2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原付の免許って1時間勉強で取れるんか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:05:48.01 ID:Xe1/XL3/a.net
月曜いくんやけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:10.53 ID:Xe1/XL3/a.net
合格率60%なんやろ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:12.52 ID:b4wIZ98I0.net
何歳や?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:28.05 ID:Xe1/XL3/a.net
>>3
18やで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:31.92 ID:MJT1XlHU0.net
むしろノー勉で受からんやつはのらんでええ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:45.35 ID:7Yqm3bakp.net
頭悪そう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:47.59 ID:Xe1/XL3/a.net
>>5
ノー勉じゃむりやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:54.12 ID:b4wIZ98I0.net
>>4
車取りに行け

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:06:59.29 ID:Xe1/XL3/a.net
>>6
お前よりええと思う

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:10.49 ID:Xe1/XL3/a.net
>>8
金がないし車もない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:26.93 ID:Xe1/XL3/a.net
どーなん?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:30.75 ID:rzxl2eOv0.net
ぼき3週間くらい勉強して一発で受かった

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:33.66 ID:GTieqkZMd.net
1回で終わらせたいなら3時間しとけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:35.01 ID:x9bJZLXw0.net
わざわざ貴重な金と時間を使って免許取りに行くのに何で舐めプしようとするんにゃ?
二俣川の電光掲示板で数字が光らない屈辱感を味わいたいんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:37.59 ID:Xe1/XL3/a.net
なん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:41.93 ID:bUehceKtM.net
ブックオフで100円で買った教本読んで受かったわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:48.37 ID:Xe1/XL3/a.net
>>12
勃起したん?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:07:56.33 ID:7F0Un/vi0.net
なんで、車取らないの?
あっ…(察し)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:03.63 ID:Xe1/XL3/a.net
>>13
めんどくせえなぁ
アプリでええやろか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:09.65 ID:rzxl2eOv0.net
>>17
うん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:12.11 ID:b4wIZ98I0.net
>>10
今はローン組めるから大丈夫
絶対に車とれ
ワイもそのくらいのときに原付とって後悔したから

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:22.21 ID:ue5oEh9B0.net
DQNがいっぱい落ちてて草

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:22.78 ID:SsC5c/7er.net
当日免許センター近くのカンニング屋行きゃいいじゃん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:36.03 ID:j8/Aubid0.net
合格までの平均受験回数1.8回という事実

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:39.61 ID:Xe1/XL3/a.net
>>14
まぁ土日で詰めるわ
二股川ってなんや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:56.38 ID:fUMU0yOu0.net
普通ノー勉で受かるよね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:56.61 ID:Wv7sYI7U0.net
高校1年なら原付でええけど18なら車にしとけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:00.35 ID:Xe1/XL3/a.net
>>16
ワイも本友達から貰ったの一通りやったわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:10.76 ID:JxNAHeg3p.net
ルールより国語力のが重要やで
落ちる奴は勉強しても落ちる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:11.30 ID:ue5oEh9B0.net
>>18
原付=自分の金で受験
車=親にすねかじって出してもらった金

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:13.06 ID:Xe1/XL3/a.net
>>18
何を察したんや…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:19.02 ID:vzvlFbFp0.net
裏校行けば間違いない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:41.83 ID:Xe1/XL3/a.net
>>21
まぁ20歳くらいにとるよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:50.30 ID:3s/lKOTLa.net
合格発表大学のより緊張したわ何故か

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:52.90 ID:Xe1/XL3/a.net
>>32
朝起きんのやだ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:09:59.48 ID:MZuGkKlw0.net
ノー勉で受かるとか真に受けるなよ
教本読んどけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:07.34 ID:53QlyWpy0.net
まあ予想問題一周しとけば間違い無いやろ
わからんのも一回答え見たら覚えるし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:07.96 ID:dFAXVKfsp.net
試験前に免許センターの横にあるサクセスとかいうの受けたら1発で受かったわ
3000円くらい払ったし今思うと情弱やけどまぁ確実に取れるんやったらええやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:15.82 ID:Xe1/XL3/a.net
>>26
むりだわエアプおつw

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:19.16 ID:7F0Un/vi0.net
>>30
普通に自分のバイト代で車校くらい通うだろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:36.42 ID:vgY5TLted.net
おっさんが原付何回も落ちてぶちギレてるブログすき

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:40.54 ID:q0TKlthR0.net
当日早朝にウルトラ行けば余裕やで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:40.65 ID:S2A7IrmD0.net
普通の頭があれば取れるよ
簡単なことしかでない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:40.94 ID:Xe1/XL3/a.net
>>36
ノー勉でいけるとかゆうてるやつはマーチ3ヶ月とかいってる馬鹿と同じやろね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:41.38 ID:2q0We4k7a.net
余裕余裕

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:10:56.38 ID:Xe1/XL3/a.net
>>42
なんやそれ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:05.34 ID:rzxl2eOv0.net
原付試験もう一人来てたけど落ちてたな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:18.14 ID:Xe1/XL3/a.net
>>40
30万くらいするんやろ?
そんな金ないわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:33.37 ID:C4Cl+SRsd.net
俺はノー勉で行って受かったけど周りは半分くらい落ちてたな
曜日によっては難しいとかあったような

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:38.24 ID:Xe1/XL3/a.net
>>43
サンガツ
ワイは普通より上やけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:47.21 ID:7Yqm3bakp.net
1時間は余裕とはいえんやろ運が絡む
3時間ぐらいやれば確実やろな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:50.80 ID:QV60H8PR0.net
原付だろうと標識とか理解してないと無理やろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:52.93 ID:x9bJZLXw0.net
ノー勉で行けるとかいうデマに騙されたバカがいるから合格率がたった6割なんやろうな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:56.38 ID:Xe1/XL3/a.net
>>49
ノー勉とか嘘つけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:56.38 ID:lxc1/Hld0.net
当たり前のことが問題に出てくるから引っ掛けか?と思ったら負け
教本の問題一通り解いて答え合わせしとけばまず落ちない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:07.45 ID:Xe1/XL3/a.net
>>51
そーするわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:10.13 ID:7F0Un/vi0.net
>>48
バイト4ヶ月もやれば貯まるだろ
ゆとりかよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:14.80 ID:wAmtIeHr0.net
>>49
嘘つくなクソムシ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:17.84 ID:72h9xLbY0.net
普通免許取れば自動的に原付も乗れんのにな
もったいね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:31.57 ID:Xe1/XL3/a.net
>>52
標識は大体覚えた
マニアックなやつは覚えてないけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:42.86 ID:6py8rFhaM.net
標識は大して出ないけど消火栓から何メーターとか停止線から何メーター
ウィンカーは何秒前とか数字系しっかりやれや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:54.68 ID:Xe1/XL3/a.net
>>57
今すぐ欲しいんやけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:55.46 ID:dFAXVKfsp.net
ノー勉は流石に無理やろ
2段階右折とかいうの目にしたの後にも先にもこん時だけやわ
あと標識がちょろっと出るから85は取れても95は厳しいやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:57.63 ID:KUWa77y10.net
ちゃんとやったほうがいいぞ
2日あれば満点行けるから
一時間じゃぜったいやらかす

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:58.97 ID:X/89c+R40.net
原付取らずに自動車とったんだが
原付ってどんなテストやるの?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:03.82 ID:x9bJZLXw0.net
車なんて免許と車合わせたら100万余裕で超えるし高校生風情じゃ無理やぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:13.21 ID:7F0Un/vi0.net
>>62
なんでバイトしてなかったの?
ゆとり?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:27.56 ID:1o4+0C38a.net
浦港の仕組み教えてくれや

ただの自習室なんkw

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:28.74 ID:dxJQ+AQX0.net
勝手に教習所行ってパソコンいじれば余裕やで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:31.01 ID:MY67UPap0.net
アホやヤンキーも受けるから以外に合格率が低い

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:36.83 ID:Jokg0KRb0.net
割とマジで○×の2択問題だから
相当常識のないバカじゃなければノー勉でいけるぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:37.93 ID:6py8rFhaM.net
>>63
満点50やろ?
45↑で合格やなかったか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:44.97 ID:Xe1/XL3/a.net
>>61
6メートル未満じゃないと右にはみ出してはならないとかゆうのややこしいわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:47.03 ID:CeYZq4gF0.net
標識知ってるなら数時間積み込めば余裕
ガチで交通ルールさっぱりなら時間とらなあかん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:47.50 ID:GErhAnLn0.net
標識覚えたならもう8割くらい勉強完了してるじゃ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:56.41 ID:x9bJZLXw0.net
あと高校生じゃ車なんて持て余す存在やで
小回りきかんしな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:14:06.35 ID:Xe1/XL3/a.net
>>67
部活じゃ
あと受験

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200