しいし

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:47:50.82 ID:yLOWll/F0.net
>>744
まあ多和田は将来的にはエースの素材やろ
2年目でいきなり順調にいかなくてもよく考えたら普通やわ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:47:51.99 ID:OAvrg5Qud.net
>>749
島袋さん去年は割と良い球投げてたよな

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:47:52.44 ID:k9gsbH3P0.net
大谷とか野手やりながら投手でも活躍してるしあいつやべーわ
菊池は投手一本でも時間掛かったもんなあ
大谷は体格も身体能力も野球センスもすべて規格外だったな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:02.96 ID:R5wefs0n0.net
西武ファン的にはおせーよって感じだろ?
でもまだやれることはあるだろって感じだと思う
いや他ファン的にはそんなことより沢村とってからファンが語れよだけども

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:05.83 ID:UCtVH4ue0.net
>>748
ランディさんは左のサイドスローで160キロ投げてた宇宙人だからまた別物やろ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:06.13 ID:PyoP8hffa.net
>>749
あれは高校野球特有のガバガバアウトコース使いまくりやから
大学で既に怪しかったで

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:26.31 ID:g4d7y3Vs0.net
>>749
応援はしとるで

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:40.47 ID:bImp1S/3d.net
こりゃデーブも参った言うて和解にもってくわ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:41.17 ID:J+qYK/6y0.net
元々ショーン平同様メジャーのスカウトが現役選手をワザワザ引き連れて口説きに来た程の素材やし
デーブのおった西武じゃ無ければもっと早くから活躍してたやろなぁ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:49:18.70 ID:yLOWll/F0.net
楽天戦の中継みとるとけっこうトラックマンの情報出してくるよね
ロッテ以外は取り入れてるみたいやし公開してくれたらいいのに

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:49:34.20 ID:k9gsbH3P0.net
>>757
高卒で6球団競合した割にはね
ダルマーなんかこれより評価低かったのに一二年目から活躍してるわけだし

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:49:38.40 ID:pb2V+31y0.net
菊池大谷が高卒でメジャー挑戦したパラレルワールド見たい

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:49:38.89 ID:a8X0eEYJx.net
>>746
メヒアのせいやろ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:00.50 ID:R5wefs0n0.net
>>758
サイドってのがまずいよね
そして先発ってのがまずい

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:01.88 ID:uxygBDNq0.net
こいつから二本ホームランうったチック

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:03.66 ID:xuBHZTh10.net
多和田はシーズン初登板から直近のまで毎回上体が突っ込んでるって指摘されてるけど誰か直せないんか

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:04.48 ID:/KcwY+giK.net
>>620
サンガツ
悲しいなあ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:04.79 ID:/U1dEKsHd.net
ランディはマジでバケモノだわ
今映像見てもエグさが分かる
ステロイド全盛の時代にナチュラルで無双してたのはランディとペドロだけ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:04.93 ID:7UplSCpC0.net
2009西武ドラフト
1位 菊池雄星 花巻東高
2位 美沢将   第一工業大学
3位 岩尾利弘 別府大学
4位 石川貢   東邦高
5位 松下建太 早稲田大学
6位 岡本洋介 ヤマハ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:25.79 ID:EWVaLP35a.net
現状の菊池は十分スーパーエース級の投球してるけどタフさが問題なんだよなあ
全盛期の井川みたいな毎年200イニング投げるレベルの頑丈さがないと

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:41.39 ID:rTlWLxwCd.net
>>772
生き残ってるの菊池と岡本洋介だけかよ…

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:46.00 ID:SP+s/rMpp.net
交流戦でこいつと当たる球団は不幸

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:46.45 ID:S6lW3N0c0.net
デヴ「菊池も松井もワシが育てた」

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:01.25 ID:mRjgFPLCp.net
田中正義がゴミ化してて草
今井指名してほんまによかった

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:02.71 ID:orqAgNTMd.net
菊池世代の夏の甲子園の主役大集合感好き

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:06.40 ID:uxygBDNq0.net
去年も今年もたいしてかわったようにみえへんのやけど
守備の違いだけちゃう

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:11.99 ID:pb2V+31y0.net
>>772
石川って2軍でそこそこやったのにあっさり切られたな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:12.43 ID:PLL23VKr0.net
>>758
ランディはいつだったかWSでスクランブルリリーフして、凄まじい鬼神ピッチングしたのが印象的や

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:21.59 ID:nmJePEABM.net
投げてるボール自体は岩貞の方がエグいよな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:39.71 ID:2SXI8K7F0.net
田中正義も復活すんのか?

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:42.99 ID:cZS6Y8k6K.net
>>772
ドラ1で力を使い果たしたんやな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:44.36 ID:yLOWll/F0.net
>>776
むしろ育成の邪魔しただけやん・・・

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:51.33 ID:yYu/lW6R0.net
>>772
ひでードラフトやなw

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:52.96 ID:rTlWLxwCd.net
>>777
今井もケガしまくってる模様

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:01.77 ID:jicRN9/D0.net
高校時代は別格のパフォーマンスだった訳やし
その秘密がこの辺にあったのなら、上手くやればモノになるかもしれんで

ソフトB・島袋は「左投げ右投げ」 最新機器で発見した新たな可能性― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/02/kiji/20170501s00001173470000c.html

プロ3年目の左腕・島袋洋奨投手(24)の回転軸。いわゆるボールの傾きだ。
右投手と左投手では傾きは反対になるが、島袋の場合は「右投手」そのものだという。

「言葉で表すとすれば“左投げ右投げ”みたいな感じですね。
ヤンキースで活躍したマリアノ・リベラも、右投手でありながら左投手のような回転だったんですよ」

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:07.44 ID:yLOWll/F0.net
>>772
6位で申し訳程度に当ててるやん

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:11.09 ID:SjnUVxxh0.net
神かな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:12.97 ID:g4d7y3Vs0.net
>>778
その世代は春も面白いから好きやわ
春の投手戦、夏の乱打戦と決勝戦も全然タイプちゃうし

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:17.83 ID:MxqxJfJ70.net
セファンやけどメンタル弱くて7回に崩れちゃうありがちなピッチャーって印象しかないわ
今年はすごいんか?

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:20.20 ID:1soPvFH6a.net
昨季、横浜スタジアムで出た本塁打の平均速度は158キロ、
平均角度は30度だった。低い弾道でスタンドに飛び込んだことが分かる

飛距離の予測は
(158/3.6)^2×sin60/9.8=98.2mだな
これでホームランになるのか・・・

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:52:58.57 ID:uxygBDNq0.net
>>788
真っスラって左投げのほうがでるよな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:53:05.22 ID:rTlWLxwCd.net
>>788
つまりリベラ級のカットボールを投げれる体質なんか

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:53:10.32 ID:bY4Qkfvi0.net
平均球速ランキングで左腕で唯一上位に入る逸材やからね

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:53:27.35 ID:EANKyUHRa.net
ツーシーム覚えたら左腕から持ち球から球速からしてまんま柳賢振になるな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:53:45.33 ID:rTlWLxwCd.net
>>792
今年は崩れる前に交代する
投手コーチの土居が有能

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:53:45.68 ID:a8X0eEYJx.net
http://imgur.com/kVXN3pT.jpg
http://imgur.com/rxDOeyS.jpg

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:53:56.25 ID:ur1k8zRL0.net
雄星前はランディに憧れてたのに好きな選手がカーショウに変わったあたりから安定し始めたんよな嫁の影響でかいわ

永ちゃんとか桑田佳祐とかでばやしにしてたのがwe are youngに変わった時には驚いたで

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:54:22.86 ID:hps+ZTcSx.net
今井また肩に違和感なんだっけ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:54:27.77 ID:cZS6Y8k6K.net
真っスラで浮かぶのが帆足と中日にいた雄大だか雄太

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:54:32.70 ID:82sYqGEy0.net
日本のカーショウになる日も近いわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:54:59.97 ID:MxqxJfJ70.net
>>798
最近ポジスレよく立ってるけど克服できてるわけやないんか:

総レス数 804
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200